- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/05/23(日) 20:15:37
+260
-1104
-
2. 匿名 2021/05/23(日) 20:16:13
この人、山本太郎好きだよね+946
-32
-
3. 匿名 2021/05/23(日) 20:16:20
うるさいわよ+873
-68
-
4. 匿名 2021/05/23(日) 20:16:21
自分がうつるのは勝手だけど、うつさないでね+2036
-61
-
5. 匿名 2021/05/23(日) 20:16:23
マスクを過信し過ぎるのもよくないね+909
-53
-
6. 匿名 2021/05/23(日) 20:16:26
うわぁ…周りにいたら迷惑+1139
-107
-
7. 匿名 2021/05/23(日) 20:16:28
韓国人+1771
-64
-
8. 匿名 2021/05/23(日) 20:16:40
うるせー+387
-44
-
9. 匿名 2021/05/23(日) 20:16:49
がっかりだね+619
-61
-
10. 匿名 2021/05/23(日) 20:16:51
素晴らしい+109
-191
-
11. 匿名 2021/05/23(日) 20:16:56
おだまりこまり+22
-41
-
12. 匿名 2021/05/23(日) 20:16:59
は?+133
-43
-
13. 匿名 2021/05/23(日) 20:17:03
マスクしやがれ+451
-63
-
14. 匿名 2021/05/23(日) 20:17:14
洗脳されたらアカン
うわぁ…こんなんがるちゃん位でしか見たことないわ+823
-52
-
15. 匿名 2021/05/23(日) 20:17:18
人は人、ほっとけや+313
-20
-
16. 匿名 2021/05/23(日) 20:17:21
人と通り過ぎるタイミングでくしゃみや咳をする人が結構いるからな+939
-21
-
17. 匿名 2021/05/23(日) 20:17:24
>>2
個人的見解だけど同胞だと思ってる+586
-15
-
18. 匿名 2021/05/23(日) 20:17:25
マスクしてない人やばい+403
-76
-
19. 匿名 2021/05/23(日) 20:17:26
確かに外歩くだけなら、よほど混雑した道じゃない限りいらないよね。誰かとしゃべるなら別だが。+681
-71
-
20. 匿名 2021/05/23(日) 20:17:29
トランプさん応援してる人も同じこと言ってた+37
-63
-
21. 匿名 2021/05/23(日) 20:17:37
コロナはこういう人を炙り出してくれた+490
-57
-
22. 匿名 2021/05/23(日) 20:17:43
マスクしてなかったらリンチされちゃうもん+19
-58
-
23. 匿名 2021/05/23(日) 20:17:44
これトピになると思った笑
なんで有名人がいちいちこれを発信するのかな+409
-19
-
24. 匿名 2021/05/23(日) 20:17:44
そう言う考えもあるんだね
だが断る❗却下します+272
-48
-
25. 匿名 2021/05/23(日) 20:17:48
>>19
それでも普通つける+270
-146
-
26. 匿名 2021/05/23(日) 20:17:54
マスクは同調圧力ではなくて自分の判断で着けてますので御構い無く。+664
-31
-
27. 匿名 2021/05/23(日) 20:18:08
>>23
これは荒れる+4
-11
-
28. 匿名 2021/05/23(日) 20:18:09
マスクは小泉さんといるときだけ外して+3
-32
-
29. 匿名 2021/05/23(日) 20:18:15
もし自分が無自覚でコロナ罹ってたら?
他人にうつすかも知れない、その人が死んでしまうかも知れない、コロナと闘ってる病院スタッフも疲弊してる
こんな状況下でマスク無しなんて考えられない+459
-95
-
30. 匿名 2021/05/23(日) 20:18:19
この人、物事をハッキリ言う人だった記憶
韓国人だからか?
昔、触らないで下さいみたいな事を共演者に言ってた+352
-19
-
31. 匿名 2021/05/23(日) 20:18:28
まぁサウナはつらそうだな+153
-8
-
32. 匿名 2021/05/23(日) 20:18:44
サウナは危ないね
サウナは貸しきりか使用中止がいいとお申し込み
外でマスクなしか…
人通り少ない場所を散歩してる人達も年代問わずにマスクしてるのにな
それこそ農道とか川の側歩いてる人もマスクしたるわ
東京は特にマスクしたほうがいいと思う
+217
-45
-
33. 匿名 2021/05/23(日) 20:18:44
>>1
わーこういう人だったんだ
どん引きした+300
-49
-
34. 匿名 2021/05/23(日) 20:18:44
変なの+26
-19
-
35. 匿名 2021/05/23(日) 20:18:47
あの国の人らしく自分勝手な考えだなー+353
-29
-
36. 匿名 2021/05/23(日) 20:18:49
確かにサウナでマスクは危ないと思うよ+221
-5
-
37. 匿名 2021/05/23(日) 20:18:58
昨日セブンにノーマスクで店員にずっとしつこくクレームか何か聞いてるババアいたわ
同類ね+298
-24
-
38. 匿名 2021/05/23(日) 20:19:07
サウナの話か+24
-4
-
39. 匿名 2021/05/23(日) 20:19:14
舐めたらアカン!+12
-1
-
40. 匿名 2021/05/23(日) 20:19:16
>>7
だから自分さえ良ければいいのか+596
-27
-
41. 匿名 2021/05/23(日) 20:19:16
ジムのくだり、話の意味がわからない+23
-3
-
42. 匿名 2021/05/23(日) 20:19:22
この前スーパーの入り口入った自動ドアの前でアイスクリーム食べてる人見た
何でここで。と思った。マスクして!+38
-29
-
43. 匿名 2021/05/23(日) 20:19:23
えーこういうタイプの人なんだ
これからテレビ出てたらチャンネル変えよ+129
-18
-
44. 匿名 2021/05/23(日) 20:19:25
なんでおっさんに多いの?+124
-16
-
45. 匿名 2021/05/23(日) 20:19:25
残念な気持ちにはなるけど
サウナでマスクはたしかにいらないでしょ、とは思う
外でだってもうしなきゃマズイとか思うから
同調圧力とかじゃなくて
サウナはいらないとおもう、とそれだけに絞ればよかったのに+144
-10
-
46. 匿名 2021/05/23(日) 20:19:29
真夏は誰ともすれ違わない坂道とかは外してる
でも、人が多いところではするよ
単純にあまりマスクに触りたくないってのもある+206
-5
-
47. 匿名 2021/05/23(日) 20:19:45
ジムじゃない、サウナだ+20
-2
-
48. 匿名 2021/05/23(日) 20:19:47
>>1
そう言い張るなら感染しても、日本の病院行くな、日本人にうつすな、日本から出て行け。+283
-37
-
49. 匿名 2021/05/23(日) 20:19:58
>>42
そんな外で食いたいんかw+13
-4
-
50. 匿名 2021/05/23(日) 20:20:03
>>16
これ何なんだろうね
瞬間的にこっち向いて咳する奴とか瞬間的に殴りそうになる+237
-10
-
51. 匿名 2021/05/23(日) 20:20:11
>>25
何でそれが普通なのw+95
-17
-
52. 匿名 2021/05/23(日) 20:20:11
今の時期マスクしてないやつヤバいやつ。
近づいちゃダメ!
+29
-23
-
53. 匿名 2021/05/23(日) 20:20:18
まあサウナはやばい+26
-0
-
54. 匿名 2021/05/23(日) 20:20:28
久しぶりに見たと思ったらこの発言+23
-5
-
55. 匿名 2021/05/23(日) 20:20:29
最近同調圧力っていう言葉を見かけるようになった。でもこの場合は違うような気がするよ。+41
-16
-
56. 匿名 2021/05/23(日) 20:20:34
+85
-27
-
57. 匿名 2021/05/23(日) 20:20:37
>>2
韓国人でしょこの人。世田谷に住んでるよね。支持者なんだろうね。+304
-17
-
58. 匿名 2021/05/23(日) 20:20:37
あーあ、やっちゃったねぇ。+3
-10
-
59. 匿名 2021/05/23(日) 20:20:53
>>51
マスクしてない人が圧倒的に変な世の中だから+9
-38
-
60. 匿名 2021/05/23(日) 20:20:59
海にいるサーファーはどうしてるんだろうと思ったらウェットスーツ素材のマスク実際に売ってた+20
-9
-
61. 匿名 2021/05/23(日) 20:21:27
何で手洗いは石鹸で念入りに洗いましょうと言うのに店頭に剥き出しにされて売られたキュウリは水洗いでいいの?+37
-3
-
62. 匿名 2021/05/23(日) 20:22:13
まぁ、真面目な話一人で外で歩いてるぶんにはマスク要らないと思う
マスクは常備しといて、どこかお店入る前とか偶然人とあった場合は付ければいいんじゃないの?
でないと夏は熱中症が心配だわ
サウナでマスク?そこまでしてサウナ入りたい理由はよくわからんけど+145
-2
-
63. 匿名 2021/05/23(日) 20:22:25
それよりも、未だにスーパーとかショッピングモール、建物内でマスクしてない人が居るのが理解出来ない。
そろそろ海外みたいにマスクしてない人は、入場出来ないで良いと思う。
+25
-17
-
64. 匿名 2021/05/23(日) 20:22:27
別に何人とか、どうでもいいけど
こういう考えの人苦手だわ+9
-8
-
65. 匿名 2021/05/23(日) 20:22:40
でもこれから熱中症とかあるからね
言い方はあれだけど要所要所で外した方がいい時もあるのは事実+104
-2
-
66. 匿名 2021/05/23(日) 20:22:51
>>2
朝鮮人だからね。+250
-16
-
67. 匿名 2021/05/23(日) 20:22:54
何でも思うのはいいけど、発信するかどうかは別。
一応有名人なんだから考えないと。+6
-6
-
68. 匿名 2021/05/23(日) 20:23:15
>>60
右は鼻出てる?+6
-2
-
69. 匿名 2021/05/23(日) 20:23:21
>>32
お申し込みって…間違えた
サウナは貸しきりか使用中止がいいと思う+19
-2
-
70. 匿名 2021/05/23(日) 20:23:31
小さい子がマスク出来ないのは仕方がないとして、何回もノーガードで咳をしまくってる子どもは親が何とかして欲しい
エスカレーターで後ろ向いてずっとケホケホしてても放置するのはやめて+67
-10
-
71. 匿名 2021/05/23(日) 20:23:45
GACKTに続いて変な事言うヤツでてきた~+15
-16
-
72. 匿名 2021/05/23(日) 20:23:49
洗脳扱いはやめてくれ+13
-12
-
73. 匿名 2021/05/23(日) 20:23:52
この人過大評価だよね
演技棒だし滑舌悪すぎる+65
-10
-
74. 匿名 2021/05/23(日) 20:23:59
サウナでマスクは流石に変じゃね?
そこまでして入る?
鼻呼吸して喋らなければいいんじゃね⁉️+24
-0
-
75. 匿名 2021/05/23(日) 20:24:12
ノーマスクトラブルよく起きてるんだから有名人がこういうこと言わない方がいいよね…
意図と違う風に受け取られたり発言が独り歩きしちゃうこともあるしコンビニで”マスク非着用”を注意され暴行 27歳男を傷害容疑で逮捕girlschannel.netコンビニで”マスク非着用”を注意され暴行 27歳男を傷害容疑で逮捕 警察の調べに対し、男(27)は「押し倒したりはしていません。相手を振り払っただけです」と容疑を否認しています。コンビニで”マスク非着用”を注意され暴行 27歳男を傷害容疑で逮捕京都市のコン...
+14
-10
-
76. 匿名 2021/05/23(日) 20:24:40
>>1
ガス抜き要因かな?でも正論だね。
マスクに感染症の予防効果が無いことは厚労省も言ってるよねw+35
-49
-
77. 匿名 2021/05/23(日) 20:24:45
マスク一枚でその人の人間性を見極められるようになったね+18
-13
-
78. 匿名 2021/05/23(日) 20:24:52
>>1
チョン黙れ!www+64
-28
-
79. 匿名 2021/05/23(日) 20:24:53
>>1
よく言った!ホント、今の同調圧力は何とかしないと。マスクしてると呼吸が浅くなって絶対身体に悪いよ。+40
-57
-
80. 匿名 2021/05/23(日) 20:25:06
好きだったのになぁ。+3
-14
-
81. 匿名 2021/05/23(日) 20:25:29
日本の同調圧力は悪い時もあるけどマスクについては良い方に作用してる
日本が嫌なら朝鮮で活動してきなよ+42
-18
-
82. 匿名 2021/05/23(日) 20:25:32
>>5
今はマナーというか咳エチケットの一環として必要だと思うけど、冷静に考えてみたらあんな薄っぺらい紙1枚をどんだけ信奉してるんだろうと思う時ある
しかも隙間だらけだし
結局罹患して発症しても自分の免疫力が勝てばいいだけなんだから、健康でいることが一番の防御策だと思う
でもまだあちこちで外していいとは思わない
そこらへんは大人としてきちんとマナーを守りたい+151
-48
-
83. 匿名 2021/05/23(日) 20:25:51
>>17
そうだよ。この人帰化人+243
-8
-
84. 匿名 2021/05/23(日) 20:25:54
公園でサッカーしてる小学生がマスクつけてない。しかしまだ許せる。
でも付き添いの大人達まで調子に乗ってマスクつけてない。非常識。
公園は君たちだけの物じゃない。
すれ違う時もあるし、ベンチに飛沫とばすなよ+18
-16
-
85. 匿名 2021/05/23(日) 20:26:18
それよりマスクもせずはしゃいでる人の事言えばいいのに+14
-2
-
86. 匿名 2021/05/23(日) 20:26:39
ふじもん+0
-5
-
87. 匿名 2021/05/23(日) 20:26:45
>>65
なのにこういう発信の仕方する人のせいで余計外し辛くなるんだよね
こういう強い言葉を使うことが逆効果ってことが分かってない人こそ洗脳されてそうだわ+26
-4
-
88. 匿名 2021/05/23(日) 20:26:58
>>7
大嫌いな国だけど、あまりそれを言うのもどうかと思うよ
自分の主義主張は何国人であっても発信していい+39
-263
-
89. 匿名 2021/05/23(日) 20:27:00
>>19
分かるよ。
人に見られた時に世間体の為につけてるけど、田舎だから家の周りとか歩いても全然人と遭遇しないし居ても遠くに見える程度。これつけてる意味あるんか?と思うよ。
+206
-7
-
90. 匿名 2021/05/23(日) 20:27:16
>>1
どんどん、あちらの顔になってきてるね。+67
-9
-
91. 匿名 2021/05/23(日) 20:27:18
日本の悪口ばっかり言ってる外国の人だよね?+29
-4
-
92. 匿名 2021/05/23(日) 20:27:23
>>17
事実だよ+158
-0
-
93. 匿名 2021/05/23(日) 20:28:10
>>79
同調圧力じゃなくてマナーだから。+27
-17
-
94. 匿名 2021/05/23(日) 20:28:20
>>19
前にいる人がくしゃみや歩きたばこやジョギングとかしてたりしたら怖くない?+24
-31
-
95. 匿名 2021/05/23(日) 20:28:33
>>65
これこそもっとテレビでもガンガン言ってほしいわ
脳が茹で上がったらもう元には戻らないんだよ
老若男女誰でも命に関わる
健康な人であってもだよ+50
-5
-
96. 匿名 2021/05/23(日) 20:28:41
>>1
なんかショックだわ…こんな人だったのね+29
-13
-
97. 匿名 2021/05/23(日) 20:28:54
相築さん、なんでこんなのと結婚したのかね。+0
-7
-
98. 匿名 2021/05/23(日) 20:28:57
迷惑なジジイだな
人の近くを歩いたりすれ違ったり、信号待ちとかで人の近くに立ち止まることもあるやろ
その時会話や咳やくしゃみで絶対に飛沫を飛ばさないって言えるのかよ+16
-15
-
99. 匿名 2021/05/23(日) 20:29:26
外だろうとマスクなしで話してたら飛沫は2m飛ぶんだよ。写す可能性は充分だよ。
周りに人がいないなら良いと思うけど。+8
-14
-
100. 匿名 2021/05/23(日) 20:29:38
>>25
それは世間体のためだよね?
同調圧力とか世間体じゃなくて、科学的医学的根拠に基づいて行動しようよっていう主張は同意する。
+113
-6
-
101. 匿名 2021/05/23(日) 20:30:02
暑くなってきてマスクが苦しい時期になってきたけど、外を歩いてて約5メートルの範囲に人が居なかったら酸素取り入れのために外す時もある。でも人とすれ違う時は必ずマスクしてる。お互いそのほうが安心だからね。+42
-2
-
102. 匿名 2021/05/23(日) 20:30:07
まぁこの人も在日だしね、変わってる
1人の時はそうすれば?って感じだけど、いちいちアピんなくていいよ+29
-8
-
103. 匿名 2021/05/23(日) 20:30:08
覚えてるよ、割と近い過去に奥さんから
『子供も3人いるのに、生活費をもらったことがありません。私にも収入はあるけど、キツイしお互いの子供なので生活費をください』
みたく言われてたの。
カッコいいと思ってたけどなんかそこからだらしない人のイメージ。
(本人はこの生活費の件について『妻はけっこう稼いでるから大丈夫かと思って〜』みたいに笑って認めてた)+52
-5
-
104. 匿名 2021/05/23(日) 20:30:09
お前が洗脳されてんだよ+18
-9
-
105. 匿名 2021/05/23(日) 20:30:27
>>70
そう思うと保育士は大変よね。+11
-1
-
106. 匿名 2021/05/23(日) 20:31:25
なに?Qアノンの陰謀論に洗脳されたの?+2
-8
-
107. 匿名 2021/05/23(日) 20:31:31
>>5
マスクしてたら濃厚接触にならないってのに疑問を感じる…+142
-8
-
108. 匿名 2021/05/23(日) 20:31:35
ママ友のインスタにもこんな事ばっかり言ってる人いるわ。
転勤してもう会ってないけどこんな人だったんだと衝撃受けた。
自粛してる人を馬鹿にしてるような感じで投稿してて自分の頭で考えようってタグ付けて。
私も自分の頭で考えたマスクして自粛してるんですけどね。+26
-15
-
109. 匿名 2021/05/23(日) 20:31:57
そりゃそうよ。適材適所でマスク着ければ良いだけ。
同調圧力というより臨機応変さが無いという日本の悪いところだよ。個人で考えるのを止めた思考停止の人間達が多過ぎるんだよ。+28
-13
-
110. 匿名 2021/05/23(日) 20:32:18
>>1
言ってる内容はマスク会食と同じだね
徹底できるならいいけど実際無理でしょ?+13
-8
-
111. 匿名 2021/05/23(日) 20:32:33
国帰れ+22
-7
-
112. 匿名 2021/05/23(日) 20:32:40
>>105
仕事で給料もらってても嫌だろうね
もし子どもから移ったら家族にも移すことになるし+8
-0
-
113. 匿名 2021/05/23(日) 20:33:08
>>2
へぇーそうなんだ。
昔一緒に17才ってドラマ出てた記憶+5
-2
-
114. 匿名 2021/05/23(日) 20:33:17
>>11
おだまりこまりw👍👍+2
-10
-
115. 匿名 2021/05/23(日) 20:33:35
アカンアカンってあんたがアカンわ
最近おかしい芸能人多いねえ+13
-8
-
116. 匿名 2021/05/23(日) 20:33:58
>>70
スーパーのレジで
ノーマスクでゲホゴホ言ってる子供がお菓子にシール貼ってくださいって言います+8
-6
-
117. 匿名 2021/05/23(日) 20:34:11
>>33
同感
こういう人だったんだね
+34
-5
-
118. 匿名 2021/05/23(日) 20:34:31
台湾で暴れた在日俳優
再放送とかされてたからなんで?って思ったら2年後くらいに復帰してたのね
結局、復帰3年目で急死
この人も洗脳発言したら嫌がられるどころかドラマ決まりそう+10
-3
-
119. 匿名 2021/05/23(日) 20:34:46
>>70
口呼吸の子供増えそう+13
-0
-
120. 匿名 2021/05/23(日) 20:34:50
>>57
前はうちのすぐそばに住んでた。引越しだと思ったら離婚してた。世田谷にお好み焼き屋あったけどまだあるのかな?+47
-1
-
121. 匿名 2021/05/23(日) 20:35:21
コロナは人の本性というか、知能と品性を炙り出すね。+21
-3
-
122. 匿名 2021/05/23(日) 20:35:33
そもそもマスクつけてまでサウナに行く感性が理解出来ない
異論は認める+17
-0
-
123. 匿名 2021/05/23(日) 20:36:12
>>1
山本太郎推しだよね。
この人こそ何かしら洗脳されてそう。+63
-2
-
124. 匿名 2021/05/23(日) 20:36:12
ワクチン広まったらマスクしない人増えそうで嫌だな。+13
-6
-
125. 匿名 2021/05/23(日) 20:36:24
常に周りに人がいる都会はともかく200mおきに人がいるかいないかの田舎は外していていいと思う
200mどころか自分が住んでる市の端から端まで行く間に3人くらいしか人を見ないときもあって、でもマスクしてる人もいるので…
熱中症のほうがこれからは怖いしほとんど誰ともすれ違わないならマスクは外してていいと思うんだけど駄目なのかな+35
-2
-
126. 匿名 2021/05/23(日) 20:36:43
所詮、韓国人+36
-5
-
127. 匿名 2021/05/23(日) 20:36:58
何言ってんだ+4
-5
-
128. 匿名 2021/05/23(日) 20:37:53
>>1
最悪+9
-8
-
129. 匿名 2021/05/23(日) 20:38:15
>>1
マスクさえしてれば何にも文句言われない便利グッズなんだから付けてればいーのに。馬鹿みたいw+17
-17
-
130. 匿名 2021/05/23(日) 20:39:10
>>25
暑いなら外していいと思うわ。熱中症で倒れる方がリスク高いし処置してもらえない可能性もある。+109
-3
-
131. 匿名 2021/05/23(日) 20:39:12
>>1
一回一回マスク付けたり外したりするのめんどいんだよ。 それにお前に関係ないだろ してたら何の問題があるの??+14
-8
-
132. 匿名 2021/05/23(日) 20:39:13
マスクしない奴はヤバイ奴だよね
本当に関わりたくない+11
-13
-
133. 匿名 2021/05/23(日) 20:39:17
ずっと前にアウト×デラックスに出てたけど、お店経営してて店舗増やして資産が増えたところで売却
事務所も辞めて個人事務所を作って、もうやりたいことしかやらないって言ってた
言いたいこともどんどん言うって事で歯に衣着せぬトークしてた
縛りがないのはいいけど大丈夫なのか心配だわ+6
-0
-
134. 匿名 2021/05/23(日) 20:39:27
ど田舎でマラソン、散歩してる人いるけど、マスクしてない人多いかも。そもそもほぼ人すれ違わないし。
今日は散歩で1時間マスクして出たけど、いらないのでは?と思った。
徒歩は右側通行だけど、左側の通行してた人は、右側通行に変えて道の端と端になったし。+10
-1
-
135. 匿名 2021/05/23(日) 20:39:34
>>125
それは良いと思うよ。+9
-0
-
136. 匿名 2021/05/23(日) 20:39:49
60前で見た目通りやん+2
-1
-
137. 匿名 2021/05/23(日) 20:40:08
キョンキョンの彼氏?+0
-5
-
138. 匿名 2021/05/23(日) 20:40:34
>>137
間違えた!😅+1
-0
-
139. 匿名 2021/05/23(日) 20:40:43
俳優がこんなことやりだしたらアカン
本業の邪魔にならないようにね
たいして気になる俳優でもないけど+4
-7
-
140. 匿名 2021/05/23(日) 20:40:48
>>2
くそコメじゃん+4
-31
-
141. 匿名 2021/05/23(日) 20:41:18
>>5
不織布一枚にどんだけ防御力があると思ってんだろ。
マスクの穴はウィルスの何百倍だろ+52
-47
-
142. 匿名 2021/05/23(日) 20:41:39
今日、地元の駅前でマスク反対派の方々が演説してた
子ども達にマスクは可哀想などと叫んでた
怖かったから目を合わせずに逃げて来た+13
-10
-
143. 匿名 2021/05/23(日) 20:41:59
>>76
そうなんだー+5
-13
-
144. 匿名 2021/05/23(日) 20:42:05
>>1
>「何で外でマスク? 外で歩いてるだけの人はマスク要らなくねぇ? 俺はしない‼」
なんかこの主張の強さ、ノーマスクピクニックに嬉々として参加してそう。+52
-14
-
145. 匿名 2021/05/23(日) 20:43:43
人の少ない屋外ならマスク外していいって去年の夏言ってなかった?
こんなにボコボコに叩かれることなの?+35
-0
-
146. 匿名 2021/05/23(日) 20:43:50
マスクしてなかったらこの人だってバレるじゃん。
一般人とは違う意味で面倒くさいことにならない?+1
-7
-
147. 匿名 2021/05/23(日) 20:43:55
>>76
まじ?感染してる人がマスクしててもダメなん?+4
-4
-
148. 匿名 2021/05/23(日) 20:43:56
一瞬問題発言?と思ったけど、アメリカではワクチン接種完了した人はマスクなしでいいと通達が出てるって
これからは、いつでもどこでもマスクはマナー!じゃなくて、配慮した上ならなしでも生活してOKだよね+15
-0
-
149. 匿名 2021/05/23(日) 20:44:37
>>105
もしコロナに罹ったら保護者からクレームくるし+1
-0
-
150. 匿名 2021/05/23(日) 20:45:55
>>5
マスクをした上で
さらに極力喋らないで欲しい+30
-22
-
151. 匿名 2021/05/23(日) 20:45:59
変異株の市中感染が言われる中でノーマスク主張する人って
「私は他人に配慮できない自己中な人間です」
↑こう書いたプラカードをかけて歩いてるのと一緒だと思う。
好きにすればいいと思うけど白い目で見られる覚悟位はしてほしい。
そしてノーマスクなら近寄ってくんな。+19
-13
-
152. 匿名 2021/05/23(日) 20:46:13
>>9
この人前に番宣か何かでバラエティー出てたときも、あまり態度が良くなくて印象悪かった。+27
-5
-
153. 匿名 2021/05/23(日) 20:46:34
明日から高橋一生主演の舞台、大倉孝二の代役で舞台まるのに大丈夫なの?
他の俳優さんとかに迷惑かかるじゃん!+20
-5
-
154. 匿名 2021/05/23(日) 20:47:22
>>17
山本太郎も?+93
-0
-
155. 匿名 2021/05/23(日) 20:47:46
完璧に抑えることが出来るわけなんかないことくらい誰でもわかってるし、でもある程度の効果があることも本当でしょ。その都度よく考えて決定したらいいことじゃないの
いちいちマスクするべき、いや外してもいいじゃないか、とか議論が面倒くさいわ+4
-6
-
156. 匿名 2021/05/23(日) 20:47:47
>>70
今日もスーパーの床に座って周りにケホケホ何度もやってた子どもがいた
+3
-5
-
157. 匿名 2021/05/23(日) 20:48:02
>>16
外で走ってる人はマスクやスポーツ用のもあるからしてほしい+43
-13
-
158. 匿名 2021/05/23(日) 20:49:09
>>156
汚いガキ+7
-4
-
159. 匿名 2021/05/23(日) 20:49:27
その頃にはコロナ今より落ち着くことを願って、観に行くの楽しみにしてる舞台にこの人出てんだよ…。そのマスクしないポリシーは勝手だけども、頼むから迷惑かけないでくれ…+9
-3
-
160. 匿名 2021/05/23(日) 20:49:40
芸能界で厚遇されてるよね
後ろ盾が大きいんだろうよ+8
-1
-
161. 匿名 2021/05/23(日) 20:49:53
>>70
親の質の問題だね+7
-2
-
162. 匿名 2021/05/23(日) 20:50:25
>>19
田舎は別だけどね
都会ならしとくのが無難だよ
すれちがった人がその時くしゃみして、その人が感染してたらアウトなんだから
みんなが何かで顔抑えてくしゃみするとは限らない
咳もそう
+73
-34
-
163. 匿名 2021/05/23(日) 20:50:32
>>147
うん。ウイルスはマスクの穴より小さいから抜けて出ちゃうよ。ほんと何のためのマスクなんだろね〜+14
-16
-
164. 匿名 2021/05/23(日) 20:50:40
あんたも別の勢に洗脳されてやしないか?
まずは自分を疑え+4
-5
-
165. 匿名 2021/05/23(日) 20:50:46
すれ違う時、離れててもマスクしないといけないのか+4
-2
-
166. 匿名 2021/05/23(日) 20:50:47
>>7
尹さん+393
-5
-
167. 匿名 2021/05/23(日) 20:51:01
そんな事大声で言うな
チョウセン帰れ+13
-5
-
168. 匿名 2021/05/23(日) 20:51:26
在日+9
-2
-
169. 匿名 2021/05/23(日) 20:51:27
>>156
良く見るけど親は何とも思わないのかね?
周りに迷惑かけてるだけでなくて床に座ると汚いんだけどね
トイレに行った人も歩いてるわけだし+9
-1
-
170. 匿名 2021/05/23(日) 20:51:37
>>4
尚且つ感染しても病院に行かない事+39
-12
-
171. 匿名 2021/05/23(日) 20:51:37
外を無言で歩いてるだけならマスクいらないって間違ってなくない?ノーマスクで店に入る人とかとは違うよね?
場面によって臨機応変に対応していかないと熱中症になるよ+28
-2
-
172. 匿名 2021/05/23(日) 20:51:40
緩めるところ緩めてる方だけど、他人のやってる対策にああだこうだ言うのは好きじゃない。その人なりに信念があって向き合ってやってるんでしょ。対策やってない人よりよっぽどいいわ+6
-5
-
173. 匿名 2021/05/23(日) 20:51:56
>>5
マスクの過信よりもマスクの付け方が悪い人がいるのが問題。
鼻出してたりアゴマスクではそりゃうつるでしょ。+21
-20
-
174. 匿名 2021/05/23(日) 20:52:24
>>1
お前も自分の考え押し付けとるやないか!+30
-3
-
175. 匿名 2021/05/23(日) 20:52:27
>>130
これからは熱中症の方が危険だよね
子供たちが心配だよ
外にいて周りと距離とれるなら外していいよ+40
-0
-
176. 匿名 2021/05/23(日) 20:52:30
>>170
ワクチン打たない人もコロナになっても病院に行かないでね+7
-20
-
177. 匿名 2021/05/23(日) 20:52:50
マスク不要って言ってる医師もいるからビックリする+1
-8
-
178. 匿名 2021/05/23(日) 20:53:08
マスクはしたいからしてるので、マスクしていることをガヤガヤ言わないで頂きたい。+9
-4
-
179. 匿名 2021/05/23(日) 20:53:11
正直これから暑くなるからマスクしたくない。+15
-0
-
180. 匿名 2021/05/23(日) 20:53:30
ぐっどいぶにん おとう+0
-0
-
181. 匿名 2021/05/23(日) 20:55:20
>>141
完全には防げないけどしないよりはよくない?
くしゃみしたらマスクの中濡れるけど、してなかったらそれが全部飛び散ってるってことだよね。+41
-11
-
182. 匿名 2021/05/23(日) 20:55:22
>>7
それがなにか??+15
-139
-
183. 匿名 2021/05/23(日) 20:55:26
>>45
なんでサウナだと要らないの?危ないから?
密室だし感染リスクは高そうだけど。+4
-7
-
184. 匿名 2021/05/23(日) 20:55:48
>>5
今日暑かった。1人で外歩いてるのにマスクって意味あるのかな。+71
-8
-
185. 匿名 2021/05/23(日) 20:55:57
>>23
日本にいる同胞にアピール
日本人もついでに+8
-4
-
186. 匿名 2021/05/23(日) 20:56:14
>>76
よくそんな嘘がつけるね。
厚生労働省は高温多湿で熱中症のリスクがある場合(屋外で尚且つ人との距離が少なくとも2m以上確保できる場合のみ)マスクを外してください。ただし基本的に感染対策として着用をお願いしますと呼び掛けてるよ。
マスクは予防効果がないとは一言もいっていない。+31
-5
-
187. 匿名 2021/05/23(日) 20:56:16
マスクしてない人って何で数人で大声でキャッキャしながら歩いてるのかね?
自宅にいたらノーマスクでも構わないのに+3
-3
-
188. 匿名 2021/05/23(日) 20:56:23
何で同調圧力に負けるという発想になるのか。マスクは社会的なマナーでありモラルだから式典でもネクタイしない、葬式で喪服着ないのと同じだよ。+4
-10
-
189. 匿名 2021/05/23(日) 20:56:27
>>178
したい人はすればいいし、様々な理由でつけられない人や暑さや体調などではずしたい人ははずしていいと思う
どちらも自由だよ+10
-2
-
190. 匿名 2021/05/23(日) 20:57:04
>>175
去年はどうしてたの!?+1
-8
-
191. 匿名 2021/05/23(日) 20:57:16
>>88
それは人の迷惑、人の命の危険にさらす場合は除くだよ。
本人がかかるだけなら文句は言われないが、他者にうつる可能性がある病気に対しては違う。しかも今や強い中国コロナのインド型が入ってきてる中、最低限気をつけてもかかってしまう危険なウイルスにたいしてこの発言は無責任。+36
-6
-
192. 匿名 2021/05/23(日) 20:57:32
>>5
1日中同じマスクで着けたり外したり…
+20
-2
-
193. 匿名 2021/05/23(日) 20:57:36
>>16
マスク 既に着用してるのに
くしゃみの時に限って ずらすの
何でだろうって思う……+77
-1
-
194. 匿名 2021/05/23(日) 20:57:43
歩きながら電話してる時にわざわざマスク外す人なんなの?近づいてこないでほしい。やるなら壁に向かってくれ。+6
-2
-
195. 匿名 2021/05/23(日) 20:57:49
中年男性ってネットやりはじめると一度おかしくなるんかな+3
-3
-
196. 匿名 2021/05/23(日) 20:57:56
>>1
持論を展開するのは自由だけど、それと反する行動を非難するのはこの場合ちょっとね…。
基礎疾患ある人や免疫力の低い人は、見た目だけでは分からない。
みんな様々な事に配慮してマスクしてるのにね。+31
-2
-
197. 匿名 2021/05/23(日) 20:58:05
>>184
ひとりで外で歩いてる時はしなくていいと思うよ
私はそうしてる
もう暑くて苦しいもん+72
-2
-
198. 匿名 2021/05/23(日) 20:58:22
人の少ないところでマスクなしの人はたまにいるね。犬の散歩とか庭の手入れしてる人とか。+9
-0
-
199. 匿名 2021/05/23(日) 20:58:45
>>1
嫌な顔をした男だな。内面は顔に出るね。+19
-4
-
200. 匿名 2021/05/23(日) 20:58:51
>>192
相当な数のウィルスや菌が付着してそう+15
-0
-
201. 匿名 2021/05/23(日) 20:59:02
>>7
在日のほうじゃない?+306
-8
-
202. 匿名 2021/05/23(日) 20:59:27
してたからって何か問題あるのかな? それゃ周りに誰も居ない所では外すけど、してる人がいても何も思わなくない??+4
-1
-
203. 匿名 2021/05/23(日) 20:59:57
こんなの「論」でも何でもないじゃん。感情的主張でただの我儘じゃん。+8
-8
-
204. 匿名 2021/05/23(日) 21:00:26
いや外で歩いてるだけでもそのすぐ後ろを歩くのは嫌です。
人が周りに全くいないのならしないでいいと思う。
そういうこと芸能人が言わないでほしい最悪。+6
-10
-
205. 匿名 2021/05/23(日) 21:01:05
>>76
嘘つき。
それじゃあ何故マスクしてたら濃厚接触者にならないの?+25
-5
-
206. 匿名 2021/05/23(日) 21:01:06
>>14
個人的には外で一人で人通り少ないところ歩くのにマスク入らないと私も思ってるけど
周りの人の気持ちも考えてマスクするししてる人のことを洗脳されてるとは思わないよね
事実が1番大切じゃなくてマナーも大切だし自分の考えが絶対に正解とも限らないなら
安全に配慮するに越したことないし+59
-8
-
207. 匿名 2021/05/23(日) 21:01:52
>>163
飛沫が出る時は、水分を帯びて粒子が大きいからマスクに留まるんだよ。+10
-0
-
208. 匿名 2021/05/23(日) 21:02:42
>>173
老人が話すときにいちいち下にずらして話してくるのが不快でしょうがない
+13
-1
-
209. 匿名 2021/05/23(日) 21:02:48
>>189
無制限の自由ではないな。他人や社会の利益不利益を考えるべき。+5
-7
-
210. 匿名 2021/05/23(日) 21:03:21
>>2
同胞支援ってやつね。+153
-2
-
211. 匿名 2021/05/23(日) 21:03:39
自転車で、駅周辺とかならしない
苦しいので!信号で止まりそうな時には、遠くて待って人の近くによらない+1
-0
-
212. 匿名 2021/05/23(日) 21:03:42
普通の主張やね+7
-5
-
213. 匿名 2021/05/23(日) 21:05:54
マスクしてない人って普段から手洗いとか消毒とか感染対策しっかりしてないと思う。
マスクしてないくせに話しかけてきたり迷惑。+8
-9
-
214. 匿名 2021/05/23(日) 21:06:29
ジョギングしてハアハア言いながらマスクなしで走るやつ、
すっごく気持ち悪いけど、この人みたいな考えなのかな。
すっごくすっごく気持ち悪い。
感染力きつめのウイルス流行ってんのになんでマスク無しでハアハアするんだよ💢+19
-12
-
215. 匿名 2021/05/23(日) 21:07:25
一理あるんだけど、有名人を免罪符にしない人がいるからやめてほしい+1
-2
-
216. 匿名 2021/05/23(日) 21:10:10
>>148
問題は日本がまだその段階ではないという事。
変異株が流行ってる中、マスク無しは絶対やめてほしい。
早くマスク無しでも安心な世の中になるといいな。+11
-5
-
217. 匿名 2021/05/23(日) 21:11:07
>>1+19
-9
-
218. 匿名 2021/05/23(日) 21:11:29
そういって人を洗脳しようとしてるのは自分やろ+6
-5
-
219. 匿名 2021/05/23(日) 21:12:45
>>7
私のこのトピのバナーなんの脈絡もなく、コウゲンドーw+27
-2
-
220. 匿名 2021/05/23(日) 21:12:54
>>1
ガルちゃんで暴れてる在日ジジィもすぐ同調圧力同調圧力ってうるせーけど韓国人のこの人も言ってるからアチラ口癖なんだね+23
-4
-
221. 匿名 2021/05/23(日) 21:14:09
>>25
手に持って歩いていればいいのよ
大阪知事が会見する時にマスク外して手に持っているように…
人の流れを見て、誰1人歩いてないなら手に持って歩く、人がいるならマスクする。臨機応変にやればいいのよ+56
-2
-
222. 匿名 2021/05/23(日) 21:14:12
>>100
私もそう思う
データに基づく安全じゃなくて精神的な安心を求めてしまうのが日本人の習性。だからエビデンスなしで雰囲気だけの緊急事態宣言を繰り返してる。+29
-2
-
223. 匿名 2021/05/23(日) 21:15:07
>>1
韓国人だよね+35
-1
-
224. 匿名 2021/05/23(日) 21:15:10
あちらの方ですから+9
-0
-
225. 匿名 2021/05/23(日) 21:15:47
>>1
洗脳しようとしてるのはお前だよ。+19
-4
-
226. 匿名 2021/05/23(日) 21:17:06
>>1
この人あちらの方だから…
+26
-4
-
227. 匿名 2021/05/23(日) 21:18:35
>>216
そうだね
イギリスでもまた変異種が確認されたみたいだし
焦らず待つしかないね+5
-3
-
228. 匿名 2021/05/23(日) 21:22:01
>>222
私も同意見
マスクしてれば安心なのかもしれないが、長時間つけてたらマスクにウィルスや菌が付いてかえって不衛生+20
-2
-
229. 匿名 2021/05/23(日) 21:22:53
>>16
この間、道ですぐ横を通りすがった時にちょうどマスクしてない奴がくしゃみし出したし、電車では目の前に立ってたマスクしてない男がくしゃみしてきたこともあった
個人的に今まで見たマスクしない人に限って、路上でもペチャクチャ喋ってるし、人の側で咳やくしゃみしてくるんだよね+87
-2
-
230. 匿名 2021/05/23(日) 21:23:59
つば飛ばさなきゃね、、、。+3
-1
-
231. 匿名 2021/05/23(日) 21:24:02
前はカッコいいなーと思ってたけど、マツコの番組に出てたの見てかなり変わった人だなと思った。
残念です+1
-2
-
232. 匿名 2021/05/23(日) 21:28:21
韓国に帰国してノーマスクで歩き回ればいいのに+17
-3
-
233. 匿名 2021/05/23(日) 21:29:04
マスクしないことを訴える人と、マスクせずに行動する人、同類に見える
紙一重+3
-3
-
234. 匿名 2021/05/23(日) 21:31:27
コロナは風邪。
インフルの方が致死率凄い。
マスクは不要。
コロナで死んでるんじゃ無い、元々既往症のある人だけ。
風邪にもインフルにも一応薬があるけど、コロナはまだ対応策が無くて既往症あると死ぬ可能性もあるから怖がってるんだよね。違うのかな。血圧の薬飲んでる母がいるので私はマスクします。+11
-7
-
235. 匿名 2021/05/23(日) 21:32:15
今はまだつけないとダメだよ。
せめて医療的に落ち着くまでは。
でも日本人の真面目さが発揮されて、落ち着いてきたり摂取が終わってもまた変異するかもしれない。100%とは限らないといつまでもマスクつけてそうではあるし、それこそマスクはつけないでくださいと政府が言うまでマスクのけてないひとに対して怒ってそう。アメリカとか接種したとたん外してるからそれも極端だよなぁと思うから半々になれたらいいのにね。
私は接種が若者まで終えたなら自分たちの自由になっていいと思う。そして周りにマスク強要もいらない。だけど今ではないという気持ち+5
-6
-
236. 匿名 2021/05/23(日) 21:33:47
たしかに、サウナでマスクは…
外も、周りに人がいなければ大丈夫なのもわかる。特に夏場は、熱中症の心配もあるし。
でも、いくら外でも、周りに人がいる時はつけた方がいいのでは?コロナにかからないためというのもあるし、周りに移さないためというのもある。
同調圧力ではなく、思いやり、周りの人のことを考えてのことだと思う。+4
-4
-
237. 匿名 2021/05/23(日) 21:34:00
いい加減職場の新しく配属された人の顔覚えたいのでそこそこ落ち着いたら自由になっていい+2
-2
-
238. 匿名 2021/05/23(日) 21:35:36
>>19
外歩く時はつけない暑い
人混みだったらつけるけど人混みは行かない生活してるし+43
-21
-
239. 匿名 2021/05/23(日) 21:35:47
>>100
横。
マスクなしの人とすれ違う時、すごく怖いよ。無症状の感染者でも感染させられる能力があるわけだからマスクしていてほしい。気が付いたら避けられるだけ避けてるけど、そういう他人の迷惑を無視してるなぁと思う。+7
-23
-
240. 匿名 2021/05/23(日) 21:36:13
>>25
それが普通と思う人もいるし普通と思わない人もいるー+7
-1
-
241. 匿名 2021/05/23(日) 21:37:32
>>7
あら〜知らなかった〜
結構好きな俳優さんだったのになぁ。+101
-15
-
242. 匿名 2021/05/23(日) 21:40:24
洗脳とか同調圧力とか言う人って妙な正義感もって他人を従わせたがるよね。自分が目覚めさせてあげなきゃ!的な。+4
-0
-
243. 匿名 2021/05/23(日) 21:41:39
>>239
症状がでてるならわかるけど、無症状って健康な人だよ
そこまで恐れなくてもいいのでは
そこまで怖いのにマスクしてれば大丈夫というのもどうなんだろう+20
-8
-
244. 匿名 2021/05/23(日) 21:42:54
>>184
周りに誰もいなければ外すよ。でも喋らない(当たり前か)しクシャミや咳が出る時は着ける。+30
-2
-
245. 匿名 2021/05/23(日) 21:44:26
この人と同じ考えなのかもしれないけど、昨日子供の運動会でマスクしてないお父さんいた…
私が奥さんなら、「ちょっと!マスクは?忘れたの?近くのコンビニで買ってきて!」って言うけどな
結局そのお父さんは最初から最後までしてなかったよ
持論はどうでもいいけど、運動会の案内に「マスク着用のご協力をお願いします」って書いてるんだから、するべきだよね
凄い迷惑だったし、学校側も気付いてても言えないのかな+3
-4
-
246. 匿名 2021/05/23(日) 21:45:31
>>89
誰とも遭遇しない田舎ならつけなくても良くない?
人影を発見したらつければいいよ+53
-0
-
247. 匿名 2021/05/23(日) 21:45:45
>>243
健康か不健康か、そういう問題ではなく無症状の感染者が感染広げてる事実を知らないの?ずーっと言われ続けてる事なのに、マスクしたくないという個人的理由で頭に入れたくないみたい。
新型コロナ、5割以上が無症状感染者から感染/CDC推定|医師向け医療ニュースはケアネットwww.carenet.com新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大に、どのくらい無症状の感染者が関与しているのだろうか。米国疾病管理予防センター(CDC)のMichael A. Johansson氏らが、無症状の感染者からの感染割合について決定分析モデルを用いて検討した結果、全感染の半分以上...
+6
-12
-
248. 匿名 2021/05/23(日) 21:46:14
>>135
ありがとうございます。
いろんな方に2mは余裕で距離空くような田舎住まいは一人で歩いてるならマスク外してて大丈夫ってメディアや影響力ある人に言ってほしいです
+3
-1
-
249. 匿名 2021/05/23(日) 21:47:09
>>181
私もそう思う
別にマスクを100%信じてるわけではない
ただ確率を低くしたいだけ+28
-7
-
250. 匿名 2021/05/23(日) 21:47:18
>>201
在日は韓国人か北朝鮮人じゃん+134
-5
-
251. 匿名 2021/05/23(日) 21:47:59
>>247
感染拡大を効果的に制御するには、症状のある感染者の特定と隔離に加えて、無症状の感染者からの感染リスクを減らす必要がある。この結果は、安全で効果的なワクチンが利用可能になり広く使用されるまで、マスクの着用、手指衛生、ソーシャルディスタンス、具合が悪い人以外への戦略的検査といった対策が、COVID-19の拡大を遅らせるための基礎となることを示唆している+8
-2
-
252. 匿名 2021/05/23(日) 21:48:53
>>19
多分今年の夏はコロナより熱中症で亡くなる人のが多いと思う。人の居ない道端くらい外してもいいと思うんだけどね。苦しくても外さないよね日本人。+116
-7
-
253. 匿名 2021/05/23(日) 21:49:27
最近ドラマで見ないね+6
-0
-
254. 匿名 2021/05/23(日) 21:49:47
本名・尹惟久 通名・伊原剛 芸名・伊原剛志+10
-3
-
255. 匿名 2021/05/23(日) 21:50:17
無症状の人間が、ノーマスク、ウレタンマスクで他人に感染させるケースは水面下で沢山起きてるんだよ。+8
-12
-
256. 匿名 2021/05/23(日) 21:51:31
>>1
ここまで言うのならキャバクラもジムにも行かない、飲み会は断る休日は家に引きこもってるんでしょうね+21
-2
-
257. 匿名 2021/05/23(日) 21:51:31
>>1
木下ほうかと同じ事言ってる+18
-0
-
258. 匿名 2021/05/23(日) 21:51:33
>>32
サウナは不要不急だよね+14
-5
-
259. 匿名 2021/05/23(日) 21:54:38
>>1
言い方がきつすぎる。医療従事者の事少しは頭にあんのか?この人。感染しないとわかんないのかな?+28
-6
-
260. 匿名 2021/05/23(日) 21:55:26
マスクしたくない人ってすぐ「同調圧力同調圧力」言うけど、それなら自分も発信なんてしないで一人でノーマスクしたらいいんじゃない?
迷惑だけど。
+20
-3
-
261. 匿名 2021/05/23(日) 21:57:05
ノーマスク派の言う「同調圧力」と「マスク警察」は信用したらアカン+3
-2
-
262. 匿名 2021/05/23(日) 21:57:18
>>234
え、コロナのほうが致死率高いよ。+8
-8
-
263. 匿名 2021/05/23(日) 21:57:41
>>252
これは去年の夏言われてたよ、熱中症になるから人通りが少ないとこはマスク外しましょうって…だから小学校でも通学時は外して登校だった+40
-1
-
264. 匿名 2021/05/23(日) 22:00:48
>>192
いや、変えるだろ。
使い捨てマスクも手に入るんだからさ。+7
-7
-
265. 匿名 2021/05/23(日) 22:02:56
住んでるところの人口によって、感覚が全然違うと思う。都内某所だと、朝5:00でも、まず無人って事はなくて、公園に向かう間の道や公園のジョギングコースなどで、出かけてから帰るまでに数十人位にはすれ違う。皆さんマスクしてるからまったく恐怖は感じないけど、あれ全員がマスクなしなら、やっぱり少し怖いと思うし、付けたり外したりなんて面倒でやってられない。してた方がよっぽどいい。+6
-3
-
266. 匿名 2021/05/23(日) 22:04:40
誰も居ない河川敷とか国道沿い歩く時は外してる。もう本当にマスク生活ストレス。アゴ周りの開き毛穴やばい。+3
-0
-
267. 匿名 2021/05/23(日) 22:05:45
>>19
感染者の多い東京や大阪などは、常に人が歩いてるからね。
丑三つ時〜夜明けぐらいなら人も疎らだけど。+10
-3
-
268. 匿名 2021/05/23(日) 22:06:46
顔が小さくてスタイルが良くて芝居もまあまあなんだから、大人しくしてて欲しい!
なんでみんな余計なこと言い出すのよー+4
-2
-
269. 匿名 2021/05/23(日) 22:12:08
>>201
在日の意味わかってる?+105
-1
-
270. 匿名 2021/05/23(日) 22:12:34
>>263
日本の夏は高温多湿だからマスクは厳しいよ
屋外では距離をとり、はずした方がいい
無理してつけてたら熱中症で最悪死 んでしまうよ
それでは本末転倒+21
-2
-
271. 匿名 2021/05/23(日) 22:14:12
>>201
そうだよね有名な話+84
-0
-
272. 匿名 2021/05/23(日) 22:15:32
マスクって防ぐ為じゃなく飛沫を他に飛ばさない為にするんじゃないの?
マスクしてれば大丈夫とは思ってないけどな。咳とかクシャミとかノーマスクで真横でされたら絶対文句言うでしょう、この人。で、自分はしても良いと思ってる?
+7
-5
-
273. 匿名 2021/05/23(日) 22:16:59
>>239
感染が拡大してるってことは
ウイルスは弱毒化してるってこと。
本当に強力なウイルスなら
寄生する人をころしてウイルスもとっくに死滅してる。+11
-3
-
274. 匿名 2021/05/23(日) 22:18:04
去年の夏、炎天下の昼間におばあさんが手押し車押しながら道を歩いてた。ひとりで、マスクをつけて。
平日だったから人通りは少なくて、半径三メートルくらいには誰もいなかった。
こういう状況ならはずしてもいいと思う。
自転車とか。+19
-0
-
275. 匿名 2021/05/23(日) 22:28:21
>>274
お年寄りって暑さや脱水症状に自分で気付きにくくなってるからすごく危険なんだよね
そろそろワクチン打てるだろうから暑い日には外でくらいマスク外してほしい+7
-0
-
276. 匿名 2021/05/23(日) 22:32:57
政治や思想を熱く語り出したら仕事なくなるぜ、俳優は特に+7
-1
-
277. 匿名 2021/05/23(日) 22:33:02
>>89
うちの方は子供たちは学校で「外や誰もいないところはマスクずらしてね。発育に悪いから。」って言われてます。そうだよね、酸素足りないよね。+40
-1
-
278. 匿名 2021/05/23(日) 22:34:16
>>260
めんどくさいやつに絡まれるのがめんどくさいからマスクするんでしょ。
それが同調圧力。
+3
-3
-
279. 匿名 2021/05/23(日) 22:35:36
>>4
目覚めた人達って、コロナはただの風邪って言ったりマスクは不要って言うけど、じゃぁ熱出てコロナ陽性になっても病院いかないの?酸素マスク必要になっても断るの?って聞くと「あなたは風邪ひいたら病院行くよね、悪化したら入院するよね?だから発症したら病院で普通に治療してもらうよ。何か問題でも?」ってスタンスですよね? なんかおかしくない?
ん?私がおかしいのか?ん??+38
-9
-
280. 匿名 2021/05/23(日) 22:36:22
在日在日うるさいよ
このトピって何を言ったかじゃなくて誰が言ったかに焦点当てられすぎ
+8
-8
-
281. 匿名 2021/05/23(日) 22:38:09
>>280
がるちゃんはいつもそう+3
-1
-
282. 匿名 2021/05/23(日) 22:40:20
>>1
胡散臭いよね+7
-1
-
283. 匿名 2021/05/23(日) 22:42:58
人混みやスーパー等で買い物する時はもちろんマスクするけど、帰り道誰もいないのに炎天下の中でもしないといけないのかな?
先日も運転中私1人だし窓も開けてないからマスク外していたら、信号待ちで注意されました。
周りの状況見て外さないと熱中症になりますよ+10
-1
-
284. 匿名 2021/05/23(日) 22:43:07
>>14
マスク不要論の人は政府の陰謀だの洗脳だの口揃えて言うよね。+28
-6
-
285. 匿名 2021/05/23(日) 22:43:48
>>283
車の中では外すよ+7
-0
-
286. 匿名 2021/05/23(日) 22:45:23
窪塚に続きたい人続出って感じ+1
-1
-
287. 匿名 2021/05/23(日) 22:50:17
>>1
田舎道で誰ともすれ違わないような場所ならいらんけど、どうせ都心に住んでるんでしょ?お前こそ適当なこと言ってんじゃねー。
マネハラ野郎が!!+6
-3
-
288. 匿名 2021/05/23(日) 22:51:10
俳優業やってるの?
仕事ないからギャーギャー大声出して振り向いて欲しいのかな?
GACKTとかも
+2
-4
-
289. 匿名 2021/05/23(日) 22:53:40
何でもかんでもマスクは確かに窮屈だから時と場合によりでいいと思う
そんなにおかしな発言してないというか、無難に+8
-0
-
290. 匿名 2021/05/23(日) 22:53:43
>>279
おかしくないよ
なんで熱でたり、症状が出てるのに病院行っちゃいけないの?+7
-11
-
291. 匿名 2021/05/23(日) 22:53:56
近くに人がいない屋外ならいいんじゃない+2
-0
-
292. 匿名 2021/05/23(日) 22:54:35
>>19
対面でなくても、後ろを歩いてる人に飛沫かかるみたいですよ。+25
-6
-
293. 匿名 2021/05/23(日) 22:55:02
>>201
在日のほうも何も、在日朝鮮人でしかない+120
-2
-
294. 匿名 2021/05/23(日) 22:55:59
>>291
むしろ、その状況でしなきゃいけない方がおかしくない?+1
-0
-
295. 匿名 2021/05/23(日) 22:56:02
>>262
え!
そうなんですか!?+0
-0
-
296. 匿名 2021/05/23(日) 22:57:37
>>290
医療が逼迫してる中、感染リスクを考えもせずマスク外してるならどの面下げていくんだとは思う。+31
-5
-
297. 匿名 2021/05/23(日) 22:58:29
>>283
信号待ちで外を歩いてる他人に注意されたってこと?
その人やばいね+6
-0
-
298. 匿名 2021/05/23(日) 22:59:15
>>296
ワクチン打たない人にもそれ言うの?+3
-18
-
299. 匿名 2021/05/23(日) 23:02:50
国に帰れよ+1
-0
-
300. 匿名 2021/05/23(日) 23:04:06
いやでも、要か不要かは考えるときがあって
私の職場での立ち位置が、前には誰もいなくて後ろに2m離れて2人くらいいるの。左右もいない。
あれ?これ?暑い思いしてマスクしてる意味あるかなーって。
でも、怖くて外さないし、他の人に嫌だなって思いさせたくないから外さないけど
本当に必要ないところでは外さないと生きてくの大変な世の中になったよね+2
-0
-
301. 匿名 2021/05/23(日) 23:04:13
迷惑な人+7
-5
-
302. 匿名 2021/05/23(日) 23:04:25
>>60
濡れたら息出来るのかな?
サーフィン中はもう良くない?+16
-0
-
303. 匿名 2021/05/23(日) 23:06:47
マスク関係ないけど、アチラの国の方?+5
-1
-
304. 匿名 2021/05/23(日) 23:08:47
考え過ぎじゃないかな
同調圧力とか洗脳とか。
ただの感染対策じゃないの?
+5
-4
-
305. 匿名 2021/05/23(日) 23:11:34
>>1
まあさ、実際人が周りにいないとこでの通行中やチャリに乗ってるときは
マスク無しでも問題ないとは思うけど、
「負けたらアカン!」とかなにと戦ってんだよ、戦う相手見誤るなよwって感じ
あとサウナは感染の危険あると思うので
マスク以前に避けたほうがよくね?+25
-1
-
306. 匿名 2021/05/23(日) 23:15:23
日本でおかしなことばかり言ってないで韓国にお帰りください。+6
-4
-
307. 匿名 2021/05/23(日) 23:15:40
>>295
何を見てインフルエンザのほうが致死率高いって言ったのか謎だわ。
厚生労働省のホームページに載ってるよ+4
-8
-
308. 匿名 2021/05/23(日) 23:20:33
>>297
そうです。信号待ちしてたらおじさんが窓叩いて、怖くて窓は開けなかったけどジェスチャーでマスクしなさいとされました。+3
-0
-
309. 匿名 2021/05/23(日) 23:26:19
>>263
最初は子供の学校も登下校時や体育のではマスク外してOKだったんだけど、いつの間にか給食以外絶対マスク着用になってた。体育でもマスク外してる子居ないみたい。+6
-2
-
310. 匿名 2021/05/23(日) 23:27:25
>>25
えっごめん
犬の散歩のとき人通り少ない場所ばかりだし
だれと口きくわけじゃないからノーマスクだけど
やばいのかな……私の感覚が……( •́ •̀ )
+26
-5
-
311. 匿名 2021/05/23(日) 23:33:38
私は、家に居る時と運転中と愛犬のお散歩の時だけはマスク外してます!歩行者とすれ違うことがないので。深呼吸が気持ちいいんだコレが!!+8
-1
-
312. 匿名 2021/05/23(日) 23:38:00
>>252
雨ザーザー降りですごく蒸し暑い日、暑い地下から階段昇って外に出たら息苦しくて息苦しくて。
近くに人も歩いてないからマスク外して一息ついてた。
歩き出したら向こうから人が来たから、すぐマスク付け直してからまた歩き出したのね。
そしたらそのおばさんがジッとこっち見てて、指パチン!って鳴らして立ち止まったの。
この時点で「うわ、なんか変な人だ」って思って足早に離れようとしたのに、なんと私の後ろ付けて来た。「え?何でついてくるの?」って思って振り返ったら「やめてくれないかなぁ」って突然言って去ってった。
最初何の事かわからなかったけどとにかく不快だった。あれが巷で言うマスク取り締まりババアかって後で気付いた。
雨降ってて、人もほとんど歩いてない広い通りで何言ってんだろう。しかもわざわざ近付いてきて喋りかけるって正気か?
蒸し暑い日に息苦しいのを我慢してマスク付けてたら倒れるわボケ!って思う。
ちなみにその後何人か歩いてる人いたけど、マスクしてない人もマスクずらして歩いてる人も何人もいた。近くを歩いてる人はほとんど居ないし、皆暑いからマスク苦しいんだろうなと思った。
あの日遭遇したババアくらい野外で他人のマスク気にする奴は外に出てくんなって思う。+26
-4
-
313. 匿名 2021/05/23(日) 23:39:10
>>1
おいおいおい
同調圧力に負けたらアカンっていうから
マスクしてない人がいても自分はマスクをし続ける、という意味かと思ったら逆かよ
アカンやろっ、マスクはしろよ
同調圧力もクソもないねんっ
コロナが収束するまでマスクはし続けろや
+13
-8
-
314. 匿名 2021/05/23(日) 23:41:23
>>312
一人で歩いてる時や自転車の時は
鼻マスクや、苦しかったらマスク取るのは許されると思う
酸欠になって倒れたらそっちの方が他人の迷惑だもんね+28
-1
-
315. 匿名 2021/05/23(日) 23:43:23
>>118
詳しく教えて+1
-0
-
316. 匿名 2021/05/23(日) 23:45:15
早朝ベランダから外見たら
1人でウォーキングしてる人がマスクしてて
人となんかすれ違わないのに凄いなぁとは思った
真夏は辛いよね
でも、この人みたいに同調圧力とか言うのはなんか違う
+5
-3
-
317. 匿名 2021/05/23(日) 23:45:43
>>307
そもそもその表にも違和感を感じる。
水やグレープフルーツにも反応するPCRでコロナ陽性にされた患者のほとんどが基礎疾患持ち。
元々あった病気が原因で亡くなったとしても死因はコロナ。病院側も詳しく調べず診断書にコロナと書く。そこを加味すると死亡率はもっと下がる。+10
-4
-
318. 匿名 2021/05/23(日) 23:49:58
>>97
そうそう、元嫁の相築さん。好きな顔のモデルだった。
しかも子供3人とかでなかったかな?+2
-0
-
319. 匿名 2021/05/23(日) 23:51:47
俺は俺系の人なのは聞いたことあるけど、渋谷ハチ公前でわめいてるバカの仲間と思われちゃうよ。
同調圧力に負けたらアカンなんて言ってたらそれこそ支持者と思われても仕方ないし。軌道修正はお早めに~+1
-0
-
320. 匿名 2021/05/23(日) 23:53:47
>>1
外までする必要はないわな。+10
-7
-
321. 匿名 2021/05/24(月) 00:00:23
>>2
そうだよ!だから?+3
-17
-
322. 匿名 2021/05/24(月) 00:08:17
>>1
この人を見る目完全に変わりました(悪い意味で)+9
-2
-
323. 匿名 2021/05/24(月) 00:09:43
くせものっぽい顔してるよね+4
-0
-
324. 匿名 2021/05/24(月) 00:12:47
>>19
普通に歩道で人とすれ違うよね?(都区内在住です
ノーマスクの人はその都度マスク装着してくれるかっていうと全くそんなことはない
結果こっちが迂回するか離れるしかない
そういう気遣いのなさが腹立たしくてならないよ
+18
-21
-
325. 匿名 2021/05/24(月) 00:13:19
>>239
マジメにこんな頭おかしいこと言えるやつ多くて引くわ
すれ違っただけで感染するなら日本中全員とっくにコロナだわ+22
-8
-
326. 匿名 2021/05/24(月) 00:14:24
>>221
ノーマスクの人で、常にマスクを手に持っていつでも装着できるようにしてる人なんて未だかつて見たことがないよ+4
-4
-
327. 匿名 2021/05/24(月) 00:14:56
>>313
お前みたいなやつは本当に害悪
勝手にしてろと思う
根拠もないことを他人に強要するな+11
-6
-
328. 匿名 2021/05/24(月) 00:15:42
>>312
そういう人にはあえてマスク外したまま咳してやるよ+8
-1
-
329. 匿名 2021/05/24(月) 00:16:45
>>301
あなたがね+1
-1
-
330. 匿名 2021/05/24(月) 00:17:08
>>309
これからの季節、大丈夫?
何かあってからじゃ遅いよ
せめてその最初の頃ように登下校や体育は外せるようにしないと
+11
-1
-
331. 匿名 2021/05/24(月) 00:18:09
>>259
医療従事者って笑
エビデンスもない無駄なことまで他人に強要するなんて狂ってるわ
+4
-8
-
332. 匿名 2021/05/24(月) 00:19:33
この人の素性はさておき、意見には納得だわ。
コロナな雰囲気はマスクからきてるんだよ。
嫌われないためにマスクする人もいるそうだね。マスクで人を判断する人とは関わりたくないわ。+7
-4
-
333. 匿名 2021/05/24(月) 00:22:14
>>327
マスクしない奴はマスクしない奴同士でどっかに籠っててね
マスクしてる人たちの前に出てくるなよ
一人で歩いてる時や自転車に乗ってる時は別ね
314でも書いたけど
酸欠で倒れたら却って他人の迷惑だから
+8
-3
-
334. 匿名 2021/05/24(月) 00:23:04
>>25
えっごめん
犬の散歩のとき人通り少ない場所ばかりだし
だれと口きくわけじゃないからノーマスクだけど
やばいのかな……私の感覚が……( •́ •̀ )
+1
-3
-
335. 匿名 2021/05/24(月) 00:24:59
>>307
コロナは風邪側の人の意見をそのまま受け取るのも良く無いものなのですね。ありがとうございます。+3
-1
-
336. 匿名 2021/05/24(月) 00:25:21
>>267
それもオフィス街、繁華街だけかと。
大阪ベッドタウン住みだけど、住宅街は朝夕の通勤通学時間を除けば人と近距離ですれ違うことなんてほとんどないよ。+3
-2
-
337. 匿名 2021/05/24(月) 00:29:20
歩いてる人や自転車の人は別にノーマスクでも鼻マスクでもいいんだけど
ジョギングしてる人がノーマスクでハーハーしながら至近距離を通られると
いやーな気分になるけどね
少し離れてくれてたらいいんだけど
すごい真横を通られると
・・・ってなる+5
-3
-
338. 匿名 2021/05/24(月) 00:37:56
こういうところがダサいんだよ。自論語る前にピントズレすぎでしょ、今更もうどこからツッコめばいいのやら。。+3
-0
-
339. 匿名 2021/05/24(月) 00:41:23
店内ではマスク必要だけど道歩いてる時は正直いらないとも思うわ
いらないって言わないし、黙ってマスクつけてるけどね+1
-1
-
340. 匿名 2021/05/24(月) 00:43:48
>>332
「コロナな雰囲気」ってなんなの?
コロナは雰囲気なんかじゃない
頭ユルユルなの?
頭のゆるい人はちゃんとものを考えられる人たちの意見に従ってね
嫌われないためにマスクする人ってなにそれ?
頭ユルユルグループの人たちの考えることは理解できないわ+3
-7
-
341. 匿名 2021/05/24(月) 00:55:03
確か、オリンピックのマラソンのテストか何かで、誘導係してた人、屋外で感染したよね…。
+4
-1
-
342. 匿名 2021/05/24(月) 00:58:39
>>259
真夏の屋外だろうがマスク必須!と言ってる人は、熱中症になってぶっ倒れないとわからないのかな?+8
-3
-
343. 匿名 2021/05/24(月) 00:59:05
山本太郎(笑)だけじゃなくて
今度から伊原剛志のことも
伊原剛志(笑)って書かなくちゃいけなくなったわ(笑)+5
-2
-
344. 匿名 2021/05/24(月) 01:06:07
>>329
どう迷惑だか教えてよ+1
-0
-
345. 匿名 2021/05/24(月) 01:07:01
何かの番組で検証してたけど、前歩いてる人の飛沫が数メートル後ろまで影響及ぼすってやってたよ。だから公園でぐるぐる集団で歩くウォーキングコースとか危ない。
それは道端でも同じじゃない?+2
-2
-
346. 匿名 2021/05/24(月) 01:09:32
何が洗脳だよ
こうやっていつも大袈裟な言い方するのどうかと思うわ+2
-0
-
347. 匿名 2021/05/24(月) 01:09:33
>>341
論点がめちゃくちゃズレてますよ。
そら誘導係なんて不特定多数と接するんだから屋内だろうが屋外だろうが感染リスクあり、マスク必須でしょ。
>>1で喚起してるのは、“ただ歩いてるだけの人”だよ。+4
-1
-
348. 匿名 2021/05/24(月) 01:15:49
>>327
根拠もないことって
医者や専門家がマスクしろって言ってるのに
逆張りでマスクしなくてもいいと言うなら
それこそ納得できるエビデンスを出してみろ
山本太郎(笑)や伊原剛志(笑)が言ってたというのはエビデンスでもなんでもないよ(笑)+3
-6
-
349. 匿名 2021/05/24(月) 01:16:02
>>345
それで感染するならほとんどの人が既に感染したんじゃない?+4
-2
-
350. 匿名 2021/05/24(月) 01:25:13
>>348
医者も専門家も熱中症の危険がある場所ではマスク外しましょうと去年の夏に散々言ってましたよ。笑+8
-1
-
351. 匿名 2021/05/24(月) 01:31:38
ありがとうありがとう!+2
-5
-
352. 匿名 2021/05/24(月) 01:33:39
>>4
感染して苦しんで「あの時はあんな事を言ったけど、みなさんマスクはしましょう」っていうフラグっぽい+25
-3
-
353. 匿名 2021/05/24(月) 01:34:32
頭の悪い人は自分のことしか考えないんだけど、
マスク外しても安全じゃね?って考え方は他人はほとんどみんなマスクしているからこそ成り立つだけであって、
マスクしてない同士だと挨拶一つでもリスクになり得ると理解した方がいい。+11
-7
-
354. 匿名 2021/05/24(月) 01:44:43
>>206
わかる。
あと1回つけたマスクをはずしてまた同じやつつけたくないし、その度に新しいの付け替えてたら勿体無いし、結局つけっぱなしの方が衛生的にいいのでは?と思う。+7
-8
-
355. 匿名 2021/05/24(月) 01:46:06
>>353
ワクチン拒否の人と一緒だね。
いわゆる赤ちゃんとか打つ定期接種のやつを拒否する人もいるけどどうかしてる+3
-8
-
356. 匿名 2021/05/24(月) 01:57:03
57歳で驚いた+1
-0
-
357. 匿名 2021/05/24(月) 02:08:07
>>310
私も散歩中は人が居なければ顎マスクよ。人とすれ違う時はするって感じ。+27
-0
-
358. 匿名 2021/05/24(月) 02:15:01
良い演技する俳優さんは、こういうこと言っちゃダメよ+2
-1
-
359. 匿名 2021/05/24(月) 02:18:39
頭悪かったんだね+6
-4
-
360. 匿名 2021/05/24(月) 02:21:20
じゃあいつマスクするの?外出時にするのが当たり前じゃない?+1
-8
-
361. 匿名 2021/05/24(月) 02:22:38
>>305
ほんとそれ。
今はウイルスとの戦争中なのに
何故か一緒に手を組むべき人間を対象にして怒ってしまうイメージが頭悪すぎ+9
-5
-
362. 匿名 2021/05/24(月) 02:32:10
>>272
ちょっと言ってること的外れだよ。
ノーマスクの人に真横で咳やクシャミされたらそりゃ誰だって嫌だわ。コロナじゃなくても嫌だわ。
でもこの人が言ってるのは場所と状況によってはマスク外してもいいんじゃないか?ってことだよね。
何故それが、ノーマスクで他人に咳やクシャミ浴びせてもいいと思ってる。って解釈になるの?
+21
-0
-
363. 匿名 2021/05/24(月) 02:33:42
こいつは在日だし実家は大阪の汚い下町+4
-5
-
364. 匿名 2021/05/24(月) 02:34:51
>>353
どれだけマスクが万能だと思ってるの?
マスクで雑菌や二酸化炭素を多く吸い込む事によって免疫力が下がるんだよ+10
-3
-
365. 匿名 2021/05/24(月) 02:35:33
>>193
こないだドラッグストアで、
デーッカイ派手なくしゃみしてる人が居てね、思わず見たら、マスク顎にずらして2発!!へーークション!!へーークション!!って。終わったら口にマスク戻してた。20才ぐらいの男の人。
ガルちゃんで良く読んでたやーつ!これか!って思った。+22
-3
-
366. 匿名 2021/05/24(月) 02:37:58
尹惟久(ユン・ユグ)さん、そういうことを言ってはダメですよ+7
-2
-
367. 匿名 2021/05/24(月) 02:38:14
>>272
飛沫飛沫って、飛沫は殺人兵器じゃないんだよ。
飛沫ゼロにしてこの先強く生きられるとは思わないんだけど。
そこまであからさまに飛沫ぶっかけてくる人なんていないでしょ。+9
-0
-
368. 匿名 2021/05/24(月) 02:40:19
>>241
昔からめっちゃ有名じゃないですか+49
-0
-
369. 匿名 2021/05/24(月) 03:20:17
>>5
飲食店には行かない普段会わない人とマスクを外す機会を設けない普段会わない人とマスク越しでも会話しない(飛沫を100%防げるわけじゃないから)が一番守れるよね。今はみんな我慢できないとか言って電車、バスで会話したり飲食店でも会話したりたまに会う友達と買い物行ったりの人が多いけど。
飲食店は経営できなくなるから営業してほしいけどバス、電車でマスクしてるから大丈夫だと思い込んで会話してる人達が耳障りだし不愉快だわ。+3
-1
-
370. 匿名 2021/05/24(月) 03:24:56
俳優としては凄いのかもしれなけど
人としては虐めの事を知ってからどうしても好きになれない+1
-1
-
371. 匿名 2021/05/24(月) 03:27:14
人様の国でよく恥ずかしげもなくこういうことを吠えることができるよね
まさに半島の思考だわ+3
-8
-
372. 匿名 2021/05/24(月) 03:29:50
私は暑いと外すかな。
人いない場所で。
+6
-0
-
373. 匿名 2021/05/24(月) 03:55:07
>>181
その濡れたマスクをずっと着けてるのが汚いと思う...
すぐ交換できればいいけど
咳やくしゃみするとき、肘のとこで押さえたりハンカチで押さえたり、が本来の咳エチケットだからそれでいい
マスクは不衛生です+9
-4
-
374. 匿名 2021/05/24(月) 04:10:12
>>19
それ政府も言ってるよね
何メートルか人が居なければ外してOKって+36
-1
-
375. 匿名 2021/05/24(月) 04:27:27
老害俳優じゃん+2
-2
-
376. 匿名 2021/05/24(月) 04:30:15
>>364
万能じゃないならいっそしなくてもOKだとでも言いたいの?
一番危険な極論だそれ みんながそのノリだといつかのアメリカやブラジルみたいになってしまうね
幸い日本人の大多数は真面目だから、そんな事にはならないけどさ
ところで医療従事者はみんなマスクしてるけど、あれ免疫を上げるために本当はしない方がいいのかい
仮に多少免疫が上がろうが感染リスクの増大分でゆうに相殺されるのでは意味ないことぐらい誰でもわかる
あんまり無責任なこといっちゃダメよ+0
-6
-
377. 匿名 2021/05/24(月) 04:37:20
>>141
マスクと顔の隙間は空いてるけど
マスクは0.1マイクロメートルを通さないマスクあるよ+4
-4
-
378. 匿名 2021/05/24(月) 04:38:03
共通するキーワードや行動ぱてぃーんが一緒だとと、゙ああ、あっちの人なのか…゙と、思う+0
-1
-
379. 匿名 2021/05/24(月) 05:58:13
こんな時にサウナ行くのがおかしくないか?+1
-0
-
380. 匿名 2021/05/24(月) 06:29:07
必要だからやっているのに勝ち負けに何故こだわるのか・・面倒な人ですね+0
-1
-
381. 匿名 2021/05/24(月) 06:35:33
>>17
本人も公表してるよね。+30
-1
-
382. 匿名 2021/05/24(月) 06:40:15
マスクって肺の酸素欠乏になるし、脳にも酸素いかなくて認知症になりますよ。わたしは、肺が悪いからあまりしていません。健康な方にはわからないだろうけど
息が本当に苦しくなります。、マスクしない時代に戻りたいです。そもそも本当に死ぬようなウイルスなら、マスクしていても、うつるって思います。+12
-4
-
383. 匿名 2021/05/24(月) 06:48:00
>>382
コロナより、酸欠になって脳にも免疫にも影響するほうがよっぽど怖い。
私もマスクしてないよ。+13
-4
-
384. 匿名 2021/05/24(月) 06:51:29
>>376
アメリカもブラジルもインドも普通に生活しているよ。報道がヤバそうに伝えるだけ。
医療関係の人は1時間にいっぺんはマスク変えてるし、コロナ以前は常時していたわけじゃないじゃない。
医療関係者と国民を一緒くたにするとか話ぶっ飛びすぎ。+4
-0
-
385. 匿名 2021/05/24(月) 07:07:28
河川敷を散歩してたんだけど視界に人っ子一人いないのに久しぶりにマスク外したわ
ビビりなので5分もせず付けたけど
+0
-0
-
386. 匿名 2021/05/24(月) 07:15:26
>>373
私は替えのマスクを数枚いつもカバンに入れてる。今はどこでも安く売ってるしね。一日中同じマスクは気持ち悪い、かと言ってマスクしないのもダメ。+6
-1
-
387. 匿名 2021/05/24(月) 07:17:26
>>373
すぐ交換すりゃいいじゃん。
ハンカチゴソゴソ探してる間にクシャミが出ちゃうよ。
+3
-4
-
388. 匿名 2021/05/24(月) 07:19:41
人がある程度いる場所は不織布マスク、犬の散歩は息のしやすい布マスク、とTPOに応じたマスクにすれば良くない?+0
-0
-
389. 匿名 2021/05/24(月) 07:20:44
>>2
前に朝ドラで共演してたよね+7
-0
-
390. 匿名 2021/05/24(月) 07:22:53
>>7
帰化してるし、別に韓国や北朝鮮を擁護したわけでもない
同じ国民なのに気に入らなければ血筋で差別するって最低だね+13
-61
-
391. 匿名 2021/05/24(月) 07:24:06
>>35
日本生まれ日本育ち日本国籍でしょ?
日本の人じゃん+4
-8
-
392. 匿名 2021/05/24(月) 07:51:15
この人内野さんと顔似てね?+0
-1
-
393. 匿名 2021/05/24(月) 07:54:52
>>388
人と距離がある屋外なら無理にマスクしなくてもいいよ
これからの季節は屋外でマスクはつらく感じる人も多いと思うよ+2
-0
-
394. 匿名 2021/05/24(月) 07:57:44
>>383
私も同じ
でも酸欠や免疫力低下よりもコロナが怖い人はマスクをすればいいんじゃないかな+6
-0
-
395. 匿名 2021/05/24(月) 08:06:11
昨日のマスクを使い回したり、鼻マスクになってたり、マスクしてるだけで衛生観念がそれぞれ違うから、ほんとに自分が気をつけるしかないよねー。+0
-0
-
396. 匿名 2021/05/24(月) 08:08:45
>>1
アンタが変な情報流して「洗脳」して、
俺を信じないヤツおかしなヤツ!と「同調圧力」かけてんじゃん。
それとも日本で一人でも多くの罹患者増やしたい対日工作員なの?
祖国朝鮮でこんな事言う人一人もいないのが答えだと思うんだけど。+3
-3
-
397. 匿名 2021/05/24(月) 08:28:44
>>264
ガルちゃんではその使い捨てマスクを洗って再利用してる人もいるみたいですよ…+1
-2
-
398. 匿名 2021/05/24(月) 08:33:12
>>388
布マスクでも冷間接触マスクでも猛暑の中ずっと付けてたら暑いししんどいよ。
近距離で人とばんばん行き交うような道でなければ外してていいと思う。
もちろんしんどくない人、不安な人は付けてたらいいんだけどね。+3
-0
-
399. 匿名 2021/05/24(月) 08:39:32
>>324
すれ違う一瞬で感染するレベルの感染力なの?(笑)+15
-1
-
400. 匿名 2021/05/24(月) 08:42:50
>>399
そうだったらもうほとんどの人が感染していて集団免疫ついてるかも+10
-0
-
401. 匿名 2021/05/24(月) 08:49:58
10年以上前だったかこの人のドキュメンタリー番組で祖国で泣き芸披露してたのに何で帰化してんだって思った
泣くくらいなら祖国で活動しなよ+6
-1
-
402. 匿名 2021/05/24(月) 08:51:12
>>324
コロナヒスか…+11
-5
-
403. 匿名 2021/05/24(月) 08:55:39
>>7
ド直球の悪口+5
-25
-
404. 匿名 2021/05/24(月) 09:02:01
>>1
分かる。
私も駅向かうまでの道はマスクしてない。
駅が近くなって人が多くなったらするけど、四六時中マスク付けてればいいって考えの人は脳死してるなーと思う。
人がいないところでもずっとマスクつけてることでコロナにかかるリスクが減るってロジカルを説明できる人がつけてるなら脳死してるとは思わないけど。+26
-7
-
405. 匿名 2021/05/24(月) 09:05:33
サウナ中は危ないから外したり方が良いと思う
でも外で誰もいなくてもマスクしてるのはつけたり外したりするのが面倒だからだよ
ただ広い高原歩いてる訳ではないから人混みに合わせてつけたり外したりならずっとつけて歩いた方が楽
外したマスクもまたつけるのは抵抗ある
何枚も用意したくない
+4
-1
-
406. 匿名 2021/05/24(月) 09:06:07
>>350
だから熱中症になりそうなとこでは鼻マスクとノーマスクはOKと314でも327でも書いてるから。
ちゃんと読んでね笑
+2
-0
-
407. 匿名 2021/05/24(月) 09:36:55
>>54
同感です。注目浴びるための炎上目的かと思った。それぐらい俳優としての存在を忘れてた。+5
-1
-
408. 匿名 2021/05/24(月) 09:37:35
だからこの人、昔からトーク番組出ないじゃん。出せないのよ。+2
-2
-
409. 匿名 2021/05/24(月) 09:57:27
>>1
サウナでマスクするのは熱気を直接吸わないから呼吸が楽だったりするからだよ。そうすると長めに入ってられる。+2
-1
-
410. 匿名 2021/05/24(月) 09:59:12
公園でテント貼って食事とか大人数が集まってやってるのをテレビで見たたけど
あれだけ密集してたらさすがに屋外ではあってもマスクしないとヤバそうだと思った+4
-0
-
411. 匿名 2021/05/24(月) 09:59:40
>>398
付けたり外したりが面倒だし、その度に触るの嫌。
いろんなマスク試して納得がいくマスクを探す。+2
-2
-
412. 匿名 2021/05/24(月) 10:04:30
>>406
あなたは>>348?
確かにレス辿っていったら>>333ではそう書いてるけど、そことあなたが同一かどうかまでは予測してなかったわ。
すみませんね。笑+0
-0
-
413. 匿名 2021/05/24(月) 10:05:38
>>3
あなたがね+0
-0
-
414. 匿名 2021/05/24(月) 10:05:57
>>13
マスクにしやがれ+1
-1
-
415. 匿名 2021/05/24(月) 10:07:01
>>411
うん。だからそれでいいと思うよ。
要は人に迷惑にならない範囲内で自分が過ごしやすいスタイルを個々が選べればいい。
+4
-0
-
416. 匿名 2021/05/24(月) 10:10:07
正論。+6
-1
-
417. 匿名 2021/05/24(月) 10:17:29
>>1
以前サウナでマスクしてたの居たよ。
いやw
それはこんなご時世になってもなおサウナを我慢できず、マスクをしてでもサウナに入らねば!となったその人がおかしいだけやでw+1
-2
-
418. 匿名 2021/05/24(月) 10:20:52
>>15
ブーメラン+0
-2
-
419. 匿名 2021/05/24(月) 10:23:49
国に帰れば?+0
-1
-
420. 匿名 2021/05/24(月) 10:28:28
自分が場所によってマスクする必要不要と思ったてるのと同じように、その人によるマスク必要不要があるんだからほっといたら良いんよ
それを同調圧力とかアカンとか押し付けがましい
+5
-1
-
421. 匿名 2021/05/24(月) 10:47:13
洗脳されたらアカン!同調圧力に負けたらイカン!とtweetしているこの人自体も同調者を作りたいんじゃないのwやりたきゃ自分1人でやってろよ。みんなそれぞれの判断でやってんじゃボケ!+5
-0
-
422. 匿名 2021/05/24(月) 10:48:03
>>60
水とかお湯を通してならうつらないんだけどねw
何もそこまでしなくても、と思う。+4
-0
-
423. 匿名 2021/05/24(月) 10:57:37
>>399
感染するか否かじゃなくて、お互い相手を不快にさせないように気遣いできてるか否かじゃないかな+6
-2
-
424. 匿名 2021/05/24(月) 10:58:44
こんな奴がワクチン打ったとなると……マスク拒否男がわんさか発生するってこと?+4
-0
-
425. 匿名 2021/05/24(月) 11:05:05
こういう内容を信じているのか
うちのマンション、ノーマスクでエレベーター利用する住人がすごく多い。
+5
-2
-
426. 匿名 2021/05/24(月) 11:05:15
+0
-0
-
427. 匿名 2021/05/24(月) 11:19:56
>>107
施設でクラスター起きて職員が熱でた時に保健所に電話したら「マスクしてたから濃厚接触者じゃない」って言われたって聞いたよ。陽性者の介助、がっつりしてたのに。意味不明よね。+10
-0
-
428. 匿名 2021/05/24(月) 11:29:24
とりあえずデブはやせよう
49才以下で重症化する人の9割はデブらしい
コロナ太りした人多いらしいよ+2
-0
-
429. 匿名 2021/05/24(月) 11:34:52
>>217
でも去年の東大の実験だと、咳をする側とされる側の双方がマスクした場合は、コロナウィルスってかなり防げたんだよね。そういう数値が出てるんだから、実際にマスクは効果あると思うわ。+9
-1
-
430. 匿名 2021/05/24(月) 11:47:01
>>45
要らないというか健康上危険ってことじゃない?要る要らないなら密室だし要ると思う。+2
-0
-
431. 匿名 2021/05/24(月) 11:47:20
下半身ふしだらな不倫俳優さんは、何を言っても信用に値しません。+0
-1
-
432. 匿名 2021/05/24(月) 11:49:31
イギリスフランスで新しい変異株
どんどん増えてんだよ!+1
-0
-
433. 匿名 2021/05/24(月) 11:51:20
>>1
人通りが少なければ不要。
これから暑くなるのではずせるところでははずした方がいい。+11
-0
-
434. 匿名 2021/05/24(月) 11:59:33
>>423
そこ、大切なところはそこだと思う。
今朝、自転車置場で出車しようとしてたら、後ろを通った30位の男子、マスクをしてたけど、おもいっきりハックショーン!控えめにするでもなく、手や腕でガードするでもなく、おもいっきり。
あんな種類が居るんだから収束なんかしないわ。自分が無症状保菌者かも知れないと自覚して唾、飛沫を撒き散らさないと意識した行動がとれないのか呆れる。
+4
-0
-
435. 匿名 2021/05/24(月) 12:01:39
>>399
すれ違いざまに、ノーマスクの人間が咳き込んだりくしゃみして唾液が飛んできても平気なんですね。。。そのメンタルがうらやましい。+6
-2
-
436. 匿名 2021/05/24(月) 12:02:46
>>433
一言も発せず、咳き込んだり、くしゃみして飛沫を撒き散らさなければ、ですよね。+4
-2
-
437. 匿名 2021/05/24(月) 12:03:05
>>427
学校とかでもそうだよ。
隣の席でも、マスクをしていたら濃厚接触者ではない。となる。+4
-0
-
438. 匿名 2021/05/24(月) 12:07:00
問題なのはマスクしててもマスクの外側を指で摘んで上げ下げして
その指であちこち触ってる人
何も意味ないよ
そもそもマスクのサイズが合ってない人
どうしても話さなきゃ仕事にならないならマスクの内側に装着させるプラスチックフレームとか
テープで止めるタイプとかいくらでもやり方はあるし
今はいくらでも手に入る
どうでもいいことばっかり報道してるマスコミは
必要な情報だけ連呼してろ+3
-0
-
439. 匿名 2021/05/24(月) 12:07:36
>>217
ウイルス一つだけで感染してしまうなら、それですべて説明できるけど、
ウイルス単体でひらひら飛んで感染するんじゃないよね?
ツバという大きな塊が飛んで感染するんだよね
ちなみに、ガラス板や鏡に向かって至近距離からいろいろしゃべってみるとわかるけど、
ツバって結構飛んでる
+6
-0
-
440. 匿名 2021/05/24(月) 12:07:58
>>410
屋外でもアルコール入ってマスクなしでペラペラ喋って、置いてる箸や、飲み掛け紙コップや缶ビール、調理してる食材にに飛沫が付着してそれを口にするんだから誰かが保菌してたら感染し合い宋だわ。
+1
-0
-
441. 匿名 2021/05/24(月) 12:09:04
>>429
咳の症状があるならマスクした方がいいでしょう
コロナ以前もそうしてる人はいたと思うし、自分はそうしてた。
でも咳症状のない人が、しかも屋外にいるのにマスクをしなければいけないのはどうなのかなと+5
-4
-
442. 匿名 2021/05/24(月) 12:11:06
>>432
ウィルスって変異していくものだよ
感染が広がってる場合の多くは弱毒化してる+1
-1
-
443. 匿名 2021/05/24(月) 12:13:07
>>2
山本太郎好きだと悪いの?もっとクズな政治家多々いると思うけど。+8
-18
-
444. 匿名 2021/05/24(月) 12:13:09
>>438
マスコミは何度もマスクに触るマスク会食とかも言ってたね
最初の頃はマスクになるべく触れない方がいいって言ってたのにね
コロナって矛盾した話が多いね+1
-0
-
445. 匿名 2021/05/24(月) 12:13:41
>>441
もう、そんな世の中じゃないんだと思いますよ。
アフターコロナ、なんですよ。
+4
-4
-
446. 匿名 2021/05/24(月) 12:16:42
とりあえずこの人はウメハラの動画を見るべき
顎マスクで散歩して立ち食いしながらファンともしゃべって感染して、
酸素マスクする中等度の症状だったけれど、どれだけつらかったかわかりやすく説明してる+0
-0
-
447. 匿名 2021/05/24(月) 12:17:16
>>444
マスクを外して破棄→手指消毒→無言で食べる→手指消毒→新しいマスクを装着する。こんな感じだと安心なのかしらね。+0
-0
-
448. 匿名 2021/05/24(月) 12:20:57
>>93
マナーという名の同調圧力だろうが+9
-3
-
449. 匿名 2021/05/24(月) 12:21:16
>>59
それが同調圧力+15
-0
-
450. 匿名 2021/05/24(月) 12:23:02
>>376
マスクを過信しすぎ+5
-0
-
451. 匿名 2021/05/24(月) 12:26:36
>>59
おかしな世の中になっちゃったね
マスクにサングラスとか以前なら不審者みたいに見えたけど、今じゃまともな人だもんねw
本物の不審者が隠れやすくなったね+18
-1
-
452. 匿名 2021/05/24(月) 12:31:33
>>241
関西人なら名前でピンとくるんだけどね+7
-3
-
453. 匿名 2021/05/24(月) 12:31:41
言いたいことはわかるんだけど、
東京で道歩いてると、誰かとすれ違うでしょ?
すれ違う時、お互いが絶対くしゃみしないとは言い切れない。
田んぼの真ん中に一人なら、べつにマスクいらんけど。+2
-5
-
454. 匿名 2021/05/24(月) 12:33:13
>>442
弱毒化って10年から20年かかるって専門家の人が言ってましたよ+2
-0
-
455. 匿名 2021/05/24(月) 12:35:37
>>402
その程度のことをヒスと思っちゃうほうがヒステリー状態なんだよ
情報のアプテを拒否しないようにね
+3
-2
-
456. 匿名 2021/05/24(月) 12:42:09
>>453
人が多いところでなければ、距離をあけて歩く分には外ならマスク外してても大丈夫って言われてるよね。暑くて熱中症の危険があるから、何がなんでもずっとマスクしてなければいけないというものでもないと思うよ。+9
-0
-
457. 匿名 2021/05/24(月) 12:46:18
>>284
ついでにワクチンで人口減らす陰謀論も+5
-1
-
458. 匿名 2021/05/24(月) 12:47:16
>>435
人とすれ違う時はある程度3メートルくらい距離あけるし、それができない時はマスクするから、そんなに外でもきっちりきっちりマスクしてないと…とか思ってない。既に暑いし、どっかで外さないと頭痛くなったりしちゃうから。外で外すくらいしかできないでしょ。+5
-1
-
459. 匿名 2021/05/24(月) 12:48:07
>>16
もともと人のくしゃみが苦手だったけど(潔癖症ではない)、スーパーコンピュータでくしゃみの飛沫をがっつり見ちゃった今となっては、今後コロナが落ち着いたとしても、公共の場でハンカチなどで抑えずにくしゃみする人見たら殺意を覚えると思う・・・。+21
-0
-
460. 匿名 2021/05/24(月) 13:04:06
外でも風が吹いてたら、風で飛沫とんでくるんだよ!わかってないね。+2
-5
-
461. 匿名 2021/05/24(月) 13:09:50
>>269
腹立つ言い方
両親か祖父母に半島にルーツがある人たちって言ってほしいのかな
それから韓国人は在日と一緒にされたくないって
嫌ってる+3
-20
-
462. 匿名 2021/05/24(月) 13:10:55
>>457
ワクチンに関しては陰謀論と片付けて良いのだろうか
打った直後の副反応だけでなく将来的に他の変異ウイルスやがんや自己免疫疾患にかかるリスクも考えられるそうだよ
この理研の元特別研究員だけでなく海外では医者も大勢警鐘を鳴らしているわ
マスコミが報道してないだけで+22
-3
-
463. 匿名 2021/05/24(月) 13:14:00 ID:LSQgcxG5Qz
>>373
2時間つけたマスクは、何十億個と菌が繁殖して
お尻の穴を舐めるより汚いからねー。+4
-1
-
464. 匿名 2021/05/24(月) 13:14:47
>>460
それで感染するならもうほとんどの人が感染してるね+5
-1
-
465. 匿名 2021/05/24(月) 13:27:41
>>7
自分の国に帰ってノーマスクで生活して欲しいよね!
まじで偉そうな外人には帰国して欲しいです+103
-6
-
466. 匿名 2021/05/24(月) 13:30:31
>>1
黙れ在日チョン+2
-3
-
467. 匿名 2021/05/24(月) 13:42:00
>>377
PFE規格はそうだよね+1
-0
-
468. 匿名 2021/05/24(月) 13:46:43
>>7
生粋の売国韓国人一族だよ+13
-26
-
469. 匿名 2021/05/24(月) 13:53:59
>>337
とてもよくわかります
意味はないと思うけど、すれ違う時とか追い越される時、息をとめてしまう
+0
-1
-
470. 匿名 2021/05/24(月) 13:54:49
だったら祖国帰れようざいな+1
-0
-
471. 匿名 2021/05/24(月) 13:57:18
>>217+4
-0
-
472. 匿名 2021/05/24(月) 14:06:46
>>442
弱毒株の方が多くなるまで何年かかるか決まってない。
+0
-0
-
473. 匿名 2021/05/24(月) 14:10:14
>>141
ウイルスは1個では飛ばない。
数百個が飛沫の中に入って飛ぶ。
しかもマスクの構造は1重ではないから、向こうが透けて見えない。
ランダムな配列の立体網目構造で、小さい物も通り抜け出来ない。
さらにファンデルワールス力によって捕獲される。+4
-0
-
474. 匿名 2021/05/24(月) 14:11:33
>>141
不織布マスクはウイルスを静電気で繊維に吸着させてるのであって、隙間の大きさは問題ではないです
ウイルス1個単体でで飛んでくる訳でもなく飛沫などに含まれるのでウイルス1個の大きさで比較しても意味ないです+3
-0
-
475. 匿名 2021/05/24(月) 14:12:49
>>461
は?在日だろうと韓国人、朝鮮人には変わりないって意味なんだけど?話の流れ理解できてないのにコメントしてくるの恥ずかしいよ〜+11
-2
-
476. 匿名 2021/05/24(月) 14:14:29
>>463
雑菌は無害だから名前がついてない。
それに口腔内常在菌は善玉菌。
よくある比較対象の便器と肛門を混同してる。
バイアスかかってるか単純な記憶もゆがめられる。+2
-0
-
477. 匿名 2021/05/24(月) 14:16:56
伊原剛志は子供のために帰化しました。
徹子の部屋でカミングアウト。
父親はアメリカ人。
+0
-0
-
478. 匿名 2021/05/24(月) 14:18:57
>>463
じゃあ一日中着てる服とかパンツは大変な事になってしまうね!あなたはノーパンツなんですか?
マスク無しで他人の飛沫がダイレクトに口や鼻に入ってくるのは汚くないの?飛沫は口から出るものだけど、他人の口の中は無菌なの?+0
-1
-
479. 匿名 2021/05/24(月) 14:28:01
マスクのメリットとデメリットを自分で調べようともせず、自分が思うのと違う意見の人の国籍を下に見るという人、そして罹患しても病院行くなという人。
人間としてどうなのかと、自問自答しないの?
情けないわ。
ワクチンでも打って、ずっとテレビ観ながらスティホームしとけば良いよ。
それなら安心なんでしょ?+6
-0
-
480. 匿名 2021/05/24(月) 14:30:15
>>462
ポスドクだしなぁ
スパイダーマンとかの語彙力でだいたいわかったw
こういう人って怪しいサイトの記事とかリツイートしてそう+1
-7
-
481. 匿名 2021/05/24(月) 14:44:06
>>465
帰国して欲しいって、それは無理じゃないの?
この人は日本で生まれ育った人で親兄弟ももちろん日本にいるし、帰るという表現は間違っているよね。
+1
-4
-
482. 匿名 2021/05/24(月) 14:51:39
そこでもマスク? 日本人は「首尾一貫」に縛られ過ぎていないか(JBpress) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpとても新型コロナに感染するとは思えない場所であっても、もはやマスクを外せない私たち。人気生物学者の池田清彦氏(早稲田大学名誉教授)はその状況を「首尾一貫性の呪縛」に縛られていると指摘する。そもそも
+4
-0
-
483. 匿名 2021/05/24(月) 14:53:02
>>29
無症状が感染させるとは厚生労働省は一言もいってないけどなぁ。。
近所の受け入れ病院はガラ空き〜友人働いてるけど暇だってよ。ていうか無症状はただの健康な人だから。
これもあれも病院逼迫も中高年が大好きな光る箱の中だけのおはなし、いい加減気づけよ。+20
-3
-
484. 匿名 2021/05/24(月) 14:57:41
>>480
正常バイアス+2
-0
-
485. 匿名 2021/05/24(月) 15:04:36
>>459
ほんともう逮捕してほしいくらい。
しかも、よりによってお前かよって風貌の奴に限ってノーマスクでくしゃみしやがる。+6
-1
-
486. 匿名 2021/05/24(月) 15:09:29
本来、健常者と子供のマスクはだめだよ
CDCも外しなさいと発表してる
『健常者から感染』はしない。感染するだけのウイルス量がないから+8
-2
-
487. 匿名 2021/05/24(月) 15:14:56
日本ではマスクはマナーなんだよ
覚えておいてね+3
-6
-
488. 匿名 2021/05/24(月) 15:15:12
発症前の無症状者は無症状の時に感染させる力あるよ
最後まで無症状でもCT値20以下とかいるし+1
-2
-
489. 匿名 2021/05/24(月) 15:18:09
ウイルスって0.1μm、どんなマスクだって隙間から素通りして空気中をエアゾールになって漂うんだよ(実験済み)
着けてる人が防いでいる気になってるだけ+4
-0
-
490. 匿名 2021/05/24(月) 15:22:59
先日家の中から庭の方を見たら、マスクしてない人が(確かに周りに人は居なかったけど)うちの犬を撫でていました。その人がもし感染してたら、怖いですよね。やっぱり今はまだ、人に恐怖心与えないためにもマスクするのがマナーだよなあと思います。+2
-4
-
491. 匿名 2021/05/24(月) 15:23:58
そもそもPCR陽性者ばかりで、感染者自体が超少ない
1年半も経過して毎年の感染症を大きく下回る結果
マスクは思考停止+5
-0
-
492. 匿名 2021/05/24(月) 15:26:32
マスクを着けてれば血中酸素濃度も落ちる、ミトコンドリアの働きも弱まって病気になり易くなる
こんなアホらしいマナーはいらない+8
-0
-
493. 匿名 2021/05/24(月) 15:30:06
>>2
山本太郎
ワクチン不要論
コロナ陰謀論
自然派
この辺が好きな層って、被ってる。+21
-2
-
494. 匿名 2021/05/24(月) 15:31:03
マスクありの方が陽性にはなりやすい+7
-0
-
495. 匿名 2021/05/24(月) 15:32:36
>>390
この人は韓国人
これの何が差別か教えてくれますか?+9
-1
-
496. 匿名 2021/05/24(月) 15:34:01
感染した人のほとんどがマスクしてる+6
-0
-
497. 匿名 2021/05/24(月) 15:36:12
そもそもコロナウイルスの存在証拠が何処にも無いのにw
WHOや厚生労働省に聞いてみると良いよ+7
-0
-
498. 匿名 2021/05/24(月) 15:40:32
今ではマスクしないのはパンツ履かないのと同じだからなぁ。マナーやエチケットも最新のものにアップデートしないとね。+0
-5
-
499. 匿名 2021/05/24(月) 15:41:31
アメリカは外し始めたね、エビデンスも無いのに『マナー』とか言ってずっと着けてるのは日本と
義務化されたドイツくらいじゃないかな、ドイツは反発凄いけど+5
-0
-
500. 匿名 2021/05/24(月) 15:42:16
マスクのありなしで
こいつヤバイヤツw
とすぐにわかるのはいいけど
とりあえずマスクしようや+0
-4
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
俳優の伊原剛志(57)がマスクについて持論をツイートしている。(略)伊原は「何で外でマスク? 外で歩いてるだけの人はマスク要らなくねぇ? 俺はしない‼」と2日にツイート。さらに、「以前サウナでマスクしてたの居たよ。出た瞬間キツそうだった。ちょっと危ないよね」と屋内でも違和感を持ったことがあると明かした。