-
1. 匿名 2021/05/22(土) 14:30:59
「慣れない会場に行けば、席が隣り合った子同士でしゃべってしまうと思います。トイレの引率時も心配です。各自で行くと迷子になってしまうので、百人以上の生徒を数十人ごとに分けて引率することになります。トイレは狭い空間ですし、観客もいれば密になります」
そして、なにより心配なのは、会場までの電車移動だという。
「電車で都心に出るような校外学習は、したことがほとんどありません。たいていは貸し切りバスを使うので、教員も含め、電車での集団移動に慣れていないのです。観客が入るとなれば、駅の混雑が予想されます。『電車に乗り遅れないか』『迷子にならないか』『一般の乗客に迷惑をかけないか』と心配は尽きないのに、さらに感染対策にも気を付けないといけないなんて……」+50
-739
-
2. 匿名 2021/05/22(土) 14:31:40
そんな計画あったんだ。初耳。+1792
-13
-
3. 匿名 2021/05/22(土) 14:31:45
そんな無茶な+1252
-2
-
4. 匿名 2021/05/22(土) 14:32:01
学徒動員+1323
-14
-
5. 匿名 2021/05/22(土) 14:32:05
中国責任取って!+729
-68
-
6. 匿名 2021/05/22(土) 14:32:09
それこそボイコットしよう。+1148
-7
-
7. 匿名 2021/05/22(土) 14:32:10
グッダグダ
+307
-3
-
8. 匿名 2021/05/22(土) 14:32:10
❌ 観戦計画
⭕️ 感染計画+1629
-8
-
9. 匿名 2021/05/22(土) 14:32:11
正気なのかな?+689
-5
-
10. 匿名 2021/05/22(土) 14:32:13
無茶苦茶だな。もう何言ってるのかわからんわ。+935
-3
-
11. 匿名 2021/05/22(土) 14:32:17
移動途中で熱中症とかの子が出そう+745
-3
-
12. 匿名 2021/05/22(土) 14:32:28
電車移動なの!?!
通勤時間に被ったら……+950
-4
-
13. 匿名 2021/05/22(土) 14:32:31
北朝鮮かよ+714
-3
-
14. 匿名 2021/05/22(土) 14:32:38
>>4
トレンド入りしてたね
終戦から76年経ってるというのに学徒動員…+977
-8
-
15. 匿名 2021/05/22(土) 14:32:40
その日休ませるわ。+1042
-5
-
16. 匿名 2021/05/22(土) 14:32:42
緊急事態宣言、営業自粛,不要不急の外出とか言ってるのに
支離滅裂だな、まじで。+1260
-3
-
17. 匿名 2021/05/22(土) 14:32:42
修学旅行や遠足は中止してるのにね、、、
子どもたちは、そっちの方がしたいでしょ。+1707
-8
-
18. 匿名 2021/05/22(土) 14:32:48
次から次へと、、、考えがずば抜けてずれてるニュースを聞く国民の身にもなってくれよ。+812
-4
-
19. 匿名 2021/05/22(土) 14:32:56
これはもう、親が自主的に不参加にするしかないって状況?そんなバカなことある?
ないがしろにしてるとしか思えない。+908
-3
-
20. 匿名 2021/05/22(土) 14:33:04
頭おかC+390
-2
-
21. 匿名 2021/05/22(土) 14:33:04
マシでオリンピックやるの?
吐き気がする(泣+706
-2
-
22. 匿名 2021/05/22(土) 14:33:13
私が親なら行かせない+951
-5
-
23. 匿名 2021/05/22(土) 14:33:25
緊急事態宣言が発令されていても五輪開催って変なの〜
開催というよりは強行か+650
-0
-
24. 匿名 2021/05/22(土) 14:33:32
人身御供+257
-3
-
25. 匿名 2021/05/22(土) 14:33:39
自分の子供なら行かせたくないし休ませたいけど1人だけ行かせないのも可哀想だよね。
何より先生も可哀想。+550
-7
-
26. 匿名 2021/05/22(土) 14:33:51
無理矢理席を埋めるのか
子どもいると健全感希望感出るのは平常時だけで
コロナ禍は何やってんの?ってなると思われる+559
-2
-
27. 匿名 2021/05/22(土) 14:33:53
もうアホなのかなこの国は?+785
-2
-
28. 匿名 2021/05/22(土) 14:34:09
無観客が安全でしょ
インド株も入ってきてるのに行かなくていいよ+650
-2
-
29. 匿名 2021/05/22(土) 14:34:17
>>4
ほんとそんな感じだよね
現場には拒否権ないだろうし+331
-6
-
30. 匿名 2021/05/22(土) 14:34:19
>>12
基本は公共交通機関だって。電車やバス。
バスなんて1台に1クラスでも乗ってきたらすごい迷惑だよね。+478
-3
-
31. 匿名 2021/05/22(土) 14:34:25
え、じゃあなんで劇場や映画観がダメなの?
本当に教えて欲しい+824
-2
-
32. 匿名 2021/05/22(土) 14:34:33
お休みしたらペナルティ与えるとかやめてね+337
-3
-
33. 匿名 2021/05/22(土) 14:34:38
「新年度の保護者会で年間スケジュールが配布されたのですが、観戦行事がしれっと組み込まれていて、この状況なのに行くのかと驚きました。5月末に予定されていた運動会は最近延期が決まったばかり。運動会は延期で五輪は変更がないのはちくはぐだと思う」
運動会は延期で観戦はアリっておかしいよね。+874
-1
-
34. 匿名 2021/05/22(土) 14:34:40
むごすぎ
今後一生オリンピックには嫌悪感つきまとうと思う
+633
-1
-
35. 匿名 2021/05/22(土) 14:34:49
オリンピック賛成派だったけど、さすがにもう無理。中止か最低延期にするべき。子供を巻き込むのはダメ。+648
-2
-
36. 匿名 2021/05/22(土) 14:35:07
なんかもう五輪に関すること全てが気持ち悪い
ゾワゾワする+682
-2
-
37. 匿名 2021/05/22(土) 14:35:13
無観客でやるって言ってたのに生徒や学生を入れるの?ってシンプルに思った+555
-2
-
38. 匿名 2021/05/22(土) 14:35:20
こんな矛盾に気付かないほどばかなの?それとも気付いてやってるの?もうがっかり。+354
-1
-
39. 匿名 2021/05/22(土) 14:35:31
オリンピックやりたくて必死
巻き込まれる子供達かわいそう+528
-3
-
40. 匿名 2021/05/22(土) 14:35:43
オリパラ合わせて約1ヶ月くらいの為に犠牲が大きすぎる+331
-1
-
41. 匿名 2021/05/22(土) 14:36:04
>>6
ボイコットする自由ぐらいあるよね。
もしも「欠席扱いになります」って言われても1日ぐらい休んだっていいよ+673
-2
-
42. 匿名 2021/05/22(土) 14:36:15
当然休んでも公欠にするよね?+254
-1
-
43. 匿名 2021/05/22(土) 14:36:15
コロナ対応とオリンピック対応でどんどん日本が嫌いになっていく
色々とおかしいよこの国は+473
-1
-
44. 匿名 2021/05/22(土) 14:36:16
>>18
一周回って私達凡人にはわからない計画や対応策が政治家にはあってわざと言ってるのかな?って位ズレてる。
なんでなんだろう。+153
-3
-
45. 匿名 2021/05/22(土) 14:36:18
学校では隣の席の子と話さないの?+14
-11
-
46. 匿名 2021/05/22(土) 14:36:19
都立高校に2人通わせてるけど全然知らなかったわ。普通でも引率大変なのに感染対策しながらなんて無理じゃない?+244
-3
-
47. 匿名 2021/05/22(土) 14:36:34
>>2
少し前に明るみになってたよ。
東北の子供達を招待しよう、ってね。+205
-4
-
48. 匿名 2021/05/22(土) 14:36:36
国民と声まったく聞かないよね、、、。
+258
-0
-
49. 匿名 2021/05/22(土) 14:36:43
スポンサー企業の社員も有無を言わさずだろうね+68
-0
-
50. 匿名 2021/05/22(土) 14:36:45
当日は発熱の予定。+185
-2
-
51. 匿名 2021/05/22(土) 14:36:46
>>17
興味ないよねw
種目選べるの?日本以外も見なきゃいけないのかな?+186
-2
-
52. 匿名 2021/05/22(土) 14:36:47
子供をコロしたいのですか?
シンプルにそう思いました。+210
-1
-
53. 匿名 2021/05/22(土) 14:36:53
変更ナシってなんでそんな強気なんだろ
東京の緊急事態宣言延長かって時にわけが分からない
+159
-1
-
54. 匿名 2021/05/22(土) 14:36:58
止める関係者いないのか
何から何までおかしい
個人的には分かってるくせに!+168
-1
-
55. 匿名 2021/05/22(土) 14:37:08
第一、オリンピック開催されると休日がやたら増えて、非正規は痛いんだよね。本当に、よりによってとしか言いようがないタイミングでのオリンピックだよね。+108
-1
-
56. 匿名 2021/05/22(土) 14:37:45
>>42
間違えた、出席扱いでした。+9
-1
-
57. 匿名 2021/05/22(土) 14:37:59
>>51
オリンピックでやってるような競技って
普段は誰も見てないようなのが大半だからね
面白くないよ+172
-3
-
58. 匿名 2021/05/22(土) 14:38:02
行かねーよバカと子供達の口から言って欲しい位+183
-3
-
59. 匿名 2021/05/22(土) 14:38:08
うちの子は水泳で冷房効いてるからいいけど
陸上競技場観戦の学年は熱中症が怖すぎて
いかせられないよ。
観光バスかと思ったら公共機関?!電車!?
ふざけんな!+206
-5
-
60. 匿名 2021/05/22(土) 14:38:12
前回の東京オリンピックでも
観客席ガラガラで都内や都近郊の小学校を
集団で呼んでたらしいしね+66
-1
-
61. 匿名 2021/05/22(土) 14:38:15
国民は五輪に反対なんだから有無なく参加させるのは、それこそ人権の侵害では?
人権ガー団体さん、こういう時は何も言わないのか?+191
-0
-
62. 匿名 2021/05/22(土) 14:38:21
>>1
観戦で感染させたらシャレにならないのだが+155
-1
-
63. 匿名 2021/05/22(土) 14:38:23
無観客じゃないやん。子供が生け贄みたいな感じで可哀想だし信じられない。+238
-1
-
64. 匿名 2021/05/22(土) 14:38:33
厚生大臣も総理も止めないの?
不信感しかないわ+191
-1
-
65. 匿名 2021/05/22(土) 14:38:41
まぁ不安な人は休ませればいいだけなんじゃないの。そうするしかないよね。+42
-6
-
66. 匿名 2021/05/22(土) 14:39:04
来ていただくではなく招待してやるという姿勢がクソ+189
-0
-
67. 匿名 2021/05/22(土) 14:39:06
くたばれぼったくり男爵🖕+84
-0
-
68. 匿名 2021/05/22(土) 14:39:08
>>1
運動会は中止でも五輪観戦しろってことですね+213
-2
-
69. 匿名 2021/05/22(土) 14:39:08
ふざけんなよ。勝手にそんなこと決めるなよ。
強制的になの?たとえ欠席扱いになろうがそんな危険な場所に子供を行かせたくないわ。子供を巻き添えにすんのやめろ。+183
-0
-
70. 匿名 2021/05/22(土) 14:39:26
81万人の子ども+その家族が巻き込まれてるね。世帯数だと40~50万世帯くらい?
休んだとしても、その後の学校生活でハブられたりコロナうつったりのリスクもあるよね。+163
-1
-
71. 匿名 2021/05/22(土) 14:39:32
オリンピックに関する諸々は一度やると決めたら思考停止してしまう、失敗を認められない日本人の悪いとこを凝視してる
本土決戦で死ぬのは嫌なんだけど+122
-0
-
72. 匿名 2021/05/22(土) 14:39:36
あくまでも招待なんだから任意なんじゃない?
まずは子どもの学校に意見だね+87
-1
-
73. 匿名 2021/05/22(土) 14:39:49
>>1
日本て、いつから共産主義なの?まるで北朝鮮じゃん。+218
-6
-
74. 匿名 2021/05/22(土) 14:39:51
政治家どもの親類縁者をかき集めたら?+92
-0
-
75. 匿名 2021/05/22(土) 14:39:52
>>1
ついに子どもまで金として見るようになったか。+121
-0
-
76. 匿名 2021/05/22(土) 14:40:12
>>68
うちは運動会やるよ+5
-17
-
77. 匿名 2021/05/22(土) 14:40:16
私は緊急事態宣言の休業対象の職種で自粛してるのに、オリンピックのニュース見るだけでストレス倍増。
+123
-1
-
78. 匿名 2021/05/22(土) 14:40:18
子どもを巻き込むなよ。+86
-0
-
79. 匿名 2021/05/22(土) 14:40:22
日本崩壊計画としか思えん
政治家はコロナで脳ミソ腐ったんじゃないか?+136
-0
-
80. 匿名 2021/05/22(土) 14:40:25
子供達が感染→自宅で家族に感染→職場に感染
政府は国民を殺したいのか?
+187
-1
-
81. 匿名 2021/05/22(土) 14:40:37
>>8
この計画は成功しそうだね!+151
-3
-
82. 匿名 2021/05/22(土) 14:40:41
ワクチン未接種の子ども達に行かせろと??
もし感染したら責任取ってくれるのかな?+165
-1
-
83. 匿名 2021/05/22(土) 14:40:44
ねぇ、ほんと日本っておバカ?感染拡大したいとしか思えないんだけど+110
-0
-
84. 匿名 2021/05/22(土) 14:40:52
ワクチンも希望者全員に打ってもないのにアホなんか。+97
-0
-
85. 匿名 2021/05/22(土) 14:41:07
>>1
普段一緒に体育やってる子供たち同士の運動会は禁止なのに、オリンピックは見に行けと?+240
-1
-
86. 匿名 2021/05/22(土) 14:41:09
>>1
日本人を減らそうとしてるみたいで恐怖しかないわ+157
-2
-
87. 匿名 2021/05/22(土) 14:41:13
教員や子供達じゃなく、議員さんたち総出で応援行きなよ。国民はこんなにも反対してるのに、なぜ国民をそんな危険なことに巻き込む?なぞすぎ。+183
-0
-
88. 匿名 2021/05/22(土) 14:41:18
>>34
そうそう、もうオリンピックに一切興味持てなくなった。+149
-0
-
89. 匿名 2021/05/22(土) 14:41:20
>>6
「体調悪い」って休ませればいいじゃん。+115
-1
-
90. 匿名 2021/05/22(土) 14:41:23
この国ヤバい
頭おかしい
子供守ってあげようよー
不安、じゃなくてもう強気で拒否するか休ませるかした方いいよー+146
-0
-
91. 匿名 2021/05/22(土) 14:41:32
この記事には書いてないけど、テロに遭う可能性もあるよね。
五輪は恰好の的だろうし、こんな医療体制では万が一の時も十分に治療受けられないだろうし。+136
-1
-
92. 匿名 2021/05/22(土) 14:41:33
めちゃ短文連投してる人がいる+10
-3
-
93. 匿名 2021/05/22(土) 14:41:38
無観客にするのは感染拡大させない為なのに複数の学校の子供たちを一同に集めて応援させるのはどうなの?
海外へのアピールもいい加減にして
ていうか子供たちを危険にさらしてと世界中から批判されない?
+132
-0
-
94. 匿名 2021/05/22(土) 14:41:38
渋谷区民だけどやるなんて話ないよ+7
-1
-
95. 匿名 2021/05/22(土) 14:41:40
ポカ━( ºдº )━ン...
空いた口が塞がらないわ💧💦+45
-0
-
96. 匿名 2021/05/22(土) 14:41:45
>>4
東京五輪を戦時中に例えた写真をガル民やネトウヨが叩きまくってたけど実際そうなんだよね・・・+177
-3
-
97. 匿名 2021/05/22(土) 14:41:48
今まで散々子供に思い出作りを我慢させてきて今度はこれ?+116
-0
-
98. 匿名 2021/05/22(土) 14:41:50
これは断固反対
オリンピック中止しろ+91
-0
-
99. 匿名 2021/05/22(土) 14:41:51
はぁ!?よくそんなこと考えつくな+14
-1
-
100. 匿名 2021/05/22(土) 14:41:55
>>47
横だけど、東北の子どもって発想がお涙頂戴でキモい。こんな事態の時にわざわざ呼ばれて迷惑。+342
-1
-
101. 匿名 2021/05/22(土) 14:41:56
コロナ以前に熱中症でぶっ倒れそう+46
-0
-
102. 匿名 2021/05/22(土) 14:42:08
北朝鮮かよ
敗戦するとわかってて突っ込んだ
昔の日本みたいだね+108
-1
-
103. 匿名 2021/05/22(土) 14:42:14
いつから、我が国は北朝鮮になったのですか?+58
-0
-
104. 匿名 2021/05/22(土) 14:42:19
前から言われてたよね。
コロナもだけど暑さ対策は大丈夫なんかね+25
-0
-
105. 匿名 2021/05/22(土) 14:42:21
>>15
その日だけ休ませても、潜伏期間あるから
しばらく休ませないとかも+175
-2
-
106. 匿名 2021/05/22(土) 14:42:26
なに?児童って??
こんなんやらんでいわ+14
-1
-
107. 匿名 2021/05/22(土) 14:42:38
>>2
都内小学校、中学校は全校かわからないけど、オリパラ観戦が行事に組み込まれているよ。
うちの子供たちの学校も。+186
-0
-
108. 匿名 2021/05/22(土) 14:43:01
>>105
夏休み中だから。+42
-0
-
109. 匿名 2021/05/22(土) 14:43:08
もともと観戦中の熱中症など子供たちの健康が危惧されていたのに、さらにコロナて…+44
-0
-
110. 匿名 2021/05/22(土) 14:43:14
>>86
東京は人口増えすぎだからちょっと減らしとく?って。
ワクチン接種済の高齢者を無料で招待すればいいのに。+40
-2
-
111. 匿名 2021/05/22(土) 14:43:16
子供は重症化しないと思ってるんだろうけど、中には運悪く重症になる子もいると思う。
政府は責任取るの?+79
-0
-
112. 匿名 2021/05/22(土) 14:43:16
他人のオリンピックより自分達の運動会。+41
-1
-
113. 匿名 2021/05/22(土) 14:43:19
>>31
今は私は行かないし休業も仕方ないのかなと思うけれどオリンピック観戦がオッケーならオッケーだよね。
何よりこちらは生活がかかってる。+154
-1
-
114. 匿名 2021/05/22(土) 14:43:38
今、学校行事で何よりも一番中止にして欲しいのが、この行事。
恐い。
コロナでさえなかったら、生涯忘れないとても良い思い出になったんだろうと残念だけど。+66
-0
-
115. 匿名 2021/05/22(土) 14:43:42
国民の命優先にしろよ+77
-1
-
116. 匿名 2021/05/22(土) 14:43:51
鈴木福君テレビで言ってたよ
拒否したら休み扱いにされるって
強制の所多いみたい
+79
-0
-
117. 匿名 2021/05/22(土) 14:43:56
もうみんなコロナのことしか考えてないけど猛暑の問題だってあるからね
今年の夏、関東は平年並みかそれ以上に暑くなる予報だよ+35
-0
-
118. 匿名 2021/05/22(土) 14:44:10
>>58
それシンプルでいいわ!
なに子供使ってるんだよって感じだよね。+45
-2
-
119. 匿名 2021/05/22(土) 14:44:20
>>63
子供感染→家庭内感染→職場感染
になりそ+54
-0
-
120. 匿名 2021/05/22(土) 14:44:23
>>59
アクアティクスセンター?先月清掃パートの人がコロナ感染してたよ。
屋内競技は気温は安心だけど、換気的には心配だね。+70
-1
-
121. 匿名 2021/05/22(土) 14:44:25
子供達を犠牲させるほど、オリンピックに価値あるとは思えない。+91
-0
-
122. 匿名 2021/05/22(土) 14:44:34
心からオリンピック見たい生徒なんている??興味ないと思うんだけど。
結局自分の自己新記録を更新してメダルを取りたい人間たちの集まりなわけで、
別にそれをみたからってなんとも思わないと思う。
正直、野球観戦でもそう思うのにこんなご時世でオリンピック見ようとか言われてもね。
オリンピックも、個人個人がリモートで勝手に記録に挑戦すりゃいいじゃん+90
-0
-
123. 匿名 2021/05/22(土) 14:44:45
やりたきゃ無観客でやれ+46
-0
-
124. 匿名 2021/05/22(土) 14:44:50
>>1
行きたきゃ行ってもいい。でも行きたくない子や行かせたくない家庭が大半だと思う。その人たちの意思を尊重してほしい。+150
-1
-
125. 匿名 2021/05/22(土) 14:45:00
もうオリンピックってイベント自体が嫌だわ
これで強行したら今後見る気もしないと思う+76
-0
-
126. 匿名 2021/05/22(土) 14:45:08
緊急事態宣言で公園さえも閉鎖してる所あるのに、そこで集めたら意味ないじゃんか。
それで感染した子供がまた街に一斉に散らばるんでしょ?いい加減にしろよ日本+117
-0
-
127. 匿名 2021/05/22(土) 14:45:40
「この度、オリンピック・パラリンピックの競技観戦を通じ、次世代を担う子どもたちに、一生の財産として心に残るような機会を提供することを目的にわ公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会より〇〇市教育委員会に「学校連携観戦チケット」の斡旋がありました。」って我が子にも学校からプリントで案内ありました。
運動会や修学旅行の方がのよっぽど財産になるわ!自粛しろ自粛しろって片っ端から楽しみ奪っておいて、自分たちのやりたいことは強行 そして招いてやるって?冗談じゃないよ!+159
-1
-
128. 匿名 2021/05/22(土) 14:45:41
子供の頃はオリンピックとか全く興味無かったなぁ
記憶にもない
記憶にあるのは中学生からだわ+27
-0
-
129. 匿名 2021/05/22(土) 14:45:41
オリンピック関連のニュースでいい話だなーっての一個も聞いた事ない+43
-0
-
130. 匿名 2021/05/22(土) 14:45:48
>>108
子供ら色んな場所遊びに行ったり、友達と会ったら感染広まる+52
-0
-
131. 匿名 2021/05/22(土) 14:45:59
子どもが犠牲になるなんて。。+26
-0
-
132. 匿名 2021/05/22(土) 14:46:14
無観客にしたらいいのに
子どもに観戦させる意味ある?
交通費は誰負担?迷子になったり、感染リスク、熱中症リスクやらどうするの?
水筒だけで足りるの?先生方はたまったもんじゃないだろな+72
-0
-
133. 匿名 2021/05/22(土) 14:46:34
当日、全員が熱中症なりましたースンマセーンってドタキャンしてやればいいんだよ。腹立つな。+70
-0
-
134. 匿名 2021/05/22(土) 14:46:42
>>115
でも2週間強制待機の検疫法や罰則には反対なんでしょ?+11
-3
-
135. 匿名 2021/05/22(土) 14:46:43
>>115
強制観戦に関して国民の命優先には賛成だけど
この人の答弁はちょっと…+11
-5
-
136. 匿名 2021/05/22(土) 14:46:44
都内で運動会中止の学校って多いのですか。
わが子の学校も友人の子供たちの学校も短縮はしても運動会は開催します。
もちろんオリンピック観戦もやるようです。+16
-1
-
137. 匿名 2021/05/22(土) 14:46:52
部活やスポーツ自粛している意味+52
-0
-
138. 匿名 2021/05/22(土) 14:47:09
これさ、政府はコロナは大丈夫って言ってるようなものだよ
当初からかなりリスキーな年齢の政治家も会食三昧だったよね
+9
-0
-
139. 匿名 2021/05/22(土) 14:47:23
>>14
戦争をやめられなかった戦時中と全く変わらない日本政府なのでした+194
-3
-
140. 匿名 2021/05/22(土) 14:47:45
スタジアムの観客席って日陰でも夏は超暑いよ。子供の陸上の試合見にちょこっと座ってただけで私も夫も熱中症になった。しかもマスクでしょ。死者出るんじゃない?+91
-0
-
141. 匿名 2021/05/22(土) 14:48:00
なんのために修学旅行や学校行事中止にしてきたの?
アホなの?
五輪より子どもの命のほうが大切だろう+119
-0
-
142. 匿名 2021/05/22(土) 14:48:08
子供を動員させて○朝鮮みたい。+64
-0
-
143. 匿名 2021/05/22(土) 14:48:27
>>122
見たい競技を選べるわけでもないからね。+23
-0
-
144. 匿名 2021/05/22(土) 14:48:43
コロナ前の計画で東京都内の公立・私立幼稚園から高校、特別支援学校などの園児や生徒の約8割にあたる約81万人に東京五輪・パラリンピック競技を観戦させるってのがあったけど、人数が81万人で変わってないってことは園児まで動員されちゃうのかな。+37
-0
-
145. 匿名 2021/05/22(土) 14:48:43
>>1
余計な案決めるより内輪揉めしてる都知事と丸山を仲裁させろw 政治家は女にモテたいんでしょw+7
-0
-
146. 匿名 2021/05/22(土) 14:48:48
えーっと、今2021年なんですけど?
昭和かよ+48
-0
-
147. 匿名 2021/05/22(土) 14:48:50
>>116
可哀想。
1日欠席して困る子供なんて滅多にいない。
気にしなくていい。+84
-0
-
148. 匿名 2021/05/22(土) 14:49:02
「こんなに子供達もオリンピックを楽しんでるんですよぉ~」と世界にアピールか?
ハリボテに未来ある子供を使うな!+61
-0
-
149. 匿名 2021/05/22(土) 14:49:08
>>1
日本政府は「学生もお国(上級国民の利権)のために死ね」の精神だね+79
-3
-
150. 匿名 2021/05/22(土) 14:49:12
>>73
NHKみたいなのが存在してるし共産国みたいなもんだよ
勝手に電波押し付けられて、金を巻き上げられるんだから
払わないなら家に押しかけて契約させるとか、法律で罰するとかだよ
つくづく意味わからん国だよ…
日本で大切にされるのは、外国人と犯罪者の人権だし+83
-2
-
151. 匿名 2021/05/22(土) 14:49:20
>>1
羨ましい。わたしも
観に行きたいなー+4
-33
-
152. 匿名 2021/05/22(土) 14:49:42
>>115
うーん…れんほー+7
-7
-
153. 匿名 2021/05/22(土) 14:50:03
>>107
うちも。でも学年限定だったな。我が子は行ける学年だったけど延期したから行ける学年じゃ無くなった。
+21
-1
-
154. 匿名 2021/05/22(土) 14:50:07
ただでさえ医療崩壊って言われてるのにコロナもそうだけど強制的に観戦させて子どもたちや先生が熱中症とかになったらどうするの??
救急受け入れられるのかな?選手の病床がとか言ってるけどその辺りちゃんと考えてる?
無観客でいいじゃん…もう国民のことなんてどうでもいいんでしょう+63
-0
-
155. 匿名 2021/05/22(土) 14:50:13
>>27
優秀な人ほど住みにくい国になって何したいんだろう+78
-1
-
156. 匿名 2021/05/22(土) 14:50:22
竹やりの練習してた頃と変わってない。+58
-0
-
157. 匿名 2021/05/22(土) 14:50:33
>>22
私も欠席一択。+90
-1
-
158. 匿名 2021/05/22(土) 14:50:38
何かオリンピック
聞けば聞くほど恐ろしいことに成ってく
教育委員会が反対して!
意味わからん+35
-0
-
159. 匿名 2021/05/22(土) 14:50:54
日本政府のなかに日本を潰したい人がいるってことがよくわかりました。+69
-0
-
160. 匿名 2021/05/22(土) 14:51:30
>>1
教員、子供達にとっては何のメリットも無い。これの予算自体が無駄遣いじゃない?下見は密にならないようにしてるけど、観戦当日は確実に密だよね?+84
-2
-
161. 匿名 2021/05/22(土) 14:51:36
>>127
自分から親に感染したら子供は一生忘れられない嫌な思い出のオリンピックになるよね
+68
-1
-
162. 匿名 2021/05/22(土) 14:51:42
>>4
先生方も拒否できないだろうし、親御さんが欠席させるしかないのかな。なんでこんなことさせるのか、せめて希望者のみとかにしろと思う+175
-2
-
163. 匿名 2021/05/22(土) 14:52:02
まあ観客席に子供を配置したくなるよね
テレビの見栄えを考えるとw+10
-5
-
164. 匿名 2021/05/22(土) 14:52:05
>>153
そうなんですね。
うちは学年によって日にちが違うので、観戦する種目が違うのだと思いますが全学年参加。+28
-1
-
165. 匿名 2021/05/22(土) 14:52:08
オリンピックの強行開催→水面下で国民感染数止まらない→ケアはオリンピック選手優先→自宅待機ばかりになり、突然変異して重症、亡くなる→オリンピック終了後→爆発的拡大して日本世界中から哀れな目でみられる。
だかれかまともな政治家いないのかね。
+57
-0
-
166. 匿名 2021/05/22(土) 14:52:10
これコロナが無かったらいい経験になるし良かったねって思えそうだけど、今頃言ってくるところが本当に汚い。金と見栄えだけしか考えてないってことがよくわかる。そして子供や国民の健康もどうでもいいって言ってるのと同じ。+36
-0
-
167. 匿名 2021/05/22(土) 14:52:10
>>4
オリンピックを盛り上げるためなら学生の命など惜しくはないわ!って感じだよね。
その後起きることといえば日本各地で感染爆発起きたら医療崩壊間違いなし。
コロナ対応で自衛隊まで駆り出されてるところに中国軍襲来かしら。+169
-1
-
168. 匿名 2021/05/22(土) 14:52:33
>>140
ステイホームして、涼しい自宅でテレビで観戦すればいいだろう
エアコンのついた学校で見るのも良いだろう
なぜクソ暑い中、呼びつけて座らせておくんだか
ましてやコロナ禍なのに、しかもマスクまで装着とか
頭オカシイでしょ、IOCも日本政府も。
本当に日本人を痛めつけるのが好きだね+122
-1
-
169. 匿名 2021/05/22(土) 14:53:20
>>167
日本がパニックになった時を狙ってくるだろうな
侵略や戦争の始まりはそんなもの+79
-1
-
170. 匿名 2021/05/22(土) 14:53:42
>>124
休みたいとは言い出しにくい空気に持って行かれたら、それでも自分の家の子が行かなかったとしても、後日夏休中でも部活や夏季の補講で大半の行った子どもと接することになるんだよなーと思うと、どうにもならないと無力感。+55
-1
-
171. 匿名 2021/05/22(土) 14:53:47
>>1
対象の学校に通わせてる親だけど
こんなご時世で参加、不参加の意思確認は保護者も含めてするだろうから、こんな切迫概念持って記事にしなくても良いと思うけどな。
不参加だからペナルティみたいな事も無いよ。
+31
-8
-
172. 匿名 2021/05/22(土) 14:53:51
本当に日本崩壊させたいんだ。
東京から地方に影響必死
+15
-0
-
173. 匿名 2021/05/22(土) 14:54:10
>>151
実は私も。オリンピックチケット当たったのに延期時にキャンセルしちゃった。
オリンピックは中止にした方が良いが、本当にやるのならもう観に行きたいわ。+11
-2
-
174. 匿名 2021/05/22(土) 14:54:18
大手メディアが全てスポンサーになっているから厳しい質問や記事が出ない。海外で監視役メディアがスポンサーになる事は少ないって見たけど本当かな。
観戦させるなんてあり得ないと思う。+20
-0
-
175. 匿名 2021/05/22(土) 14:54:33
行きたい子供だけ募集かけて、親もついでにご招待じゃダメだったのかね。先生だってコロナの心配もしつつ猛暑の中生徒全員の面倒見なきゃいけないの負担大きすぎると思う+66
-0
-
176. 匿名 2021/05/22(土) 14:55:06
無観客でやるんじゃなかったの?+27
-0
-
177. 匿名 2021/05/22(土) 14:55:17
これ、行きたくない子はちゃんと断れるのかな?
そうじゃないならたかが大人の見栄のための運動会で子供を犠牲にするのは止めて。
これは戦争中の学徒動員と一緒。+58
-2
-
178. 匿名 2021/05/22(土) 14:55:18
招待とかって、まるで良い事をしているかのような言い方。+56
-0
-
179. 匿名 2021/05/22(土) 14:55:22
>>163
それこそ人間が中に入っていない、ゆるキャラでも席に座らせておけばいいのに
世界が見ても、すぐに日本だって分かりやすくていいだろうにw+47
-0
-
180. 匿名 2021/05/22(土) 14:55:40
行かなかったら欠席扱いって酷いね+16
-0
-
181. 匿名 2021/05/22(土) 14:55:41
>>4
少子化だってのに子供殺す気かね?
子供が感染して家帰って親や祖父母に感染、最悪両親死んだらどうすんだろ…
インドは両親コロナで死んで孤児増加…+204
-1
-
182. 匿名 2021/05/22(土) 14:55:42
>>1
ニュースでコロナ陽性が発覚した学生が、「おばあちゃんに感染ったらどうしよう」と泣きじゃくってた。こんな思いをする子を一人でも増やしたくないんだけど。+118
-2
-
183. 匿名 2021/05/22(土) 14:55:45
まじあほだな+5
-0
-
184. 匿名 2021/05/22(土) 14:55:51
学徒出陣だな。今時お国のために命をはる子供なんていないっつーの。+40
-2
-
185. 匿名 2021/05/22(土) 14:56:05
>>166
コロナ前から決まっていた事ですよ。+3
-1
-
186. 匿名 2021/05/22(土) 14:56:10
熱中症になった時の病院受け皿まで議論してないよね?
あまりにも国民を蔑ろにしすぎ。+42
-0
-
187. 匿名 2021/05/22(土) 14:56:12
>>19
でも学校行事だから休んだら欠席になるよね。納得いかない。+81
-4
-
188. 匿名 2021/05/22(土) 14:56:30
>>177
子どもは友達が行くなら行きたいって言って、親はダメって言って揉めるんだろうな+28
-0
-
189. 匿名 2021/05/22(土) 14:56:38
>>172
これこれ、なんか急に出てきたけど気味が悪いんだよな…+23
-0
-
190. 匿名 2021/05/22(土) 14:56:59
>>154
オリンピック中に先生や子どもたちになんかあって手当が遅れても自己責任って言ってきそう。
無茶させておいて自己責任で終わらせるのが日本の基本スタンスよ。+44
-0
-
191. 匿名 2021/05/22(土) 14:57:12
>>176
外国人の客は入れないって言ってただけだよ+3
-0
-
192. 匿名 2021/05/22(土) 14:57:12
>>5
違うそうじゃない
日本のお偉方がダメ
日本は断固中止する
と言わないからダメ
+110
-14
-
193. 匿名 2021/05/22(土) 14:57:18
学徒出陣みたいだな+6
-0
-
194. 匿名 2021/05/22(土) 14:57:27
>>96
そんなのあるんだ(笑)
見たいな。+20
-0
-
195. 匿名 2021/05/22(土) 14:57:33
>>177
断ることはできるでしょう。
断るというか休んじゃえば良いのだから。
1日の欠席で何も変わらないよ。+20
-0
-
196. 匿名 2021/05/22(土) 14:57:39
やりたい人だけでやればいい。国民に頼るならオリンピックなんかしないでよ。そんなに一般人巻き込みたいならオリンピック選手の家族だけ呼べばいい。そこまで家族も観戦したいか知らないけど。+22
-0
-
197. 匿名 2021/05/22(土) 14:57:40
>>148
ひぇ~
北朝鮮みたい+15
-0
-
198. 匿名 2021/05/22(土) 14:57:44
行かせない方がいいよ。+11
-0
-
199. 匿名 2021/05/22(土) 14:57:49
>>181
それを狙ってんでしょう
子供は高く売れるんだよ
臓器売買とか売春とか色々ね+69
-2
-
200. 匿名 2021/05/22(土) 14:58:07
外国人の観客がいない分、日本人を動員して埋めないといけないね+3
-2
-
201. 匿名 2021/05/22(土) 14:58:11
コロナより熱中症で死者が出る。誓ってもいい。
夏の競技場は鉄鍋よ、まじで。+41
-0
-
202. 匿名 2021/05/22(土) 14:58:31
校長がうちは行かせません!ってカッコよく宣言しないかな。+57
-1
-
203. 匿名 2021/05/22(土) 14:58:37
>>188
今の状況で親は行かせたくありませんよね。
+17
-0
-
204. 匿名 2021/05/22(土) 14:58:39
>>1
不安ていうけど81万人の生徒の親は何も行動起こしてないから別に気にしてないと思う+27
-5
-
205. 匿名 2021/05/22(土) 14:58:48
>>17
しかも小学校でクラスター起きること増えたのに報道すらしなくなってるよね
オリンピック感染に連れてくために敢えて隠蔽してるのかな
本当どこまでもクズだわ+201
-1
-
206. 匿名 2021/05/22(土) 14:58:52
日本がまた原爆を投下されるのか+9
-0
-
207. 匿名 2021/05/22(土) 14:58:53
もうわからんようになってきた
+4
-0
-
208. 匿名 2021/05/22(土) 14:58:58
>>100
その通り
東北だけどこんなんに利用されるなんて冗談じゃない
なにかと都合良く東北出してくるなっての
その子供らでさえも揃って「オリンピックやるなんておかしいでしょ」って喋ってるわアホ国が
+151
-1
-
209. 匿名 2021/05/22(土) 14:59:09
日本の貴重な子供大量に殺す作戦でしょ。明らかに。+29
-1
-
210. 匿名 2021/05/22(土) 14:59:13
コロナだけじゃなく観戦中の熱中症も怖い。
行かないと欠席になってしまうけど、休ませようと思う。理由どうしよう。体調不良しかないよね。+27
-0
-
211. 匿名 2021/05/22(土) 14:59:29
観戦でコロナに罹患したらどこが責任をとるか明確にするべき
その子の今後の将来全て国が保護すべき
+22
-0
-
212. 匿名 2021/05/22(土) 14:59:41
>>166
コロナ前から言われてたよ。その時は暑さ対策で叩かれてた。
結局今もコロナが全面的に出てるけど選手含めて暑さ対策はなんの解決もしてない…+20
-0
-
213. 匿名 2021/05/22(土) 14:59:43
不要不急の最たるもの
大赤字の責任とる方が大切!+20
-0
-
214. 匿名 2021/05/22(土) 14:59:48
>>181
政府は少子化問題とかまじめに取り組んでないよ。40年くらい前には少子化すると分かっていたのに対策するどころか非正規雇用を増やして少子化加速させてたでしょ。+93
-1
-
215. 匿名 2021/05/22(土) 14:59:54
子供にマスゲームさせたりして+8
-1
-
216. 匿名 2021/05/22(土) 15:00:02
>>207
え、何が?+0
-0
-
217. 匿名 2021/05/22(土) 15:00:17
>>101
コロナの感染は置いといたとしても、猛暑の中マスクして何時間も屋外で観戦させるの?
まともな判断できる教育委員や教育はいないの?+32
-0
-
218. 匿名 2021/05/22(土) 15:00:24
>>1
81万人⁉️+29
-1
-
219. 匿名 2021/05/22(土) 15:00:28
>>209
子供から家庭内感染を狙ってるかもね
ホントむかつくわ
+29
-1
-
220. 匿名 2021/05/22(土) 15:00:52
まじでトイレとかで密になって感染しそう+20
-0
-
221. 匿名 2021/05/22(土) 15:01:06
>>159
本当にね。スイスが言ってたことが実現しそうで怖いな。
日本のメディアは、日本人のためのメディアじゃないらしいし。+32
-0
-
222. 匿名 2021/05/22(土) 15:01:13
オリンピック選手記者スタッフは待機なく即入国。
日本の子供は熱中症の危険の中、頭数として参加。
日本人だけ苦しめられるオリンピックなんて要らない。+51
-0
-
223. 匿名 2021/05/22(土) 15:01:28
国民なんてどうでもいいんだな…
働き蟻がいないと巣は崩壊するんだぞ。
国は働き蟻こそ大切にしろ。
+26
-0
-
224. 匿名 2021/05/22(土) 15:01:31
子ども達が電車移動する時間帯の通勤は控えてってアナウンスがありそう+14
-1
-
225. 匿名 2021/05/22(土) 15:01:38
>>1
今日の感染者は602人+3
-0
-
226. 匿名 2021/05/22(土) 15:01:41
>>175
多分、学校によっては募集をすると思う。
移動距離が小刻みに乗り換えの所だと大変だよね。+8
-0
-
227. 匿名 2021/05/22(土) 15:01:42
>>202
生徒の命より自分の出世。教育委員会にいい顔したいヤツばかりで腹が立つ。+30
-1
-
228. 匿名 2021/05/22(土) 15:01:50
>>205
知り合いの子どもたちが通う中学高校でも感染者けっこう出てるって聞いて驚いた。まったく報道されない。+68
-1
-
229. 匿名 2021/05/22(土) 15:01:51
差し出すなら、ワクチン済みの年寄りにしてくれ!+18
-0
-
230. 匿名 2021/05/22(土) 15:01:54
この国に○ろされる。。。+20
-2
-
231. 匿名 2021/05/22(土) 15:02:00
コロナ感染の心配もあるし、熱中症の心配もあるし、本当に何をどうしたらこんなこと考えられるんだろう。+22
-0
-
232. 匿名 2021/05/22(土) 15:02:14
保護者として、休ませる自由+25
-0
-
233. 匿名 2021/05/22(土) 15:02:27
>>1
子供には散々我慢させといて最後は生贄になれってか?ふざけんなよ+86
-1
-
234. 匿名 2021/05/22(土) 15:02:34
>>19
平民の子供達が感染しようがオリンピック良ければいいのかな?自己中で本当に酷いわ。+116
-2
-
235. 匿名 2021/05/22(土) 15:02:39
オリンピック開催、都内児童、生徒の観戦を中止しないのは問題ですが、都内の子供たちをオリパラ観戦に招待はコロナ前から決まっていた事ですよ。
+4
-0
-
236. 匿名 2021/05/22(土) 15:02:58
不要不急の観戦+20
-0
-
237. 匿名 2021/05/22(土) 15:03:00
>>221
これもう最終段階に入ってるよね+19
-1
-
238. 匿名 2021/05/22(土) 15:03:17
>>184
陰謀論信じてる訳じゃないけど、今の時代の戦争ってコロナ撒き散らして経済弱らせて買収ってパターンなんだろうなって思ったらこんな事ばっかりのニュースで将来の希望が曇る+22
-0
-
239. 匿名 2021/05/22(土) 15:03:22
>>214
少子化対策、というのは子供を減らす対策だと言ってた人が居たけど、当たってたな。
それでも多いから、コロナを利用してもっと減らしたいのか…?
日本民族を減らして何がしたいんだろうな…+48
-1
-
240. 匿名 2021/05/22(土) 15:03:26
>>207
痴呆始まってきたうちのお姑さんがあなたと同じことよく言ってるわw+7
-0
-
241. 匿名 2021/05/22(土) 15:03:33
>>229
熱中症なんかで倒れて骨折したら寝たきりコースだよ+6
-0
-
242. 匿名 2021/05/22(土) 15:04:00
>>168
国立競技場に屋根つかなかった時点でそう思った。+26
-0
-
243. 匿名 2021/05/22(土) 15:04:10
そもそもオリンピック開催までに65歳以下のワクチンまだでしょ?
もし子供達の両親が子供からうつって重症化したら子供は心に傷を負うよ?
+26
-0
-
244. 匿名 2021/05/22(土) 15:04:14
>>156今は、竹槍(例 ワクチン)すら与えられていない
+24
-0
-
245. 匿名 2021/05/22(土) 15:04:19
その81万人の子供たちははワクチン打つんですかー??
子供って、今のところワクチン打たない予定よね?
ワクチン打たないで観戦させるの??
基礎疾患のある子供どうするの??
オリンピック委員会、何にも考えてなさそうで恐怖でしかないわ。+42
-1
-
246. 匿名 2021/05/22(土) 15:04:39
オリンピックも他のスポーツ今までも興味なかったし、わざわざ応援もしてこなかったけど、これから先は更に嫌悪感しか湧かないだろうし、もう一生オリンピックを楽しみにする事はないと確信した。+37
-0
-
247. 匿名 2021/05/22(土) 15:04:55
>>244
竹やり=マスク+21
-0
-
248. 匿名 2021/05/22(土) 15:05:33
>>235
知ってるよ。
でもあの頃と状況が違うから。+14
-0
-
249. 匿名 2021/05/22(土) 15:05:39
>>230+21
-0
-
250. 匿名 2021/05/22(土) 15:07:06
>>1
何のための学徒動員??
無観客でいいじゃん。
そんなに見た目を気にするなら国会議員が総出で観戦したら?+106
-1
-
251. 匿名 2021/05/22(土) 15:07:28
>>1
さっさとアスリートは声をあげるべき。
自分に言われんのは〜とか言ってる場合じゃない。参加当事者なんだから。。
未来ある子供達が駆り出されて死んでもいいわけ?+90
-2
-
252. 匿名 2021/05/22(土) 15:07:35
何か弱みを握られているのかな…
言ってる事がわけわからない。上級国民は関係ないから好き放題しちゃってるの?+7
-0
-
253. 匿名 2021/05/22(土) 15:07:52
>>5
これは、中国に責任はないと思う+38
-38
-
254. 匿名 2021/05/22(土) 15:08:06
もし、開催するなら完全無観客でお願いします
ちびっこはおうちのテレビで観戦すればいいよ+24
-0
-
255. 匿名 2021/05/22(土) 15:08:15
>>201
炎天下にマスクでずっと座ってるのよね。虐待じゃん。+49
-0
-
256. 匿名 2021/05/22(土) 15:08:22
>>214
そもそも非正規ばかりで、終身雇用無くす動きした時点で察し...
そして今回の開催で
>>181みたいになってもおかしくないんじゃないかなとすら思う。
両親感染し、仕事も出来なくなったら子供は困るだけだし、親亡くなったら元も子もない。+41
-0
-
257. 匿名 2021/05/22(土) 15:08:33
>>205
小学校でコロナ感染の子でたけど結局1日だけ学年閉鎖しただけて通常通りもどってたしな。+25
-1
-
258. 匿名 2021/05/22(土) 15:08:38
未来を担う、子供の命を軽んじる様な国はもうダメだよ。
日本終わったな。+59
-0
-
259. 匿名 2021/05/22(土) 15:08:52
>>249
自称愛国者が叩いてたけど事実だな+16
-1
-
260. 匿名 2021/05/22(土) 15:09:15
うちの子供に話がきたら絶対に断るわ。+7
-0
-
261. 匿名 2021/05/22(土) 15:09:31
ここまで お粗末な国だとは思わなかった+44
-0
-
262. 匿名 2021/05/22(土) 15:09:33
>>238
銀行も変えるらしい…メリットもある?んだろうけど、大丈夫かいな…銀行法改正に要注意…株主資本主義が破壊する日本の未来|ニフティニュースnews.nifty.comTOKYO MX(地上波9ch)朝のニュース生番組「モーニングCROSS」(毎週月〜金曜7:00〜)。2月3日(水)放送の「オピニオンCROSS neo」では、政策コンサルタントの室伏謙一さんが“銀行…
+19
-0
-
263. 匿名 2021/05/22(土) 15:09:46
子供達は拒否できても教員は強制参加よね。+25
-0
-
264. 匿名 2021/05/22(土) 15:10:12
家のテレビか、学校のテレビをみればいいじゃん
実際に見せてあげたい気持ち悪いは分かるけどコロナ禍なんだから仕方ない+8
-0
-
265. 匿名 2021/05/22(土) 15:10:18
>>107
都内の教員だけど、うちは学校が安全に実施できないからと不参加を決定したよ。時期的に熱中症対策もしないといけないけどマスクしながら両立も難しいからね。
引率学年だったからホッとした。
しかし学校裁量なんだねえ。強行する学校と中止の学校の差は何なんだろう。管理職の力とか関係性とか?+155
-1
-
266. 匿名 2021/05/22(土) 15:10:29
議員が座って観戦して感染して完しろ+29
-0
-
267. 匿名 2021/05/22(土) 15:10:33
もうコロナ流行るの分かっててハズレくじ引かされたんじゃないかと思えてくる+6
-0
-
268. 匿名 2021/05/22(土) 15:10:40
>>5
もう今となっては中国だけの責任ではないと思う+94
-12
-
269. 匿名 2021/05/22(土) 15:10:45
>>4
国立競技場は学徒出陣をした
多くの英霊の御魂が宿る場所
それを壊し 新しい競技場を作ると聞いた時
こうなる事はある意味予測されていた+86
-2
-
270. 匿名 2021/05/22(土) 15:10:52
>>17
それ。
特に低学年なんて、人がやってるスポーツみるより自分が運動会で一等賞取りたいと思ってるよ。
あと、親たちも我が子の学校での違った一面をみることなく、ただ日々が過ぎていくのも切ない。
オリンピックよりも学校の行事を優先してほしいでしょう。ほとんどの家族は。+248
-2
-
271. 匿名 2021/05/22(土) 15:11:01
もう本当にいい加減にしてくれよ。+20
-1
-
272. 匿名 2021/05/22(土) 15:11:16
>>258
終わったら中国がやって来るよ。香港みたくなるの怖すぎる。+14
-1
-
273. 匿名 2021/05/22(土) 15:11:18
>>4
行かなきゃ良いじゃん
学童総動員って発想が朝日脳+5
-48
-
274. 匿名 2021/05/22(土) 15:11:37
>>13
無理矢理子供集めて、さも和やかな雰囲気っぽく国外に放送されて
おぞましいわ〜
そんな事日本でもやるようになってしまったなんて、本当に恐ろしい💦
+102
-0
-
275. 匿名 2021/05/22(土) 15:11:47
日本て民主主義じゃ無かったんですね+20
-0
-
276. 匿名 2021/05/22(土) 15:11:48
>>250
コロナ前は、不人気競技の客席埋めだって言われてた。
観客いないと選手のモチベ上がらないとか見栄えとかで。+30
-1
-
277. 匿名 2021/05/22(土) 15:12:03
子供達が可哀想…+14
-0
-
278. 匿名 2021/05/22(土) 15:12:50
オリンピックOKにするなら全部制限やめたらいいのに+27
-0
-
279. 匿名 2021/05/22(土) 15:13:10
また出たオリンピックサゲトピ! 反日パヨクはしつこい!
菅さん自民の衆院選完勝と、安倍さんと日本会議の先生たちの悲願の改憲のためにゼッタイ実現頂かなければならないオリンピックを阻止しようと反日パヨク共が発狂中!!
日本人として認められたい。誇りを取り戻したい。
そう思う真の日本人たちは、自民サゲ目的の偏向報道を即座に反日パヨクの情報工作と見抜き、愛国保守政権へのさらなる忠誠を誓いあっています。+1
-14
-
280. 匿名 2021/05/22(土) 15:13:17
>>262
周りの外資勤務の人達はもう残念だけど日本の将来明るいとは思えないって本気で海外移住を考えだしてきてるもんな…+8
-0
-
281. 匿名 2021/05/22(土) 15:13:24
どこの学校の生徒なんだろ?東京のみ?関東?+8
-0
-
282. 匿名 2021/05/22(土) 15:14:05
>>241
倒れるほどの熱中症になった年寄りってそのまま亡くなるんじゃない?+7
-0
-
283. 匿名 2021/05/22(土) 15:14:55
どこの地域の子供?+2
-0
-
284. 匿名 2021/05/22(土) 15:14:59
よくわかってないんですが、公立の学校は日程に組み込まれてるんですか❓
私立の学校に通ってますが、予定表には組み込まれてませんでした。+6
-1
-
285. 匿名 2021/05/22(土) 15:15:57
五輪推進してるスポーツ関係者が山ほどいるじゃん
夏だけじゃなく冬とか、五輪競技以外の人とかも
その人たちと家族とパリピ合わせればどうにかなんないの???
学生ってのもあるけど強制で行かされる層があるのは可哀想だわ+9
-0
-
286. 匿名 2021/05/22(土) 15:16:39
>>272
ウイグルかもよ+8
-1
-
287. 匿名 2021/05/22(土) 15:17:11
せめて希望者だけにしてあげて+6
-0
-
288. 匿名 2021/05/22(土) 15:17:25
人命を危険に晒してまで行うことなのかな
IOCも日本政府も今一度真剣に考えてほしいよ
平和の祭典という崇高な理念からどんどん離れて行ってるよ+28
-0
-
289. 匿名 2021/05/22(土) 15:17:29
>>6
休めば良いのに何でキリキリしてんの?
強制じゃないのに
皆勤賞でも狙っているのか?
ガルでは皆勤賞に価値無いって散々言いまくっているのに不思議
+6
-27
-
290. 匿名 2021/05/22(土) 15:17:40
政治家の皆さん、ためしに暑い日にスタジアムにマスクして座っててみ?コロナ以前に熱中症エグいで。+33
-0
-
291. 匿名 2021/05/22(土) 15:17:47
>>273
横だけど、学校行事だから休んだら欠席がつくんだよ。+16
-7
-
292. 匿名 2021/05/22(土) 15:18:14
>>14
このワードトレンドに入っててびっくりした
この時代に、学徒動員って+94
-2
-
293. 匿名 2021/05/22(土) 15:18:29
欠席したら、非国民と石投げられるかな+4
-2
-
294. 匿名 2021/05/22(土) 15:19:00
>>8
児童、生徒81万人感染計画ね。+102
-1
-
295. 匿名 2021/05/22(土) 15:19:15
>>250
議員とその家族で見に行けばいいよ。
間近で世界規模の運動会見れるんだから子や孫も喜ぶでしょ。+42
-0
-
296. 匿名 2021/05/22(土) 15:19:21
>>272
北海道と沖縄から侵略されそうで、怖い。+15
-2
-
297. 匿名 2021/05/22(土) 15:19:38
>>286
そっちな気がするね
+3
-0
-
298. 匿名 2021/05/22(土) 15:20:00
>>255
熱中症で倒れても処置してもらえなさそう。っていうか、医療従事者は万が一の時のために防護服を着て処置にあたるのかな?+10
-0
-
299. 匿名 2021/05/22(土) 15:20:24
>>19
不参加にしたとしても、その後の2週間を参加した子達と接触させないようにしないと怖いよね+113
-1
-
300. 匿名 2021/05/22(土) 15:20:32
>>291
欠席一日で人生左右するの?+30
-1
-
301. 匿名 2021/05/22(土) 15:20:45
子供たち集団PCR
→偽陽性
→子供に感染者急増!
→ワクチン打たないと!
絶対打たせたくない+17
-3
-
302. 匿名 2021/05/22(土) 15:20:52
幼稚園児向けのチケット販売のお知らせを子供が持ち帰ってきた。(自治体から配布されたやつ)
遠足中止、イベント諸々中止or縮小になってるのに、オリンピックなんか観に行くわけない。+58
-1
-
303. 匿名 2021/05/22(土) 15:21:10
>>291
ついたっていいじゃん
なんて事ない+24
-0
-
304. 匿名 2021/05/22(土) 15:21:36
最近この国先進国とは思えないことばっかりだし、政治家がアホばっかりにしか見えなくて不安で仕方ない。今までは動きが遅いのも対応下手なのも人間のすることだから仕方ないって思ってきたんだけど、もしかしたら本当に思考停止してるんじゃないかと…+24
-0
-
305. 匿名 2021/05/22(土) 15:21:50
>>272
台湾より先に日本だよね+10
-1
-
306. 匿名 2021/05/22(土) 15:21:50
小学校低学年の子は数時間じっと座ってスポーツ観戦は難しいだろうし、選手も集中できないのでは…+25
-0
-
307. 匿名 2021/05/22(土) 15:22:33
>>12
多分、出社時間ずらせとか言ってくるよ
+77
-0
-
308. 匿名 2021/05/22(土) 15:23:05
子供は基本コロナには強いかもしれないけど、身体も未熟だし熱中症には弱いよ。+27
-0
-
309. 匿名 2021/05/22(土) 15:23:43
>>304
思考停止してるだけじゃなくて買収やハニトラ、脅しで売国奴に成り下がってそう。権力者にススーっとすり寄ってくるっていうじゃん。+16
-0
-
310. 匿名 2021/05/22(土) 15:24:18
>>1
コロナ以前から反対だったよ
あの暑い最中、弁当持参で観戦予定だったから
更にコロナも追加されたのに
もう、見る競技決まってるんだよね
各学校に振り分けられてる
主にパラリンピックだけど+65
-1
-
311. 匿名 2021/05/22(土) 15:24:48
政治家一族で埋め尽くせば良い。+14
-1
-
312. 匿名 2021/05/22(土) 15:25:44
ふざけるな!!
コロナが収束する気配が無いのに団体で観戦させようとする組織委員会や政治家の無神経さに憤りを感じる。+18
-0
-
313. 匿名 2021/05/22(土) 15:25:57
>>5
責任をとれば良いってもんじゃない
安倍ちょんもそう言ってる+4
-23
-
314. 匿名 2021/05/22(土) 15:26:20
なんか北朝鮮みたいだね。+9
-0
-
315. 匿名 2021/05/22(土) 15:26:33
>>34
ブラジルの時も現地で反発が大きかった様子だけど無視してやってたね。+34
-0
-
316. 匿名 2021/05/22(土) 15:26:39
子供たち可哀想。+8
-0
-
317. 匿名 2021/05/22(土) 15:26:43
熱中症は賠償額すごいよ
大丈夫?+23
-0
-
318. 匿名 2021/05/22(土) 15:27:31
ボイコットしたらいい。どうしても開催するにしても、競技場は空席が目立たない仕様になってるんだから、無観客でも構わないでしょ。+19
-0
-
319. 匿名 2021/05/22(土) 15:27:36
密になるからって、例年やってた校庭での交通安全指導(自転車)も中止になってなかったっけ?+7
-0
-
320. 匿名 2021/05/22(土) 15:28:14
高齢者に行かせようよ
ワクチン済んでるでしょ+20
-3
-
321. 匿名 2021/05/22(土) 15:28:20
>>276
殆どパラリンピックだからね
観客入ってる様に見せたいんだと思うよ
競技も選べないし
チケット売れなかった所に埋める感じだね
人気の競技には行けない訳だから+26
-0
-
322. 匿名 2021/05/22(土) 15:28:24
観客いなくて選手のモチベーションが~とか言ってるならもうやらなくていいよ。こんな状況でやらせて貰えるだけありがたいんじゃないの?観客まで必要か?+36
-0
-
323. 匿名 2021/05/22(土) 15:28:29
>>237
うん。チェックメイト。
この手の話は昔からあったんだよね。陰謀論だとバカにせず、少しは考えたら良かったんだろうけど…戦後、明るいポジティブ(楽天的なアホ)がもてはやされ、ネガティブ慎重論(真面目で思慮深い人)はダサいとかオタクみたいに、悪いイメージ植え付けられてたからしょうがないんだろうけど。
昔の中国の兵法だか外交論だかにあったよ
優秀な使者が来たら冷たく接して国へ返せ、そいつは国から干されるだろう
アホな使者が来たら歓待して土産を持たせて返せ、そいつは国から重用されるだろう
さすればいずれ、その国は亡びる
内部から崩壊させろって話だよね
色々と考えさせられるよね、今の日本の政治家&官僚を見てるとさ…
+27
-0
-
324. 匿名 2021/05/22(土) 15:28:38
>>313
アベは逃げた❗️+21
-2
-
325. 匿名 2021/05/22(土) 15:29:03
>>1
もちろん国会議員の家族も暑い夏に
誰も興味ないスポーツを
観戦してくださいね
絶対ですよ!+60
-1
-
326. 匿名 2021/05/22(土) 15:29:04
これこそ官邸メールやその地区の議員にメールした方がいいね+16
-0
-
327. 匿名 2021/05/22(土) 15:30:08
これは欠席したら内申とかに響くの?もしそうなら子供も親も悩むよね。内申関係あるなら悪質過ぎるけどどうなんだろう。+7
-0
-
328. 匿名 2021/05/22(土) 15:30:11
東京の子供だけよね
洗脳したいんだろうね
その子供たちが老人になる頃にはまた東京五輪やるよ+21
-0
-
329. 匿名 2021/05/22(土) 15:30:13
>>5
違う違う。
そんなの君が思ってる「愛国」じゃない。
腐ったお上に従うようじゃ君も結局は「反日」。+38
-3
-
330. 匿名 2021/05/22(土) 15:30:19
>>313
昭恵さんとお友達たちで観戦しておくれ。そういうの好きでしょ。+27
-1
-
331. 匿名 2021/05/22(土) 15:30:44
>>51
日韓ワールドカップのとき地元でも開催されて、わけわからんところの試合観戦に学校行事として連れて行かれたよ。
おもしろいわけないし、行ったなーって記憶にしかなくて感動したり思い出になったりしてない。
大人になった今思うと、観客が入らないような試合の穴埋め動員要素だったんだと思う。
コロナで観客どうなるかわからないからあれだけど、多分お金になるような試合は観戦できないんじゃないかと。+59
-2
-
332. 匿名 2021/05/22(土) 15:31:42
なにがヤバいかって言うと、何事もないかのごとくゴリ押しがマジでヤバい
+22
-0
-
333. 匿名 2021/05/22(土) 15:31:49
>>1
政治家と、オリンピック選手やその家族、オリンピックを見たい人が行けばいいじゃん
学生は奴隷じゃないよ+53
-1
-
334. 匿名 2021/05/22(土) 15:31:52
>>305
ほんとうだね、台湾には天才を擁する政府の土台があるけど。
日本の政府は悲しくなるくらいにクソすぎる、80歳を過ぎた老人が政権の中枢にいる時点で期待できない。+33
-0
-
335. 匿名 2021/05/22(土) 15:32:06
>>1
こんなので頼む。+94
-1
-
336. 匿名 2021/05/22(土) 15:32:27
>>323
その陰謀論を知る人たちが支持したのが安倍晋三
政治家や官僚を腐敗させた元凶ってのがまたなんとも言えないのだが+6
-1
-
337. 匿名 2021/05/22(土) 15:32:28
ブッチしちゃえ。+12
-0
-
338. 匿名 2021/05/22(土) 15:32:58
東京は大変だね
高みの見物…見ないけど+0
-0
-
339. 匿名 2021/05/22(土) 15:33:01
うち、東京よりの千葉だけど、小学校の年間予定にオリンピック観戦入ってるよ。
多分中止になるから…って思ってたけど、もしやるなら行かせるか、どうしようかなぁ
でも、遠足とかは行ってるから、それとどう違うのか?ってって気もする。+15
-1
-
340. 匿名 2021/05/22(土) 15:33:12
コロナ以降日本てこんなにおかしな国だったのかと思うことばかりで本当に悲しい…
+40
-0
-
341. 匿名 2021/05/22(土) 15:33:43
>>328
こんなときに連れて行かれて、オリンピックすごーい!感動した!やりたい!出たい!って洗脳されるほど子供単純じゃないよ。
コロナのことだってわかってるし、行きたくない子が大半じゃないかなぁ。
そもそもオリンピックに興味ない。
オリンピック必死で、喜んでるのって子供より年寄りじゃない?+36
-0
-
342. 匿名 2021/05/22(土) 15:34:54
自分で選択出来ない子供を危険に晒すなんてあんまりだ!
コロナに熱中症に食中毒に、何起きるか分からないじゃん
もしもどれかダブルで罹ったら体力落ちて助かるものも助からなくなる危険性だって全然有り得るよ
日本の大事な子供だよ?!こんな事あっていいの?!
大人が守ってあげるしかないのに、特に先に立つ偉い人、何考えてるのよ
なんか悔しくて泣きそうになってきた 子供いないけど+36
-0
-
343. 匿名 2021/05/22(土) 15:35:13
学校側が断ればいいじゃん
断れないの?+21
-0
-
344. 匿名 2021/05/22(土) 15:35:38
見たくもない競技を見せられて子供たちは嬉しいんだろうか?+9
-0
-
345. 匿名 2021/05/22(土) 15:35:41
ぼったくり男爵達は、日本がどうなろうが知ったこっちゃない。五輪開催がやつらの目的。『日本の判断を尊重、我々はそれに従ったまで』と逃げの一手に決まっている。+28
-0
-
346. 匿名 2021/05/22(土) 15:35:53
>>336
日本を取り戻すとか、そんな言葉すら言わない政治家ばかりだったからな
分かりやすい言葉は受けただろうね
他に、日本を守る外交策などはしてるから、そこは支持されてるんだろう
道半ばで交代しちゃったけど+5
-0
-
347. 匿名 2021/05/22(土) 15:35:55
>>291
別にそれくらいいいじゃん学校2〜3日休んでも普通に就職出来たけど?+26
-1
-
348. 匿名 2021/05/22(土) 15:36:06
7月の予定のところに書いてあったけどてっきりテレビでみるのかな?と思ってた。行くことになるのかなぁ。生徒は休めるだろうけど先生可哀想+12
-0
-
349. 匿名 2021/05/22(土) 15:36:23
>>341
そういえば今時の子供ってあんまりスポーツ観戦しないよね。昭和の男の子たちはプロ野球とか必死に見てただろうね。+8
-0
-
350. 匿名 2021/05/22(土) 15:36:37
こんななかで観に行く生徒も可愛そうだし、引率する先生たちも大変だし
オリンピックに出場する選手だって、そんな批判の中、生徒たちにイヤイヤ観られれも嬉しくないだろうよ
だれもメリットのないことなんでやるんだ?
+8
-0
-
351. 匿名 2021/05/22(土) 15:36:40
>>339
オリンピック会場の近郊の学校は動員されてそうだよね。
千葉・埼玉・群馬・茨城・神奈川・静岡・宮城・福島・北海道+13
-0
-
352. 匿名 2021/05/22(土) 15:36:49
>>339
東京寄りの千葉も?!
うちも東京寄りの千葉だけどどうなるんだろう。。。+4
-0
-
353. 匿名 2021/05/22(土) 15:37:18
>>291
欠席した方がむしろ褒められる側になるよこの場合+30
-1
-
354. 匿名 2021/05/22(土) 15:37:25
>>291
仮病でオッケー。+19
-1
-
355. 匿名 2021/05/22(土) 15:37:27
>>306
おまけに今みたいに(梅雨だけど)過ごしやすい時期でもなく、真夏の炎天下の会場…。
コロナ禍でなくとも過酷って言われてたのに無いわ。何人ものお子さんの命を任される先生にも負担が大き過ぎる。人命なんてそっちのけで形だけでもなんとかしたいとでも思ってるんだろうな、誰に対する面子か知らないが。世界中からも白い目で見られてるのに…+28
-0
-
356. 匿名 2021/05/22(土) 15:37:38
修学旅行や体育祭や林間学校
子供達がずーっと楽しみにしてた行事は
ことごとく中止になったのに
納得いかないよ+50
-0
-
357. 匿名 2021/05/22(土) 15:38:26
学生さんも楽しみだよね
池江さんが感動と希望を与えてくれるだからさ+0
-21
-
358. 匿名 2021/05/22(土) 15:38:33
選手はやっぱりやりたいの?+1
-6
-
359. 匿名 2021/05/22(土) 15:38:49
集団ボイコットが無理なら 学校休ませるなぁ。もうバカじゃないの この国。
+39
-0
-
360. 匿名 2021/05/22(土) 15:39:26
学校行事の方がやりたいだろうに
この世代はほんと可哀想+21
-0
-
361. 匿名 2021/05/22(土) 15:39:47
じゃあ何で去年の今頃は学校休校にしたの?と言いたい。去年よりコロナ流行してるよね?感染したら誰が責任取るの?+44
-0
-
362. 匿名 2021/05/22(土) 15:40:00
>>346もはや、『日本を差し出す』
+16
-0
-
363. 匿名 2021/05/22(土) 15:41:28
親の判断で行かせなくていいと思う
子供は国の道具じゃないよ+36
-0
-
364. 匿名 2021/05/22(土) 15:41:33
>>291
1日くらい欠席でも良いと思うよ。
こんな無茶な事がまかり通る方がおかしい。+29
-1
-
365. 匿名 2021/05/22(土) 15:41:58
>>291
関東圏はわからないけど、こちらは去年から引き続き今年も、コロナの感染不安からの欠席は欠席扱いにならないよ。+19
-0
-
366. 匿名 2021/05/22(土) 15:42:13
>>19
すごい迷惑だよね〜
休ませたりしても自分の子だけだったらかわいそうだし、それは仕方ないとしても観戦後の課題とか出されそうだし(感想文とか絵とか何かしら)
休ませたとしても、行った子たちが感染してたら夏休み明けから一気に広まる。+92
-0
-
367. 匿名 2021/05/22(土) 15:42:20
これ、世界的に見たら外国の方はどう思うのだろう?
また外国の記者さんが記事にしてくれないかな。
日本はおかしいですよーって!+19
-0
-
368. 匿名 2021/05/22(土) 15:43:08
子供は楽しいと思うよ
こんな感じでノリノリ+0
-23
-
369. 匿名 2021/05/22(土) 15:44:50
>>366
卒業学年だと、卒業文集や写真とかもオリンピックのことばっかりになりそうだよね。
他に大きな行事ないし。+27
-0
-
370. 匿名 2021/05/22(土) 15:44:58
>>273
コロナ禍で行政が学生を集める発想がアホだろ
何のための緊急事態宣言だよ+54
-1
-
371. 匿名 2021/05/22(土) 15:45:00
五輪やるためにワクチンゴリ押し
だから7月まで7月まで言うてるのよ
これ、見に行く子もワクチン打つことになるんだろうね+3
-1
-
372. 匿名 2021/05/22(土) 15:45:42
やめとけ。+3
-0
-
373. 匿名 2021/05/22(土) 15:46:12
>>367
本当、時間の許される限り叩きのめしていただきたいですね!
外からの圧には弱いから+5
-1
-
374. 匿名 2021/05/22(土) 15:46:21
子供をダシにするって…
北朝鮮みたい+24
-0
-
375. 匿名 2021/05/22(土) 15:47:16
>>1
てか本当に頭に来る
去年からずっと、人混み避けてレジャーもやめて、電車での遠出も控えて
コロナ無かったら春休みも夏休みも冬休みもまたこの前の春休みも、連れて行きたかったところ沢山ある。
コロナの感染抑える為にそれだけ自粛して、電車も乗らず遠出も旅行も博物館も映画も控えてきたのに
電車乗って海外からの人が大量に来ているところに学校単位で80万人子供集めるだぁ?
ふざけるな!!!!!!
本当に本当に頭に来る。
こんなことが可能なら今自粛する必要なんか無い。
IOCの連中が、300万のスイートでも4万で宿泊出来るという利権があるという記事にも腹立ったけど、それ以上に腹が立つ。
こどもの犠牲を強いるな。+142
-2
-
376. 匿名 2021/05/22(土) 15:47:37
>>370
何のためってオリンピックの為の緊急事態宣言だよ?+16
-0
-
377. 匿名 2021/05/22(土) 15:47:38
>>1
何の思い入れもないスポーツを、真夏の昼間に延々見させられる…コロナ抜きにしても地獄だって。+72
-1
-
378. 匿名 2021/05/22(土) 15:48:30
オリンピックと同時期にGoto開始してオリンピックの影響から目を背けたりするのかなぁ+2
-0
-
379. 匿名 2021/05/22(土) 15:48:46
>>315
もうずっと前から悪魔の祭典でしかないんだね
+45
-0
-
380. 匿名 2021/05/22(土) 15:48:53
>>1
その観戦の日当日から2週間、全校生徒が休めば問題なし😊ボイコットだー!+26
-1
-
381. 匿名 2021/05/22(土) 15:49:57
>>377
本当にね
体育会系はどこまでも人に迷惑をかけるのが好きなんだなと思ったね+34
-1
-
382. 匿名 2021/05/22(土) 15:50:11
これ強制なの???
行かせるつもりはありません。+18
-0
-
383. 匿名 2021/05/22(土) 15:50:31
>>1
コロナオリンピックの生け贄じゃん!+45
-1
-
384. 匿名 2021/05/22(土) 15:50:33
生徒動員で収入があるわけないから要するに『生徒の思い出作り』とか『選手のモチベーション』とかいう精神論だけのことなんだよね?
それなら『僕らは無観客でもやれます』と選手たちには言って欲しい
コロナに猛暑、子供たちを危険に晒してまで応援して欲しい、そうでなきゃ全力が出せないなんてアスリートがいるのかな+42
-0
-
385. 匿名 2021/05/22(土) 15:51:54
>>371
都の高齢者接種が7月中に終わるかどうかって感じだから、81万人×2回接種は無理じゃないかな。+7
-0
-
386. 匿名 2021/05/22(土) 15:51:54
子どもたちはワクチンも打てないのになんで生かせるんだ
観客のCGでも客席に投影しとけやクソIOC+23
-0
-
387. 匿名 2021/05/22(土) 15:53:09
>>380
そうそう、一斉にそれやっちゃえばいいんだよ
道具にされてたまるか
関係者達だけで静か〜に勝手に始めて勝手に終わってればいいじゃんね
だいたい無観客ってそういう事だよね+26
-1
-
388. 匿名 2021/05/22(土) 15:54:14
>>1
東京五輪開催にはそこまで強く反対しないよ。
このままコロナの新規感染者数が減っていって今より少ない状態で7月迎えられたらね。
何が何でも反対って訳ではないよ。
選手の方には頑張って欲しい。+2
-20
-
389. 匿名 2021/05/22(土) 15:54:33
>>368
うちの子供は小学校低学年だけど、コロナ自体も怖がってるし真夏の炎天下にじっとして人が豆粒みたいな競技場見ても喜ばないと思うわ。
なんでこんな暑い時期にやるの、涼しい時にやれば良いのに
って言いそう+26
-0
-
390. 匿名 2021/05/22(土) 15:54:38
おかしな国
子どもを守れ+25
-0
-
391. 匿名 2021/05/22(土) 15:54:50
>>381
野球部の応援に吹奏楽部を出動させたり、体育祭の練習でトロい運動音痴達に暴言吐いたり、挙げ句の果てには、世界のパンデミック緊急事態に俺らのスポーツ姿を見てね♬だもん+33
-1
-
392. 匿名 2021/05/22(土) 15:55:45
>>379
もうオリンピック嫌いになった+37
-0
-
393. 匿名 2021/05/22(土) 15:56:18
>>346
道半ばもなにも、本来なら二期までと決まってるの法を曲げてまでやってたんだけど、、、
コロナ拡大したら、自民の他の議員や公明・野党の要望も無視して国会閉鎖して、一切表に出ないで総理在任記録更新したらマスコミ連れて病院行って辞任したんだけど
道半ばね、、、www
在任中にオリンピックやるという以外は、目的は達成したよ
歴代最長の総理として歴史に名を残すという
いつまで騙されてんの?+5
-0
-
394. 匿名 2021/05/22(土) 15:56:44
オリンピックに狂気しか感じなくなってしまった。コロナの騒ぎがなくなっても、今後一生楽しみにする事はないと思う。+18
-0
-
395. 匿名 2021/05/22(土) 15:57:08
>>47
ただでさえ酷い企画だと思っているのに、3.11を利用だなんて呆れて何も言えない+185
-0
-
396. 匿名 2021/05/22(土) 15:57:41
ここに該当する保護者さんいるのかな?
皆で反対すれば変わりそうじゃない?
+2
-0
-
397. 匿名 2021/05/22(土) 15:59:05
>>17
修学旅行とかを決行すれば満足なの?
私たちが我慢しているから他全員我慢しろって考え?
てかさそれこそPTAの出番じゃないの?
あ!皆でつるむの嫌いだったね
ごめん+3
-47
-
398. 匿名 2021/05/22(土) 15:59:31
>>5
中国嫌いだけど、こういうコメントがあるからIOCも政府も反対を押しきって進めようとするんじゃない?+33
-4
-
399. 匿名 2021/05/22(土) 15:59:31
>>338
疎開したいよ
迷惑になるだろうから行けないけど、、泣+2
-0
-
400. 匿名 2021/05/22(土) 16:00:56
>>396
中止になると思ってる保護者が多いよ
直前になっても動員かかるようなら、間違いなく問題にはすると思う
先生も嫌でしょ+18
-0
-
401. 匿名 2021/05/22(土) 16:02:12
>>192
中国人ではなく日本人批判ですか?+13
-12
-
402. 匿名 2021/05/22(土) 16:02:14
>>357
まず、そんな人気の競技には動員されない
客が少ないパラリンピックの方だから
あんま池江選手とか関係ないよね+8
-0
-
403. 匿名 2021/05/22(土) 16:02:32
これのせいで子供の重症者が急増しても「遺憾です」で終わらせるの?
オリンピック本気で嫌いだわ。+34
-1
-
404. 匿名 2021/05/22(土) 16:03:14
どの地域の子が対象なのかな?静岡なんだけど絶対東京行かせたくない+5
-0
-
405. 匿名 2021/05/22(土) 16:03:58
>>6
ほんとに。死んでもいいのかね+31
-1
-
406. 匿名 2021/05/22(土) 16:04:30
>>399うん、来ないで
+0
-2
-
407. 匿名 2021/05/22(土) 16:04:49
>>389
実況でもなければ、何やってるか分かんないもんね
興味がある見たい競技でもなしい、応援してる選手がいるわけでもないし
雰囲気だけ味わう感じ?+5
-0
-
408. 匿名 2021/05/22(土) 16:05:18
>>406
行かないよ
地方だけでも元気でいてくれ+7
-0
-
409. 匿名 2021/05/22(土) 16:06:04
+0
-0
-
410. 匿名 2021/05/22(土) 16:06:20
>>1
私が該当児童の親だとしたら、学校を休ませます。風邪でも何とでも。+64
-1
-
411. 匿名 2021/05/22(土) 16:06:42
>>404
対象の学校なら、もう連絡来てると思うよ+6
-1
-
412. 匿名 2021/05/22(土) 16:08:01
>>404
静岡なら、東京より県内会場(伊豆ベロドローム、伊豆MTBコース、富士スピードウェイ)に動員されそう+8
-0
-
413. 匿名 2021/05/22(土) 16:10:07
責任は擦り付けあい
曖昧で終わり
報道も政府からの指示で
何もなし+17
-1
-
414. 匿名 2021/05/22(土) 16:10:14
>>19
もうこれは学校単位のPTAで反対していくしかないわね
都民で無いから違うかたちで援護射撃してくわ+101
-1
-
415. 匿名 2021/05/22(土) 16:10:19
本気でオリンピックやるんかな?
絶対中止になると思ってたんだけど、緊急事態宣言出ててもやるって気の狂った発言出たし、恐怖しかない。
なんで誰も逆らえないの?
今は戦時中なの?
バッハの顔見ると吐き気するんだけど。+23
-1
-
416. 匿名 2021/05/22(土) 16:10:57
これだけ毎日ボロクソ言われてて、アスリートの皆さんってモチベーション保ててるんでしょうか
スポーツマン鋼のメンタル備わってるとは言え、空気は感じてると思うから気の毒なってくる
悪いけどとても応援できそうにないし、もしメダル取ったりしても決して綺麗事発言なんてしないで欲しいです
ただただイラつくと思うので
見なきゃいいしテレビでも見ないつもりだけど、ネットニュース開けば嫌でも目に入るからオリンピック関連記事も控えて欲しい
隣り合わせに「観戦の子供陽性、クラスター」なんて見つけようものならもうブチ切れてしまうと思う
+25
-0
-
417. 匿名 2021/05/22(土) 16:11:01
野球やサッカーなら見たい子供も居るだろうけど、どうせこの競技ナニ?みたいなマイナーな種目なんだろうね。というよりこういうのやめてほしい!+2
-1
-
418. 匿名 2021/05/22(土) 16:11:44
医療機関が逼迫している中、学生が集団で公共交通機関に乗り、東京だけでなく関東と東北の生徒が密になり、猛暑で熱中症、会場スタッフと引率の先生のマンパワーも足りずテロや誘拐の危険性もあり、海外の選手と日本の生徒が同じ会場にいることでコロナ感染率も爆上げ、なお子ども達はリスク上ワクチンが打てない
なにこれ地獄やん+27
-1
-
419. 匿名 2021/05/22(土) 16:11:47
>>411
連絡っていうか年間の予定に組み込まれてるよ
中止になれと思ってる
というかまさか行かないよね
と思ってる+20
-0
-
420. 匿名 2021/05/22(土) 16:12:47
+8
-2
-
421. 匿名 2021/05/22(土) 16:13:10
>>415
あたまおかしいよね
オリンピックって、契約と利権にガチガチに縛られた誰の為なのか分からないイベントだったんだなって思った。
子供巻き込まないで欲しい+27
-0
-
422. 匿名 2021/05/22(土) 16:13:48
日本って私が思ってたよりも政治家や権力者が強い国だったんだね。+26
-0
-
423. 匿名 2021/05/22(土) 16:14:03
当日は会場にて子ども達みんなでブーイング👎👎👎👎👎してバッハ○ねー🖕🖕🖕🖕🖕🖕の大合唱で決まり+8
-3
-
424. 匿名 2021/05/22(土) 16:16:16
ワクチン打てるはずもないし打たせるつもりはないけど、
それなのに感染リスクある場所に行かせるの?
酷くない???
こんなのに参加させる親なんて居ないよ。+23
-0
-
425. 匿名 2021/05/22(土) 16:16:23
>>15
以前報道された時は欠席扱いにするとか言ってました。子どもたちがかわいそうすぎる+140
-0
-
426. 匿名 2021/05/22(土) 16:18:57
修学旅行も林間学校も遠足も中止なのに?
電車使わない遠足を学校側も保護者も金銭負担して色々考えてるのに?
政治家のじい様達が行けば?電車で+15
-0
-
427. 匿名 2021/05/22(土) 16:20:07
今こそ、PTAの出番!+8
-0
-
428. 匿名 2021/05/22(土) 16:21:10
欠席でいいんじゃないかな?
うちの小学校はコロナに対する不安で
休んでも出席停止扱いになるよ。+16
-0
-
429. 匿名 2021/05/22(土) 16:22:12
もし中止にならないのならうちは欠席します。理由は、風邪とかでなくハッキリと参加させられないと言います!+13
-0
-
430. 匿名 2021/05/22(土) 16:22:21
>>31
オリンピック関連するなら
もう今すぐ普通の暮らしに戻しなよって思うわ。
気になる人がステイホームにして。
ちょっとずれるけど近所のショッピングモール基本的に休業でその中に入ってる生活関連系が開いてるんだけどパチンコもやってて、スリーコインズが閉まってた。は?って思ってる。もう無駄だから、全部開けとけよって思った。+108
-1
-
431. 匿名 2021/05/22(土) 16:23:17
>>414
まさに無駄尽くしのPTAの本来の力の発揮どころ!
うち全員役員制だから、頑張りたい
+60
-1
-
432. 匿名 2021/05/22(土) 16:24:23
>>12
それも迷惑…コロナ前ですら電車の混雑問題になってたのに+68
-0
-
433. 匿名 2021/05/22(土) 16:24:54
>>1
余計な事を、、、、。+5
-1
-
434. 匿名 2021/05/22(土) 16:25:52
>>415
吐き気わかる
オリンピックってものに対して体の芯から拒絶反応起こしてるの自分でもわかる
日本の愚図さに対する怒りも相まってなんか一種の病気なってるみたいです
毎日吐き気+16
-0
-
435. 匿名 2021/05/22(土) 16:25:57
>>6
招待される学校側が断ればいい!
+62
-1
-
436. 匿名 2021/05/22(土) 16:26:06
政府のコロナ対策やオリンピック対策のニュースを見る度にチベスナ顔になるわ+5
-0
-
437. 匿名 2021/05/22(土) 16:26:19
中学最後の夏にそんな悪夢みたいな事させません。今年は修学旅行もキャンセル料かかるから強行するらしいのですが、殆ど友達にも禄に会えない、大勢で会食も出来ない中で果たして行くのか?と疑問もありますが、本人は最後だから行きたいと言ってるので仕方ないとしても、好きなスポーツでもないものをこんな東京の炎天下、パンデミックのトリガー引きに行くなんて正気の沙汰ではないと思います。
欠席扱いされるならどうぞどうぞです。
お年寄りでワクチンのテストして医療従事者すら危険に晒し、子供でオリンピックの犠牲を出す、そんな馬鹿な国ないよ。
+8
-1
-
438. 匿名 2021/05/22(土) 16:29:53
本当にこどもの権利が守られない国
せーじかとその家族、仕事引退した元気な高齢者が行けば良いじゃん+8
-0
-
439. 匿名 2021/05/22(土) 16:31:27
思い出作りに…とか色々理由あげて参加させようとすると思うけど、だったら学校行事ちゃんとやらせてあげた方がよっぽど仲間との思い出になると思う。そっちの方が色んなリスクも少ないし+9
-0
-
440. 匿名 2021/05/22(土) 16:32:20
うちの子は行かせないざます。+18
-0
-
441. 匿名 2021/05/22(土) 16:34:11
子供達埋め尽くして平和に見せかけるつもりかね
子供を出汁に使うな!
ほんとこの国は北朝鮮や中国みたいになってきてるよな、気持ち悪いわ+20
-0
-
442. 匿名 2021/05/22(土) 16:34:19
>>292
タイムスリップじゃあるまいしと私も思った+50
-2
-
443. 匿名 2021/05/22(土) 16:36:09
逆らえない子供を巻き込むなんてまともな人間がすることか+10
-0
-
444. 匿名 2021/05/22(土) 16:36:37
>>1
都心の公立の小学校・幼稚園は一昨年からオリパラ観戦が決まってたよ。
その頃はコロナより熱中症対策とトイレをどうするか議論してた。
今のところ変更、中止の連絡は無し。+25
-0
-
445. 匿名 2021/05/22(土) 16:37:39
>>397
何言ってるの?+27
-1
-
446. 匿名 2021/05/22(土) 16:37:48
コロナもそうだけど、その時期は猛暑もいいところだから、そっちが心配だわ。+2
-0
-
447. 匿名 2021/05/22(土) 16:39:02
>>256
そして政府は
「謹んでお悔やみ申し上げます。」
「遺憾でございます。」とか言って終了。+49
-0
-
448. 匿名 2021/05/22(土) 16:39:14
なんで国民の意見を完全に無視するんだろう
誰の日本なんだろうね+23
-0
-
449. 匿名 2021/05/22(土) 16:39:43
これは学校できちんと対策出来てるなら大丈夫だと思うけどね
ただ出来てない学校はもちろん出来ないけどね
行き帰りが学校行事扱いなら一般人よりもリスクは低いよ
会食とか騒いだりしないから
でも何度も言うけど普段からちゃん出来てる学校なら+0
-4
-
450. 匿名 2021/05/22(土) 16:41:09
>>89
今のご時世、発熱があると言えば休ませてくれそうだしね。
それが1番無難かも。+36
-0
-
451. 匿名 2021/05/22(土) 16:41:25
>>47
え!東北の子なの?うち福島だけど知らなかった。うちの子の学校はないけど、絶対反対!!修学旅行だって行き先変更したり、ディズニーだってずっと我慢してるのになんでオリンピック?+135
-1
-
452. 匿名 2021/05/22(土) 16:44:26
>>1
こんな移動ロリコン犯罪者の格好の的じゃん+3
-2
-
453. 匿名 2021/05/22(土) 16:45:02
>>168
60インチのテレビ、この春買ったんだけど、我が家でのテレビ鑑賞のほうが大きい画面で、涼しい部屋で最高だよ!競技場なんて地獄にいくようなもんでしょ。クソ暑い中人混みでマスクして、競技は小さくしか見えないんだから。+10
-1
-
454. 匿名 2021/05/22(土) 16:45:41
>>441
憲法改正案も北朝鮮みたいになるみたいだしなー
戦前の亡霊でしかない+5
-0
-
455. 匿名 2021/05/22(土) 16:46:33
>>1
北朝鮮とやってることが同じだよ+19
-1
-
456. 匿名 2021/05/22(土) 16:46:58
>>6
うちは欠席させる。感染も怖いしオリンピックに協力もしたくない。+91
-2
-
457. 匿名 2021/05/22(土) 16:47:57
>>1
熱中症とコロナで子供減らしたいんでしょ?+13
-2
-
458. 匿名 2021/05/22(土) 16:49:56
>>60
草
止めろオリンピック
子ども達の運動会の方がよっぽど大切だわ。+44
-1
-
459. 匿名 2021/05/22(土) 16:50:09
森とかが親戚と自分の後援者のジジババ呼んで座らせればいっぱいになるだろうからそれでいい。+8
-0
-
460. 匿名 2021/05/22(土) 16:50:47
夏休み中なのに召集かけて
電車移動して炎天下のスタジアムで観戦って
コロナ以前におかしいよ+11
-1
-
461. 匿名 2021/05/22(土) 16:51:19
もう何がなんでも本気でやる気なんだよね
もし開催したらテレビは五輪一色になるだろうし、そうなったらどういう目で観ればいいの?
目指してきた選手に罪はないし
もしも感染拡大せずに無事終わったとしても五輪に対するイメージ最悪、
何の為のオリンピックか、本当腹立つ💢💢
+5
-1
-
462. 匿名 2021/05/22(土) 16:51:31
>>448
選挙で勝った国民の代表が国民の意見無視してるんだから、国民がどうしようもない馬鹿なんだよ+8
-1
-
463. 匿名 2021/05/22(土) 16:52:27
>>451
復興五輪の名目だから東北の子呼びたいんだろうけど、交通手段とか新幹線、電車乗り継いで、宿泊もするよね。
大人数の大移動になるじゃん。人流抑えなくていいわけ?!
オリンピック委員会矛盾しすぎ!+66
-1
-
464. 匿名 2021/05/22(土) 16:53:16
35度超えの酷暑の中子どもたちが五輪観戦強制参加w+6
-1
-
465. 匿名 2021/05/22(土) 16:53:38
うちは絶対行かせない!
熱中症もコロナも心配すぎるから。+13
-0
-
466. 匿名 2021/05/22(土) 16:53:41
子供は感染してもほとんど重症化しないんだからこんなことで動員無しにするなんて笑笑
って内閣官房参与が呟いたらいいがな+0
-3
-
467. 匿名 2021/05/22(土) 16:54:06
北朝鮮は祝賀行事やるとき平壌市民を招集して強制参加させるよね+6
-1
-
468. 匿名 2021/05/22(土) 16:54:12
人間の楯のイメージが浮かんだわ
ほんと全てが非人道的で怖ろしい+4
-1
-
469. 匿名 2021/05/22(土) 16:54:32
>>1
もし学校でクラスターが起きたら
少子化対策も無駄になりますよ!!!!+14
-1
-
470. 匿名 2021/05/22(土) 16:54:49
>>1
家畜に人権なんてないからね+2
-2
-
471. 匿名 2021/05/22(土) 16:54:50
政府がこれから未来のある子供たちにこのコロナ禍でオリンピックを観戦させる計画とか狂ってるから。
日本人だけど年々日本が嫌いになっていく。+19
-1
-
472. 匿名 2021/05/22(土) 16:55:38
でも野党よりマシなんでしょ?我慢するしかないよね、それが民主主義だし+2
-0
-
473. 匿名 2021/05/22(土) 16:56:44
東京ではない県の教員だけど、引率なんて勘弁です。
夏場は熱中症対策で、学校のプールすら数年前に中止になってます!
しかも、今はマスクしろ!でしょ。
無理すぎます。行きたい家庭にチケット配ってください。+16
-0
-
474. 匿名 2021/05/22(土) 16:58:23
>>6
招待される学校側が断ればいい!
+33
-1
-
475. 匿名 2021/05/22(土) 16:58:34
>>1
熱中症でバッタバッタ倒れるよ。
見た目涼やかになるようアサガオ並べるって言ってたけど無理だから。
アサガオだってシナッシナにしおれるよ。+50
-1
-
476. 匿名 2021/05/22(土) 16:58:45
>>192
いやいや元はと言えば
中国がウイルス🦠撒き散らすからだよ+15
-9
-
477. 匿名 2021/05/22(土) 16:58:58
猛暑の中クーラーもない観客席で子供たちが観戦、密集してるのでコロナに観戦する可能性も大+4
-0
-
478. 匿名 2021/05/22(土) 16:59:11
社会科見学とかにあてる教育費予算でチケット買わせて、生徒は欠席するのまで分かっててやろうとしてるのかしら
AERAだからなんとも言えないけど+0
-0
-
479. 匿名 2021/05/22(土) 16:59:28
>>12
西村さん辺りがテレワークしてくださいと言ってネットが荒れそう。+47
-0
-
480. 匿名 2021/05/22(土) 17:00:35
>>478
オリンピックの赤字補てんに
使われる学校予算😂+1
-0
-
481. 匿名 2021/05/22(土) 17:00:51
呆れた+4
-0
-
482. 匿名 2021/05/22(土) 17:01:28
オリンピックはおうちでも見られるのに+5
-0
-
483. 匿名 2021/05/22(土) 17:02:40
23区内在住。
私立中学に通う上の子は、電車に乗って山手線内の学校に毎日通ってる。
区立小学校に通う下の子も、放課後電車で塾に通ってる。
今回下の子がオリンピック観戦の対象だけど、日常的に、公共交通機関を使っているし、学校や塾など集団で生活しているから、オリンピック観戦特に恐怖心はなかった。なんだかんだ言って、当日ほとんどの子が普通に観戦に参加すると思う。
逆にこのトピ見て、観戦反対している人が多くてびっくりしている。
+1
-16
-
484. 匿名 2021/05/22(土) 17:03:50
酷暑クーラーなしで観戦って・・・死人出るんじゃないの?+19
-0
-
485. 匿名 2021/05/22(土) 17:04:20
>>16
デパートや飲食店、美術館とかに対してのいじめに見えてきた+50
-0
-
486. 匿名 2021/05/22(土) 17:04:54
体裁保つのに必死だね、子ども達はお飾りじゃないんですけど!!+4
-0
-
487. 匿名 2021/05/22(土) 17:04:57
オリンピックしたいなら議員全員観戦したらいいじゃん
これで解決+20
-1
-
488. 匿名 2021/05/22(土) 17:05:08
>>1
電車移動はコロナ前から決まっていたの?
どう考えても大迷惑じゃん。
せめて会場まで徒歩で行ける地域の子で希望者を定員設けて、
って感じじゃない?
よほどその競技を本格的にやってるとか、
興味ある子以外、行きたくないのが大半でしょ。+18
-1
-
489. 匿名 2021/05/22(土) 17:05:29
>>483
なんでこわくないの?
いまはいないけど8万人選手が海外から来て、その他スタッフやマスコミも海外から来て、観客対応する日本人スタッフはワクチン接種してないのに+9
-0
-
490. 匿名 2021/05/22(土) 17:06:02
早くオリンピック中止にして、オリンピックの為に使ってるお金を生活の向上の為に、福祉や病院に使わないと…どんどん無駄金が使われてる現状いいのかな、何とか変えられないんだろうか。
うちは欠席します、ってどの位の保護者が言えるの? 遠足も修学旅行も中止や延期になってて、なんでオリンピックって正気じゃないよね。正気じゃないとわかって乗っからなければいけないのは戦争みたいじゃない……。
小児科の先生に、オリンピックイヤーまでに予防接種をちゃんとしとかないとダメですよ、世界から感染症がくるからと言われたけど、コロナ禍で予定通りに出来てないよ!
それでなくても感染症のリスクあるのに。
+4
-0
-
491. 匿名 2021/05/22(土) 17:06:27
自分が親だったら子供をどう説得するだろうか。
子供が行きたくないと言ってくれれば簡単だけど。+6
-0
-
492. 匿名 2021/05/22(土) 17:06:34
>>5
これはもう中国が悪いとかそういう問題では無い+53
-4
-
493. 匿名 2021/05/22(土) 17:07:17
>>1
札幌のマラソンだけで大変なことになってるのにオリンピックなんて出来るわけねーだろ
バカか政治家+16
-1
-
494. 匿名 2021/05/22(土) 17:08:11
>>484
出るんじゃないのというか、出ないわけない。
何人ぐらいだと思う?+2
-0
-
495. 匿名 2021/05/22(土) 17:08:11
>>5
何でもかんでも馬鹿みたいに中国中国って笑
少しは頭使えよブス+33
-17
-
496. 匿名 2021/05/22(土) 17:08:14
>>483
コロナだけがリスクじゃないよ、もともと他の感染症のリスクがあるから、ちゃんと備えてと言われてた。国立はトイレ問題もあるらしいから、ポリオとかちゃんとワクチンしといた方がいいらしいよ。+4
-0
-
497. 匿名 2021/05/22(土) 17:08:26
>>472
野党は論外w+1
-5
-
498. 匿名 2021/05/22(土) 17:09:50
>>483
あなたの家族の感染懸念は置いておいて、
日常的な利用者にプラスして、電車利用者が増える事自体も宜しくないよ。
+5
-0
-
499. 匿名 2021/05/22(土) 17:09:59
>>483
電車に乗り慣れてるかどうかじゃなくて密度とか気候の問題じゃない?+9
-0
-
500. 匿名 2021/05/22(土) 17:11:23
「誰が責任をとるのか」
誰もとらない
自己責任+14
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
IOCのコーツ調整委員長が21日の会見で、“緊急事態宣言下”でも大会を開催できると明言し、五輪開催がいよいよ濃厚になってきた。現時点で観客は入れる見込みで、学校の引率により、...