-
1. 匿名 2021/05/26(水) 16:42:37
ついこの前の映画ですが好きな人居ますか?
出演者が少ないのもシンプルで良いですし内容も面白いです。
語りましょう!+62
-26
-
2. 匿名 2021/05/26(水) 16:43:21
結局、絹の方は浮気したの?本当にそこが気になる。+16
-2
-
3. 匿名 2021/05/26(水) 16:43:46
+43
-22
-
4. 匿名 2021/05/26(水) 16:44:02
京王線+17
-0
-
5. 匿名 2021/05/26(水) 16:44:29
>>1
嫌いです
1番嫌いな映画です+33
-51
-
6. 匿名 2021/05/26(水) 16:45:24
サブカル+13
-2
-
7. 匿名 2021/05/26(水) 16:45:27
JK向けでしょ?恋空的な+20
-33
-
8. 匿名 2021/05/26(水) 16:45:48
>>5
じゃあスルーすれば良いのに+56
-5
-
9. 匿名 2021/05/26(水) 16:45:58
>>6
サブカル野郎は見ないでしょ
ミーハースイーツ映画+13
-10
-
10. 匿名 2021/05/26(水) 16:46:14
エンディング、オーサムの勿忘の方が良かったなー。
絶対盛り上がったと思うのだけど。+78
-3
-
11. 匿名 2021/05/26(水) 16:46:26
コントが始まると出演者かぶってて混乱する
+97
-5
-
12. 匿名 2021/05/26(水) 16:46:53
明大前に行けばイケメンに出会えるよ+1
-11
-
13. 匿名 2021/05/26(水) 16:47:14
今年ナンバーワン+14
-12
-
14. 匿名 2021/05/26(水) 16:47:21
失恋したばかりということもあり、映画館で号泣しました!
良かったんですけど、初対面の男性の家に行くのはちょっと…って思いました。+83
-7
-
15. 匿名 2021/05/26(水) 16:49:09
ストリートビュー+9
-1
-
16. 匿名 2021/05/26(水) 16:49:44
天竺鼠の単独ライブ+11
-1
-
17. 匿名 2021/05/26(水) 16:51:08
有村さんの演技があまりにも下手すぎて観てられなかった
あの人、声が残念なのかな
籠るというか野太い声というか+33
-40
-
18. 匿名 2021/05/26(水) 16:51:45
>>5
観てないんだけど逆に気になって観たくなるわw+66
-3
-
19. 匿名 2021/05/26(水) 16:53:18
有村架純のサバサバ役似合ってなかった
有村架純ってネチョーとした根暗でボーッとしてる役のイメージ強いから+106
-14
-
20. 匿名 2021/05/26(水) 16:53:22
最後、2人は、別れるんだよね。+42
-1
-
21. 匿名 2021/05/26(水) 16:53:24
有村架純が好き+17
-11
-
22. 匿名 2021/05/26(水) 16:53:25
>>7
全然違うよ。
もっと大人の恋。
20以上からアラサーくらいの。+34
-11
-
23. 匿名 2021/05/26(水) 16:55:03
>>22
大人の恋。。、w+17
-10
-
24. 匿名 2021/05/26(水) 16:55:24
エンドロールのイラストと曲が好き!+16
-0
-
25. 匿名 2021/05/26(水) 16:55:30
>>5
ワロタ+23
-0
-
26. 匿名 2021/05/26(水) 16:56:20
ガルちゃん民が大好きな坂元裕二さん脚本だよね
カルテットとか最高の離婚、大豆田とわこ好きな人は好きかな?+68
-3
-
27. 匿名 2021/05/26(水) 16:57:10
コントが始まるにも、
似たような、バイト先の店が出てるよね。
同じ店?+5
-0
-
28. 匿名 2021/05/26(水) 16:57:28
>>3 ピースオブケイクの綾野剛と多部未華子を思い出すわ せっまい風呂+63
-1
-
29. 匿名 2021/05/26(水) 16:58:00
>>3
この写真二人とも微妙な顔+68
-5
-
30. 匿名 2021/05/26(水) 16:58:08
まだブルーレイ出てないよね?+1
-0
-
31. 匿名 2021/05/26(水) 16:59:20
>>3
愛がなんだでもこういうシーンあった
定番シーンなんだね+54
-1
-
32. 匿名 2021/05/26(水) 17:01:03
>>19
そうなんだ
コントが始まるの有村架純は結構良いなと思って見てるけど+25
-4
-
33. 匿名 2021/05/26(水) 17:01:15
ハッピーエンドで終わらなかったのが好感もてた+59
-1
-
34. 匿名 2021/05/26(水) 17:02:07
観たけど、つまらなかった、、、
菅田くんの糸の方が良かったです✨。+15
-10
-
35. 匿名 2021/05/26(水) 17:06:40
今年のスイーツ映画代表か+2
-9
-
36. 匿名 2021/05/26(水) 17:10:02
>>2
さわやかは行ったよね☺️+28
-0
-
37. 匿名 2021/05/26(水) 17:14:47
よくある恋愛映画かと思ったけど、大人なリアルな感じで良かった+18
-4
-
38. 匿名 2021/05/26(水) 17:14:49
面白かった 音楽も好きな感じで見た後しばらくきのこ帝国を聴いてた
+10
-0
-
39. 匿名 2021/05/26(水) 17:15:53
>>3
有村架純かわいーなー。結局一番モテるタイプだと思う。+88
-19
-
40. 匿名 2021/05/26(水) 17:16:20
大学から5年付き合って同棲もして、同じような経験をしたからリアルで見てて苦しかった+56
-2
-
41. 匿名 2021/05/26(水) 17:16:40
スイーツ映画て感じしなかったよ
スイーツ映画で山崎賢人か土屋太鳳が出てる漫画原作の映画のイメージ+13
-4
-
42. 匿名 2021/05/26(水) 17:16:53
>>28
同じこと思った!+5
-2
-
43. 匿名 2021/05/26(水) 17:24:31
>>5
できれば詳しく教えて欲しいです笑+11
-2
-
44. 匿名 2021/05/26(水) 17:25:00
カップルから結婚までの分岐という感じで大人でも楽しめましたよ。
あの分岐をどっちに行くかなんだよなぁ〜って心の中で頷きまくってしまった。+71
-2
-
45. 匿名 2021/05/26(水) 17:31:06
皆さん誰と見に行きましたか?
私は過去に好きだった人と見に行きました…+2
-2
-
46. 匿名 2021/05/26(水) 17:33:23
>>4
京王線ユーザーの私は楽しかった。
絹の実家の駅は使ったことなかったけど、明大前から調布に向かって甲州街道沿いを歩いてる時とか、「ここ、八幡山の近くのガソリンスタンドだなぁ」とか思いながら見てた。+39
-0
-
47. 匿名 2021/05/26(水) 17:36:43
>>2 してそうだよね 麦くんの高感度上がったし可哀そうだ
+20
-0
-
48. 匿名 2021/05/26(水) 17:38:38
>>7
て思うじゃん?
それが系統が全然違うのよ。
かなりリアルな映画よ。
普通にこういう恋愛してるカップルいそうな感じの。
出会いかたは、ドラマ感があるけど、それでもリアル。+70
-1
-
49. 匿名 2021/05/26(水) 17:38:59
糸でも思ったけど菅田将暉が子供っぽくて大人に見えない+7
-2
-
50. 匿名 2021/05/26(水) 17:40:16
ファミレスのシーン泣けた+19
-4
-
51. 匿名 2021/05/26(水) 17:40:54
>>1
今27で前の彼氏と学生から付き合ってて社会人になって同棲して別れるか結婚するかみたいになって、最終的に円満に別れた。
付き合ってた期間もちょうど5年くらいだったからこの映画は共感しかなかったです笑
友達に勧められて、内容を全く知らない状態で観に行ったので普通にびっくりしました。笑
+55
-0
-
52. 匿名 2021/05/26(水) 17:42:05
クロノスタシスって知ってる?
カラオケのシーンも、リアルでよかった。
突如ふられてうたうシーンの、麦君役の菅田将暉の演技が自然だった+24
-0
-
53. 匿名 2021/05/26(水) 17:43:39
悪く言うと
社蓄鬱サラリーマンと将来専業主婦か扶養内パート希望女子に見えた+30
-0
-
54. 匿名 2021/05/26(水) 17:45:39
恋愛経験少ないから最後ファミレスで若いカップル見ながら何であんなに泣くか分かんなかった。+6
-4
-
55. 匿名 2021/05/26(水) 18:19:58
ヒロイン、シルクって読むの?普通にきぬ?+5
-1
-
56. 匿名 2021/05/26(水) 18:21:48
>>26
じゃあすごい会話多い感じ?+1
-0
-
57. 匿名 2021/05/26(水) 18:24:10
だんだん変わっていく麦が合わなくなっていった絹
本とか勧めても積んで読んでくれなくなったし
あと多分浮気したよね。オダギリジョーと。
ワンオクとか聴く?に聴けますって返してた麦が印象的だった(ワンオク好きだからかも)
ワンオクもおじさんに言われるようなここまできたのかあ…と思ってた(笑)+23
-1
-
58. 匿名 2021/05/26(水) 18:25:28
>>5
2コメとれなくて残念+1
-2
-
59. 匿名 2021/05/26(水) 18:28:47
>>57 小田ジョー以外にも居そうだけど小田ジョーならさわやか食べれなかったって言ったら車飛ばして連れてってくれそうだよね
+8
-0
-
60. 匿名 2021/05/26(水) 18:37:01
>>57
『聴きます』
じゃなくて
『聴けます』
なのが、細かい芸だよね+29
-0
-
61. 匿名 2021/05/26(水) 18:37:56
>>56
横です。
会話やストーリーのテンポが心地よい感じ。+6
-0
-
62. 匿名 2021/05/26(水) 18:38:35
>>48
すれ違いがテーマみたいだけど
よくある話だよ。
気の合うカップルでも
結婚して
仕事に追われる夫と専業主婦とじゃ考え方も価値観も違ってくる。
子供でも出来れば別なんだろうけどね。
…よくある話
+26
-0
-
63. 匿名 2021/05/26(水) 18:40:16
>>45
私はお互い理想の人だと思って居るけど家庭の事情で結婚出来なかった彼と見に行きました。(※不倫じゃありません)
映画見てエンゲージリングプレゼントされてお互い号泣しながら別れました。
映画の半券はずっと財布に入ってます。
+21
-3
-
64. 匿名 2021/05/26(水) 18:43:25
>>3
こういう時、ヌーブラ的なのつけてるのかなとからチューブタイプのブラなのかなとか、
下はビキニみたいなの履いてるのかなとか考えちゃう笑+62
-0
-
65. 匿名 2021/05/26(水) 18:43:59
>>46
羨ましい!そうなりたかった私も!笑+2
-0
-
66. 匿名 2021/05/26(水) 18:44:26
>>9
見てない人の意見だね😂+7
-1
-
67. 匿名 2021/05/26(水) 18:46:43
>>10
めちゃくちゃ思った。
ぽやんぽやんしたBGMで終わって、あれ?ってなって
あれはイメージソング的なやつだと知って「はい?」ってなったw
腑に落ちなかったけど、それはそれでありなのか…?と納得しようとしたけど、未だにあれは主題歌にした方が絶対良かったと思う+18
-0
-
68. 匿名 2021/05/26(水) 18:47:30
>>11
なんか距離ある二人みたいなシーン見てると一緒にラブラブお風呂入ってたよなと思うw+8
-0
-
69. 匿名 2021/05/26(水) 18:50:24
>>33
パン屋さんなくなった時はどうでも良さそうな顔してたけど、
最後のあの時の麦の心境になってから、Googleマップで二人の姿を見て、戻りたくなったんじゃないかなと思う〜。
あの後、よりは戻さないのかな。とか考える笑+17
-1
-
70. 匿名 2021/05/26(水) 18:51:37
>>63
え、その彼とはもう会わないのですか?
そんなことしちゃったら、忘れられない( ;∀;)+20
-0
-
71. 匿名 2021/05/26(水) 18:52:42
ダイナミックな起承転結があるわけじゃなくて、2人の出会いから別れの5年間を描いてあるだけなのに、泣けた。好きなものが一緒でこのままずっと2人でいれると思ったのに、仕事や環境の変化で少しずつすれ違う姿がリアルで切なくて。
あの2人は趣味嗜好が同じなだけで、実は最初から見てる景色が違ったのかな。
+37
-0
-
72. 匿名 2021/05/26(水) 18:52:43
>>45
気になってる彼と行きました。
なんかお互いの恋の遍歴から引き出しを出し合って、感想や考えを話し合って楽しかったです笑+4
-0
-
73. 匿名 2021/05/26(水) 18:54:05
>>54
私も特別恋愛たくさんしたわけじゃないけど、あそこきつかったw
まあそうなるよな〜?って絹ちゃんに感情移入した。
+7
-0
-
74. 匿名 2021/05/26(水) 18:54:18
>>55
きぬだよ!+7
-0
-
75. 匿名 2021/05/26(水) 18:56:38
出会った時は好きな音楽好きな食べ物とかが重なって「こんなに合う人っていない」とか思うんだけど、どんどん大人になるとそれだけじゃダメなんだなってことがわかる…そんな映画
普通の人は新しい出会いが面倒だったり、思い出を捨てられなくて元サヤに戻っちゃいそうだけど、架純ちゃんは強い女の子だなって思った💧+43
-0
-
76. 匿名 2021/05/26(水) 19:02:12
>>4
京王線の、あの少し垢抜けない感じがなんか落ち着いてて映画に合ってた
ちょっと背伸びして西麻布に合コン行く感じとか、東京の土地勘ないとニュアンス伝わりにくそう…って思いながら見てた+20
-0
-
77. 匿名 2021/05/26(水) 19:04:04
>>9
ミーハースイーツ映画だと思って彼ピッピと見に行ったら気まずくなりそう+8
-0
-
78. 匿名 2021/05/26(水) 19:07:09
花束みたいなってどういう意味だと感じた?
結局別れちゃったけど、大学時代だからこそできた恋愛のあれこれが、後から振り返ってみれば花束のように彩りどりでぎゅっと詰まった時間だったって私は感じた笑+32
-1
-
79. 匿名 2021/05/26(水) 19:08:24
>>1
好きです!
Yahoo映画に感想書いたら、すごい閲覧数だった。
みんな好きなんだぁ+5
-0
-
80. 匿名 2021/05/26(水) 19:13:10
みたことないんですが、質問いいですか?
初めてこの映画の宣伝をみたときに、タイトルの意味がわからないと思いました。
映画をみればタイトルの意味わかりますか?+1
-0
-
81. 匿名 2021/05/26(水) 19:21:57
>>55シルクwwめっちゃキラキラネーム+18
-0
-
82. 匿名 2021/05/26(水) 19:24:25
>>2
実際に行為したかとかじゃなくて、心の浮気したっていうのを暗に言ってるのかと思った。心が浮気する時って、本彼と上手く行ってなかったりときめかない時じゃん。そういうことを突きつけたかったのかなと。+32
-0
-
83. 匿名 2021/05/26(水) 19:25:17
>>5
坂本裕二風な台詞回しね。+0
-0
-
84. 匿名 2021/05/26(水) 19:26:14
>>1
坂元裕二脚本好きです。
淡々とした進行だけど、20代の男女が出会って付き合って別れるまでの時間、なかなか良質な映画だと思ったよ。ただ、東京住んでないと京王線の郷愁感?みたいなのは伝わりにくいかも…
後、最後の若い2人のジャックパーセル白お揃い…あのダメ押しはちょっとくどかったなぁ…せめて色違いくらいにしとけばいいのに…って思った。坂元裕二脚本ってたまにくどいところあるのよね…+16
-0
-
85. 匿名 2021/05/26(水) 19:31:01
>>7
アラフォーの主婦だけどw 過去の恋愛の思い出をなぞってるようなそんな映画で、当時解らなかったことがなんとなく見えてきた、そんな映画でした+9
-0
-
86. 匿名 2021/05/26(水) 19:31:41
>>78
すぐに枯れちゃうけど、後から思い出す時は貰ったばかりの一番綺麗な状態を思い出すって感じかな。+15
-2
-
87. 匿名 2021/05/26(水) 19:43:44
>>78
すごい納得!
ぎゅっと詰まった、ぎゅっと花束集めた、みたいな感じ!!
あんな恋したら、しばらく思い出すだろうし麦との恋を越えるほどの恋愛をまたするのは難しそう。
+11
-0
-
88. 匿名 2021/05/26(水) 19:49:36
>>80
見ましたが、見たらわかる!って感じじゃないです。
それぞれが考えた時に、こういう意味なのかなあ…みたいな感じです!+7
-0
-
89. 匿名 2021/05/26(水) 19:52:43
>>26
最高の離婚は好き
この映画も好きです
とわこは初回少し見ただけで脱落してしまった😅+6
-1
-
90. 匿名 2021/05/26(水) 20:25:16
>>55
笑ってしまったwwwシルク姉さん思い出したわ!+5
-0
-
91. 匿名 2021/05/26(水) 20:33:26
予告を見た時に「ちゃんと楽しく生きたいよ」って
絹ちゃんが泣いてたから
あー女の子がわがままなのかなって思ったけど
本編見たら麦がどんどん変わっていった上での
絹ちゃんの言葉だった。
予想していた展開ではなかったから
個人的には惹かれる作品だったなぁ。
+27
-0
-
92. 匿名 2021/05/26(水) 21:01:27
>>75
ファミレスの若いカップルがきっかけだったよね。
絹ちゃんも麦くんの話しのなかで恋愛感情なくなっても結婚するみたいな方に一瞬傾いてたけど、昔の自分たちみたいなキラキラした若いカップルみて、、、
+20
-0
-
93. 匿名 2021/05/26(水) 22:06:45
近所に、撮影に使われました!的な張り紙至る所に貼ってあるから見てみたら、ここはあそこだ!とか知ってるとこ探しみたいなって集中できなかった+9
-0
-
94. 匿名 2021/05/26(水) 23:00:38
>>29
そうかな?私は好きなシーン。ドキドキしたわ
+4
-0
-
95. 匿名 2021/05/27(木) 00:11:44
天竺鼠の単独ライブそんな理由で行かないなんて、、、
チケット即完だよ。って天竺鼠ファンの私は言いたい。+7
-0
-
96. 匿名 2021/05/27(木) 00:44:41
2回観ました。
5年付き合ってる彼氏と観に行って2人して大号泣。
別れようと話をするけどやっぱり別れたくないってなる会話、昔私達もしたなーって思いながら…
似たような経験ある人は泣けるけど経験無い人はつまらないって言ってるから本当賛否分かれる映画だよね。
押しボタン式信号のくだりで何故か彼氏も私もツボっちゃって声出して笑いそうになったのも楽しかった!+14
-1
-
97. 匿名 2021/05/27(木) 06:07:05
>>1
マイナス覚悟だけど
専業主婦にはわからないテーマだろうね。
二人の関係を維持するために頑張れば頑張るほど
相手が離れていく。
妻子持ち社畜オヤジの空しさ
或いは
熟年離婚言い渡されたオヤジの空しさ
がテーマ
専業主婦でも子供がいれば子離れの時に似たような感情は味わえるのかな?
どうすりゃ良かったんだ?って話だよ。
難しいかな?
+1
-11
-
98. 匿名 2021/05/27(木) 10:35:52
>>97
専業主婦でもかつては恋をしたこともあると思うよ
結婚したかった人といろんな理由で別れちゃった人もいるだろうしね+11
-0
-
99. 匿名 2021/05/27(木) 11:01:00
学生時代に恋愛しなかった自分はなんだか羨ましかった。これ見て胸がギュッとなったり思い出せる恋愛がある方良いなって+4
-0
-
100. 匿名 2021/05/27(木) 11:36:01
>>78
明大前の終電、焼きそばパン、クロノスタシス、一緒に行ったミイラ展、ガスタンクデートとか思い出の一つひとつが花で、本当は束ねて花束にしたかった(結婚したかった)けどあと一歩のところで出来なかったのかなと思った。だから終盤の麦くんが行ったブラジルのサッカーチームの監督の言葉が余計に響いた。+12
-0
-
101. 匿名 2021/06/17(木) 08:59:23
マンネリ彼氏と5年目。今日浮気?みたいなセフレと会いに行く予定ですが、その前にこの映画見ていこうかな+0
-0
-
102. 匿名 2021/06/17(木) 09:24:33
彼氏と音楽で知り合ったけどビジネス本読み始めた+0
-0
-
103. 匿名 2021/06/17(木) 21:12:15
>>43
見てないから言えないんだよなあ(´-`).。oO+0
-0
-
104. 匿名 2021/06/17(木) 21:14:51
>>99
申し訳ないがそこまで共感できる映画ではないよ
ちょっと主役両方が性格が悪いし
ま、そこが生々しくていいのかもしれないが
もっと他の映画やドラマの方がぎゅっとなる+0
-0
-
105. 匿名 2021/06/17(木) 21:16:46
>>97
トンチンカンすぎるわ
子供が中心な人生だとそうなのかな?
そうとは思えないけどな+0
-0
-
106. 匿名 2021/06/17(木) 21:20:49
>>2
まあやっただろうねー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する