ガールズちゃんねる

「まだ使ってないの!?」カルディの“魔法のスパイス”が優秀すぎて感動…

302コメント2021/06/03(木) 07:05

  • 1. 匿名 2021/05/25(火) 20:43:43 

    「まだ使ってないの!?」カルディの“魔法のスパイス”が優秀すぎて感動… | ORICON NEWS
    「まだ使ってないの!?」カルディの“魔法のスパイス”が優秀すぎて感動… | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    「まだ使ってないの!?」カルディの“魔法のスパイス”が優秀すぎて感動…|カルディで販売されている商品は、海外のものや地域特有のものが多いですよね今回はそんなちょっと変わった商品が集まるカルディで販売されている、「魔法のスパイス」をご紹介していきますよ♪


    このマキシマム、実は宮崎県ではおなじみの調味料なんだとか。ガーリック粉末や醤油、オニオン粉末などが入っているので、これひとつで味が決まるんです


    +97

    -96

  • 2. 匿名 2021/05/25(火) 20:44:38 

    ちょうどインスタで見た
    まいたけのからあげ美味しそー!

    +387

    -16

  • 3. 匿名 2021/05/25(火) 20:44:39 

    カルディの宣伝トピか

    +510

    -8

  • 4. 匿名 2021/05/25(火) 20:44:41 

    いくらだろ?

    +22

    -15

  • 5. 匿名 2021/05/25(火) 20:44:46 

    まさに最強だね!

    +2

    -21

  • 6. 匿名 2021/05/25(火) 20:44:52 

    ステマ?

    +231

    -13

  • 7. 匿名 2021/05/25(火) 20:44:53 

    マキシマム大好きです!!
    詰め替え用もストックしてます☆

    +139

    -24

  • 8. 匿名 2021/05/25(火) 20:44:55 

    そうでもないよ……?

    +458

    -17

  • 9. 匿名 2021/05/25(火) 20:45:04 

    ガーリックと玉葱入ってたらそりゃなんでも美味くなる

    +375

    -3

  • 10. 匿名 2021/05/25(火) 20:45:17 

    私には味が濃すぎる

    +142

    -2

  • 11. 匿名 2021/05/25(火) 20:45:54 

    カルディじゃなくても置いてるスーパーあるよ

    +453

    -0

  • 12. 匿名 2021/05/25(火) 20:46:00 

    おいしいけど飽きるかなぁ

    +40

    -3

  • 13. 匿名 2021/05/25(火) 20:46:11 

    関西住みなので馴染みがないですが週末買いに行こう。
    糖質制限ダイエットでも使えそう!

    +11

    -11

  • 14. 匿名 2021/05/25(火) 20:46:32 

    チキン焼くくらいしか使ったことない

    +72

    -0

  • 15. 匿名 2021/05/25(火) 20:46:45 

    添加物モリモリ系?

    +19

    -13

  • 16. 匿名 2021/05/25(火) 20:46:49 

    こういうの定期的に流行るよね、マジックソルトやクレイジーソルトや

    +289

    -3

  • 17. 匿名 2021/05/25(火) 20:46:53 

    これキャンプの時に知人が持ってきたの食べたけど確かにすっごい美味しかった!
    私もお肉屋さんのお高い塩胡椒買ってたから食べ比べたんだけど、みんなマキシマムに軍配があがった。

    +160

    -10

  • 18. 匿名 2021/05/25(火) 20:46:54 

    シンプルに目玉焼きが1番好き

    +35

    -3

  • 19. 匿名 2021/05/25(火) 20:46:55 

    どれくらいの量をふりかけたらいいのかわからない・・・

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2021/05/25(火) 20:46:56 

    どこでも売ってる
    何がカルディのだよ!

    +220

    -3

  • 21. 匿名 2021/05/25(火) 20:47:08 

    カルディならキメコさんの方が良いなぁ
    マキシマムはスーパーで買える

    +69

    -2

  • 22. 匿名 2021/05/25(火) 20:47:18 

    普通に塩コショウの方が好きだったりします。

    +38

    -5

  • 23. 匿名 2021/05/25(火) 20:47:21 

    宮崎ってモアイ像あるよね

    +40

    -1

  • 24. 匿名 2021/05/25(火) 20:47:35 

    「まだ使ってないの!?」
    その言い方やめて

    +275

    -5

  • 25. 匿名 2021/05/25(火) 20:47:42 

    買ってみたけど最強ではなかった
    わたしには合わなかった

    +115

    -2

  • 26. 匿名 2021/05/25(火) 20:47:47 

    チキン揚げるときに沢山入れたらケンタッキーっぽくなる

    +59

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/25(火) 20:48:03 

    関東住みだけど、スーパーで買った方が数百円安いよ。

    +115

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/25(火) 20:48:03 

    明日買って来よ
    私は初めて知ったけど
    話題になってるなら品切れかも知れん

    +7

    -7

  • 29. 匿名 2021/05/25(火) 20:48:16 

    ゴーヤチャンプルーにかけても美味しい

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2021/05/25(火) 20:48:17 

    宮崎在住だけどそんなにメジャーでもないと思うけど💦
    地域によるのかな!?

    +40

    -4

  • 31. 匿名 2021/05/25(火) 20:48:24 

    何でもかんでも煽るよなぁ。
    別にそこまでじゃないよ。マジックソルトとかとそんなに変わらん。

    +84

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/25(火) 20:48:33 

    昔から使ってるけど、普通に近くのスーパーに売ってるよ。

    +31

    -1

  • 33. 匿名 2021/05/25(火) 20:48:41 

    ガバッと出る

    魔法の味ではない…

    +50

    -3

  • 34. 匿名 2021/05/25(火) 20:48:50 

    >>2
    各地でステマしまくりやんww
    こういう宣伝記事っていくら払って書いてもらうんだろー?

    +32

    -3

  • 35. 匿名 2021/05/25(火) 20:48:52 

    これで唐揚げの下味つけたら美味しくできた!

    +11

    -3

  • 36. 匿名 2021/05/25(火) 20:48:56 

    最近、トマト缶と混ぜるサルサシーズニングを買ったけど、凄く良かった!
    瓶のサルサソースと同じ量作れてトマト缶と合わせて200円。作った後は瓶に入れて3回くらいに分けて食べれるよ。

    +18

    -4

  • 37. 匿名 2021/05/25(火) 20:48:57 

    昔はインスタでよく西山茉希が使って作ってた

    +49

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/25(火) 20:49:04 

    マキシマム成城石井でも見たし
    万代でも売ってたよ

    +51

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/25(火) 20:49:05 

    >>8
    そうなの?!
    騙されるとこやった

    +163

    -2

  • 40. 匿名 2021/05/25(火) 20:49:17 

    最強ではない。

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2021/05/25(火) 20:49:18 

    KALDIの、じゃなくて宮崎の、じゃん

    +113

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/25(火) 20:49:26 

    宮崎人だけどこんなにブームになってるなんて知らなかったw

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/25(火) 20:49:38 

    結構高い。

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/25(火) 20:49:39 

    >>4
    ほれ
    「まだ使ってないの!?」カルディの“魔法のスパイス”が優秀すぎて感動…

    +110

    -1

  • 45. 匿名 2021/05/25(火) 20:49:41 

    >>38
    そうなのか
    じゃあ安いとこで買わないと損するね

    +35

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/25(火) 20:50:00 

    高いよね

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/25(火) 20:50:15 

    広報がトピ立てたんか?

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/25(火) 20:50:18 

    >>4 うちの近くのスーパーとかドラッグストアだと400円くらいで売ってる!
    ネットだともう少し高い上に送料かかる

    +72

    -1

  • 49. 匿名 2021/05/25(火) 20:50:30 

    リロ氏のスパイスじゃん!
    ホットサンドメーカーの!!

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/25(火) 20:50:48 

    これ言うほどでもないよ...
    これなら同じくアウトドア料理のスパイスの「ほりにし」のほうが断然うまい

    +65

    -9

  • 51. 匿名 2021/05/25(火) 20:50:59 

    >>8
    マキシマムよく分からなかった。アレで正解なのか?何か足すのか?一回しか使わなかったなぁ

    +99

    -2

  • 52. 匿名 2021/05/25(火) 20:51:08 

    カルディと無印のステマしてる人は怪しいと思ってる

    +32

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/25(火) 20:51:10 

    買ったけど結局使ってない…

    +6

    -2

  • 54. 匿名 2021/05/25(火) 20:51:12 

    >>24
    私、生涯使わないよ🧂

    +27

    -3

  • 55. 匿名 2021/05/25(火) 20:51:25 

    クレイジーソルトの方が好き

    +13

    -3

  • 56. 匿名 2021/05/25(火) 20:51:35 

    >>26
    粉に混ぜてますか?
    それとも鶏肉に揉み混む感じ?

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/25(火) 20:51:38 

    令和最新版のクレイジーソルトか

    +7

    -7

  • 58. 匿名 2021/05/25(火) 20:51:49 

    >>8
    うんうん
    by 宮崎県人

    +89

    -4

  • 59. 匿名 2021/05/25(火) 20:52:01 

    知ってる人はカルディ以外で買って使ってるわ テレビでも紹介されてるのに

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2021/05/25(火) 20:52:14 

    うちにあるけど…正直そこまでじゃないけどなぁ

    誰がどこで最強って言ってたんだろう

    +41

    -1

  • 61. 匿名 2021/05/25(火) 20:52:40 

    家事やろーで何人かのタレント使っててスーパーで見つけて買った

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/25(火) 20:52:41 

    >>51
    キノコ炒めてあれだけで美味しいよ

    +7

    -3

  • 63. 匿名 2021/05/25(火) 20:52:42 

    別にカルディじゃなくても買えるくらい色んな所に普及してない?

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/25(火) 20:52:51 

    >>10
    やっぱり濃いですか。
    たまたま今日カルディで見たけど買わなかったんですよね。
    S&Bのスパイスくらいの小さくて安いのがあったらいいのに。

    +32

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/25(火) 20:53:03 

    >>6
    あなたは一生涯、企業名や商品名を使った雑談をしないでください。家族間でも友人間でもだめです。一言でも使ったら、それはステマですからね。
    私は関係なく自由に雑談に好きな商品名とか使いますけどね。

    +6

    -41

  • 66. 匿名 2021/05/25(火) 20:53:08 

    成城石井で売ってるけど、カルディでしか売ってないみたいな言い方。

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/25(火) 20:53:31 

    持ってるけどほとんど使わない
    一年に一回くらい使いたくなる時があるけどほとんど残っちゃうから次から買うのやめようと思ってる

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/25(火) 20:53:58 

    宮崎県民でも知らない人結構いる!
    こういう記事って盛るよねー
    前に1回食べたけど、中国の調味料に似たような味のがあった。
    名前忘れたけど。
    別にこれが特段美味しいとか思わなかった。

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/25(火) 20:54:02 

    そんなに言うほどかな?て感じだった。試しに一度買ってみたけど、リピートはしないかな。

    +19

    -1

  • 70. 匿名 2021/05/25(火) 20:54:15 

    「まだ使ってないの?」がイラッとするから買わない

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/25(火) 20:54:26 

    >>8
    結局ワンパターンになるよね
    スパイスとて味は同じだから
    あるとサッとチキン焼くだけで終われるから楽だよって感覚

    +136

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/25(火) 20:55:06 

    >>50
    両方好きだー!ほりにしは辛いやつが好き。美味しいよね。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/25(火) 20:55:39 

    宮崎県民から見ると、いきなりのマキシマム推しに驚いてる。

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/25(火) 20:55:53 

    美味しいは美味しいけど
    味がかなり強いから、これを使うとなんでもマキシマム味になっちゃう
    あと塩分も強い
    塩分控えめか無しで、スパイスとして使えたら
    もうちょっと使い勝手が良くなるんだけどな
    悪くないけど出番があまりなくて冷蔵庫に何ヶ月も置いてある

    +30

    -1

  • 75. 匿名 2021/05/25(火) 20:56:17 

    加減してもしょっぱかった

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/25(火) 20:56:17 

    >>62
    もうポイしてしまった。キノコ炒めの為に買うには高いし残念。どっかで出会ったらやってみる!

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/25(火) 20:56:26 

    >>8
    マキシマム大人気だけど、無添加の方買っちゃったからオリジナルとは違うのか、あんまり好みじゃなかった。
    とにかくナツメグの風味が強くてクセがあるから、ハンバーグや肉料理の下味には良いだろうなって感じ。
    どの料理にでも万能の隠し味として使えるって感じではない。
    「まだ使ってないの!?」カルディの“魔法のスパイス”が優秀すぎて感動…

    +80

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/25(火) 20:56:49 

    宮崎県民だけど使ってる
    味がグッと締まるんだよね
    スパイスも良い香り

    +8

    -4

  • 79. 匿名 2021/05/25(火) 20:56:58 

    「カルディの」←ウソ

    ほんと、みんなが言うようにカルディ以外でも売っとるわ。近所の三和っていうでっかいスーパーで見た。

    美味しいのはホント。

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2021/05/25(火) 20:57:08 

    なんかこういう系って全部が同じ味になるから買えない
    小袋で数回分だけ売って欲しい

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/25(火) 20:57:13 

    使ってみたけど騒ぐ程のもんじゃない

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/25(火) 20:57:49 

    マヨネーズでいいやん

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2021/05/25(火) 20:57:52 

    今日のヒルナンデスのやおとめの森に出てた調味料分かる人いますか?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/25(火) 20:59:14 

    マキシマムかけて肉焼いたり、フライドポテトに振りかけたりして使ってるよ
    そこまで絶賛するほどではないかな 普通においしいくらい

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2021/05/25(火) 20:59:34 

    >>11
    サミットで買った

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/25(火) 21:00:03 

    そこらのチェーンスーパーでも
    売ってるない?

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/25(火) 21:00:27 

    >>11
    私は ヤオコーだった

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/25(火) 21:00:34 

    >>1
    これ、化学調味料凄い‥‥。

    +17

    -3

  • 89. 匿名 2021/05/25(火) 21:00:56 

    >>33
    そうそう。おぅっ!てなるぐらいガバッと出ちゃう
    あれどうにかしてほしい

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2021/05/25(火) 21:00:57 

    マキシマムはスーパーとかで買ってるよ!カルディ関係ないわ
    美味しいけど私は普通だと思う

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/25(火) 21:01:29 

    マキシマムしょっぱい
    黒瀬のほうが好き

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/25(火) 21:02:52 

    >>89
    ガバって出るのにめちゃくちゃ塩っぱい
    そして何回か使ったら飽きる

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/25(火) 21:02:55 

    昔の恋人にすすめられたの思い出した。
    味濃いよね。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/25(火) 21:02:58 

    カルディ以外にも売ってるよー!
    なんか解せん。

    肉にこれかけるとお店の味になる😄

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/25(火) 21:03:14 

    分かる人いたら教えて。
    アメリカのスーパートレーダージョーズのUMAMIって書いてあるスパイスに似てますか?
    あれ、好きでいつも買ってたんだけどコロナで渡米出来ないので在庫が残り少なくて…。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/25(火) 21:03:16 

    ドンキに売ってた

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/25(火) 21:04:16 

    家事やろうで見て買ったけどホントに万能
    カルディまで行かなくても最近はスーパーの特設コーナーや週末びっくり市とかでも買えるね

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2021/05/25(火) 21:04:36 

    >>3
    スーパーでも売ってるのにマキシマム
    カルディのものみたいに宣伝するよね〜って思った

    +100

    -1

  • 99. 匿名 2021/05/25(火) 21:05:29 

    こういうトピは運営が立てているんだろうか?

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/25(火) 21:05:47 

    それほどですが。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/25(火) 21:06:22 

    >>8
    そうだよね、評判ほどじゃなくて使い道に困ってる
    でもとりあえず味の薄い料理にかけてみたりして消費してる
    リピはないかなぁ

    +78

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/25(火) 21:06:41 

    >>11
    阪急オアシスで売ってたわ

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/25(火) 21:06:51 

    >>33
    わくわくしてお味見したけど

    こ、これかぁ
    なるほど他にはないね!!じゃなく
    え?!でした

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/25(火) 21:06:59 

    >>11
    オオゼキで買いました

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/25(火) 21:06:59 

    >>16
    マジックソルト使ってる。同じ感じなのかな?と思って買わなかった。

    +29

    -1

  • 106. 匿名 2021/05/25(火) 21:07:09 

    >>83
    録画見てみたよ
    ほりにしだった
    黒瀬も美味しいよ

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/25(火) 21:07:54 

    ビールの苦手なまめこさんがおすすめしてくれて美味しかったって、カナさんが(インスタ)書いてたカルディのレモンビールを買ってきた。キンキンに冷やして飲むとうまいらしい。
    !!苦味がなくてフルーティーでうめぇ!!

    「まだ使ってないの!?」カルディの“魔法のスパイス”が優秀すぎて感動…

    +5

    -6

  • 108. 匿名 2021/05/25(火) 21:07:58 

    >>1
    普通にコスモスで買えたのに取り上げられすぎて売ってない…詰め替えは見なくなった…

    ちょっと前は宮崎のお土産として重宝したのになー

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/25(火) 21:08:20 

    >>11
    ロピアで買った

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/25(火) 21:08:21 

    うちにも置いてる
    そんなに売れてない
    買ったこともないや

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/25(火) 21:08:21 

    なんたら農場みたいな居酒屋(すぐ潰れたけど)で出たな

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/25(火) 21:08:30 

    >>9
    私ニンニクも玉ねぎも嫌いだから無理だ…

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/25(火) 21:09:02 

    >>1
    これ昨日おすすめトピに書きました!
    高いけど炒め物、スープ、サラダ、パスタ、お肉何にでも使えるよ!
    「まだ使ってないの!?」カルディの“魔法のスパイス”が優秀すぎて感動…

    +14

    -12

  • 114. 匿名 2021/05/25(火) 21:09:13 

    >>11

    アピタでもみた!

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/25(火) 21:09:36 

    ほんとうに雑草にかけて食べみたってユーチューバーでそう

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/25(火) 21:09:54 

    アウトドア界隈でも口コミで拡がってて、美味しいスパイスミックスだと思って試しに買おうとカルディで手にとってみたら、アミノ酸やら添加物が沢山入ってて買うのを辞めたよ。
    そりゃ、肉にかけたら美味しく感じるさ、、
    スパイスミックスというより、スパイス入り化学調味料って感じがした。

    +14

    -1

  • 117. 匿名 2021/05/25(火) 21:11:02 

    ドラえもんか!

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/25(火) 21:13:04 

    買ったけど美味しくなかった💧

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/25(火) 21:13:12 

    >>3
    マリトッツォのトピもカルディの宣伝だったね

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/25(火) 21:13:34 

    長野県のスーパーには無さそうだな
    ドンキとか業務スーパーで買える?

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/25(火) 21:14:45 

    >>110
    ぱっと見何に使うかわからないよね
    名前も怪しいし

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/25(火) 21:15:11 

    例えミックスでも化学調味料とか入ってたら後味悪いしすぐに飽きそうだけど
    ニンニクだし

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/25(火) 21:15:14 

    >>11
    成城石井でも売ってたよ!

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/25(火) 21:15:32 

    これ宮崎の友人がくれたけど、絶妙な香辛料具合でなかなか良かった。カルディにあるなら買いに行ける!

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2021/05/25(火) 21:16:25 

    >>1
    ステマだったとして

    それならカルディもこのマキシマムってのだしてる会社もファンがいるんだからそんなことしない方が絶対良い!とくにガル民は胡散臭いものへの嗅覚は優れてると思う。

    +16

    -1

  • 126. 匿名 2021/05/25(火) 21:16:40 

    >>48
    あ、カルディ専売品じゃないのね?

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/25(火) 21:16:41 

    これも売り切れて長期欠品入荷未定コースか・・・

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2021/05/25(火) 21:17:24 

    タイヨーに売ってたような気がする。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/25(火) 21:18:12 

    >>8
    どんな美味しい味も飽きたら同じ。

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2021/05/25(火) 21:18:55 

    >>8
    転勤で宮崎に引っ越してきて、とりあえずスーパーでマキシマムと戸村のたれを買って料理に使ってみたけどリピートしなかったよ。
    もちろん不味くはないよ、美味しいんだけどさ、別に絶賛して他人にお勧めするほどじゃない。
    周りに転勤族多いけど、けっこう同じ事聞くから「宮崎県で育った人の好みの味」なんだと思う。

    +53

    -2

  • 131. 匿名 2021/05/25(火) 21:19:12 

    いざ買って食べてみると普通だなってことが何度もある。
    昔流行った食べるラー油とか。
    あまりに期待するのも良くないんだろうな。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/25(火) 21:19:20 

    もう随分前から使ってるよ
    最初は宮崎のアンテナショップで購入
    何度も紹介されているし、今は地方のスーパーなどでも売っているよ

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/25(火) 21:19:33 

    >>106
    ありがとうございます♪
    あれも美味しそうでした。
    ぐぐってみます。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/25(火) 21:20:18 

    >>37
    すごくかけまくるから塩分すごいと思う

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/25(火) 21:20:40 

    わりと普通の塩胡椒だよ

    +6

    -3

  • 136. 匿名 2021/05/25(火) 21:21:11 

    >>105
    マジックソルトの(塩:スパイス)の割合を、スパイス多めにするとマキシマムの味に近づく印象。

    +19

    -1

  • 137. 匿名 2021/05/25(火) 21:21:56 

    ついつい塩分取り過ぎになりそう‥

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/25(火) 21:22:02 

    ここ数年、マキシマムが全国区になってて驚く宮崎県人が多数だと思う

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/25(火) 21:23:13 

    >>11
    ゆめマートで買ったよ。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/25(火) 21:23:41 

    私何故だかこれ使ったら蕁麻疹出たんだけど

    一回だけ使って冷蔵庫に眠ってる
    捨てるしかるないのかと睨めっこ

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/25(火) 21:23:46 

    ほりにし気になるんだけど、どこにも売ってないのよね。ネットで定価以上出して買うほど美味しいなら買おうかな。
    「まだ使ってないの!?」カルディの“魔法のスパイス”が優秀すぎて感動…

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/25(火) 21:24:24 

    カレーに入れてみようかな?
    塩味が足りない時があるし。
    明日、買い物に行くから、見に行こうかな?

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2021/05/25(火) 21:25:25 

    数年前にステマしてたよね?
    これと韓国の…なんだっけな…ダシダ?みたいなやつも

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/25(火) 21:25:32 

    >>140
    捨てたほうがいいよ。
    材料の中に、アレルギー起こすのが入ってるのかも。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/25(火) 21:27:09 

    >>58
    たしか宮崎空港のお土産ランキングに入ってる
    マキシムよりステーキ屋のスパイスおいしい!
    善?とかいう漢字の。
    ザ・ガーデンってスーパーに置いてあるスパイスも粒が大きめで美味しかったから、名前書きたいのに
    検索してもわからない。
    ザ・ガーデンではないのかな?粒が大きめのヤツ。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/25(火) 21:28:23 

    マキシマム好き。
    普通のスーパーで売ってるよ‼️

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2021/05/25(火) 21:28:39 

    >>105
    うちはクレイジーソルトが常備されてるけど、比べると全然違う
    クレイジーソルトはハーブの入った塩感覚で色んな料理に気軽に使えるのに対し
    マキシマムは独特なスパイス臭がきついし、すごいしょっぱくて、これを使うとなんでもマキシマム味になっちゃう
    うまみ調味料の味もかなりきつい
    正直、なんで絶賛されてるかわからない
    何回か使ったら飽きる

    +33

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/25(火) 21:29:04 

    >>11
    aコープで買いました。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/25(火) 21:34:23 

    >>24
    はい!使ったことありません!

    +14

    -1

  • 150. 匿名 2021/05/25(火) 21:34:30 

    最近カルディ宣伝しまくりだね。個人的にはオリジナル商品もへじは不味いから買わないようにしてる。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/25(火) 21:35:52 

    >>141
    スポーツオーソリティのアウトドアコーナーにあったよ

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/25(火) 21:35:57 

    カルディ推し、よく見かけるけど、宗教みたいで怖いわ。

    +2

    -3

  • 153. 匿名 2021/05/25(火) 21:37:51 

    カレー臭がするから嫌い
    無駄にカレー臭がするもん入れるなって
    腹がたつ
    カレーが嫌い

    +8

    -4

  • 154. 匿名 2021/05/25(火) 21:39:52 

    芸能人が少し前からステマしてるやつね

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/25(火) 21:39:55 

    >>6
    どこがステマだよw
    ダイマだろ

    +11

    -8

  • 156. 匿名 2021/05/25(火) 21:40:40 

    >>58
    マキシマムより美味しいスパイスあるよね
                 by宮崎県人

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/25(火) 21:40:40 

    うちはペッパーランチ風を作る時にマキシマム使ってます

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2021/05/25(火) 21:42:04 

    前にマキシマム買ったけど悪阻も関係していたのかワキガっぽい匂いがしてダメだった
    もっと昔に買って使った時は大丈夫だったから多分その時は悪阻で匂いがダメだったんだと思うけど
    でもそれ以来使ってない

    +2

    -3

  • 159. 匿名 2021/05/25(火) 21:42:20 

    >>11
    今日イオンで見た
    結構目立つとこに置いてた

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/25(火) 21:42:33 

    >>41
    カルディに売ってる焼肉ザパンチってやつも宮崎産なんだよね

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/25(火) 21:44:17 

    こっちの方が好き
    「まだ使ってないの!?」カルディの“魔法のスパイス”が優秀すぎて感動…

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/25(火) 21:45:11 

    あたしゃこれ
    ゆで卵にも合うし
    豆腐にこれと胡麻油で最高よ
    「まだ使ってないの!?」カルディの“魔法のスパイス”が優秀すぎて感動…

    +4

    -7

  • 163. 匿名 2021/05/25(火) 21:49:27 

    カルディ開いてねえし

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/25(火) 21:51:26 

    >>6
    ステルスしてないやん

    +12

    -3

  • 165. 匿名 2021/05/25(火) 21:52:58 

    >>58
    本当にそうでもないです。

    宮崎人より

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/25(火) 21:54:27 

    >>30
    県南住み、子供の頃家に戸村のタレは使ってたけどマキシマムはなかったな
    今はどっちも濃いからあんまり使わない
    よくあるにんにく使った大味になるよ

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/25(火) 21:56:23 

    >>11
    コスモス イオン トライアル てかどこでも売ってる
    この記事の人適当に書いてんな

    +23

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/25(火) 21:57:24 

    >>24
    しょうもないマウント取ってこないでほしい

    +10

    -2

  • 169. 匿名 2021/05/25(火) 21:57:38 

    >>50
    ヒルナンデスで八乙女くんが使ってた

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/25(火) 21:58:26 

    宣伝に騙された。別に大したことなかった
    ダイショー味塩胡椒の方が私は好き

    +3

    -2

  • 171. 匿名 2021/05/25(火) 21:58:59 

    美味しいよね
    ローストビーフとかにつけてた

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2021/05/25(火) 21:59:23 

    >>125
    これはステマじゃなくてただの宣伝。
    ステルスってのは見てる人が宣伝と気付かないのが大前提。たとえば女子アナが美容院に行って来ました~とかネイル変えました~って言うのは、キラキラアピール?ただの日記?報告?と、宣伝と気付かないうちにその店や商品の宣伝を見せられてしまう。それがステルスマーケティング

    ステマか宣伝か、一瞬で分かると思うけど

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/25(火) 22:05:08 

    >>16
    ほんとだよ私はガーリックソルト派なのに
    あ、これがそうかな?

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/25(火) 22:06:12 

    >>8
    期待して買ったけど合わなかったよ
    どうしようもなくて、結局捨てた
    自分にしては高かったのに…

    +28

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/25(火) 22:07:04 

    マキシマムで焼き肉をするときは、豚でも鳥でも味付けなしで焼いてから最後にマキシマムを軽く振りかける
    下味に使ってはいけない
    10年ほど前に実践販売のおばちゃんが教えてくれました

    IN 宮崎

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/25(火) 22:08:02 

    >>68
    ウェイパー?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/25(火) 22:08:25 

    マキシム大好きで常備してる
    まいたけのレシピしてみよう
    パリッと焼いた鶏肉をつけて食べても良し、焼いた牛タンにつけて食べても良し、鶏つくねをフライパンで焼いてつけて食べてもよし!とにかく万能!

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/25(火) 22:09:50 

    テレビ見て買ったけど思ってたより味濃くて使いづらい

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/25(火) 22:14:29 

    昨日買った!リピしまくってる。好きだけど最強ではないかな。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/25(火) 22:16:40 

    今更…??相当前に話題にならなかったっけ。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/25(火) 22:18:51 

    >>44
    ナチュラルがあるってことは、普通のマキマムは化学調味料入ってるってことかな

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/25(火) 22:19:39 

    >>136
    ありがとうございます!違いが気になってたので参考になります。

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2021/05/25(火) 22:21:53 

    カッコイイけど何演じてもご本人にしか見えない俳優みたい。
    美味しいけど何にかけてもマキシマム味でしかない。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/25(火) 22:23:34 

    マジカルスパイス、めっちゃ美味しいですよね?
    それで肉焼いたらうんまー!
    マキシマム家にあるのだけれど、なかなか消費されていない。目玉焼きに少しふりかけただけでしょっぱくなった。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/25(火) 22:25:15 

    マキシマムなんてどこにでも売ってない?

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/25(火) 22:25:42 

    クミン苦手な人は買わないほうがいい

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/25(火) 22:25:46 

    >>74
    塩分カットのマキシマムあったから買ったよ

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2021/05/25(火) 22:27:01 

    >>147
    ありがとうございます!マジックソルトはニンニクが強くシンプルな味なので気に入ってます。
    マキシマムはちょっと独特な味がするんですね。
    慣れると癖になるのかもしれないですね。

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2021/05/25(火) 22:29:35 

    >>8
    クレイジーソルトみたいなもんだよね
    多少中身違うけど探し出してまで買う必要性を感じなかった。
    これじゃなきゃ感は私は無い。

    +60

    -2

  • 190. 匿名 2021/05/25(火) 22:32:44 

    普通にどこにでもあるような。しかも今更感。

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2021/05/25(火) 22:34:52 

    >>8
    期待して買ったけど、口に合わなくて持て余している。持ち上げ過ぎだよねー。

    +37

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/25(火) 22:36:07 

    コレ好きな芸能人が、肉の味が倍になる!みたいに勧めてて、なんなら肉なしの野菜炒めが肉味になるとかも言ってたから買ったら、よく分かんなかったw

    スープとか炒め物、パスタとかの味が薄い時に塩コショウ代わりに使って消費してます。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/25(火) 22:36:11 

    味はいい。でもどの料理もマキシマムの味になる。笑

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/25(火) 22:38:15 

    物産展みたいなとこでよく売られてるの見るけどマキシマムって名前から味が連想できなくて買ったことなかった
    クレイジーソルトみたいな感じかな?

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2021/05/25(火) 22:40:51 

    >>49
    あの人の食べかけの断面みせてくるの嫌い

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/25(火) 22:44:29 

    >>15
    公式サイトで買おうとしたら、コーンスターチが「遺伝子組み換え不分別」と書いてあったので私はやめちゃいました…。(可能な限り自宅では避けているタイプなので)

    香辛料がいろいろ入ってて便利そうだなーと思ったので、残念。

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/25(火) 22:48:06 

    ほりにしと似てるかな?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/25(火) 22:48:50 

    >>177
    書き間違えなんだろうけど一気にコーヒーの気分にさせられたw

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/25(火) 22:49:18 

    絶賛してるからよく調べずに買ったけど塩辛いカレー粉味って感じで期待外れだった
    カレー味の調味料って意外と使える食材の幅がないんだよなぁ

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/25(火) 22:49:50 

    >>50
    夫が気になるって言ってたやつだ

    美味しいなら買ってみようかな

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2021/05/25(火) 22:51:12 

    >>131
    わたし先日はじめて食べるラー油たべて、気に入ったw

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2021/05/25(火) 22:51:38 

    私は合わなかった…
    カレー粉が入っているから、あれが全てを打ち消していた気がする。

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/25(火) 22:54:23 

    >>11
    ダイイチにもありました!

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/25(火) 22:57:38 

    使わずに放置してる。
    ポテトとか肉に使うと最強!って薦められたんだけど、一度使ったらしばらく使えないくらい飽きちゃう味なんだよね。
    多分私にはこの味が合わないんだろうな。

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2021/05/25(火) 22:58:24 

    マキシマムポテトスティック食べて、初めてマキシマムを知りました!

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2021/05/25(火) 22:59:11 

    >>196
    前から気になってるけど売ってるのを見た事なくて、やっと見つけた時に嬉しくて美味しくてヤッターってなって瓶の裏見たら「遺伝子組み換え不分別」って見て一気に不安になった…
    今まで「遺伝子組み換えではない」しか見たこと無かったから
    それから使うのが不安になってしまった

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2021/05/25(火) 23:03:18 

    >>37
    今も夕飯作るYouTubeライブ?でよく使ってるよね

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2021/05/25(火) 23:10:05 

    サイゼリアのやみつきスパイスも美味しい😋

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/25(火) 23:10:48 

    この前試しに買ってみたばかり、まだ開けてない。クレイジーソルトとはやっぱり違うのかな

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2021/05/25(火) 23:11:26 

    私カルディじゃなくてMrMaxで見て気になってた
    いいお値段するし、気軽に買えないなって

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2021/05/25(火) 23:12:30 

    我が家に一回使って持て余してるマキシムがある

    これインスタント焼きそばのソースの粉の味に似てない?

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2021/05/25(火) 23:13:18 

    >>8
    確かにそうでもない。
    テレビで紹介されたのか
    半年前くらいになぜか個数制限出てたけど誰も見向きもしなかった。
    宮崎県民。

    +17

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/25(火) 23:13:19 

    >>206
    もしかしたら表記がないものにも混ざってるのかもしれないですが、私も初めて見たので意味合ってるよね?と調べちゃいました(´・_・`)

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2021/05/25(火) 23:15:50 

    普通に塩、コショウがおいしい。
    色々試したけど。

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2021/05/25(火) 23:16:41 

    >>15
    ばっちり化学調味料はいってる。子供に食べさせられないね、。

    【原材料】

    食塩、胡麻、コンスターチ、ガーリック粉末、醤油、かつお調味粉末、オニオン粉末、ナツメグ、パプリカ、クミン、ローレル、唐辛子/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸化澱粉、(一部に小麦・大豆を含む)

    +11

    -8

  • 216. 匿名 2021/05/25(火) 23:18:29 

    >>27
    カルディ
    スーパーでも扱ってる商品はちょっと高いよね値段
    マギーブイヨンも近所のスーパーの方が安かった

    なので慎重に選ばないと、購入品

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2021/05/25(火) 23:20:24 

    >>140
    夫はマキシマム使った料理食べたら絶対お腹壊すよ!色々入ってるから人によっては合わないのかも

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2021/05/25(火) 23:22:24 

    >>213
    遺伝子組み替え食品は確実に輸入されてて
    表記不要のサプリメント原料になってると読んだ
    家畜の餌にもって聞いたような気がするが
    読んだ記憶はないのでそこはハッキリ言い切れない今は

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2021/05/25(火) 23:23:52 

    家畜の餌にも使われてたわ遺伝子組み替え食品
    遠回りに確実に摂取してるね我々

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2021/05/25(火) 23:26:55 

    前にどこかの居酒屋で、ズッキーニの天ぷらだか唐揚げだかフリッターにマキシマムがかかってて、すっごく美味しくて同じのを2回注文した後に、すぐにスーパーで買ったけど、私には使いこなせずにほぼ未使用で賞味期限切れた。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2021/05/25(火) 23:27:38 

    マスコットのサラダエレガンスの方が好き

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2021/05/25(火) 23:43:15 

    西山茉希がこれ愛用してるよね

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2021/05/25(火) 23:43:26 

    特徴あるので飽きるスパイス慣れしてないから
    サラダエレガンスもクレイジーソルトも初めは感動したけど
    使い切る前に飽きた
    学習能力がないのでこれも同じ轍を踏んだ

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2021/05/25(火) 23:43:37 

    愛用してます!

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2021/05/25(火) 23:46:06 

    >>24
    本当にこのセリフが嫌い

    +19

    -2

  • 226. 匿名 2021/05/25(火) 23:54:42 

    >>172
    運営がカルディとズブズブなのかな?
    こんかトピいらなかったよね

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2021/05/26(水) 00:03:28 

    >>24
    スパイスハラスメント

    +3

    -2

  • 228. 匿名 2021/05/26(水) 00:05:51 

    私はサラダエレガンスやクレイジーソルトの方が好き

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2021/05/26(水) 00:06:42 

    >>1
    カルディじゃなくて普通にスーパーで売ってる。埼玉です。

    +22

    -0

  • 230. 匿名 2021/05/26(水) 00:11:01 

    >>227
    スパハラ

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2021/05/26(水) 00:15:29 

    >>23
    宮崎って、ヤシの木とサテツのイメージ

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2021/05/26(水) 00:16:42 

    テレビで見てほしいなーと思ったら近所のスーパーで売ってたから買ってみた。何度か使ってみたけど、旦那がこの味が余り好きではないみたいで、全然減らない!!常温で放置してるけど、冷蔵庫入れておいた方がいいかな?

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2021/05/26(水) 00:24:03 

    カルディのでは無くて宮崎のやろうが!

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2021/05/26(水) 00:28:26 

    >>181
    ノーマルのマキシマムは化学調味料の味がすごい濃いよ
    びっくりする

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2021/05/26(水) 00:53:04 

    「まだ使ってないの?」って周りに流されやすい自分を持ってない人が釣られる言葉やんけw

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2021/05/26(水) 01:21:22 

    >>3
    普通のスーパーで買えるよ

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2021/05/26(水) 01:21:38 

    >>1
    これ、バービーが使ってるのを見て買ったけど私には合わなかった。何してもマキシマム感がものすごくて。どんな料理に使ってもマキシマムの味が前面にバーーーンと来る。

    +12

    -0

  • 238. 匿名 2021/05/26(水) 01:44:39 

    いやサクッと乗せられて買ってポテトにふりかけたけど至って普通よ!
    子供が好きそうな濃いめの味なだけ!
    あと柚子?入ってない?私にはなんか変な味だったわ
    リピは無し!こんなんより美味いやつきっと他にある

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2021/05/26(水) 01:49:52 

    家事ヤロウで誰かが絶賛してたから買ってみたけど期待し過ぎたからか普通だったな。
    マジックソルトとかと変わらないと思う。
    何でもマキシマム味になるだけだから飽きちゃうよ。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2021/05/26(水) 01:56:00 

    >>11
    ドンキに各種山積みで売ってた!

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2021/05/26(水) 01:58:02 

    >>8
    私も絶賛されてたから買ったけど、結局一回使ってそのままで、こないだ捨てたよ。
    なんか、、クセすごいよね?
    素材の味が持っていかれる。

    +18

    -1

  • 242. 匿名 2021/05/26(水) 02:12:17 

    関西にしか無かったよね?

    +0

    -2

  • 243. 匿名 2021/05/26(水) 02:26:38 

    >>1
    ほりにし
    マキシマム
    宮島醤油のステーキスパイス
    をアウトドア趣味の家族が持ってるけど個人的にはどれも感動はしなかった
    一個で多用できるからアウトドアには向いてるんだろうけど

    +5

    -1

  • 244. 匿名 2021/05/26(水) 02:44:35 

    >>8
    本当そう思う
    もちろん不味くはないけど、値段的にリピートまではないかなって感じ

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2021/05/26(水) 03:18:41 

    >>13
    大阪の田舎に住んでるけどカルディは馴染みがあるわ
    あなたが関西の何処にお住まいなのか分からないけど
    カルディは駅前にあったりイオンの中に入ってる事が多いので
    馴染みが無いというのがピンと来ない

    +0

    -1

  • 246. 匿名 2021/05/26(水) 03:25:06 

    >>231
    多分ソテツ?

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2021/05/26(水) 03:47:15 

    スーパーで売ってるやつもなかなかいいよ
    「まだ使ってないの!?」カルディの“魔法のスパイス”が優秀すぎて感動…

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2021/05/26(水) 05:20:03 

    >>245
    大阪市北区出身、現在28歳で梅田が近いからか当時は近所にイオンみたいな商業施設が無かった。
    一番近いとこで京橋のダイエーでしたが子供やからスパイスまで見ない(笑)
    20歳過ぎて京都の人と付き合うようになりイオに行くことが増えカルディーを知る、初めて行った時は普通のスーパーに売られてないようなもんがいっぱいで感動しました✨

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2021/05/26(水) 06:13:23 

    >>183
    KMTKか

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/05/26(水) 06:18:59 

    >>248
    梅田の茶屋町にもあるよ

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2021/05/26(水) 06:25:15 

    >>153>>186
    カレーの匂いはクミンみたいだね
    クミンと、マキシマムには入ってないけどターメリックとコリアンダーの三つで
    カレーが出来るってぐらいカレーの主要なスパイスらしい

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2021/05/26(水) 06:30:20 

    >>31
    マジックソルト味がマキシマム味に変わるだけよね
    色々な料理に使ったけどイカゲソ🦑に振りかけて焼いた時が合うな!と思った

    +5

    -1

  • 253. 匿名 2021/05/26(水) 06:35:46 

    カルディって限定的な店舗名だけにしかないって書き方は良くないよなあ。
    田舎だが近隣スーパーで最近扱ってるよー

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2021/05/26(水) 06:58:10 

    リロ氏かな?
    マキシマム、ほりにし、味の明太粉

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2021/05/26(水) 06:59:10 

    >>246
    あっw

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2021/05/26(水) 07:06:53 

    >>237
    そういう情報欲しかった
    ありがとう
    やっぱり無条件に美味しいって訳ではないのね
    クセ強そうだな

    バービーが好きなスパイスってのも大きなマイナスポイントになった笑

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2021/05/26(水) 07:27:32 

    なんでも同じような味になっちゃうんだよね
    こういう混合系のスパイスって

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2021/05/26(水) 07:41:16 

    >>11
    FUJIスーパーで買ってます!

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2021/05/26(水) 08:29:29 

    使ってみたいけど、辛いかなぁ?子どもも食べれる感じ?

    +1

    -1

  • 260. 匿名 2021/05/26(水) 08:44:40 

    ふ~塩の方が好き。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2021/05/26(水) 08:51:17 

    >>1
    今はスーパーで調合スパイス沢山売ってるからマキシマムだけが特別優れてる、美味しいとは思わない。
    これらのレシピは他のスパイス使っても美味しく作れる

    +13

    -0

  • 262. 匿名 2021/05/26(水) 08:52:38 

    >>259
    少し辛味あるよ。
    炒飯にアクセントに少しだけ入れたら幼児は辛いと言った

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2021/05/26(水) 08:54:27 

    >>153
    カレーそのものよりカレーヌードルの匂いに感じた

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2021/05/26(水) 09:46:01 

    マジックソルトと味違うんかな?見たことないや

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2021/05/26(水) 10:06:52 

    >>11
    ピアゴだった

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2021/05/26(水) 10:34:43 

    このスパイスはステーキに特化してると思う
    ステーキの下味としては優秀
    何にでも合うっていうからえ?ってなる

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2021/05/26(水) 10:41:29 

    隣町のお肉屋さんの調味料が いつしか全国区になってた。
    40代だけど、知ったのは10年くらい前。

    バーベキューの時に 鶏肉の下味として使ってる。濃い目に味付けして炭火で焼くと美味しい。バーベキューでは使いきれないのでハンバーグの下味、野菜炒めに使う程度です。

    九州の朝の番組で放送されて一時期は見ない時もあったけど、地元なので普通にスーパーとかドラッグストアに売ってる。田舎では、ちょっとお高めの調味料になるのでどこの家庭にでもある訳ではない。


    +5

    -0

  • 268. 匿名 2021/05/26(水) 10:49:05 

    >>263
    いやどっちにしろ臭くて嫌なだけだわ
    カレーの仕組みなんかどうでもいい
    物体が嫌なんだよ

    +1

    -3

  • 269. 匿名 2021/05/26(水) 11:03:09 

    普通のマキシマムは美味しいけど、ゆずマキシマムとわさびマキシマムは別に美味しくなくてなんか面白かったw

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2021/05/26(水) 11:04:28 

    気になって買ってみたけど、期待しすぎてたのかそんなに美味しいと思えなかった
    普通に美味しいんだけど、わー!すごいー!みたいな感動はなかった

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2021/05/26(水) 11:32:05 

    >>3
    カルディのじゃないし
    ますますカルディ嫌いになるわ

    +9

    -1

  • 272. 匿名 2021/05/26(水) 11:48:44 

    >>229
    私もヤオコーで売ってるの見たよ。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2021/05/26(水) 12:04:40 

    これはこれで美味しいけど、わたしは黒瀬スパイスの方が好き。

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2021/05/26(水) 12:08:51 

    >>198
    マキシム‪になってました笑
    マキシマムですね‪w
    教えてくださってありがとうございます笑

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2021/05/26(水) 12:14:49 

    >>250
    そうなんですね!
    今度行ってみます!

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2021/05/26(水) 12:19:49 

    これでかー! 記事になったからか。昨日コープに行ったらたまたま目に付いたマキシマムに、生産が追いつかないから「ご家族で1本」って書いてあって不思議に思ってた。でも他のスーパーで気になって売り場確認したら、制限なく普通に売ってたわ。宮崎在住です。

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2021/05/26(水) 12:45:44 

    わたしは合わなかった、、
    黒瀬のスパイスの方が俄然好き!

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2021/05/26(水) 13:13:29 

    >>8
    塩辛いカレーみたいな味で微妙でした!他のスパイスの方がおいしい

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2021/05/26(水) 13:16:47 

    >>120
    石井スポーツにあったよ

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2021/05/26(水) 13:19:49 

    >>272
    そうです、ヤオコー!

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2021/05/26(水) 13:31:31 

    クミンが苦手でなかなか使いきれない…
    お肉にかけるのが一番いいのは分かるけど、焼肉のタレをかける方が美味しいから焼肉のタレを使ってしまって全然無くならない

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2021/05/26(水) 13:35:06 

    >>24
    ネットで人気の商品の煽り文句って
    ほんと大げさだよね。
    最初の頃はつられてよく買ってたけど
    別に大したことない物ばかり。
    この頃目が覚めたよ!

    +13

    -0

  • 283. 匿名 2021/05/26(水) 14:04:10 

    >>11
    やまや(酒と輸入食品のお店)にも普通にあったよー
    KALDIで品薄になってるグレープフルーツ缶も、メーカーは違うけれどもホテイのがあった。
    やっぱり、KALDIの○○ってなるとネームバリューなのか売れるんだなぁー。

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2021/05/26(水) 14:23:56 

    >>1
    これ五年程前から使ってる!
    逆に今更人気なのにビックリした!!!
    結構前から周りが取り寄せて使ってたから、カルディで売ってる事に驚いた

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2021/05/26(水) 14:31:20 

    バービーがおすすめしてたから、ご飯が進む系(控えめな言い方)なのかなー…と思っている

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2021/05/26(水) 14:39:03 

    >>237
    分かる。初めはそれが美味しいんだけど、半分も消費しないうちに飽きてくる。

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2021/05/26(水) 14:41:18 

    >>277
    黒瀬スパイス、気になってます。
    近くに売ってないかなー。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2021/05/26(水) 14:47:29 

    私的には『ふつう』だった
    ふつうに美味しいけど、
    すごーく美味しい訳でもなかった
    私的には(繰り返し)

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2021/05/26(水) 15:19:42 

    あんまり美味しくなかった。

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2021/05/26(水) 15:50:45 

    >>1
    この間買ったけど、ピリピリ辛いだけで全然美味しくなかった。
    何故なんだー!

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2021/05/26(水) 15:58:43 

    もってるけど普通

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2021/05/26(水) 16:42:09 

    >>1
    KALDIに売ってるのなら吉田ソースの方が万能。
    和中洋に使える。何か足りない時に少し足すだけでコクが出るし間違えて入れすぎても嫌な味しない。
    「まだ使ってないの!?」カルディの“魔法のスパイス”が優秀すぎて感動…

    +4

    -1

  • 293. 匿名 2021/05/26(水) 17:50:57 

    私はマキシムよりこちらのほうが好きです。
    「まだ使ってないの!?」カルディの“魔法のスパイス”が優秀すぎて感動…

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2021/05/26(水) 18:44:16 

    え!!!
    宮崎出身の旦那が喜ぶ(*´꒳`*)
    カルディに売ってるんだね!教えてくれてありがとう☆

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2021/05/26(水) 18:48:24 

    カルディ繋がりで聞きたいのですが、カルディのコーヒー豆はレジに並ばないでも買えるのですか?今日カルディで私も入れて8人位の方が並んでいたのですが、私がレジ前のコーヒー豆を頼む場所になったので豆を頼もうとしたところ、全然違う場所から高齢者の女性が豆の質問をするのに割り込まれて来、長かったので、店員さんに私も待っているのですがと言った所、順番にお聴きしますのでと言われ、カチンと来ました。後ろにも並んでる方沢山いらっしゃるし腑に落ちなかったのですが。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2021/05/26(水) 19:07:21 

    >>181
    人気なのはどっちなんだろう。
    1年くらい前流行った時に買って無添加のほう持ってるけど特にハマらなかった。

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2021/05/26(水) 19:28:27 

    やめてくれ、、、
    品切れになるの困る、、

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2021/05/26(水) 19:31:48 

    >>1
    ハライチの岩井がおすすめしてなかった?!

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2021/05/26(水) 19:51:37 

    >>141
    アウトドアショップやアウトドアの物を取り扱う雑貨屋とかアパレルショップにおいてるよー!

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2021/05/26(水) 20:14:30 

    【パヨク悲報】ANTIFA「ANTIFAは蓮舫さんを推しています」パヨクだんまり - 5ちゃんねる掲示板
    【パヨク悲報】ANTIFA「ANTIFAは蓮舫さんを推しています」パヨクだんまり - 5ちゃんねる掲示板itest.5ch.net

    【パヨク悲報】ANTIFA「ANTIFAは蓮舫さんを推しています」パヨクだんまり - 5ちゃんねる掲示板ニュース速報5ちゃんねるレス検索閉じるこの画像を開くトップページニュース速報全て見る1-100最新50twitterで共有LINEで共有戻る返信コメントを投稿する最新コメを読み込...

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2021/05/26(水) 21:57:51 

    >>145
    肉のふくしまさんの喜びスパイスかな?
    喜びスパイスを使ったポテチもありますよー!

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2021/06/03(木) 07:05:03 

    カルディのオンライン発送が遅すぎて食べたい時に届かない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。