-
1. 匿名 2021/05/25(火) 23:30:06
主は今年保育士試験に合格しました。
今保育士として転職活動中です。ところが、自分に務まるのだろうか、と不安な気持ちが増大してきてます。なりたくてとったのにしり込みをしてましう自分がいます。
そこで、資格取得された方の前向きな意見を聞かせてください!+254
-6
-
2. 匿名 2021/05/25(火) 23:30:37
ない+9
-17
-
3. 匿名 2021/05/25(火) 23:30:45
がんばれ!+108
-1
-
4. 匿名 2021/05/25(火) 23:31:12
会社から毎月資格手当5000円もらえてる
たかが応用情報
されど応用情報出典:up.gc-img.net+201
-2
-
5. 匿名 2021/05/25(火) 23:31:18
+67
-12
-
6. 匿名 2021/05/25(火) 23:31:32
資格取得ではなく職業選択の話題なのではないかと思った+52
-4
-
7. 匿名 2021/05/25(火) 23:31:44
医療事務はどう?+4
-46
-
8. 匿名 2021/05/25(火) 23:31:59
合格おめでとう!+138
-3
-
9. 匿名 2021/05/25(火) 23:32:28
准だけど、看護師免許!
新卒で入った病院すぐやめたけど、経験ほぼないにも関わらず次の仕事すぐ見つかった
+286
-11
-
10. 匿名 2021/05/25(火) 23:32:57
FP2級。仕事には役立ってないけど私生活に役立ってる。+149
-2
-
11. 匿名 2021/05/25(火) 23:33:18
今週、損害保険募集人の試験受ける
会社でその資格ないといけないらしく
全然勉強してない…+33
-7
-
12. 匿名 2021/05/25(火) 23:33:27
自動車免許の資格を取りたいけど大学在学中は運転しないと思います
いつくらいに取るのがいいですかね今大2ですペーパーは避けたい+68
-3
-
13. 匿名 2021/05/25(火) 23:34:27
医療系資格取りました。就職がとにかく楽だった。無能で何の才能もないから資格取得して本当によかった。学校は毎日とにかく辛かったけど辞めなくてよかった。ただ、初任給はよくても給料があまり上がらない。+227
-7
-
14. 匿名 2021/05/25(火) 23:34:41
商業高校時代に日商簿記2級取りました
就活や仕事では全然生かせてない
けど旦那が起業して私が突然経理任された時には全然抵抗なく出来た
知識古いのは事実だから最近の2級を学びなおしたけどすんなり頭に入ってきて学習コストも低かった+318
-5
-
15. 匿名 2021/05/25(火) 23:35:28
税理士です。
私は、コミュニケーションが苦手で、要領もよくないし、見た目も悪いですが、大企業の経理に正社員で勤められています。
給与は「税理士なのにそんなもんなの?」と言われることがおおいですが、税理士資格がなければ、私のような人はアルバイトでも採用されるかどうか、、、。なので、資格をとって本当によかったと思っています。+391
-1
-
16. 匿名 2021/05/25(火) 23:35:31
とりあえず運転免許は取っておいてよかった+167
-2
-
17. 匿名 2021/05/25(火) 23:36:25
資格はあったほうがいいよ。+63
-1
-
18. 匿名 2021/05/25(火) 23:36:50
農家と結婚したくて、トラクターが運転できる小型特殊自動車免許を取ろうと思いますが、ぶっちゃけ無免許と扱い変わりませんか?
普通自動車免許は高速が怖いです
+100
-1
-
19. 匿名 2021/05/25(火) 23:36:54
>>12
運転しなくても学生のうちに取れるなら取った方がいい。社会人になると忙しくて教習所通うのがハードル上がる。+261
-0
-
20. 匿名 2021/05/25(火) 23:37:39
>>1
資格があると今後なんらかの理由で職を離れてもまた働けるし、もし働かなくても子育てや人生においていい知識になってると思います!+110
-0
-
21. 匿名 2021/05/25(火) 23:37:52
>>4
マイナーだけど
応用情報、かなり難しい
すごい+134
-3
-
22. 匿名 2021/05/25(火) 23:38:26
調理師持ってるけどめちゃくちゃ転職何回もしてるけどすぐ仕事決まる+167
-7
-
23. 匿名 2021/05/25(火) 23:38:37
資格持つとやっぱ選択肢が広がる。正直、資格で仕事してても良い条件の一般事務の方が手取りも年収も良くね?って事はザラにあるけど、歳いったときとか再就職、再雇用の時の間口は広いかも。+160
-4
-
24. 匿名 2021/05/25(火) 23:39:00
>>7
民間資格だし、お給料安すぎ。安くてもいいなら。+94
-1
-
25. 匿名 2021/05/25(火) 23:39:30
介護福祉士
給料は安いけど就職には困らない+133
-9
-
26. 匿名 2021/05/25(火) 23:39:32
>>15
税理士凄いね
もっと自分自身に自信を持てば良いのに
+423
-2
-
27. 匿名 2021/05/25(火) 23:40:01
>>4
5,000円は大きい+129
-0
-
28. 匿名 2021/05/25(火) 23:40:22
>>12
私の友達は30くらいで取ったけど学生さんばかりでソワソワしたって言ってたよ
ペーパーにならないようにたまに運転するといいんじゃない?+104
-1
-
29. 匿名 2021/05/25(火) 23:40:24
>>7
国家資格とかじゃないし資格なんてなくてもなれる仕事だから意味ないでしょ…+84
-6
-
30. 匿名 2021/05/25(火) 23:40:29
>>1
資格関係あるかな?
とりあえず頑張れ!+6
-0
-
31. 匿名 2021/05/25(火) 23:40:55
なんとなく商業高校と専門学校に行って日商2級まで取ったんだけど、どんだけ転職しても絶対仕事あるから相手に分かりやすい資格って大事だなと思ってる。
食いっぱぐれないから娘にも取らせたい!+168
-4
-
32. 匿名 2021/05/25(火) 23:41:05
>>18
フォークリフトも取ってみたら?+46
-4
-
33. 匿名 2021/05/25(火) 23:41:14
小学校教諭一本の予定だったけど、大学の時に教授に幼稚園も取れと言われ、追加で取る履修科目もそこまで多くなかったのでなんとなく取得。実習に行ってみて幼稚園の方が好きで結局幼稚園教諭として働いてる。資格あればどこでも働けるし、取ってよかったよ。ちなみに保育士も働きながら取った。+219
-0
-
34. 匿名 2021/05/25(火) 23:41:39
>>22
私も調理師。病院や施設を何件か経験してるから就職に困ったことはない。今は思うところがあって介護職に就いてるけど調理師時代の経験を生かせてる。+100
-0
-
35. 匿名 2021/05/25(火) 23:42:03
>>15
いいなぁ税理士
身内に欲しい資格のひとつだよ笑+263
-1
-
36. 匿名 2021/05/25(火) 23:42:05
>>4
取得したのすごいですね!私も応用とかの勉強したことあるので難易度分かります
システム開発系は実務経験重視で資格はあまり評価されない所が多いし、資格取ってない人ほど簡単とか意味ないとか色々言うけど、応用情報は普通に難しいしとても努力されたんだなって尊敬します+98
-0
-
37. 匿名 2021/05/25(火) 23:42:59
>>12
大学4年の時にとったよ〜
もう授業もないし、車校かバイトだけって感じだった+30
-2
-
38. 匿名 2021/05/25(火) 23:43:21
医療関係の国家資格取ったけどまぁ仕事には一生困らないね。
転職しても経験者って事で最初から基本給上げてもらえるし資格取っておいてよかったよ。+130
-2
-
39. 匿名 2021/05/25(火) 23:43:27
運転免許取得で転職出来た
スーパーのレジ打ちから薬の配達です
チョイ田舎あるあるで給料いい所は要免許
利用用途はなさそうだけどMT車
今までなくても困らないと思ってたけど
やっぱあると違うね
+90
-1
-
40. 匿名 2021/05/25(火) 23:43:54
>>15
税理士さん!
すごい!+160
-0
-
41. 匿名 2021/05/25(火) 23:43:58
胸張れる資格無しの無能人間だからこのトピ参考にして頑張ってみよう+139
-0
-
42. 匿名 2021/05/25(火) 23:44:22
>>32
ありがとうございます
調べてみます
+6
-1
-
43. 匿名 2021/05/25(火) 23:45:27
>>16
これが一番使ってる資格+73
-0
-
44. 匿名 2021/05/25(火) 23:45:38
>>4
年間6万円だね
うちもっと多いけど+3
-36
-
45. 匿名 2021/05/25(火) 23:46:53
刺客が現れてこう言った。
( ゚д゚)資格をとる時には、視覚をフルに働かせ、死角を無くさないといけない。( ゚д゚)+10
-17
-
46. 匿名 2021/05/25(火) 23:46:54
>>1
看護師の資格取って人生変わったよ!
国家資格は役に立つな~!民間資格とは違うな~!って思って今は主さんと同じ保育士も取ろうと思って勉強中です。
4月に受けた筆記、自己採点では合格だったから今は実技の勉強してます!
+153
-6
-
47. 匿名 2021/05/25(火) 23:47:33
>>33
学生で分からないので教えてほしいのですが、幼稚園教諭と保育士の違いって、保育士は保育園て事ですか?+9
-1
-
48. 匿名 2021/05/25(火) 23:48:04
>>44
ベンダーとかかな
貰えるだけいいよ
うちは資格取っても手当何もつかない
そんな勉強するくらいならコード書けって言われる+15
-1
-
49. 匿名 2021/05/25(火) 23:49:28
>>4
目指してるけど難しい!すごい^_^+21
-2
-
50. 匿名 2021/05/25(火) 23:49:47
>>1
40代で保育士資格とっても遅くないかな?+63
-10
-
51. 匿名 2021/05/25(火) 23:50:37
>>15
凄すぎます。
何年くらい勉強されましたか?
最近税理士事務所でアシスタント始めたけどなれる気がしなくて資格目指して勉強するか迷ってます…+160
-0
-
52. 匿名 2021/05/25(火) 23:51:10
TOEIC950点
英検準一級
日商簿記3級
国際秘書検定プライマリー
HSK3級
すべて微妙すぎて、現在無職10ヶ月目
転職になんのメリットもなく、努力は全て無駄でした。
とくに英語は帰国子女とか留学経験ないと評価されません。資格業界に騙されてはいけません。
「TOEICで人生が変わる」とか笑+118
-3
-
53. 匿名 2021/05/25(火) 23:51:56
>>15
同じ感じで薬剤師免許があるから大企業に入れました。
無能だから申し訳ないけど、だからこそやはり資格は取っていて良かったと思います。+158
-1
-
54. 匿名 2021/05/25(火) 23:51:57
>>9
いいですね。Fラン大卒だけど、就職決まらなかった子は大学卒業後に看護学校通う子けっこういたよ!+100
-1
-
55. 匿名 2021/05/25(火) 23:52:29
>>4
2回落ちました😭
次は合格したい!うちの会社は手当つかないけど、転職する機会があれば多少はプラスになるのかなぁと。+46
-0
-
56. 匿名 2021/05/25(火) 23:53:25
ドラッグストアの登録販売者?は役に立ちましたか?+19
-4
-
57. 匿名 2021/05/25(火) 23:54:20
宅建取って資格手当25,000円!
本当にありがたい
底辺高卒だし頭も悪いけど頑張って取れてよかった
+170
-2
-
58. 匿名 2021/05/25(火) 23:55:48
>>26
>>35
ありがとうございます。
周りには「あんなに専門学校とかお金かけて必死に勉強して、その年収?」とあわれまれます。。私にとっては、資格があるから定職につけたので頑張ってよかったのですが。
人間関係苦手なので、独立なんてとんでもないですし、ずっと今の会社にしがみつきたいとおもいます!+152
-1
-
59. 匿名 2021/05/25(火) 23:56:24
行政書士を取りたくて勉強中なのですが、なかなか捗りません。
もう諦めようかと思っている今日この頃です( ω-、)+55
-0
-
60. 匿名 2021/05/25(火) 23:56:27
>>7
ハローワークの訓練で医療事務の仕事に役立つ勉強しようと思うんだけど…それは意味あるよね?
全く無知識だから。+36
-7
-
61. 匿名 2021/05/25(火) 23:56:54
>>50
遅くない遅くない〜!
なんなら需要あるから重宝されるよ!+90
-3
-
62. 匿名 2021/05/25(火) 23:57:20
育児中に英語中高の教免とった
TT加配で引く手数多
あっという間に学費の元が取れた
生涯勉強できるし、趣味と実利が伴ってめちゃくちゃ楽しい+73
-2
-
63. 匿名 2021/05/25(火) 23:58:19
医療系の資格
稼ぐのには事欠かない やりがいはあるし興味あることやってれば自然とお金になっていく 社会的評価もめちゃ高い
体力次第だけどね 生来心身ともに健康だから成り立ってる感はすごくある+65
-0
-
64. 匿名 2021/05/25(火) 23:58:30
>>4
弊社手当じゃなくて等級と基本給上がる+16
-1
-
65. 匿名 2021/05/25(火) 23:58:33
>>59
私も勉強です。
一緒に頑張りましょ!+30
-0
-
66. 匿名 2021/05/25(火) 23:59:34
>>25
仕事として介護経験無いと取れないからね。
仕事は資格無くても就職できる。+40
-1
-
67. 匿名 2021/05/25(火) 23:59:42
>>61
本当!どうもありがとう!その言葉で前に進む気になった。子供大好きなので頑張ります。+84
-1
-
68. 匿名 2021/05/26(水) 00:01:07
>>14
すごいですね。私は30代に入ってから転職活動中に日商簿記2級を取りましたが、転職先の仕事は経理畑ではなく、もうすっかり忘れてしまいました。今もし経理に異動になったとしても、多分何も思い出せないと思います。
やっぱり高校時代という若い頃に得た知識はしっかり頭に刻まれていたんでしょうか。素晴らしい。+114
-0
-
69. 匿名 2021/05/26(水) 00:03:40
>>1
今年 試験合格??
前期の結果まだ出てないよね??+4
-1
-
70. 匿名 2021/05/26(水) 00:04:06
>>47
保育士は厚生労働省
幼稚園教諭は文部科学省の資格
保育士は0歳から小学校就学前まで
幼稚園教諭は3歳から小学校就学前まで
幼稚園教諭の方はどちらかというと「学校」に近いです
保育士は保育園の他にも乳児院とか児童養護施設などもあります+67
-0
-
71. 匿名 2021/05/26(水) 00:06:10
うちはMOSを会社の目標として取得させられます。知らない機能とか仕事で使える機能が身につくので取得してよかった!と思う+56
-0
-
72. 匿名 2021/05/26(水) 00:06:23
>>18
農家と結婚したいだなんて、資格なんてなくてもどこもウェルカムだと思うよ😭
むしろお嫁さん来てくれなくてみんな本気で悩んでる。
+253
-2
-
73. 匿名 2021/05/26(水) 00:08:33
>>9
全国どこに引っ越しをしても就職に困らない職業って言われてるよね+76
-1
-
74. 匿名 2021/05/26(水) 00:09:02
>>56
私も知りたいです!!
取ろうか迷ってます+15
-1
-
75. 匿名 2021/05/26(水) 00:09:11
>>57
学校に通いましたか⁈+4
-0
-
76. 匿名 2021/05/26(水) 00:10:29
>>1
新卒で企業に行った方がいい。
いかに保育園がカネに見合わないかわかるから。
企業で事務職した方が職場環境も収入も良いよ。
大卒の保育士資格ありの方が、保育園行かないのは、
周りが高卒や専門卒が多いから合わないんだよ。
もうね、脳みそが子宮にあるの?っていうくらい
変な職員ばかりだから。
なんなら日本人名佐々木と名乗る中国土人🇨🇳もいる。
私なら中国土人🇨🇳雇うような保育園には入れないかな。
有事の際に殺されるわ。
+4
-46
-
77. 匿名 2021/05/26(水) 00:13:33
>>5
もう数秒、早かったらこれがトピ画になっていたのか…+18
-1
-
78. 匿名 2021/05/26(水) 00:14:53
>>18
軽トラックの運転ができれば大丈夫!+37
-1
-
79. 匿名 2021/05/26(水) 00:16:16
みなさんすごい。尊敬します。
私は、他の職種で生かせる資格がないから、転職を躊躇してはや数年…
体壊しそうだから、ほんとにそろそろ辞めたい。辞めたときの参考にさせてもらいます。+67
-0
-
80. 匿名 2021/05/26(水) 00:16:17
>>1
私も保育士資格持ってるけど、その職に就いた事はない
同期の子達も数年で辞めた。
とにかくしんどい、これが現実。
今はモンペも多いし。
まぁ、やりがいはあると思うから頑張れ+110
-3
-
81. 匿名 2021/05/26(水) 00:16:58
>>1
保育士の資格を20年近く前にとりました。
結婚やらなんやら家庭の事情で15年ほど現場から離れてましたが、4月から保育補助としてまた働いています。
時給も無資格の人よりいいし、独身時代の経験と育児経験をかって貰えて嬉しいかったよ。
ただ保育園って園長によってピンきりなので最初の園がヤバかったからと保育士自体を辞めずに、自分に合う園を探してみてね。
私は最初に勤めた園がパワハラ保育園で同期も後輩も5年以内にやめてしまったけど、
みんな子供や仕事が好きだから保育士の仕事自体は続けてるよ。
主さんに幸あれ♪+96
-2
-
82. 匿名 2021/05/26(水) 00:17:51
>>4
すごい…基本情報でさえ私には難易度高くて取得に時間かかった
応用以上は私には無理だなと諦めてる+38
-1
-
83. 匿名 2021/05/26(水) 00:20:20
>>25
介護福祉士を持っていれば、特定報酬加算の対象になるから無資格と給料に差が出るからあったほうが良いよね+53
-3
-
84. 匿名 2021/05/26(水) 00:22:03
みんなすごいなぁ
社労士取ろうか迷い中、、、
取った方いるかなぁ+32
-0
-
85. 匿名 2021/05/26(水) 00:25:15
>>75
去年通いました。
でもコロナ禍でリモートも結構多くて…課題たくさん出るので過去問だけでは補えない攻略もできましたよ!
模試もたくさん受けました。学校だけではわからなかったのはYouTube見てやっとわかったりすることもあって…学校行く前は通うだけで受かると思ってましたけどそうじゃなかったので(行っててもそこで努力しないと受かる気しなかったです)
学校行かないなら予想問や問題集を解いて理解するのが大事かと思います。+18
-0
-
86. 匿名 2021/05/26(水) 00:28:44
>>10
いいね!
役に立ちそうだから勉強しようかなと思ってたんだけど、3級じゃあんまり意味ないかな?+20
-2
-
87. 匿名 2021/05/26(水) 00:30:50
>>86
ありますよ!
合格しなくても便器したことに意味があります!+8
-10
-
88. 匿名 2021/05/26(水) 00:34:17
色彩検定を仕事の為じゃなくて自分の為に取得したのが転機になった
ずっと心に余裕がなくて自信も無かったけど、好きな事を学ぶのは人生のいつのタイミングでも良いんだってわかって。辛くない勉強は努力にも感じなくて、しんどくならない為に興味を持つ事の大事さを思い知った
+109
-2
-
89. 匿名 2021/05/26(水) 00:34:34
資格じゃないけど学歴はあった方がいいよ
上の社会に住むパスポートみたいなもの+4
-13
-
90. 匿名 2021/05/26(水) 00:36:14
社会福祉士と行政書士のダブルライセンスの人をたまに見るけど、その2つを取るメリットって何?
取るならどっち先がいいの?+26
-0
-
91. 匿名 2021/05/26(水) 00:37:32
>>15
受験に必要な単位?みたいなやつはどうやって取ったの?+1
-0
-
92. 匿名 2021/05/26(水) 00:39:04
ナースは取るまで大変だけど難易度は低い。+14
-37
-
93. 匿名 2021/05/26(水) 00:40:13
薬剤師の方がお給料高い理由+5
-11
-
94. 匿名 2021/05/26(水) 00:41:04
資格取得よりその資格で働く方がよっぽど難しかった
人の話が理解出来ない+42
-1
-
95. 匿名 2021/05/26(水) 00:41:07
>>87
ここで何故その誤変換…
便器って+48
-2
-
96. 匿名 2021/05/26(水) 00:43:20
>>25
介福持ってなくても介護職は引く手あまただよ。
もう人間なら就職してくれるだけで施設側からしたら誰でも良いんです。
日本人なら尚良い。
ゴメンね。+7
-34
-
97. 匿名 2021/05/26(水) 00:43:52
>>87
ちょっと!夜中に高笑いさせないでよw
でも3級も凄くためになった。今、2級の勉強中。+50
-2
-
98. 匿名 2021/05/26(水) 00:44:52
>>52
TOEICは大卒の新卒一括採用の時の指標として使われるだけだよ
だから大学生は就活対策として頑張ったらいい
それ以外は別に受けなくてもいいと思う+47
-5
-
99. 匿名 2021/05/26(水) 00:44:55
まあ普通免許はみんな持ってた方がいいよ
AT限定にせず普免
大してお金変わらんから+19
-2
-
100. 匿名 2021/05/26(水) 00:46:06
>>54
勿体ない…
でも背に腹は代えられないかな+19
-0
-
101. 匿名 2021/05/26(水) 00:50:05
>>76
個人名出したらダメだぞ!
しかも保育士やろうとする人に対してディスるのもアウト
でも現在の日本では、大学新卒で大手企業に入るのが1番いいというのは同意
給料、扱われ方、ライフワークバランス、全てにおいて+11
-7
-
102. 匿名 2021/05/26(水) 00:51:11
>>10
私も仕事には全然関係ないけど私生活をよくするためにまずはfp3級取ろうと思って、明日発売の問題集を先日予約しました!!がんばります!!+54
-1
-
103. 匿名 2021/05/26(水) 00:52:14
>>92
看護師は勉強はできなくてもいいけど、気力と体力がついていかなきゃ続けられないと思う
間口は広いけど、誰にでも続けられる仕事じゃない
多分介護士も同じ+108
-1
-
104. 匿名 2021/05/26(水) 00:53:39
>>52
正社員で英語活かして転職は難しいね・・・
経験ほぼなしのときは相手にしてもらえなかったけど
派遣で興味ある分野の経験積んだあとに正社員で採用してもらえた
同僚には帰国子女や留学経験ない人も結構いるよ+39
-0
-
105. 匿名 2021/05/26(水) 00:54:00
看護師免許と保健師免許持ってます。
私はまだ新卒から同じ大学病院で働いてますが、大学の友人は美容や個人クリニック、治験、保育園、企業、役所、仕事辞めてしばらく休んでから(コロナ前はワーホリとか)また新しいところに転職するなどいろんなところに転職しているのでいざとなっても資格が生かせるっていうのは学生のときに思っていたより心の安定になってるんだなって思います。+63
-1
-
106. 匿名 2021/05/26(水) 01:00:52
薬剤師
転勤族の旦那と結婚して、全国転々としてるけど、短時間パート希望でもすぐに薬局の仕事が決まる。
アラフォーだから、大学は4年制だった。
実習と国家試験の勉強が大変だったけと、資格もっててよかった。+114
-3
-
107. 匿名 2021/05/26(水) 01:01:10
>>92
看護学生の時は実習がとにかく体力気力ともに辛かったです。でも、終わりが来るので大丈夫です。
国家試験も3ヶ月前からこつこつやれば大丈夫でした。
看護師になってからが一番大変でした。1年目は人間がないと思っといたほうがいいよって先輩たちに言われてたけど本当にそうでした。女だらけの魔窟って感じで人間関係はめちゃくちゃだし、夜勤のたびに寿命が縮んでる感じがするし、1年目は介護度の高い部屋ばかり付けられるし…今6年目ですが、やっと人として扱われてきた感じがします。ガッツと要領の良さと体力があれば続くと思います!+72
-1
-
108. 匿名 2021/05/26(水) 01:02:46
>>52
簿記3級まで一緒ですが、正社員希望ですか?
派遣や紹介予定派遣ならコロナ禍でも外資系の面接どうですか?って電話結構ありますよ。
正社員だと実務経験必須でしょうが、派遣はまず英語使って仕事しませんか?程度で1社目で実務経験1年積んだら他社から紹介予定派遣が増えました。
私は40代半ばで4社登録してますが、TOEICのみの友達は50過ぎても派遣先変わるたびに時給上がってます。
でも、まだ若いなら正社員がいいですよね
...
+34
-0
-
109. 匿名 2021/05/26(水) 01:05:36
>>93
水先人ってなんだろ+25
-1
-
110. 匿名 2021/05/26(水) 01:09:46
お金ないけど人生一発逆転したいアラサーの私にもってこいの資格教えて!
ちなみに大学は医療系の中堅大学でコメディカルの資格持ち
でも医療系とは違う仕事がしたい+13
-1
-
111. 匿名 2021/05/26(水) 01:13:06
>>96
誰でも良い?大丈夫かその施設+20
-0
-
112. 匿名 2021/05/26(水) 01:25:48
>>52
私は人生がガラッと変わった。派遣だけど神様みたいなエリートの人たちと仕事してる。私は学歴がないから、全てが勉強になる。+37
-1
-
113. 匿名 2021/05/26(水) 01:27:19
>>1
主さん合格おめでとうございます!
自分は保育士資格取って正社員で働ける自信なかったので2年間パート(正社員と同じ仕事内容で時給、ボーナスなし)で働いて、別の保育園で正社員8年間今年の3月まで働いてました。
働いて、自分と合わないなって思ったら別の保育園探してもいいと思います。資格を持ってるってだけで面接で有利です。(パートでも正規社員でも)+36
-0
-
114. 匿名 2021/05/26(水) 01:31:33
職歴無し31で作業療法士の資格取った
発達障害で人間関係の構築が苦手なのに取った。毎日病んでる
でも2、3年で辞めても今のところ職には困らないのだけは助かった+56
-0
-
115. 匿名 2021/05/26(水) 01:33:13
>>10
生保レディが取らされる資格+8
-0
-
116. 匿名 2021/05/26(水) 01:33:36
キャリコンの資格ってどうなんだろ+0
-2
-
117. 匿名 2021/05/26(水) 01:48:58
>>1
やだ、保育士さんの数増えるの助かるぅ!
頑張ってください!+34
-2
-
118. 匿名 2021/05/26(水) 02:09:24
>>52
でもTOEIC950点ってすごいですよね?+135
-0
-
119. 匿名 2021/05/26(水) 02:10:54
>>59
>>65
私も今年から始めようとしていろんなスクールに問い合わせたんだけど、11月から始めて1年計画で取り組んだ方がいいってスクールの人に言われたから、勉強は今年の11月から始めることにしたよ🥲4月から始めようとしたんだけど遅かったみたい。でもちゃんと1年計画で取り組んだ方がいいって言ってくれたから信用できるスクールだと思った。
でも東京に住んでるのに通学講座があるのは池袋とか渋谷だからこんな状況じゃ通えないよ…。お二人は独学ですか?法学部卒ですか?
最初から司法書士の勉強をしようかと思ったけど、値段も倍以上違うし難易度も全然違うから、落ちた時のショックを考えたら行政書士から始めた方が良さそうだなと思って、行政書士から目指すことにしました。勉強するのが楽しみです。DVD講座っていうのも申し込んだら勉強の役に立つかな?+4
-2
-
120. 匿名 2021/05/26(水) 02:14:30
>>1
私、現役保育士で短大で資格取得して薄給だし、モンペいるし、サービス残業当たり前だし、書類も多くて、結構過酷で何度も辞めたいと思ったけどなんだかんだ続けて今年で16年目。
異動や転職で色々な園見てきたけど、園長によって方針が全然違うから自分に合う園を見つけることが何より大事。まずは、パートからはじめてみるといいかも。
あと、コロナだけど給料に影響なく解雇の心配も今のところないから、とりあえず保育士しててよかったと思ってる。薄給だけどね。+48
-0
-
121. 匿名 2021/05/26(水) 02:18:26
>>9
何もしたいことなかったから適当に大学行くって高校の進路相談で担任に言ったら、資格取っとけば?って言われて看護師になったけど、仕事すぐ見つかるし時給も良い方だし今となっては資格取るように勧めてくれた担任の先生に大感謝してる。+107
-1
-
122. 匿名 2021/05/26(水) 02:18:52
>>18
軽トラだけで全然いいと思う、ミッションだったら尚よし!
+28
-0
-
123. 匿名 2021/05/26(水) 02:24:02
私は幼稚園免許だけ持ってて、保護者対応に疲れて1年しか園で働かなかった。
令和5年までに保育士受ければ、改正前の幼稚園免許でも科目免除してもらえるから迷う。
こども園が増えてきたし、保育系に戻るなら保育士もあった方がいいんだけど無資格でも補助ならいけるしなー。+11
-0
-
124. 匿名 2021/05/26(水) 02:30:13
>>119
独学です!
受かる気がしないけど、だめならだめで仕方ない!
+7
-0
-
125. 匿名 2021/05/26(水) 02:33:53
>>12
結婚してすぐ、旦那に強制的に取らされた。
子供も出来、本当に取ってて良かったと思ってる。
都会で周りも免許持ってなかったし、深く考えなかったけど、昔取らなかった周りの友達は皆後悔してるよ。そして「今更だけど…」と、また迷ってる。
取りたいならタイミングなんて関係ないよ。社会に出たらそれこそほぼ取るタイミング無いから、会社行きながら休み返上で毎週教習所だよ。
親に借りてでも、今運転しなくても取っておいた方が良い。
+40
-2
-
126. 匿名 2021/05/26(水) 02:35:38
>>9
親に大反対されたけど、就職氷河期だったし、今も働けているし、結果良かった。
+48
-0
-
127. 匿名 2021/05/26(水) 02:41:41
登録販売者持ってるけど薬以外にも化粧品担当になるとそのノルマも達成しなきゃだし10時間勤務+残業、土日出勤は当たり前、正月もGWもお盆休みも無しで割に合わなくてやめた。
2~3年離れてまた資格をいかした仕事がしたいなあと思いつつ、土日&祝日休みな職場なんてないしねぇ+25
-0
-
128. 匿名 2021/05/26(水) 02:48:39
>>112
「派遣だけど」の部分で、それまでの人生がどんなだったのかと…+1
-15
-
129. 匿名 2021/05/26(水) 02:54:48
>>52
どんな勉強方法をされたのかが知りたいです。+3
-0
-
130. 匿名 2021/05/26(水) 03:52:43
フォークリフト!
コロナ禍だけど免許あったから転職できました!+17
-0
-
131. 匿名 2021/05/26(水) 03:59:19
>>31
転職しまくってても採用されるんですか?
事務はとにかく若さ!というイメージなので。+25
-1
-
132. 匿名 2021/05/26(水) 04:20:43
>>12
私もそれが嫌で4年の冬にとったけど
結局しばらくペーパーで働いて5年目くらいにやっと運転したわ
でもなんとか乗れるようになった
皆が言うようにとりあえず免許だけは時間があるうちにとっておいた方がいいと思う+30
-0
-
133. 匿名 2021/05/26(水) 04:24:42
>>1
どこへでも転職できる、なくならない仕事だとしても薄給じゃないの?しんどくないの?+7
-2
-
134. 匿名 2021/05/26(水) 04:28:25
>>4
もうこの本がなんのことを指してるのかさえわからない+107
-0
-
135. 匿名 2021/05/26(水) 04:31:40
>>60
私も知識ないから勉強のつもりで行きたいけど、友達がそんなん意味ないで面接行き。誰でも受かるで。
だって。
なんの知識もなく落ちたら落ちたでそれだけでモチベーション下がるから勉強ぐらいいいと思うのに…
その人なんのスキルもないのに+16
-1
-
136. 匿名 2021/05/26(水) 05:26:47
上司から「挑戦してみたら?」と言われて取得した技術士補(建設)。契約社員で30歳越えてて、色々辛くて人生諦めてて一生このままだと思ってたけど「変わらなきゃ」と思って3ヶ月猛勉強して取った。合格率低いわけじゃないけど、ゴリゴリ文系なので大変でした。
お陰で今年度から正社員として再雇用して頂けて、年収も100近く上ががる予定です。本当に取って良かったです。+93
-1
-
137. 匿名 2021/05/26(水) 05:34:25
>>136
その上司の後押しの一言も大事だったと思う!
おめでとうございます!+58
-1
-
138. 匿名 2021/05/26(水) 05:40:31
>>86
2級は、3級をとらないと受験できないから、3級から勉強ですね
+27
-0
-
139. 匿名 2021/05/26(水) 05:47:10
>>52
英語力はあるようですが、専門は何ですか?
簿記3級では個人商店レベルですし、みんな検定ばかりで国家資格は何も持っていませんね
採用側からみると、どの様な職種で活躍してくれるかわかりません
+1
-15
-
140. 匿名 2021/05/26(水) 05:48:28
資格なんて取っても無駄って言う人って、資格持ってない人だよね。
不登校から高卒DQNのニート5年だったけど、親が失業しそうで、このままじゃいけないと思って手っ取り早く短期間で取れそうなMOS全部・秘書2級・簿記2級取ったら、職歴0ニートでも「こんなに資格があるなんて凄い!」って言われて契約社員だけど採用された。その後建設業経理士2級と宅建取って正社員登用へ。資格があるから失業してもなんとかなりそうだし、資格無しの人生は考えられない。+112
-1
-
141. 匿名 2021/05/26(水) 05:54:25
>>52
ホテル系は嫌ですか?話せない人結構いるので重宝されると思いますが。+37
-2
-
142. 匿名 2021/05/26(水) 05:57:53
>>140
そうそう‼︎
なんにも持ってない人に限って意味ないとか言ってくるの
あれなんなんだろ…+42
-0
-
143. 匿名 2021/05/26(水) 05:59:02
>>137
ありがとうございます🙇上司には感謝しかないです。+9
-0
-
144. 匿名 2021/05/26(水) 06:10:56
>>133
本人がなりたくてなった、って言ってるのになんでそんなこと言うのか
したくもない仕事よりも、したい仕事なら条件とか我慢できる幅が多いもんでしょ?
やりがいのある仕事とか、条件でなく職務内容が魅力的だから条件二の次なんてよくある話なのに
+18
-0
-
145. 匿名 2021/05/26(水) 06:18:20
>>140
1人でも努力できる事が目に見えて証明されてるから、採用の人の目に止まったのかもしれないね+44
-0
-
146. 匿名 2021/05/26(水) 06:21:10
>>7
これまで専業主婦だった母が50すぎて正社員になれてた。
給料は安めだけど、有給やボーナスあるのでパートよりは全然よい+34
-0
-
147. 匿名 2021/05/26(水) 06:26:20
>>142
何も資格持ってない自分も仕事出来てるから別に無いからって困らないから~ってことなんじゃない?+15
-0
-
148. 匿名 2021/05/26(水) 06:58:56
>>52
英語力すごいし、
教える側に立つとか!
いまはSNSがあるし、発信力あれば
人生変わる気がします!!+28
-0
-
149. 匿名 2021/05/26(水) 07:07:42
数年後の主婦の再就職に使える資格ないかなぁ。。正社員→パート→専業(今ここ)
食品系の民間資格と簿記2級しかない。
+21
-1
-
150. 匿名 2021/05/26(水) 07:10:04
>>11
大丈夫だよ。
確かテキスト見ながらできる問題があったはず。+9
-1
-
151. 匿名 2021/05/26(水) 07:16:28
>>31
専門学校まで行って取ったのが日商2級なの?
+6
-10
-
152. 匿名 2021/05/26(水) 07:19:07
>>96
介護職は誰でもできる仕事では無いですよ!+36
-1
-
153. 匿名 2021/05/26(水) 07:21:46
>>52
空港、ホテルは?+9
-0
-
154. 匿名 2021/05/26(水) 07:22:23
>>151
経理の専門学校じゃなかったからねー。簿記はちょっとだけやるみたいな+3
-0
-
155. 匿名 2021/05/26(水) 07:23:45
>>92
人気が高まるにつれ、国試そのものより看護学校入る難易度が上がってそう
+24
-1
-
156. 匿名 2021/05/26(水) 07:34:01
>>123
無資格の保育補助だと時給が安いのがデメリット。
でもその分責任もつ仕事や保護者対応させない園が多いから、精神面ではだいぶ楽かも?
保育士だと学童保育とか放課後デイとか保育園以外の選択肢があるのがいいね。
(学童も放デイも無資格者も募集してはいるけど。)
幼児教室の講師なんかは幼稚園教諭募集してる印象。。。+7
-0
-
157. 匿名 2021/05/26(水) 07:36:07
>>154
今は、簿記+会計ソフトが使えることが求められるよ
更に、PCスキルは必須ね
+10
-1
-
158. 匿名 2021/05/26(水) 07:43:37
>>32
更新がないのも良いよね。
+8
-1
-
159. 匿名 2021/05/26(水) 07:43:42
>>46
看護師だったら保育士資格の上位資格だから必要なくないですか?看護師は保育園に勤務できますよね。お給料が看護師ではなく保育士のとして採用されてしまいませんか?+36
-4
-
160. 匿名 2021/05/26(水) 07:45:46
>>96
こう言うコメントする人って現役で介護職ついてる人なの?
そうじゃないなら憶測で物言ってて恥ずかしくないの?のレベルなんだけど。+15
-1
-
161. 匿名 2021/05/26(水) 07:46:36
40代で二級建築士を一発合格でとりました。
建築学科出たものの、別業種で働いてたので
経験はあまりありませんが
勉強をしっかりしたので、
今の実務に活かせてます。+29
-0
-
162. 匿名 2021/05/26(水) 07:50:53
>>150
ありがとうー。+2
-0
-
163. 匿名 2021/05/26(水) 07:53:08
>>56
趣味で取ったから求人どんなもんかなって見たけど都内でも見習いでも欲しいって求人1つもないからこの資格厳しいね
まずはDSに入って2年働かないことには+12
-0
-
164. 匿名 2021/05/26(水) 07:54:41
>>84
2017年に合格したよー!
遊びたい盛りの二十代後半だったけど毎日勉強してました。お盆とかもずーと勉強してたな…
でも今はコロナ禍でどこもいけないのでお家時間に勉強するのもいいかもね。
私は税理士事務所の社労士部門で働いてたました。辞めたけど 笑
所長がクソだった…+36
-0
-
165. 匿名 2021/05/26(水) 07:55:09
>>131
新卒から経理職に就けたのと、仕事で労務もかじったおかげもあるかもですが産後や夫の転勤などでももうすぐ40歳ですが仕事見つかりましたよー!
+24
-0
-
166. 匿名 2021/05/26(水) 07:58:40
>>157
会計ソフトは会社によって違うから覚えるしかないねー。
正社員と派遣含めて6社働いたけど全部違ったよ。大手は自社ソフトだったし、中小は勘定奉行や弥生だったな。
+26
-0
-
167. 匿名 2021/05/26(水) 08:01:34
調理師。学校通わず実務、独学。正直勉強すれば誰でも取れます。資格手当もあまり出ません。だけどとってよかったです。パートなら未経験でもやはり採用時に優遇されます。あとなんだかんだ料理できると思われてウケがいい。試験に実技はないので料理はあまり上手じゃないんですけどね。。ただ徹底的に衛生管理は勉強したので日常生活にも役立ってます。+22
-0
-
168. 匿名 2021/05/26(水) 08:03:39
>>135
それー!だって万が一受かったのに『1から教えてください』ってなるよりいいよね!+10
-0
-
169. 匿名 2021/05/26(水) 08:05:02
>>96
今はけっこうそういった施設減ってる気がします🤔10年前くらいの話してません❓+16
-0
-
170. 匿名 2021/05/26(水) 08:09:01
ソムリエ資格です。飲食店で働きながらスクール通って最後の試験終わるまで一年もかからず取れたので難易度はそんなに高くないし民間の資格ですが、一通り知識がついたので思い切って独立しました。今はショップを運営していて責任は伴うものの、自分の世界観を生かして働けるのとマイペースでできるので楽しいです。+30
-0
-
171. 匿名 2021/05/26(水) 08:16:22
>>4
毎月5000円いいなー
合格祝い金が3万だけでした…+17
-0
-
172. 匿名 2021/05/26(水) 08:18:03
>>142
資格取っても思ったよりも楽して食えないから取っても意味ない、みたいな感じだと思う
人生の一発逆転狙って資格探して拗らせてる人ってネット上では意外といる+26
-0
-
173. 匿名 2021/05/26(水) 08:18:28
>>159
同じ事思った
でもお給料面だけの事じゃなく、保育の勉強をしたかったのかな?+22
-1
-
174. 匿名 2021/05/26(水) 08:18:46
>>164
すごいです✨!!
上がちゃんとしてるから見極めたほうがいいんですね、
知識があまりない段階で社労士の事務、アシスタントとして働くのはしんどくなかったですか?
フルタイムだと時間が取れないから全然関係ないバイトしながら資格目指そうと思ってるんですが、、、+5
-1
-
175. 匿名 2021/05/26(水) 08:22:06
>>127
今、勉強しようと思っている資格です!仕事には困らないですかね?求人見てるとけっこう募集ありますよね?+4
-0
-
176. 匿名 2021/05/26(水) 08:24:19
>>10
私も銀行で取らされたけど、役に立つかな?+13
-0
-
177. 匿名 2021/05/26(水) 08:28:30
>>119
>>65
59です。
コメントありがとうございます。
去年受験したのですが、結果が残念ながら不合格でした。色々悩んで、せっかくだからもう1年頑張ろうと決めたのですが、不合格のショックと試験後の燃え尽き症候群?のような感じになってしまい、なかなか思うように勉強が捗りません。
モチベーションを保つのがこんなに大変とは思いませんでした(^_^;)+8
-0
-
178. 匿名 2021/05/26(水) 08:31:35
>>52
そうなんだ!?
英語の勉強頑張って転職しようと決意したところだからショック、、、
英語の面接で十分会話できれば海外経験なんて関係なさそうなのにね。
+10
-0
-
179. 匿名 2021/05/26(水) 08:37:55
民間資格五個とるなら国家資格一個取ったほうがいい。国家資格は一生ものだし、関係ない業種に面接行っても取ったことを評価されて採用されました。+32
-0
-
180. 匿名 2021/05/26(水) 08:42:21
>>53
頭が良いからこその自覚なのかな? 馬鹿なのに自己評価高過ぎの人も多いのにね
+17
-1
-
181. 匿名 2021/05/26(水) 08:48:40
>>46
子ども好きなら小児科病棟で看護師として働く方がいい気がするんだけど。+11
-3
-
182. 匿名 2021/05/26(水) 08:51:18
>>179
学校とか行かないでも取れる資格で、役に立つ国家資格って何だろう? この歳になって本当に大学選びに後悔してる。+11
-0
-
183. 匿名 2021/05/26(水) 08:58:21
>>182
実務は2年必要だけど調理師、たしか高卒なら取れる宅建とか?わたしは国家資格1つあるけどまぁ、資格なくてもバリバリ長く働いてるひとにはもちろん敵わないけどあって損はないかな?と思います。このふたつは難関じゃないし独学でも取りやすい資格だと思います。給料などはおいといて。
+5
-0
-
184. 匿名 2021/05/26(水) 09:03:59
>>50
横ですが私の母は50過ぎてから、働きながら3年かけて取得して、今保育士として働いています。それまではパート掛け持ちで生計立てていましたが(シングルマザーです)、保育士になってから年収が桁違いにあがって、生活が飛躍的に楽になったようです。自分も何歳になっても腐らずチャレンジしようと思える良いお手本が身近にいて励みになっています。何歳からでも遅くないみたいです。+102
-0
-
185. 匿名 2021/05/26(水) 09:04:03
>>9
うちの娘はのんびりして就職活動の荒波に対応出来ないかなと思い看護師を進めました
今では先輩の忍耐と本人の努力で頑張って仕事しています
一人で生きていける糧があり親としては良かったです+42
-0
-
186. 匿名 2021/05/26(水) 09:08:07
>>160
多分試験に受からない無資格の介護職員と思われる。+5
-0
-
187. 匿名 2021/05/26(水) 09:08:45
>>96
何に謝ってんの?+5
-0
-
188. 匿名 2021/05/26(水) 09:11:35
>>174
個人の事務所は結構地雷なところが多いらしいです!ワンマン社長気質な人…
知識のない中、しんどかったです!小さな事務所だったので教育もきちんとなかったので…
だからこそ早く資格取りたいという気持ちにも繋がったし、実務やってるので理論も覚えやすい箇所もありました。
モチベーションさえ保つことができればどんな仕事でもいいと思います!
色んなことを犠牲にして勉強する意味なんだろう…と思う時がきっと来るのでその時に強い意志を持っていれば勉強継続できます!+10
-0
-
189. 匿名 2021/05/26(水) 09:12:39
>>37
車校という略し方、北陸か東海か九州の方なのかな?+8
-1
-
190. 匿名 2021/05/26(水) 09:19:35
>>130
おばさんに好かれにくい者です。
無資格のためおばさんが集うとこしか働けず…
フォークリフトめっちゃ気になってます。
人間関係、仕事内容どんな感じでしょうか??
どの程度危険か気になります。だれか怪我させるのではないかと…+20
-0
-
191. 匿名 2021/05/26(水) 09:32:28
資格とはちょっと違うけど、英語を使う仕事をしてるのでTOEICを受けることにして、せっかく受けるならと勉強して満点とったら、お局がすごく優しく丁寧に接してくるようになった。私のこと馬鹿だと思ってたっぽい。+22
-0
-
192. 匿名 2021/05/26(水) 09:48:41
アラフィフですが保育士目指して去年筆記を初受験して8科目合格
あとは社会福祉だけだったのでみっちり勉強したのに、春の試験は1問足りずに落ちました…
かなりショックですが、次こそ合格目指してがんばります
本当に集中力も記憶力も落ちていると思います
ここは若いうちに資格を取った方がたくさんでまぶしい!+33
-1
-
193. 匿名 2021/05/26(水) 09:50:36
人の命を預かる仕事だということを本当に本当に胸に刻んで忘れないでほしい。
元同業より
+1
-4
-
194. 匿名 2021/05/26(水) 09:55:12
>>188
個人事務所はたしかにそんなイメージあります。。
事務所で働きながらはメリットもありますよね〜
何しながら勉強するかは考えて決めたいと思います✨
ありがとうございました❤️+5
-0
-
195. 匿名 2021/05/26(水) 09:56:12
>>136
やっぱり自分の意欲とか心掛けで
自分の人生って変わるものなんですね
なんだかこちらが元気をもらいました
ありがとうございました+20
-0
-
196. 匿名 2021/05/26(水) 10:12:18
>>135
私は未経験で医療事務に何社も応募したけど、9割書類選考で落とされたよ。
年齢が若ければ採用されやすいのかな?私は30半ば。
落とされすぎて情けなくなったから職業訓練で医療事務とったけど、それでも今3社不採用。
医療事務は経験者を求めてる。もういろんなとこに応募してみるしかないって感じだよ。
自分にスキルがなにもなくて資格(検定)をとって自信をつけるのにはいいと思う。+22
-0
-
197. 匿名 2021/05/26(水) 10:17:19
>>175
横だけど。レジや品出し売場変えがメインの仕事で薬の接客はたまに。給料もちょびっと上乗せ程度でよければ、就職には困らないと思うよ+8
-1
-
198. 匿名 2021/05/26(水) 10:21:29
教習所の指導員。全国で転勤する旦那についていっても転職できるから(地方によって収入まばらだけど)
一年に一回は教習しないと何かしら再試験させられるのがちょっとネックだけど…。専業主婦の間に教習所関係の法律の本とか読んでたらなんとかなるし。+8
-0
-
199. 匿名 2021/05/26(水) 10:24:39
>>18
軽トラ乗るから普通自動車免許を取った方がいいと思う
それとれば特殊免許で使うトラクターとか乗れるから一回で済むし
フォークリフト乗るか分からんけど、フォークリフトは別で免許要るので必要になったら取れば良いし。
でもまあ免許無くても農家なら引く手数多だと思うよ。人手不足だし農家は力仕事で大変だから嫁ぎたくないと思っている女性は少なくないから+14
-0
-
200. 匿名 2021/05/26(水) 10:29:44
>>15
凄い!!
私なんて簿記3級で四苦八苦してるよ…
保険の前払いとか
借入金の利息をなんかするみたいなところで…。
税理士になれるなんて本当に尊敬しますよ~+51
-1
-
201. 匿名 2021/05/26(水) 10:46:23
>>96
その施設、質が悪いんだろうなと思いました。
ごめんね。+6
-0
-
202. 匿名 2021/05/26(水) 10:48:56
さほど珍しい資格でもないけど、" 甲種 危険物取扱者 "
うちの会社は資格手当があり、規定で定められた資格にはそれぞれ決められた手当がつきます
毎月4000円ですが、非常に有難いです
+22
-1
-
203. 匿名 2021/05/26(水) 11:23:02
>>50
私も39歳でほぼ40歳だけど、今から保育士資格目指そうかなー。
最近教育や福祉に関わる仕事をしてみたいと思うようになった。
保育士なら、子育て経験活かせそうだし、問題が取り組みやすそう。+66
-1
-
204. 匿名 2021/05/26(水) 11:44:41
35歳
派遣会社の事務職を正社員で働いています。
新卒から入りましたが、2歳と4歳の子供がおり、毎日慌ただしく週末しか遊んであげれておりません。また2回育休を取り、それにより忘れている業務も多く、周りから良い評価はされてません、、、。
16時までの時短で、相談すれば小学校まで時短で勤務出来そうですが、小学校入ったら数年間子供の勉強を見てあげたいなーと思っています。働くことは好きな方かもしれないので、また復帰したいなーと。
その上でおすすめの資格、同じ環境の方がいたらアドバイス頂きたいです!+3
-3
-
205. 匿名 2021/05/26(水) 11:47:17
保育士憧れてるけど、大卒か専門卒以上だよね?
高卒はダメかあ~+6
-4
-
206. 匿名 2021/05/26(水) 11:51:42
>>96
誤解を招く文面だったので言わせて下さい。
確かに資格は入りません…と求人なんかに良く記載されておりますが介護職は看取りなので、専門的な分野なんかがあり認知症や痴ほう症、はたまた障害の枠もありなかなか頭も使うし体力も要求される職種です。
それぞれの分野に適した対応が必要になります。
メンタル的にも強くなければ続ける事が出来ません。
何が言いたいかって誰にでも出来るとは限らないと言う事です。
+19
-1
-
207. 匿名 2021/05/26(水) 12:01:55
>>52
それだけの資格あったら普通に有利だと思いますけどね。でも語学活かせる仕事って割とガッツの要る職場多いので、やはり実践か行動力も見られる場所多い気がします。+7
-0
-
208. 匿名 2021/05/26(水) 12:02:39
>>206
まさに、その通りだと思う
多分、介護の仕事を理解する前に辞めてしまった人が悪い印象のまま発言してるんだと思うよ
介護職を理解してる人が介護職=排泄とは考えられないからね
介護は答がない仕事で人間相手だから一人一人対応が違う
知識も必要だし、臨機応変に対応出来ないといけないよね+24
-0
-
209. 匿名 2021/05/26(水) 12:10:36
>>159
看護師は保育園で働けるけど
あくまで園児の健康管理が仕事で
上位資格ではないんじゃないの?
正規の保育士と違って、補助しかできなくない?
ピアノ弾いたり担任になったりもできないだろうし、別のジャンルの資格だと思うんだけど?
+28
-1
-
210. 匿名 2021/05/26(水) 12:18:21
>>195
そんなそんな💦ここの皆さんと違って、恥ずかしながら私はボーッと生きてて上司から話を出されて初めてその資格を知ったっていうレベルなんです。
自分から動いたわけでもなく、これ取ったら社員になれるよって言われたから頑張っただけで…本当に大したことないんです。
なんだか書いてて情けないですが、猛勉強したことは確かなので、そう言って頂けて嬉しいです。ありがとうございます🙇+11
-0
-
211. 匿名 2021/05/26(水) 12:25:05
>>12
理系で学年があがるごとに忙しいから大学2年の時にとりました!拘束されるから時間ある時がよいかと。+6
-2
-
212. 匿名 2021/05/26(水) 12:26:12
個人的には「四大卒」って資格のひとつだと思ってる。
四大卒持ってないとまず採用の応募条件の段階から外れる所も多いし、資格取るにしても挑戦すらできない。
Fランだろうとなんだろうと最低限として持っておくべき。
+35
-6
-
213. 匿名 2021/05/26(水) 12:26:41
>>93
外国船などの船に正しい航路を伝えたり指示する港の案内役みたいなのです。
ペラペラじゃなくても語学力も必要になってくるし、難しいみたい
給料は高いけど+3
-0
-
214. 匿名 2021/05/26(水) 12:29:22
>>1
明石市に来ると保育士定着支援金もらえるよ〜!
家賃補助も出るみたい!+8
-0
-
215. 匿名 2021/05/26(水) 12:30:28
>>126
ウチも看護師はダメという親でした
時代的に女性の経済的自立というより結婚後は家事育児に専念するようにという感覚がありましたよね
なぜ看護師がダメかというとお金目当ての男が寄って来るとかそういう理由だそうです
今は二馬力が望まれる時代ですからそういう考えはないと思いますが+24
-0
-
216. 匿名 2021/05/26(水) 12:44:16
>>139
資格が何もない人が嫉妬でみっともないね+9
-0
-
217. 匿名 2021/05/26(水) 13:02:33
>>12
レンタカーとかカーシェアも種類増えてるし
就活の時に運転免許も資格の枠に書けるし結構見られるから今取っといて損は無いと思います+5
-0
-
218. 匿名 2021/05/26(水) 14:02:43
保険募集人
証券外務員
宅建
今勤務してる会社ではこれが無いと人間扱いされない+11
-1
-
219. 匿名 2021/05/26(水) 14:10:11
>>62
一種ですか?+5
-0
-
220. 匿名 2021/05/26(水) 14:11:21
大学3年で授業が落ち着いたからユー◯ャンで勉強して保育士資格と合宿で普通自動車免許取得!
福利厚生重視で新卒で大手金融の一般事務になったけど、やっぱりやりたいことやろーと思って保育士に転職。
その後結婚して転勤で引っ越してもすぐに職見つかるし、地方に行って運転必須になったから、この2つはもっててよかったと本当に思う!+8
-1
-
221. 匿名 2021/05/26(水) 14:22:20
>>96
それは施設の質が悪いと思う。大手だと介護福祉士の資格ないと入れないとこもあります。そういうとこは待遇もいいです。無資格、未経験OK!風通しよくアットホームです!って書いてる施設が毎月ずーっと求人だしてるなぁ+10
-0
-
222. 匿名 2021/05/26(水) 14:35:18
>>50
私は30で3人の子育てしながら今勉強中です。一緒に勉強頑張りましょう!+30
-0
-
223. 匿名 2021/05/26(水) 14:43:55
>>172
別に楽したいわけじゃなくて自己肯定感もあがるしやりたいと思った仕事の資格取りに頑張るの楽しいって思わないのかなぁ+8
-0
-
224. 匿名 2021/05/26(水) 14:51:41
>>212
最低限の資格持ってなくてすみません。+9
-0
-
225. 匿名 2021/05/26(水) 15:00:51
>>52
派遣から紹介予定はダメかな?
ロバート・ウォルターズなら外資の求人結構あると思うんだけど。
私も以前TOEIC945取ったことあって留学経験もないけど
まだ登録したままだから時々求人案内くるので
もしまだ登録してないならとりあえず登録だけしてもいいかも。+6
-0
-
226. 匿名 2021/05/26(水) 15:24:46
>>218
不動産関係ですか?
それとも保険関係?+2
-0
-
227. 匿名 2021/05/26(水) 15:27:37
>>12
わたしも大学在学中はクルマ買う予定はなかったけど、大学1〜2年でとりました!
3〜4年生は、実習、ゼミ、卒論、就活などで忙しくなるのを聞いていたので、時間があるうちにとっておきました。
就職したら通勤が車になるのがわかっていたのもあります。でももし通勤が車じゃなかったとしても、絶対大学在学中にとってましたね。働きながら車校通うのは面倒だから。+2
-2
-
228. 匿名 2021/05/26(水) 15:43:02
>>18
うちの近所に30オーバーの人見知りな独身が溢れてるので嫁に来ていただけませんか?笑+18
-0
-
229. 匿名 2021/05/26(水) 15:45:03
>>45
失格!+5
-1
-
230. 匿名 2021/05/26(水) 15:56:38
女子大卒。就職氷河期で自分の存在意義が薄れ自信をなくし、22歳で看護学校へ。5年働いて寿退社したけど、子供が大きくなったらまた働きたいと思う。人から必要とされることが嬉しかったし、もし夫に何かあっても私が働く!もし夫と離婚することがあっても資格があるから怖くない!とかなり自分の心の支えになってます。+20
-1
-
231. 匿名 2021/05/26(水) 16:23:22
>>188
横からごめんなさい!
去年社労士試験受かって現在0歳児を子育て中の者です。
せっかく頑張って取った資格だから、バリバリ働けるようになりたいです!
でも年齢(30代半ば)、子持ち、実務経験無し(全く関係ない仕事をしています)で転職出来るか不安です。
応募先としては、社労士事務所、一般企業の人事、それ以外にもありますでしょうか?
また、一般企業の人事は採用数が少なく経験も問われるということで中々難しそうですが、社労士事務所などで経験を積むのが良いのでしょうか?+8
-0
-
232. 匿名 2021/05/26(水) 16:43:51
>>226
信託銀行です+3
-0
-
233. 匿名 2021/05/26(水) 16:44:14
保育士の資格取得したい人が結構いますね!
私は地元短大で幼稚園教諭と保育士の免許をとって、11年保育園で働きました。そりゃあ女の職場なので色々ありました。
でも一般事務より給料貰えますし、ボーナスはきちんと出るし、有給や夏期休暇、家賃補助もあったので満足でした。最後は年収400万ありました。我ながら頑張りました。
結婚出産後、子どもが幼稚園年少になってから、仕事復帰、幼稚園パートで今3年目です。2時あがり、時給高め、子どもの行事等で有給使えて、有難い限りです。
保育士資格、幼稚園教諭の免許は多様な働き方が選べますし、
しっかりした職場に当たれば福利厚生も手厚いです。
確かに大変な事も多いですが、子ども好きな方ならやり甲斐はありますよ。
長くなりましたが皆さんの参考になればと思い書き込みました。
+11
-3
-
234. 匿名 2021/05/26(水) 16:50:19
>>58
いや、本当にすばらしいと思います‼️
こんなご時世なので何が起きるかわからないとは言われても、私のような中小企業に勤める者からみたら、まだ給与額はそこまでじゃなくても大企業勤めであれば精神的な安定だけでなく福利厚生の充実、退職金も貰える等、羨ましいの一言です‼️私ももっと頑張ればよかった‼️😭+33
-0
-
235. 匿名 2021/05/26(水) 17:37:50
>>56
今、ドラストに勤めながら登販の資格取得に向けて勉強中です。会社がセミナーしてくれるので助かります。
都内は少ないかもしれませんが、こちらは求人結構ありますよ。地域によるんじゃ?
+8
-2
-
236. 匿名 2021/05/26(水) 17:46:29
>>15
えっ、普通に凄いけど。
簡単に取れる資格じゃないですよ!+32
-0
-
237. 匿名 2021/05/26(水) 17:47:34
>>231
お子様0歳児なんですね!実は私も3歳0歳児子育て中です。
就職口については全く詳しくないです笑
すみません!
私も一般企業の人事、いいなぁと思ってます。
でも中途採用なので即戦力を求められる求人が多いなぁと募集要項パラパラみて思いました。
社労士事務所や税理士事務所で就職すれば
色んなケースの手続きや仕事ができるので実務経験つむにはいいと思います。(さらに税理士事務所だと年末調整や確定申告のことも学べてよかったです)
あとは所長との相性ですかね…
+2
-0
-
238. 匿名 2021/05/26(水) 18:10:40
>>12
自動車の運転って自転車と同じで一度体が覚えればそうそう簡単には忘れないから多少ペーパーの期間があっても、運転し出したらほんの数ヶ月で慣れるからペーパーは避けたいとか気にしなくて良いと思う。
時間のあるうちに取るべし!
社会人になってから取るのはきついよ💦+4
-0
-
239. 匿名 2021/05/26(水) 18:52:04
ずいぶん前に
中高英語免許
秘書検定3級
英検2級
漢字検定3級
などなど色々と取ったけどどれも活かしきれずに常にどこでも無能な私。結局、明るくて健康なら仕事はあるという結論。+10
-0
-
240. 匿名 2021/05/26(水) 19:40:54
>>239
就活や転職に活かそうとするには厳しい資格ばかりだね+6
-1
-
241. 匿名 2021/05/26(水) 19:58:14
>>4
IT関係のお仕事をされている方でしょうか。
未経験ですが、受験しようか迷ってます。
テキストを途中まで読みましたがチンプンカンプンです!どのように勉強されましたか😄?+8
-1
-
242. 匿名 2021/05/26(水) 20:08:14
転勤族の妻で、この先転職に役立つ資格教えて下さい。
高卒・普通免許(ペーパー)・英検漢検2級しかありません。
+7
-0
-
243. 匿名 2021/05/26(水) 20:28:03
>>73
実際旦那の地元に就職して求職活動したけどすぐに決まったよ
と言うか面接もなしに見学行って採用だったよ。+3
-0
-
244. 匿名 2021/05/26(水) 20:31:57
>>62
すでに別の教員免許を持ってたってことだよね?
教職課程を途中で諦めたことを後悔してる。
+7
-0
-
245. 匿名 2021/05/26(水) 20:50:50
>>196
そんなもんですよね?
たまたま知り合いみたいに受かれば資格なんからいらんとか言えるけど、知識あるなしで言ったらある程度あった方が雇う側も使いやすいと思う
教えてくれる人の時間も割かなくていいし+5
-0
-
246. 匿名 2021/05/26(水) 20:54:18
>>241
ランクを下げて、ITパスポートや基本情報から勉強してみてはいかがでしょうか?
手っ取り早く合格レベルの知識身につけるなら、過去問を解く→解説を読んで理解するを繰り返すといいです!+7
-0
-
247. 匿名 2021/05/26(水) 20:58:24
>>215
3Kとか5Kとかいわれてた
危険、きつい、汚い、給料安い、婚期遅くなる…みたいな…
夜勤もあるし、看護婦(当時は看護婦といわれていた)になるのはやめてって反対された。+5
-0
-
248. 匿名 2021/05/26(水) 21:10:49
>>52
地方都市だったらそれだけ英語出来たらすぐ決まりそうだけど、大都市とかだと逆にライバル多過ぎて厳しい?
公務員の試験に受かる自信があるなら、公務員の種類にもよるけど試験さえ受かれば面接は無難にこなせば多分受かるよ。
今じゃ独立行政法人だけど、昔パートしてた大学事務とか英語出来る人材が正社員にいなくて留学生相手に本気で困ってたし。+2
-0
-
249. 匿名 2021/05/26(水) 21:18:55
>>67
需要あるよ!子供が産まれて支援センター通い始めたけど、うちの町は保育士か幼教の資格持ちの人大歓迎!って言ってた。どちらも人手不足だから、募集してるみたい。ちなみに支援センターも募集してる、
国家資格強いと思ったよ。40代後半から50代でも活躍してるよ。
+14
-0
-
250. 匿名 2021/05/26(水) 21:23:59
>>15
めちゃくちゃすごいよ。
税理士超難関資格。私も取りたいけど、35歳の子持ちじゃ無理かな?+15
-1
-
251. 匿名 2021/05/26(水) 21:25:50
>>18
農家と結婚すらない田舎だから、普通車免許はあったほうがいいよ。
高速は慣れです。最初は怖いよ。慣れですから大丈夫。+8
-0
-
252. 匿名 2021/05/26(水) 21:28:39
>>58
周りの言うことなんか気にしないで下さい。
ほっとけよって話しだから。
すごいです。+24
-0
-
253. 匿名 2021/05/26(水) 21:31:58
歯科衛生士になれば良かったー!+8
-0
-
254. 匿名 2021/05/26(水) 21:33:46
>>29
未経験者オッケーのところだと、一応民間でも資格ある方が見経験者よりは入りやすいよ
ただ実務経験者には負ける+4
-1
-
255. 匿名 2021/05/26(水) 21:35:52
>>1
保育士資格あると就職の幅が広がるよ〜!
保育士イコール保育園と思われがちだけど、働けるところは案外多いし、重宝される。実際私は園勤めしたことない。
私も試験で資格取得したけど、実際に働きながら色んな人を見ながら経験を積んでいったよ。
自分にあった働き方や職場が見つかりますように!+11
-0
-
256. 匿名 2021/05/26(水) 21:36:29
>>140
めちゃくちゃすごい人じゃん。
努力家ですね。そうなの、資格ない奴、頭わるい奴に限って否定的なんだよね。+31
-0
-
257. 匿名 2021/05/26(水) 21:36:51
>>68
商業高校の子は特殊です。
普通科の高校の子がやるような英語、数学、現代文なんかをやらず、ずーっと簿記の勉強してるから。
合格率が高いのは当たり前。+21
-0
-
258. 匿名 2021/05/26(水) 21:38:03
>>244
ごめんなさい横ですが、違う教科の教員免許持ってたら違う科目も割とすぐ取れるのですか?+4
-0
-
259. 匿名 2021/05/26(水) 21:39:51
>>155
専門学校でも入れるし、ボーダーフリーだと思う。+1
-3
-
260. 匿名 2021/05/26(水) 21:40:21
>>212
まあそうだけど、生活もあるし今更無理じゃない?+4
-0
-
261. 匿名 2021/05/26(水) 21:41:25
>>60
職業訓練で3ヶ月?半年?だか通いました
受講中はお金が出るのと、民間といえど資格3つとれたこと(ちなみに簡単だった)、その後すぐ薬局事務に就職できたのはよかった
ただ、医療事務自体が薄給&公休が少ない、人間関係が微妙(他の薬局とか病院みてても空気悪いとこ多かった…)、民間なので大したことないと言われれば反論はできない+16
-0
-
262. 匿名 2021/05/26(水) 21:41:25
>>109
水先案内人のことだと思います+4
-0
-
263. 匿名 2021/05/26(水) 21:42:10
>>208
ありがとう
誤解されて少しでも希望を持って下さった方がいらして、現在、職務をされてらっしゃる方が誇りに思って頂けたら幸いです。
底辺などと言われておりますが決して違う事、人様の命を預かる職務である事を知って頂けたらと思いました。
わかって下り嬉しかったです。
本当にありがとう。+4
-0
-
264. 匿名 2021/05/26(水) 21:45:33
写真技能士やPhotoshopクリエイター能力認定試験ってフォトグラファーには特に必要ない資格かな?
フォトグラファーの仕事に興味があります+2
-0
-
265. 匿名 2021/05/26(水) 21:46:45
>>215
二馬力が望まれる時代だからこそ金目当ての男が寄ってくる可能性はあるね+6
-0
-
266. 匿名 2021/05/26(水) 21:47:44
>>237
就職先としては、年金事務所の年金相談ブース対応等もあります。
皆さんすごいですね。
私は社労士事務所の事務員ですが、資格が取れる気がしない…。
因みに所長には、社労士になったら、あなたを雇えるほどの時給が出せないと言われました。社労士とったら今の事務所退職しないといけないのか~
居心地いいのでこのまま続けたいです。+13
-0
-
267. 匿名 2021/05/26(水) 21:49:01
>>250
私33歳から子持ちで資格取りましたよ!
5科目5年で。
繁忙期だけ働いてもいたのでめちゃくちゃ大変でした…+10
-0
-
268. 匿名 2021/05/26(水) 21:57:13
>>152
実際に介護士として働いてる側なのでそうフォローしていただけて嬉しいです😭
世間的には“誰にでも出来る底辺の仕事”とレッテルを張られがちな介護業界ですが、そうやって“誰にでも出来る”とタカを括ってる人ほど実際に現場へ入ったら一日も持たずに飛びます(苦笑)
最短では朝の挨拶をしてそれからたったの1〜2時間後に「辞めます」って言って帰った強者もいました😅+16
-0
-
269. 匿名 2021/05/26(水) 22:00:26
>>1
資格取ってから尻込み、、すごく気持ち分かります!私も資格内容は違うけど同じ状況。もしもダメなら次!の気持ちで一緒に飛び込みましょう!+5
-0
-
270. 匿名 2021/05/26(水) 22:04:57
>>47
あまり知られてないけど、保育士は児童福祉施設全部で働けるよ!就職には困らないです
幼稚園教諭は「教員免許」です。+10
-0
-
271. 匿名 2021/05/26(水) 22:08:57
>>268
素人には絶対に出来ない!一度、どうしてもやらなくちゃいけない状況で一晩だけおばあちゃんの介護した事があるんだけどめちゃくちゃだったよ。例えば身体を支える、ただそれだけでもちゃんと学んでないから出来なくて、ケガさせたらどうしようと途方にくれた。おばあちゃんにもとても不安でかわいそうな思いをさせてしまった。「人ひとりがご飯食べてトイレ行ってお風呂入って寝る。」これってすごいこと。プロの方には尊敬と感謝しかない。+18
-0
-
272. 匿名 2021/05/26(水) 22:09:15
>>255
例えばどの様な所で勤めていましたか?
私は保育士を志し、学校に通っている学生なのですが、最近になって紫外線アレルギーがわかり、途方に暮れながらも通っています。+7
-0
-
273. 匿名 2021/05/26(水) 22:11:39
>>255
私も現在保育士試験勉強中です!
今までどのような所で働かれてきたのか教えていただけると嬉しいです。
保育園以外だと、クリニックや美容院の託児サービス、学童保育位しか思い付かず。+5
-0
-
274. 匿名 2021/05/26(水) 22:15:33
仕事に関係ある資格を取り上司に報告したら
資格取得は意味ないとか、
金で買えるとか
承認欲求の強さの表れだなどと言われた。
同僚からも嫌味言われた。
資格のために勉強するだけで意味あるし
普段の仕事への理解度とか、能率上がったりしたのにな
+20
-0
-
275. 匿名 2021/05/26(水) 22:20:27
>>50
真面目な知人が通信で大学の保育の勉強しています
卒業できたら資格が貰えるそうです
尊敬してます+9
-0
-
276. 匿名 2021/05/26(水) 22:25:04
>>59
わたしも中々捗らないですが、一応勉強してますm(__)m
憲法が範囲が広い割に問題数は少ないのでやる気がでません。。でもせっかくなので一緒に頑張りましょう!+5
-1
-
277. 匿名 2021/05/26(水) 22:25:42
>>246
ありがとうございます😄
まずITパスポートから勉強してみます!+3
-0
-
278. 匿名 2021/05/26(水) 22:26:40
>>106
お医者さんは病気を治すプロですが、薬剤師さんは薬のプロです。医師がよく、電話でお薬について薬剤師さんに確認をとりながら処方し、患者様にもそう説明しています。
ドラックストアでもお世話になっております。
看護師も良いですが、いま学校に行き直すなら薬剤師の勉強もしたかったなぁ、と思います。+8
-0
-
279. 匿名 2021/05/26(水) 22:43:12
>>196
私も医療事務の資格を取ったから、募集していたところは片っ端から応募したけど、経験者優遇で全滅(私の学歴や年齢、職歴などもあるかもしれないけど)。
あからさまに経験者だけ採ると言ってきたところもあって、そしたら私、この資格を活かす仕事に一生就けないじゃん!と思ってやめた。+6
-0
-
280. 匿名 2021/05/26(水) 22:48:52
医科医療事務管理士という資格を、職業訓練校に通って取った。
でも、実務経験者の即戦力が欲しいというクリニックばかりで、結局その資格に関する仕事はしていないし、今後もしないと思います。
普通に、未経験でこの仕事につける人達がすごいです。
一緒に学んだ子たちも、みんな医療とは違う仕事につきました。
オープニングで医療事務を募集していたクリニックも、もちろん不採用でした。
患者として行ったら、受付から看護師までスタッフみんな綺麗な女性で、見た目採用しているクリニックもあるんだと知りました。
そりゃあ資格以前に不採用だわと思いました。+6
-0
-
281. 匿名 2021/05/26(水) 22:53:23
>>258
5年以上前に調べたので、うろ覚えですが、制度が変わっていなければ、どの教科でも必修となっている科目は単位互換が認められたら免除になって、不足している必修科目と追加で取得したい教科の必修科目の単位をとれば、別の教科の免許を取得できたはずです。
簡単にというと語弊があるかもしれませんが、一から取得することに比べると労力がかからないという感じでしょうか。
+2
-0
-
282. 匿名 2021/05/26(水) 22:54:44
>>84
取って独立してます!
サラリーマンの時に比べて年収3倍になりました。
でも食えない資格とも言われてるので、独立するなら営業力も必要です。+7
-0
-
283. 匿名 2021/05/26(水) 22:56:07
>>159
>>173
>>181
>>209
コメントありがとうございます。
小児科や保育園の看護師として働きたいわけじゃないんです。
世の中の頑張っているお母さん方の力になれるような人間になりたいと思っていて、看護師は続けながら休みの日に子どもを預かったりしたいんですけど 看護師以外に保育の勉強をしておいた方が安心して預けてもらえるかなと思ったんです。+14
-2
-
284. 匿名 2021/05/26(水) 22:59:50
>>106
今は6年だもんね+2
-0
-
285. 匿名 2021/05/26(水) 23:01:15
>>267
横ですが、
独身実家暮らしでもきついみたいなのに、子持ちで合格するなんてすごいですね!かっこいいです!尊敬します。
+7
-0
-
286. 匿名 2021/05/26(水) 23:08:10
>>271
医療とはまた別の意味で“命を預かる仕事”なのにね…
国はもうちょっと介護の業界の待遇面を良くしてあげれないものか(T_T)
これからどんどんと高齢化社会へとなっていき、なり手を増やしていかなければならない職種だというのに!
世間一般からは3Kのイメージが拭えませんよね…+10
-0
-
287. 匿名 2021/05/26(水) 23:09:14
看護師として働いてましたが、助産師の免許とりました。
責任感の重い仕事ですが、ダイレクトに感謝も伝えてもらえるのでやりがいはすごいです。+7
-1
-
288. 匿名 2021/05/26(水) 23:13:21
>>52
私の友人、TOEICスコアもほかの資格もほぼ同じで、貿易事務やってるよ。貿易の専門用語は入って必要になるけど。友人は通関士目指してる。そういうのはどうですか?+10
-0
-
289. 匿名 2021/05/26(水) 23:24:37
皆さんすごい。手に職ないアラフォーですが私も簿記やFP学びたいと思っています。
学生の頃は絵が好きで美術系に進み、学芸員の資格を取ったものの空きがない職業で(皆さん定年まで勤めることが多い)、全く活かせてません。
教職と選べたのでそっちにした方が就職の面では良かったなと後悔しています。+6
-0
-
290. 匿名 2021/05/26(水) 23:24:59
>>212
Fランはいらないよ+5
-1
-
291. 匿名 2021/05/26(水) 23:25:46
>>196
レセプト請求できるか(即戦力として)、入退院の事務できるか聞かれることが多い気がする。
経験者の世界だね…。+4
-0
-
292. 匿名 2021/05/26(水) 23:30:43
>>52
英語が凄い出来る事はかなりの武器になると思います。
日本人が1番苦手な分野なので、それを逆手に就職活動を探してみてはどうでしょうか+10
-0
-
293. 匿名 2021/05/26(水) 23:31:05
>>135
自分が勉強してもいいと思うなら勉強したらいいのに。友達関係ないと思う。+4
-0
-
294. 匿名 2021/05/26(水) 23:31:37
>>100
社会人経験得てのアラフォーで看護学校行ったけど大学出てから看護学校行く人結構いたよ
就職難って事なのかな+3
-0
-
295. 匿名 2021/05/26(水) 23:32:41
>>267
すごいですね!
独学ですか?専門学校ですか?
+1
-0
-
296. 匿名 2021/05/26(水) 23:34:04
>>50
私も今42歳で保育士になりたいと思っています!自分が子供を産んでから子供が大好きになってしまって、子供に関わる仕事がしたくて!頑張りましょう!+21
-0
-
297. 匿名 2021/05/26(水) 23:34:32
>>290
負け犬の遠吠え+1
-0
-
298. 匿名 2021/05/26(水) 23:34:47
社労士試験勉強中です。
1年ほど働きながら勉強していますが、なかなか進まずに悩んでいます。社労士取得された方、どのように勉強されましたか?(通信教育、独学、勉強方法など…)
お答えいただけると嬉しいです。
ちなみに私は、フルタイムで働きながら勉強中です。通信教育、過去問ベースで進めていますが、理論を理解するのに時間がかかってしまって1年経って半分弱しか進んでいません。勉強時間が足りていないと感じていますが、同時に要領も悪いかもしれません…。
アドバイスいただけると大変嬉しいです。
トピ違いだったらすみません…。+6
-0
-
299. 匿名 2021/05/26(水) 23:38:27
>>297
どういう事?+0
-0
-
300. 匿名 2021/05/26(水) 23:39:38
>>1
今年新卒の先生に担任持って頂いてますが、熱心でやる気があってとても良い先生ですよ!
なりたくて資格を取られたなら、きっと素敵な先生になられると思います。
頑張って下さい+3
-0
-
301. 匿名 2021/05/27(木) 00:06:19
>>274
「承認欲求の強さの表れ」なんてとらえる価値観に驚いた
そういう環境は離れたほうがいいと思いますよ
+11
-0
-
302. 匿名 2021/05/27(木) 00:40:19
簿記2級て高校生でもとれるから自慢することじゃないよ。私商業高校だからもってた。1級とかなら難しいから自慢できるけど+0
-14
-
303. 匿名 2021/05/27(木) 00:41:17
>>103
わかる。私貧血酷くて看護師無理だった。体力ないと無理だよね+2
-0
-
304. 匿名 2021/05/27(木) 01:54:50
>>282
独立開業すごいですね!!
忙しさも3倍ですか??
営業次第、その人次第って言いますよね、、+4
-0
-
305. 匿名 2021/05/27(木) 03:45:04
>>281
ご丁寧な説明ありがとうございます。そうなんですね!知らなかったです。たしかに専門科目以外共通のありましたもんね。私も大学で社会科の教員免許取得したのですが国語か英語が取りたかったです。でも在籍している学科的に無理でした。もう一度とりなおそうかなぁ、、+2
-0
-
306. 匿名 2021/05/27(木) 10:12:42
>>101
中国土人🇨🇳雇うような所にはいかないかな。
日本人名佐々木が日本人のふりして怖い!+1
-3
-
307. 匿名 2021/05/27(木) 10:27:53
>>144
じゃーなんで保育士の離職率は高いの?
給料上げろ!って文句言ってる人が多いの?
本当に好きなら何も言わず頑張るよね?+0
-6
-
308. 匿名 2021/05/27(木) 11:48:04
>>140
すごい!そのバイタリティー!
5年間無だった分、力を注げたのかも。+4
-0
-
309. 匿名 2021/05/27(木) 16:16:31
>>307
文句がない人なんていないと思うけど。
働いてて疲弊してきたらそら辞めたくもなる+5
-0
-
310. 匿名 2021/05/27(木) 17:33:24
>>272
255ではないですが…
障害者施設、学童保育、放課後等デイサービス、病院の院内保育や会社の企業内保育所、歯医者さんや美容院のお客さんの子供を預かる託児所など…
紫外線アレルギーとの事なのでベビーマッサージやベビーヨガの資格を追加でとって保育士資格ももっているインストラクターとして働くのもいいかも?
キドキド(ボーネルンドの遊び場)やファンタジースキッズガーデン(イオンの室内遊び場)はどうでしょう?
どちらも屋内メインで保育士資格者が働いてる事が売りです。+1
-0
-
311. 匿名 2021/05/27(木) 18:30:47
>>272
>>273
>>255ですが、
私は児童発達支援と放課後等デイサービスで勤めてました。
資格持ちは加算がつくので重宝されますよ!
私も日光アレルギーでしたが、教室によっては子どもの外遊び必須ではなかったし、服装も常にユニフォームの下にアンダーシャツ着てました。出来るだけ室内にいられるよう配慮もしてもらえましたよ。
>>310さんが具体的に書いてくださってたように、探せば色々と保育士資格を活かせるお仕事があると思います!
せっかく勉強してお金かけて取る資格なので、ぜひ活かしてほしいです。+5
-0
-
312. 匿名 2021/05/28(金) 00:14:28
>>310
>>311
とても参考になりました。書かれている案を全部検討していきます。日光アレルギーの実例も聞けて気持ちが明るくなりました。
お二方に感謝します。ありがとうございました。+4
-0
-
313. 匿名 2021/05/28(金) 11:37:52
>>305
別のトピで、「別の教科を新たに取得すれば既に持っている免許の更新時期が伸びる」だったかな?免許更新の際プラスになるようなことが書いてありました。
もしそうなら国語か英語に興味があるようなので前向きに取得を検討されてもいいかもですよね。
大学の通信過程でもとれるのでよければ一度調べてみてください。応援しています✊+1
-0
-
314. 匿名 2021/05/28(金) 20:17:23
>>56
いつか役に立つかなと思って登録販売者の資格をとりました。
未経験だと2年間は見習いなので、採用されにくいかもしれません。
私はそれまで調剤薬局勤務をしていたので実務実績があり採用されました。+2
-0
-
315. 匿名 2021/05/28(金) 20:25:31
>>313
ありがとうございます!!とても優しい方でありがたいです。ガールズちゃんねるを見て良かったです。頑張ってみようと勇気でました。+4
-0
-
316. 匿名 2021/05/28(金) 21:26:53
>>312
まだ見てるかな?
もし保育園の保育士さんも諦めきれないのであればだけど、
保育園でも0~2才までの乳児しかいない園の方が
、子供の体力的に外遊びが少ないと思います。
多分一番紫外線を浴びるであろうプール遊びも体力的に年長さんよりは短いし、
大規模園だとプールも大きくて準備も片付けも大変だろうし…。+1
-0
-
317. 匿名 2021/05/28(金) 23:39:02
>>80
どうしんどいのか教えてほしい+0
-0
-
318. 匿名 2021/05/29(土) 01:58:10
税理士の資格もってる人って税法はどの科目合格しましたか?+1
-0
-
319. 匿名 2021/05/29(土) 02:05:18
>>309
恥ずかしい人。+0
-5
-
320. 匿名 2021/05/29(土) 02:54:36
>>319
え?あなたが?
大丈夫?
少し休んだら?+0
-0
-
321. 匿名 2021/05/29(土) 09:15:41
>>259
事実たよね
大多数の看護学科は専門学校を大学に昇格させたボーダーフリーだし
看護学校も四十過ぎてからでも入れてる+4
-0
-
322. 匿名 2021/06/01(火) 04:21:08
>>316
読ませていただきました!
とーっても参考になりました!!
色々検討していきますが乳児を保育できる環境を目指すと思います。感謝いたします。優しい。。+0
-0
-
323. 匿名 2021/06/15(火) 18:23:55
>>80
それはわかってるよ。
いちいち言わなくても‼️+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する