-
1. 匿名 2021/05/22(土) 13:19:10
1年前にもらったお花を自作のドライフラワーにして飾ってるんですけど色が変わってきました。
捨て時っていつなんでしょうか。+26
-0
-
2. 匿名 2021/05/22(土) 13:19:42
思った時+122
-0
-
3. 匿名 2021/05/22(土) 13:19:45
あの人の画像待ち+20
-1
-
4. 匿名 2021/05/22(土) 13:19:52
+40
-11
-
5. 匿名 2021/05/22(土) 13:19:57
ホコリ被ったら捨てます+64
-1
-
6. 匿名 2021/05/22(土) 13:19:57
そう思った今だよ+70
-0
-
7. 匿名 2021/05/22(土) 13:20:28
ほこりがついたら+18
-0
-
8. 匿名 2021/05/22(土) 13:20:33
見てもときめかなくなった時+68
-0
-
9. 匿名 2021/05/22(土) 13:20:38
>>1
今捨ててもいいと思う。+67
-0
-
10. 匿名 2021/05/22(土) 13:20:55
>>4
三股くそ野郎
+39
-2
-
11. 匿名 2021/05/22(土) 13:20:58
要らないと思ったとき+9
-0
-
12. 匿名 2021/05/22(土) 13:21:08
>>4
こいつまじ無理+60
-2
-
13. 匿名 2021/05/22(土) 13:22:06
>>4
懐かしい
今どうしてるんだろう・・・+15
-4
-
14. 匿名 2021/05/22(土) 13:22:37
+58
-1
-
15. 匿名 2021/05/22(土) 13:22:45
そういえばドライフラワーという曲聴かなくなったなぁ〜一時期は流れまくってたけど+8
-3
-
16. 匿名 2021/05/22(土) 13:22:47
ドライフラワーって虫がつくよね+22
-0
-
17. 匿名 2021/05/22(土) 13:22:59
花のミイラ+6
-3
-
18. 匿名 2021/05/22(土) 13:23:00
>>1
色が変わってきたら。
+17
-1
-
19. 匿名 2021/05/22(土) 13:23:04
ポロポロ花びら落ちてきたから捨てました。一年前のやつ+16
-1
-
20. 匿名 2021/05/22(土) 13:23:29
三股されたら+9
-2
-
21. 匿名 2021/05/22(土) 13:23:42
>>13
テレビにもフェスにも出て新曲もリリースしてるよ、残念ながら。
スキャンダルで消えたと思ってるのはガル婆だけ。+11
-20
-
22. 匿名 2021/05/22(土) 13:24:42
>>4
指突っ込みたくなる鼻の穴✌️+1
-5
-
23. 匿名 2021/05/22(土) 13:26:02
>>21
山下おばさんを筆頭にガルちゃんのおばさんたちってそういうのに疎いもんねw+3
-9
-
24. 匿名 2021/05/22(土) 13:26:29
少年アシベ懐かしい
ゴマちゃんも出てくるよね?+6
-0
-
25. 匿名 2021/05/22(土) 13:27:31
>>4
ドラマの主題歌キャンセルされたって噂あったよね+23
-2
-
26. 匿名 2021/05/22(土) 13:29:16
虫の温床になるからもう捨てよう+9
-0
-
27. 匿名 2021/05/22(土) 13:30:15
>>25
仕方ないでしょ、アイドル一人辞めさせたんだから+21
-1
-
28. 匿名 2021/05/22(土) 13:31:14
風水的にも良くないらしい。ときめかないなら捨てよう+14
-0
-
29. 匿名 2021/05/22(土) 13:31:42
>>1
シワシワになった時+2
-0
-
30. 匿名 2021/05/22(土) 13:33:16
>>4
母が聴いてるわ。
三股野郎だよって教えたんだけどな。+10
-1
-
31. 匿名 2021/05/22(土) 13:34:16
声も顔も不器用なとこも全部全部大嫌いだと思ったとき+4
-0
-
32. 匿名 2021/05/22(土) 13:36:03
>>13
懐かしいてwww+8
-0
-
33. 匿名 2021/05/22(土) 13:37:08
>>4
こいつのトピになりつつあるぞw+9
-1
-
34. 匿名 2021/05/22(土) 13:39:28
作る途中で虫が湧いた。
それ以来作ってない+3
-0
-
35. 匿名 2021/05/22(土) 13:39:39
>>9
おしゃれに見えるかもしれないけど、しょせん死んだ花だし。
捨てて生花飾った方がいいよ。+6
-9
-
36. 匿名 2021/05/22(土) 13:40:42
>>16
それ。だからドライフラワー無理。
ニス塗ってない木製製品とかにもつく。ダニなのかな?本ダニみたいな小さい虫。+9
-0
-
37. 匿名 2021/05/22(土) 13:40:49
歌はいいんだけどねぇ、歌は+5
-1
-
38. 匿名 2021/05/22(土) 13:41:20
テレビ見てたらドライフラワーは
花の死体って言ってる人がいて
なんかそれ以来、嫌になってしまった笑+19
-0
-
39. 匿名 2021/05/22(土) 13:41:34
キスマイの藤ヶ谷が安室ちゃんに貰ったお花を専門のドライフラワー屋に頼んで保存してもらったって言ってたな。
親友からもらったウエディングブーケ埃かぶって捨ててしまったから、そう言うお店あるの早く知りたかった。+7
-0
-
40. 匿名 2021/05/22(土) 13:41:37
>>21
ほとんどの人はこいつもう終わった。って思ってるよ。+13
-0
-
41. 匿名 2021/05/22(土) 13:41:48
もらい物とか捨て難い物は写真撮って捨てる+1
-0
-
42. 匿名 2021/05/22(土) 13:42:54
>>4
なんかワロタ
自分のことカッコいいと思ってる人だと思う+19
-0
-
43. 匿名 2021/05/22(土) 13:43:14
ドライフラワーは生きてる者の生気を吸い取るって聞いたけど…+8
-3
-
44. 匿名 2021/05/22(土) 13:43:36
>>14
センス良くなきゃ花のミイラだもんね。生花でも感動しない人がいるのにドライに価値を見出だせない人は多そう。私はドライにして100均でハーバリウム作って飾ってるけどそれこそ捨て時わからなくなった。+18
-0
-
45. 匿名 2021/05/22(土) 13:50:23
>>1
生花が枯れた時が捨て時+9
-3
-
46. 匿名 2021/05/22(土) 13:56:01
>>4
ミスチルの息子に似てるね+4
-3
-
47. 匿名 2021/05/22(土) 13:56:50
>>4
一時期ガルちゃんの広告でまんまこれが出てきてたなw+10
-0
-
48. 匿名 2021/05/22(土) 13:59:10
花や葉がポロポロ落ちだしたらさようならしてる+3
-0
-
49. 匿名 2021/05/22(土) 14:01:45
>>4
すでに廃棄済+11
-0
-
50. 匿名 2021/05/22(土) 14:11:17
>>1
トキメキが無くなったら+8
-0
-
51. 匿名 2021/05/22(土) 14:12:52
小さい頃に見たのですが、宜保愛子がTVで女性のタレントさんを霊視していて
貴方の部屋のドライフラワーを捨てなさい
紫のドライフラワー先日まであったんですけど、捨てました。
そう、紫のドライフラワー。まだ、小さな花弁が床に落ちてるわ
すぐに捨てなさい。
その会話がとても恐ろしくて、自分の部屋に紫のドライフラワーが飾ってあったのですぐに捨てました。
+10
-0
-
52. 匿名 2021/05/22(土) 14:29:22
>>14
バカはお前だよwww+10
-1
-
53. 匿名 2021/05/22(土) 14:36:35
ドライフラワーって死んだ花だから風水上は良くない+6
-0
-
54. 匿名 2021/05/22(土) 14:41:32
>>1さんの嫁子ちゃんからの 母の日のお花かしら?
お姑に嫌みたらしくいつ捨てて良いのかわからないと言われた事がある
私にだってわからんよ
好きにしてくれて構わんのよ+4
-0
-
55. 匿名 2021/05/22(土) 14:46:33
>>4
誰?ガルちゃんでは有名な人なの??+4
-0
-
56. 匿名 2021/05/22(土) 14:49:34
ちゃんとシリカゲルでドライ化してケースとかに入れてるのならいいけど
普通に生花を干して壁に飾ってるやつは虫がわくよ
埃被った位で処分するのがいいと思う+4
-0
-
57. 匿名 2021/05/22(土) 15:00:35
ほこり。
払いたいとは思うけど、払ったら花や葉が落ちるので仕方なく捨てる。+0
-0
-
58. 匿名 2021/05/22(土) 15:03:00
ドライフラワーを長期間飾ることはないな。
お花をもらったことが嬉しい、まだ余韻を味わいたいみたいな気持ちがある程度心に定着してほどよく思い出になったら捨てる。
2ヶ月ぐらいかな。+5
-0
-
59. 匿名 2021/05/22(土) 15:52:49
ほこりがたまらない?掃除が大変そう。+1
-0
-
60. 匿名 2021/05/22(土) 15:59:52
>>1
見てて綺麗だなと思うより、色褪せとか難点が目に付くようになった時。
お花にありがとうを言って捨てていいと思う。+6
-0
-
61. 匿名 2021/05/22(土) 16:04:40
薔薇の色か全てくすんだ茶色に
なったとき。
ホコリかぶったりカビ生えたとき+3
-0
-
62. 匿名 2021/05/22(土) 16:29:14
>>4
早くも芸能界から捨てられそうだねw+5
-0
-
63. 匿名 2021/05/22(土) 17:01:04
>>1
ドライフラワーってポロポロと、乾燥した花や葉が落ちるし、すぐ捨てちゃうよ。
変な虫がわいても大変よ・・・。(梅雨時は虫発生に気を付けて)+0
-0
-
64. 匿名 2021/05/22(土) 17:06:57
ときめかなくなったら+1
-0
-
65. 匿名 2021/05/22(土) 18:26:18
義母が義妹の結婚式でもらった花束のドライフラワー(と称した枯れた花)を玄関にずっと飾ってる。
捨てられないのは分かるけど、きちんと管理してないドライフラワーなんてゴミ同然だから恥ずかしいし汚いし早く捨てて欲しい。+1
-0
-
66. 匿名 2021/05/22(土) 21:36:36
細かい虫がいっぱいついてて速攻で捨てた。
風水的にも良くないと聞いたので、ドライフラワーを飾るの好きだったけどやめました。+0
-0
-
67. 匿名 2021/05/22(土) 23:21:02
>>12
ゆうりとむりで韻踏んだ?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する