ガールズちゃんねる

異性のタイプの変化

161コメント2021/05/29(土) 18:07

  • 1. 匿名 2021/05/23(日) 08:39:15 

    昔は好きになったらタイプだったのですが
    やっと頭で考える様になり、穏やかまたは誠実で主導させてくれる人がタイプになって行きました。尚更新中
    歳を重ねて行くに連れ、異性のタイプにどう変化がありましたか?

    +69

    -3

  • 2. 匿名 2021/05/23(日) 08:40:43 

    俺に惚れるなよ
    異性のタイプの変化

    +2

    -42

  • 3. 匿名 2021/05/23(日) 08:40:53 

    岡田将生はずっとタイプ
    異性のタイプの変化

    +9

    -38

  • 4. 匿名 2021/05/23(日) 08:41:26 

    変化無し。一貫してイケメン、クラスの中心にいるような人が好き。結婚できた

    +20

    -21

  • 5. 匿名 2021/05/23(日) 08:41:49 

    イケメンは相手してくれないとわかった時に、イケメンは対象外になる

    これ現実

    +93

    -8

  • 6. 匿名 2021/05/23(日) 08:42:19 

    異性のタイプの変化

    +95

    -6

  • 7. 匿名 2021/05/23(日) 08:43:08 

    年相応の人

    +6

    -2

  • 8. 匿名 2021/05/23(日) 08:43:09 

    キンプリかっこいい
    異性のタイプの変化

    +8

    -52

  • 9. 匿名 2021/05/23(日) 08:43:11 

    ドキドキするかよりもホッとするかの方が大事になった

    +104

    -4

  • 10. 匿名 2021/05/23(日) 08:43:20 

    年齢関係なく、ドキドキの好きのときと、落ち着く好きなときがある。歳をとったから変わったわけじゃない。

    +7

    -4

  • 11. 匿名 2021/05/23(日) 08:43:22 

    男らしい人がタイプだったけど、それでモラハラ夫に苦しんで変わった。
    私を受け入れて自由に笑顔にさせてくれる人が1番。

    +109

    -1

  • 12. 匿名 2021/05/23(日) 08:43:27 

    好みのタイプはいくつになっても変化しない

    だが、好みのタイプと付き合えるのはハイスペな女だけだよ

    +13

    -9

  • 13. 匿名 2021/05/23(日) 08:43:30 

    >>1
    私も
    若いときは見た目も厳つくてチャラくて誉め上手で一緒にいて楽しいのが好みだったけど
    今は物静かな穏やかな人が好みです

    +64

    -2

  • 14. 匿名 2021/05/23(日) 08:43:35 

    10代の頃は絶対年上!年下なんてありえないって思って年上としか付き合ったこと無かったのですが、24歳になった今は年下と付き合っています。
    年上より年下の方が大人びて見えます。

    +18

    -15

  • 15. 匿名 2021/05/23(日) 08:44:29 

    自分の意見を持っていて、しっかりと主張できる人がタイプ
    ホリエモンみたいな

    +5

    -14

  • 16. 匿名 2021/05/23(日) 08:44:51 

    若い頃からインドア派で
    落ち着いてる人がタイプで変わらない。
    ウェーイって感じのアウトドア派はずっと無理。

    +43

    -3

  • 17. 匿名 2021/05/23(日) 08:44:55 

    >>2
    かっけぇ…

    +4

    -14

  • 18. 匿名 2021/05/23(日) 08:44:57 

    学生の頃➡️ 羽生善治
    現在➡️ 坂口憲二

    若い頃は、知的で和装が似合う人がタイプ。
    今は、分かりやすい男らしい人がタイプ。

    +16

    -10

  • 19. 匿名 2021/05/23(日) 08:45:03 

    高校生まで、かわいい系でガリガリってくらい細い人が好きだった
    大学生~、体型はあまり関係なく、ちょっとSっ気のあるお兄さんタイプが好きになった
    30代~、声としゃべり方が不快でなければ大体OK
    だんだん許容範囲広くなってきた

    +48

    -2

  • 20. 匿名 2021/05/23(日) 08:45:20 

    背が高くないと嫌、美男じゃないと嫌って人なんて10代までだろうね。

    +11

    -10

  • 21. 匿名 2021/05/23(日) 08:45:34 

    昔は横浜銀蝿のような人がタイプだったけど
    今は森本レオのような人がタイプ

    +3

    -7

  • 22. 匿名 2021/05/23(日) 08:45:36 

    >>1
    もちろん性格を重視するようにはなるけど
    相変わらず見た目に惹きつけられたりもするよ
    その見た目の好みも気がつけば大きく変化していたり
    何か些細な表情でも無意識のうちに好印象を感じて、そういうのが経年で蓄積されミックスされて科学反応...
    時々、私は何故あの人に惹かれているんだろう...と、自身の内面を探ってみると、ああ、あの時のあの人の風貌が...

    すみません、上手く伝えられなくて

    +7

    -3

  • 23. 匿名 2021/05/23(日) 08:45:37 

    若い時は顔
    今は経済力

    +22

    -5

  • 24. 匿名 2021/05/23(日) 08:46:08 

    わたしも変わったな~というか、自分を好きになってくれる人を受け入れるようになったというか

    以前は山崎賢人のようなTHEイケメン顔が好きだったけど、今は坂口健太郎(現実はここまで格好よくないけどw)系の薄い顔がタイプになった

    +5

    -4

  • 25. 匿名 2021/05/23(日) 08:47:52 

    若い時 イケメン、運動できる、頭いい
    今 金、金、金

    +16

    -6

  • 26. 匿名 2021/05/23(日) 08:48:04 

    >>2
    耳の後ろのチョンチョン毛はどういうこと?

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2021/05/23(日) 08:48:12 

    >>2
    だれ??

    +18

    -4

  • 28. 匿名 2021/05/23(日) 08:48:35 

    前は±3歳程度の人しか興味なかったけど、最近10歳年下とか若い男性にキュンキュンする。
    (既婚なのでどうこうなろうとは思わんけど)

    +25

    -6

  • 29. 匿名 2021/05/23(日) 08:49:06 

    若い頃は母性をくすぐるタイプの人が好きだったけど、自分にそんな包容力がない、むしろダメ人間だということがわかってきて、今は頼りになる人が好き。

    +27

    -3

  • 30. 匿名 2021/05/23(日) 08:49:22 

    変わらない

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2021/05/23(日) 08:49:37 

    昔から変わらず玉木宏が好きです

    +6

    -3

  • 32. 匿名 2021/05/23(日) 08:49:45 

    >>20
    10代のガル民なんて極少数だろうに、高身長のイケメンがいい!てコメントよく見掛けるよw

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2021/05/23(日) 08:51:13 

    学生時代/とにかく絵に書いたような色素薄いイケメン
    20代/趣味など共通点や熱量が同じの個性強めの高身長ブス
    30代/そんな個性派高身長ブスとの生活の傍ら、どこから見てもイケメンのバンドマンとか見てときめくがだんだん旦那に似た高身長ブスを好きになる
    40代/やっぱり知識の豊富な個性派高身長ブス最高やなと気づく

    +9

    -3

  • 34. 匿名 2021/05/23(日) 08:51:18 

    20代男性全員⇒20代前半の美少女
    40代未婚男性⇒20代前半の美少女

    +4

    -10

  • 35. 匿名 2021/05/23(日) 08:51:18 

    >>21
    森本レオの過去について調べてみて

    +7

    -3

  • 36. 匿名 2021/05/23(日) 08:51:53 

    前はかっこよくて優しくて面白い人だったけど、今は妻を大事にする人だな
    芸能人も妻を一途に思う人が素敵に見えるようになった

    +32

    -1

  • 37. 匿名 2021/05/23(日) 08:51:59 

    結婚を考えてない時はイケメンで話が盛り上がる人と付き合ってた。
    結婚を考えた時は波長が合って食の好みが似てる人と付き合って結婚した。
    共通点がないと結婚生活は厳しいと思ったよ。

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2021/05/23(日) 08:52:13 


    経験値積んだら変わるの当たり前

    +13

    -1

  • 39. 匿名 2021/05/23(日) 08:52:32 

    >>2
    大丈夫です

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2021/05/23(日) 08:52:45 

    歳いくほど人の嫌な部分を知るようになって、相手に求めるものも多くなってしまった…

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2021/05/23(日) 08:52:47 

    若い頃は背が高ければガリガリでも好きだった。

    今はある程度鍛えてる身体と、声が良い人。声と体型の条件を満たしていれば、
    かなり個性的な顔でも好きになる

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2021/05/23(日) 08:53:19 

    >>3
    この中だと落合モトキ好みなんだけど誰にもわかってもらえなくて悲しい

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2021/05/23(日) 08:53:45 

    若い頃はイケメン チャラい 体育会系好きだったけど今は地味やフツメンでおおらかで優しくて包容力ある人 物静かで頭いい人が好き。
    あとはクールな人

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/23(日) 08:54:03 

    >>20
    ずっと独身の人はそんな感じかとずっと言い続けてるよw

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/23(日) 08:54:04 

    20代女性全員⇒若いイケメン
    40代未婚女性⇒若いイケメン

    +10

    -4

  • 46. 匿名 2021/05/23(日) 08:54:18 

    基本的なタイプが変わることはないなあ
    ストライクゾーンが広がることはあっても

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/23(日) 08:54:19 

    >>8
    左が麗しいオカマ モーツァルトって感じ

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/23(日) 08:54:30 

    >>34
    20代は少女じゃないよ

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2021/05/23(日) 08:54:39 

    >>36
    誰だろ?
    庄司・藤井隆・和泉元彌ぐらいしか思いつかん

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/23(日) 08:54:47 

    >>2
    ミズチ

    +2

    -3

  • 51. 匿名 2021/05/23(日) 08:55:26 

    昔は悪い系が好きだった、B系みたいなやつ。笑
    今は爽やかなスポーツマン系が好き!

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/23(日) 08:55:33 

    若い頃は、勢いのある人

    アラフォーの今は、穏やかな人


    既婚者なのでどうにもなりませんが、、、

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/23(日) 08:56:00 

    トピ更新されない…

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/23(日) 08:56:01 

    30歳を越えた今、顔より性格が大事だと実感してる。
    旦那は顔はお世辞にもイケメンとは言え無いけど、性格が私とよく合っていて一緒にいても苦にならない。

    まぁ、そもそも私の容姿だとイケメンと釣り合わないし…笑

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/23(日) 08:56:06 

    顔→年収→健康

    40歳こえると相手が健康かどうかは重要w

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2021/05/23(日) 08:56:08 

    >>12
    ハイスペでない女はヤリ逃げされるだけ

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/23(日) 08:56:34 

    中学生の頃
    色白、サブカル系、顔美形が好き
    高校
    顔が濃いスポーツマン好き
    大学生
    背が低くても大丈夫、可愛いジャニーズ系が好き
    社会人
    年収高い人が好き

    旦那
    顔は塩顔、背が高い、収入普通

    年齢によってかわっていった

    +4

    -2

  • 58. 匿名 2021/05/23(日) 08:57:13 

    中学くらいまでははちょっと不良っぽくて濃い顔が好きだったんだけど笑、高校くらいから知的で濃くない顔が好みになった。今も変わらず。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/23(日) 08:57:22 

    夫が爽やかな優男
    それの反動っていうほど夫をもう意識してないはずなのに、
    いいなと思うのはいつもやつれた顔のワイルドな見た目の人
    泥だらけで働いてる現場仕事の人とか…
    漫画とか読んでてもワイルド系にときめく

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/23(日) 08:57:28 

    >>2
    ガルちゃんでしか見ない画像だわ
    芸能人なの?

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/23(日) 08:57:39 

    >>1
    SLAM DUNKで言うところの

    若い頃 ミッチー



    現在 メガネ君

    っていうがる民いっぱいいそう

    +14

    -1

  • 62. 匿名 2021/05/23(日) 08:57:58 

    今も昔もさりげなくオシャレで清潔感有る人が好き。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/23(日) 08:58:05 

    デブもいいなと思うようになりましたw
    プニプニ柔らかくてあったかい身体に抱かれるの気持ちいい

    +4

    -4

  • 64. 匿名 2021/05/23(日) 08:58:22 

    >>2
    誰ですか?
    トピ画気になって開いてしまったw

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/23(日) 08:58:25 

    見た目より性格←相手にされなかっただけです

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/23(日) 08:58:43 

    >>1
    顔→仕事ができる人→責任感のある人
    に変わっていった。

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2021/05/23(日) 08:58:46 

    幼稚園から小学校高学年くらいまでは渋い上品なカッコイイ50代後半から60代前半の俳優さんが好きだったけど、中学生くらいから同年代の王子系アイドルを好きになった。小学校高学年までは全くアイドルをカッコイイとは思ったことがなかったのに。なぜなんでしょうか?祖父母が産まれる前に他界してたからですかね?

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2021/05/23(日) 08:58:57 

    昔は覇気があって引っ張ってくれる人が良かったけど、付き合ってみると色々難しいことがわかったので、今は穏やかな人がいい。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/23(日) 08:58:57 

    >>48
    …と、おばさんは主張するw

    +1

    -3

  • 70. 匿名 2021/05/23(日) 08:59:00 

    >>21
    横浜銀蝿って何ですか?

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2021/05/23(日) 08:59:11 

    >>6
    自分のレベルは自分がよく分かってるんだろうね。
    その中で相手にしてくれるか無意識で見極めてる。
    現実にいない人は妄想でレベル違う人でも好きになるんだろうけど。

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/23(日) 08:59:15 

    >>60
    生理的に無理なブサイクだと思う。
    キモいよ〜!!!

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/23(日) 09:00:09 

    雰囲気や会話のテンポが合う人だな。
    イケメンは芸能人や二次元など偶像から補給するだけでいい。神や仏の様な遠い存在。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/23(日) 09:01:08 

    >>2
    生理的に無理なブサイク
    ただひたすらキモい。
    いつも非正規で働いてる低収入男みたいなキモさ

    +5

    -5

  • 75. 匿名 2021/05/23(日) 09:01:27 

    タイプで背が高い事は若い時からブレない!
    低身長は顔がよくても恋愛対象にならない。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/23(日) 09:01:47 

    年齢を重ねるにつれ好きな異性のタイプが変化していくのは自分自身が大人になった証だと思えるわ。学生の頃は生活を共にするとか一緒に生きていける相手かで男性を好きにならなかったな純粋だったわ若いって素晴らしい笑

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/23(日) 09:02:28 

    >>69
    成人してるのに?笑える

    +0

    -3

  • 78. 匿名 2021/05/23(日) 09:02:30 

    >>47
    この人です
    異性のタイプの変化

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2021/05/23(日) 09:02:44 

    >>74
    辛辣すぎて草

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2021/05/23(日) 09:03:17 

    男らしい人が好きになった

    体が大きくて鍛えてて守ってくれそうな人

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/23(日) 09:03:20 

    自分に自信がある人が好きってのは昔から変わらないけど、それが虚勢なのか、ちゃんと自己肯定感の高さからなのか、とかが見抜けるようになってきた。

    前者はモラハラ亭主関白系、後者は包容力と余裕があるのでとにかく優しい。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/23(日) 09:04:19 

    笑顔が可愛い人、爽やかイケメン
    優しい言葉をかけてくれる人がタイプでしたが
    言葉より行動で示してくれる人…
    言葉と行動が伴っている人がタイプになりました。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/23(日) 09:04:37 

    メガネかけた人ばかり好き
    どんな話しても緊張しない会話が楽な人

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/23(日) 09:06:52 

    前は小柄で可愛い系の人が好きだったけど、雪国に移り住んでからは大きくてガッシリした人が好きになったw
    冬場の安心感が全然違う。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/23(日) 09:07:17 

    >>78
    ぜんぜん麗しくなかったね、ごめん
    二日酔いで浮腫んでる禍々しいモーツァルトって感じ

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2021/05/23(日) 09:07:40 

    >>3
    岡田将生結構好きなんだけど、実際あったらどんな感じなんだろう

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/23(日) 09:08:02 

    歳取ってるのに頭が悪くて幼稚な雰囲気の男ってホラーだなとしみじみ思うようになった
    最近の30代〜アラフォーって男女共に子供っぽいんですよ〜童顔なんですよ〜みたいなアピール大好きだよね(20代は個人的に全年齢若者だからセーフ)
    同じ内容なら年齢が若い子の方が良いに決まってるしどういう価値があるかわからない、というかキモい
    いきなり力尽きてジジババ化する現象も謎

    結論、年相応のセンスや魅力のある男性が良いよ
    老けてる事は別に悪くない

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/23(日) 09:08:37 

    高校生の頃まではギャル男が好きだった
    茶髪盛り盛りとんがった靴オラオラ系とか(笑)
    20歳になる頃には地味男が好きになった
    黒髪眼鏡で優しい人!そしてタイプ通りの人と結婚した

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/23(日) 09:10:00 

    マイナス食らうの目に見えてるけど、伊藤健太郎がタイプ
    、見た目だけね

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/23(日) 09:12:36 

    >>70
    ググって

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/23(日) 09:13:35 

    >>2
    朝から荒らすなよ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/23(日) 09:13:37 

    >>1
    25歳頃まで完全に外見重視であまり上手くいかなかったけど、中身重視にしたら27歳で良い男と出会えて28歳で結婚出来た

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/23(日) 09:13:58 

    >>61
    ほんとこれ。まぁ私はミッチーより流川派だったけど、いずれにしてもメガネくんみたいな性格の人と結婚したい!!
    穏やかで優しくて努力家で、でも決まるところは決める!!いいなーぁ。

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/23(日) 09:14:48 

    >>13
    そんな奴いる?笑笑

    +1

    -3

  • 95. 匿名 2021/05/23(日) 09:15:15 

    >>61
    スラムダンク知らん人の方が多いやろ

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2021/05/23(日) 09:15:25 

    若い頃重視してたもの→同世代・外見・音楽の趣味
    年取って重視してるもの→財力・人柄・歯の手入れ

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2021/05/23(日) 09:16:39 

    若いときはいろんなことに興味あって行動的な人にひかれた。そんなことも知ってるんだそんな所にも連れて行ってくれるんだ、といったように。
    それが旦那だけど結婚してからはダメだわ。なんでもまず自分の満足が先だから家族のことは二の次。そこ突っ込むと逆ギレ。子供のことも話せない(そんなもんじゃないのー?いつかきづくでしょーで何も考えない)。今は穏やかで話がゆったりできる本当の意味で尊敬できる人がいい

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/23(日) 09:18:12 

    10代の頃は「男は顔じゃない!優しさ」って思っていたけど、顔が良くない男性が女性の容姿で差別したり、態度悪いの何人か見て、20代からは「とりあえずイケメン!かつ優しい人」に変わった

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/23(日) 09:18:46 

    かっこいい人が好きなのは変わらないけど年を経て知的で上品な人が好きになった。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/23(日) 09:19:52 

    >>77
    あなたがぶす少女だったことはわかりますw

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2021/05/23(日) 09:20:24 

    子供の頃や若い頃はその時の姿しか見てなかったけど、後になって考えるとあの人はハゲるタイプだったなと思う

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2021/05/23(日) 09:20:59 

    >>98
    20代になってそれかw
    中学生並みだぞ

    +3

    -3

  • 103. 匿名 2021/05/23(日) 09:21:35 

    >>1
    全く変わらないな。顔の好みもだし、甘やかしてくれて不安にさせない人がずっと好き。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/23(日) 09:22:25 

    >>98
    結婚するまでは顔スタイルじゃなくて中身で納得とおもっていたけど、これ言っちゃだめなんだけどやはり子供にもかかわってくる。子供が嘆いています

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2021/05/23(日) 09:23:51 

    顔のストライクゾーンは広いんだけど性格は明るくて自信あってちょっと振り回してくれなきゃ嫌

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/23(日) 09:26:02 

    幼稚園から高校までは、知的でザ真面目おとなしめって人がすきだった。
    20代の時は、英語話せてw自信家で頭のいい人でハキハキしてるタイプがすきになった。

    30代の今は色気があるイケメンか、男みたいなおばさんがすきですね。でもやっぱり賢い人がすき。


    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/23(日) 09:26:36 

    >>95
    やろやろ婆さん

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/23(日) 09:28:09 

    >>61
    メガネ君は分かるけどミッチーが分からん
    ミッチーと言えば及川ミッチー

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2021/05/23(日) 09:29:35 

    >>108
    三井だよ!
    先生…バスケがしたいですっ…だよ!

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/23(日) 09:31:10 

    >>102
    残念だったねおじさん

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/23(日) 09:32:16 

    >>8
    左の子、髪型隠したらみちょぱじゃん

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/23(日) 09:33:51 

    いやもう一貫してキラッキラのイケメンしか好きになれないんだわ
    相手されないならお一人様を楽しめばいいとしか思わないし
    気に入らない相手と我慢して付き合ってもそれこそ相手にも悪いし

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/23(日) 09:36:49 

    男らしくリードしてくれる人、面白い人

    私が主導権を握れる人、穏やか、会話のテンポが会う人、お互い黙ってても大丈夫な人

    リードしたりグイグイ系の人はこっちの気持ちお構い無しな人が多い。面白くない場所に連れて行かれて、つまらないとどう反応していいか分からない。私にサービス精神がないからつまらなくても楽しいという反応が出来ないから
    だったらこっちが行きたいところに連れて行ってもらって満足したい。
    面白い人も、お笑いっぽい面白さとか笑わせて欲しいというのは無くなった。
    いちいちつっこんだりしないといけないのが疲れるし気を遣う。
    面白さはなくても、会話がスムーズでお互いのテンポが合うのがいい。お互い黙る時間があっても変に焦ったりせず、そのままでも心地良いのがいい。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/23(日) 09:39:09 

    昨年ヒデオに心奪われてしまいました
    異性のタイプの変化

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/23(日) 09:40:27 

    >>20
    身長が高めでイケメン好きの友達はマッチングアプリで何十人と会って、あまりイケメンではないけど普通顔、身長は友達より高い人と結婚した。
    後で聞いたけど顔は許容範囲ならいいけど、身長だけは譲れなかったみたい。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/23(日) 09:45:32 

    片想いしてた人と似てる人を好きになる
    メガネ黒髪
    細身塩顔 等

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/23(日) 09:45:50 

    >>21
    もしかして、もうすぐ60歳じゃないですか?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/23(日) 09:50:18 

    昔→顔がカッコイイ人

    20代後半から→背が高くて細い人

    ほとんどの人、お腹出てきてカッコ悪い…

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/23(日) 09:51:52 

    >>1
    基本的な容姿や人間性のタイプはそんなに変わらないんじゃないかなぁ…ただ自分の置かれた現実に寄せていくってのはあるだろうけど。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/23(日) 09:52:48 

    草食が可愛いと思ってたけどイライラしかしなくなった。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/23(日) 09:54:43 

    >>3
    私も。ずっとかっこいいよね

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/23(日) 10:00:57 

    >>6
    これ何回も見てるけど2013とか結構前からあるんだね

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/23(日) 10:01:35 

    >>8
    1回目の緊急事態宣言の辺りにガルちゃんでキンプリブーム到来したけど、終わったね

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2021/05/23(日) 10:07:04 

    昔は女の子っぽい男の人が好きだったけど
    今は普通体型がガタイいい人が好きになった

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/23(日) 10:09:01 

    >>21
    どっちにしろ悪そうな男に惹かれるんだな…

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/23(日) 10:09:57 

    昔はピュアでもう童貞くらいの真面目な人求めてたんだけどそういう人は性格がものすごい悪い人や合わない人が多かったので、ある程度遊んでから落ち着きましたタイプの女慣れした人のが自分的にはあってた。自分が思った以上に気質が女だった。
    あと兄弟構成でお兄ちゃんな人が合う。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/23(日) 10:09:59 

    若い頃はクラスの中心にいるような人が好きだった
    芸能人だと田中圭等のちょっとやんちゃで可愛い系
    今は物静かで穏やか、松坂桃李みたいな人
    イケメン、雰囲気イケメン、変わらず好き笑

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/23(日) 10:10:27 

    昔はソース顔が好きでしたが今はしょうゆ顔が好きです

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/23(日) 10:11:59 

    好みのタイプでも
    実際付き合って別れると嫌いなタイプになるw

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/23(日) 10:15:37 

    >>42
    わかる!声もいいよね

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/23(日) 10:18:42 

    >>8
    体だけ見るとなんだか小学生の子供みたい。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/23(日) 10:19:33 

    旦那の身長163でチビだし、同僚も男友達も普通に170だとかだったから身長気にした事なかったけど、新しい職場で182センチで細身の人見たらスタイル良くてびっくりした。身長を重視する人の気持ちがすごくわかりました。

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/23(日) 10:24:33 

    中学生の頃すごいイケメンが同じクラスに居て密かに好きだったけど、隣の席になった時ブスとかこっち見んなとか言われ他の男子巻き込んでイジメられてからイケメンは性格が悪いってインプットされて一気に好みが変わった。イケメンでいい人もいるだろうけどね。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/23(日) 10:32:33 

    >>108
    ミッチーのがメインキャラクターなのに?
    それはもうSLAM DUNK自体知らないんじゃ?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/23(日) 10:37:49 

    レンジャーでいえば、昔はブルーやブラックみたいなクールで口数少ないタイプが好きだったんだけどリアルに接してみるとクールな男なんてろくな男いなかった。
    昔はめんどくさいのかな思ってたレッドタイプの正義感強めの熱血漢気味のが私にはあってた。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/23(日) 10:48:57 

    >>5
    わかります

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/23(日) 10:56:55 

    学生時代はヤンキータイプ。
    大学以降は低学歴ヤンキーには興味なくなって、大卒以上の華やかなスポーツマンタイプ。
    重要なのは高校生までに童貞卒業してること。
    童貞卒業が大学生以降とそれ以前の人では魅力が全然違う。
    私自身が高学歴ながらスポーツや遊び・恋愛もやってきたタイプだから、高校時代勉強しかやってないようなタイプは苦手。男女ともに。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/23(日) 10:58:38 

    >>33
    学生時代:いつも元気でお調子者なクラスの人気者

    その後は、33さんと全て、ほんとに全て一緒です!!笑
    博学だったり思いやりがあったりしたら、生理的に無理じゃないレベルの容姿でなければ、すごく素敵な人に見えちゃいますよね。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/23(日) 10:59:51 

    >>6
    最初は女性の話かと思ったのにオチだけ急に男になるの?

    +2

    -4

  • 140. 匿名 2021/05/23(日) 11:01:13 

    >>104
    自分に似てるから嘆いてるとは1mmも考えないその自信が私もほしい

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/23(日) 11:12:15 

    見た目の好みは基本変わらないけど、社会に出たり色々な人を知るうちに仕事できなかったりコミュニケーションうまく取れない男は嫌になった。どんどん理想だけ高くなってしまってる。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/23(日) 11:33:32 

    >>1
    外見的にはストライクゾーンが広くなった
    若い頃よりも内面を重視するようになった
    今の状態で若い頃に戻れたら最高

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/23(日) 11:36:29 

    >>78
    浮腫んでるし脂っぽい、センスの無い彦摩呂みたい

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/23(日) 11:44:07 

    子どもの頃→綺麗な男の人が好きで長瀬智也を見てこんなかっこいい人がいるのかって子どもながらに思った
    大人になるにつれて、男らしい人が好きになってて華奢な男の人が苦手になってきた
    結局ずっと長瀬智也が理想なんだと気づいた

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/23(日) 12:01:15 

    中身で好きになったら外見はかなり許容範囲があるタイプでした。それなのに毎回嫌なところが気になるようになっていて、全員別れました。
    30になって外見がすごくタイプなイケメンと出会い、完全に見た目きっかけで付き合ってしまったのですが、付き合ってみたら今までの人と比べて性格も条件的なところも1番良かったです。結婚予定です。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/23(日) 12:34:39 

    >>5
    わかります。
    これに私の場合は長身細マッチョも含まれます。
    一度も振り向いて貰えなかったので諦めました。
    中肉中背から低身長ゴリマッチョだけど顔はイケメンには好かれるのでシフトチェンジしました(笑)

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/23(日) 13:15:58 

    こういう変化

    優しくて仕事頑張ってる顔が悪くない人

    稼げる人

    人格者

    勉強出来る

    運動できる

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2021/05/23(日) 13:52:02 

    >>3
    両端の2人ぶっさww町田啓太みたい

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/23(日) 13:52:43 

    20代の時は10歳〜20歳以上年上男性が好きで同年代の男性が苦手でした。
    30代からは同年代上下5歳差くらいまでが好みになりました。
    今は45歳ですが旦那は29歳でかなり年下です。
    年下全く対象外でしたが、何故か年の差婚になってしまいました。

    年代に変化ありました。

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2021/05/23(日) 14:21:44 

    しにたい

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/23(日) 14:24:32 

    昔は一軍のイケイケ男子
    今は性格が穏やかな人

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/23(日) 14:50:13 

    >>21
    横浜流星から森本レオかーと思って読んだら横浜銀蝿

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/23(日) 14:56:44 

    前はリードしてくれる人がよかったけど、
    結婚するならこちらに主導権握らせてくれる人がいいと思った。

    デートのお店とか旅行の宿泊先とか自分で決めたい

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/23(日) 16:05:41 

    このトピの男性バージョンが有れば良いな。

    男性の女性に対する好みも
    歳を重ねるにつれて変化するのか知りたい
    ここはガルちゃんなので、トピズレ失礼しました。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/23(日) 18:37:04 

    >>1
    20代の頃は、フツメン以下のインテリ眼鏡で性格ちょい歪んでるぐらいの男性が好きでした。

    確変が起きて、クラスの中心にいる陽キャ爽やかタイプのイケメンと結婚しましたが

    今もやっぱり性格が歪んだインテリア眼鏡の方が好きです。

    好みが結婚相手とは限りません

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/23(日) 19:39:03 

    若い時は楽しければ良かったけどババアになったら一緒に居て安らげる人がいい。無駄に疲れたくない。

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2021/05/23(日) 19:53:54 

    若い時 顔
    今 経済力と健康であること

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2021/05/23(日) 22:10:45 

    >>26
    ただの寝ぐせ

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/23(日) 23:24:14 

    10代の頃は頭が良い男性が好みでした。たとえ優しくなくてもいけ好かなくても、とにかく頭が良かったりスマートな一面を見るとキュンキュンしてました。
    実際にそんな男と付き合い、その人には凄くないがしろにされてしまい、今では頭の良い男性を見ると対抗したくなるようになりました。相手じゃなくて自分自身が頭良くなりたいと思うし負けたくない、と。
    今は良識があって私のことを大事にしてくれる人が好きです。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/24(月) 09:38:22 

    前までは、あまりモテなさそうだけど磨けば光る自分だけの原石(笑)みたいな人が好きだったけど、そういう人って癖強い人多くて、最近は普通に周囲に好かれてるモテる人がいいなと思うようになってきた。
    なんだかんだ良い人って努力してるし魅力がある。
    相手にされるかどうかは別として。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/29(土) 18:07:43 

    若い頃はイケメンや陽キャの彼氏向きの男
    アラサーになったら性格や収入のいい結婚向きの男
    若い頃に彼氏向きの男を追い求めていたような女を結婚向きの男が相手しなくなったのが昨今の結婚離れだと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード