-
1. 匿名 2021/05/26(水) 23:40:19
和式トイレ、もちろんウォシュレットなし。
実家のリフォーム前はボットンでした。。。+3601
-72
-
2. 匿名 2021/05/26(水) 23:40:42
給食費が丸見え+2210
-57
-
3. 匿名 2021/05/26(水) 23:40:58
クーラー無し+4375
-31
-
4. 匿名 2021/05/26(水) 23:40:59
野糞+450
-374
-
5. 匿名 2021/05/26(水) 23:41:01
公園の遊具たち
今じゃ危なすぎる+2909
-100
-
6. 匿名 2021/05/26(水) 23:41:04
プールのあと水道水で目を洗う
それ専用の蛇口まであった+5535
-14
-
7. 匿名 2021/05/26(水) 23:41:15
名札つけて登校+3709
-16
-
8. 匿名 2021/05/26(水) 23:41:16
親のタバコ買いに行ってた+4360
-25
-
9. 匿名 2021/05/26(水) 23:41:27
アニメドラマの再放送いっぱい。今はワイドショーばかりです+2734
-11
-
10. 匿名 2021/05/26(水) 23:41:30
親のたばこを子供が買いに行っていた+2341
-18
-
11. 匿名 2021/05/26(水) 23:41:33
体罰教師+2775
-3
-
12. 匿名 2021/05/26(水) 23:41:33
ギョウ虫検査+3843
-6
-
13. 匿名 2021/05/26(水) 23:41:37
アオッパナ+966
-22
-
14. 匿名 2021/05/26(水) 23:41:38
座高測定+3005
-4
-
15. 匿名 2021/05/26(水) 23:41:41
親に課金してもらえず服はずっとお下がり、靴もきつくても買ってもらえませんでした。+422
-189
-
16. 匿名 2021/05/26(水) 23:41:43
教師にぶっ叩かれた。+2717
-16
-
17. 匿名 2021/05/26(水) 23:41:46
あっついあっついとあおいでた下敷きうちわ+3009
-5
-
18. 匿名 2021/05/26(水) 23:41:48
休んだ子に給食のコッペパン届ける。+2727
-37
-
19. 匿名 2021/05/26(水) 23:41:48
まぁまぁ野良犬がいた。
今いないよね?+3270
-29
-
20. 匿名 2021/05/26(水) 23:41:50
部活で水飲むの禁止+2592
-8
-
21. 匿名 2021/05/26(水) 23:41:50
>>2
え?!今ってどうなってるの?!
家庭によって違うってこと?
今25だけどわからない+363
-27
-
22. 匿名 2021/05/26(水) 23:41:58
>>6
え?
今ないの?+1018
-10
-
23. 匿名 2021/05/26(水) 23:41:59
近所の家のザクロを勝手に落として食べてた+1036
-8
-
24. 匿名 2021/05/26(水) 23:42:00
部活や体育の後にお水飲ませて貰えなかった+1542
-6
-
25. 匿名 2021/05/26(水) 23:42:05
ブルマがまだあった 年がバレます+3059
-9
-
26. 匿名 2021/05/26(水) 23:42:07
暴力+543
-7
-
27. 匿名 2021/05/26(水) 23:42:11
お使いでお酒を買いに行く+1391
-5
-
28. 匿名 2021/05/26(水) 23:42:20
>>10
お釣りがお駄賃でした+1165
-3
-
29. 匿名 2021/05/26(水) 23:42:24
未就学児だけで夕方まで遊ぶ+1945
-6
-
30. 匿名 2021/05/26(水) 23:42:34
ブルマ+721
-4
-
31. 匿名 2021/05/26(水) 23:42:36
給食のパンが余ったら持って帰る+1230
-7
-
32. 匿名 2021/05/26(水) 23:42:37
学校で体罰あったなぁ、そこまで問題視されてなかった+989
-9
-
33. 匿名 2021/05/26(水) 23:42:38
保護者の名前、住所、電話番号の掲載された名簿があったね。+2832
-4
-
34. 匿名 2021/05/26(水) 23:42:44
電車で大人がタバコ吸ってた+1418
-9
-
35. 匿名 2021/05/26(水) 23:42:46
赤ちゃん抱きながら運転+677
-13
-
36. 匿名 2021/05/26(水) 23:42:46
外出されてた😱
今だったら即児童相談所とかに通報だよね+757
-20
-
37. 匿名 2021/05/26(水) 23:42:46
お土産にまりもっこり+388
-15
-
38. 匿名 2021/05/26(水) 23:42:50
>>6
そういえばあったね!!
当てて目パチパチするやつ+957
-4
-
39. 匿名 2021/05/26(水) 23:42:50
卒業アルバムに、住所と電話番号が記載されている+1881
-6
-
40. 匿名 2021/05/26(水) 23:42:52
>>21
今は銀行振込です。振込日に遅れたら、現金を学校に持っていく。+635
-13
-
41. 匿名 2021/05/26(水) 23:42:53
>>6
あったあった笑しかもプールに入る前に塩素がたまったお風呂みたいな場所に浸かってからプールだったよね+2396
-7
-
42. 匿名 2021/05/26(水) 23:42:53
ブルマ
大阪であった在日?韓国人?の道徳の授業
高学年でツインテール+345
-21
-
43. 匿名 2021/05/26(水) 23:42:57
連絡網とか卒アルに住所や電話番号載ってた事+746
-2
-
44. 匿名 2021/05/26(水) 23:42:57
押入れに閉じ込められる+557
-8
-
45. 匿名 2021/05/26(水) 23:43:06
>>21
住民税非課税世帯は無料かな?+147
-9
-
46. 匿名 2021/05/26(水) 23:43:12
喉が渇くと水道水を飲む+825
-7
-
47. 匿名 2021/05/26(水) 23:43:16
>>5
ちょっと思い出すだけで危ないのいっぱいあるよね
今だったらヘルメットとベルトつけた方がいいんじゃないかと思うくらいの
凄い時代だわ+567
-7
-
48. 匿名 2021/05/26(水) 23:43:17
毎日遊びに行く。
今の子達は門限も学校で決まっていて、さらに習い事もあったりで毎日遊ぶのはとても厳しい状況!!+1062
-14
-
49. 匿名 2021/05/26(水) 23:43:18
今も昔も小学校一年になったら、自力の登下校。
今は車の交通量も全然違うからね。
最近、小一の子が近所で車にはねられた。
一年生には自力の徒歩登下校は、キツい世の中になった。+596
-30
-
50. 匿名 2021/05/26(水) 23:43:18
卒アルに住所が載ってた+449
-2
-
51. 匿名 2021/05/26(水) 23:43:21
父親と一緒にお風呂に入っていた+206
-39
-
52. 匿名 2021/05/26(水) 23:43:25
ほぼ毎日巨人戦の地上波放送。
+1004
-3
-
53. 匿名 2021/05/26(水) 23:43:26
子どもがお使いで父親のお酒買いに行ったり煙草買いに行ったり+425
-0
-
54. 匿名 2021/05/26(水) 23:43:33
+372
-19
-
55. 匿名 2021/05/26(水) 23:43:34
土曜日は半日だけ学校+1418
-1
-
56. 匿名 2021/05/26(水) 23:43:34
>>19
校庭に野良が入ってきてみんな騒いだりしてたw+937
-3
-
57. 匿名 2021/05/26(水) 23:43:38
バッチーンっていう🐭ネズミ捕り+184
-8
-
58. 匿名 2021/05/26(水) 23:43:45
>>8
行ってた!!
マイルドセブンください。て言ってた。笑+774
-3
-
59. 匿名 2021/05/26(水) 23:43:46
自転車にこんな反射シール貼ってた+492
-7
-
60. 匿名 2021/05/26(水) 23:43:48
水筒を持って行ってなかったこと。
水道の水と給食の牛乳だけが頼りだった。
今じゃ有り得ないよね。+1027
-1
-
61. 匿名 2021/05/26(水) 23:43:50
おつかいでタバコもお酒もよく買いに行かされてたな+214
-2
-
62. 匿名 2021/05/26(水) 23:43:51
>>22
今は水中眼鏡必須+429
-10
-
63. 匿名 2021/05/26(水) 23:43:51
悪い子は廊下に立たされる、正座させられる、殴られるは割と普通
猫背の子は背中に定規を入れられるw+679
-7
-
64. 匿名 2021/05/26(水) 23:43:52
>>14
今ないの!?+306
-5
-
65. 匿名 2021/05/26(水) 23:43:57
>>21
あら!?
私変なこと書き込んでるかもしれないわ…
私は今43なんだけど、私たちの頃はね、給食費を入れる封筒を担任の先生にもらってたの
で、その表紙にはそれぞれの家庭の事情による給食費(人によって額が異なる)がかかれてたんだけど、今の若い方達もそうなの!?+366
-20
-
66. 匿名 2021/05/26(水) 23:44:03
>>40
返信有り難うございます!
ええそうなんですね。封筒に入れて先生に手渡しでした+150
-2
-
67. 匿名 2021/05/26(水) 23:44:04
大人並みの体格の男子がパツパツの短パン制服にランドセルに黄色い帽子
+386
-9
-
68. 匿名 2021/05/26(水) 23:44:16
幼稚園親の付き添い無しで一人で登園してた+284
-23
-
69. 匿名 2021/05/26(水) 23:44:16
>>40
うちは引き落とし〜
毎月振り込むの?+141
-4
-
70. 匿名 2021/05/26(水) 23:44:22
うさぎとび+174
-1
-
71. 匿名 2021/05/26(水) 23:44:23
真夏の部活、水飲むなーっ!!+283
-2
-
72. 匿名 2021/05/26(水) 23:44:27
教師がハミチンしていた
いまだとセクハラ+11
-44
-
73. 匿名 2021/05/26(水) 23:44:29
>>19
野良犬いたねー
いつ頃からいなくなったのか…
捨て子猫もそこら中にいた+601
-3
-
74. 匿名 2021/05/26(水) 23:44:33
>>63
それドラえもんの世界でしか見たことなかった。
そういえば最近のドラえもんはそういう描写ないのかな??+50
-1
-
75. 匿名 2021/05/26(水) 23:44:34
水曜日の7時のテレビはDr.スランプアラレちゃん+331
-6
-
76. 匿名 2021/05/26(水) 23:44:37
職員室で先生がタバコ吸ってた+939
-2
-
77. 匿名 2021/05/26(水) 23:44:38
野犬に追いかけられた+265
-2
-
78. 匿名 2021/05/26(水) 23:44:39
今毒親って言われてる親
おそらく半分くらいはそれが普通だった+610
-3
-
79. 匿名 2021/05/26(水) 23:44:42
小学校のプール前の地獄のシャワー+448
-2
-
80. 匿名 2021/05/26(水) 23:44:42
タッチパネル
ボタンを押すっていうより、触れる感じよね。
だから親世代は、タッチパネルをギューって押しがちw+102
-5
-
81. 匿名 2021/05/26(水) 23:44:46
忘れ物をしたら先生からゲンコツ+367
-1
-
82. 匿名 2021/05/26(水) 23:44:46
>>62
水中眼鏡ってなに?ゴーグルのこと?
ゴーグルは使うけど目もそれ用の水道で洗ってたよね+251
-9
-
83. 匿名 2021/05/26(水) 23:44:46
>>19
今また増えてるみたいだよ。多分捨て犬が群れになってるみたいでお墓のお供え物ねらって墓地に居着いてるところがあるんだって+172
-7
-
84. 匿名 2021/05/26(水) 23:44:47
アポ無しで友達の家に遊びに行く
友達が家にいれば遊ぶ、いなければ帰る+826
-0
-
85. 匿名 2021/05/26(水) 23:44:49
>>2
給食費払った記憶ないんだけど無料だったのか引き落としだったのかなあ+236
-6
-
86. 匿名 2021/05/26(水) 23:44:51
虫捕まえてたな+109
-1
-
87. 匿名 2021/05/26(水) 23:45:03
>>65
1996年生まれですが、小学校の頃まさに同じ方法で普通に手渡しでしたよ!+196
-6
-
88. 匿名 2021/05/26(水) 23:45:11
名札にフルネームつけてました+309
-1
-
89. 匿名 2021/05/26(水) 23:45:12
体育教師に竹刀で叩かれてた
何の授業でも竹刀持ってるとかギャグかよなw+334
-2
-
90. 匿名 2021/05/26(水) 23:45:12
絵の具も習字道具も学校で洗っていた
今は禁止で自宅で洗わなきゃだから面倒…特に習字道具+602
-2
-
91. 匿名 2021/05/26(水) 23:45:16
>>16
ぶった叩かれたうえに前髪切られて正座させられたよ(><)
男子は坊主ね+184
-5
-
92. 匿名 2021/05/26(水) 23:45:18
>>10
私はビールのおつかい行ってた+178
-0
-
93. 匿名 2021/05/26(水) 23:45:20
>>8
なつかし〜!
お婆ちゃんのセブンスターばっか買ってたよ。+265
-5
-
94. 匿名 2021/05/26(水) 23:45:23
プールに入る前、消毒槽にはいること+308
-0
-
95. 匿名 2021/05/26(水) 23:45:27
近所に子供の面倒見てくれるおじさんやおばさんがいた
その逆に路上で遊んでる子供をやたらに怒るおじさんもいた+261
-2
-
96. 匿名 2021/05/26(水) 23:45:27
これみると孤立した狭い世の中になったな+234
-6
-
97. 匿名 2021/05/26(水) 23:45:29
小学校6年間名札毎日付けてたよ+315
-1
-
98. 匿名 2021/05/26(水) 23:45:37
>>76
タクシーでも電車の中でも灰皿があったよね+385
-1
-
99. 匿名 2021/05/26(水) 23:45:44
>>33
今は、ママ友じゃない人の家に遊びに言ったら番号分からんから急な時困る。+263
-2
-
100. 匿名 2021/05/26(水) 23:45:46
>>33
卒業アルバムにも住所と電話番号!
今じゃありえない+336
-3
-
101. 匿名 2021/05/26(水) 23:46:03
中学の時ジャージにフルネームの名札がついてた
そこそこデカいやつ
恐ろしいことにその状態で街中歩いたりしてた+266
-4
-
102. 匿名 2021/05/26(水) 23:46:06
ブルマ+93
-6
-
103. 匿名 2021/05/26(水) 23:46:11
>>64
70年くらい続いてたのに、意味がないということがわかった。って理由で廃止されたよ+276
-3
-
104. 匿名 2021/05/26(水) 23:46:19
映画館立ち見。+338
-1
-
105. 匿名 2021/05/26(水) 23:46:20
>>55
帰ってきて吉本見ながら焼きそば食べてたなー+288
-0
-
106. 匿名 2021/05/26(水) 23:46:28
>>83
えー!そんなとこあるの!?
犬って猫よりもすぐに保護されてくイメージ+61
-2
-
107. 匿名 2021/05/26(水) 23:46:30
教室内でも担任の先生がタバコ吸ってた+164
-9
-
108. 匿名 2021/05/26(水) 23:46:31
>>74
平成にはなかったよね+6
-5
-
109. 匿名 2021/05/26(水) 23:46:37
年長くらいなら近所の公園にひとりで行っていた気がする
今やったら放置子よね+345
-0
-
110. 匿名 2021/05/26(水) 23:46:38
>>87
あらまぁ!!
2000年代の小学生も同じだったのね!
今思うとおおらかだったわよね、今の時代ならとんでもないことなんでしょうけど
でもあの頃は、家庭によって様々な事情がある、というのを、子供ながらにそういうので薄ら学んでいた気もするわね…+98
-6
-
111. 匿名 2021/05/26(水) 23:46:43
>>12
引っかかったことある…。先生にこっそり呼ばれて病院行くように言われた。+260
-1
-
112. 匿名 2021/05/26(水) 23:46:47
>>30
スクール水着も高学年になると嫌だったな。
今はどうなってるんだろう?+140
-0
-
113. 匿名 2021/05/26(水) 23:46:52
Tシャツにスパッツ1枚
あれなんだったんだろう
今じゃ変質者だわw+208
-3
-
114. 匿名 2021/05/26(水) 23:46:52
>>103
w
たしかにあれ意味ないよね
無駄に座高高いこと証明される+336
-2
-
115. 匿名 2021/05/26(水) 23:46:52
>>19
私もそれ思ったー!!
柴犬のMIXっぽい雑種とか耳垂れてるのとかいた。
子犬もいた。
今は柴の雑種とか全然見ない。+276
-2
-
116. 匿名 2021/05/26(水) 23:46:58
>>47
例えばどれだろ?+9
-1
-
117. 匿名 2021/05/26(水) 23:46:59
ブルマ+24
-0
-
118. 匿名 2021/05/26(水) 23:47:02
>>12
今ないの!?+234
-2
-
119. 匿名 2021/05/26(水) 23:47:10
>>85
ちなみにおいくつで?
私41歳だけど、封筒組よ+137
-5
-
120. 匿名 2021/05/26(水) 23:47:21
>>64
ないんだよー!やる意味ないのに気づいたらしいよ+137
-1
-
121. 匿名 2021/05/26(水) 23:47:30
ドラマで濃厚なベッドシーン
バラエティはおっぱい丸見え+434
-0
-
122. 匿名 2021/05/26(水) 23:47:36
>>2
子供に持たせてたこともビックリだよね+556
-5
-
123. 匿名 2021/05/26(水) 23:47:39
公立中学→高校進学時の地元集中という名の強制進学指導
自分は無視して私立女子高行ったけど(笑)
関西だけかな・・・?+16
-17
-
124. 匿名 2021/05/26(水) 23:47:44
>>19
今年28だけど小学生のとき野良いた!
空き地にいて、目を合わせちゃダメだ!と思いながらスタスタ歩いた記憶。+177
-2
-
125. 匿名 2021/05/26(水) 23:47:54
煙草に関しては今のが断然いい+111
-9
-
126. 匿名 2021/05/26(水) 23:48:05
私35なんだけど、身体測定は男女を分けるのに外でパンツ一丁でやらされた
近所に変態が住んでたら見られ放題だったな……
というか教頭が変態で、女児のパンツを見ていた
キティちゃん、フィリックス、うちのタマ、ピンク……って柄を指さし確認していた+249
-3
-
127. 匿名 2021/05/26(水) 23:48:10
空のビール瓶を酒屋さんに持っていくとお金がもらえた+155
-1
-
128. 匿名 2021/05/26(水) 23:48:12
水道水がぶ飲み
小・中学校で歯みがきの習慣なし
給食食べきるまで昼休みなし
風邪以外は長ズボン禁止(申請しないといけない)
クラスの連絡網&住所録
小学校でたくさん習い事してる子なんてほとんどいなかった。暗くなるまで校区内ならどこへでも行って遊んでた。
+295
-4
-
129. 匿名 2021/05/26(水) 23:48:14
>>90
え⁉︎
今って軽く洗わせてももらえない⁉︎+189
-3
-
130. 匿名 2021/05/26(水) 23:48:16
>>41
え、あの塩素ゾーン?も今は無いの?+455
-1
-
131. 匿名 2021/05/26(水) 23:48:16
>>41
腰洗い槽ね!
学校のプールはとにかく水が冷たくて辛かったなー+532
-1
-
132. 匿名 2021/05/26(水) 23:48:22
空き地があって放課後は暗くなるまで子供だけで遊べてた
その空き地には粗大ごみも捨ててあって
捨ててある冷蔵庫なんかにふざけて入って閉じ込められた子供がなくなるニュースが年1くらいあった+142
-5
-
133. 匿名 2021/05/26(水) 23:48:25
>>119
35です+18
-2
-
134. 匿名 2021/05/26(水) 23:48:28
学校とか普通に日中ずっと校門開いてた。
近くの幼稚園もそうやったし今じゃありえないよね。+275
-0
-
135. 匿名 2021/05/26(水) 23:48:28
民放でたまにおっぱいが見れた。+185
-2
-
136. 匿名 2021/05/26(水) 23:48:28
>>58
同じだw
未だにメビウスに慣れてません+103
-0
-
137. 匿名 2021/05/26(水) 23:48:30
駅のホームに喫煙所があった!
山手線や京浜東北線のホームでよくタバコ吸ったよ。
けっこう混んでた!+198
-3
-
138. 匿名 2021/05/26(水) 23:48:30
>>2 給食費やPTA会費など封筒に現金を入れて児童に持たせるのが一般的だったよね。盗難問題もあったり‥
+542
-1
-
139. 匿名 2021/05/26(水) 23:48:31
近所に怖いじいさんがいて怒られたりしたわ+81
-1
-
140. 匿名 2021/05/26(水) 23:48:35
>>122
確かにw
信用されていたと言えばされてたんだね+148
-0
-
141. 匿名 2021/05/26(水) 23:48:36
>>79
あれ冷たすぎるし勢いすごくて息苦しいしありえない
なんであんなこと平気で子どもにさせられるんだろう+116
-1
-
142. 匿名 2021/05/26(水) 23:48:38
学級名簿に住所、電話番号、両親の名前まで載ってた。+88
-2
-
143. 匿名 2021/05/26(水) 23:48:39
>>54
普通にあるし、小学生たち飲んでるよ。+175
-1
-
144. 匿名 2021/05/26(水) 23:48:40
>>18
まじで!?
休んでるのにパン食べれるかw
しかもわざわざ届けに行くってw+354
-2
-
145. 匿名 2021/05/26(水) 23:48:42
>>90
えぇ!?そうなんですか!?
筆汚したまま帰って家で洗わせる理由ってなんですか?+180
-2
-
146. 匿名 2021/05/26(水) 23:48:43
とりあえず何にでも命賭けてた+136
-3
-
147. 匿名 2021/05/26(水) 23:48:51
平成の初期に小学生だったんだけど、あの頃はまだ教師の体罰があったな。
小学校2年生の頃に家庭環境が複雑な子がいていつも宿題をやってこなくてついに女の教師がビンタ。+81
-2
-
148. 匿名 2021/05/26(水) 23:48:51
>>16
舐め腐ってた男子がいて、いつも穏やかな先生にビンタされてた時は生徒たちみんな 背筋ピンってなったの覚えてる。
何も問題にもならなかったし
それより、やられて当然って思ってた。
そしてその先生が怖い存在に。
今思えばそれでいいと思った。友達感覚とかないなーって思う+441
-2
-
149. 匿名 2021/05/26(水) 23:49:03
>>116
回転する丸いジャングルジムみたいなやつは危なくない?好きでめっちゃぐるぐるして遊んただけどね。+300
-3
-
150. 匿名 2021/05/26(水) 23:49:13
先生がお土産のお菓子やアイスをコッソリ授業前に皆に配って食べてた
クラスの誰かがお土産持ってきたら、それもクラスの皆と先生で食べてた+221
-1
-
151. 匿名 2021/05/26(水) 23:49:13
>>133
ごめんなさい、聞いてみたもののだからどうという返事ができなかったわ+63
-2
-
152. 匿名 2021/05/26(水) 23:49:17
真冬の長距離走のとき、半袖を強要される+144
-1
-
153. 匿名 2021/05/26(水) 23:49:19
未成年でもカクテルくらいは飲んでよかったくらい緩かった
ダメなのにね+186
-4
-
154. 匿名 2021/05/26(水) 23:49:21
>>98
電車内に灰皿があったんですか!?
すごいな…+71
-0
-
155. 匿名 2021/05/26(水) 23:49:23
>>118
娘の保育園では去年も今年もやりました+135
-1
-
156. 匿名 2021/05/26(水) 23:49:30
おジャ魔女カーニバルのやな宿題は全部ゴミ箱に捨てちゃえ〜って歌詞に時代を感じた
今ならクレーム来てもおかしくないよね+33
-6
-
157. 匿名 2021/05/26(水) 23:49:32
マスクをするのは給食当番の子だけ+262
-2
-
158. 匿名 2021/05/26(水) 23:49:34
給食を残すことは許されない+299
-0
-
159. 匿名 2021/05/26(水) 23:49:35
>>104
あったねー!階段に座って観たりもした。+120
-1
-
160. 匿名 2021/05/26(水) 23:49:39
>>33
担任の住所、連絡先もあった。
今じゃモンペもいるからあり得ないよね+226
-1
-
161. 匿名 2021/05/26(水) 23:49:40
小学生の土曜日の午前中は、半ドンで午前中は学校で授業があり、昼に家に帰ると、昼ごはんはサッポロ一番の味噌か塩ラーメン、チキンラーメン、そうめん、焼きそば等の麺類率が高く、お好み焼きの日もあった。
テレビは、吉本新喜劇とか、スチュワーデス物語系の再放送やら、のど自慢とかをみて、土日はゴルフ番組とか野球をオヤジが見るから全くおもしろくなく、習字やそろばんとかの習い事いってた+317
-1
-
162. 匿名 2021/05/26(水) 23:49:55
>>76
職員室の外のベランダで先生がタバコ吸ってたなー。
生徒から丸見えのところ。
当時はそれ見て「〇〇先生がタバコ吸ってる」って一瞬思うだけで普通の光景だと思ってたけど、今ならありえないんだろうな。+223
-0
-
163. 匿名 2021/05/26(水) 23:49:56
軍事教育されてたこと。+12
-18
-
164. 匿名 2021/05/26(水) 23:50:02
>>35
それ、田舎じゃたまに見かけるよ
あと、軽トラに乗ったおじいちゃんが助手席に孫座らせて(もちろんチャイルドシートなし)タバコプカプカ吸ってたり+94
-5
-
165. 匿名 2021/05/26(水) 23:50:03
女の子の体操着がブルマだった+116
-2
-
166. 匿名 2021/05/26(水) 23:50:16
道路で鬼ごっこ、ボール遊び、縄跳び思い切りやってましたごめんなさい!+186
-2
-
167. 匿名 2021/05/26(水) 23:50:25
>>69
うん。毎月。けど3学期は調整で徴収が0になったり返金があったりした。
去年度はコロナの休校で、そういう学校多かったんじゃないかな。+9
-1
-
168. 匿名 2021/05/26(水) 23:50:29
>>1
学校内に犬侵入+397
-1
-
169. 匿名 2021/05/26(水) 23:50:35
>>56
だいたい眉毛書かれるんだよねw+14
-22
-
170. 匿名 2021/05/26(水) 23:50:38
道端のツツジの蜜を吸う+397
-1
-
171. 匿名 2021/05/26(水) 23:50:51
>>1
ブルマ+291
-3
-
172. 匿名 2021/05/26(水) 23:50:52
乾布摩擦も、今はしないよね
私の小さい頃は、上半身裸でしてたわ男女ともに
今なら変態ホイホイよね…+161
-2
-
173. 匿名 2021/05/26(水) 23:50:53
>>113
いたいた!笑
ピッチピチでお股もお尻も食い込んじゃってる子いたわ。そして腰にポシェットつけてた+99
-0
-
174. 匿名 2021/05/26(水) 23:50:56
家の鍵を忘れた時は近所の人の家で親が帰るまで待たせてもらってた。玄関ドアに〇〇さんの家にいる。って貼紙してたな。+99
-0
-
175. 匿名 2021/05/26(水) 23:51:07
体操服がブルマ+57
-19
-
176. 匿名 2021/05/26(水) 23:51:08
>>1
うちの実家もだよー。いまだボットン便所、一応親が高齢になったのもあって洋式便座つけてるけど。
リフォーム考えたけど、下水処理の工事の問題でできないって言われたらしい。+222
-0
-
177. 匿名 2021/05/26(水) 23:51:12
宿題忘れたらケツバット+38
-0
-
178. 匿名 2021/05/26(水) 23:51:16
>>104
なんならずっと中にいれて途中から見れたね+148
-0
-
179. 匿名 2021/05/26(水) 23:51:22
>>47 昔のドラえもん観てたら回転する遊具があって(グローブジャングルという名らしい)懐かし!って思ったよ
今は見かけないね+80
-0
-
180. 匿名 2021/05/26(水) 23:51:35
>>112
うちの子の学校はセパレートはダメだけどワンピースとタンキニタイプはOKみたい
+27
-0
-
181. 匿名 2021/05/26(水) 23:51:35
>>33
あったわー 便利だったねw+53
-3
-
182. 匿名 2021/05/26(水) 23:51:37
>>55
第2土曜と第4土曜だけ休みのときもあったね+363
-0
-
183. 匿名 2021/05/26(水) 23:51:38
>>9
ほんとだ。いま全然やってないね。
あと夏休みこども劇場だっけ?
アニメやってたの、もうやってないのかな。+401
-1
-
184. 匿名 2021/05/26(水) 23:51:40
健康保険証
むかしは扶養家族名が手書きで書かれた紙切れみたいな物じゃなかったですか?+188
-0
-
185. 匿名 2021/05/26(水) 23:51:48
>>135
芸能人プール大会系とか、ドリフ系の番組でおっぱいいっぱい見た+155
-0
-
186. 匿名 2021/05/26(水) 23:51:48
>>104
前売り券が無かったもんね。+32
-2
-
187. 匿名 2021/05/26(水) 23:51:51
>>25
昭和生まれやけどブルマ履いた事ない。
地域によるんかな?+72
-16
-
188. 匿名 2021/05/26(水) 23:52:04
名札+19
-1
-
189. 匿名 2021/05/26(水) 23:52:05
親戚が家に集まる時とか、家の前に車何台も路駐してた気がする。今だとすぐ警察来るよね。+139
-0
-
190. 匿名 2021/05/26(水) 23:52:13
知らない大人に話しかけ、知らない大人に話しかけられてた。+139
-1
-
191. 匿名 2021/05/26(水) 23:52:18
>>169
なんな最近、そういう漫画の広告出てこない?
犬に眉毛書いたの誰ですか?って先生が聞いたら全員が手上げてる謎の漫画w+9
-2
-
192. 匿名 2021/05/26(水) 23:52:30
>>68
私も!親もたいして心配してなかったw
今じゃあり得ないよね+105
-0
-
193. 匿名 2021/05/26(水) 23:52:33
>>40
うちの小学校はゆうちょで引き落としだよ
毎月振り込みって結構面倒くさいね+108
-4
-
194. 匿名 2021/05/26(水) 23:52:41
>>158
懐かしい
嫌いなものがあっても全部食べるまで帰れないんだよね
クラスメイトが泣きながら昼休みも掃除も終わりの会も苦手なレーズンパンを食べ続けてたの思い出すわ
可哀想に+165
-0
-
195. 匿名 2021/05/26(水) 23:52:53
>>65
87生まれ。茶封筒に毎月入れて渡していましたが、家庭によって金額が違うというのは今初めて知りました(封筒に毎月の金額は書いてあったけど他人のは見てない)+534
-1
-
196. 匿名 2021/05/26(水) 23:52:56
>>112
横
最近のスクール水着+156
-4
-
197. 匿名 2021/05/26(水) 23:53:02
ネットに吊るされた固形石鹸を不特定多数で共有部分+244
-1
-
198. 匿名 2021/05/26(水) 23:53:02
>>137
昔は電車の中にも灰皿があった
ボックスシートの窓側についてた+100
-0
-
199. 匿名 2021/05/26(水) 23:53:03
>>18
それはなかったわ!
アラフォー+54
-29
-
200. 匿名 2021/05/26(水) 23:53:05
>>183
平日のアニメ再放送は絶滅危惧種、夏休みのアニメ再放送すら絶滅危惧種です。+149
-1
-
201. 匿名 2021/05/26(水) 23:53:07
未成年のタバコ
何度か禁煙にチャレンジして諦めたらiQOSという道がひらけた+19
-2
-
202. 匿名 2021/05/26(水) 23:53:12
参観日には親が着飾って香水プンプン
着物の人もいたな+174
-0
-
203. 匿名 2021/05/26(水) 23:53:16
遠足の時に乗る大型バス。
前の背もたれに灰皿付いてた。+182
-1
-
204. 匿名 2021/05/26(水) 23:53:19
小学生で駄菓子屋で寄り道の買い物+109
-0
-
205. 匿名 2021/05/26(水) 23:53:25
>>167
給食費が余った時は返金じゃなくてお菓子とかジュースとか詰め合わせた「お持ち帰り給食」が配られたことが何回かあって嬉しかったなー。
あれ全国的にあったのかなー。
ちなみに37歳。+41
-10
-
206. 匿名 2021/05/26(水) 23:53:27
>>112
今、こどもの水着はワンピース型なんだけど、腰回りにフリルが付いていて、股回りやお尻が丸見えにならないようなデザインや、ショートパンツみたいにももまで覆われたデザインのものもあるよ。
ラッシュガードの着用も認められている。+127
-0
-
207. 匿名 2021/05/26(水) 23:53:30
軽トラの荷台に立って乗ってた
風が気持ちよかった
今は違法だよね+180
-1
-
208. 匿名 2021/05/26(水) 23:53:33
>>98
古いのだと今もあるよね。電車。
美容院にもあったよ+14
-0
-
209. 匿名 2021/05/26(水) 23:53:34
>>29
これね!
幼稚園の頃、友達数人と公園で遊んでて記憶がある。
いまじゃ無理だよね。+350
-0
-
210. 匿名 2021/05/26(水) 23:53:34
>>36
締め出し?+102
-0
-
211. 匿名 2021/05/26(水) 23:53:37
>>40
振り込みなの?引き落としじゃなくて?
子供に持って行かせるより面倒ね
アプリで振り込めたらいいけど、学校指定の銀行だと対応してない所も多そう+67
-1
-
212. 匿名 2021/05/26(水) 23:53:53
>>7
アラフォーだけど今は違うの?+174
-4
-
213. 匿名 2021/05/26(水) 23:53:56
新1年生のランドセルに交通安全の黄色いカバー
みんな名前を書いてたよね。
今だったら怖くて書いてる子はいないよ!+88
-0
-
214. 匿名 2021/05/26(水) 23:53:59
>>118 赤文字になってるけどうちの地域は蟯虫検査あるよー。稀なのかしら
+84
-0
-
215. 匿名 2021/05/26(水) 23:54:02
>>60
うがい用の塩水を水筒に入れて持って行ってました。+8
-5
-
216. 匿名 2021/05/26(水) 23:54:03
中学時代生徒会だったんだけど式典で生徒代表の挨拶のとき壇上の国旗に礼をするな、それが常識だって生徒会の顧問?に言われて誰もやらなかった
今だったら問題になるんじゃないかなー…+31
-4
-
217. 匿名 2021/05/26(水) 23:54:26
>>116
ゴンドラみたいな4人乗りのブランコあったよね。あれ、外側に乗って漕ぐ子とかいて、もし転んで下敷きになったらやばかったと思う。+209
-1
-
218. 匿名 2021/05/26(水) 23:54:35
>>14
身長の割に座高高くて無駄に傷ついたわ+431
-2
-
219. 匿名 2021/05/26(水) 23:54:41
給食費期日に持ってこない子がいて、
クラスのみんなの前で〇〇くんまた?!いつなら持ってこれるの?!って怒られてた。
その子の親はある事件を起こして逮捕されその子も学校から消えました……+36
-2
-
220. 匿名 2021/05/26(水) 23:54:41
>>198
肘掛けの先端が引き出しになっててそこが灰皿のもあったよね
あとバスにもそんなのあったような+91
-1
-
221. 匿名 2021/05/26(水) 23:54:42
>>62
そっか!
言われてみれば、自分の子供は水泳の授業にゴーグル持っていってたわ。
でも、あの、弱めの水流で目を洗う蛇口のヤツとか、塩素のニオイがやばいくらいの下半身洗いのゾーンも今はないのだね?
シャワーも、冷た過ぎて地獄のシャワーって言ってたけど、子供もシャワーの事、地獄のシャワーって言ってるから、それだけは健在なのかな?+118
-2
-
222. 匿名 2021/05/26(水) 23:54:50
>>18
パンの食べ残しとかナイロン袋に入れて持って帰ってたわ+285
-2
-
223. 匿名 2021/05/26(水) 23:54:52
映画2本立て+76
-1
-
224. 匿名 2021/05/26(水) 23:54:55
>>82
ゴーグル私も使ってたけど、あの二股の水道はないの?って思うよね!
ないの?+165
-3
-
225. 匿名 2021/05/26(水) 23:55:02
>>40
すみません。間違えた。引き落としです。ごめんなさい!!+60
-1
-
226. 匿名 2021/05/26(水) 23:55:06
>>79
あれやっぱりどこでも地獄のシャワーって呼ばれてるんだw+101
-1
-
227. 匿名 2021/05/26(水) 23:55:22
雪食べてた…
+96
-1
-
228. 匿名 2021/05/26(水) 23:55:29
内科検診の時6年生の女子も全員上半身裸で順番を待たされてた。
担任の先生が男性で恥ずかしくて嫌だった。
今じゃ考えられない。+211
-0
-
229. 匿名 2021/05/26(水) 23:55:29
>>35
うちの幼稚園のお母さんで結構いるよ
抱っこで運転、おんぶで運転
これは幼稚園のお母さんではないけど、助手席で抱っこしてる人もよく見かける+13
-11
-
230. 匿名 2021/05/26(水) 23:55:30
>>200
朝のアニメ再放送枠はいつの間にか韓国ドラマに変わってしまった
アニメ再放送の方がいい+162
-2
-
231. 匿名 2021/05/26(水) 23:55:31
>>13
今も普通にいるわ!+93
-4
-
232. 匿名 2021/05/26(水) 23:55:33
野良犬にずーっとついてこられた!恐怖だった+39
-0
-
233. 匿名 2021/05/26(水) 23:55:37
>>17 え、今の子やんないの?冷房があるから?
+242
-0
-
234. 匿名 2021/05/26(水) 23:55:48
>>19
うちは学校にいたのを引き取って飼ってた
黒柴系の雑種で柴より一回り大きくて耳が垂れてた
うちの犬じゃないけど、犬好きな先生だと授業中に教室の窓の下にいた子犬をこっそり教室に入れたりもしてたw+96
-4
-
235. 匿名 2021/05/26(水) 23:55:52
>>9
サザエさんなんて週二回放送してた時期あったよね?+391
-0
-
236. 匿名 2021/05/26(水) 23:56:02
身体測定の時にパンツ一丁になる+68
-0
-
237. 匿名 2021/05/26(水) 23:56:05
>>19
野良犬いたしリード付けずに散歩してるバカ飼い主もいて小学生の頃追いかけられたよ
チビな犬だったけど当時は恐怖だった
あと、家から脱走する犬もいて皆でパンもって探してた笑+163
-4
-
238. 匿名 2021/05/26(水) 23:56:12
お祭りでカラフルなひよこが売ってた。買って帰って母にガチギレされたよ。
でもちゃんと飼った。+130
-0
-
239. 匿名 2021/05/26(水) 23:56:14
ハンカチの貸し借りかな。+41
-0
-
240. 匿名 2021/05/26(水) 23:56:21
>>168
校門付近に、子犬や子猫が捨てられていた。
見つけた子のクラスへ連れていって、放課後有志が各自、自宅へ連れて帰り翌日また学校へ連れてくる。
そのうちに、貰い手が現れる…って感じだった。+114
-0
-
241. 匿名 2021/05/26(水) 23:56:30
クラス全員の家の住所と電話番号が載ったプリント渡されて、夏休みスタンプラリー的に各家に回ってスタンプ貰うのがあった+24
-4
-
242. 匿名 2021/05/26(水) 23:56:36
私が子供の頃は給食費は学校に持って行ってた
そして保護者が毎月交代で集金に来てた+10
-0
-
243. 匿名 2021/05/26(水) 23:56:37
子供の持ち物ではないんだけど、子供の頃に見たヤツ。
百貨店で、親が買い物でクレジットカード使うとき、今みたいに電子リーダーじゃなく、ガッチャン!!って力入れてカード番号や名前を型取り?するみたいな事務機器みたいなヤツだった。
わかる人いるかなー+131
-1
-
244. 匿名 2021/05/26(水) 23:56:39
>>58
父の日のプレゼントはハイライトいっこ買ってきて渡してた。+55
-1
-
245. 匿名 2021/05/26(水) 23:56:57
今はないの?!のコメント連発されててわらう+17
-1
-
246. 匿名 2021/05/26(水) 23:56:58
>>25
ブルマなんて下パンツ1枚とかわらないよね。+308
-0
-
247. 匿名 2021/05/26(水) 23:56:59
>>5
空中シーソー今見ないねー+226
-1
-
248. 匿名 2021/05/26(水) 23:57:00
>>165
小学校はブルマで中学はハーフパンツだった+12
-0
-
249. 匿名 2021/05/26(水) 23:57:04
タバコ、ビール買いに行かされてた。自販機もあったね+28
-0
-
250. 匿名 2021/05/26(水) 23:57:20
>>22
水道水は涙液と浸透圧が違うので、かえって角膜を傷つける恐れがあるということで現在は推奨されていないようです。+362
-0
-
251. 匿名 2021/05/26(水) 23:57:27
>>154
飛行機も高速バスも喫煙OKで、機内は煙で真っ白でした。
+68
-0
-
252. 匿名 2021/05/26(水) 23:57:37
>>104
もののけ姫が人気過ぎて初めて立ち見で観た+58
-0
-
253. 匿名 2021/05/26(水) 23:57:37
>>241
クソめんどくさw
子どもは楽しかったのかなぁ+20
-0
-
254. 匿名 2021/05/26(水) 23:57:44
>>173
私かなw
しかも蛍光黄緑のがお気に入りでよく履いててこの前写真見つけて母と競輪の先週かよって爆笑したw+48
-0
-
255. 匿名 2021/05/26(水) 23:57:46
>>154
新幹線にもあったのだよ。+56
-0
-
256. 匿名 2021/05/26(水) 23:57:58
>>122
朝、皆で封筒持って先生の机にずらって並んでた記憶がある。+153
-1
-
257. 匿名 2021/05/26(水) 23:58:00
>>116 近所の公園のターザンロープ使えなくなってた。+26
-0
-
258. 匿名 2021/05/26(水) 23:58:08
幼稚園の水泳の時間、女の子も海パン一丁だった。
20年前の話。今だったら完全にアウト。+45
-1
-
259. 匿名 2021/05/26(水) 23:58:12
>>214
赤文字?+1
-6
-
260. 匿名 2021/05/26(水) 23:58:18
夏休み前辺りになると校門前に謎のアニメ映画の割引券配るおじさんが現れた
今じゃ絶対通報される…+145
-0
-
261. 匿名 2021/05/26(水) 23:58:21
予防注射の集団接種。出席番号前の方だから後ろの子に「どうだったー?」って聞かれるのがお約束だったわ。+157
-1
-
262. 匿名 2021/05/26(水) 23:58:30
ブルマ+9
-0
-
263. 匿名 2021/05/26(水) 23:58:36
>>229
そんなやついたらすぐ警察に通報するわ+18
-3
-
264. 匿名 2021/05/26(水) 23:58:41
青と赤のセロファン貼られた紙製のメガネかけると、画面から絵が飛び出す。
これをかけて見る映画があった。+191
-0
-
265. 匿名 2021/05/26(水) 23:58:42
>>222
うわ、懐かしい。
私はいつも普通の袋だったけど、友達はイラストがついたかわいい袋で羨ましかったな~。+28
-0
-
266. 匿名 2021/05/26(水) 23:58:43
>>243
わかるよー
で、金額欄も手書きなんだよね
30年ぐらい前はそれだった+31
-1
-
267. 匿名 2021/05/26(水) 23:58:47
>>221
地獄のプールとシャワー、子どもの小学校では今もあるよ。
なんで地獄なんだろうね笑+91
-0
-
268. 匿名 2021/05/26(水) 23:58:48
>>252
私はドラえもんの雲の王国+13
-0
-
269. 匿名 2021/05/26(水) 23:58:49
>>222
私は、わら半紙に包んで持って帰ってたよ。+57
-0
-
270. 匿名 2021/05/26(水) 23:58:53
競泳用水着が透けてた。+8
-0
-
271. 匿名 2021/05/26(水) 23:59:06
喋ってるとチョークが飛んでくる
別の子に当たっても、先生はシレッとしてる+67
-0
-
272. 匿名 2021/05/26(水) 23:59:07
>>122
今も子供にもたせてるよ+121
-6
-
273. 匿名 2021/05/26(水) 23:59:24
>>149
私、小さくて軽かったからか吹っ飛んだ事何度もあるw
+61
-1
-
274. 匿名 2021/05/26(水) 23:59:24
うちの近所いかがわしいお店か連なってるのにそこを通って1人でお菓子買いに行ってた幼稚園児+12
-0
-
275. 匿名 2021/05/26(水) 23:59:36
先生、親のぶん殴られる
男女共に。その時の傷が顔に残ってます。+20
-0
-
276. 匿名 2021/05/26(水) 23:59:48
土曜の夜になると
暴走族が暴走していてうるさかった+90
-0
-
277. 匿名 2021/05/26(水) 23:59:49
黒板のチョークおきの部分にフックつるして
そこに吊るした袋に尿検査の尿を入れてた+26
-2
-
278. 匿名 2021/05/26(水) 23:59:56
>>259 わかる!のプラスがたくさんついて文字が赤く大きくなってるので+12
-0
-
279. 匿名 2021/05/27(木) 00:00:12
>>243
インプリでしょ。25年くらい前まであったよ+25
-0
-
280. 匿名 2021/05/27(木) 00:00:15
>>104
ディカプリオのロミジュリ、途中から入って立ち見、終わってから次の回のさっき見てなかったシーンまで見て出ていったの覚えてる。+72
-1
-
281. 匿名 2021/05/27(木) 00:00:20
おじいちゃんち浴室、シャワーなくて無理矢理つけたホースだった。+33
-1
-
282. 匿名 2021/05/27(木) 00:00:36
ヤンキーが学校の教室で打ち上げ花火+14
-0
-
283. 匿名 2021/05/27(木) 00:00:39
雑誌のペンフレンドコーナー
普通に住所名前性別年齢、顔写真付きのもあった
今じゃ怖くて絶対に無理+185
-0
-
284. 匿名 2021/05/27(木) 00:00:49
>>11
それが日常茶飯事の教師いたよね。
私は小学生の頃だったけど、何か気に入らない事があれば横一列に並ばせて一人ずつビンタとか。
皆でその教師の文句言ってたから、逆に生徒間のイジメとかはなかったけども。
最終的に誰かの親が激怒して何か大変な事になってた。+166
-1
-
285. 匿名 2021/05/27(木) 00:00:50
今って絵の具のパレットも習字の筆も学校で洗わないんだよね+17
-1
-
286. 匿名 2021/05/27(木) 00:00:55
担任の先生がクラスの子全員に年賀状くれてた。
こっちも先生に出すの当たり前だった。
今思えば先生毎年ハガキ代自腹?
きついよな、、+137
-0
-
287. 匿名 2021/05/27(木) 00:01:03
>>219
かわいそうだね
毒親のもとに生まれてしまったばっかりに+47
-0
-
288. 匿名 2021/05/27(木) 00:01:06
>>14
小柄なのに私より座高が高い子がいるのがすごく不思議だったんだけど、同時に高身長なのに私より座高が低い子がいるのも不思議に思っていた小学校時代。
+197
-3
-
289. 匿名 2021/05/27(木) 00:01:07
>>250
確かに洗ったあと凄く痛かった!洗う前より充血したりw+264
-1
-
290. 匿名 2021/05/27(木) 00:01:08
スカートの下にブルマ。パンチラ防止。+35
-0
-
291. 匿名 2021/05/27(木) 00:01:18
>>85
私も記憶にないや
37です。一般家庭よりちょっとお金持ってる方だったと思います。なので引き落としかな?+4
-33
-
292. 匿名 2021/05/27(木) 00:01:19
新幹線て、昔は食堂車とかビュッフェ車とかあったよね。
あれ、いまはもうないよね。+85
-0
-
293. 匿名 2021/05/27(木) 00:01:38
小学校にこの遊具があって楽しくて超好きだった。
危ないから高学年にならないと使っちゃダメだった。
画像検索して回旋塔って名前なの初めて知ったわ。+105
-1
-
294. 匿名 2021/05/27(木) 00:01:42
>>283
あった、あった
あれで友達作ったよ+17
-0
-
295. 匿名 2021/05/27(木) 00:01:55
>>33
私のところはプラス親の職業も。+140
-2
-
296. 匿名 2021/05/27(木) 00:01:59
ドッヂボールが硬いボールだった事。あんなの思いっきり人にぶつけるゲームなんて、当時から大嫌いだった。+130
-4
-
297. 匿名 2021/05/27(木) 00:02:16
>>72
それは無いだろ+16
-0
-
298. 匿名 2021/05/27(木) 00:02:25
夏休みの登校日には戦争を経験したおじいちゃん、おばあちゃんが体験談を話す平和学習があってた
いまじゃもうご高齢すぎて無理だよね+89
-0
-
299. 匿名 2021/05/27(木) 00:02:28
>>1
和式トイレやボットン便所がダメな人は発展途上国への海外旅行はするべきじゃないね。信じられないような光景を目にすることになるからね…。+163
-0
-
300. 匿名 2021/05/27(木) 00:02:36
>>29
幼稚園に友達と2人で家から歩いて登園してた!+184
-3
-
301. 匿名 2021/05/27(木) 00:02:40
>>72
アラフィフだけどいた
それ以外はいい先生だったんだけど、変態でチンコ出したりシモネタばかり言う先生いた
噂では保護者から苦情が出てどこかへ訴えられたらしい+40
-1
-
302. 匿名 2021/05/27(木) 00:02:41
>>235
懐かしいです+37
-1
-
303. 匿名 2021/05/27(木) 00:02:55
休んだ子の家にプリントや連絡帳届ける
今はやってないよね?
普通にやってたけど遠回りして事件に巻き込まれたらどうするんだろ+80
-2
-
304. 匿名 2021/05/27(木) 00:03:01
女の子の体が小学生なら割合オープン
本当嫌だったから
どんどん男女共に体は欧米並みに守られて欲しい+45
-0
-
305. 匿名 2021/05/27(木) 00:03:07
>>230
そうですよね+29
-1
-
306. 匿名 2021/05/27(木) 00:03:15
>>253
普段あまり仲良くない子の家とか親を見たりすると、へーこんな感じなのかーと意外な一面を発見したのはある意味楽しかったのかなw+19
-0
-
307. 匿名 2021/05/27(木) 00:03:53
>>12
今もあるよ+102
-21
-
308. 匿名 2021/05/27(木) 00:03:55
>>241
夏休み中クラス全員が家に来るということ??
それはだるいなぁ。笑+35
-0
-
309. 匿名 2021/05/27(木) 00:04:10
>>175
ブルマっつったらこっちだろ+10
-47
-
310. 匿名 2021/05/27(木) 00:04:11
>>212
子供の学校は校内だけ名札付けてます。帰りに外して学校に置いて帰ってきてる。+159
-7
-
311. 匿名 2021/05/27(木) 00:04:18
>>60
えー、私持っていってたよ!!
サハラの水筒が流行ってた様な気がする。
お金持ちの友達の家はとうもろこし茶で、初めて飲んで美味しくて衝撃的だった!!+13
-12
-
312. 匿名 2021/05/27(木) 00:04:19
尿検査!!
小学校の時は木の立てる箱?板?みたいなのがあってケースに入れた尿が普通にみんなに見えてた(笑)
自分のは濃くも薄くもなくて良かったーって思ってた記憶がある(笑)+58
-0
-
313. 匿名 2021/05/27(木) 00:04:20
検尿はクラス全員同じあみあみのカゴに入れる+35
-0
-
314. 匿名 2021/05/27(木) 00:04:28
>>130
母親から聞いたよ
ほんとあり得ない+88
-3
-
315. 匿名 2021/05/27(木) 00:04:31
プールの腰洗い槽ってあったよね?+21
-0
-
316. 匿名 2021/05/27(木) 00:04:50
駄菓子屋で1円で小さいお煎餅が買えた。+5
-4
-
317. 匿名 2021/05/27(木) 00:04:55
>>243
うわ、前の職場にまだそれあったわ!もう使ってないけど、非常用に残してあった。+31
-0
-
318. 匿名 2021/05/27(木) 00:04:57
親の職業について親にインタビューして、それが廊下に張り出される+31
-0
-
319. 匿名 2021/05/27(木) 00:05:00
>>8
たばこ屋と酒屋が家の真向かいに並んでたから両方ともおつかいで買いに行ってた
たばこはセブンスターかショートホープ
お酒は日本酒の一升瓶
他にはトイレ用のちり紙も買いに行ったな
小さかった頃はちり紙抱えて帰ってくるのちと大変だった+144
-0
-
320. 匿名 2021/05/27(木) 00:05:07
>>7
名札忘れるとおこられた+261
-0
-
321. 匿名 2021/05/27(木) 00:05:18
>>122
3日も忘れると黒板の隅に名前書かれてた。男の子だとお母さんに渡すこと自体忘れてそうだけど、中には払えない子もいたのかと。そう言う子は免除それてたのかなぁ?+53
-1
-
322. 匿名 2021/05/27(木) 00:05:25
>>113
ここ最近スパッツに似たレギパン流行ってない?!
ぴっちぴちのやつ。+41
-0
-
323. 匿名 2021/05/27(木) 00:05:27
>>99
これ、子どもに早く帰って来てほしい時ら皆どうしてるの?+32
-0
-
324. 匿名 2021/05/27(木) 00:05:31
幼稚園の卒業アルバムに、お泊まり保育?の時の入浴中の写真が貼られてた。みんな裸で一列になって背中流してる風の写真。+29
-1
-
325. 匿名 2021/05/27(木) 00:05:38
>>41
今ないんですね!
知らなかった…あそこを通るのが消毒だと思ってた(笑)+438
-2
-
326. 匿名 2021/05/27(木) 00:05:48
消費税ゼロ円
+59
-0
-
327. 匿名 2021/05/27(木) 00:05:57
木登り
泥団子
ゴム飛び
+37
-0
-
328. 匿名 2021/05/27(木) 00:06:13
芸能人水泳大会があってジャニーズといっしょに、水着のブラが外れて乳首出してる芸能人?がいた。+52
-0
-
329. 匿名 2021/05/27(木) 00:06:21
>>196
いいな選べて
+121
-0
-
330. 匿名 2021/05/27(木) 00:06:24
>>58
チェリーって赤いパッケージの買ってた+22
-0
-
331. 匿名 2021/05/27(木) 00:06:33
>>7 名札つけたまま洗濯しちゃって名前が滲んだなぁ。
+498
-1
-
332. 匿名 2021/05/27(木) 00:06:33
>>235
日曜と火曜だった+141
-0
-
333. 匿名 2021/05/27(木) 00:06:38
>>135
ポロリは別に珍しく無かったよね。お茶の間のテレビで家族で見てたわ+52
-0
-
334. 匿名 2021/05/27(木) 00:06:45
>>269
そんで、帰りに野良猫とか、庭に繋がれている犬に勝手にやってた。
よその家のワンコに勝手にパンあげちゃだめですよね。+35
-0
-
335. 匿名 2021/05/27(木) 00:06:52
>>241
ああ!
そんなのあったわ!
今では個人情報うるさくて考えられないね。
+13
-0
-
336. 匿名 2021/05/27(木) 00:06:56
学校のトイレ掃除。今の子やんないよね。+28
-0
-
337. 匿名 2021/05/27(木) 00:07:07
>>247
あれすごい楽しかったよね。無料で遊園地で遊んだ感。+141
-0
-
338. 匿名 2021/05/27(木) 00:07:34
給食全部食べ終わるまで許されない。
たとえ掃除の時間になっても、お残し組は机を端に寄せられて食べ続けないといけない。
残そうもんなら「アフリカの恵まれない子供たちは食べたくても食べれないんですよ!」と担任から叱られる。+83
-0
-
339. 匿名 2021/05/27(木) 00:07:41
>>10
今は「自分じゃなくて親が吸うんですが」と言っても断られるよね
もちろんお酒も親本人がいない限り売らない+111
-0
-
340. 匿名 2021/05/27(木) 00:07:43
廊下に立たされる。
太ももにもみじ饅頭という名前の張り手。
宿題忘れたら巨大コンパスで首絞められる+7
-1
-
341. 匿名 2021/05/27(木) 00:07:50
>>13
今もいっぱい+32
-4
-
342. 匿名 2021/05/27(木) 00:07:52
>>19
すごいいた!犬がすごい苦手だったから、夕方1人で家に帰るの怖かった。+121
-2
-
343. 匿名 2021/05/27(木) 00:08:00
高校受験は公立が当たり前。
滑り止めの私立高は、受験本見てなんとなくで決めた。
母親は説明会とか学校見学とか行かなかった。40年前。これが普通だった。+57
-3
-
344. 匿名 2021/05/27(木) 00:08:01
改札で駅員さんが切符を切っていた+147
-0
-
345. 匿名 2021/05/27(木) 00:08:06
参観日にお母さん達がとびっきりのお洒落をして来る事。コサージュなんか付けちゃったり笑+98
-0
-
346. 匿名 2021/05/27(木) 00:08:06
団地のエレベーター。あれ奥に開く扉があって
かくれんぼにいい!と小学生の頃みんなでそこに隠れて乗ってくる人を脅かしたり見てたりした。
でもそこは棺を入れるところだと知って
なんつーことしてたんだととても後悔した。+31
-1
-
347. 匿名 2021/05/27(木) 00:08:06
>>330
チェリー!
懐かしすぎる+14
-0
-
348. 匿名 2021/05/27(木) 00:08:10
>>235
窓を開けましょ ルルル 呼んでみましょう サザエさん♪+134
-0
-
349. 匿名 2021/05/27(木) 00:08:11
>>325
大腸菌を退治って先生言ってたよ。+85
-0
-
350. 匿名 2021/05/27(木) 00:08:20
ブルマから半ズボンへの切り替え時代に小学生になったけど、クラスの女子がどんどん半ズボンにしていく中、その周りの変化に全く気付けずに私だけただ一人ブルマだった。笑+23
-0
-
351. 匿名 2021/05/27(木) 00:08:24
>>65
今は毎月指定口座から引き落とし
だからわざと残高不足にして払わない親も多い
+89
-3
-
352. 匿名 2021/05/27(木) 00:08:33
>>5
回旋塔?とかヤバかったよね
骨折した子いたし、よく死人が出なかったなと思う+273
-5
-
353. 匿名 2021/05/27(木) 00:08:36
>>260
校門前に謎の子どもが好きそうなグッズを売りに来るおじさんいたわ
覚えてるのは服の繊維が見える謎の筒状のものとか
すごく子供心がくすぐられて欲しくなった
紙に書いてポスト(2日限定でおじさんが勝手に置いたもの)に入れるだけでタダでもらえると言われて、もらった紙を親に渡したら5000円を封筒に入れなきゃいけなかったみたいで許可されなかった
実際にお金を入れてポストに入れた子がいたけど何にも届かなくて詐欺だったみたい+50
-0
-
354. 匿名 2021/05/27(木) 00:08:39
>>338
わかる!
食べ終わったあとみんなは机を後ろに下げて床の雑巾がけとかしてる中、食べ続けてる子いた!+46
-0
-
355. 匿名 2021/05/27(木) 00:08:42
下校時にたまに校門に、通信教育?の怪しいおじさんとかポンポン菓子売ってるおじちゃんとか出没してた。
今じゃ絶対追い払われるよね+97
-0
-
356. 匿名 2021/05/27(木) 00:08:46
>>8
夜にコンビニまで買いに行くのが怖かった。暗闇って恐怖だったし自分の足音が響くのも悪い人間に自分の位置が知られそうで怖かった。保育園児にはキツかった。
子供が酒タバコ買えない世の中になって本当に良かった。+102
-7
-
357. 匿名 2021/05/27(木) 00:08:49
犬は外飼いで、ご飯の残り物食べてた。
カレーライスに牛乳混ぜたやつとか玉ねぎも平気でやってた。
何年かしてからドッグフードとかハイカラなものが出始め玉ねぎもダメと知ったけど。
それでも20年近く生きたよ。+96
-2
-
358. 匿名 2021/05/27(木) 00:09:01
>>260
変なガラクタ売ってるおっさんもいたよね。
ちびまる子ちゃんの一話みたいな。私さくらももこ先生と15歳以上離れてるけど、あの手のおっさんいつから存在したんだろう。+55
-0
-
359. 匿名 2021/05/27(木) 00:09:04
>>235
火曜日のお隣さんは浜さん+63
-0
-
360. 匿名 2021/05/27(木) 00:09:14
>>246
黒いパンツならブルマにはきかえなくてもいいんじゃない?+17
-2
-
361. 匿名 2021/05/27(木) 00:09:18
小学校に暴力教師いた。
私の次の代で大問題になってた。子供ながらに「やっとか」て思ったな+27
-1
-
362. 匿名 2021/05/27(木) 00:09:20
>>348
明るい窓のお向かいさん
ニコニコ顔出す愉快な家族+53
-0
-
363. 匿名 2021/05/27(木) 00:09:38
>>122
幼稚園だけど持たせてる+25
-2
-
364. 匿名 2021/05/27(木) 00:09:41
冬でもどんな日でも体育は必ず半袖半ズボン。
上着なんて許されない。みんなガタガタしながら運動場に集まってた。
先生たちはしっかり防寒してるのに。
いくら雪が降らない静岡たって寒いわ!!+76
-2
-
365. 匿名 2021/05/27(木) 00:09:42
>>309
これはかぼちゃパンツじゃないの?+25
-3
-
366. 匿名 2021/05/27(木) 00:09:42
>>17
小学生の頃、前の席の男の子が、休み時間に駆け回って、授業中にずっーと下敷きで扇いでいたのですが、汗臭くて汗臭くて本当に辛かった。
引っ込み思案だったので、何も言えずに、ただ耐えていましたが、汗や体臭を撒き散らしているかのように感じて、いまだに扇ぐ行為が苦手ですね…
特に、混んだ電車では止めて欲しいですね…+110
-3
-
367. 匿名 2021/05/27(木) 00:10:01
昭和のおばさんだけど、中学生の頃に騒いでた男子が
先生ドロップキックをくらってたのには笑った+18
-0
-
368. 匿名 2021/05/27(木) 00:10:04
>>303
未だに生徒が連絡袋届けるシステムをやっているわ
1年の時に届ける子が迷子になってその子のお母さんと私ですごく探して焦った
未だにこのシステムなの本当にやめてほしい
忘れていたからって夜の10時に持ってきた子もいたし…+46
-0
-
369. 匿名 2021/05/27(木) 00:10:16
>>260
ポン菓子のおじさんも+20
-0
-
370. 匿名 2021/05/27(木) 00:10:17
子供会のフットボール
上級生のいじめ激しかった
監督も保護者の誰かがやるんだけど、だいたいが体育教師みたいな性格の親だった
運動オンチだからターゲットにされて集中攻撃だったよ
子供会はほぼ強制
今はなくなって羨ましい
クリスマス会とかで食べるカレーもその頃少食だった私は苦しい思いしながら食べてたわ
+30
-0
-
371. 匿名 2021/05/27(木) 00:10:22
>>16
私、出席簿の背表紙でやられたw
あれもなかなか痛かったな+102
-1
-
372. 匿名 2021/05/27(木) 00:10:40
>>336
トイレどころか自分らの教室内以外、すべて業者がやってくれてた。なんか高齢者の方を雇用しようみたいな取り組みで+13
-0
-
373. 匿名 2021/05/27(木) 00:10:51
猫にはご飯に味噌汁かける
犬だったかな
猫はご飯に鰹節かネコマンマ+41
-0
-
374. 匿名 2021/05/27(木) 00:10:59
友達の家に遊びに行くとたまにどくだみ茶が出てくるときあった
苦手でつらかった
今も麦茶じゃなくどくだみ茶常備のご家庭ってあるのかな+8
-0
-
375. 匿名 2021/05/27(木) 00:11:20
>>343
あとオープンキャンパスなんて代物はなかった
全体的に学校側の姿勢が今に比べて強気だったように思う+46
-1
-
376. 匿名 2021/05/27(木) 00:11:25
>>365
ちょうちんブルマ+15
-0
-
377. 匿名 2021/05/27(木) 00:11:31
>>279
うわー
インプリ、百貨店で仕事してたから何十年かぶりに聞いたわ。
脳みそえぐられるくらい、何年も思い出した事もない懐かしいワードだよ。
+18
-0
-
378. 匿名 2021/05/27(木) 00:11:47
>>360
本当だ。ちょっと分厚さが違うだけだね。+22
-0
-
379. 匿名 2021/05/27(木) 00:11:49
>>243
知ってる知ってる。
使ったことあるよ。読み取り機が故障した時の予備で置いていたやつ。ちゃんと印字(っていうのかな)されてるか不安すぎる代物だったよ。+17
-0
-
380. 匿名 2021/05/27(木) 00:11:55
>>336
今もやってるよー。コロナの衛生のんで、今は先生達が放課後にしてくれてるみたい。+18
-0
-
381. 匿名 2021/05/27(木) 00:11:59
>>130
2000年頃にはほぼ無くなったらしい。プールの塩素で充分なんだって。+220
-2
-
382. 匿名 2021/05/27(木) 00:12:22
40代後半。
学研?の紹介みたいなのとテキヤが販売してたと思うけどカラーひよこ。
学校の前に売りにきていた。学研は年間購読で親にチラシを渡して!と言われた記憶。
カラーひよこは300円くらいだったと思う。
学研は高いので、はなからスルーしたけど、カラーひよこは鶏に成長する観点がなかったため(6歳)
何人か買って帰っていた。
私はブルーひよこを買って帰り、父親に「このまま成長したら朝からコケコッコーと鳴くし、近所迷惑」と激怒され、翌日、返却しました。
セキセイインコの飼育経験があり、鶏まで成長する観点がなかった。(おたまじゃくしもカエルの幼虫?と結びつかないような感じ)マンションに住んでたし。
ちなみに一軒家の子はオレンジを買ったけど、毛が生え変わり、普通の雄鶏に成長したそう。また、別の子は親戚にあずけたら、そのまま…ということもありました。
鑑定ミスでまれに雌鶏がいたそうですが、基本的に雌鶏はいなかったはず。
同年代に話すと地方に限らず、カラーひよこネタは出てきますので、当時はそれが普通だったのかと。
動物愛護の意味でも最悪だし、違法だと思う。+20
-1
-
383. 匿名 2021/05/27(木) 00:12:22
>>336
いいなー!職員便所の日は苦痛すぎたよー+7
-0
-
384. 匿名 2021/05/27(木) 00:12:37
普通にビール買いに酒屋に行かされてた。
もし今でも子供だけでも買えたとしても、友達に見られたら恥ずかしいだろうとか考えて自分の子供には可哀想でさせられないわ。本当に小さい頃の私は健気でかわいい子供だったわw+9
-0
-
385. 匿名 2021/05/27(木) 00:12:48
>>9
19時〜20時の間は毎日アニメがあってた+331
-0
-
386. 匿名 2021/05/27(木) 00:13:06
>>376
そう言われると確かに
うちの方は提灯プルマと言ってた+4
-1
-
387. 匿名 2021/05/27(木) 00:13:11
>>254
先週になってた
選手でした🙇♀️+15
-0
-
388. 匿名 2021/05/27(木) 00:13:12
>>338
私、居残り組。
お減らしもダメだったから毎日毎日苦痛で仕方なかった・・・涙
学年でも五本の指に入るほど小さいのに、関取みたいな男の子と同じ量なんてたべられないよ~・・・
+58
-0
-
389. 匿名 2021/05/27(木) 00:13:16
>>9
ザクロももこ?+122
-0
-
390. 匿名 2021/05/27(木) 00:13:17
>>338
給食→昼休み→掃除→五時間目の国語の授業で本読みを当てられた男の子が読めなくて、先生が問い詰めたら口にたくさんのグリーンピースと人参を溜め込んでる強者いたなぁ。w
トイレに流すとかあっただろうに、、+18
-0
-
391. 匿名 2021/05/27(木) 00:13:36
>>5
今じゃ危険すぎてNGなんだろうね。
楽しいから子供に経験させてあげたかったな。+564
-7
-
392. 匿名 2021/05/27(木) 00:13:40
>>112
>>169
男女ともこんなのだった。+90
-2
-
393. 匿名 2021/05/27(木) 00:13:49
>>293
これ放課後になると取り合いになってた
5年生が使ってても6年生の威張ってる子に無理矢理退かされてたよ
私はこういうの苦手だから見てるだけだったけど+15
-0
-
394. 匿名 2021/05/27(木) 00:14:04
体操服の名札、子どもの時は、横長巨大で、今は名札みたいに小さい。+7
-0
-
395. 匿名 2021/05/27(木) 00:14:08
>>1
ブルマ
どうでもいいけど右の人脚キレイすぎ+226
-7
-
396. 匿名 2021/05/27(木) 00:14:20
岡田有希子さん自殺現場の写真掲載+20
-0
-
397. 匿名 2021/05/27(木) 00:14:23
ゴムが自販機で売られてた、高校近くの通学路に。+35
-0
-
398. 匿名 2021/05/27(木) 00:14:25
>>25
アラサーだけど、水着忘れた子がブルマ1枚で泳がされてて当時でも「これ、どうなの?」って思ったわ
ちなみに小学校低学年
担任は女だった+153
-1
-
399. 匿名 2021/05/27(木) 00:14:26
>>68
お迎えを小学生の兄弟がしてたり
今は親以外は連絡してからじゃないと子供渡してくれない+74
-0
-
400. 匿名 2021/05/27(木) 00:14:27
>>258
さくらももこがエッセイで「幼稚園のプールが大嫌いだった」と言ってたんだけど、その理由が「パンツ1枚で入ることになってるから」というとんでもない代物。
よく女児からも保護者からも抗議がなかったな。
さくらさんが1人で抵抗してる感じだった。+33
-0
-
401. 匿名 2021/05/27(木) 00:14:32
>>58
何回聞いてもマイルドセブンとセブンスターがごっちゃになってたわwいまだにどっちを買ってたのかあやふや+54
-2
-
402. 匿名 2021/05/27(木) 00:14:35
>>8
お父さんのビールも買いに行ってた+142
-2
-
403. 匿名 2021/05/27(木) 00:14:38
図書館の本を、ウエットティシュで拭かずに普通に読んでた!+0
-11
-
404. 匿名 2021/05/27(木) 00:14:39
8時だよ全員集合
ひょっこりひょうたん島+14
-1
-
405. 匿名 2021/05/27(木) 00:14:39
>>103
調べると座高検査は明治時代からあって座高が高い(胴体が長い)と内蔵が発達していて健康と考えられてた。
座高測定によって良い兵士を見定めていた徴兵制度の名残。
現代には徴兵制度はないし本来は健康目的の測定でもないから座高測定が意味がないって事で、ようやく2014年に廃止になったけど、もっと早くに気づいて廃止してたら私は嫌な思いしなかったはず+190
-0
-
406. 匿名 2021/05/27(木) 00:14:41
明らかに犯罪者すれすれの教師とかいたよね
変質者の遭遇率高かった+26
-0
-
407. 匿名 2021/05/27(木) 00:14:49
>>322
流行ってるか分からないけど、普通に履いてる人いるね
上はオーバーサイズの物に合わせて
でも細い人ならTシャツでもありかな+16
-0
-
408. 匿名 2021/05/27(木) 00:14:52
今も連絡網ってあるのかな?
伝言ゲームみたいに電話回してた気がする+22
-0
-
409. 匿名 2021/05/27(木) 00:15:10
連絡網。
遠足や運動会が曇りで開催か微妙な時とか
朝、家の電話が鳴り、次の人にかけるシステム。
今思えば戦時中の話くらいピンとこない。+61
-1
-
410. 匿名 2021/05/27(木) 00:15:20
カラーひよこ+7
-0
-
411. 匿名 2021/05/27(木) 00:15:31
遊具の地球儀で回り過ぎてゲロ吐いた黒歴史w+13
-0
-
412. 匿名 2021/05/27(木) 00:15:36
>>310
うちの子の学校も同じ+45
-0
-
413. 匿名 2021/05/27(木) 00:15:43
>>16
社会の先生こめかみグリグリしてきたわ+45
-1
-
414. 匿名 2021/05/27(木) 00:15:50
>>131
わかる!今ほど猛暑日なんて多くなかったから震えながらプール授業受けてた時もあった+153
-0
-
415. 匿名 2021/05/27(木) 00:15:53
>>328
としちゃんとか、マッチとか聖子ちゃんとかアイドルがたくさん出てたよね?
お色気担当の方は専用でいたよね。
子供だったから、ちょっとお色気シーンとかある場面は、親と見るのが、とても気まずかったな。+23
-0
-
416. 匿名 2021/05/27(木) 00:15:57
学校で買ってる鶏、何者かにサツ害されるもニュースにはならず…+13
-0
-
417. 匿名 2021/05/27(木) 00:16:02
>>399
そうそう+4
-0
-
418. 匿名 2021/05/27(木) 00:16:34
プールのときのお着替え、
男女一緒に教室で着替える。ゴムのついたバスタオル使ってた。+72
-1
-
419. 匿名 2021/05/27(木) 00:16:35
学級崩壊して先生を退職や自○に追い込まれてた+7
-0
-
420. 匿名 2021/05/27(木) 00:16:40
>>405
へぇそうなんだ。
なんでこんなもん測るんだとも思わずに受け入れてたわ〜(笑)+64
-0
-
421. 匿名 2021/05/27(木) 00:17:07
>>107
吸ってた〜
独身の男性教諭は朝ご飯も教室で食べてたよw+17
-0
-
422. 匿名 2021/05/27(木) 00:17:19
>>222
私もー。
母が懐かしいって食べてたよ。
私も今給食のコッペパン食べたい。+18
-1
-
423. 匿名 2021/05/27(木) 00:17:27
光化学スモッグの日は早く帰る+10
-0
-
424. 匿名 2021/05/27(木) 00:17:32
映画館
昔は完全入れ替え制ではなかった。
+39
-0
-
425. 匿名 2021/05/27(木) 00:17:40
>>408
幼稚園は完全にアプリです
出欠の連絡も、何かお知らせがあるときも全てアプリで完了+5
-1
-
426. 匿名 2021/05/27(木) 00:17:43
>>59
車体に直接賞状みたいな畏まった字体で書いてもらったような…+40
-0
-
427. 匿名 2021/05/27(木) 00:17:44
なんか9月かな?のはじめの方に
防災の日とかいうのがあって、校庭にずらーーっと体育座りで座って待機してて親が迎えに来た子から帰っていくやつ+19
-0
-
428. 匿名 2021/05/27(木) 00:17:45
>>415
シブがき隊といっしょに全裸女性。
たぶんその場に未成年もいたと思う。+6
-0
-
429. 匿名 2021/05/27(木) 00:17:46
>>25
運動会の日はブルマ姿で登校。+139
-2
-
430. 匿名 2021/05/27(木) 00:17:49
近所の竹薮に白のランニングシャツとブリーフ姿で鎌握りしめてるおじいさんが徘徊してた。
今なら速攻通報されるよね。
そこいら一帯の地主の家の人だったらしいけど。+11
-0
-
431. 匿名 2021/05/27(木) 00:18:03
>>382
下校する生徒を引き止めて「今おじさんの所でクジを引いた子がゲームウォッチ当たったよ」って声掛けるのもあった
同年代
男子はかなりの人数が帰ってクジ引きに来たみたい
当然当たった子いない+7
-0
-
432. 匿名 2021/05/27(木) 00:18:13
>>34
タクシーもね。+61
-2
-
433. 匿名 2021/05/27(木) 00:18:25
>>398
男子は裸だった+15
-2
-
434. 匿名 2021/05/27(木) 00:18:31
テニス部だった時、夏の暑い時に常温のペットボトルの飲料水は良いけど、それを凍らせて持って来たらダメと言う謎ルールがあった+12
-2
-
435. 匿名 2021/05/27(木) 00:18:39
だいぶ前から常識らしいけど、知らなかったこと。
子供の頃は、転んで足とか怪我して血が出たらマキロンで消毒→ガーゼ貼って治す、っていうのが普通だった。今はガーゼなんて貼らないらしいね。湿潤療法とかいって、乾燥しないようにラップとかそれ用の潤う絆創膏みたいなの貼って治すんだよね。数年前にケガしたときに、いろいろ調べて初めて知ったよ、、、+10
-0
-
436. 匿名 2021/05/27(木) 00:18:43
>>12
なつかしい。
天使のマーク書いたセロハンみたいなやつ!+388
-0
-
437. 匿名 2021/05/27(木) 00:18:53
>>154
電車の中もだけどホームで吸ってみんな線路に投げ捨てるから線路が吸い殻だらけだったよね+36
-0
-
438. 匿名 2021/05/27(木) 00:18:54
つつじの花の蜜吸って帰ってた+43
-0
-
439. 匿名 2021/05/27(木) 00:19:15
謎の必修でベーゴマの時間があったwww+1
-0
-
440. 匿名 2021/05/27(木) 00:19:32
>>406
水泳前の女子更衣室に入ってきた教師いたよ(おっさん)あり得ないよね。当時もエロ教師と言われてた+8
-0
-
441. 匿名 2021/05/27(木) 00:19:34
>>398
え、ブルマ1枚って上は丸出し?
それないね。低学年でも絶対ない。
男子もいるんだよね。
可哀想すぎる。トラウマになるね。
+159
-0
-
442. 匿名 2021/05/27(木) 00:19:53
健康診断、中高生でもブラ取らされた。+23
-0
-
443. 匿名 2021/05/27(木) 00:20:03
>>258
私の通ってた小学校も確か3年生までは女子も男子と同じ海パン一丁でプールでした。
市民プールとか行く時も当たり前のように海パンだったな。
+8
-0
-
444. 匿名 2021/05/27(木) 00:20:05
>>391
私はこれでふっとんで顔にでっかい傷が残っています+101
-0
-
445. 匿名 2021/05/27(木) 00:20:07
>>76
職員室の掃除当番の時には、先生の灰皿もキレイにしてた。今では考えられない。+61
-1
-
446. 匿名 2021/05/27(木) 00:20:08
昔は車庫証明が入らない地域もあって割とみんな普通に路駐してた。
飲酒運転も結構みんなしてたなぁ。
これは規制がきつくなってよかった。+24
-0
-
447. 匿名 2021/05/27(木) 00:20:19
>>427
それは引き取り訓練と言って今も年一回あります
+14
-0
-
448. 匿名 2021/05/27(木) 00:20:32
公立中学2年のとき担任が21歳の体育短大を出たばかりの新任女性教師で、体育の授業と私の所属する女子バレー部の顧問になった。
でもそのヨウコ先生、男子バレー部の生徒たちとやたらベタベタしていてめちゃくちゃ甘かった。
私達女子バレー部の指導のときは鬼だったのに。
ヨウコ先生は中学校の近くにアパート借りて一人暮らししていたので、私達バレー部も時々遊びに行ってたが、ある時チャイム鳴らしたら明らかに居留守使ってた。
待っていても出てこないのでしかたなく帰ったら翌日男バレの同級生男子が「お前たち昨日ヨウコのアパート来ただろ!あのとき俺ヨウコんちにいていいことしてたんだー。○○も☓☓もみんな初体験ヨウコだよー」とにやけながら言ってきた。
男子バレー部2年の童貞をヨウコが奪っていたみたい。
びっくりしてみんな親にチクったがどの親も問題にしなかった。今じゃ教育委員会に報告されて逮捕案件だよね。+9
-0
-
449. 匿名 2021/05/27(木) 00:20:36
たんこぶに砂糖水+2
-1
-
450. 匿名 2021/05/27(木) 00:21:02
子供?というか高校生のプールの授業の学校指定の水着が、もちろんスクール水着なんだけど、胸の所にパットもなかったから、自分でパットを縫い付けて対処してたんだけど、気にしない子は、ぱっちりのまんま授業受けてたなー。
共学だったから、同学年の男児が同じ時間にプールに入る事はなかったけど、2年か3年になったら、学年下の男子クラスと同じ時間のプールもあったから、今考えると、やばいな。+5
-0
-
451. 匿名 2021/05/27(木) 00:21:05
プールの側溝にタバコの吸い殻を捨てる体育教師+6
-0
-
452. 匿名 2021/05/27(木) 00:21:09
テレビでおっぱいが普通に映ってた。
特に志村けんのコントでよく観た記憶がある。+49
-1
-
453. 匿名 2021/05/27(木) 00:21:13
>>392
変態しかこねーだろ、こんな展示+108
-0
-
454. 匿名 2021/05/27(木) 00:21:35
>>408
連絡は一斉にメールが来ます。+2
-0
-
455. 匿名 2021/05/27(木) 00:21:36
>>25
アラフォーだけど、ブルマだったよ。
中学3年間も。
バレー部だったから部活の試合でもブルマ。
今考えたら、あんなの履いて体育とか最悪。
はみパンしてたわ。+293
-0
-
456. 匿名 2021/05/27(木) 00:21:49
体操服がブルマ+3
-0
-
457. 匿名 2021/05/27(木) 00:21:49
>>436
あの天使のイラストグッズ化されてる😅+152
-1
-
458. 匿名 2021/05/27(木) 00:21:53
抱いてセニョリータの歌詞と振付+1
-1
-
459. 匿名 2021/05/27(木) 00:22:01
>>160
うちの子どもの担任(小学校)は普通に自分の携帯電話からかけてくるけど、今は珍しいのかな?+7
-1
-
460. 匿名 2021/05/27(木) 00:22:12
>>375
確かに。
子供が多すぎて経営努力しなくても生徒たちが集まってきたんだろうね。+27
-0
-
461. 匿名 2021/05/27(木) 00:22:21
>>448
先生と保護者が不倫なんていうのも割とよくあった。
今じゃ考えられない。+13
-1
-
462. 匿名 2021/05/27(木) 00:22:24
>>34
そういえば病院の待合室に灰皿あって皆吸ってたよね!+112
-0
-
463. 匿名 2021/05/27(木) 00:22:46
>>416
うちもあった、烏骨鶏だけど
子どもながらに怖かった+4
-0
-
464. 匿名 2021/05/27(木) 00:22:56
>>398
もしかしてM先生?+8
-0
-
465. 匿名 2021/05/27(木) 00:22:59
>>241
男子は女子の家に、女子は男子の家に遊びに行こう!みたいな宿題が出た
全員ではなく5件くらいだったかな
もちろんみんな家には入らず、玄関先でジャンケンだけして遊んだ換算にしてたよ
今思うと偽造したって多分ばれなかったのに、馬鹿正直に家まで行ってたんだよなー+12
-0
-
466. 匿名 2021/05/27(木) 00:23:11
クラスの連絡網
昔はあったそれ見て好きな男の子んち電話して
呼び出して告白した+30
-1
-
467. 匿名 2021/05/27(木) 00:23:12
>>352
懐かしい!学校の遊具でこれが一番人気だったなぁ
確かにふっ飛ばされる子続出してたような気がするw+145
-1
-
468. 匿名 2021/05/27(木) 00:23:16
>>36
雪積もってる中裸足で出されて泣いてたら
隣のおばちゃんが見かねて家に入れてくれて
コタツでカップラーメン食べさせてもらった
今なら通報されるかな+215
-0
-
469. 匿名 2021/05/27(木) 00:23:29
ベルマーク集め
なんか必死に集めて学校に寄付?してた気がする+30
-0
-
470. 匿名 2021/05/27(木) 00:23:31
>>424
同時上映二本立てだったよね+23
-0
-
471. 匿名 2021/05/27(木) 00:23:57
連絡網のためにクラスメイトの名前と住所と電話番号が載ってる名簿が配られてた
帰り道にベイブレードあげるから名簿持ってきてと物で個人情報を釣ろうとしてくるおじさんがいた+10
-0
-
472. 匿名 2021/05/27(木) 00:24:04
>>435
しかも保健係が業間や給食の時間に保健室でケガの手当てとかしてたよ。もちろん保健の先生も後ろでみてるけどね。看護婦さんに憧れて女子は保健係になる子が多かったw
傷口洗ってオキシドールの綿花で消毒して、黄色い薬の染み込んだコットンでポンポンしてガーゼ貼って終わりだったな。なつい。+9
-1
-
473. 匿名 2021/05/27(木) 00:24:05
>>362
うちとーおんなじねー
なーかーよしーねー+31
-0
-
474. 匿名 2021/05/27(木) 00:24:20
>>216
あーうちの地域もそっち系の先生しかいなかった笑
いまは減ってるのかなーどうなんだろ。+3
-4
-
475. 匿名 2021/05/27(木) 00:24:27
強制的に蚕を飼育させられる。+9
-0
-
476. 匿名 2021/05/27(木) 00:24:31
私の小学校は男女で名簿が決められていた。もちろん男子が先。フェミさんが怒りそう。+3
-3
-
477. 匿名 2021/05/27(木) 00:24:39
テニスできないのに、テニサーで大学にはブックバンド持って行ってた。+3
-0
-
478. 匿名 2021/05/27(木) 00:24:50
パンツ丸見えだった+6
-0
-
479. 匿名 2021/05/27(木) 00:25:15
>>461
今も割とあるらしいよ
ガルちゃんで何度か見た
保護者と教師がW不倫してて、結局離婚してくっついたという話
それ子供にとって大迷惑+18
-0
-
480. 匿名 2021/05/27(木) 00:25:16
>>461
今でもあるよ‥
PTA同士もある+10
-0
-
481. 匿名 2021/05/27(木) 00:25:18
>>395
足元はなんですかね?これ。
スニーカーでもないし、足袋みたいな感じですよね。+41
-0
-
482. 匿名 2021/05/27(木) 00:25:24
>>457
これこれ!
グッバイエンジェルわろた+85
-0
-
483. 匿名 2021/05/27(木) 00:25:26
>>16
今はちょっとしたことでも体罰!体罰!言うけど、スパルタ世代の私たちはもっと悲惨だったよね
忘れ物したら平手打ち、校歌斉唱の声が小さいとかで全員平手打ち
私は方程式が解けなくてぶっ叩かれてイスから転げ落ち、同級生の男は眉毛を剃った(整えた)のを怒られて油性ペンで書かれてたよ+108
-0
-
484. 匿名 2021/05/27(木) 00:25:27
町の銭湯
住んでたアパート風呂なしトイレなし調理場なし共同調理場共同トイレ+4
-0
-
485. 匿名 2021/05/27(木) 00:25:49
>>12
ぎょう虫って本当に撲滅したの?無農薬で家庭菜園やってる人のお腹にはもしかしたら居るんじゃはいのかな?+151
-4
-
486. 匿名 2021/05/27(木) 00:26:05
>>471
電話がよくかかってきてた!〇〇ちゃんの連絡先知ってるかな?みたいな。
分からなくて普通に教えてしまったこともある。。+10
-0
-
487. 匿名 2021/05/27(木) 00:26:05
プールの授業はゴーグルなしで入れとか言われたな+14
-0
-
488. 匿名 2021/05/27(木) 00:26:20
>>435
ガーゼって皮膚とくっついて剥がす時痛かったー+22
-0
-
489. 匿名 2021/05/27(木) 00:26:35
小学校でブランコの立ち乗り禁止と聞いてびっくりした。
二人立ち乗りとか、鎖をつかんで前回りとかやっていたなあ。+26
-0
-
490. 匿名 2021/05/27(木) 00:26:40
>>479
担任が父親になるとか子ども人生変わるよな+18
-0
-
491. 匿名 2021/05/27(木) 00:26:45
>>470
ドラえもんのあとにクレヨンしんちゃんとか観てたな。
しかもなんかおもちゃ貰えた記憶+8
-0
-
492. 匿名 2021/05/27(木) 00:26:58
>>487
うわ、それはキツイな!+3
-0
-
493. 匿名 2021/05/27(木) 00:27:03
>>454
修学旅行の時は、その日の振り返りメールが来た笑+1
-0
-
494. 匿名 2021/05/27(木) 00:27:13
今も少し話題になってるけど
小学生のとき肌着を着たらダメだった+2
-0
-
495. 匿名 2021/05/27(木) 00:27:17
>>392
今のラッシュガードが羨ましいけど、このポスターのに比べたら、まだ前側の下腹部にごく短いスカートみたいなのついてて二重になってた時代の方がましだった
色も黒で格好良かったし
このポスターの時代のが一番隠せないね+30
-1
-
496. 匿名 2021/05/27(木) 00:27:20
小学生の頃、新興住宅街の戸建の建築現場の
工事してない日に勝手に潜りこんで友達と
秘密の基地ごっこしてた。
あの頃は立ち入り禁止フェンスとか
も特になかったし。今なら考えられない危険な遊び!しかも女児!
+30
-0
-
497. 匿名 2021/05/27(木) 00:27:25
黒電話+10
-0
-
498. 匿名 2021/05/27(木) 00:27:26
>>489
公園ではいまの子もやってる。
みてるこっちがヒヤヒヤする笑+5
-0
-
499. 匿名 2021/05/27(木) 00:27:29
小学校のブールがほとんど石で作られてた
特に塩素消毒する場所
あれ、今だったら普通に怪我して問題になってると思う+7
-0
-
500. 匿名 2021/05/27(木) 00:27:50
テレビの砂嵐+14
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する