-
1. 匿名 2019/05/13(月) 20:41:36
どの競技を観戦したいか聞いたところ、1位は「陸上競技」で42.6%。2位は「サッカー」(38.5%)、3位は「水泳」(37.7%)となった。
年代別の順位では、10~20代は1位「水泳」、2位「サッカー」、3位「バレーボール」、30~40代と50~60代はともに1位「陸上競技」、2位「サッカー」、3位「水泳」となった。+12
-4
-
2. 匿名 2019/05/13(月) 20:42:33
テニス+38
-5
-
3. 匿名 2019/05/13(月) 20:42:47
圭くんのテニスが見たいんだけど、どの試合に出るかわからなくてどうにもならない+58
-2
-
4. 匿名 2019/05/13(月) 20:42:53
ラグビー!+8
-6
-
5. 匿名 2019/05/13(月) 20:43:09
男子短距離100mかリレーだな+75
-4
-
6. 匿名 2019/05/13(月) 20:43:09
カヌー見たい。人工コースをニュースで見たけど、迫力あった+10
-3
-
7. 匿名 2019/05/13(月) 20:43:47
東京オリンピックでるぜ+13
-2
-
8. 匿名 2019/05/13(月) 20:43:59
櫻井翔くんがキャスターをしている姿!+6
-22
-
9. 匿名 2019/05/13(月) 20:44:05
野球見たい!+36
-19
-
10. 匿名 2019/05/13(月) 20:44:17
特に普段スポーツに興味はないし、なんなら値段高いなーと思うけど、ひとつくらい見てみたいというミーハーなわたし。+78
-3
-
11. 匿名 2019/05/13(月) 20:44:44
柔道が一番メダル近いと思ってたわ+8
-5
-
12. 匿名 2019/05/13(月) 20:44:51
フェンシング興味ある+9
-4
-
13. 匿名 2019/05/13(月) 20:45:19
陸上ってそんな人気あるんだ水泳とかテニスあたりが人気なのかと思った+8
-8
-
14. 匿名 2019/05/13(月) 20:45:22
夜のオリンピックもみたい💓+1
-16
-
15. 匿名 2019/05/13(月) 20:45:25
サッカー()+9
-8
-
16. 匿名 2019/05/13(月) 20:46:08
バスケか男子短距離
テレビで観戦しまーす+12
-4
-
17. 匿名 2019/05/13(月) 20:46:09
>>10
めちゃくちゃわかる。
あんまり興味無いけどせっかく東京でやるなら記念にね。+33
-3
-
18. 匿名 2019/05/13(月) 20:47:17
柔道みたい
娘がでれるかもしれないから
でれたら開会式も見に行けるから頑張ってほしい+93
-5
-
19. 匿名 2019/05/13(月) 20:48:03
タイトルと中身が違う…+11
-0
-
20. 匿名 2019/05/13(月) 20:48:10
体操。地味かな?日本だけじゃなく外国の人の競技も見たい。+25
-3
-
21. 匿名 2019/05/13(月) 20:48:20
一か八かでテニスの決勝戦申し込んだよ
当たるかな?+8
-2
-
22. 匿名 2019/05/13(月) 20:48:26
東京オリンピック始まったらガルちゃんもその話題トピばかりだろうなぁ…
つまんない+9
-3
-
23. 匿名 2019/05/13(月) 20:48:40
沿道でマラソンの応援ならタダ!
…って思ったけど朝めっちゃ早いんだっけ
起きられないかもw+37
-1
-
24. 匿名 2019/05/13(月) 20:48:52
マイナーどころの馬術の抽選申し込んだ!!+11
-2
-
25. 匿名 2019/05/13(月) 20:48:58
サッカーTVで観戦する。
暑すぎでしょ。+9
-2
-
26. 匿名 2019/05/13(月) 20:49:07
陸上競技見たい!
ロンドンで世界陸上見たけど感動したよ。短距離やリレーは言うまでもなく、中長距離が面白かったな。
スピードも異次元だし選手同士の駆け引きも見ていておもしろい。ラストスパートは見ていて涙出てきたし興奮した。+12
-2
-
27. 匿名 2019/05/13(月) 20:49:20
チケットサイト繋がらなかったよね+3
-2
-
28. 匿名 2019/05/13(月) 20:49:32
陸上短距離とサッカーってかませ犬でしょ。
お家芸を応援します。+4
-4
-
29. 匿名 2019/05/13(月) 20:50:09
>>23
徹夜組がわんさかいそう+2
-1
-
30. 匿名 2019/05/13(月) 20:50:18
サッカーバレー
テニス🎾
みたいな〜
当たりますように^_^+6
-1
-
31. 匿名 2019/05/13(月) 20:50:32
開会式が不安+5
-1
-
32. 匿名 2019/05/13(月) 20:52:19
五輪のサッカーは年齢制限あるからあんまり興味ないなあ
サッカーはW杯の価値落ちるから嫌がってたけど五輪側がどうしてもってんでこんな制限付きのになったんだよね+23
-1
-
33. 匿名 2019/05/13(月) 20:52:30
何か見に行こうかと思ったけど、人気競技のチケットが10万以上するとは知らなかった…。+21
-1
-
34. 匿名 2019/05/13(月) 20:52:41
開会式と閉会式が好き+10
-1
-
35. 匿名 2019/05/13(月) 20:52:47
競歩がどの位のスピードなのか見てみたい+7
-4
-
36. 匿名 2019/05/13(月) 20:53:31
水泳と陸上(100.200.リレー.800)は経験者なので見たい!
他のも見たいけど、やっていたスポーツだから見たさ倍増!+4
-2
-
37. 匿名 2019/05/13(月) 20:53:49
トライアスロンがみたい!
選手とか知らないけど妹旦那がトライアスロンしててみんなで見に行ったことあるから。
+2
-1
-
38. 匿名 2019/05/13(月) 20:54:06
日本開催で無理矢理ねじ込んだのに野球は誰も興味ないんだな+15
-10
-
39. 匿名 2019/05/13(月) 20:54:53
野球の予選と
陸上の予選と
体操の予選の
それぞれ一番安い席に申し込んだ+8
-1
-
40. 匿名 2019/05/13(月) 20:55:27
地味だけど馬術。
競技場近くだから。+6
-1
-
41. 匿名 2019/05/13(月) 20:55:41
水泳ってパシャパシャやってるとこしか見えないしつまらない+6
-3
-
42. 匿名 2019/05/13(月) 20:57:09
マツコと有吉の番組で国枝選手のことを知って、パラリンピックのテニスが見たい+12
-0
-
43. 匿名 2019/05/13(月) 20:57:11
陸上競技みたい!
世界陸上400mリレーがるちゃんで実況して楽しかった~+6
-1
-
44. 匿名 2019/05/13(月) 20:58:18
体操かな。
金メダル取れそうだよね。
+7
-1
-
45. 匿名 2019/05/13(月) 20:59:28
断然スケボー♪
平野歩夢くんが出るなら(笑)+41
-3
-
46. 匿名 2019/05/13(月) 20:59:55
バスケット
日本じゃなくてアメリカチームが見てみたい+20
-1
-
47. 匿名 2019/05/13(月) 21:00:30
まずどんな競技があるのか知らない
+1
-0
-
48. 匿名 2019/05/13(月) 21:01:22
テニスが観たい。
錦織選手は勿論フェデラー、ナダル、ジョコビッチ、
ズベレフ弟、ティエム等世界のトップ選手がほぼ全員
出場するから日本でグランドスラムを開催するような
感じだもんね。+18
-1
-
49. 匿名 2019/05/13(月) 21:02:06
普段は人気ないけど体操。日本のお家芸だと思う+35
-0
-
50. 匿名 2019/05/13(月) 21:03:14
女子バレー申し込みした。
ただ、決勝までは行けないだろうから
3位決定戦に賭けました+3
-0
-
51. 匿名 2019/05/13(月) 21:03:36
興味ないオリンピックテロこわいから反対が一位だと思う+0
-4
-
52. 匿名 2019/05/13(月) 21:04:04
あれ野球ってつまらないからっていうヒドい理由で除外されなかったっけ?+4
-3
-
53. 匿名 2019/05/13(月) 21:05:17
>>52
そんな理由で削除されるわけがないでしょ
釣りか+7
-1
-
54. 匿名 2019/05/13(月) 21:07:58
>>52
日本では野球が人気だからって理由で復活して
東京五輪後にまた外されるんじゃなかったっけ?+4
-0
-
55. 匿名 2019/05/13(月) 21:08:33
なんも興味ない。+2
-2
-
56. 匿名 2019/05/13(月) 21:11:40
空手楽しみ‼+0
-0
-
57. 匿名 2019/05/13(月) 21:11:41
>>52
つまらないっていうかまぁ需要がないから除外はされたね。+5
-1
-
58. 匿名 2019/05/13(月) 21:11:58
日本戦とか日本人選手の試合に当たる人は超ラッキーって感じだよね。人気スポーツはまずは抽選通るだけでも大変だから。+6
-0
-
59. 匿名 2019/05/13(月) 21:12:07
せっかくだからテニスやサッカーなどのメジャースポーツが観たい+3
-1
-
60. 匿名 2019/05/13(月) 21:15:48
行きたい人は沢山いるのに会場ガラガラっていうのだけはやめて欲しい。サッカーの時酷かった。+7
-0
-
61. 匿名 2019/05/13(月) 21:16:19
第一希望は卓球で、第二希望は開場が近所のバドミントンです。
+6
-1
-
62. 匿名 2019/05/13(月) 21:16:50
野球見たい+3
-3
-
63. 匿名 2019/05/13(月) 21:25:22
家族5人で開会式行きたいけど、チケット2枚しか取れないとかどうしたらいいの?
何個かID作って取れたとしても席はバラバラじゃ楽しくないし、みんなで応援チケットは4人までだし予想外すぎてガッカリしてる。
なんか楽しみがなくなってしまった。+12
-1
-
64. 匿名 2019/05/13(月) 21:30:00
野球見たいけどチケット高すぎ+1
-2
-
65. 匿名 2019/05/13(月) 21:34:37
陸上と水泳が見たいけど、開会式と閉会式のチケットを申し込んでみたミーハーです笑
多分開会式が1番倍率高いから宝くじ感覚で+1
-1
-
66. 匿名 2019/05/13(月) 21:34:43
夫がサッカー申し込んだらしいです!
わたしは会場がうちの区でやるものにしようと思ってます。
水泳がいいかな!
+4
-1
-
67. 匿名 2019/05/13(月) 21:42:12
サッカーの決勝が近くでやるんだけどチケット高すぎました。
暑いしTVで見るよ。+0
-2
-
68. 匿名 2019/05/13(月) 21:48:29
陸上の男子のリレー
めっちゃ盛り上がるんじゃない?+9
-2
-
69. 匿名 2019/05/13(月) 21:48:32
ボッチャーは?+0
-0
-
70. 匿名 2019/05/13(月) 21:55:00
陸上のリレーも楽しみだな!
銀メダルの時、鳥肌立った!+3
-2
-
71. 匿名 2019/05/13(月) 21:56:18
>>25
どの国の対戦になるかわからないし予選リーグだけど札幌ドームでもやる+2
-2
-
72. 匿名 2019/05/13(月) 22:26:34
興味なし。
地方人には関係ない行事
へんな外人が見に来たり、事件や事故が、ないと良いけどね
オリンピックの建設で寝ずに働かされて、休みもなく、過労死。自殺した人の事考えたら、オリンピックって、そんな無理してやんなきゃなの?って思うけどね。
さっさと終わって欲しい+2
-7
-
73. 匿名 2019/05/13(月) 22:34:58
>>53
いや、事実でしょ。
野球は世界的には人気がないからオリンピック競技として生き残れなかっただけ。
今回は東京でやるなら無理矢理ねじこんだんだよ。
でも、次回からまたなくなるよ。+2
-1
-
74. 匿名 2019/05/13(月) 22:35:22
陸上って人気のないスポーツだと思ってた。元陸上部だから気にかけてるけど、それだけかと..
嬉しい!+1
-0
-
75. 匿名 2019/05/13(月) 22:36:55
体操観るよ+1
-0
-
76. 匿名 2019/05/13(月) 22:46:16
シンクロ大好きだからシンクロみたい!
日本が全盛期の時に福岡で見た、感動したな。+1
-0
-
77. 匿名 2019/05/13(月) 22:49:41
すみません。
そもそも、日本でオリンピックを開催して欲しくないです。
これ以上、訳のわからない外国人が入ってくるのは迷惑…+4
-4
-
78. 匿名 2019/05/13(月) 22:53:31
やっぱり野球と空手は見たいわ+2
-0
-
79. 匿名 2019/05/13(月) 22:57:06
陸上十種競技のイートン対マイヤーの新旧世界記録保持者対決。+1
-0
-
80. 匿名 2019/05/13(月) 23:08:48
>>76
シンクロナイズドスイミングからアーティスティックスイミングって名前変わったけど
浸透しなさそうw
代える意味あったんだろうか?+4
-0
-
81. 匿名 2019/05/13(月) 23:46:25
>>73
オリンピック競技に世界的に人気があるかどうかなんて関係ねーわ
射撃や乗馬、フィギュアスケートなんかも世界的に人気があるとは言えないけど成立してるじゃん。野球の場合は球場の確保が難しいからというのが1番の理由なんだよ。
+3
-0
-
82. 匿名 2019/05/13(月) 23:48:01
野球って書いただけで叩かれるのか+0
-0
-
83. 匿名 2019/05/13(月) 23:55:38
100メートル決勝が見たい+3
-0
-
84. 匿名 2019/05/14(火) 00:02:48
>>82
被害妄想+0
-0
-
85. 匿名 2019/05/14(火) 00:06:12
陸上競技って幅広すぎでしょ
トラック競技やフィールド競技とか全部合わせたら一番人気になるわ+4
-0
-
86. 匿名 2019/05/14(火) 00:06:56
野球はアメリカはメジャーの選手出さないし、キューバは亡命とかで弱体化してるしで、また韓国との不愉快な決勝になりそう+1
-0
-
87. 匿名 2019/05/14(火) 00:13:51
+4
-0
-
88. 匿名 2019/05/14(火) 00:18:03
>>48
フェデラー、ナダル、ジョコは楽天オープンには、もう来ないからね。オリンピックだから来そうって感じ。
ナダル、ジョコはゴールデンスラム取れそうだ。+2
-1
-
89. 匿名 2019/05/14(火) 00:28:42
どれも観ない+0
-1
-
90. 匿名 2019/05/14(火) 01:28:30
真夏でなければ一つぐらい観たかったかも。+2
-1
-
91. 匿名 2019/05/14(火) 01:48:02
地味に柔道が好き。
見に行きたかったけど、田舎暮らしの自分、大混雑であろう東京で果たしてちゃんと会場にたどり着くのか、もとい田舎のうちまでちゃんと帰れるのか不安しかなくて、申し込みしないでしまった…+2
-2
-
92. 匿名 2019/05/14(火) 02:42:17
テニス!!!
グランドスラム、マスターズレベルの大会は海外ばかりだから、東京五輪でビッグマッチが観れるのは嬉しい!!!+3
-1
-
93. 匿名 2019/05/14(火) 02:51:40
陸上の観戦、暑そうな気がする。
室内競技なら多少は涼しいかもしれないけど
それも競技場までの道のりが激混みしてそうで怖い。
+1
-1
-
94. 匿名 2019/05/14(火) 03:06:58
サニーブラウン選手が10秒切ったのでさらに陸上人気が高くなりそうだね。+7
-1
-
95. 匿名 2019/05/14(火) 03:09:56
水泳は男女の金メダル最有力候補が復活してくれたら一位になるのに+0
-1
-
96. 匿名 2019/05/14(火) 03:15:07
観に行く前に暑さでどーにかなるわ、、+1
-1
-
97. 匿名 2019/05/14(火) 03:16:44
酷暑だったら最悪よ+1
-1
-
98. 匿名 2019/05/14(火) 03:36:24
>>54
そうだよー。日本の次のオリンピんくでは野球ないよ。
世界で人気ないもん。開催国だから考慮してもらっただけ。
アメリカでも野球人口4割減、日本でも5割減
世界のどこも野球求めてないよ。
日本の老害じいさんとスポンサー位?スポンサーもお金になってないんでは。
だって平野君や陸上男子の情報や若手のスペイン留学中の凄いサッカー少年
見てた方が希望でテンション上がるわ
+0
-0
-
99. 匿名 2019/05/14(火) 03:40:57
>>81
球場たらないほど参加国ないよ。
ようは人気ない。採算が取れないのに
野球やってどうする?
フィギアは凄い高いチケットでも
見に来る人多い。ロシア、アメリカで人気なのもある
ロシアの野球ってあるの?+0
-0
-
100. 匿名 2019/05/14(火) 03:44:15
>>94
サニーブラウンの活躍期待できるね。
なんかワクワク感がないとね。
スピード感ある競技がどんどん増えてきて嬉しい
野球にワクワク感ないわ。なんか太ってるしやらなくていい。
、+2
-1
-
101. 匿名 2019/05/14(火) 03:46:43
>>63
まあ5人までとかなったら団体がしめるし
別に全員でいかなくても、どうせお子さんたち小さそう
親が行きたいだけっぽい+1
-1
-
102. 匿名 2019/05/14(火) 03:49:20
>>49
体操のシライクムヒフン?って技どれくらい
回転ねじるんだろうとか見たい。
他の国の選手もみたい。床のスピート感。
でも決勝いつも鉄棒で勝敗が決まってる印象がある
+1
-0
-
103. 匿名 2019/05/14(火) 04:17:59
>>52
時間じゃないの?試合よっちゃ平気で3時間越えるし。スムーズに進まないから。+0
-0
-
104. 匿名 2019/05/14(火) 04:23:47
>>71
夏、冬のオリンピックにサッカーワールドカップも開催される都市って札幌が世界初じゃないの?+0
-0
-
105. 匿名 2019/05/14(火) 05:52:20
バスケ+0
-1
-
106. 匿名 2019/05/14(火) 06:26:21
うわ、サッカー水泳申し込んだわ
倍率高いのね
水泳は屋内なので涼しく観られるし、
サッカーは夜に近場で観られるので
わたしは正直興味ないんだけど、
当選したら双眼鏡買おうかといわれ
行くことにしたw目当てはそっちw+1
-2
-
107. 匿名 2019/05/14(火) 06:40:01
柔道、サッカー、テニス、卓球、マラソン
シンクロ、が観たい!!!!!
チケット取れるかなぁ(´•ω•`)+2
-1
-
108. 匿名 2019/05/14(火) 07:19:34
娘が小中高と、新体操をしていたので
新体操のチケット申し込んだよ。
個人の予選と決勝と2日間。
どっちかでも当たるといいけどな~+3
-3
-
109. 匿名 2019/05/14(火) 11:44:58
いつか池江選手が復帰されるのを楽しみにお待ちしています。
絶対に良くなると信じています。
医療は日々進歩しているし、白血病は死の病じゃなくなってきていると信じたい。+1
-1
-
110. 匿名 2019/05/14(火) 11:46:31
とにかく早く終わってほしい。
テロが怖くて普通に出かけられない。+0
-2
-
111. 匿名 2019/05/14(火) 12:56:34
チケット争奪戦みたいに煽ってるけど、新国立競技場なんて収容人数が約7万人でしょ。
開会式や閉会式はともかく陸上競技に7万人も集まるとは思えないけどね。
+1
-3
-
112. 匿名 2019/05/14(火) 15:00:23
>>108
わあ。新体操華やかでいいですね。
私も新体操していたとき世界大会を見に行ったことあります
世界の強豪選手を見る価値は凄くありましたよ!
当たるといいですね。って自分も申し込もうかな+0
-2
-
113. 匿名 2019/05/14(火) 15:29:19
>>106
え、水泳って室内とはいえ涼しくないはず。むしろ蒸し蒸ししてて熱いんじゃ…+0
-1
-
114. 匿名 2019/05/14(火) 15:39:45
値段さえ気にしなければ全競技余裕で見られると思うけどなぁ
高い席なんて余程の事がない限り埋まらないでしょ+0
-1
-
115. 匿名 2019/05/14(火) 16:22:35
>>18
親の席って用意してもらえるの?家族チケットとかあるの?+0
-0
-
116. 匿名 2019/05/14(火) 16:51:35
>>99
ロシアは野球不毛の地だけど、バットだけは売れてるらしい。+0
-0
-
117. 匿名 2019/05/14(火) 19:08:42
これ、みんな当たらないこと想定して、何日間かおさえて買ったりするもの?+1
-0
-
118. 匿名 2019/05/14(火) 19:13:45
おばばになった時に孫に話できるし行っとけ
そういえば、じじばばがオリンピックがー言ってたような気がする
もちろん前の東京オリンピック+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
カルチュア・コンビニエンス・クラブは5月9日、「令和の時代に関するアンケート調査」の結果を発表した。調査はインターネット上で実施。18~69歳の男女1504人の回答をまとめた。 東京オリンピックに対して「とても興味がある」「まあまあ興味がある」と回答をした人は合計で69.3%となった。その一方で、パラリンピックに対しては、「とても興味がある」「まあまあ興味がある」と回答をした人が合計で47.4%。パラリンピックへの関心度は、まだこれからのようだ。