-
1. 匿名 2021/05/27(木) 12:40:32
+151
-3
-
2. 匿名 2021/05/27(木) 12:40:54
えぇぇぇぇ?!+17
-47
-
3. 匿名 2021/05/27(木) 12:41:17
>>2
どなたかとお間違えでは?+177
-11
-
4. 匿名 2021/05/27(木) 12:41:48
何でこの人こんなにテレビ出るんだろと思ったらそういう関係があったのね。+132
-0
-
5. 匿名 2021/05/27(木) 12:42:21
ロンドン伊勢丹のマネージャーだったんだっけ?+146
-1
-
6. 匿名 2021/05/27(木) 12:42:31
紛らわしい。
ミッツか徳光さんかと…+276
-4
-
7. 匿名 2021/05/27(木) 12:42:41
ミッツのお父さんはイギリスの伊勢丹の社長を務めた人だよね
ミッツも子供の頃、イギリスに暮らしてた+301
-0
-
8. 匿名 2021/05/27(木) 12:42:55
>>1
「徳光さんの息子」って言われて来たってことは、有名な方だったのかな?+3
-29
-
9. 匿名 2021/05/27(木) 12:42:57
トピタイ
名前出しすぎて誰だか分からなくなった+171
-0
-
10. 匿名 2021/05/27(木) 12:42:59
まだ若そうなのに…+11
-0
-
11. 匿名 2021/05/27(木) 12:43:05
徳光和夫の甥だったんだ+87
-3
-
12. 匿名 2021/05/27(木) 12:43:18
徳光さんの弟ならまだお若いのかしら+25
-1
-
13. 匿名 2021/05/27(木) 12:43:21
へぇ、知らなかった!+6
-1
-
14. 匿名 2021/05/27(木) 12:43:22
ご冥福をお祈りします。+42
-1
-
15. 匿名 2021/05/27(木) 12:43:47
徳光次郎さんという方を知らない+39
-4
-
16. 匿名 2021/05/27(木) 12:44:17
徳光さんが今80歳だから弟さんはまだ70代よね
写真を見てもしゃんとしてるし、早いような気がするわ
ご冥福をお祈りいたします+218
-1
-
17. 匿名 2021/05/27(木) 12:44:36
画像徳光アナとそっくりだね。+68
-1
-
18. 匿名 2021/05/27(木) 12:45:08
>>11
ミッツのこと周平って呼んでるの見たことある+106
-0
-
19. 匿名 2021/05/27(木) 12:45:40
>>1
目がお兄さんにそっくり。+68
-0
-
20. 匿名 2021/05/27(木) 12:45:47
>>5
それってよくよく考えればただのサラリーマンだよね+9
-34
-
21. 匿名 2021/05/27(木) 12:45:50
ミッツって徳光アナの甥だったんだ+3
-5
-
22. 匿名 2021/05/27(木) 12:46:14
確かお父様はイギリス伊勢丹の社長でミッツも帰国子女だったはず。高校から慶應で経歴やお家柄からしてLGBTを受け入れるのも大変だっただろうね。ご冥福をお祈りします。+168
-0
-
23. 匿名 2021/05/27(木) 12:46:25
>>7
へえ~
良いところのお嬢様だったのね+134
-3
-
24. 匿名 2021/05/27(木) 12:47:13
>>7
イギリス伊勢丹社長と言っても単なるサラリーマンの出向
しかもロンドンの伊勢丹って平米数は田舎にある三越のギフトショップみたいな大きさだよ+3
-39
-
25. 匿名 2021/05/27(木) 12:47:25
新宿の伊勢丹の売上総利益を大幅に増やした実績を買われてロンドンの総責任者を勤めた人だったよね。+96
-0
-
26. 匿名 2021/05/27(木) 12:47:33
>>20
でも超エリートだよ
+133
-3
-
27. 匿名 2021/05/27(木) 12:47:56
> ミッツ・マングローブ、父徳光次郎さん死去
書き方がいやらしい
ミッツ・マングローブの父、徳光次郎さん
って書けばいいのに+126
-0
-
28. 匿名 2021/05/27(木) 12:48:00
>>8
ビジネス界では有名だったと思う今日マチ子の稽古場日記。 - ほぼ日刊イトイ新聞www.1101.com今日マチ子の稽古場日記。 - ほぼ日刊イトイ新聞 慶應義塾大学文学部社会学科修了後、1969年、株式会社伊勢丹に入社。営業部、宣伝部を経て、ロンドン転勤。英国駐在事務所所長などを経て株式会社英国伊勢丹を設立。社長就任。帰国後は、MD統括部を経て、2000年か...
+33
-0
-
29. 匿名 2021/05/27(木) 12:48:34
>>1
トクさんにそっくり!
ご冥福をお祈りします。+25
-0
-
30. 匿名 2021/05/27(木) 12:49:46
にんにくがすぐ思い浮かんだ+2
-0
-
31. 匿名 2021/05/27(木) 12:49:55
でも息子さんも有名になられて良かったよね。+11
-0
-
32. 匿名 2021/05/27(木) 12:49:56
>>23
お坊っちゃま+114
-1
-
33. 匿名 2021/05/27(木) 12:50:22
徳光さん、背が低いイメージだけど
弟さんはミッツより背が高いんだね+15
-0
-
34. 匿名 2021/05/27(木) 12:50:22
何となく徳光さんのwikiを見に行ったら、お父さんが2014年まで存命していた事を知って驚いた。103歳の大往生だったそうだけど、その後数年で今度は弟を亡くすってのは辛いね
+55
-0
-
35. 匿名 2021/05/27(木) 12:50:46
>>32
女みたいなもんよ。+35
-1
-
36. 匿名 2021/05/27(木) 12:51:32
写真はお父さんとお母さんかな?お父さんも背が高そうだ。姿勢も良いし若く見える。なんで亡くなったんだろう?とにかくご冥福をお祈りします+6
-2
-
37. 匿名 2021/05/27(木) 12:52:37
>>20
そんなこと言い始めたら
ゴールドマンサックスや丸紅の社員だって
ただのサラリーマンなんだがw+116
-2
-
38. 匿名 2021/05/27(木) 12:52:46
>>20
お父さんの時代の伊勢丹の店長クラスはエリート。伊勢丹に入社すら出来ない人はたくさんいたぐらい+97
-1
-
39. 匿名 2021/05/27(木) 12:53:09
>>26
それはそうだけれど、銀行や商社のニューヨークやロンドンの支店長支社長だった人なんて
わんさかいるじゃん(実際親戚にもいるし、ご近所でもいるし)
それらサラリーマンと一緒でしょ+4
-42
-
40. 匿名 2021/05/27(木) 12:54:40
トピタイ、ミッツマングローブの父ってしないとミッツも亡くなったみたいじゃん。+5
-1
-
41. 匿名 2021/05/27(木) 12:54:57
>>21
徳光アナはミッツとマツコに芸能界に入る上でのいろんなアドバイスしてくれたと聞いたことがある+8
-0
-
42. 匿名 2021/05/27(木) 12:55:25
>>23
金持ちっぽい目つきしてる+32
-0
-
43. 匿名 2021/05/27(木) 12:56:10
>>39
え、てか何がそんなに気に食わんの、この人w+66
-2
-
44. 匿名 2021/05/27(木) 12:57:51
ここでただのサラリーマンと言ってる人と超エリートだよ言ってる人は
たぶん生息地域が違ってて意見歩み寄れなさそう
分不相応な私立中学育ちなのでわかる、このひずみは埋められない+6
-3
-
45. 匿名 2021/05/27(木) 12:58:38
>>39
そんなに噛み付かなくても…エリートは事実だし+52
-1
-
46. 匿名 2021/05/27(木) 13:00:12
徳光さんがアナウンサーって初めて知った+0
-0
-
47. 匿名 2021/05/27(木) 13:01:26
>>46
日テレのアナウンサーだよ。+2
-0
-
48. 匿名 2021/05/27(木) 13:03:17
>>24
だから何?+24
-1
-
49. 匿名 2021/05/27(木) 13:03:52
何故次男が次郎で
長男が和夫なのか?
ご冥福をお祈りします+0
-0
-
50. 匿名 2021/05/27(木) 13:04:27
ミッツさんが亡くなったかと思ってドキっとした。+7
-1
-
51. 匿名 2021/05/27(木) 13:04:36
あれ?三越だかのお偉いさんだっけ?
ロンドン三越の元店長?
ラジオのうろ覚え。全然記憶違いだったらごめんなさい。+2
-0
-
52. 匿名 2021/05/27(木) 13:04:49
>>8
叔父にあたる人が日テレアナウンサーという職業を経て売れてるタレントになった人だから、知名度は知っての通り凄いけど、
ミッツさんのお父さんは一般の人でこの職業経歴などを見ると、凄い人だと思うよ。その界隈ではお父様を思い浮かべて徳光さんのご子息と言われる立場だと思う。+37
-0
-
53. 匿名 2021/05/27(木) 13:07:34
>>46
もう引退してから長いからね。
長い間日テレの朝の情報番組?ニュース番組?やってたのよ。+6
-0
-
54. 匿名 2021/05/27(木) 13:07:51
そっくりだね。お兄さんと+4
-0
-
55. 匿名 2021/05/27(木) 13:08:06
>>24
伊勢丹の出世コースに乗る人は海外勤務を一度はすることはあるよ。企業では良くある話しだよ出世コースの人は海外勤務を経験するのは…+35
-2
-
56. 匿名 2021/05/27(木) 13:08:41
>>51
伊勢丹だよ+3
-0
-
57. 匿名 2021/05/27(木) 13:08:55
伊勢丹か+3
-0
-
58. 匿名 2021/05/27(木) 13:09:31
>>1
ご両親がめちゃくちゃ若く見えるけど気のせい?
言い過ぎかもだけどミッツと同年代くらいに。+6
-0
-
59. 匿名 2021/05/27(木) 13:10:38
ミッツとクリス松村ってイギリス赴任同士?なかいいのかな?お喋り聞いてみたい。年代が違うから無理かな。+8
-0
-
60. 匿名 2021/05/27(木) 13:11:25
>>26
昔は百貨店も花形だった時代はあるんだろうけど、今はオワコンだしピンと来ない人多いんじゃない?
商社とか財閥系大企業で海外の支店長とかだと超エリートって言われても違和感ないけど、今百貨店の就職なんか人気ないもんね。+13
-1
-
61. 匿名 2021/05/27(木) 13:14:12
>>58
ミッツが老けて見えるのかな?
国分太一、草彅剛、華原朋美とかと同じ年代。+6
-0
-
62. 匿名 2021/05/27(木) 13:16:40
バブルの頃の百貨店なんかお客が多くて物凄く賑わってただろうし、いわゆるブランド物が飛ぶように売れたんだろうな。その頃の雰囲気見てみたかったな。+13
-0
-
63. 匿名 2021/05/27(木) 13:17:18
みんな伊勢丹好き過ぎw+8
-0
-
64. 匿名 2021/05/27(木) 13:18:15
親って子供が好きな方向で頑張って幸せにやってくれるのが何りの喜びだよ。
ミッツさんは自分の足で立ち、しっかりと自分の道を歩んで収入だってちゃんと(かなり)あるだろうから普通とは違うかも知れないが、本人がのびのび幸せなら親も幸せだよ。
何と言われようと人様に迷惑かけてる訳でもない、俺の息子はちゃんと自立してそれなりに世間に認められて、そこそこ稼いでる。たいした者だって誇りに思ってると思うよ。ミッツさん頑張って。そして
心よりお悔やみ申し上げます+12
-0
-
65. 匿名 2021/05/27(木) 13:20:03
>>60
三越、松屋、高島屋、伊勢丹とかは入社することすら難しかったよね。女性はそうでもないけど男性はとくに難しかった。それに由緒正しい家柄の人が採用されていたよ。男性は。ミッツさんのお父様は本当にエリートだよ。(元百貨店販売員)+42
-2
-
66. 匿名 2021/05/27(木) 13:20:26
>>59
クリス松村は代々外務省員の家系なので、
ストレートにガチのお坊っちゃんだね。
どーでも良いけどオランダ生まれらしい。
+31
-0
-
67. 匿名 2021/05/27(木) 13:21:21
>>63
私はデパートの中で新宿伊勢丹が好き+11
-0
-
68. 匿名 2021/05/27(木) 13:21:56
>>54
似てるけど徳光和夫さんより(兄) より、ミッツさんのお父さん(弟)の方が男前な気がする。
少しだけ顔立ちがキリッとしてる。+18
-0
-
69. 匿名 2021/05/27(木) 13:22:42
5/19にお父様がお亡くなりなって、5/21の金曜日の5時に夢中の生放送出てたよね?+6
-0
-
70. 匿名 2021/05/27(木) 13:23:10
>>65
伊勢丹に就職した友達、ほんとに賢くて素敵な子だった。伊勢丹に入るのも、本当に努力してた。20年前の話。+17
-2
-
71. 匿名 2021/05/27(木) 13:23:25
米津さんに似てる+0
-0
-
72. 匿名 2021/05/27(木) 13:25:02
>>23
あながち間違いでもない+30
-0
-
73. 匿名 2021/05/27(木) 13:26:28
>>63
そういや最近行ってないな。今度行こっと。+2
-0
-
74. 匿名 2021/05/27(木) 13:27:47
>>1
へぇー徳光和夫さんの息子と従兄弟だったのね…+0
-0
-
75. 匿名 2021/05/27(木) 13:39:50
>>20
いや、社長だって!+5
-0
-
76. 匿名 2021/05/27(木) 13:41:27
伊勢丹のお偉いさんか+1
-0
-
77. 匿名 2021/05/27(木) 13:48:09
>>39 どうしたの?なんだか劣等感のかたまりだね。気にすんな、人生なんとかなるよ。+16
-1
-
78. 匿名 2021/05/27(木) 13:52:30
ちょっとズレるけど、ミッツさんには弟さんがいて、ミッツさんの生き方を応援してるらしい。「弟家族が周平の生き方を認めて、兄貴はあれでいいんだ!って言っちゃってるから〜」ってとくさんが言ってた。
んで、ミッツさんも甥っ子さんだか姪っ子さんの幼稚園の遠足に保護者として付き添って行ってたらしい…
一応男らしいスタイルで行ったら「にいに、無理してない?」って甥っ子さんだか姪っ子さんに言われたらしいよ。
徳光さんはあんまりだけど、弟さんがそう言うのは亡くなったお父さんやお母さんの考えも影響してそうだよね…+12
-0
-
79. 匿名 2021/05/27(木) 13:53:02
>>24
海外で英語話しながら仕事するってすごいことだと思う。+13
-1
-
80. 匿名 2021/05/27(木) 13:53:28
愛想もないし偉そうな失言も多いのに残ってられるだけのことはある+3
-1
-
81. 匿名 2021/05/27(木) 13:54:01
>>70
そういう話好きだなぁ。+7
-0
-
82. 匿名 2021/05/27(木) 13:54:58
芸能人の親族の訃報って必要なの?+2
-2
-
83. 匿名 2021/05/27(木) 13:55:55
>>81
オバサンはトピズレの昔語りが好きなんだよ+2
-8
-
84. 匿名 2021/05/27(木) 13:58:31
>>69
親御さんの最期に立ち合えない子供なんてたくさんいるよ。+5
-0
-
85. 匿名 2021/05/27(木) 13:59:49
>>73
百貨店に限らずだけど、この不景気、消費者が応援してあげなかったら、どのお店もヤバイからね。私は通販で応援しようかな。+6
-0
-
86. 匿名 2021/05/27(木) 14:01:53
>>11
有名な話じゃない?テレビに出始めたころよく一緒に出てた。+38
-0
-
87. 匿名 2021/05/27(木) 14:04:00
>>77
わたし>>39じゃないけどちょっと分かるよ。
なんかエリートエリート必死な人の方がちょっと違和感ある。
うちも銀行支店長やマスコミのお偉いさんとか身内に当たり前にいるけど、普通のサラリーマンだしと思ってるから環境の違いじゃないかな。妬みとかじゃなくて。+2
-16
-
88. 匿名 2021/05/27(木) 14:06:08
>>83
トピずれしてないし、人の良いところを褒める話は今の話でも昔の話でも素敵よ。+8
-1
-
89. 匿名 2021/05/27(木) 14:10:46
>>87
エリートと呼ばれる人が身内に何人もいたら、別にエリートとかじゃなくてただごく普通のサラリーマンをしてる、って感覚になるってことだよね?
ミッツって、好きなんだけど
父親の存在をめちゃくちゃ出して
「父親はエリートなんだ」って世間から認知してもらおう、みたいな感じがちょっと苦手なんだよね。そう感じるの私だけかもしれないけど。
+3
-6
-
90. 匿名 2021/05/27(木) 14:11:17
>>87
普通の感覚が理解出来ない人を世間では「空気読めない」というよ
エリートだね、うん、で終わりでいいじゃん
+6
-1
-
91. 匿名 2021/05/27(木) 14:11:27
>>87
一生をヒラの会社員として終える人もいるなか、トップになれるだけの「優秀な」って意味で使っていると思う。
生まれながらのエリート、って意味で使っているあなたたちと今が違うんだと思う。+0
-0
-
92. 匿名 2021/05/27(木) 14:12:33
「社内ではエリートとされる出生街道を突き進んでいる」、みたいなとかね。+0
-0
-
93. 匿名 2021/05/27(木) 14:14:10
>>89
ミッツのお母さん話とか好きだけどな。「あの女」とか呼ぶのは、冗談でもちょっといただけないけれど、厳しくてキツくてお洒落で、みたいなの、面白い。+6
-1
-
94. 匿名 2021/05/27(木) 14:14:34
>>52
重箱の隅をつつくようで
ごめんなさい m(_ _)m
叔父→伯父ね+1
-0
-
95. 匿名 2021/05/27(木) 14:14:42
>>89
あっちょっとわかるかも、徳光家特別みたいな選民意識が結構凄そう。
そこまで良い家なんかな?と+2
-0
-
96. 匿名 2021/05/27(木) 14:15:20
>>43
>>39はコレと一緒だね↓
+6
-3
-
97. 匿名 2021/05/27(木) 14:15:32
>>87
自分のまわりはそうだとしても
社長や役員になれるのは全体のうちの一握りだってことも分からない?
平社員のままで終わる人の方が割合として多いから、皆それと比較してすごいと言っているのですよ+7
-0
-
98. 匿名 2021/05/27(木) 14:16:52
>>97
伊勢丹の社員なことは別に普通だけど支店長になるのは凄いって感じ?+6
-0
-
99. 匿名 2021/05/27(木) 14:27:23
>>5
バブル期の英国伊勢丹の社長でしょう?
父が芳村真理さんと懇意してたから息子のミッツが明菜ファンだから当時小学生のミッツ 夜ヒットインロンドンのロケ現場に入れてもらったそう+29
-0
-
100. 匿名 2021/05/27(木) 14:37:19
>>95
徳光家というものを盾ににしてるみたいな感じがちょっと嫌なんだよね。でもミッツ好きなんだけどね。+2
-0
-
101. 匿名 2021/05/27(木) 14:38:38
>>94
よこから
自分の親より年上が伯父?年下が叔父だっけ?+5
-0
-
102. 匿名 2021/05/27(木) 14:48:30
>>99
芳村真理に中森明菜のサイン頼んだら
なぜか八代亜紀のサインが届いたんだよねw
十分嬉しいけどw+21
-0
-
103. 匿名 2021/05/27(木) 14:51:21
ミッツ・マングローブ、父親・徳光次郎さんの死去を報告 「荒唐無稽な生業を選択してしまった息子に」と感謝つづる(ねとらぼ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpタレントのミッツ・マングローブさんが5月26日、父親の徳光次郎さんが逝去したことをInstagramで報告しました。
「『ミッツ・マングローブ』という荒唐無稽な生業を選択してしまった息子に、あらゆる機会と出逢いを与え、その手と知恵を差し伸べ続けた男」と尊敬する父親に感謝の思いをつづっています。
荒唐無稽って使い方がなんか違う気がするんだけど。+2
-0
-
104. 匿名 2021/05/27(木) 15:02:40
>>1
徳光和夫よりも上品なお父様+12
-0
-
105. 匿名 2021/05/27(木) 15:14:47
>>104
お母さん?綺麗だね+6
-0
-
106. 匿名 2021/05/27(木) 15:28:32
>>83
品が無いね+4
-0
-
107. 匿名 2021/05/27(木) 15:40:28
>>101
94です
そうです。+2
-0
-
108. 匿名 2021/05/27(木) 15:49:18
なんかよくわかんないな
あの有名な徳光さんの弟さんは、ミッツの父親でその方が亡くなったという事かな+2
-0
-
109. 匿名 2021/05/27(木) 16:20:23
何気にオネエ系ってエリート家系多いよね
クリス松村もそうだし+8
-0
-
110. 匿名 2021/05/27(木) 16:20:47
>>107
ありがとう+1
-0
-
111. 匿名 2021/05/27(木) 16:43:15
19日に逝去ですか
21日(金)の「5時に夢中!」で淀みなくアシスタントをしていたわ
明日も頑張ってね ミッツ!+8
-0
-
112. 匿名 2021/05/27(木) 16:45:30
>>111+3
-0
-
113. 匿名 2021/05/27(木) 17:12:29
>>24
海外勤務が大したことないみたいな言い方大丈夫?
エリートコースの定番だよ?
まぁ平社員経験しかないとわからないのかな?
+13
-2
-
114. 匿名 2021/05/27(木) 17:44:25
>>70
私は29年前、短卒から東急デパートの正社員になったけど、伊勢丹はずっと上の存在だったよ。
東急デパートですら、男性社員はおぼっちゃまが多かった。+9
-1
-
115. 匿名 2021/05/27(木) 17:47:01
>>18
修平ね+2
-0
-
116. 匿名 2021/05/27(木) 17:50:29
>>49
次郎は次の郎だよ
二郎とは違う+2
-0
-
117. 匿名 2021/05/27(木) 17:51:47
>>67
私も好きだけど、新宿駅から遠いから、つい小田急に行ってしまう。。+0
-0
-
118. 匿名 2021/05/27(木) 17:52:09
>>59
YouTubeに出てるよ
面白いよ
とことん中森明菜オールナイトニッポンとか二人でやってた+4
-0
-
119. 匿名 2021/05/27(木) 17:53:04
徳光和夫かとおもた+0
-0
-
120. 匿名 2021/05/27(木) 17:53:07
>>64
なんだろ
このコメント
泣きそう、、、+3
-0
-
121. 匿名 2021/05/27(木) 17:53:32
>>113
いやいや逆に海外勤務がそんなに珍しい?
私含めて普通に赴任経験者なんてその辺にうじゃうじゃいるけど
デパート業界ではエリートコースってこと?
うちは財閥系勤務だからよく分からないけどさ、なんか凄いエリートだみたいなここの書き込みの熱がさっきから凄いなと。+1
-9
-
122. 匿名 2021/05/27(木) 17:55:11
>>109
クリスのところ凄いよね、官僚の家だっけ代々の資産家で下から学習院だもんね+8
-0
-
123. 匿名 2021/05/27(木) 17:56:55
>>89
お父様の事誇りなんだよみんなに話したい子供みたいなもんプライドも高いのかな+6
-0
-
124. 匿名 2021/05/27(木) 17:57:54
>>101
びっくりした
94歳の方かと思った+0
-0
-
125. 匿名 2021/05/27(木) 17:59:24
>>100
ミッツはあなたの事なんか興味もないから好きでも嫌いでも構わないと思う+1
-2
-
126. 匿名 2021/05/27(木) 18:01:00
>>125
このやり取り見てて感じ悪いな〜と思った
この人のせいで貴重なファン一人失ったねw
そもそもファンいるのか知らんけど+0
-0
-
127. 匿名 2021/05/27(木) 18:02:54
>>126
そうかな
わざわざ嫌がらせ書いてから好きとか一番嫌な感じだと思う+1
-0
-
128. 匿名 2021/05/27(木) 18:06:45
>>127
嫌がらせとは思わなかったけどな、そう見えるって普通の感想だと思うし+0
-0
-
129. 匿名 2021/05/27(木) 18:12:08
>>100
徳光さんの息子もちょっと変だよね、徳光家しか売り物無い感じでいい歳してお小遣い貰ってるとか恥ずかしげもなくキャラにしてるし。
スピード離婚してたような+4
-0
-
130. 匿名 2021/05/27(木) 18:45:34
>>128
いろんな感じ方する人がいるんだよ
+1
-0
-
131. 匿名 2021/05/27(木) 18:55:00
>>86
徳光和夫さんの息子(要するに従兄弟)の結婚式に呼んで貰えなかったとかわりと有名だと思う。
+5
-0
-
132. 匿名 2021/05/27(木) 19:28:27
お悔やみ申し上げます。+3
-0
-
133. 匿名 2021/05/27(木) 19:51:17
>>93
私もミッツが話す母親エピソード大好き
博報堂か電通でコピーライターしてたんだよね
息子との会話が明言だらけなの
親がわざわざ持ち上げて大事に伸ばしてあげなきゃいけないものなんて
個性じゃない 本当の個性は放っておいても勝手に溢れ出てきて伸びるものよ みたいなニュアンスの言葉
本当はもっと洒落たハッとくる言い方なの+11
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントのミッツ・マングローブ(46)が、父の徳光次郎さんが亡くなったことを報告し、思いをつづった。