ガールズちゃんねる

駐車場あるあるpart2

273コメント2021/05/30(日) 01:31

  • 1. 匿名 2021/05/26(水) 00:52:18 

    駐車苦手だから前から突っ込めるところに停める

    +31

    -118

  • 2. 匿名 2021/05/26(水) 00:52:56 

    出るとき大丈夫?

    +128

    -3

  • 3. 匿名 2021/05/26(水) 00:52:59 

    近所の子供が遊び始める

    +91

    -1

  • 4. 匿名 2021/05/26(水) 00:52:59 

    駐車場あるあるpart2

    +24

    -10

  • 5. 匿名 2021/05/26(水) 00:53:05 

    これがパート2ってことに驚き

    +50

    -1

  • 6. 匿名 2021/05/26(水) 00:54:15 

    イオンとかとめたら広すぎてどこ?ってなる

    +194

    -5

  • 7. 匿名 2021/05/26(水) 00:54:18 

    いっぱい空いてるのに私の隣に停めちゃ嫌

    +244

    -3

  • 8. 匿名 2021/05/26(水) 00:54:37 

    苦手だからこそ入口から遠くに駐車

    +156

    -0

  • 9. 匿名 2021/05/26(水) 00:55:13 

    >>1
    バックで出る方が難しい

    +236

    -1

  • 10. 匿名 2021/05/26(水) 00:55:23 

    >>1
    凹んでる車、擦り傷が多い車の横は避ける

    +233

    -1

  • 11. 匿名 2021/05/26(水) 00:55:44 

    駐車場あるあるpart2

    +22

    -4

  • 12. 匿名 2021/05/26(水) 00:55:56 

    風が強い日はドアが当たりそうで怖いから一台分スペース開けて停めたのに買い物から帰ってきたらぴったり隣に停めてる車
    他にもスペースあるじゃんよ
    一応グルっと車を見渡して傷が無いかチェックする

    +193

    -6

  • 13. 匿名 2021/05/26(水) 00:56:29 

    買物終わって車に戻ると隣の車に幅寄せされて助手席から乗り込む事がある

    +120

    -4

  • 14. 匿名 2021/05/26(水) 00:56:36 

    >>1
    頭から突っ込んで、頭から出るなら良いけど、バックで出す方が難しくない?

    +112

    -2

  • 15. 匿名 2021/05/26(水) 00:57:21 

    周りが綺麗に止めてる中、少しでも斜めに止めると気になって切り返して綺麗に止めようとする。

    +56

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/26(水) 00:57:23 

    >>1
    ベビーマークの車の横は避ける
    ベビーカーの出し入れ、子供がドアバンするから注意だよ

    +157

    -0

  • 17. 匿名 2021/05/26(水) 00:57:23 

    田舎の1泊600円に驚く

    +22

    -2

  • 18. 匿名 2021/05/26(水) 00:57:27 

    スーパーの駐車場にて
    後ろに荷物積んだんだと思うけど、カートを置きっぱにしてるやつが地味にイラつく

    +209

    -2

  • 19. 匿名 2021/05/26(水) 00:57:37 

    高速道路のSA、PAは斜めに停めるようになってる

    逆走防止のためさ!

    +89

    -2

  • 20. 匿名 2021/05/26(水) 00:57:43 

    駐車場によってラインの幅が違う。
    2本ラインの駐車場がゆったりして好き。

    +157

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/26(水) 00:57:44 

    >>1
    バックで出る方が難しいから私は絶対前向き駐車しない

    +104

    -1

  • 22. 匿名 2021/05/26(水) 00:58:10 

    狭い駐車場で一番奥しか空いてなかった時
    「頭から?狭くて無理無理、一旦バックして外に出てバックで入るしかないか」
    (更に後ろから車が入ってくる。)
    「クソォオオオ!」

    +114

    -1

  • 23. 匿名 2021/05/26(水) 00:59:07 

    >>12
    そのパターンで子連れが一番危ない
    子供が勢いよくドアを開ける場合がある

    +72

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/26(水) 00:59:11 

    皆カッコいいね。
    私もこのトピに参加したい。
    ペーパーだから。

    +15

    -2

  • 25. 匿名 2021/05/26(水) 00:59:51 

    できるだけ端に停めたい。
    傷付けられるとしても片方で済むから。

    +51

    -2

  • 26. 匿名 2021/05/26(水) 01:00:31 

    >>17
    こっちは400円のとこあるよ

    +32

    -1

  • 27. 匿名 2021/05/26(水) 01:01:26 

    バックで駐車しようとしたら後続の車に横取りされた。

    +110

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/26(水) 01:02:05 

    自分が契約してる駐車場に無断駐車されると本当に腹立つ!
    こっちは毎月お金出して借りてるのに、タダでコインパーキング代わりにされるなんて絶対許せない!

    +144

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/26(水) 01:03:55 

    DQNカーの横は危険
    ぶつけても知らん顔でバックレる
    とりあえず見つけたら警戒する

    +42

    -1

  • 30. 匿名 2021/05/26(水) 01:04:06 

    空いてるラッキーと思ったら軽専用駐車スペースだった。

    +104

    -2

  • 31. 匿名 2021/05/26(水) 01:04:20 

    駐車場で困る事。
    ・軽用スペース空いてるのに普通車の場所に止める軽自動車(おかげで普通車のスペース満車)
    ・軽用スペースに無理無理、普通車が駐車して周りの車が狭くて止めづらくなる。
    ・隣の車が枠を無視した止め方。

    +49

    -27

  • 32. 匿名 2021/05/26(水) 01:04:46 

    空いてるのに隣にピッタリ停める人がいる

    +48

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/26(水) 01:05:35 

    たまにとんでもなく斜めに雑に止めてる車がある
    枠に入ってれば良いけど、私だったら恥ずかしくて1度車から出ちゃっても戻ってやり直す

    +73

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/26(水) 01:05:49 

    >>1
    前から突っ込んで前から出られるところだよね。
    私も苦手だからそうしてる。

    +31

    -4

  • 35. 匿名 2021/05/26(水) 01:06:35 

    都内のコインパーキングは10分300円。
    月極め5万は当たり前。

    +7

    -5

  • 36. 匿名 2021/05/26(水) 01:07:34 

    駐車場の事をモータープールともいう事があるのを知らなくて、『何?泳げるとこなの。いいな、泳ぎたい。』と思っていた幼少期。

    駐車場のB5とか場所を示す記号を覚えるも、戻る時にそのB5の場所がどこにあるか分からなくて半泣きになりながら探す。

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/26(水) 01:07:40 

    ドアパンチして逃げる卑怯者ー!!!

    誰だよ赤い車!私の車に塗料めり込んでたんだけど!!

    +61

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/26(水) 01:08:00 

    斜めったまま止めてる車、タイヤをまっすぐに戻してない車の横は止めたくない。

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/26(水) 01:10:31 

    おっここ空いてるじゃん!って思ったら大体軽がいる

    +147

    -4

  • 40. 匿名 2021/05/26(水) 01:11:04 

    >>17
    田舎住みなので都会の数千円に驚く…

    +44

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/26(水) 01:11:54 

    >>31
    軽専用は、駐車場の形状や設備のせいでスペースが少し狭い場所だけで個数は少ないよね。
    たまたま停める時に軽専用が空いてなかったとか、手前の方が空いてたら空いてるとこ停めるよ。

    +72

    -2

  • 42. 匿名 2021/05/26(水) 01:12:16 

    >>1
    ミラー見て駐車するのに慣れちゃうとバックモニター見ながらができない私。むしろ狂う。

    +80

    -1

  • 43. 匿名 2021/05/26(水) 01:12:16 

    >>8
    同じく、たとえ遠くなってもガラガラの所まで行きます。

    +27

    -1

  • 44. 匿名 2021/05/26(水) 01:12:58 

    車乗ってエンジンかけてライトつけてる車
    出るのかな、危ないから道譲ろうと思って待ってても動く気配ないパターンある
    出ないんかい!

    +60

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/26(水) 01:13:56 

    高級車の隣にとめとる。傷付きたくないやろで私のにも付けんやろなって思うから

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2021/05/26(水) 01:14:07 

    >>12
    しかもこっちの運転席側にベタ付けされてると最悪。乗れないし。
    ヘタクソのやることだからぶつけられてないだけマシと思うようにしてる。

    +42

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/26(水) 01:14:34 

    >>27
    一度それ経験してからハザード出して止まって追い越させるようにしてる。

    +39

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/26(水) 01:14:34 

    おっさん意外と車庫入れ下手

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/26(水) 01:15:11 

    たまに輪止めと戦ってる人いるけどあれは何?
    進む、輪止めに跳ね返される。進む、輪止めに跳ね返される。
    ずっとやってるんだよね。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/26(水) 01:17:00 

    >>6
    広い駐車場は迷子になるし忘れるから看板(Aの3とか)を写真に撮るようにしてる。

    +55

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/26(水) 01:18:31 

    狭いのが苦手で狭い駐車場も洗車機に入るのも苦手。

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/26(水) 01:19:34 

    立体に入ると他の階に移れなくてぐるぐる回る羽目に…。

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/26(水) 01:20:42 

    >>28
    私の友達住んでるアパートの駐車場でそれやられて腹立ったからそいつの車の前に朝まで駐車してたよw
    途中持ち主帰ってきてしばらく車のなかで待機してたらしいw

    +50

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/26(水) 01:22:04 

    >>1
    前向き駐車って難しいんだよ?上手いんじゃ?

    +21

    -3

  • 55. 匿名 2021/05/26(水) 01:23:05 

    車椅子駐車場に証明書ないのに駐車する人ほんと辞めてほしい。罰金取ればいいのに

    +54

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/26(水) 01:23:10 

    スーパーの出入口付近で突然ハザード点けて駐車する人いる。
    前も後ろも皆止めて。
    ちょっと奥に行けば、いくらでも空いてるじゃん。と思う。

    +20

    -2

  • 57. 匿名 2021/05/26(水) 01:23:21 

    >>18
    カートくらいちゃんと直せよ!って思う
    よく堂々とその場に置いていけるよね。理解不能

    +94

    -2

  • 58. 匿名 2021/05/26(水) 01:24:25 

    休日の商業施設の駐車場、買い物を終えて自分の車まで戻るとき、これから入ろうとする車の長蛇の列にギョッとする。それを横目にマイカー目掛けて歩く。その瞬間、長蛇の車から注がれる視線が痛い。「おっ、アイツ出るぞ、車どこだ?」の会話が車内で交わされているに違いない。マイカーにたどり着いてドアを開けたとたん、一番近くにいた車の運転手の顔のにこやかさ。だがこちらはそこからがプレッシャー。素早く荷物を積み、座席に滑り込んだらシートベルトをビュッ!としめ、できるだけ速やかに発進する。待っている車とペコリと挨拶。運転席のおじさんがにこやかにパッと手まであげてくれた。私は心の中で「おじさんラッキーだったね」と呟きながら施設を後にした。

    +37

    -8

  • 59. 匿名 2021/05/26(水) 01:25:10 

    もう潰れたスーパーの空いた駐車場で、当時は特殊な色の車に乗っていた母が、足の... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    もう潰れたスーパーの空いた駐車場で、当時は特殊な色の車に乗っていた母が、足の... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/26(水) 01:25:36 

    前向きでも後ろ向きもでもなく時折、横向き駐車する人何なのですか?
    2台分も枠を使って。

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/26(水) 01:26:25 

    >>58
    1番始めに待っている車からじゃないの?

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/26(水) 01:27:07 

    >>6
    まじでどこに置いたか忘れた場合どうすればいいんだろう

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/26(水) 01:27:16 

    >>60
    まだそんな人見たことない(笑)
    意図が分かんないね~

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/26(水) 01:28:16 

    >>33
    たまにすごいのいるよね。ビュッ!!とやって来て、ビュッ!!と停めたような車w まっすぐじゃないから、そこからまわりも微妙に斜め駐車みたくなっちゃう、混んでる時。

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/26(水) 01:29:05 

    ベンツだっけ?
    駐車場着いたらドライバーは、車から降りて後は車が勝手に空いてるスペース見つけて自動で駐車してくれるの。
    凄いなと思った。

    +30

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/26(水) 01:30:55 

    >>61
    いやいや、ショッピングモールのでかい立体駐車場みたいなところ。みんなグルグル停まるところ探してるような状態のやつ。

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/26(水) 01:31:25 

    こういうことする奴がたまにいる。
    これって2台分の料金支払わなくて良いの?
    駐車場あるあるpart2

    +43

    -3

  • 68. 匿名 2021/05/26(水) 01:31:35 

    >>62
    リモコンキーなら開閉ボタン連打でピッピッ鳴る方向に行く。

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/26(水) 01:32:24 

    バックで停めてるタイミングで隣の車が出ていく時に、もの凄い勢いでバックしてしまってるんじゃないかと錯覚して怖くなる。一度そのタイミングに出くわした時、わけわからなすぎて急ブレーキ踏んでしばらく心臓がバクバクしてた。ほんとに怖かった。わかる人いるかな?

    +46

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/26(水) 01:34:03 

    >>39
    すごく分かる。
    周りの乗用車に埋もれて見えてないパターンですね。

    +43

    -1

  • 71. 匿名 2021/05/26(水) 01:35:34 

    >>67
    ナンバーがニコニコってのがこの車に限って何か腹立つ。

    +47

    -1

  • 72. 匿名 2021/05/26(水) 01:35:58 

    >>54
    それ、すごく思う!
    私はバック駐車は狭いところでもすんなり入れられるけど、前からはもう感覚がわからなさすぎてテンパる。
    この間は誘導してくれてたおいちゃんに、「ハンドル切るの逆!何がしたいんですか?」と言われて凹んだ。

    +20

    -5

  • 73. 匿名 2021/05/26(水) 01:36:25 

    アメリカの家の駐車場とか道路だとか見ると広くて良いなあ。と思う。

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/26(水) 01:38:16 

    >>53
    自分も停めるところないし同じことしたけど、車止め(ブロック)動かして、切り返して切り返して逃げてた。
    ムカつく!

    +33

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/26(水) 01:39:00 

    >>67
    ニコニコ2コ取り😊

    +38

    -1

  • 76. 匿名 2021/05/26(水) 01:39:48 

    普段行ったことのない街のイオンとかでかいスーパーの駐車場。出口が方面別に2つあるとこがあって「◯◯方面」「△△方面」って親切に書いてあるけど全くわからない街の名前…。

    +57

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/26(水) 01:40:21 

    夜駐車場でヘッドライト付けっぱのまま停まってる車迷惑。スマホとかいじってて周りに気を遣う素振り全くなし。
    ライトが駐車場入り口の方を向いてて、道路から入ってくる車を全て目潰ししてる車いたよ…。
    ホント危険だからやめて。

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/26(水) 01:41:46 

    >>10
    高級車は高級車同士の並びのが安全

    +30

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/26(水) 01:41:58 

    >>66
    うちの近所は、列が出来ている場合は最初の車から。
    駐車場の構造が違うのかも。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/26(水) 01:47:37 

    >>17
    田舎は無料の路駐だよ!そもそもコインパーキングが無いよ。

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/26(水) 01:51:41 

    >>17ウチの駅は24時間最大200円だよ

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/26(水) 01:55:31 

    >>40
    3000円とかね…どんなに激混みでも電車使うようになるわ

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2021/05/26(水) 01:56:01 

    夜中になると溜まり場と化す

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/26(水) 01:57:08 

    >>6
    なるべく店内出入り口に近いところ

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/26(水) 01:57:25 

    >>67
    笑って許されると思うなよ!

    +20

    -1

  • 86. 匿名 2021/05/26(水) 02:06:43 

    >>39
    分かるw そこ目掛けてきたのに、軽!いるっ!みたいになるw
    混んでる時はまた駐車場グルッとまわってこなきゃなんなくてガッカリだよね。

    +34

    -1

  • 87. 匿名 2021/05/26(水) 02:11:02 

    >>9
    だから前から突っ込んで前から出れる所に停めるんでしょ

    +15

    -10

  • 88. 匿名 2021/05/26(水) 02:12:19 

    車の中でご主人と通行人を観察して悪口言ってるババア

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/26(水) 02:16:01 

    >>31
    普通車専用って決まってないよね?
    軽だけど何も考えずに空いてるとこ停めてた。
    ごめんね。

    +37

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/26(水) 02:17:12 

    >>58
    何で小説風なの?(笑)

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/26(水) 02:18:28 

    >>54
    そうなの?
    私バックで停めるよりバックで出るほうが簡単だわ…
    みんなそうだと思ってた

    +4

    -13

  • 92. 匿名 2021/05/26(水) 02:20:54 

    激ムズのコインパーキングで苦戦する。
    駐車場あるあるpart2

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/26(水) 02:22:26 

    >>58
    子連れで出発まで時間かかるのにハザード点滅して待たれるの嫌だわ〜
    わざと目合わせないようにしてる…

    +36

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/26(水) 02:26:30 

    >>1
    前向き注射お願いしている駐車場は、駐車スペース斜めにすればいいのにと毎度思う。

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2021/05/26(水) 03:00:21 

    >>55
    小さい子供連れてる親が多い

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/26(水) 03:04:18 

    満車で早い者勝ちならわなるんどけど、たくさん空いてるのに
    こちらが出ようとしてる最中に既に車を突っ込んでくる気が早い人
    あれ出にくくなるからすごい腹立つ

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/26(水) 03:13:42 

    外のイベントでおじいちゃん警備員さんに誘導された場所が、初心者の私には狭くて難しい場所だったりする

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/26(水) 03:14:42 

    停め終えて気付く、隣の車斜めやんけ

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/26(水) 03:19:31 

    >>62
    商業施設のカウンターで働いてますけど
    車の場所わからなくなったとか鍵持ってるのに車盗まれたとか言ってくる人時々いますよ。

    その場合車種や色を聞いて警備員が捜索します。
    時間かかるけどお待ちいただいてます。

    +29

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/26(水) 03:21:18 

    車替えたら駐車が下手くそになった人いますか?軽から軽に替えて1年以上経っても駐車だけ下手なままです
    自分で言うのもなんですけど替えるまでは駐車上手でした

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/26(水) 03:24:07 

    >>19
    へーーーー!!!
    凄い!!
    お勉強になりました!
    ありがとうございます(^^)

    +38

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/26(水) 03:25:14 

    >>20
    一本の所は節約らしいよ!
    ペンキ代も幅の節約も兼ねてるみたい!

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/26(水) 03:28:19 

    >>10
    あえて高い車の隣に停めるトナラーです
    あと子供乗ってそうなファミリーカーも避けてる。

    +12

    -13

  • 104. 匿名 2021/05/26(水) 03:35:25 

    よその小さい子がいると、ちょっと緊張するからイヤ

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/26(水) 03:54:47 

    隣の人の確認。
    車停めて開ける時、隣の車も開けないか心配になるし。車出す時とか一緒にスタートしないように気をつけてる。

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/26(水) 04:04:41 

    新車買ったばかりの時河津桜見に行って有人駐車場に止めた
    ガラガラだったのに助手席からは乗り込めないほどピッタリと付けられた。なぜ ?

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/26(水) 04:09:39 

    父のMT車を借りて買い物へ。
    クラッチ操作が上手く出来ず、車から降りたら見るに見かねた知らないおじ様が代わりに駐車してくれた。

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/26(水) 04:22:00 

    >>31
    残り2台分しか空いてなくて、1台分は軽専用

    そんなとき、前の軽が普通車用に停めたときは、流石にイラッとした

    +42

    -4

  • 109. 匿名 2021/05/26(水) 04:34:36 

    前から入れるか
    後ろから入れるか

    とてもいやらしいですね

    +3

    -7

  • 110. 匿名 2021/05/26(水) 04:38:37 

    >>20
    私もそう
    2本ラインの方が止めやすいし広くて安心感がある

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/26(水) 04:55:57 

    >>14
    おそらく、想像だけど

    頭から入れて頭から出せるとこらじゃないの?

    縦2台停められるやつ
    説明下手ですまん

    +28

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/26(水) 05:11:57 

    >>87

    何で怒ってるの?

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/26(水) 05:18:43 

    >>53

    そういうのって、証拠押さえるなりして、警察に通報したらどうなるのかな?

    他人の契約してる場所に停めるとか、どれだけ非常識なんだろうか

    +41

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/26(水) 05:20:36 

    >>91

    なんで前から入るの?
    駐車に自信ないから?
    ただの面倒だから?

    純粋に知りたい

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2021/05/26(水) 05:27:24 

    >>47
    それやってた人をクラクション鳴らして威嚇してたおじさん居たよ。最初に停めようとしてた人は女の人だったからビックリして別の場所に行った後に、おじさんそこに停めててモヤモヤした。

    マナー守れないなら車に乗らないでほしい。

    +59

    -1

  • 116. 匿名 2021/05/26(水) 05:32:13 

    >>87
    そんなこと書いてないよ

    +12

    -4

  • 117. 匿名 2021/05/26(水) 05:43:58 

    父の外車に乗ると両隣誰も停めない。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/26(水) 05:48:14 

    ゴミ捨ててある

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/26(水) 05:56:08 

    ドアパンチされてた。悲しい…

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/26(水) 06:00:16 

    知らない車が勝手に停める

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/26(水) 06:02:04 

    毎回自分の車を停めた場所を忘れて探し回る

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/26(水) 06:18:10 

    前向き駐車って書いてあるとこは気にしすぎだと思う。
    今どきハイブリッドやEVが主流なんだから排気で汚れることも無いし、音も気にならないはず。
    ディーゼルはという但し書きを入れてもらいたい。

    +2

    -6

  • 123. 匿名 2021/05/26(水) 06:24:20 

    >>20
    2本ラインだけど節約なのか真ん中部分が塗られてない駐車場あるよね。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/26(水) 06:33:46 

    >>76
    わかるわかる!「〇〇街道方面」「△△駅方面」どっちも当てはまってるー!!ってめちゃくちゃ焦ったわw

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/26(水) 06:34:38 

    >>19
    確かに!出口の方を向いて駐車場のラインがあるね。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/26(水) 06:36:44 

    >>37
    うちも後部座席のスライドドアの持ち手部分をがっつりやられた…

    ドアパンチするくらいならみんなスライドドアにしてくれ

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/26(水) 06:37:00 

    >>87
    タイヤ止めあれば無理じゃね?

    +10

    -4

  • 128. 匿名 2021/05/26(水) 06:37:35 

    近所のマック、土日に混むと駐車場の入口をドライブスルー待ちが塞いじゃって揉めてる時ある。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/26(水) 06:39:38 

    >>33
    老人に多いイメージ

    +3

    -3

  • 130. 匿名 2021/05/26(水) 06:43:14 

    無免許の友達が助手席乗った時毎回バックしてると「オーライ!オーライ!」って言うんだけど、全然オーライじゃない時にも言うからやめて欲しいw

    +14

    -1

  • 131. 匿名 2021/05/26(水) 06:44:14 

    >>23
    オバチャンもね

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/26(水) 06:45:29 

    >>12
    それと同様に車にすでにキズがある隣にはとめない。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/26(水) 06:49:44 

    >>1

    マイナス多いけど。
    私も前から突っ込んで前から出れる駐車スペースに停めることが多いです。
    この画像のタイプの駐車場だよね。↓

    よくいくスーパーがこのタイプの駐車場です。
    前後どちらも空いていないとこの方法は使えないかもしれないけれど。
    (いつも行くところは広めなので前後とも空いているところが多い。)

    +35

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/26(水) 07:02:08 

    >>53
    うちもアパート借りて家族で住むのに駐車場を3台借りてちゃんと駐車場代も払ってたら、カップルの男がずっとそこに停めてたらしくて、
    ここうちが借りてるんですけど!
    って言われたから、
    引っ越してきてちゃんと三台分払ってますよ、明細書見せましょうか?
    って話した。
    すみませんって車停めなくなったけど、自分は勝手にタダで停めてるからこっちまで勝手に停めてると思われたのが腹立った。
    そんなに停めたいなら駐車場借りろって思ったわ。

    +47

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/26(水) 07:03:51 

    他住人の知り合いが私の隣に停めてるんだけど、すごくこっちに寄ってるから超邪魔
    やたらデカイ車だし

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/26(水) 07:06:15 

    >>44
    最近の車はオートライトが義務付けられてるから
    ずっとライト付いてて分かんないよね

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/26(水) 07:08:34 

    「俺はここで空くまで待つんじゃ!」おじさんに鉄壁ガードされて後ろの車たちがイライラする。鉄壁ガードおじさんいなくなった先大体めちゃくちゃ開いててみんな光の速さで駐車する。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/26(水) 07:10:42 

    前からの癖がつくと危険!
    万が一、バッテリーが上がったときに、スペースが無くて出来なかったのでJAF呼びました。
    JAF来ても大変そうだったので、二度と前から駐車はするまいと、誓いました。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/26(水) 07:11:08 

    >>67
    ここまで露骨ではないけど
    隣に止められたくないのか枠の線のギリギリに止めて隣に駐車できないようにしてるドライバーいる

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/26(水) 07:11:30 

    出入口の1番角にミニバンが前から突っ込んで停めてあると、何気に出にくい。なんでバックして停めないんだろうっていつも思う。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/26(水) 07:14:35 

    >>30
    ここ珍しく空いてるじゃんと思ったら、両隣が大きいファミリーカーでただ見えないとかもある。

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/26(水) 07:22:05 

    >>91
    バックで出るのはハンドル操作以前に、周囲の人や物に相当注意を払わないといけない精神的負荷がいやだな。

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/26(水) 07:23:42 

    商業施設の屋内駐車場広くて自分の車どこかわからなくなったとき、キーレスエントリーで何度か押してハザード光らせて探す。

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2021/05/26(水) 07:27:04 

    >>108
    その程度でイライラする人は車運転しないで!

    +6

    -19

  • 145. 匿名 2021/05/26(水) 07:27:31 

    >>12
    ガラ空きの電車の座席横に座ってくる人と
    ガラ空きの駐車場で横に止めちゃう人
    どっちも苦手。

    +14

    -1

  • 146. 匿名 2021/05/26(水) 07:28:35 

    荷物を積み込むのにドア開けてたんだけど、勝手に閉める人。。
    通り道他にもあるよ?

    +3

    -2

  • 147. 匿名 2021/05/26(水) 07:29:33 

    バックで駐車中に、反対通路から前進で入ってこられたことある。

    めちゃくちゃ危ない。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/26(水) 07:30:31 

    >>67
    こういうの一度も見たことない
    本当にいるんだね!

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/26(水) 07:31:45 

    >>44
    出るときは、ウインナー出すっしょ!

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/26(水) 07:32:27 

    >>149
    まさかのウインナーww

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/26(水) 07:33:51 

    >>133
    黒い車のところか。
    確かにこれ楽だね

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/26(水) 07:34:27 

    田舎の週末のイオン駐車場は入るのも出るのもディズニー並みの待ち時間

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/26(水) 07:34:31 

    大型スーパーの駐車場にある屋根付きのカート置き場に停めてる軽自動車を見たことがある。そこだけカーポートみたいになってて笑った。おかしいと思わなかったんだろうか。

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/26(水) 07:35:00 

    >>150
    スミマセン。。ウインカーです。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/26(水) 07:35:00 

    >>58
    まず長蛇の列に気づいたら車まで小走りする。
    プレッシャーに弱いのと、待つのもしんどいのわかるから早く変わってあげよう!っておもう。

    +4

    -3

  • 156. 匿名 2021/05/26(水) 07:35:27 

    >>149
    えっち!

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2021/05/26(水) 07:36:12 

    >>64
    おしっこ限界だったのかもしれない

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/26(水) 07:37:36 

    >>151
    黒い車以外のところもだよ。今停まってるトラックとかも前進で停めて、前進で出られる。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/26(水) 07:40:55 

    >>158
    ああそういう意味か。
    こんだけ車いなければ出来るってことね

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/26(水) 07:41:07 

    当て逃げされてコスり傷のままになってる

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/26(水) 07:41:08 

    >>95
    元気な一家がゾロゾロ降りてくる

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/26(水) 07:42:25 

    >>91
    バックだとミラーで色んな情報見れるけど、前向きだとほぼ感覚でしか入れないから怖いと思う人も多いんじゃないかな

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/26(水) 07:44:38 

    ベンツの隣しか空いてない!
    大丈夫か、私…

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/26(水) 07:45:21 

    >>108
    それは嫌ですね。
    たくさん空いてて軽が普通のところ停めるのとは訳が違う。たくさん空いててムカついてる人はそっちが自己中だけどこの場合は軽の方が思いやりのなく周りが見えてない運転手だったんですね。

    +24

    -1

  • 165. 匿名 2021/05/26(水) 07:51:36 

    有名な観光地周辺で空車の駐車場探していてあると思ったら月極駐車場

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/26(水) 07:51:48 

    >>158
    他に車がいるときは、危険極まりないけど
    常時この空き具合なら、アリかもね

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2021/05/26(水) 07:51:50 

    駐車場とは思えないスピード出す人怖い。
    住んでるアパートは駐車場の奥が駐輪場になってるんだけど、自転車停めてたら駐輪場に1番近い車が帰ってきて、こちらが見えてるのか見えてないのか分からないけどすごい勢いでバックしてきて怖かった。
    駐車場で遊んでる子もたまにいるし(本当はこれも危ないんだけど)もしもの時そのスピードじゃ轢き殺しちゃうよ、って思う。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/26(水) 07:54:10 

    >>1
    これ前から突っ込んでそのまま前から出れるところに停めるって意味じゃないの?

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/26(水) 07:54:15 

    >>113
    停めてある車に指一本触れないようにして(張り紙等もしない※)、
    その場で警察に通報して、警察官に来てもらうよう言うといいらしいよ。
    警察署によっては、ナンバー聞いて照会して、
    電話で口頭注意で終わらせることもあるらしく、
    それくらいだと気にしない相手の場合もあるから。
    でも警察官が来て待ち構えてるとなると二度としなくなるらしい。

    ※張り紙は相手がヤバいやつだと、車体傷つけたとか、いちゃもんつけてくる場合あるそうです。

    +13

    -1

  • 170. 匿名 2021/05/26(水) 07:56:20 

    >>114
    コンビニとかはみんな前からだよね。
    どっちかって言うとそのほうが楽って言いたいだけで基本周りに合わせてバックで停めるよ。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/26(水) 07:57:24 

    >>18
    たまにそれする人目撃するけど、そういうのって大体ばあちゃん。
    レジ終わって荷物詰め終わったところでも素知らぬ顔してそっとカートを突き放して普通に帰って行くの。
    それとセットでカゴも置きっぱなしとかも見る。
    年取ったら面の皮厚くなるのかな

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/26(水) 07:57:38 

    こっちが枠線内に余裕もって停めてるのに、
    後から来た車が枠線はみ出し気味で、
    やたら近い位置で停められる。

    一反木綿みたいにならないと車乗れないじゃん!ってなって腹立つ。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/26(水) 08:03:01 

    マンションの駐車場で右隣のスペースの人が「うちの車に傷つけた」と、10万円以上の請求書を持ってきた。
    全くの見当違いだと反論すると「お宅の車はいつもうちの方に寄って駐車している。だから、いつか当てられると思っていた。だからお宅がやった」と、言った。
    たしかに、左隣の人がいつもベビーカーを車から降ろしていて、うちの車が邪魔になってはかわいそうだからと、左隣の人に頼まれてもないのに右側によって止めてはいた。それは認めて申し訳ないけど当ててはいない。
    警察まで呼んで、「この傷は、壁でこすった跡です。隣の車のドアがあたったのではないです」と、言ってもらって解決したけど、右隣の人はご近所に「泣き寝入りさせられた」と、言いふらしてる。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/26(水) 08:05:54 

    >>6
    最寄りのイオンは案内板がカメラと連動してて、ナンバーを入れると停めた位置が詳細に分かるようになってる。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/26(水) 08:06:10 

    大阪だけど
    駐車場代がランチ代より高かった

    1000円のランチ食べて別のお店でコーヒー飲んだら🅿️代1800円

    キタでもミナミでもアベノでもない
    谷六で

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2021/05/26(水) 08:06:39 

    >>123
    2本ラインの真ん中が塗られてるタイプを見たことないな
    駐車場あるあるpart2

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/26(水) 08:07:05 

    >>28
    それは本当腹立ちますよね。
    私は契約してる駐車場の目の前に1台停められるスペースがあるのですが、そこに停められたらウチの車は出せないのに、場所がアパートの入口に近いからかなのか、たまにそこに停められててひどい時は洗車とかしててイライラします。
    私が来たら動かせばいいやみたいな感覚なんでしょうけど、そうじゃない。

    +17

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/26(水) 08:07:07 

    紅葉マークがバックで自分の車に迫ってくる

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/26(水) 08:09:45 

    >>133
    むしろこのタイプならうまい下手は関係なくみんな前から突っ込んで駐車するもんだと思ってた
    (空いている場合は)

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/26(水) 08:13:16 

    突き当たり1番奥しか空いてなかった時の残念感。
    駐車場に初めからバックで入ればまだ停めやすかったな...と。

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2021/05/26(水) 08:15:29 

    >>103
    私は逆だ
    スライドドアの横にとめる

    最低でもドアで傷付けられることはない

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/26(水) 08:15:58 

    >>87
    いつまでも上達はしないけどね。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2021/05/26(水) 08:16:35 

    >>13
    そんな経験ないわー
    どんだけ治安が悪いとこに住んでるの?

    +3

    -5

  • 184. 匿名 2021/05/26(水) 08:17:16 

    >>11この歌好きだよ森山直太朗のw
    最後のオチも好きw

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/26(水) 08:19:24 

    高確率で知らないお隣りさんと出庫と被り気まずい..笑

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2021/05/26(水) 08:19:25 

    >>174
    すごーい!ハイテクだね!
    そういう技術が開発されて実用化されてるってことは、停車位置わからなくなって困る人が一定数いたってことかな

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/26(水) 08:22:08 

    王将でお腹すいたーと車停めて、いざゆかん!と思ってたら、隣に停まった車の助手席に乗ってたばーさんが、思いっきりドア開けた
    もちろん傷ついたから、呼び止めたら
    「そんなに開けたかなぁ?」だって
    息子が分かってくれたから、処理してもらって修理にも出してもらった
    勘弁してくれよ
    ご飯も食べるの遅くなるし、お互い気分悪いし

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2021/05/26(水) 08:22:19 

    >>69
    分かる!ドキッとして焦るよね💦
    洗車機も毎回、車の方が動いてるように錯覚する。

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2021/05/26(水) 08:24:11 

    >>133
    U字型じゃない白線もまだあるんだな

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/26(水) 08:24:19 

    >>185
    わかる。
    隣に先に出てもらおうとしたときに限ってなかなかでないし、じゃあ先に出ようとすると同時に隣も動きだす。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2021/05/26(水) 08:25:00 

    >>6
    階数間違えて本気で車が無い!って焦ったことある

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/26(水) 08:25:35 

    軽自動車所有者

    軽専用に普通車が停まっていて
    他をあたるが、なんとなく肩身がせまい笑

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/26(水) 08:26:10 

    >>176
    塗られてないって意味では無くて、二重線の中間部分だけ線が無くて途切れてるの。
    前輪と後輪部分にだけ線があるけど、中間部分だけ線がない駐車場があるの。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/26(水) 08:28:44 

    >>12
    ごめん最近それやってる
    駐車の練習で、隣に車がいる区画を避けてたらいつまで経っても上達しないと思って
    しかも下手くそだからだいたい区画の中心に入らない
    ぶつけないようにめっちゃ慎重に駐車してるけどごめん

    +1

    -13

  • 195. 匿名 2021/05/26(水) 08:29:36 

    >>187
    助手席に母や免許持ってない人を乗せると毎回ぶつけないか不安になる。
    何故かすごい勢いで開けたりそんな開ける必要ある?って言うくらい全開にしたりする。
    まだぶつけた事はないけど。

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/26(水) 08:35:03 

    白線の中で偏りなく停めてほしい。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/26(水) 08:40:21 

    >>123
    >>176
    >>193

    線がないのはこの中間部分。
    新しくできたショッピングモールが全部これだった。



    駐車場あるあるpart2

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/26(水) 08:41:00 

    >>17
    本当に田舎だと駅前の空き地に無料で止め放題だよ
    でも電車が1日10本くらいしか無く利用者も少ないから送迎以外で止める人もそういない
    皆んな車移動だから

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/26(水) 08:44:36 

    タイヤが斜め向いて停まってる車の横には絶対駐車しない
    車自体が斜めは論外

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2021/05/26(水) 08:48:50 

    >>60
    漏れそうなんだよ、たぶん
    そんなクルマ見たことないけど

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/26(水) 08:50:40 

    前向きに駐車
    の意味が分からなくて
    『よ~し❗頑張るぞ~‼️』
    って気合い入れて駐車してた

    +6

    -7

  • 202. 匿名 2021/05/26(水) 08:52:20 

    駐車下手な車にすごいイライラする人たまにいるけど
    そういう人は免許取り立てでもお上手だったんだろうか?

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2021/05/26(水) 08:58:08 

    >>69
    わかる。
    その錯覚でパニックになって事故おこしそうだよ。
    その経験があるから昨日イオンで隣のおばあさんが駐車終わるまで出るのは待ったよ。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/26(水) 08:58:15 

    安全を確認してバックしてるのに動きだしたら普通に後ろを歩く人っているよね
    運転手なら危険だから前を歩こうと思わないのかなと思う 

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2021/05/26(水) 08:58:56 

    >>197
    あるね!
    まぁ確かに全部線を引く必要もないと言われたらそうかも。
    最初と最後の目印さえあれば真ん中いらないし。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2021/05/26(水) 09:03:39 

    もう10年くらい前だけど、大型スーパーの駐車場でのこと。
    買い物を終わって帰ろうとしてたら、二人組の中年女性が、一人は周りを見渡して、もう一人は車の中を覗いてた。
    その人たち、私が来たときにも駐車場にいて、キョロキョロしてたから車を探してるのかなと思ったんだけど、1時間も自分の車を探してるなんてないよね。
    もしかして・・・

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2021/05/26(水) 09:12:29 

    >>18
    風で流れてきてもイヤだし他の人にも迷惑だから自分停めた側にそれあったら店入るついでに持って行くようにしてる

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2021/05/26(水) 09:14:11 

    >>62
    駐車場であまりにもウロウロぐるぐる探し回ってたら警備員さんが一緒に探してくれて大変申し訳なかった

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/26(水) 09:15:14 

    >>20
    スーパーで働いてましたが、一本ラインと二本ラインでは集客、売上も全く変わるそうです(二本の形が共に良い)。新店舗オープンの時に幹部が話してました。

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2021/05/26(水) 09:18:51 

    バックモニターしか見なくてバックしてくる車に
    ぶつけられた。
    目視もしてください

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2021/05/26(水) 09:22:38 

    >>209
    へえ!そうなんだ!
    納得。
    確かに駐車場で買い物する場所を選んでるかも。

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2021/05/26(水) 09:24:06 

    けっこう混み合ってる駐車場で、後から来る知り合いの為にクーラーボックスとか折り畳みのイスとか置いて確保してるやつ。
    スポーツ施設の駐車場でよく見かける。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/26(水) 09:26:22 

    こっちが運転席に乗り込んだ瞬間にハザード出して次停めますよの合図出してくるやつ、地味にムカつく。運転席乗り込んだ後も色々と飲み物飲んだり整えたいのに早く出なきゃって焦るわ。

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2021/05/26(水) 09:28:02 

    >>40
    友達の家に車で行こうと思って、近くに駐車場あるか聞いたら、2000円打ち止めの安いとこあるよ〜と返事がきた笑!
    都心は高いわ〜

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2021/05/26(水) 09:28:20 

    >>55
    証明書ってあるんだ!
    妊婦やけが人も使っていいんだよね?

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2021/05/26(水) 09:28:23 

    >>27
    ある!私も女の人にやられた!
    つい文句言いたくなったけどハザードランプはつけてなかったし、こちらにも非があると思って諦めた。

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2021/05/26(水) 09:31:35 

    >>18
    スーパーの店員にムカつくこと言われて駐車場の真ん中に放置したことあるわw

    +2

    -8

  • 218. 匿名 2021/05/26(水) 09:32:24 

    >>27
    車止めのない駐車場で入れようとしたら車止めの方向から入って来て取られた

    +4

    -1

  • 219. 匿名 2021/05/26(水) 09:34:04 

    お店の立体駐車場のタイヤ擦れる音がけっこう苦手
    黒板に爪たてるみたいな

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2021/05/26(水) 09:39:04 

    >>213
    無視しちゃいな!
    焦ってもいいことない

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2021/05/26(水) 09:39:59 

    >>30
    優勝

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2021/05/26(水) 09:40:00 

    先人が車内で何かしてるとなぜか
    緊張して普通に駐車できない

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2021/05/26(水) 09:40:10 

    ひと枠でも近くに停めたい人いるよね
    ひとつくらいなら変わらないと思うんだけど。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2021/05/26(水) 09:41:34 

    >>144
    横だけど、イライラするよ。
    軽の駐車スペースって奥行き短いから普通車が停めると前にはみ出ちゃうし、周りの迷惑にも繋がるんだよ
    軽が空いていたなら、そこに停めるのがマナーのような気がする。車小さいはずだし。
    あと軽なのにゆっくり慎重に、たらたら停められるとイラッとするかも。絶対スペース余裕あるのに

    +5

    -8

  • 225. 匿名 2021/05/26(水) 09:42:49 

    あるあるじゃなくて愚痴トピになってる

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2021/05/26(水) 10:02:48 

    >>39
    わかる!
    ミラみたいな小さな車が隠れててすごくガッカリするww

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2021/05/26(水) 10:14:07 

    >>202
    私は元々免許取得前の練習段階から駐車で苦労?したことないタイプだけど、初心者マークついてる車なら別にイライラもしないかな。
    下手で何度も切り返してすごく時間かかる車に限って後ろから来てる車あるのにお構いなしで駐車し始めるよね。
    私はスッと停めれるけどそれでも後続車ある時は停めたい場所の側に寄ってハザードたいて追い越してもらってから駐車する。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2021/05/26(水) 10:15:40 

    >>30
    通路というパターンにもやられたことあります

    +3

    -1

  • 229. 匿名 2021/05/26(水) 10:17:03 

    >>213
    混んでるところだとそうしないと停めれなかったりするので仕方ないと思う。
    ただあなたは気にせずあなたのタイミングで出れば良いよ。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2021/05/26(水) 10:17:38 

    >>30
    カート置き場という罠

    +7

    -1

  • 231. 匿名 2021/05/26(水) 10:19:51 

    >>217
    うわ
    知り合いがこれやってたら引くし付き合い考える

    +6

    -2

  • 232. 匿名 2021/05/26(水) 10:49:41 

    明らかにスペース空いてるのに満車とかいう
    駐車場ってない?なかなか、駐車券がでてこないし。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/05/26(水) 11:01:16 

    >>114
    広めで空いている所だと、前からひとつ突っ切って、前入れ前出しにする
    楽だから

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2021/05/26(水) 11:04:05 

    >>113
    警察呼んだことある
    わいわいしてる学生の部屋にピンポンして注意してどかせてくれたよ
    全く謝られなかったけれど

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2021/05/26(水) 11:05:36 

    >>215
    証書なくても理由があれば良いはずだよ。
    みんながマナー守ってれば一見健康そうに見える人が利用してても「見た目でわからない何かがあるんだろうな」って素直に思えるけど、どう見てもマナー違反な人が堂々と利用してることが多過ぎるから本来利用できるはずの人が利用できなかったり、対象になるけど証書ない人が白い目で見られたりホント迷惑だよね。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2021/05/26(水) 11:07:21 

    >>215
    私が住んでる茨城では妊娠7ヶ月以降なら市役所で申請すれば証明書貰えますよー!他の県もそうじゃないかな?
    駐車場あるあるpart2

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2021/05/26(水) 11:22:27 

    サービスエリア斜め前向きに停めるの苦手
    一度降りて必ず停める位置確認する
    バッグ駐車の方が楽

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2021/05/26(水) 11:28:36 

    >>227
    そういう気遣いができたらベストなんだけど、下手なうちはとにかく必死だしちょっとよけて後続車を通すっていうスキルもないのよね…
    そもそも必死で視野も狭くなってるから後続車にも気づかなかったり…

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2021/05/26(水) 12:18:21 

    >>238
    初心者ならともかくそういう後続車居る事にも気付けないほど視野狭くなる人は人轢いてしまう前に運転辞めた方がいいのでは…危なすぎるよ。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2021/05/26(水) 12:19:06 

    >>238
    横だけど、後続車にも気付かないぐらいなら運転やめてほしい…ドキドキするのはわかるけどそれとこれは別だよ。車に気付かないなら歩行者はもっと気付かないよね。駐車場なんて歩いてる人多いのに。

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2021/05/26(水) 13:27:49 

    隣の人が、自転車を置き始めた。
    風で倒れたらうちの車に当たるからやめて欲しいとクレーム入れたら、
    自転車を倒して置くようになったけど、
    後日、倒した時にぶつけてしまったと連絡があった。
    わざとぶつけたんだと思う。
    弁償してもらって駐車場を解約したけど、
    次からは置かないようにさせるわ。

    契約駐車場に車以外置いていいのかしら?
    倒れそうもない、大型バイクならまだいいけど、
    自転車は風が強い地域だからクレームいれたけど。

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2021/05/26(水) 13:46:55 

    ちょっと質問してもいいかな?

    最近ゲート無い駐車場多いよね。カメラが認識してるのは分かるし実際そういう所で精算したこともある。精算機にナンバー入れると自分の車の画像が表示されるから仕組みは分かる。

    でも近所の、ゲートもタイヤロックも無い駐車場の仕組みが分からない。カメラがあって区画ナンバーを入れて精算するらしいんだけど、精算機に画像は映らないようだし、区画ナンバー入れるだけでほんとに自分の車の駐車時間認識してくれてるのか不安。はじめの30分は無料だから初めて行った時精算しないで出たんだけど、それ以来分からなくて使えない…

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/05/26(水) 13:48:55 

    >>239
    >>240
    本当に人の命に関わるから車乗りたくないレベルで下手なんだけど、仕事で乗らないといけなくなってしまったのです…散々上司に運転が絶望的なので無理ですと断ってもダメだった…

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/05/26(水) 14:36:55 

    >>1
    奥と手前に空いてる場所があって自分の後にも車入って来てたら、普通1台目の車って奥に行きますよね?
    昨日コンビニで先に入った車が手前のスペースに入れるからずっと待たされた。
    そしてそういう時ってだいたい運転手は女。

    +3

    -2

  • 245. 匿名 2021/05/26(水) 14:38:53 

    >>37
    ほんと腹立ちますよね
    うちも最近、ドアパンチで当て逃げされましたが、運良くドラレコに犯人とその車が映ってました

    警察に相談したら犯人見つけてくれて、修理費用を払ってもらえましたよ

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2021/05/26(水) 14:48:52 

    店から帰ろうと車に戻って、隣にデカイ車が停まってると嫌だ。
    ちゃんと納まってればいいけど、頭がはみ出してたりで出にくいときある。

    +1

    -2

  • 247. 匿名 2021/05/26(水) 14:53:40 

    >>236
    知らなかった!
    車椅子マークとかは100均で買えるから誰でもつけられるし、
    証明書あれば確実だね。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2021/05/26(水) 14:57:27 

    >>231
    案の定その店つぶれたわ^^

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2021/05/26(水) 15:07:25 

    >>234
    >>169
    >>113です

    ありがとうございます

    紙貼り付けは相手の感情を逆撫でして危険な場合もあるんですね

    勉強になりました

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2021/05/26(水) 15:07:44 

    カート回収のおじいちゃんが、そばで待ってるときがある。
    ほんとすぐ横で。

    まだまだ荷物あるのに、やりづらいよー

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2021/05/26(水) 15:12:39 

    >>213
    わかるわかる(笑)
    1回車に荷物置きにきただけの時に、それやられて見て見ぬふりしてそそくさと店内戻った

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2021/05/26(水) 16:12:03 

    >>242
    逆に自分の車の画像が表示される所に停めたことないや
    ハイテクだね!
    カメラだけあるところは車が近づくとランプ着いて反応してるなって思うから、普通に安心して使ってた
    あれもナンバー読んでるんだと思う

    出入りする時にナンバー読む所は、事前精算すると駐車券入れなくてもゲート開くから、捨て忘れた駐車券が車に溜まってゆく…

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2021/05/26(水) 16:12:32 

    >>27
    それあなたが前に出過ぎなんじゃない?www

    +4

    -4

  • 254. 匿名 2021/05/26(水) 16:59:18 

    >>42
    私も、ほとんど、サイドとミラーでバックする

    バックモニターはほとんど見ない

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2021/05/26(水) 18:11:00 

    >>161
    しま○らの車椅子スペースに猛スピードで頭から突っ込んで線からはみ出して斜めに止めてたDQN。
    安定の黒のヴェルファイアにゾロ目ナンバー。
    茶髪のおばさんと子供がゾロゾロ降りて来た。
    絵に描いたようなDQN

    +10

    -2

  • 256. 匿名 2021/05/26(水) 18:36:12 

    >>243
    人轢いてしまってからその言い訳できる?
    そこまで絶望的なら免許返納するとか自己防衛すべき。

    +2

    -1

  • 257. 匿名 2021/05/26(水) 19:09:07 

    >>179
    私はこのタイプでもバックで駐車するけど。
    以前後方から前向き駐車で私が入れようとしてるスペースに突っ込んできた馬鹿がいてぶつかりそうになった事あるから、前方をきちんと確認して欲しい

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2021/05/26(水) 19:11:59 

    >>183
    別に治安とか関係なく運転下手くそな奴だと隣の車のドアスペースとか気にしないで停めちゃうんだよ

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2021/05/26(水) 19:15:31 

    >>39
    分かるーー!
    混んでる駐車場でやっと空き見つけたと思ったら軽がいたときのガッカリ感

    +2

    -1

  • 260. 匿名 2021/05/26(水) 19:20:59 

    >>1
    混んでる駐車場で買い物から戻ってカートから荷物移してると「おっここ空くな」と思われてすぐ近くでハザード付けて待たれるの凄いイヤ

    気持ちは分かるけど焦らされてる気がして落ち着かない

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2021/05/26(水) 19:25:59 

    >>69
    分かる、それでパニックになってしばらく前後に動いてしまった
    あの時よく事故らなかったと思う、ホント怖いよね

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2021/05/26(水) 19:46:44 

    >>9
    苦手、バック出れない。入ったら満車でバックで出るなら軽くパニックになる。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2021/05/26(水) 19:49:11 

    >>69
    私、錯覚起こしてブレーキ効かなくなったと焦った経験あります。
    これとは違う???

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2021/05/26(水) 20:13:27 

    >>181
    子供ぶつかってくるのが嫌で避けてました。
    あと年寄りの車とか初心者とか。

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2021/05/26(水) 20:55:44 

    安くて狭いコインパーキングにアルファードやらエルグランド停めてるヤツ邪魔なんだよ
    高い車買えるんだからもっと高い広い駐車場に入れろよと思う

    +4

    -2

  • 266. 匿名 2021/05/26(水) 21:18:04 

    >>1
    これ一発で入らなくて何度も出たり入ったりしてるより事故らないからいいよね
    自称運転上手い男が高齢者にこれから出ていくと勘違いされてブツけられたもの

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2021/05/26(水) 21:51:28 

    ディズニーランドに停めて帰りに場所がわからなくなって困ってた時に駐車場のキャストさんが来てくれて入場した時間大体答えたら、ミッキーのゾーンとか分かりやすく教えてくれてめちゃくちゃ助かった記憶。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2021/05/26(水) 22:45:04 

    >>252
    やっぱりカメラで認識しているから大丈夫なんですかね。今度挑戦してみます!ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2021/05/26(水) 23:57:38 

    知的障害者の子供!いきなりドア思いっきり開けてドアパンチされるからな!
    母親は障害あるのでといいわけしてくるからな!

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2021/05/27(木) 07:37:36 

    フラットじゃなくて段差付きの駐車場にバッグするの苦手。タイヤ傷まないかとか

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2021/05/27(木) 08:18:10 

    >>133
    最近免許取って、この間初めてこういう駐車場に停めたら…真っ直ぐ停めるのに意外と時間がかかってしまい、へこみました。。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2021/05/27(木) 18:29:26 

    トラック、トレーラーの車庫入れしたい時を察知できるようになった。道譲ってくれるからこういう時こそ止まってあげたい。 以上、自己満足でした。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2021/05/30(日) 01:31:59 

    駐車場内飛ばし過ぎ 子供連れた主婦が立体駐車場内8kmって書いてあるのに明らかに30キロ以上出してた 頭悪くて考えられないのかもしれないけど、まじでやめて 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード