-
1. 匿名 2021/05/24(月) 21:20:53
時期はまだ先ですが、金木犀の香りが好きです!
最近見つけた、キンモクセイ香る東方美人茶にすごくハマっています!!名前の通り、本当に金木犀が香るお茶です。原材料に金木犀が使われており、本物の金木犀の香りが鼻をふんわりと突き抜けていきます笑
皆さんオススメの金木犀の香りがするグッズ等あれば教えてください!+254
-9
-
2. 匿名 2021/05/24(月) 21:21:33
男に嗅がせてもらえば?+0
-96
-
3. 匿名 2021/05/24(月) 21:21:54
Francfrancの練り香水!+77
-2
-
4. 匿名 2021/05/24(月) 21:22:01
キンモクセイの香る思い出が好きだよ。+160
-2
-
5. 匿名 2021/05/24(月) 21:22:02
トイレの芳香剤ってイメージ+49
-100
-
6. 匿名 2021/05/24(月) 21:22:10
どんな香り何ですか?+5
-10
-
7. 匿名 2021/05/24(月) 21:22:15
さわやかサワデー♪+53
-13
-
8. 匿名 2021/05/24(月) 21:22:21
ごめん、お便所香りってイメージ!+21
-66
-
9. 匿名 2021/05/24(月) 21:22:51
こんなのあるんだ!
金木犀のアロマとか探してるんだけど、やっぱりそのままの金木犀の香りのアロマってなかなかないから教えてほしい!+164
-3
-
10. 匿名 2021/05/24(月) 21:23:04
>>2
それはクリ?+4
-14
-
11. 匿名 2021/05/24(月) 21:23:09
一歩間違えるとトイレの匂いになるからデリケートなテリトリーだなここ+67
-3
-
12. 匿名 2021/05/24(月) 21:23:14
AUX PARADIS
オスマンサス+77
-5
-
13. 匿名 2021/05/24(月) 21:23:15
>>5
逆にその芳香剤欲しい。
どれ買えば金木犀ぽいのかなぁ+42
-3
-
14. 匿名 2021/05/24(月) 21:23:25
ピコレット+55
-2
-
15. 匿名 2021/05/24(月) 21:24:05
天然の金木犀の香りと合成されたエッセンシャルオイルでも全然違う
合成されると臭い+53
-2
-
16. 匿名 2021/05/24(月) 21:24:19
近所に金木犀を植えているお宅が何件かあるけど
シーズン中は24時間だから正直キツイよ+10
-67
-
17. 匿名 2021/05/24(月) 21:24:29
いい匂いらしいけど嗅いだことないんだよなー金木犀
甘いのかな?+28
-0
-
18. 匿名 2021/05/24(月) 21:24:38
金木犀の匂いを嗅ぐとなぜか瞬間的に昔を思い出す
切なくなる
戻れないあのとき、、みたいな+416
-1
-
19. 匿名 2021/05/24(月) 21:24:44
秋だけだから切ないよね+171
-1
-
20. 匿名 2021/05/24(月) 21:24:49
>>14
分かる自分がイヤだけど、まだ販売されてるの?+9
-0
-
21. 匿名 2021/05/24(月) 21:24:53
今は売ってないけど昔、キンモクセイの香りに似た「イヴ」というガムがあったな。
また再販しないかな。+133
-1
-
22. 匿名 2021/05/24(月) 21:24:54
>>9
台湾でちょっと近いかなってものを購入したんですけど
やはり後になって全然違うって気が付きました難しい+21
-0
-
23. 匿名 2021/05/24(月) 21:24:56
すごく好きな香りだけど飲むのはなんか違うと思ってしまう私は頭カタいのか+121
-0
-
24. 匿名 2021/05/24(月) 21:24:58
>>5
わかる!小学生の時河川敷に咲いていてみんな言ってたw
昭和の発想なのかしら?+24
-2
-
25. 匿名 2021/05/24(月) 21:25:10
武蔵野ワークスの金木犀2015という香水は、普段あまり香水を使わない方にも好まれやすくて、自然な優しい金木犀の香りがするのでオススメです。+89
-0
-
26. 匿名 2021/05/24(月) 21:25:12
無印の金木犀のお香を焚いてます。+37
-0
-
27. 匿名 2021/05/24(月) 21:25:20
韓国料理屋に行ったら金木犀のお酒あったよ
良い匂いしたよ+8
-18
-
28. 匿名 2021/05/24(月) 21:25:27
私も金木犀の香り好き!
さまざまな市販品に金木犀の香りのするグッズあるけど、やっぱり本物には敵わない。
でも金木犀の香りの商品があるとついつい購入してしまいます。
昨日お部屋の消臭元の金木犀を買いました!+54
-1
-
29. 匿名 2021/05/24(月) 21:25:32
桂花陳酒はどう?
金木犀と白ワインのお酒だよ+46
-2
-
30. 匿名 2021/05/24(月) 21:25:33
これおすすめです
金木犀の香りがするものいろいろ試したけどこれが一番自然な金木犀の香りでした+134
-5
-
31. 匿名 2021/05/24(月) 21:25:50
>>21
おおおおおおお
それそれ
それが一番金木犀に近いです
昭和時代で終わったガムかも+46
-0
-
32. 匿名 2021/05/24(月) 21:26:06
東北出身で金木犀の香り嗅いだことないから嗅いでみたいなー+8
-8
-
33. 匿名 2021/05/24(月) 21:26:12
秋になるとどこからともなく匂ってくる!
でも匂う期間短いよね。。+112
-2
-
34. 匿名 2021/05/24(月) 21:26:23
>>1
GUCCIのラッシュという香水がキンモクセイの香りでとてもいい匂いですよ+14
-9
-
35. 匿名 2021/05/24(月) 21:26:33
金木犀の香りって液体のりのイメージだわ+4
-16
-
36. 匿名 2021/05/24(月) 21:26:46
昔はぽっとん便所の側に金木犀を植えてたよね
季節を感じられる匂いで大好きだよ
+10
-12
-
37. 匿名 2021/05/24(月) 21:26:54
+114
-1
-
38. 匿名 2021/05/24(月) 21:27:37
>>33
そうですねはかないですね+7
-0
-
39. 匿名 2021/05/24(月) 21:27:55
>>13
サワデーにキンモクセイの香りあるよね+31
-1
-
40. 匿名 2021/05/24(月) 21:27:57
>>5
本物のキンモクセイの香り、ちゃんと知ってる?+29
-1
-
41. 匿名 2021/05/24(月) 21:27:59
>>5
今の若い子に言ってもわからないよね。
おばさん特有のイメージ+58
-4
-
42. 匿名 2021/05/24(月) 21:28:05
>>14
懐かしい!+13
-0
-
43. 匿名 2021/05/24(月) 21:28:38
>>32
東北では生息できない植物だったんですか?
勉強になります+13
-5
-
44. 匿名 2021/05/24(月) 21:28:47
>>6
冬くらいに外で漂ってくる匂い
気分いいといい匂い。イライラしてるとむかつく匂い。+4
-20
-
45. 匿名 2021/05/24(月) 21:28:49
>>13
昭和に流行ったトイレのサワデー。ゼリー状?の芳香剤。最近見掛けないけどネットで探せば買えるかも?+20
-0
-
46. 匿名 2021/05/24(月) 21:29:07
>>8
昔ながらのトイレの芳香剤って
だいたいレモングラス風の合成香料じゃね?
金木犀っぽいトイレの芳香剤って割とレアな気がするが+45
-3
-
47. 匿名 2021/05/24(月) 21:30:27
>>23
私も思う
匂いは大好きだし香水はほとんど付けないからオススメの芳香剤を紹介してくれたら欲しいなとは思うけど飲むのはちょっと違う。+8
-1
-
48. 匿名 2021/05/24(月) 21:30:29
あの高速道路の橋を〜+23
-0
-
49. 匿名 2021/05/24(月) 21:31:45
>>12
これ季節限定なんだっけ?+10
-0
-
50. 匿名 2021/05/24(月) 21:31:47
>>30
コロンのほうはなんの香りですか?+4
-1
-
51. 匿名 2021/05/24(月) 21:32:20
これ大好きです。+28
-1
-
52. 匿名 2021/05/24(月) 21:33:10
>>49
秋だけ販売してる
+5
-1
-
53. 匿名 2021/05/24(月) 21:33:41
>>25
わたしもこれ買いました!すごく良い香りですよね。
なくなったのて、また購入しようと思っています!+20
-0
-
54. 匿名 2021/05/24(月) 21:33:52
>>32
仙台は秋になる金木犀咲くよ+9
-0
-
55. 匿名 2021/05/24(月) 21:34:18
>>52
教えてくれてありがとう!+4
-0
-
56. 匿名 2021/05/24(月) 21:34:24
>>32
えっ!私は福島だけど近所の公園に金木犀の木が昔からありますよ。
茨城よりの福島ですが。+11
-0
-
57. 匿名 2021/05/24(月) 21:34:44
>>46
むかーしは金木犀の香りのトイレ芳香剤がメジャーだったのよ
トイレ=金木犀っていう人はおばちゃんよ+39
-0
-
58. 匿名 2021/05/24(月) 21:35:18
トラックのヘアクリーム
本当に金木犀の良い香りで癒される
ボディにも赤ちゃんにも使える成分だから
安心して使える
ただ高いから少しずつ使ってる+8
-0
-
59. 匿名 2021/05/24(月) 21:36:00
>>46
地域にもよるのかな。
昭和の学校のトイレにはキンモクセイの香りの防臭剤があった。キンモクセイの話しになると、ばぁさまがたがトイレのにおいトイレのにおいって騒ぎだすのはそのせい。
+16
-0
-
60. 匿名 2021/05/24(月) 21:36:10
>>57
なるほど、そういうことか...+7
-0
-
61. 匿名 2021/05/24(月) 21:37:00
実家に金木犀の木があって、秋になるといっぱい小さな花咲いて、2階の自分の部屋の窓開けるといい匂いがした
大学卒業してからカナダに行ってた時、その金木犀の花を少し乾燥させて封筒の中に入れた手紙を母からもらってめっちゃ泣いた
手紙は普通に、元気にしてる?こっちの様子は…ってたわいもない内容だったけど。
母はもういないけど、その手紙はまだとってあるよ。+126
-0
-
62. 匿名 2021/05/24(月) 21:37:26
>>37
あった!あった!懐かしい!
独特な香りのガムだった!見た目ちょっと高級感があるんだよね!+23
-0
-
63. 匿名 2021/05/24(月) 21:37:48
>>50
金木犀です!+5
-0
-
64. 匿名 2021/05/24(月) 21:38:09
ヘアオイルのtrackオイルのNo3が金木犀の良い香りだよー+16
-0
-
65. 匿名 2021/05/24(月) 21:38:30
>>12
愛用してる!
アロマディフューザーにも使って、年中部屋の中をこの香りにしてる。+6
-0
-
66. 匿名 2021/05/24(月) 21:39:36
キンモクセイその物の香りは好きだけど人工的な物になるとあまり好きじゃない事に気付いた。+7
-0
-
67. 匿名 2021/05/24(月) 21:40:20
>>27
桂花陳酒かな。製菓にも料理にも使えて便利なんだよね~+16
-0
-
68. 匿名 2021/05/24(月) 21:40:55
>>63
ありがとうございます。
今ネットで検索したらうさぎとセットで送料込み2180円の見つけたけど適正価格かしら。+2
-0
-
69. 匿名 2021/05/24(月) 21:41:13
>>21
大人のガム!って思ってついつい買わずにおわってしまいました。
金パッケージに赤字でEve・・・大人よね?+30
-0
-
70. 匿名 2021/05/24(月) 21:41:19
>>30
練り香水の方がいました!いい匂いなんだけどなぜかかぶれるので匂って楽しんでます+4
-2
-
71. 匿名 2021/05/24(月) 21:41:34
>>9
osmanthus fragrans absoluteでググると良いよ
たぶん5mlで8千円弱くらい+4
-0
-
72. 匿名 2021/05/24(月) 21:41:54
>>61
涙出ちゃうね。
いいお母さん。
+75
-0
-
73. 匿名 2021/05/24(月) 21:42:15
>>47
でも桂花陳酒は普通に飲むものだから違わないと思う+4
-0
-
74. 匿名 2021/05/24(月) 21:43:26
>>40
昔の便所は汲み取りで、側に臭いをごまかすために金木犀がよく植えられてたんだよ。
だから金木犀はトイレのイメージっていう人は一定数いる。
昭和の発想だよ。+30
-1
-
75. 匿名 2021/05/24(月) 21:45:02
中国の桂林が金木犀の原産地?らしく、秋になると街中が金木犀の花が咲き乱れるんだって。
私が行ったときは、時期はずれだったから花は咲いてなかったけど、お酒やお茶、デザートにかかってるシロップとか、おみやげの香水とか桂花ばっかりだったよ。+12
-1
-
76. 匿名 2021/05/24(月) 21:45:02
>>57
はい、45歳のおばちゃんです!
幼い頃に遊びに行ってたおばちゃんちのトイレの匂いのイメージだから!+10
-2
-
77. 匿名 2021/05/24(月) 21:45:19
キンモクセイの香るゥー思い出が好きだよおー+1
-0
-
78. 匿名 2021/05/24(月) 21:45:45
>>8
生まれてからずっと北海道に住んでいるんだけど、金木犀って見たことないわ。北海道では育たないのかな。
だから私もトイレの芳香剤のイメージです。+11
-2
-
79. 匿名 2021/05/24(月) 21:45:49
>>67
それ、中国+2
-2
-
80. 匿名 2021/05/24(月) 21:45:59
+23
-1
-
81. 匿名 2021/05/24(月) 21:46:29
>>1
これって普通にコンビニとかにあるかんじですか?
大阪住みですがまだ出会えてません😮+57
-0
-
82. 匿名 2021/05/24(月) 21:46:50
>>65
ディフューザーで!!
いいね、真似させてもらいまーす
+1
-0
-
83. 匿名 2021/05/24(月) 21:47:53
>>1
このお茶美味しいよね!
100均ショップ(ダイソー)とかディスカウントショップで買ってる+29
-1
-
84. 匿名 2021/05/24(月) 21:48:19
うちに金木犀の木があるんだけど、
(5〜6mくらい)満開時は本当に幸せな気分になる。
3日くらいで散ってしまうから金木犀の香水とか
あるなら欲しい…
横ですみません。
+25
-0
-
85. 匿名 2021/05/24(月) 21:48:32
>>25
今ポチってきました!ありがとうございます。+13
-0
-
86. 匿名 2021/05/24(月) 21:48:42
>>1
私もこのお茶好きです
周りに美味しいの?ってよく聞かれるけど ナチュラルローソンでまとめ買いしてましたが最近ダイソーでも売ってますね+20
-0
-
87. 匿名 2021/05/24(月) 21:48:43
家に50年もののキンモクセイの木がある
隣の家の人はいい香りって言うけど私は全然匂わないんだけどそんなもんだろうか+1
-4
-
88. 匿名 2021/05/24(月) 21:49:37
>>21
小さい頃、遊びに行ってた近所のお友達のおうちが映画館で、レジで売ってるお菓子をいつもくれたんだけど、1番人気はそのガムでした!
はい、わたし44歳のおばちゃんです。+12
-0
-
89. 匿名 2021/05/24(月) 21:50:02
>>4
くすぐったい+6
-0
-
90. 匿名 2021/05/24(月) 21:50:10
>>5
この発言する人、共感できる人って確実に40代以上のおばさんだよね+39
-2
-
91. 匿名 2021/05/24(月) 21:50:22
>>37
私の記憶では粒ガムだったような+2
-7
-
92. 匿名 2021/05/24(月) 21:50:40
>>18
記憶と香りがリンクするんですよね!わかります!+45
-0
-
93. 匿名 2021/05/24(月) 21:51:12
>>90
おじさんも多いから確実ではないね+2
-6
-
94. 匿名 2021/05/24(月) 21:51:17
>>48
こっちのキンモクセイも好きだったw+8
-0
-
95. 匿名 2021/05/24(月) 21:51:34
無印に金木犀のお香があるよ+2
-0
-
96. 匿名 2021/05/24(月) 21:52:12
>>21
5年くらい前にタブレットタイプのが再販されたのにハマって買い溜めしました!
再販してほしいなあ…+8
-0
-
97. 匿名 2021/05/24(月) 21:52:26
>>68
Amazonで買ったときは1800円台で買えましたが公式で購入したときはそれくらいしました+5
-0
-
98. 匿名 2021/05/24(月) 21:52:53
>>90
はい、41歳です。
ただくみとりしきのトイレはなかったよw+3
-1
-
99. 匿名 2021/05/24(月) 21:54:00
キンモクセイがトイレの匂いだってことを知らない人は若いとしても教養無さ過ぎる。
後、運動会の季節の匂い。+3
-16
-
100. 匿名 2021/05/24(月) 21:55:39
庭に大きくなり過ぎると困るのでダメ元で鉢植えで金木犀を植えました。
あまり大きくならなくて放置気味だったんだけど3年目で遂にお花が咲いて窓を開けたリビングにいると金木犀のお花の香りがフワっと入ってきて、癒されることこの上なかったです😌
邪険にしてたお詫びに少しかわいい大きな鉢に植え替えてあげました
トピずれになりますかね
失礼しました+30
-0
-
101. 匿名 2021/05/24(月) 21:55:53
>>1
私もキンモクセイの香り大好き!
お庭に植えてるおうちが小さい頃、とても羨ましかったなぁ〜+44
-0
-
102. 匿名 2021/05/24(月) 21:56:14
>>40
初めて本物のキンモクセイのにおい嗅いだとき
トイレのにおいがするって思いました。
20代ですが。+6
-9
-
103. 匿名 2021/05/24(月) 21:56:26
中国茶の桂花茶はキンモクセイで香り付けされてるよ
ジャスミン茶よりも優しい香りで好き+10
-1
-
104. 匿名 2021/05/24(月) 21:59:08
>>1
金木犀の香りは好きだけど、飲み物になるとどうなのかな、、、
口に入れるのは抵抗あるかも+15
-3
-
105. 匿名 2021/05/24(月) 21:59:28
金木犀やクチナシの香りが大好き💓
舞妓シリーズのコロン、毎日愛用してる+31
-0
-
106. 匿名 2021/05/24(月) 22:00:51
>>13
昔の芳香剤はキンモクセイばっかりだったのに
今殆どない。サワデー位だと思う。
前キンモクセイとミモザが一緒になったのがあって
これじゃないよ、ミモザイラネーよって思った。+11
-0
-
107. 匿名 2021/05/24(月) 22:01:42
金木犀のオイルのテスター嗅いだら金木犀な感じしなかった!ちゃんと金木犀の香りするやつあるかな。+0
-0
-
108. 匿名 2021/05/24(月) 22:02:49
>>32
仙台で咲いてるし香ってるよ+12
-1
-
109. 匿名 2021/05/24(月) 22:03:03
>>30
私もお勧めします!リアルな香りで癒されます♪+13
-1
-
110. 匿名 2021/05/24(月) 22:03:25
日本香堂かゆらぎシリーズの線香がとてもいい香り。季節問わずリラックスできる。こんなにハマると思わなかったぐらいお気に入り。+5
-0
-
111. 匿名 2021/05/24(月) 22:03:41
>>1
あまり詳しく覚えてないけど、キンモクセイ味のキャンディを食べたことがある。
キンモクセイと言えばトイレを連想する世代だけど。+3
-3
-
112. 匿名 2021/05/24(月) 22:03:57
>>25
こちらの練り香水だとどんな感じかわかる方いますか?+6
-0
-
113. 匿名 2021/05/24(月) 22:04:50
フエキノリは?+1
-0
-
114. 匿名 2021/05/24(月) 22:05:18
夏が苦手だから金木犀の香りがすると夏が終わったなと心底ほっとする+21
-0
-
115. 匿名 2021/05/24(月) 22:06:40
金木犀はある日突然、町中一斉に香りだしますよね。
日付けを記録しとこう、と毎年思うけどやったためしないw
地元では、この時期にお祭りがあるので、お祭りのこと思い出すと香りもよみがえりますだ。+20
-0
-
116. 匿名 2021/05/24(月) 22:07:50
>>114
苦しい運動会の季節だよ…+1
-0
-
117. 匿名 2021/05/24(月) 22:09:07
>>73
ごめんなさい、ちょっと読めない…(・・;)
お酒?!ですかね??お酒なら飲めないんです。+0
-3
-
118. 匿名 2021/05/24(月) 22:10:15
>>5
それは昔の話+4
-1
-
119. 匿名 2021/05/24(月) 22:12:13
>>104
このお茶はあまり…
桂花陳酒は好き+7
-1
-
120. 匿名 2021/05/24(月) 22:13:01
>>30
私が住んでいる地域には金木犀がなくて、
ずっと憧れていたので口コミ聞いてポチりました!
このコロン買って金木犀はこれなのかぁ〜と感動しています。笑+13
-0
-
121. 匿名 2021/05/24(月) 22:13:25
>>40
言い方(笑) トイレの匂い消しのために植えられてたって知ってる?+4
-0
-
122. 匿名 2021/05/24(月) 22:13:56
入れた時にはふわっと金木犀の香りがする+24
-0
-
123. 匿名 2021/05/24(月) 22:13:57
>>48
懐かしい〜!元彼が教えてくれた歌!これしか知らないんだけど切なくなるよね+2
-0
-
124. 匿名 2021/05/24(月) 22:14:40
>>57
おばちゃんディスは
余計だけど
キンモクセイを
トイレのかおりと言う人
を憎んでいる
+11
-3
-
125. 匿名 2021/05/24(月) 22:15:36
トイレから出てきたばっかりのような気がして
とてもじゃないけどキンモクセイの匂いを
ワザワザつけれない
+1
-10
-
126. 匿名 2021/05/24(月) 22:15:46
>>30
ルームコロンとして毎日つけてる。癒やされる+28
-2
-
127. 匿名 2021/05/24(月) 22:16:03
キンモクセイの香りをかいだことないひといますか?私ないかもしれないです。というか、あってもこれがキンモクセイとは気づけていないかもしれません。あー、キンモクセイだな、と感じてみたいものですが、日本全国そのへん(道端とか)によく咲いているものですか?+2
-3
-
128. 匿名 2021/05/24(月) 22:16:38
>>104
ジャスミン茶とかも似たようなものだと思うけど
ジャスミン茶も嫌いなら仕方ない+2
-2
-
129. 匿名 2021/05/24(月) 22:17:19
>>59
金木犀大好きだから
そういう人種には
殺意がわきます+15
-1
-
130. 匿名 2021/05/24(月) 22:18:14
>>72
泣けちゃうよ、素敵な話だね。+22
-0
-
131. 匿名 2021/05/24(月) 22:18:54
>>114
あー分かる!
ちょっと風が涼しくなる頃に咲いてるもんね
私も秋大好きだからあの香りを嗅ぐとワクワクしてくる+13
-0
-
132. 匿名 2021/05/24(月) 22:20:00
>>104
その昔、金木犀のガムがありました。
噛むと口中ぶあーっと香りが広がりました。+13
-0
-
133. 匿名 2021/05/24(月) 22:20:28
>>13
私もキンモクセイの香りの芳香剤嗅いだことない
最近のだと柑橘系かサボン系かミント系な気がする+6
-0
-
134. 匿名 2021/05/24(月) 22:22:00
>>106
そのせいで、金木犀のにおい=トイレのにおいになった。+0
-0
-
135. 匿名 2021/05/24(月) 22:23:16
ここ見てうさぎ饅頭の練り香水ポチっちゃった!+7
-0
-
136. 匿名 2021/05/24(月) 22:23:20
>>17
嗅いだことあると思うよ!それが金木犀って知らないだけじゃないかな。+15
-3
-
137. 匿名 2021/05/24(月) 22:23:23
>>117
けいかちんしゅ+6
-0
-
138. 匿名 2021/05/24(月) 22:25:23
>>12
ちょっと甘すぎるけど+1
-1
-
139. 匿名 2021/05/24(月) 22:25:54
>>18
秋だけの香りだからね。刹那的なところがあるよね。
だから香水とかでいつでも嗅げるようになることに少し抵抗があって買えないでいる。+32
-1
-
140. 匿名 2021/05/24(月) 22:28:04
花びらあつめてポプリ作ろうとしたけど、あんまりにおわなかった。あれほど存在感を誇示する香りの強さだのに…+6
-0
-
141. 匿名 2021/05/24(月) 22:29:34
>>99
金木犀=トイレの匂い
が教養だというなら、そんな教養要らん+22
-0
-
142. 匿名 2021/05/24(月) 22:29:59
>>18
分かります。今は無き実家に金木犀が植えてあったので季節になると香りに包まれながら、掃除がめっちゃ大変だったことといろんな気持ちになって、切なくなります。+17
-1
-
143. 匿名 2021/05/24(月) 22:32:15
10年前に庭に金木犀を植えた
花芽のつく頃になると虫が寄ってきてそこだけ全部食べられるから
秋になると花がまったくなくて毎年ガッカリよ
すぐ隣の銀木犀は咲くんだけど香りが弱いんだ+1
-0
-
144. 匿名 2021/05/24(月) 22:34:04
>>127
大きさは様々で、普段は何の変哲もない木です。
秋のシーズンだけオレンジの小さな花が集合体で咲いて香りを放ちます。香りがないと金木犀って気付きにくいです。毎年香りが先にきて、「あ、金木犀咲いたのか」って気づくレベルで普段気にされない木です。+25
-1
-
145. 匿名 2021/05/24(月) 22:34:21
金木犀の香りが好きでポルトAから販売されている金木犀コロン購入しました。
秋の夕方仕事帰りに歩いている時にほのかな金木犀の香りが漂ってくるのが本当に好きです。
ここ見たらまた新たな金木犀の香りのコロンや香水買いたくなってしまいました。+7
-0
-
146. 匿名 2021/05/24(月) 22:35:48
去年、フェルナンダの金木犀のハンドクリーム買ったけど、ダメでした。金木犀以外の香りが強すぎて。+8
-0
-
147. 匿名 2021/05/24(月) 22:36:15
>>8
金木犀がトイレの匂いなんじゃなく、トイレが金木犀なのに… 金木犀が可哀想+5
-1
-
148. 匿名 2021/05/24(月) 22:37:52
小学校の塀に植えてあって秋になるといい匂いだねーって言いながら友だちと帰ったのを思い出す+4
-0
-
149. 匿名 2021/05/24(月) 22:38:32
>>1
無糖ですか?飲んでみたい!+0
-0
-
150. 匿名 2021/05/24(月) 22:38:36
>>127
咲いてる風下を通って匂いに気付かないなら武コロ感染を疑ってもいいくらいに強く匂う。
ハゴロモジャスミンよりも特徴的な匂いだから知らなきゃ何の匂いだろうって気になるはず。+3
-0
-
151. 匿名 2021/05/24(月) 22:39:56
>>32
秋田でも香ってたよ。+5
-0
-
152. 匿名 2021/05/24(月) 22:40:47
>>1
Amazonにあったこれと同じものですか?+3
-4
-
153. 匿名 2021/05/24(月) 22:42:57
>>17
都内だと10月半ばくらいかな。
道歩いてるとブワッと香るよ。+12
-0
-
154. 匿名 2021/05/24(月) 22:43:19
天然の金木犀の香りは甘くて、人工の芳香剤なんかとは全然違いますけどね。
でも毎年開花してから数日間しか香らないからすぐに消えてしまう。+12
-0
-
155. 匿名 2021/05/24(月) 22:46:17
トイレの芳香剤っていう感想が年寄りくさいわ。
今の若者世代はトイレ=キンモクセイを結び付けないし。+18
-0
-
156. 匿名 2021/05/24(月) 22:46:18
>>12
オスマンサンコン+5
-2
-
157. 匿名 2021/05/24(月) 22:48:32
キンモクセイが臭いって思う人は少ないと思う。
でもトイレを連想する人は結構な割合でいる。
自分の匂いでトイレを連想されても構わないって人は身に付ければいい。+1
-11
-
158. 匿名 2021/05/24(月) 22:49:56
>>104
ごめんなさい このお茶ダメでした
いい香りなんだけど飲み物にはちょっと+3
-2
-
159. 匿名 2021/05/24(月) 22:52:08
>>41
おばさんでいいけど
引きこもって花や色の名前も知らない
無教養だからじゃないの〜
あ、その前に味覚が乏しそうだもんね+0
-15
-
160. 匿名 2021/05/24(月) 22:53:46
>>57
でも本物の花の香りと、
芳香剤は違うじゃん
若い子はそれがわからないんでしょ+2
-5
-
161. 匿名 2021/05/24(月) 22:53:52
うさぎの練り香水使ってた
舞妓さんも使っているらしい+7
-0
-
162. 匿名 2021/05/24(月) 22:53:57
金木犀の香りを嗅ぐと幸せな気持ちになって、毎年、初めて香ってきた瞬間「あ!今年も金木犀!」と思います。
でも私は、香水としていつも自分から香ってくるのはちょっと違う。+13
-0
-
163. 匿名 2021/05/24(月) 22:54:07
>>127
道民だけど関東に来るまで金木犀自体見たことすらなかったから、北の方だともしかしたらないのかも
単に田舎だったからかな?札幌とかならあるのかな?
サワデー世代だけどキンモクセイって何?ってCM見ながら思ってた
関東に越してきて、あーこれか❗となった
ちなみに私は梅の香りが感じられない。満開の木の下とってもわからない+5
-1
-
164. 匿名 2021/05/24(月) 22:55:42
キンモクセイのシーズンは台風のシーズンでもあるので、咲き出したらマメに天気予報をチェックしてあと何日香りが楽しめるか割り出す
木の下にオレンジの絨毯ができてる光景もそれはそれで良いのだけどね+5
-0
-
165. 匿名 2021/05/24(月) 22:55:52
庭に植えようと思ったけどカイガラムシが怖くて諦めた
でも庭にあったら毎朝起きるのが楽しみになるくらい好きな香り+10
-0
-
166. 匿名 2021/05/24(月) 22:56:01
>>152
普通の東方美人茶には金木犀は使われていないので、ただの烏龍茶ベースのお茶です。>>1のお茶は、それに金木犀の花びらも入れてお茶を淹れています。+6
-0
-
167. 匿名 2021/05/24(月) 22:56:06
>>12
すぐ売り切れるよねー+1
-0
-
168. 匿名 2021/05/24(月) 22:56:55
これ、入浴剤♪+9
-0
-
169. 匿名 2021/05/24(月) 22:57:32
>>18
めっちゃ分かる!
立ち止まってずっと嗅いでしまうくらい好き+28
-0
-
170. 匿名 2021/05/24(月) 22:58:26
>>12
これ、店頭でテスター試した時は個人的に金木犀っぽさがなくてやめちゃったんだよね。
ミドルとかラストになると本物に近い香りになる?+11
-0
-
171. 匿名 2021/05/24(月) 23:01:03
>>17
>>136
東北の方?
金木犀の北限は岩手あたりだから、青森や北海道出身・在住だと嗅いだことない人も多いかも。
私も北海道出身で上京してから初めて嗅いだよ。+17
-1
-
172. 匿名 2021/05/24(月) 23:01:55
>>51
いろんなの試したけどこれが一番本物に近いなと思う。値段も優しいよね。+5
-0
-
173. 匿名 2021/05/24(月) 23:03:09
>>1
金木犀の香りがするお香大好きで切らさず買っています。
お気に入りは伊勢神宮のおかげ横丁にあるお店です。
よく売り切れになりますがネット通販もあります。+10
-1
-
174. 匿名 2021/05/24(月) 23:03:12
>>18
実家にありました。香りを嗅ぐとなぜか小学生の頃を思い出します。独特の甘い香りがとても大好きで花が咲いたらいつも嗅いでいたからかな。+19
-0
-
175. 匿名 2021/05/24(月) 23:08:06
>>159
いや、そうじゃなくて、キンモクセイの香りのトイレの芳香剤って今売ってないよねw+9
-0
-
176. 匿名 2021/05/24(月) 23:13:22
生活の木のこれが本当に自然な金木犀の匂いで好き!毎年楽しみにしてる。+20
-0
-
177. 匿名 2021/05/24(月) 23:14:17
>>30
子どもが産まれてから香水なんて
買わなくなって。
近所の公園に遊びに行くようになり
金木犀の香りを知りました。
ネットで偶然見つけて
数年ぶりに即買いした香水!
香りは長続きしませんがお気に入りです。+7
-0
-
178. 匿名 2021/05/24(月) 23:17:31
>>166
そうなんですね、ありがとうございます
飲んでみたいなー+1
-0
-
179. 匿名 2021/05/24(月) 23:30:11
>>14
これ大好きだったわ~。これでキンモクセイの匂いを知って今も大好きな匂い。
また販売してくれないかな。
+0
-0
-
180. 匿名 2021/05/24(月) 23:32:09
>>1+1
-19
-
181. 匿名 2021/05/24(月) 23:37:26
無印良品に金木犀のお香があるのでよく部屋で焚いてます。値段も手頃だったはず+1
-0
-
182. 匿名 2021/05/24(月) 23:40:24
小学生の時、秋の運動会が大嫌いで金木犀の香りがすると当時を思い出す+0
-0
-
183. 匿名 2021/05/24(月) 23:40:52
>>10
それってもしかして4月〜5月頃に匂ってくる青臭いような木の湿った様な(説明ヘタ)とにかく臭いの?
樹木の多いところを通ると毎年その時期に臭い! ただならぬ臭さ💢 息止めて通り過ぎてる
+1
-6
-
184. 匿名 2021/05/24(月) 23:41:53
>>59
それ地域差じゃなくて世代差じゃね?+5
-0
-
185. 匿名 2021/05/24(月) 23:42:40
>>175
うちの庭には金木犀も銀木犀もあったから
おばはんは芳香剤でしか知らないって意見で
そうだよねーとか
言われたくないんだけど。
実家は東京だけど。+1
-8
-
186. 匿名 2021/05/24(月) 23:47:38
金木犀の練り香水とコロンを購入しました
練り香水のケースにはうさぎさん、コロンには舞妓さんが描かれています 舞妓夢コロンだって❤️
made in japan ですよ+9
-0
-
187. 匿名 2021/05/24(月) 23:48:13
>>175
そうやって論点をずらして揶揄して
さも知ったかぶりするお嬢さん、
私大嫌いですけど?
現物は肝のちいさい、
自分よりなんか上みたいな
個人的にわかりもしないことでコンプレックス感じて
攻撃的になられるのもめんどいんだけど。+0
-12
-
188. 匿名 2021/05/24(月) 23:49:08
転勤前に住んでたマンションで、道路向かいの空き家の敷地にでっかい金木犀の木があって、時期にはすごくいい香りしてた。だから可能な限り窓あけて楽しんでた。引っ越しの年に土地が売れたらしく切り倒されてしまってなんだか悲しかったな。
それはおいといて、マスクとかにシュッシュできるレソンシエル ジャポンってとこの マスク&ピローアロマのジャポンオータム ってやつが本物にかなり近い金木犀で好き。自分だけにしか香らないから気楽に楽しめるし。+10
-0
-
189. 匿名 2021/05/24(月) 23:50:59
>>183
せめて金木犀という花の名前を出てきてくれるかな。
無知にもほどがある。
何それ?+3
-0
-
190. 匿名 2021/05/24(月) 23:57:04
金木犀がない北海道在住です。
大人になってから本州で金木犀の香りを嗅いで以来大好きになりました(*^^*)
車でアロマ替わりに金木犀のコロン愛用してます!+13
-0
-
191. 匿名 2021/05/24(月) 23:57:43
こんにちはありがとうさよならまた会いましょう+1
-0
-
192. 匿名 2021/05/24(月) 23:58:33
春の沈丁花、秋の金木犀は大好き。植えてるお家が何ヵ所かあるから、散歩コースはそのお家の前を通るルートになる。香水とかアロマも楽しめるけど、本物のが一番いい匂いがするー+12
-0
-
193. 匿名 2021/05/25(火) 00:02:16
>>74
東京だけどそんな家見たことないけど
どこの話?
23区と言っても広いけど+0
-0
-
194. 匿名 2021/05/25(火) 00:09:12
仕事帰りにサワデーの詰め替えを買ってきました!
トイレ中金木犀の香りに包まれてます♪+1
-3
-
195. 匿名 2021/05/25(火) 00:09:43
>>1
こんにちは ありがとう さよなら また会いましょう+0
-1
-
196. 匿名 2021/05/25(火) 00:12:02
>>194
しつこいあら還+0
-0
-
197. 匿名 2021/05/25(火) 00:17:23
>>37
噛みたいよー!+1
-0
-
198. 匿名 2021/05/25(火) 00:30:48
二ヶ月程度しか持ちませんが一推しです。
ザ・金木犀の香り!!+6
-0
-
199. 匿名 2021/05/25(火) 00:41:49
>>37
バラの匂いと思ってた!+4
-0
-
200. 匿名 2021/05/25(火) 00:45:22
今の若い子にはお洒落な香りなんだよね、金木犀。
アラフォー世代にはトイレの匂いのイメージ強いからジェネレーションギャップが凄い。でもたまにふわっと香るとつい嗅いじゃう。+4
-2
-
201. 匿名 2021/05/25(火) 00:48:51
>>9
nicori 金木犀 で検索したら
アロマキャンドルでてきますよー!
金木犀の匂い、癒されますよね〜♡+1
-0
-
202. 匿名 2021/05/25(火) 00:49:43
>>192
やっぱりその季節の匂いが良いね。
今はハゴロモジャスミンやカラタネオガタマがそろそろ終わり
ニオイバンマツリで間を繋ぎながらもうすぐクチナシの季節。
キンモクセイも好きだけど今じゃない。
1年中キンモクセイが香ってるのはトイレだけ。+1
-3
-
203. 匿名 2021/05/25(火) 00:49:47
ヴィトンの香水のこれ金木犀らしいから嗅ぎにいきたいんだけど、気が弱いからあの空間に入ってお試しだけして出てこれるか不安w+18
-0
-
204. 匿名 2021/05/25(火) 00:57:34
うちマンションの3階なんだけど、マンションの周りに金木犀植えてるお宅や施設があって
秋になると玄関側からもベランダ側からもいい香りが入ってきてすごくいい気持ちなの!
早く秋にならないかなー
+21
-0
-
205. 匿名 2021/05/25(火) 01:02:07
>>191
あー、分かったw+0
-0
-
206. 匿名 2021/05/25(火) 01:03:34
>>74
秋だけじゃん!ほんの1週間程度だし+7
-0
-
207. 匿名 2021/05/25(火) 01:12:20
>>155
そうだよね
そんなこと言ったらラベンダーもミントもレモンもユズもトイレの匂いだわ+13
-0
-
208. 匿名 2021/05/25(火) 01:44:20
>>12
書こうとしてたら見つけた。
ハンドクリームも良いよね!+2
-0
-
209. 匿名 2021/05/25(火) 01:50:56
>>206
それが不思議なんだよね+5
-0
-
210. 匿名 2021/05/25(火) 01:51:54
>>207
ミントは歯磨き粉味。
これは常識ね。+1
-4
-
211. 匿名 2021/05/25(火) 02:04:07
>>18
小学生の時とピアノ教室の帰りを思い出します。
早く帰ってアニメ見ながら夕飯食べよーっていう、守られていたあの頃を…+21
-0
-
212. 匿名 2021/05/25(火) 02:44:02
桂花陳酒ってキンモクセイの
香りをつけた甘いお酒
今も売ってるかな?+5
-0
-
213. 匿名 2021/05/25(火) 06:27:04
>>129
自分の好きな香りが
昔はトイレの芳香ざいの代名詞やったのは
仕方ないことなのに
殺意わくとか怖すぎなんだけど
どんな低い沸点で人の命奪うの
+2
-8
-
214. 匿名 2021/05/25(火) 06:34:51
>>207
私の家 トイレがカモミールだから
カモミールティ飲めない
キンモクセイがブームだった時代もあるみたいだけど
いつか石鹸味の何か美味しい食べ物できても
抵抗あるみたいなもんかな?+3
-0
-
215. 匿名 2021/05/25(火) 06:39:39
ル ショコラ ドゥ アッシュ 銀座本店
キンモクセイのチョコがおいしかった。今はあるなかな?+2
-0
-
216. 匿名 2021/05/25(火) 07:35:46
>>16
わかる…つわり中とか本当に毎日死にそうだった
妊娠してなくても苦手+2
-7
-
217. 匿名 2021/05/25(火) 07:45:47
>>21
10年ぐらい前に一時期復刻されたんだよ
まとめ買いした
唯一無二の味だよね、また食べたい
+2
-0
-
218. 匿名 2021/05/25(火) 09:20:20
きゃりーぱみゅぱみゅが金木犀の香水プロデュースしてたよ+0
-0
-
219. 匿名 2021/05/25(火) 10:52:05
40半ばだけど、トイレの香りだとかおばさんの香りとか
揶揄してるけどあんまりそんなイメージない。
人んちの垣根から香ってきて強めだけど純粋にいい匂いだと思う…。+13
-0
-
220. 匿名 2021/05/25(火) 11:32:00
オーシャンパシフィックの
フレグランスボトル!!
数量限定のプルメリアの香りなんだけど、
まんまキンモクセイだよこれ。
ネットやバラエティショップで買えます。+0
-0
-
221. 匿名 2021/05/25(火) 12:31:51
>>30
これつけてると、いい匂いって周りからいつも言われますし、どこのか聞かれます!+6
-0
-
222. 匿名 2021/05/25(火) 14:09:01
>>30
金木犀と言えばこれが一番自然に近いよね
毎年10月頭くらい、まだ開花するちょっと前にフライング金木犀して楽しんでます!+10
-0
-
223. 匿名 2021/05/25(火) 14:37:17
>>9
舞子夢コロンの金木犀すごくいいですよ!
友達とかにも何人かプレゼントしたらすごい喜んでくれました♪♪+10
-0
-
224. 匿名 2021/05/25(火) 16:33:05
>>28
お部屋の消臭源の金木犀の香りどうですか?
気になります。+2
-0
-
225. 匿名 2021/05/25(火) 16:48:59
>>12
これ愛用してるよー!
舞妓コロンの金木犀は本当に金木犀!
これは香りにバニラが入ってて
金木犀すぎはしない😌+4
-1
-
226. 匿名 2021/05/25(火) 18:21:44
>>183
それは多分栗の花の匂いですね。くさいよね+3
-0
-
227. 匿名 2021/05/25(火) 18:22:10
>>1
生活の木から毎年キンモクセイシリーズでてたよね?
コピペでごめん。
・シアバター ボディークリーム
・バスミルク
・ソリッドコロン(練り香水)
・シアバターハンドクリーム
・ブレンドエッセンシャルオイル
・キンモクセイ ブレンドティー 8個入り
・ハーブ蜜酢+9
-0
-
228. 匿名 2021/05/25(火) 18:24:22
>>18
家にキンモクセイの木あるけど毎シーズン胸がキューっとなるわw+4
-0
-
229. 匿名 2021/05/25(火) 18:59:56
>>12
これワクワクしながらお店に行ったけど、
ん?金木犀なのかこれ‥???ってなって
買うの辞めちゃった。+7
-0
-
230. 匿名 2021/05/25(火) 19:18:29
>>149
横ですが無糖ですよ!
美味しいので是非!+1
-0
-
231. 匿名 2021/05/25(火) 19:19:49
北海道・青森では咲かないっていうの知らなかった
その辺りにお住いの方、キンモクセイの季節になったらぜひ南の方に旅行に来て!+2
-0
-
232. 匿名 2021/05/25(火) 19:42:32
>>25
ポチってしまった!
楽しみです。+5
-1
-
233. 匿名 2021/05/25(火) 20:40:50
>>1
なにこれ絶対買う+2
-0
-
234. 匿名 2021/05/25(火) 21:09:56
>>30
前にガルちゃんでおすすめされてて買いました!
すんごく癒される
毎日寝る前に少しつけてます!+3
-0
-
235. 匿名 2021/05/25(火) 21:25:12
>>120
キンモクセイがない地域ってどこ?沖縄?+0
-0
-
236. 匿名 2021/05/25(火) 21:40:05
>>226
そうかなあ?まだダンナが若かった頃の匂い
歳取ると無臭になるよ+0
-0
-
237. 匿名 2021/05/25(火) 22:11:26
>>9
生活の木から出てるキンモクセイの精油、是非嗅いでみて欲しい。大好き。+0
-0
-
238. 匿名 2021/05/25(火) 23:37:45
セルジュルタンスのNuit de cellophane
金木犀のほかにマンダリンなども配合されてるけど好きな香りでした
香水は好き嫌いがあるので近くに店舗がなければネットで1.5mlのお試しもあります!+0
-1
-
239. 匿名 2021/05/25(火) 23:55:44
関西で生まれ育っておばちゃんになった今は北海道に住んでるんだけど、こちらには金木犀の木が無いのでずっとあの香りを嗅げずにいるので、たまにふと嗅ぎたくなります。
以前shiroのキンモクセイを買ってみたけど、私の記憶の中の金木犀の香りとはちょっと違ってたんだよな〜。
ここ読んでて夢コロンとうさぎ饅頭が気になってるので探しに行ってきます!これだ!って香りだったらいいなぁ。+3
-0
-
240. 匿名 2021/05/26(水) 00:11:27
全然!うちも一緒一緒〜
男の子なんてそんなんよ〜
(全然違うじゃん、どこが同じだよ)
褒めると良いですよ〜
(どこを褒めりゃいいのよ)
ダークモードになります+0
-0
-
241. 匿名 2021/05/26(水) 00:13:04
>>240
間違えた
失礼しました笑+1
-0
-
242. 匿名 2021/05/26(水) 00:30:23
何のトピだろw
取り敢えずお疲れっぽいからキンモクセイの香りでも嗅いで元気出して欲しいわ+1
-0
-
243. 匿名 2021/05/26(水) 00:41:24
>>242
金木犀も好きだからお気に入りに入れてたらウッカリしてたw+0
-0
-
244. 匿名 2021/05/26(水) 02:24:37
>>1
このお茶東京に行った時飲んで美味しかったからまた買いたいんだけど、地元では売ってないのよね...+1
-0
-
245. 匿名 2021/05/26(水) 19:10:54
>>244
通販でも買えけど、そこまでするほどじゃないのかな
普段よく行くお店で気軽に買えるのがベストだよね+0
-0
-
246. 匿名 2021/05/26(水) 21:05:38
>>193
ウィキペディアに載ってる+0
-0
-
247. 匿名 2021/05/31(月) 05:54:28
>>4
ずっとこれが嗅げればいいな~いいな~+1
-0
-
248. 匿名 2021/05/31(月) 05:56:23
うさぎ饅頭と言えばキンモクセイのほかに桃もリアルで良い香りだった。
沈丁花は甘い香りすぎてあれだったけど。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する