ガールズちゃんねる

ADHDの薬物治療

391コメント2021/06/11(金) 19:45

  • 1. 匿名 2021/05/21(金) 19:04:48 

    ADHDグレー(ほぼ黒)で、薬の治療を始めるか迷っています。
    主治医は希望があれば薬を出す事もできるが副作用もあるしよく考えて、今の程度なら飲まなくても良いとは思う。
    止め時がわからないということもあるしと言われました。

    以前から理解力がなく、忘れ物が多いなど 
    なんとかしたくて薬で治るなら、と通院しましたが
    今のポンコツな自分を変えたいです。

    頭がクリアになる、など、良い経験談を聞いたりする一方
    副作用や薬漬けになる不安もあります。

    +224

    -3

  • 2. 匿名 2021/05/21(金) 19:05:31 

    周りのモラハラが勝手に認定してくるだけのパターンもある

    +55

    -42

  • 3. 匿名 2021/05/21(金) 19:05:49 

    ADHDの薬物治療

    +119

    -4

  • 4. 匿名 2021/05/21(金) 19:05:52 

    〉〉以前から理解力がなく、忘れ物が多いなど 
    なんとかしたくて薬で治るなら、と通院しましたが
    今のポンコツな自分を変えたいです。

    この考えなら飲んだ方が良いと思う。

    +270

    -7

  • 5. 匿名 2021/05/21(金) 19:06:25 

    >>1
    食欲がなくなる

    +72

    -4

  • 6. 匿名 2021/05/21(金) 19:06:25 

    ADHDの薬物治療

    +155

    -0

  • 7. 匿名 2021/05/21(金) 19:06:33 

    治療薬があるの初耳だわ。

    +23

    -38

  • 8. 匿名 2021/05/21(金) 19:06:45 

    発達じゃないけど私も貰おうかな

    +14

    -53

  • 9. 匿名 2021/05/21(金) 19:06:55 

    ADHDって薬で抑制できるものなんだ

    +216

    -8

  • 10. 匿名 2021/05/21(金) 19:06:56 

    ADHDじゃないけど超忘れ物をするけど直す気も準備する気もないです

    +48

    -9

  • 11. 匿名 2021/05/21(金) 19:07:10 

    アスペルガーにも薬があればいいのにな

    +163

    -5

  • 12. 匿名 2021/05/21(金) 19:07:15 

    小島慶子が初めて薬飲んだ時のことコラムに書いてたよ、最近
    ネットで検索してごらん

    +116

    -3

  • 13. 匿名 2021/05/21(金) 19:07:42 

    幼稚園の息子が迷って相談したところまだ早いと言われてしまった

    +25

    -4

  • 14. 匿名 2021/05/21(金) 19:08:15 

    発達グレーなんだけど、DHAのサプリ飲んだら頭が冴える気がする
    何も飲んでない時と比べて言葉もスラスラ出てくるし、仕事も健常者並みとまではいかないけどだいぶミスも減って効率よく動けるようになる

    +191

    -5

  • 15. 匿名 2021/05/21(金) 19:08:44 

    >>3
    昨年もスマホを3回なくした
    ストラテラ飲みたい😭

    +37

    -2

  • 16. 匿名 2021/05/21(金) 19:08:48 

    ADHDの薬物治療

    +71

    -3

  • 17. 匿名 2021/05/21(金) 19:09:23 

    就職したら飲みたいと思ってる

    +4

    -7

  • 18. 匿名 2021/05/21(金) 19:09:35 

    コンサータ飲んだら眠くはないけどミスは他の人より多い

    +37

    -6

  • 19. 匿名 2021/05/21(金) 19:10:23 

    副作用は吐き気くらいで大したことなかったです。

    +23

    -2

  • 20. 匿名 2021/05/21(金) 19:10:44 

    ADHDの薬物治療

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/21(金) 19:10:45 

    薬の名前書かないとわからないと思うよ
    飲んだことある人の副作用とかも、飲まないとわからないし、でも主治医はすすめてないみたいだから、問題ない人なのかなと思ったわ

    +56

    -2

  • 22. 匿名 2021/05/21(金) 19:11:08 

    インチュニブを処方されたらだいぶ楽になった。
    衝動性が強かったり、気が散りやすい人に良いかも。

    +67

    -1

  • 23. 匿名 2021/05/21(金) 19:11:16 

    今学生でなんとかやってるけれど就職予定がADHDに不向きな職業で服薬したい、、、仕事しやすくなりますか?

    +75

    -8

  • 24. 匿名 2021/05/21(金) 19:11:18 

    息子か小1で診断受けてコンサータを副作してました。
    飲んでない時よりは多動は落ち着いていたみたい。忘れ物とかは相変わらずだったけど。給食大好きだったのに副作用の食欲不振であまり食べれなくなりました。

    +124

    -3

  • 25. 匿名 2021/05/21(金) 19:11:49 

    >>1
    みんなどこで診断してもらってんの?
    大人の発達障害を診てくれる病院って少なくない?
    睡眠障害で相談したら発達障害って言われたみたいな感じ?
    それとも発達障害かどうか診てくれって相談するの?

    +78

    -2

  • 26. 匿名 2021/05/21(金) 19:13:18 

    私もコンサータ飲んでるけど、多少マシになるくらいで劇的ではないから期待しすぎない方が。
    その代わり飲んでても副作用って感じもないし、飲まない時は1週間飲まなくてもって感じ。
    私は予定によって1週間続けて飲むこともあるし、しばらく飲まないこともある。ワンデーコンタクトに近い使い方。

    +80

    -4

  • 27. 匿名 2021/05/21(金) 19:14:13 

    学生時代は忘れ物多いし遅刻するしでダメ生徒の烙印押されてたけど、社会人になって薬も飲み始めたらありがたいことに、超仕事出来る人という評価貰えるようになったよ。本当は薬なんか飲まずに生きたいけどね。

    +122

    -3

  • 28. 匿名 2021/05/21(金) 19:14:49 

    >>14
    DHAのサプリのあの匂いがダメなんだけど、気にならないのないかな。

    +40

    -1

  • 29. 匿名 2021/05/21(金) 19:14:57 

    我が家の小学校3年の息子は2年の時にADHDと診断されてストラテラ飲み始めたけど、飲む前と全然違うなと実感してます。本人も生活しやすいみたいです。
    多動性がぐんとおさまり、勉強にも集中できるようになり、友達とのトラブルもかなり減りました。

    +107

    -2

  • 30. 匿名 2021/05/21(金) 19:15:07 

    >>26
    わかりやすい文章…この文章をかいてるいまは服薬してますか?

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2021/05/21(金) 19:15:16 

    >>25
    精神科
    だから保険もローンも通りにくくなる
    コンサータに至っては生年月日性別イニシャルの登録必須

    +86

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/21(金) 19:16:48 

    一時期ストラテラを服用してました
    今ちょうどメンクリ帰りでぐったりしているので後でまた来ますね

    +11

    -3

  • 33. 匿名 2021/05/21(金) 19:18:10 

    4年近くストラテラを服用していて今年に入ってからジェネリックのアトモキセチンを服用しています

    飲み始めの吐き気と嘔吐が酷かったです(一緒に胃薬も処方してもらっていました)
    飲み続けていくうちに吐き気はなくなっていったのですが、未だに食後の満腹の状態で飲まないと吐き気があります

    +35

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/21(金) 19:19:31 

    >>30
    今日は飲んでないよ~。私の主治医は必要な時に飲めばヨシなタイプ。
    リタリンは最初だけ食欲不振があったし、切れたら集中力が落ちるから効いてるって自覚がしやすかった。
    コンサータは特に食欲も変わらず、効いてるか分かりにくいけどトータルするとミスが減ってるかなって感じ。

    +7

    -6

  • 35. 匿名 2021/05/21(金) 19:19:47 

    >>3
    多動性、衝動性はほぼない娘がインチュニブを出されてるんだけど、注意欠陥にも効くのかな💦
    飲むと眠気がひどいらしいんだけど…

    +58

    -1

  • 36. 匿名 2021/05/21(金) 19:19:51 

    >>9
    気持ちの切替えはコンサータ飲んだら劇的に良くなったよ。朝グダグダせず起きて仕事に行ける。
    仕事から帰ったらゆっくり休む気分になれる。それだけで全然違う。

    +127

    -2

  • 37. 匿名 2021/05/21(金) 19:19:51 

    頭はクリアになる、というよりはその逆では?

    診断済みだけど、過集中という優れたターボエンジンの働きが鈍るようで、ワイパックスの頓服のみにしてる。

    私はミスがものすごく多いし、二次障害の対人恐怖が酷い。まわりに迷惑の掛けっぱなし。感謝しかない。

    +3

    -5

  • 38. 匿名 2021/05/21(金) 19:20:11 

    コンサータは12時間しか効かないと説明されたせいか、朝飲み忘れると頭に霞がかかって気絶するような眠気に襲われる。
    それに、薬を切らさないように計算している自分にゾッとする。
    依存してるのかな。

    +59

    -4

  • 39. 匿名 2021/05/21(金) 19:20:22 

    私はADHDとアスペルガーでエビリファイ飲んでます。
    集中力が出たけど副作用の食欲過多で10㌔太ったよ。
    でも、今は減薬中で調子も良く仕事もできています。

    ムスコも同じ診断でコンサータとインチュニブ飲んでますが忘れ物多いです。

    +45

    -2

  • 40. 匿名 2021/05/21(金) 19:20:34 

    >>1
    アトモキセチン(ストラテラ)
    コンサータ
    インチュニブ
    ビバンセ
    それぞれ効果や副作用が違うから
    説明を受けて相談して

    +20

    -1

  • 41. 匿名 2021/05/21(金) 19:20:58 

    >>1
    専門医じゃない精神科かな?
    確定するのが難しい成人でグレー診断の場合、
    1ヶ月程度薬を試してどうなるか診る医師が多いよ。
    ADHDの場合、薬で驚くほど改善する人がいるのは事実で、
    薬一つで何の援助も必要なくなる位に改善する事もある。

    自閉が併発してるとか、人格障害が理由で社会不適応になってたりする場合は薬を試しても全く効果が出ない。
    脳の構造や薬の作用の仕方が普通の人と違うから、
    単にハイになったりパキパキしたりって事にならないよ。
    多動の人は逆に落ち着いて冷静に行動できるようになる。
    一度も試さす諦めるならお金や時間かけて病院に通う意味が無いよ。

    +49

    -4

  • 42. 匿名 2021/05/21(金) 19:21:07 

    >>1
    グレーと診断されましたが、主治医には「大事な用事がある時とか、必要だと思うときだけ薬を飲むといいよ」と言われました。

    副作用も無いわけではなく、飲み続けるのはしんどいので時々飲んでいます。

    +36

    -1

  • 43. 匿名 2021/05/21(金) 19:21:47 

    診断済みですが、薬は勧められなかったな。
    忘れ物しやすいし、ミスしやすいけど、忘れやすいものはメモしたり、前日に準備、言われた事はすぐにノートにメモに取る、これを習慣つけたらいいだけと思うんだけど、それすら出来ないレベルなんでしょうか?

    +26

    -2

  • 44. 匿名 2021/05/21(金) 19:21:47 

    >>14
    なんのですか?

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/21(金) 19:21:56 

    >>以前から理解力がなく、
    これはLDやグレーゾーン〜軽度知的の可能性もあるからADHDだけとは言えない

    >>忘れ物が多いなど
    頻度や程度によるけど、これはADHD優勢の可能性がある
    その場合なら薬物療法が効果的なパターンもある
    まあメモるという行動療法が一番だと思うけど

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/21(金) 19:21:58 

    初めてコンサータ飲んだ時は丸一日眠れなかった、かなり躁状態だったと思う

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/21(金) 19:22:17 

    >>35
    インチュニブは眠くなると医師が言ってました。
    高血圧にも使われるみたいだから血圧下がってるのかな?

    +37

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/21(金) 19:22:21 

    >>14
    私もここで見て飲み始めた!
    けれど、飲み忘れることが多くてまだ実感できていません…
    少し多めに飲んだりしていますか?

    +24

    -2

  • 49. 匿名 2021/05/21(金) 19:22:56 

    ストラテラ飲んでるけど、効いてる実感はないです。
    薬の合う合わないって、どうやって判断するんだろう?

    +14

    -2

  • 50. 匿名 2021/05/21(金) 19:23:07 

    ストラテラ飲んでたけど、何も改善しなかった割にやたら副作用がきつくてやめた
    食欲が落ちて大好きだった甘いものが美味しく感じられなり生きる楽しみが減った
    げっそりやつれて見た目もヤバくなった
    コンサータも気になるけどこれも副作用が色々あるみたい

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/21(金) 19:23:52 

    コンサータ処方して貰えなくてストラテラ飲んでみた
    頭の中がクリアになるんだけどその分無の状態というか…例えばこうやって文章打つのもあまりできなかったので合ってなかった
    多動の人は合うかもしれない

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2021/05/21(金) 19:24:34 

    >>42
    頓服使用はしないと思いますが
    お薬は何ですか?

    +1

    -4

  • 53. 匿名 2021/05/21(金) 19:24:35 

    ADHDは薬物療法があるとはいえ、薬飲めば全部解決!自分は改善しなくていい!悪いのは全部世の中!って人にはある意味逆効果なんだよな
    薬飲んだけど効かない!うそつき!ってツイフェミみたいな被害者意識強くなるし

    +28

    -5

  • 54. 匿名 2021/05/21(金) 19:25:25 

    >>29
    友達とのトラブルが減るというのはどういう仕組みで薬が効くのでしょうか?質問分かり分かりづらくすみません…

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2021/05/21(金) 19:25:59 

    >>47
    血圧が下がって、って事ですか…。
    眠気は慣れるとは言われましたが、飲み始めて2週間、まだ慣れず授業中居眠りして注意を何度かされたらしく、飲みたくないと言いだしてしまいました…どうしたものか。
    先生に相談してみなきゃですね。

    +17

    -2

  • 56. 匿名 2021/05/21(金) 19:26:25 

    >>48
    普通にパッケージに書いてある用量で服用してる
    私は仕事の日や大事な用事がある日だけ飲んで、休みの日は飲まないようにしてる
    毎日服用するよりメリハリつけて飲んだ方が効くかなと思って

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/21(金) 19:26:27 

    >>3
    これを処方してもらうには診断と手帳が必要ですか?

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2021/05/21(金) 19:26:31 

    >>1
    小学生の子どもが薬を飲んでいます
    最初の薬では効かず、もう1段階強めの薬に変えて処方してもらってます
    先生からは、まずは自信を持たせる事が大事だと言われていて、大人になっても苦手分野は誰にでもあると思いながら子育てしてます
    副作用で食事は少し少なめになりましたが、風邪もひかず元気です

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/21(金) 19:27:22 

    うちの子コンサータ飲んでるよ
    学校で勉強にならないから飲んでるよ

    +8

    -3

  • 60. 匿名 2021/05/21(金) 19:27:52 

    >>50
    食欲不振と吐き気が酷いですよね
    私も飲み始めてから7kgほど痩せました、今は薬に慣れたのか?食欲が戻り、体重も戻りましたが

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/21(金) 19:28:02 

    >>54
    衝動性が減るんじゃない?
    脊椎反射でカッとなったり、メソメソッとくる前に、相手の言葉をゆっくり聞けるとか?

    +32

    -1

  • 62. 匿名 2021/05/21(金) 19:28:06 

    >>34
    いいですね
    診療内科へ行けばいいんでしょうか?

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2021/05/21(金) 19:29:02 

    子供は可愛いけど妊娠中や産後は薬飲めないし
    症状が悪化して旦那に迷惑かけたくないから
    子なし希望の発達障害物ですけど
    同じ考えの人と結婚したい。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2021/05/21(金) 19:29:07 

    >>36
    朝グダグダするのって、普通だと思ってたけどADHDなの?
    私もお薬貰いたいわ

    +60

    -7

  • 65. 匿名 2021/05/21(金) 19:30:22 

    生活の質を上げるために服薬しています。
    薬は少量から様子を見ながら量を決めました。
    食欲が減退したり、動悸がする場合もありますが
    合わなければやめればよいし医師の管理のもと服薬するので危険は少ないかと思います。
    どんな薬にも副作用はあります。

    薬価は高いので、福祉支援を使えるかもしれません。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/21(金) 19:30:54 

    >>61
    なるほど!ありがとうございます。!

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/21(金) 19:31:02 

    ADHDの脳内物質の説明と、服薬による作用を調べてみると、神経内科の先生なんかも詳しいんじゃないかと思えてきました。
    依然身内がお世話になった神経内科医に信頼できる先生がいらっしゃるのだけど、ADHDで神経内科を受診ってダメかな…

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2021/05/21(金) 19:31:36 

    >>64
    薬で朝良くなるっていうのはよく聞く

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/21(金) 19:31:36 

    高校までは授業中に聞いたことを全部覚えるくらいの人だったのに、大学入ってから急激に眠たくなったので服用はじめました。
    食欲無さすぎてBMI15までになりました。

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2021/05/21(金) 19:31:43 

    女性は注意、男性は多動が目立つみたいですよね。それぞれにはどの薬が合うのか知りたいです

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2021/05/21(金) 19:32:14 

    >>14
    プラセボ効果もあるだろうけど、それで上手く行くようになってるなら良いと思う!

    +38

    -2

  • 72. 匿名 2021/05/21(金) 19:32:47 

    生まれてこのかたADHDだから薬飲んで普通に近づいたらどんなだろうという好奇心がある

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/21(金) 19:33:04 

    >>31
    へっ!!ローンも通りにくくなるんですか??
    知らなかった…

    +22

    -1

  • 74. 匿名 2021/05/21(金) 19:33:33 

    >>67
    専門外だから精神科へ行った方が良いよ
    神経内科から精神科へ紹介されて二度手間だから

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/21(金) 19:33:38 

    >>25
    精神科ですが直ぐ診断される訳では無くて
    二次障害で長く通院してしてようやく解る感じです
    テストもします
    生育歴もさかのぼって聞き取り等します
    なので経験や知識の少ないドクターだと他の精神疾患の誤診で思うように薬が効かなかったり副作用で悪化したり試行錯誤する場合もあります
    統合失調症と診断され良くならず実は発達障害だった人も最近は多いみたいです。

    +40

    -2

  • 76. 匿名 2021/05/21(金) 19:33:40 

    >>3
    ストラテラ効かず、インチュニブに変えたら思考が整理されたような感覚で、すっきりした
    ただ、最初のうちは眠かった

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/21(金) 19:34:10 

    >>63
    発達障害の人って申告して結婚するのだろうか、、?
    遺伝性だし私の子供なら100発達障害の自信あるし育てる自信ない

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/21(金) 19:34:36 

    ストラテラを飲んでます。頭の中のザワザワ感が消えて脳の疲れが減りました。自分は飲んでよかったです。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/21(金) 19:35:09 

    >>56
    ありがとうございます!
    出掛ける時とかだけ忘れないように気を付けてみます!

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2021/05/21(金) 19:35:24 

    一度だけ服用したけど

    そもそも飲むの忘れるので1週間飲み切れなかった

    あと高いよね
    継続できる気がしない

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/21(金) 19:35:43 

    職場の人だけど
    「よくみんなが言ってる何も考えずぼ〜っとする」ていう感覚を薬飲んではじめわかった。と、言っていた。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/21(金) 19:35:53 

    >>74
    そうなんですね。
    それは先生にもご迷惑かけてしまいますね😔
    ありがとうございます。

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2021/05/21(金) 19:35:54 

    >>77
    申告しないと結婚生活がお互い辛くなるから
    親から言うなと言われても絶対に
    発達障害を申告します。

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/21(金) 19:36:01 

    >>67
    ダメだと思うよ
    コンサータって登録された専門医じゃないと処方できないから神経内科じゃ無理

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/21(金) 19:36:21 

    >>31
    そうなんだ
    コンサータ処方しぶられてストラテラにしたけど
    私の今の生活だとある程度の衝動性がないと家事もできなくてやめた
    もっと若い時から慣れてたらまた違ったのかもしれないけど

    +19

    -1

  • 86. 匿名 2021/05/21(金) 19:37:02 

    >>1
    ADHDって病気じゃなくて体質でしょ?
    薬で体質って治るものなの?

    +1

    -27

  • 87. 匿名 2021/05/21(金) 19:37:49 

    薬はあくまでも背中を押してくれるキッカケで
    やっぱり薬を飲みながら自制や間違った考え方を意識してコントロールするのは自分が自覚して努力しなくちゃ良くならないです。

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/21(金) 19:37:51 

    >>38
    めちゃめちゃわかります〜!
    飲まないと起き上がれないくらい身体ダルかったり…。
    主治医に相談した方が良いですよね…

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/21(金) 19:38:08 

    >>84
    そのような決まりがあるのてすね。
    知りませんでした。ありがとうございます。

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2021/05/21(金) 19:38:41 

    >>20
    デスパの双子だよね

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/21(金) 19:40:07 

    薬高いって毎月いくら位かかるの?

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2021/05/21(金) 19:40:10 

    もうすぐ結婚する彼氏が居るんですけと、コンサータ飲んでる隠してます。(というか聞かれたら答えようくらいです)やっぱり言ってから結婚すべきですよね?

    +30

    -1

  • 93. 匿名 2021/05/21(金) 19:40:17 

    コンサータを取り扱える資格がある精神科クリニックに行って、先生に毎月レポート書いてコンサータ出してってお願いするのよ
    前まで登録カードやら必要なかったのにSNSで薬交換について書き込んだ人がいるせいなのか厳しくなった

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/21(金) 19:41:11 

    >>77
    旦那には正直に話してるけど何にも気にしてない。子供もいるし、仕事もしている。
    多分隔世異伝で、子供のときからADHDだと自分では自覚して薬も服用しているけど指摘されたこと全くない。

    +10

    -2

  • 95. 匿名 2021/05/21(金) 19:42:46 

    >>25精神科でテスト受ける 色々2万以上掛かった

    +5

    -2

  • 96. 匿名 2021/05/21(金) 19:42:51 

    >>1

    主、私もADHDだけど、まず薬を飲んでもADHDが『治る』ことはないよ。

    この辺は精神科医の先生がyoutubeとかでも話してるから、気になったらちょっと調べてみて。

    (オススメは樺沢紫苑先生のチャンネル)

    薬を飲むと効いている間は症状が『軽減されたような感じ』になるけど、根本的に治るかというとそうではない。

    医者も言ってるけど、発達障害が治ることはないから一生の付き合いになる。

    その上で薬を飲むかどうかだよ。

    ただ、ちゃんと合った薬を出してもらった場合は仕事のミスが減るとかはある。
    (薬が効いている間は特性が軽減されるから。でも切れたら元に戻る)

    +39

    -1

  • 97. 匿名 2021/05/21(金) 19:43:17 

    >>3
    ストラテラ飲んでたけど攻撃的な冷酷人間みたいに変貌したから飲むのやめた。
    しかも眠いし具合悪くなったし。

    +36

    -1

  • 98. 匿名 2021/05/21(金) 19:43:42 

    >>5
    昔から過食気味だったから助かってる。
    過食とADHDって関係ある?

    +30

    -1

  • 99. 匿名 2021/05/21(金) 19:44:13 

    >>86
    足りない脳内伝達物質を増やす働きがあるらしいです

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/21(金) 19:44:42 

    >>1
    薬を飲んでも努力は必要
    副作用がひどくて断念した
    実は私は50代で、うんと若い頃にちょっとの間だけリタリンを処方されたことがある(東京クリニック事件前の話)
    あれは本当に助かった
    「こうしたい」→「行動」が出来た薬だった
    いつもなら
    「こうしたい」→↑←↓←↑「結局出来ない」みたいな感じだったのに
    医学も進んでて、どんどんいい薬が開発されてるから、まだ希望は捨ててない
    ライフハックをたくさん集めたり、ネットや投資でお金を稼ぐ方法も見つけたほうがいいよ
    50代でもポンコツだけど、ネットで稼いでいるから若い頃よりは生活はマシになってきた

    +37

    -1

  • 101. 匿名 2021/05/21(金) 19:44:48 

    >>91 想像だけど3割負担で5000円位じゃない?
    自立支援使って1割だと2、3000円とか?薬以外に先生の診察を月1、2位も掛かりそう

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/21(金) 19:45:46 

    >>25
    トピ違かもだけど発達の診断と治療行ってない病院結構あるよね。自分でそうかな?と思って地域の発達障害支援センターに電話相談して、診断と治療してる病院教えて下さいって頼んだら教えてもらえたよ

    +36

    -1

  • 103. 匿名 2021/05/21(金) 19:45:58 

    >>86
    神経物質が過剰or不足しがちな体質の人はある程度薬でコントロールができるね。

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/21(金) 19:46:29 

    >>11
    それいいな

    +24

    -1

  • 105. 匿名 2021/05/21(金) 19:47:06 

    >>101
    所得にもよるだろうけど、自立支援使って診察代480円、薬代月1600円、コンサータ36mlで1ヶ月分。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/21(金) 19:47:08 

    >>57
    薬がとても高価なので処方される様になってから手帳の申請と自立支援医療受給者証を発行して貰いました。 
    だから手帳が無いと処方されない訳だは無いと思います。でも基本、一生飲み続ける薬だと思います。

    +8

    -6

  • 107. 匿名 2021/05/21(金) 19:47:11 

    >>1
    人によるけど頭はクリアにはならなかった.
    有酸素運動した方がまだ頭がクリアになった.
    飲んでたのはストラテラとあとなんか.もう忘れた。
    良かったのは昼間眠くならなくなったこと。
    最悪だったのは飲むたびに吐気が酷かった.

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/21(金) 19:47:42 

    私の薬は10割で一錠400円

    +0

    -2

  • 109. 匿名 2021/05/21(金) 19:49:18 

    >>91
    私は所得制限かかって診察代込みで1ヶ月一万円だった。
    ただ、今は安い薬もあると聞いたからもっと薬代は抑えられるのかも。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/21(金) 19:50:11 

    やってみなきゃわからないならやる。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/21(金) 19:50:52 

    試してみたいけど、薬の副作用でで食欲無くなるのは困るな。。
    多動のせいか、痩せているんだよね
    そこらへんは医師と相談かな

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2021/05/21(金) 19:52:52 

    >>35
    インチュニブは慎重に処方される薬だと息子の主治医は言ってました。インチュニブは発達障害の最新の薬ですが、それだけに効果がよくわからないのと、突然気絶する副作用があるので副作用が駅のホームなどで出たら大変なのでとの事でした。
    息子はストラテラを飲んでいます。普通は朝飲むと24時間効いている薬ですが、医師の指示で半量ずつ朝晩に分けて飲んでいます。そうすると眠りを妨げることも少なく、吐き気も少なく、朝の目覚めもスッキリするそうです。

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/21(金) 19:52:55 

    >>53
    IQが境界線の人も多いし考えが幼稚だとアンバランスでこんな人もいるだろうね
    医師や周りのサポートしてくれる人達との関わりで成長できる環境が無いといくら薬飲んでても難しいですよね

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/21(金) 19:53:35 

    私もADHDかもしれない。ミスが多いし、頭が働かない。

    +1

    -3

  • 115. 匿名 2021/05/21(金) 19:54:16 

    >>85
    渋られたと言う言い方しているけど、コンサータは処方出来る医師は限られてるし、どの薬局でも出してくれる訳ではない。

    +30

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/21(金) 19:55:48 

    >>52
    コンサータ は必要な時だけ飲めばいいと思うよ。

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2021/05/21(金) 19:57:14 

    >>3
    主治医が頑なにコンサータ出さない。何でだろ

    +1

    -5

  • 118. 匿名 2021/05/21(金) 19:58:14 

    >>35
    インチュニブは夜飲む薬だと思ってましたが
    昼間に眠気が酷いんですか?

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/21(金) 19:58:55 

    >>117
    上に患者一人一人報告するの面倒なんだよ

    +1

    -4

  • 120. 匿名 2021/05/21(金) 19:59:54 

    >>54
    衝動性が治まったように感じます
    息子がインチュニブ処方されていますが、家の中でも年の離れた姉に優しくなったと思います

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/21(金) 20:01:35 

    ストラテラ2年服用して何にも効かなくてお金ドブに捨てる感覚だったが、コンサータは効いた。ADHDて恐らくどこかの脳内信号が異常なんだよね。

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2021/05/21(金) 20:02:04 

    >>112
    確かに、家で様子が見られる週末から飲み始めるように指導されました
    息子はインチュニブ飲んでて特に副作用はなさそうです

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/21(金) 20:02:21 

    >>81
    常時脳がなにかを考え動いていて脳が疲れて酷い片頭痛になり吐いたりするから抗てんかん薬を脳外科からもらったけど、寝てる間も激しい夢をみて熟睡できなくて
    発達障害の薬を飲んだら脳が休まる瞬間ができるのかな?
    熟睡できないから昼間の眠気がひどい

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2021/05/21(金) 20:04:02 

    >>99
    >>103
    うん。だから「抑えられる」とか「補う」とか「コントロールできる」とかは一時的な補助でしょ?
    体質じたい変えられるのかな?って疑問で。

    +1

    -6

  • 125. 匿名 2021/05/21(金) 20:04:21 

    >>117
    コンサータは過去に不正使用されたから、限られた医師、登録した患者にしか処方できない。
    薬局も調剤できる薬局が限られているから簡単に出せる薬ではない。

    +40

    -1

  • 126. 匿名 2021/05/21(金) 20:07:47 

    >>123
    片頭痛わかります
    ぼーっとしたことがない
    頭がいつも動いていて
    でも芸術の仕事してるからそれが想像力に繋がっているのか、薬を飲んでみないとわからない
    衝動性があって喧嘩っ早いです
    あとは物忘れがひどすぎるのと片付けが全くできない

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/21(金) 20:08:28 

    >>14
    私もDHAのサプリを夫に薦めてもらって飲んでみたら、滅茶苦茶家事が捗るようになったし、衝動的な買い溜めとかあんまりしなくなった。
    でも飲み忘れると次の日あたりに起き上がれないくらい怠くなる。
    サプリだから大丈夫だとは思うけど、揺り返しが大きすぎて飲み続けるの怖いw

    +25

    -3

  • 128. 匿名 2021/05/21(金) 20:09:03 

    ストラテラを服用してました。

    衝動性を抑える薬なはずなのにすぐに沸点まで達するようになりました。
    アルバイトの子を怒鳴りつけたり上司に逆らったり…
    最終的には大勢の目の前で化粧が消えて無くなるほど泣きじゃくって辞めました。
    このように全くの別人になってしまいました。

    カッとするのは根気よく心のコントロールを意識すれば治まりそうです。
    でも30年間付き合ってきた「自分」というモノを捨て去って新たな別の人間としてスタートするのは道徳的に辛いです。

    今はウツなど二次障害の治療を主にしているのでストラテラは止めてます。

    +13

    -2

  • 129. 匿名 2021/05/21(金) 20:10:34 

    >>3
    ストラテラ飲んでた
    飲み始めは副作用で胃が痛くなる
    私はあまり効かなかったけど、片付けは少しできてたかも

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2021/05/21(金) 20:12:38 

    発達障害の薬は飲んだことないけど、発達障害専門のTMS=経頭頭蓋磁気刺激法でADHDの治療中です。高額ですし賛否両論ある治療ですが。。今治療コースの三分の一ほど終了しました。プラシーボ効果かもしれませんが、思考がスッキリしてクヨクヨしなくなり、生理前のイライラがなくなったのはあると思います。あと寝起きと寝つき、睡眠の質がよくなったと思います。ADHDは過眠や不眠を併発しやすいようです。治療を続けて様子を見てみます。

    +13

    -1

  • 131. 匿名 2021/05/21(金) 20:13:01 

    >>127
    どこのサプリでしょうか?
    差し支え無ければお聞きしたいです。

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/21(金) 20:13:11 

    >>10
    わかる!私たぶん軽めのADHDだけど、私も治す気も薬飲む気もないです!
    笑ってごまかして、許される環境選んで生きていきます。慎重にしなきゃいけない事とかは人に頼って一緒にやって貰います。

    +27

    -11

  • 133. 匿名 2021/05/21(金) 20:13:17 

    昔はストラテラを飲んでて合わなかったからコンサータに変えたよ
    それぞれの自分が飲んだ時の変化を書くね

    ストラテラ
    機械的な単純作業がめちゃくちゃ得意になる。ケアレスミスをほとんどしなくなる。衝動的な行動がほぼ無くなる。効果は物凄い。
    た、だ、し!!!!!
    感情が死ぬ。自分が空っぽになったようで生きていることへの悲喜こもごもがまったくなくなる。作業効率が上がったりや衝動性やうっかりミスがなくなるのも薬に自分という人格を乗っ取られてただの作業ロボットに成り下がるから。
    自分という人間がいなくなってただの感情の無いロボットになっても良いからポンコツを治したいならコレ。
    私は私でいたいからやめたけどね。

    コンサータ
    成分的にはかの有名なリタリン的な奴を徐放薬にしたもの。1番の効果は効いてる間は眠気やだるさがとれること。ただ、この効果は元気の前借りみたいな感じなので休日とかに疲れがどっとくる。
    やる気を後押ししてくれる効果が強いからADHDの中でも先延ばし癖が強くてやらなきゃいけないことをアレコレため込んでずるずる先延ばしにしちゃう人には効果てきめん!
    集中力も上がるから少しは(?)ケアレスミスも減るかも?ケアレスミスや衝動性や多動にはあまり効果を感じないかな?
    まぁ簡単に言うと元気とやる気を出す薬かな?
    感情が死ななくて私が私でいられるから今はこっちを飲んでるよ。生きている上で感情は大切。

    インチュニブは飲んだことないから知らない。
    参考までに。

    +25

    -1

  • 134. 匿名 2021/05/21(金) 20:14:29 

    >>73
    最近、小さい子供にも診断名つけるのが主流になりつつあって、療育受けるために必要かもしれないけど、その子が大人になったときこういう問題が付きまとうんだよね?

    +34

    -2

  • 135. 匿名 2021/05/21(金) 20:14:32 

    >>1

    薬の副作用の事言ってくれるとか、良い先生だね。
    薬任せになると製薬会社の思う壺だよ。薬売る為に精神科医に発達障害と診断させるみたいな陰謀説もあるもの。

    +2

    -4

  • 136. 匿名 2021/05/21(金) 20:15:28 

    >>15
    ストラテラなら強い薬じゃないので試してはどうですか?

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2021/05/21(金) 20:16:13 

    >>133
    詳しい体験レポありがとうございます!
    参考にさせてもらいたいです

    +12

    -1

  • 138. 匿名 2021/05/21(金) 20:19:34 

    >>8
    どれもかなり危険な薬だから気軽にもらえるものではないよ。コンサータなんて病院側と患者双方に登録があるんだよ。薬物乱用歴がなくて認定された病院で過去の資料や両親の話も聞いた上でやっと処方されるお薬だからね
    あと1錠で約400円くらいして(mgによって多少違う)成人なら1回2錠くらい1日800円の30日分で毎月24000円くらいだね。
    自立支援医療適応なら1割負担だけど
    ADHDじゃないならまず処方されませんから

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/21(金) 20:22:08 

    >>1
    いにしえの特効薬飲んでいた時は頭がシャキッとするけど物忘れが激しくなり細かいこと気にしなくなった。
    最近の薬も試したけど体調が悪くなった。
    結論、飲んでみないと効くかわからない。
    あと飲む前にその薬の詳しい冊子を読むと色々よくわかるよ。
    病院か薬局に冊子があると思う。

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2021/05/21(金) 20:23:20 

    >>124
    長期投与で改善されるから何かしら改善してるんじゃない?

    https://pins.japic.or.jp/pdf/newPINS/00062727.pdf
    https://pins.japic.or.jp/pdf/newPINS/00062727.pdfpins.japic.or.jp

    https://pins.japic.or.jp/pdf/newPINS/00062727.pdf

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/21(金) 20:25:31 

    ワーキングメモリが死んでるタイプです。
    1番良い処理速度とのIQ差は40あります。
    始めストラテラ飲んでましたが、効果がイマイチよく分からずコンサータになりました。
    その時は、低い方の能力に合わさるような感じですが、チグハグ感がなくなり生きやすくなりました。
    その後インチュニブも適用されて、衝動性へのブレーキがよくかかるようになったと思います。

    飲んでよかったと思いますが、休薬日はほんとにしんどくて24時間寝続ける勢いです。

    主治医が乗り気でないなら、それなりの理由があると思うので、よく話し合ってみて下さい。

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/21(金) 20:26:31 

    >>117
    コンサータめちゃくちゃ効きますが、依存性が高いし、肝機能が悪くなる可能性があるようです。

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/21(金) 20:28:16 

    >>139
    いにしえの特効薬(笑)
    リタリン?
    コンサータとは効き方が全然違うんですか?

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2021/05/21(金) 20:29:12 

    職場の後輩が診断済みADHDでストラテラを朝夜1錠ずつ服用してると課長から聞いたけどミス連発で説明も1から10まで話さないと理解できないみたいでみんな疲労困憊
    その子と仕事していた人達はもう既に5人辞めてる
    ストラテラ飲んでも全く効果ない場合もあるんだね

    +7

    -3

  • 145. 匿名 2021/05/21(金) 20:30:43 

    >>112
    フラフラしたりする事があるとは聞いていましたが、突然気絶というのは知りませんでした。
    新しい薬はまだよく分からないというデメリットがありますね…

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/21(金) 20:30:48 

    トピズレになってしまうのですが、薬じゃなくてサプリで改善した方はいらっしゃいますか?
    未診断だけど、理解力がない、そそっかしい、うっかりなどがあります。確認は良くするようにしてるので、人にめちゃくちゃ迷惑をかけるっていうのはないんですが、何とか人並みに理解力や判断力がつくようになればなって思っています。
    DHAは何年も飲んでるけど変化なし、イチョウ葉やホスファチジルセリンはどうかなって思うのですが。

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2021/05/21(金) 20:30:48 

    >>28
    横だけどDHCのはカプセルだったから、気にならなかったよー

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/21(金) 20:31:41 

    >>8
    何のために?そんな事、気軽に言うもんじゃないよ。

    +13

    -1

  • 149. 匿名 2021/05/21(金) 20:31:56 

    >>5
    インチュニブ飲んで、食欲がとまらなくなってる人もいるので何かしらあるのかな

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2021/05/21(金) 20:33:23 

    >>118
    朝飲むように言われ、日中眠気に悩まされています。基本的に夜飲む薬なんでしょうか💦
    自分でも調べてはいましたが、主治医の説明がアッサリしていて、ここで知らなかった情報がどんどんでてきて少し驚いています。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/21(金) 20:34:50 

    >>150
    調べないと先生全然説明しないよー
    私は5ちゃんとか添付文書読む

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/21(金) 20:34:55 

    軽度だからかな
    そんなに劇的に変わった感じしない

    けど飲んでる安心感あったし、少し楽になってたきがする

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/21(金) 20:36:17 

    >>151
    そうなんですね。
    肝に銘じます!

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/21(金) 20:37:36 

    >>1
    ADHD発達って薬で治るの!?
    脳がそうというか個性みたいなものだと思ってたけど、治る時代がきたんだ。、

    +3

    -6

  • 155. 匿名 2021/05/21(金) 20:37:56 

    アトモキセチンを飲んでる
    飲むと身体がだるくて日中眠くなる
    休日は身体がだるくて寝てる

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/21(金) 20:38:34 

    ADHDの「まさにコレコレ!」という誰にも理解できるような動画があったのを思い出してYouTubeを探してみたら過激に煽るようなYouTuberの動画が沢山あって再生数もスッゴく伸びてて萎えて探すの止めた。よいお小遣い稼ぎですな…ハイハイ…。

    探してるのは受験生の男の子が主役のミニドラマ仕立ての動画なんだけど、誰かご存知ないですか?

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/21(金) 20:38:50 

    >>154
    脳の障害だから治らないよ
    多動や不注意の症状を抑えるだけ

    +21

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/21(金) 20:39:27 

    ストラテラの賞味期限とか有りますか?

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2021/05/21(金) 20:40:18 

    >>1
    脳が薬に頼ってしまって止めたらリバウンドすごそう
    忘れ物や物忘れなんて知らないだけで誰でもあることだよ。頭良くて仕事ができる人でも忘れ物が多い人もいる

    +3

    -16

  • 160. 匿名 2021/05/21(金) 20:44:02 

    >>15
    それはADHDなの?

    +2

    -2

  • 161. 匿名 2021/05/21(金) 20:45:09 

    >>15
    だらしないだけ

    +2

    -13

  • 162. 匿名 2021/05/21(金) 20:45:40 

    1度服用すると、止めた時どうなるのか怖い…。
    一生飲み続けるのも怖い。

    +4

    -2

  • 163. 匿名 2021/05/21(金) 20:46:16 

    >>159
    従兄弟が東京理科大出てるけどADHDだよ
    勉強は得意な凸凹

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/21(金) 20:46:38 

    >>159
    私もADDだけど、それが常軌を逸してるから障碍なのよ。

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/21(金) 20:48:38 

    >>163
    頭いいADHDは、ADHDの中でも恵まれてる。
    栗原類とか才能のあるADHDもそう。

    本当に残酷なのはなんの才能もない、容姿も悪いADHD。人生が常にどん底で這い上がれるスペックも何もない。努力も無意味。私もその1人だけど…。

    +51

    -1

  • 166. 匿名 2021/05/21(金) 20:48:56 

    >>124
    一時的な補助でも充分じゃない?
    極端な話、喘息だってアレルギーだって症状が出ないように薬でコントロールしてるわけだし
    ADHDだって脳の神経伝達物質の働きが普通ではないっていう病気
    その神経伝達物質をコントロール出来たら症状は改善するよ

    +20

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/21(金) 20:49:43 

    >>112
    突然気絶というのは結果であって、インチュニブの副作用として血圧の低下があるのでそれが原因だと思います。うちの子もやや低下しましたが、それでも基準値に収まっています。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/21(金) 20:51:09 

    大人の場合、子供と違って薬が劇的に効くケースが少ない気がするのは何故だろう?

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2021/05/21(金) 20:52:04 

    >>156
    見たことある!!!!けどどれかはわかりません……

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2021/05/21(金) 20:56:32 

    >>11
    それよりも、アスペルガーでもADHDでも普通に生きて行ける社会ならいいのにな。
    副作用ある薬を飲んでまで合わせないと暮らせない社会はキツイよ。

    +102

    -17

  • 171. 匿名 2021/05/21(金) 20:57:46 

    >>166
    いや、一時的な補助のことまったく否定してないよ。
    体質って変わるのかな?という疑問。

    +1

    -5

  • 172. 匿名 2021/05/21(金) 21:00:30 

    >>167

    だから、その気絶する結果が危険な場所で出た時のことを考えて慎重にしてるって事じゃん?

    高所作業してる時とか、道路横断中とかに気絶したらどうすんの?って事で慎重にって事では?

    あなたの所がそれで良いなら良いじゃん。

    念には念を入れて処方してる医師やそれに従ってる患者もいるんだし。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/21(金) 21:04:52 

    >>54
    29です。
    他の方が説明してくださった通り、衝動性がかなりおさまったおかげで友達とのトラブルが減りました。
    ストラテラ内服前は友達にすぐちょっかいを出す、人の物を壊す、投げる、など問題行動ばかりでしたが、内服後はそのような行動がかなり減りました。
    今は目つきも全然違うような気がします。内服はじめてよかったです。

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/21(金) 21:15:02 

    勇気を出して相談した相手に「あなたが(あなたの子が)発達障がいなわけないよ!こんなに優しくて良い子なのに!」みたいに否定されるのって、すごく悲しいよね。分かってもらえないつらさ。
    相手は全然悪気なく、むしろ励まそうと優しさから言ってくれてるのは分かるんだけど。
    トピずれごめんなさい。

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/21(金) 21:17:42 

    >>106
    発達障害も手帳とれるの?

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2021/05/21(金) 21:19:29 

    >>169
    アリガト!

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2021/05/21(金) 21:22:35 

    >>14
    私もレシチンとDHA&EPAとアミノ酸飲んでるけど確かに集中力はつくかも。集中してるから人の話がすいすい入ってくるしそれが理解力に繋がってるのはある。

    +36

    -1

  • 178. 匿名 2021/05/21(金) 21:27:44 

    >>1
    本人は深刻だよね
    でもADHDの人は昔から沢山居たみたいだし
    少子化で目立つ様になった気がするんだけど
    この記事が気になって

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2021/05/21(金) 21:28:43 

    ガルちゃんの皆さんやさしい!
    ニチャンに住んでたときはggrksだもん
    でも詳しいのは向こうかも?何年も見てないからわからないけど…

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2021/05/21(金) 21:29:25 

    >>35
    息子にインチュニブを試しましたが、突然寝落ちしたので怖いと思い、すぐに中止しました。

    +8

    -1

  • 181. 匿名 2021/05/21(金) 21:29:59 

    31歳で保険入れなくて恥かいたから
    よく考えた方がいいよ!
    私の場合は薬飲んでもミスは連発するし嫌われ者だったので人と関わらない夜勤の仕事を始めてから楽になった、、

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/21(金) 21:38:20 

    薬についての自分的な感想はもう書いたから、診断での二度手間を省く方法を書いとくね

    まず病院選びは発達障害の専門医のいる病院を探すこと。町の小さな心療内科とかじゃダメ。あとコンサータの登録医師がいるのも条件かな。いざ使うとなって何度も転院するのは面倒だし。
    どこがそうかわからなくても発達障害支援センターに電話してみたら良いよ。

    大人の発達障害は診断希望者が増えていて最短で1ヶ月〜長くて1年くらい待つことがあるよ。私は4ヶ月待ったよ。
    その間に診断しやすいように家の中から下記のものを探しときましょう。

    発達障害は生まれつきの障害なので事故などで後天的になるものとの区別が必要。子供の頃の様子がわかるものをあるだけ探しときましょう。
    母子手帳、幼稚園や保育園の連絡帳、小中高の成績表、実施している小学校なら3行日記帳などなど〜あればあるほど良い
    あと自分の幼少期のことを知っている人物を誰かひとり診断の日に連れて行きましょう。存命なら母親がベスト。予定を話して都合付けときましょう。

    自分を基準に勝手な偏見ですが、発達障害にはコミュ障が多いので箇条書きとかで良いので日常生活や社会生活の何にどう困っているのかをひたすら書いた紙を用意すると良いかも。私は用意してよかった。

    そんな感じですね

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2021/05/21(金) 21:38:26 

    >>11
    アスペにはセロトニン投与がいいとか聞いたことあるけど正式な治療薬にはなってないの?

    いや私はそもそも家族を説得するところから躓いてるからどっちにしろ治療までの道が長すぎるがね…

    +16

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/21(金) 21:42:35 

    >>150

    息子小1は夕食後に飲んでる

    最初はぼーっとしてたけどすぐに慣れて普通になって、今は特に日中眠気やふらつきはないみたい

    ただ少し不安感が強くなったかんじはある

    衝動性は元々落ち着いてきてたけどなくなった

    忘れ物はちょこちょこあるけど小1レベルってかんじ

    タドウも落ち着いてきてたけど更によくなった

    何故かはわからないけど、毎日自ら算数ドリルをやりたがるようになった。やれと言ってないのに帰ってすぐ算数、寝る前にも算数、アプリでもドラえもん算数をやりたがるようになった

    解けるのが楽しいらしい

    +20

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/21(金) 21:45:07 

    >>62
    心療内科に行く前に真面目に検索することをオススメする

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/21(金) 21:45:30 

    >>8
    登録制なので診断されてない方には処方されませんよ。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/21(金) 21:47:20 

    >>16
    どうしたの!?
    …血?

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2021/05/21(金) 21:47:45 

    >>134
    発達障害児系トピだと「療育受けさせるのが愛情、受けさせないのは毒親」みたいなコメントあるけど、30年後に子どもから何で診断受けたんだって恨まれる可能性もあるってことか…

    +35

    -1

  • 189. 匿名 2021/05/21(金) 21:49:40 

    サプリについて
    私はイチョウ葉を飲んでましたがアカシジアが出たのでドーパミンに作用するのはホントみたい。
    私はアカシジアが辛くて即止めましたがアカシジア出ない人は飲む価値あるかも。

    個人的なオススメはインスタントコーヒー。
    実は市販のカフェイン剤やドリンクよりもはるっっっかに安価に大量にカフェインを接種できる。
    牛乳で濃ーく溶かして甘みも足してシェイカーでそれを勢いよく味が分からないうちに一気に喉に流し込む。
    バイト前はこれで乗り切ってた。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/21(金) 21:52:07 

    >>172
    批判する意図はなく副作用に低血圧があると知らせたかっただけなのですが、すみません。

    +2

    -2

  • 191. 匿名 2021/05/21(金) 21:54:33 

    >>14
    オメガ3に含まれてるんだよね
    えごま油もってるけど、サプリと、どっちがいいんだろ

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/21(金) 21:56:25 

    >>43
    メモ取る前に他の事に意識がいってメモ取るの忘れる事もかなりある。

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/21(金) 21:56:52 

    >>161
    わざわざADHDのトピに来てそれ言うってどんな性格してんのか。

    +19

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/21(金) 21:57:37 

    >>189自己レス
    ググるとカフェインは逆効果だと出てきちゃった。
    おかしな情報を書き込んでしまってごめんなさい!
    でもそれはエナジードリンクの場合みたい。
    カフェイン以外の糖などの物質がダメっぽい。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2021/05/21(金) 21:59:23 

    子供が5才児検診で発達障害かもと通院してたら、「お母さん、あなたもそうじゃない?」と一緒に検査してもらって、今では私だけが通院してます。最初はストラテラで吐き気が酷くてコンサータに変更。食欲無くなりましたが、仕事中に物を無くす、次やることが混乱する等がかなり軽減されました。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/21(金) 22:04:25 

    >>1
    副作用に気をつけて。
    私はストラテラは効いたけど不眠と吐き気が酷く日常生活にかなりの支障が出てしまったのでやめた。
    インチュニブは、血圧が下がったくらいで私は副作用少なかったけど効いてる感はあまり無かった。

    コンサータは試してない。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/21(金) 22:10:39 

    >>141

    私はアスペ併発型のADHDですが、ワーキングメモリは127で割と高かったです。ちなみに言語理解が138で知覚統合が100と40近い差がありました。動作性が低いタイプです。薬はまだ飲んだことないんですがタイプによって効果が違うんですね。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/21(金) 22:11:05 

    母と私のコンボで居間の足の踏み場が無かった。

    でも犬を飼い始めたら床や畳に物を置かなくなったよ。
    物で山盛りになってたソファも撤去した。

    服薬も大事だけど細かい細かーいことを何度も繰り返して頭に馴染ませる根気が必要かな。
    犬で改善したことも多くあるけど、それはキッカケでまっだまだ家中汚い。
    新しいキッカケスイッチを探す日々です。

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/21(金) 22:13:46 

    >>1
    主さんとまさに同じ悩み抱えてる。
    つい先日知能テスト受けて、今結果待ち。
    それによって、投薬するかどうかを医師と話し合う予定だ。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/21(金) 22:16:42 

    旦那がコンサータ飲んでたけど、処方してもらうまでの検査やらなんやらがすごく大変そうだった。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/21(金) 22:18:01 

    >>14
    何のサプリ?
    私も最近自分がADHDなんじゃないかと思ってる…
    忘れ物多いし片付け苦手だし😫

    +33

    -1

  • 202. 匿名 2021/05/21(金) 22:25:57 

    ストラテラは立ち上がりは良かった。頭クリアになった。でも、すぐ効かなくなったし飲み続けたら不眠、便秘と前向性健忘で今さっきの事忘れたりで閃きの稲妻も無くなっていい事なかったからやめた
    服用しなければ良かった
    コンサータは不整脈出てダメだった
    今は働いてないから何も服用してなくてもいい
    忘れないようにメモ、アラーム、家族の声かけのお願いでカバーしてる。ある程度忘れるのは仕方ない
    閃きを重視するクリエイティブな人は慎重にね。

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/21(金) 22:26:36 

    >>184
    薬が良く効いているようで良かったですね!
    羨ましいです。
    夜飲んでみても良いか、先生に聞いてみます。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/21(金) 22:30:27 

    >>170
    衝動タイプとかに迷惑掛けられたことないでしょ?

    +16

    -5

  • 205. 匿名 2021/05/21(金) 22:36:52 

    ADHDかもしれないと思ってきた。
    多動性障害じゃないと思ってたけど、ソワソワ動いていたかもしれない。普通の人と大きく何が違うのかな?

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2021/05/21(金) 22:37:53 

    ずっと服薬しないといけないのか…って思ってる人は、この見方をしたらいいかもーって思う
    ADHDの薬物治療

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2021/05/21(金) 22:38:36 

    薬の処方は、わりと簡単に出してくれるイメージだったけど、今はそうでもないんだね。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2021/05/21(金) 22:45:47 

    >>1
    理解力なんて私もないよ。
    自分がポンコツだと思うこともあるけど、誰でも落ち込むことは、よくあることだと思ってたよ。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/21(金) 22:47:59 

    ADHDっていうのは誰でも多かれ少なかれ傾向持ってるもんだよ
    常にノーミスでだらしないところが一切無くて衝動的な行動も一切なくてめんどくさいことを先延ばしにすることもなく計画性があるのに急な予定変更にも柔軟に対応できるような完璧超人ってそうそういないでしょ?
    じゃあどこからが障害としてのADHDなのかというと、日常生活や社会生活に著しい支障をきたすこと!これ!
    ADHDの傾向があるのと障害としてのADHDとの違いはそこだよ!

    傾向があっても日常生活や社会生活に支障をきたしてないなら障害ではないよ

    「私ADHDかもぉ〜でも診断されちゃうのこわいぃ〜」って言ってる人は診断怖がってる時点で切羽詰まってないし、多分ADHD傾向を少し持ってる健常者だと思うよ

    +24

    -0

  • 210. 匿名 2021/05/21(金) 22:54:52 

    >>134
    そうだよ、金融は厳しいよ。ローンも保険もね。
    二次障害で鬱になる可能性が高い→死ぬ可能性が普通より高いとみなされる。

    +22

    -2

  • 211. 匿名 2021/05/21(金) 22:55:41 

    >>35
    インチュニブ家の息子も飲んでましたが廃人のようになって見てられませんでした。

    薬に慣れるまでと思い2週間ほど飲ませましたが学校の保健室で1日寝てた上に下校時間に起こしても起きず迎えに来てくださいと学校から連絡あり迎えに行って起こすも起きず4年生の息子を抱き抱えて車に乗せて帰りました。

    今はコンサータ飲んでますが効いてるのか年齢的に落ち着いてきてるのかは分かりませんが落ち着いてきました。

    友達の子供はコンサータ飲んでる時はクラスで3番くらいの成績だったのに飲みやめたらビリになった!その後きちんと服薬すると成績が上位に戻ったと言ってたのではっきり効果が出てくる子と微妙な子がいるんかな?

    +16

    -1

  • 212. 匿名 2021/05/21(金) 22:56:56 

    ストラテラ、飲んですぐから、心拍数が上がったかんじがして、その日1日で半年間片付けられなかった部屋がものの1時間程度できれいになった。かんがえるより、先に体が動いて片付けていく感覚だった。 
    でも、その2日後持病の橋本病の定期採血したら、これまでチラージンを飲んで安定していた甲状腺ホルモンが爆上がりして、チラージン飲まなくなった。甲状腺ホルモンは半年間で下がり、今は基準値内。ストラテラ怖くてすぐ飲まなくなったが、甲状腺のことがなければ、ずっと飲みたい気持ちはあった。

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/21(金) 22:59:07 

    >>102
    横からですみません
    ちょうど発達障害の診断テスト受けることのできる病院を探して予約しようと何件かあたりましたが、
    地方なのもあり、受診までに3ヶ月とかかかると言われてしまいました 
    都会だとすぐに受けることができるようで、羨ましいです

    +4

    -2

  • 214. 匿名 2021/05/21(金) 23:00:46 

    >>43
    出来る人ばっかりだったら「障害」って呼ばれてないはずだよ
    障害は治らないから障害って聞いたことあるし

    +19

    -0

  • 215. 匿名 2021/05/21(金) 23:02:59 

    オメガ3のサプリは効果感じる。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2021/05/21(金) 23:04:38 

    >>209
    ガチのADHDは話通じないよね。

    +8

    -3

  • 217. 匿名 2021/05/21(金) 23:20:09 

    >>143
    そう、飲んでいたの20世紀だったから。
    当時は安全な薬でアメリカの子どもも飲んでいると言われた。
    最近コンサータどう?と医師に言われたけど禁忌に該当したから飲んでいない。
    禁忌や副作用が製薬会社発行の冊子に詳しく載っているので、心配なら読んだ方が良いとお勧めしたよ。
    どの薬があうか効き目があるかどうかは人によりけりだと思う。

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2021/05/21(金) 23:23:03 

    >>77
    ケジメとして申告して結婚したよ
    それでもその事で文句を言われたり、叱られることはやっぱりある
    でも大事にして貰ってるよ

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2021/05/21(金) 23:24:54 

    >>16
    やめてー😭

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2021/05/21(金) 23:27:03 

    >>1
    薬を飲んで理解力がつく、っていうのは現世ではないんじゃないかな。
    勉強のように、今までと違う考え方を身につけるのも、実践を繰り返しての反復練習だから。

    薬に魔法のような効果を期待するのはやめておいた方がいいかも。

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2021/05/21(金) 23:32:24 

    病院行けって言われて心療内科と脳波見てもらえるとこ行ったけど結局グレーゾーンですね〜(知ってた)ってなるだけだった。
    ストラテラ貰ったけど効果実感出来なくて勝手に辞めた。スルピリドは胃腸薬で副作用に眠気って書いてたからたまに眠れない時に飲む。あとはアイハーブでビタミン剤とか買うようにしてる。自覚無かったけど生理前のPMSが足引っ張ってるようなのでadhdよりPMSの症状改善に努めてる。

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2021/05/21(金) 23:33:09 

    >>98
    分からないけどADHDの息子はすごく食べるし食べるのが早いよ。でもチビで細い

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2021/05/21(金) 23:33:13 

    >>43
    メモをとってもそのメモを見るのを忘れる
    予約時間書いてるのに間違える
    など、頻繁にありますよ

    +16

    -1

  • 224. 匿名 2021/05/21(金) 23:35:09 

    ブラック企業に居た時はなんて自分はポンコツなんだと思ってたけど、無職になったらそんな悩み全部無くなった
    学生から会社員時代まで、親や偉い人の考えに振り回されて自分に合った環境についてゆっくり考える機会ってなかったから、個人的には無職同棲の今が1番の薬になってる

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2021/05/21(金) 23:38:58 

    >>35
    低血圧なのに処方され体調が悪くなりました。
    事前に血圧測定されませんでした。
    大概の医師は発達障害に焦点をあてて発達障害用の薬を効果がでる薬が当たるまで順番に出していく感じなので気になることは事前に調べておいた方が安全だと思います。

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2021/05/21(金) 23:43:56 

    >>92
    自分に都合の悪い事は言わない方が良いと思うよ。何かの折に責められたり生まれた子供が少しでも生育グラフから外れた場合人のせいにされたりとか嫌じゃない?

    +3

    -11

  • 227. 匿名 2021/05/21(金) 23:49:00 

    >>1
    息子がストラテラ飲んでるよ
    本人じゃないから実際どんな気分なのかは分からないけど、側で見ていると飲んでいるときの方が若干落ち着いて過ごしているかなぁ??と感じる程度のやんわりとした効き方な気がする
    医師もそんな説明だったのでその通りなんだと思う
    たまに飲みわすれた時はフルスロットルで動いてる感じがするので、飲んでいた方が本人も疲労度が軽くなるんじゃないかとは思う

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2021/05/21(金) 23:55:49 

    診断を受けてから1年半服用なしで(パニック障害の薬は服用してました、半年間)
    どのような困り事があるかを日々見つけ服用なしでどれだけ対応できるか試してみましたが自分だけの努力では
    限界を感じ薬の服用を始めました。

    薬は数種類あるので一番依存性が低くいつでも
    服用を中止できる。効果の実感も少ないストラテラを
    選びました。近い将来障害者枠で働く予定もあるので。

    副作用はさほど辛くありませんでした。
    まず一番最初に気づいたのは朝起きたときの
    雑念?みたいなものがなくなり、すぐ動ける。
    やらなければいけない事が頭に浮かび直ぐ
    行動できること。忘れ物が減ったこと
    イライラが減ったこと。感覚過敏(特に聴覚)が若干和らいだこと。無駄な動きが減る。買い忘れなどが減る。

    薬を服用し若干改善できましたが全て特性が収まる
    訳ではありません。ですが、私にとっては違う世界にいるようで時間が長く感じます。つくづく
    定型発達の人が羨ましくなりました。

    アスペと併発してるので特性同士がぶつかると
    凄くストレスになりますが薬を服用することで
    片方の特性が収まりストレスも減ったように思います
    長文失礼いたしました

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2021/05/22(土) 00:01:04 

    >>3
    ストラテラ飲んでたけどあんまら変わらず、コンサータに変えたら眠気もなくなり、割と落ち着いて考えられるようになった。はじめは頭痛と吐き気がしてたけどそれもなくなったし。ただ処方されるのに登録カード必要だから忘れたらアウトという難関がある

    +12

    -1

  • 230. 匿名 2021/05/22(土) 00:13:13 

    >>5
    え、飲みたい

    +1

    -5

  • 231. 匿名 2021/05/22(土) 00:17:50 

    >>132
    うざ。周りが迷惑だよ
    エネルギー泥棒

    +15

    -9

  • 232. 匿名 2021/05/22(土) 00:26:41 

    >>231
    ごめん。うざがられるどころか慕われてるんだわ。

    +2

    -13

  • 233. 匿名 2021/05/22(土) 00:36:16 

    >>1
    海外だと亜鉛のサプリと消化酵素(とプロバイオティクス)のサプリは
    改善に効果がある程度認められるという説もある
    傾向があるうちの叔母や私も亜鉛は効いてる気がする
    あと逃げ癖、先延ばし癖が出て支障をきたしそうなときは
    総合アミノ酸のサプリを直前に飲むとしっかり動ける
    あとビタミンB群もいいですよ
    サプリはアイハーブで買ってます

    +15

    -0

  • 234. 匿名 2021/05/22(土) 00:36:32 

    >>232
    続き。
    自分も前はそっち側だったからわかるけど。
    親が教師だし、完璧じゃないと意味ないからって言われてたからそうなんだって信じてたけど、
    たしかに完璧が必要な場所もあるんだけど、
    完璧よりも親しみやすさとか明るさとか気がきくとかを必要って言ってくれる場所ってあるんだよ。
    ごめんで済むと思うなって言葉あるけど、ちょっとのうっかりならごめんで済んじゃう場所もあるんだよ。
    頼ることを喜んでくれる人もいるし。
    文字だけじゃ信じないのもわかるけど、自己中の戯言なのか、言ってる通りなのかって。

    +3

    -11

  • 235. 匿名 2021/05/22(土) 00:41:31 

    >>1
    サプリとか食事を変えると、ものすごく変わるよ。
    薬は本当に意味がない。

    +3

    -6

  • 236. 匿名 2021/05/22(土) 00:54:31 

    >>29
    精神科に行けばいいのですか??

    +0

    -2

  • 237. 匿名 2021/05/22(土) 00:55:55 

    性欲なくならない?

    +1

    -2

  • 238. 匿名 2021/05/22(土) 01:15:41 

    気になり出すとキリがないけど、人と違うよね?ってよく言われる。
    日本だから余計同一民族性や同調圧力が強いよね?違って何が悪いの?って思っていたけど、ADHD特有の思考だったのかな?

    +7

    -1

  • 239. 匿名 2021/05/22(土) 01:19:32 

    >>37
    私もアトモキセチン飲んでいますが、量が多いと違う雑念がバァーっと大音量で頭を駆け巡って集中できません。
    病院や薬局で集中できるお薬です。と言われて処方されて出てくるから疑問です

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2021/05/22(土) 01:47:32 

    >>1
    インチュニブ飲んでるよー
    効果は実感しない
    でも、障害者雇用で働いてるよ
    効果は、あるのかなあ?本当によく分かんない
    まあ働けてるということは効いてるのかもね

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2021/05/22(土) 02:11:11 

    普通の人は、頭の中が静かなんだよね?
    頭の中が静かという感覚は分からないけど、煩いのも分からない。
    絶えず情報が一気に流れたり、考えてたりするから、これが普通なのかと思ってた。
    発達障害かな?


    +6

    -1

  • 242. 匿名 2021/05/22(土) 02:16:05 

    お薬飲むなら一つだけにしたほうがいいよ
    治験ってほぼ一つを研究しての結果だから、いくつも併せて飲むって実は未知数
    医者が診てわかる体の病気じゃないし発達系って脳波でもわからない部分だからね。
    悪徳医者は何個も薬出して点数荒稼ぎするからね
    なるべく療育的でアドバイス出してくれる病院があればいいね

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2021/05/22(土) 02:16:40 

    昔からちょっと感じてたことだけど、自我と体の意思が一致してない違和感を感じてたよ。遺伝子にプログラムがあるのか、司令塔みたいな意思があるか分からないけど。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2021/05/22(土) 02:22:07 

    治験薬でハイペースで量が増えたせいか、寝なくても食べなくても動けたよ
    39㎏と人生で1番痩せた
    薬の名前忘れたけど、効果は…
    元々洞察力観察力があったようで、すごい見えすぎて感じすぎて、結果ノイローゼ、鬱になりました
    元々ポンコツの二次障害だけど、人前では元気そうにしていたのに、何もかも壊れた
    私は思い詰めてそうしたけど、後悔していたな
    何年も

    何年かして、自信に繋がる出来事があったせいか邪念がなくなって、誤字脱字なくキレイな字ですらすら書けて、物忘れもなく、家事の合間に用を済ませて会話もスムーズで晴れ晴れした気持ちだった時がある
    短期間だったけど、あれはなんだったんだろう
    自信とか、考え方って、前頭葉にかなり影響あるみたい

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2021/05/22(土) 02:27:16 

    >>214
    実は発達障害の障害は誤訳なんだって
    もっと症状、とか体調悪い時に出てくる状態、に近いんだけどね

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2021/05/22(土) 02:31:22 

    食事を見直していりことかの魚粉を食事に取り入れたら改善された例もあるから食事も丁寧を心がけて

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2021/05/22(土) 02:35:00 

    自分はADHDでないと思い込んでいたけど、そうでもなかったんだと最近はよく思う。
    生活圏の人流と自分のリズムが合わないんだよな。

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2021/05/22(土) 02:35:14 

    >>150
    うちの息子も夜飲んでます
    なかなか寝つかなかったのが、すんなり寝るようになって助かってます

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2021/05/22(土) 02:39:35 

    >>134
    診断なしでも療育受けられるし子供の間だけ支援受けるのは必要では?問題なくなって支援外せばいいだけ

    +15

    -2

  • 250. 匿名 2021/05/22(土) 03:05:39 

    私はCBDが効いてるかも

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2021/05/22(土) 04:21:06 

    >>1
    当事者じゃなくて悪いんだけど、別件でビタミンB群のサプリの口コミ見てたら発達障害が少し落ち着いたというレビューがあったよ。アイハーブのナイアシン500だかのレビュー。
    でもサプリだっていろんな作用があるし、ナイアシンは特にフラッシュ症状があるからよく調べることをオススメする。

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2021/05/22(土) 04:43:22 

    >>73
    完治したと診断されてて、5年間通院がなければ保険とかは加入できる場合が多いみたいですね。
    でも発達障害に関わらず精神科や心療内科って一度通っちゃうとなかなか審査が厳しくなるらしいです。

    +21

    -0

  • 253. 匿名 2021/05/22(土) 04:55:15 

    >>117
    リスク高いからじゃないかな
    うちの主治医も出してくれない
    どうしても試したいなら別の病院に行くのもいいと思うよ

    +2

    -1

  • 254. 匿名 2021/05/22(土) 04:57:57 

    全然効かなかったよ、覚醒剤みたく覚醒するのかと思ってた。1年くらい続けたけど高いし飲むときに吐き気がするからやめちゃった

    +1

    -1

  • 255. 匿名 2021/05/22(土) 05:02:54 

    >>236
    うちの子は最初に発達支援センターに行き、そこから病院を紹介してもらいました。
    子供なので小児科でしたが、小児科の中でも発達外来という名目でした。

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2021/05/22(土) 05:08:13 

    >>92
    子ども持つこと考えてるならなおさらだと思う
    子どもに遺伝とか子育てが、の前に妊娠中はコンサータ服用できないだろうから

    +13

    -0

  • 257. 匿名 2021/05/22(土) 05:11:03 

    >>111
    トピずれごめん
    それ、甲状腺じゃない?
    似かよった症状出るから検査してみて

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2021/05/22(土) 05:23:59 

    >>1
    ストラテラは効果を感じられず、インチュニブは眠気で生活に支障が出て断念、コンサータで少し生活が快適になってきたから続けてるけど、子供欲しいから飲んでる間妊娠できるのか心配。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2021/05/22(土) 05:30:32 

    >>258
    私は先生に妊娠してからやめれば問題ないよって言われました。でも結局薬の効きが悪いから妊娠前にやめちゃいました

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2021/05/22(土) 06:19:40 

    >>222
    うちの息子は中1まで少食+食わず嫌いで、中1からは大食い+偏食あり、去年辺りから大食いが少しずつ減ってるけど偏食はまだまだあり。野菜と肉や魚のバランス考えて作っても食べなかったり。病院の先生に相談したけど自病の薬飲んでるから精神的な薬は処方できないと言われた。ちなみに息子はADHDの多動性障害グレーに近いそうです。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2021/05/22(土) 06:36:58 

    毎月の通院代と薬代(200円/日)で途中で治療断念した。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2021/05/22(土) 06:41:33 

    >>261
    自立支援医療は適応外だったのですか?

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2021/05/22(土) 06:56:22 

    >>262
    このトピ見て初めてそんな制度がある事知りました。
    ちょうど今自立支援制度について調べてます。
    病院の先生からは何も説明ありませんでした。

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2021/05/22(土) 06:56:47 

    >>147
    遅くなりましたがありがとう。
    試してみます!

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2021/05/22(土) 07:01:15 

    >>218
    旦那さんに叱られたらビクビクしませんか?

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2021/05/22(土) 07:21:19 

    >>132
    頼るのが当然じゃなくて
    相手の優しさは無限のものじゃない、慣れた作業に見えても人のフォローは負担に感じるのは当たり前
    これが分かっていて常日頃から感謝の気持ちを伝えていたらしばらく持つと思う
    けどいつまでもとなると周りも負担だから人が優しい内に何か対策しとこう

    +23

    -0

  • 267. 匿名 2021/05/22(土) 07:23:15 

    極端に物覚えが悪いのも発達障害?
    会話や説明の理解にも欠ける
    何か忘れていたり不注意もある
    バイトさえクビになって、1日も早く就職しないとこの先生きていけない
    でも社会に適応できなくて辛い経験ばかり増える
    将来が不安で仕方ない
    7月の検査までが長い

    +14

    -1

  • 268. 匿名 2021/05/22(土) 07:31:08 

    >>35
    頭のパニックを押さえれば、落ちついて行動できるのでそれが注意力に繋がると思います。
    インチュニブがこの中では体に影響少ないからだすお医者さんもおられるようです。
    効かないならまた変わるかと思います

    +13

    -0

  • 269. 匿名 2021/05/22(土) 07:59:45 

    >>189
    自分もコーヒーは結構効く
    500mlペットボトルのコーヒーを、夕方くらいまでかけてちびちび飲んでるw
    ちびちび飲むのが良いらしいと何かで読んだ
    エスタロンモカとかエナドリとかだと、効きすぎて動悸とかするけどね

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2021/05/22(土) 08:06:58 

    コンサータとエビリファイでなんとかなってる。
    ストラテラは合わなかった。
    躁鬱も持ってるから薬はいっぱい飲んでる。
    それでも治ることはない。
    ましになるだけ。

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2021/05/22(土) 08:10:52 

    >>1
    私もグレーって診断されてます。
    国家試験の前と試験当日だけコンサータを過去に服用したけど、服用した瞬間に頭の中の音楽が止まり外を歩いても静かな世界になってびっくり!
    でも薬の効果が切れると一気に情緒不安定になって廃人のようになってしまったので数回で飲むのはやめました。
    今はでは落ち着きがない自分でも少しずつ好きになれたので、主さんも生きやすい道を見つけられたらいいですね。

    +11

    -0

  • 272. 匿名 2021/05/22(土) 08:12:55 

    >>31
    コンサータの登録した時に自分と生年月日が同じで名前も同じ人が既に登録されてたから手続きに時間かかった

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2021/05/22(土) 08:34:39 

    >>188
    軽度だったら最終的にクスリにを頼らなくても生きていける術を身に着けることができたら他の人が言われているように支援を外せばいいと思うんだけどね。結局その傾向が強くても本人が工夫して生きづらさを取り除ければいいんだし。「ケーキの切れない非行少年」の子たちは小さい頃に適切な療育を受けてない人の成れの果てだよね。

    +14

    -0

  • 274. 匿名 2021/05/22(土) 08:42:39 

    >>265
    怖いからもちろんするよ

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2021/05/22(土) 08:50:38 

    コンサータ飲んでるけど、飲まない日は廃人のように眠くて(ADHDからの睡眠障害持ち)1日冬眠します。
    先延ばし癖も発揮して動かない。
    飲まないと仕事できない。
    最初はつわりみたいな吐き気がしてポカリで凌いでいたけど2週間したら慣れた。
    けどコンサータ飲んでると朝昼は食欲あまりないです。
    夜はめっちゃ食べる。

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2021/05/22(土) 08:54:15 

    >>275
    ストラテラも試しましたがわたしにはくわたしには効果は感じられなかったな…。
    コンサータのほうが活動しやすいです。
    飲まないで仕事行くと凡ミス多発します。(パート障害者雇用なので上司に報告して乗り越えます。)
    子供が大人になるまでは飲まないとなあと覚悟してます。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2021/05/22(土) 09:07:01 

    >>267
    集中できる時と出来ない時の差か激しいの
    YouTubeで凄く分かりやすい説明動画見て
    なるほど!と思ったのが例えば定型発達の人が
    頭の中にUSBが1つあるとすれば、発達は
    容量の少ないUSBが10個ある感じ
    情報を流す線も人より多いいから
    正しい情報が司令塔に繋がるまで時間もかかり、尚且つ情報を記録する容量も少ないので直ぐ忘れてしまう

    私はこのように認識してます。

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2021/05/22(土) 09:25:56 

    >>14
    凄い気になります!
    フルタイムパートで営業事務を3年弱してます。
    半年前から人事異動により1人事務となりました。
    1人事務になった途端に確認漏れ、配信内容の誤りなどをかなり連発させています、、、。
    ただの迷惑でしかない人になってて辛いです。

    +23

    -1

  • 279. 匿名 2021/05/22(土) 09:31:51 

    >>132
    性格的な問題もあるのかも
    服用しないで社会で適用出来ているなら
    あえて服用する必要はないと思います

    私はミスをして周りが助けてくれても
    最初は感謝ですが続くと自己嫌悪になり
    精神疾患発症したので服用してます。

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2021/05/22(土) 09:37:12 

    >>188
    デリケートな問題ですね
    自分は受けさせようと思ってます
    発達はストレスを溜め込みやすくまた発散
    できにくい脳のシステム
    二次障害を併発する可能性大
    発達プラス精神疾患は自分が経験者ですが
    なかなか辛いものです。

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2021/05/22(土) 09:47:50 

    >>205
    子供の頃の行動を思い出してください
    特性は大人になって表れるものではなく
    子供の頃から出ていたはず

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2021/05/22(土) 09:55:11 

    >>1
    薬に抵抗あるならホスファチジルセリンってサプリがあるよ
    コーヒーなんかも頭がスッキリするって言う人もいる
    コーヒーは別に不安要素はないけど、サプリはまぁサプリなんで何も無いとは思うけど、自己責任になるので調べて良かったら試してみて
    うちの子もサプリ飲んでるけど、多少違うみたい

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2021/05/22(土) 09:56:43 

    >>117
    コンサータについてもう少し詳しく
    調べてみては?
    どの薬にもメリットデメリットある
    自分が何故コンサータが必要か
    何故服用したいのか
    必要性と気持ちの整理も必要ですよ

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2021/05/22(土) 10:06:32 

    >>1
    診断はされてるけど仕事が時間もマニュアルもない仕事だから飲んでない。普通の仕事、コンビニとかでもやる時が来たら飲むかも

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2021/05/22(土) 10:33:27 

    >>263
    制度は向こうからは来ない。申請するしかないよ
    手続き関係は支援相談事業所のほうが丁寧だけど基本役所に行くのは本人か未成年なら親。

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2021/05/22(土) 10:39:04 

    私は、ADHDとASDの混合型で、昔からしっかり者になりたくても、「がる子ちゃんって、天然だねw何を考えてるのか分からないよねw面白いねwww」と笑われて除け者にされるだけだった。友達はほぼ居ない。

    で、ストラテラを飲みましたが、頭が冴えすぎて眠れなくなって辞めて、今は、物忘れをしないようにちゃんと人から言われた事を逐一、頭の中に入れるように気を付けたり(健常者は生まれた時からこれが普通にできるんだけどね…)、今日やるべき事などを、紙のメモだと失くすので、スマホにメモをするなどして工夫して生活したら、周りから「最近しっかりしてるね!」って言われるようになった。

    +10

    -0

  • 287. 匿名 2021/05/22(土) 10:39:17 

    >>236
    子供さんなら思春期外来
    療育が充実している所

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2021/05/22(土) 10:46:43 

    仕事が時間をかけてゆっくりしか覚えられません
    周りの人のようにはとてもできません
    心療内科の先生には障害者手帳を出そうかと言われました
    私は鬱もあるのですが、不安定なメンタルは、仕事の挫折からくるものだと思います
    独身で先々が不安です
    障害者雇用で働いたほうが生きやすくなるんでしょうか
    教えていただけたらありがたいです

    +4

    -1

  • 289. 匿名 2021/05/22(土) 11:07:41 

    >>1
    コンサータだっけ?
    医師からの処方でも貰うのに薬剤師に処方してもらってますって証明書みたいなの必要になるんだよね?
    それぐらい依存や麻薬みたいな強い薬だと思うから
    安易に飲もうってならない

    +4

    -1

  • 290. 匿名 2021/05/22(土) 11:19:39 

    賛否両論だけど、オーソモレキュラー栄養医学は症状の改善に役立つよ。ビタミンB群、ビタミンC、亜鉛、ヘム鉄、DHAのサプリを取るだけでもメンタルが安定してくる。安いし、試してみて。

    +4

    -2

  • 291. 匿名 2021/05/22(土) 11:20:31 

    >>201
    私も、、
    忘れもの多い
    片付け苦手
    期限ぎりぎりになる
    時間ギリギリ

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2021/05/22(土) 11:26:32 

    低血糖症候群、副腎疲労が関係してる場合もあるから、砂糖やカフェイン断ちもいい。

    +5

    -1

  • 293. 匿名 2021/05/22(土) 11:33:36 

    >>210
    当事者ですか?

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2021/05/22(土) 11:37:34 

    >>170
    被害にあったことない人ならそう思うんだろうな。いいなあ。

    +12

    -4

  • 295. 匿名 2021/05/22(土) 11:37:41 

    >>280
    でもさ、SEだってメンタル病む率が高いのに保険がでるんでしよ、発達障害で何年服用して問題なく日常生活何送れているならば、何もしない人よりはマシだと思うけどな。これも偏見だと思う

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2021/05/22(土) 11:39:20 

    コンサータ使っていました。
    激務の事務仕事でしたが使い始めてしばらくしてから徐々に仕事ができるようになりました。
    飲むとクリアになると言うか、飲まないとモヤがかかっているような気がします。
    飲む前は小さなミスも見落としがちでしたが薬を飲んだら、なぜかミスに自然と気づくと言うか…運が良くなったような感覚でした。
    でもデメリットがたくさんありすぎて、今はいざという時にしか薬を飲んでいません。(事務の仕事は辞めました)
    副作用として、
    鼓動が早くなる、食欲がなくなる、少し気持ち悪くなる、、などです。
    なぜかわかりませんが、副作用で寿命が削られているような感覚でした。

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2021/05/22(土) 11:45:10 

    ADHDの診断はおりなかったのてすが、なぜか昔コンサータをもらえてしばらく服用していました。
    またもらいに行こうと思うのですが、今はなんだか厳しくなったと聞いたのですが…
    家族にも職場にもバレずにもらえますか??

    +0

    -3

  • 298. 匿名 2021/05/22(土) 11:50:13 

    >>35
    うちはインチュニブを夜に服用させていて、この中では一番弱いので副作用が出にくいと言われました

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2021/05/22(土) 12:23:16 

    病気じゃなくてもポンコツなんてざらにいるから
    気にしなくていんじゃない❓

    ポンコツは愛されるよ
    でも、自分を責めちゃう性格なら鬱防止に飲むのもありだと思う

    +0

    -2

  • 300. 匿名 2021/05/22(土) 12:31:00 

    >>188
    見て見ぬ振りの放置は二次障害発生しやすいなら結局なにやっても発達障害者はお先真っ暗じゃん

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2021/05/22(土) 12:33:03 

    >>286
    薬飲まないとスマホにメモした事すら忘れるよ
    精密検査受けたから他の病気は除外ね
    わたしはやめられないわ

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2021/05/22(土) 13:00:18 

    >>14
    子供がADHD多動性が強いんだけど、やはりDHAいいんだね。
    子供にサプリメントは難しいから青魚など積極的に摂ってみよう。

    +26

    -0

  • 303. 匿名 2021/05/22(土) 13:28:23 

    診断済み発達障害だよ
    コンサータ っていう薬を当時処方されてたけど、そもそも薬飲むの忘れるというか面倒で飲まないこと多く、
    且つ劇的な変化あるか?って言われたらなかった
    副作用も怖いしやめた
    結局自分でできる対策を打つのが一番だね

    私の場合は聴覚情報処理障害が強いから対策のうちようないけど、
    まぁこんなんでもなんとか頑張って大手の営業してるよ
    毎日怒られてるし呆れられてるけどね

    +10

    -1

  • 304. 匿名 2021/05/22(土) 13:29:19 

    >>35
    反抗が強く、集中力が弱い息子が小6から飲んでます。
    眠気があるかも知れないので最初は1ミリから夜に飲んで、特に支障なかったのと成長で体重も増えたので、今は3ミリを飲んでます。
    効果は飲み始めた頃はあったのですが、最近は反抗期もあるのか反発がひどくて、毎日朝から晩まで怒ってばかりです(私が)
    ここを読んで、副作用にこんなにも個人差があるのかと驚いています。

    +2

    -1

  • 305. 匿名 2021/05/22(土) 13:38:16 

    海外の論文でストラテラとコンサータは副腎皮質ホルモンから分泌されるコルチゾールを大量に分泌させるから副腎機能低下(副腎疲労)に注意と書かれてた
    副腎やられると心身共にしんどくなり、生きづらさが増すから
    特にADHDのお子さんをお持ちのお母さんは早い段階から気にかけてあげて欲しい
    発達障害はただでさえストレスを感じやすいから
    でも薬は簡単にやめられないからせめて副腎に良いと言われるトマトやブルーベリーを普段から積極的に取ってみて
    ちなみに私はコンサータなので副腎が最も欲しがるビタミン、高濃度ビタミンC2000mg(1000gでも可、胃腸虚弱はもっと少なく)と無塩トマトジュースを飲んでいる
    だから私は真っ白け
    トマトが苦手な人はリコピンのサプリメントでも良い
    簡単で安価な方法なので是非試してみて欲しい

    +15

    -1

  • 306. 匿名 2021/05/22(土) 13:50:11 

    >>35
    中3の息子,朝コンサータ、夜インチュニブ併用してます。コンサータを飲み忘れるとかなり落ち着きがなくなるので効いてるんだと思いますが、夜なかなか寝れないらしく、夜はインチュニブを飲んでます。
    コンサータは覚醒作用、インチュニブは鎮静作用があるらしいのでインチュニブは夜に飲んだほうがいいのでは?
    …というか多動性、衝動性がないのならインチュニブよりコンサータの方が合っているような気がしますが…。

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2021/05/22(土) 13:55:16 

    ADHDの重度なんだけど投薬治療するか迷ってる。
    前に痙攣する病気になって、薬が痙攣する可能性もあるみたいで処方されて受け取ったけどまだ飲んでない

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2021/05/22(土) 13:56:14 

    >>127
    試したいが揺さぶりかあ
    当方
    思いっきりadhd
    汚部屋通り越してセルフネグレクト

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2021/05/22(土) 13:57:45 

    このトピを見てコンサータを服用している方が多いことに驚きました。
    コンサータは昨年から医師も専門の登録医でないと処方できなくなってしまいましたが、みなさんは登録医がいるクリニックを事前に調べてから診察を受けたのでしょうか?

    私のかかりつけのメンクリは医師がコンサータ処方の許可を得た登録医ではないため、ストラテラまでしか出してもらえず困っています。
    あまり効かないのでコンサータを出してくれるところに転院したいのですが登録医の調べ方が分からなくて…。

    +3

    -1

  • 310. 匿名 2021/05/22(土) 14:04:52 

    >>100
    ネットかあ
    羨ましい

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2021/05/22(土) 14:14:06 

    >>288
    いざという時のために手帳は取れるなら取っておいてもいいかなと思います
    仕事に関しては障害者雇用でも、そうじゃなくても、自分に合う仕事を見つけられたら生きやすくなるんじゃないかと

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2021/05/22(土) 14:15:04 

    >>25
    大学病院に予約しました。予約に6ヶ月間かかりました。薬は飲んでません。

    +1

    -2

  • 313. 匿名 2021/05/22(土) 14:17:07 

    ADHDだと営業や接客は向いてないみたいだね
    発達障害のグレーゾーンとは?その特徴と向いている仕事について | atGPしごとLABO
    発達障害のグレーゾーンとは?その特徴と向いている仕事について | atGPしごとLABOwww.atgp.jp

    発達障害と同じような症状を呈していても発達障害の診断がおりないケースもあります。そのようなケースの中には、「発達障害のグレーゾーン」と呼ばれるものもあります。どのような状態を「発達障害のグレーゾーン」と呼ぶのでしょうか?ここでは発達障害のグレーゾ...

    +1

    -4

  • 314. 匿名 2021/05/22(土) 14:25:19 

    >>230


    食欲ないのも辛いよ。毎食食べなきゃいけない義務感で食べてる。

    あと、食欲ない=痩せる でもないのが悲しい。
    ( ┰_┰)

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2021/05/22(土) 14:32:26 

    コンサータ服用してから聴覚情報処理障害がかなり改善しました。

    今まで聴き取れていないが為の判断ミスがすごかったことに気づいて怖くなったよ。同じ人いますか? 私だけかな(汗

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2021/05/22(土) 14:36:30 

    リキリンコ著者出た頃ADHD診断書書けるよ、
    と言われた自分。
    今迄はそれは個性だから、となんとか自尊心保とうとしたが、、、客観視出来たきっかけあって凹んだわ。

    ある人気YouTuberを観ててなんか違和感と
    共感性羞恥感じてたんだ。
    その後著者でさらりと
    ADHD告白してた。

    彼まだ若いからイケイケ感でやってるけど
    周りへの配慮優しさ足りないところ、異様に自己肯定感あるとこ、
    自分の過去観てるみたいで哀しい。

    勿論自分今友人いません(笑)

    +3

    -1

  • 317. 匿名 2021/05/22(土) 15:17:06 

    >>250
    オイルですか?私は前にグミ食べてみたけど何にも変わらなかったのでオイルは効くのか気になってます。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2021/05/22(土) 15:51:22 

    >>309
    普通に大人の発達障害を診てくれる所を探して、電話してコンサータのこと訊けば良いじゃん

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2021/05/22(土) 15:57:14 

    >>314
    え、痩せないんですね…

    +1

    -1

  • 320. 匿名 2021/05/22(土) 16:23:59 

    >>246

    インスタント食品より、定食
    あげもん、酒、甘いもの避ける方が、そら脳に良い
    軽く運動して汗かいて、ストレスから逃げて…

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2021/05/22(土) 16:46:29 

    頭痛の時にバファリンルナ飲んだら
    頭がすごい冴え渡るんだけど同じ人いないかな?笑
    もちろん常用はしてないけどなんか気になる

    +0

    -1

  • 322. 匿名 2021/05/22(土) 16:50:40 

    >>288
    障害者枠で働けるのは助かります
    ホワイト企業なら通院などに早退したりできるから
    私は結婚してから手帳をとって障害者枠で働きました。でも友人はできません。会社では孤独です。
    独身なら手帳と障害者枠なら
    正直、結婚は難しいと思います

    +1

    -1

  • 323. 匿名 2021/05/22(土) 16:55:18 

    うちに大量のコンサータ余ったやつある。息子二人が今はインチュニブとストラテラ服用中。
    コンサータは副作用酷くて辞めた。お薬でだいぶ多動落ち着いたよ。多動と衝動性は目に見えて変わった。

    +1

    -2

  • 324. 匿名 2021/05/22(土) 17:03:05 

    >>322
    だよねえ
    どうやって生きてくかな
    悩んで何年も経つわ

    +3

    -1

  • 325. 匿名 2021/05/22(土) 17:26:20 

    >>295
    当事者じゃないですよね?話の論点ずれてます。
    当事者ではないと分かり得ない問題です。
    自称発達さんさようなら

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2021/05/22(土) 17:37:18 

    痴呆症など問題が幅広いなどケースバイケースだが脳に影響する薬物は全て絶対辞めた方がいい。某分野医者は患者に出す薬物は絶対自分は飲まないと言う事を知り恐ろしい薬物だと私個人は認識。事実、某障がい者のブログは薬物療法で、ある症状悪化した人が薬をやめたら収まった経験談書いている人もいる。知り合いの医療関係者は「家族に絶対飲ませたく無い薬」と言ってた。ご参考までに…

    +4

    -1

  • 327. 匿名 2021/05/22(土) 17:51:41 

    母親がADHDの症状のほとんどが当てはまる。周りが本当にしんどいから投薬治療して欲しい、、とにかく一回病院に行って欲しいよ。

    +3

    -1

  • 328. 匿名 2021/05/22(土) 18:07:06 

    >>246
    パンやパスタより米
    1日の食事を必ず米にする
    血糖値が安定しやすくなるのか気分もおちつく
    魚のDHAも脳の調子を整える
    自分は朝食を魚肉ソーセージ、バナナ、豆乳ヨーグルト、トマトジュースに固定してるけど
    前より心が整いやすくなった気がする

    +9

    -1

  • 329. 匿名 2021/05/22(土) 18:33:22 

    >>14
    脳と目は繋がってるから
    目にいいサプリは脳にもいい
    ファンケルの「えんきん」というサプリが効いた人もいる
    もちろんDHAもいいよ!

    +3

    -1

  • 330. 匿名 2021/05/22(土) 18:34:32 

    >>27
    脳の中整理された?
    どんな感覚?
    どの薬飲んでる?

    +1

    -1

  • 331. 匿名 2021/05/22(土) 18:36:31 

    一時期ストラテラ飲んでました。
    飲んだ日は次の日の朝もスッキリ早朝に目が覚めて、
    しかも疲れも無く、これが普通の人の朝なんだー!って感動したなぁ
    普段脳がオーバーヒートして体もいつも疲れてたのに、それが無くなった感じ。

    ただ副作用なのか吐き気と動悸がすごくて、結局デメリットの方が大きいように感じて投薬は辞めました。

    あとADHD特有のゾーンに入る感じ(同時に物を考えたり色々閃いたりする)もなくなる気がした。

    今は薬は使わずに、特性をうまく活かしながら暮らしています。もっと働き方が自由になればいいのにね。

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2021/05/22(土) 18:39:06 

    >>290
    試す価値はあるよね
    効かなくても身体は健康になるしw

    プラスタンパク質(プロテイン)の毎食の摂取
    それに加えて自分はアミノ酸が効く
    脳にスイッチが入る
    総合アミノ酸サプリがないときはスポーツ用のBCAA飲むと動けるようになる

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2021/05/22(土) 18:40:39 

    >>285
    ありがとう。
    詳しく調べてみます。

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2021/05/22(土) 18:41:40 

    高一娘がコンサータ飲んでるけど、効き目を感じると言ってる。やる気がでるって。留学予定でコンサータを持ち込めないので不安。

    +2

    -1

  • 335. 匿名 2021/05/22(土) 18:52:41 

    インチュニブ120mgだと平気なのに160mgになったとたん立ちくらみがする

    +0

    -1

  • 336. 匿名 2021/05/22(土) 19:15:02 

    >>319
    ずっと量が少ないと体が慣れてしまって極端に燃費が良くなってしまうのではないかと。

    限られた食欲の中でできるだけ体に良いものを摂るようにすると痩せる…けど、これはダイエットの基本だよねw

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2021/05/22(土) 19:15:31 

    ストラテラ飲み始めて、説明のところにはそういう効果は書かれていないんだけど何故か すごく肝が座るようになった。
    前は行先の違う電車に乗っただけで大パニックになってホームで転んだり階段踏み外したりしていたのに、今は知らねえオヤジに路上で因縁つけられて殴られそうになっても冷静に車のナンバー控えられるほどになったわ

    +5

    -1

  • 338. 匿名 2021/05/22(土) 19:19:07 

    >>102
    同じ 私もその流れだった

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2021/05/22(土) 19:21:39 

    >>213
    東京都でも発達障害の判定を大きくうたっているクリニックや病院は2~3ヶ月待ちとかだよ。新しい最新の検査機器持ってるところとかは半年待ち

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2021/05/22(土) 19:35:57 

    >>331
    ゾーンが消えた感じすごくよくわかる
    疲れないですむけど考えがシンプルになって「果たしてこれでいいのかなぁ・・・」って物足りなく感じたりもするw

    +5

    -1

  • 341. 匿名 2021/05/22(土) 19:39:27 

    >>14
    自分もADHDグレーで色々試した結果、
    効果を感じたのはDHAと亜鉛のサプリ。
    薬局で普通に売ってる市販品。

    摂取し過ぎもよくないだろうから今は週に1~2回だけ飲んでるけど、本気で障害を疑うレベルだったのが
    ちょっとだけ抜けてる普通の人レベルになった。

    あと、サプリを飲んでも睡眠不足の日はミス連発するからちゃんと寝るのも大事だと思う。

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2021/05/22(土) 19:54:04 

    >>330
    脳の中整理されて忘れ物どころか、みんなが気付かない細かい部分まで気が回るようになりました!やる気に満ち溢れる感覚ですね。コンサータです!

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2021/05/22(土) 20:21:58 

    >>311
    返信ありがとうございます
    返信いたただいたもう1人の方が、手帳としょうがい者雇用枠をとったら、結婚は難しいと言っていて、悩みます‥

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2021/05/22(土) 20:22:06 

    少し前にカフェインの話が出てたけど、結構危ないよ。私は急性カフェイン中毒で死にかけたからね


    以下カフェイン中毒について書いてあるサイトから引用

    急性中毒については一般成人の場合、1時間以内に6.5mg/kgの摂取で約半数が急性症状を発症、3時間以内に17mg/kgの摂取で全数が発症となっています。
    体重60キロの成人のケースであれば1時間以内に390㎎で半数が、1020mgで全数が急性中毒になる計算です。

    致死量は個人差が非常に大きく一概には言えないが、一般的には5000mg~10000mg(5g~10g)と言われています。


    引用ここまで


    カフェインって耐性ついちゃうから、だんだん効かなくなって安易に量を増やしたりしがちなんだけど、200mgの錠剤を5錠一気飲みしただけで急性カフェイン中毒になっちゃうからね。動悸と嘔吐がヤバくて死ぬかと思ったよ。胃洗浄かなりつらいよ。

    くれぐれもカフェイン摂取は慎重に。効きにくくなったら安易に量を増やしたりはせず、休日にはカフェインとらないようにするとかね。私はもう怖くてカフェイン錠どころかコーヒーやお茶さえ飲めなくなりましたが……

    +4

    -1

  • 345. 匿名 2021/05/22(土) 20:25:32 

    >>322
    返信ありがとうございます
    結婚難しくなりますか
    やはりそうですよね‥
    病気は隠せる物なら隠したいです
    でも自分が仕事をするとなると一般は難しいです
    急がずもう少し考えたいと思います

    +0

    -2

  • 346. 匿名 2021/05/22(土) 20:31:09 

    >>343
    発達障害でも結婚してる人はいるよ。私がそうだし。まぁ子供に遺伝したら悪いから子供は産まないけどね。
    手帳を取らなかったら法的に社会的に健常者ではあるけど、手帳さえ取らなければ症状が全部消える訳じゃないからね……発達障害の遺伝子だって消えないから、手帳を取りさえしなければ健常者の子供が生まれるって訳でもないからね……
    確かに社会的な身分が障害者になっちゃうと、結婚へのハードルはあがっちゃうけどさ。手帳とってないだけで症状はある状態で障害者お断りの人と結婚するのもつらいと思うよ。

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2021/05/22(土) 21:38:43 

    >>1
    子供が軽度のADHD。
    薬を処方してもらえるか担当医に聞いたらこの程度なら薬はすすめない、環境調整で頑張ろう!と言われた。
    薬の副作用や減薬などがものすごく大変らしい。
    体質に合ったとしても一定期間飲めば治るというものではないのでずっと服用していかなければならない。
    合えば良いけれど合わない、もしくは効果があまりない事もあるのでメリットとデメリットを考えたらすすめないと。
    薬を飲んでいる時だけ効果があるので根本的には変わらないのだよ。
    環境調整を頑張って自分で意識もして忘れ物をしにくい状況を作ったりした方が力がつくし根本的な解決に近づくの。
    薬はあくまで混沌とした頭を整理してくれる手助け程度に考えていないと駄目だって。
    それで全部障害がなくなるような忘れ物しなくなるようなそんなものじゃない。
    あと自分にはそこまでの効果がないという事もあるからね。

    +5

    -1

  • 348. 匿名 2021/05/22(土) 21:42:42 

    >>346
    結婚は年齢的にも諦めたつもりでした
    なのにいざ手帳をとなると、取ることによって更にハードルを高くしてしまっていいものか、、と思いました
    でも言われるとおり取る取らない関係なく症状が消えるわけではないんですよね
    自立した生活を送りたい、親に独りでも生きていける姿を見せたい、ととても焦る毎日です

    +4

    -1

  • 349. 匿名 2021/05/22(土) 22:47:30 

    >>233
    逃げ癖ってやはりADHDの症状なのね。月一でむしょうに仕事サボりたくなる衝動が起きるんだけどこれは症状だったのか

    +3

    -3

  • 350. 匿名 2021/05/22(土) 22:48:18 

    >>345

    羨ましいかも
    親切ぶって採用、お試し期間は(交通費も賃金もなしの時)便利に使われた
    採用期間はいじめ
    既婚で生活出来るのに(夫の会社履歴書に書いてなくても、知ってる
    上昇企業で、役所通じての採用ですし色々やられた
    )

    返しました、手帳
    笑われるけど(秘密事項ではないから、いいけど
    子供の保育園の親知っていたわ
    比べて嫌味しか言われなくて、もっと病んだ)
    意味がある人とそうじゃない人の違いは、軽度かどうか
    子持ちでなめてんじゃねー的なことかと…

    +2

    -4

  • 351. 匿名 2021/05/23(日) 12:01:44 

    >>235
    鉄分とかでしょうか??

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2021/05/23(日) 12:57:58 

    薬の前に環境調整やサプリを試してみたいけど、環境調整するやる気がでない。
    サプリは飲んでみたこともあるけど、結局飲み忘れてしまう。あと一種類ずつ試さないとどれが効いているか分からないかも。

    +2

    -1

  • 353. 匿名 2021/05/23(日) 13:43:36 

    忘れ物はないんだけど、朝教えてもらった作業が夕方にはわからなくなってしまいます。
    服薬したら良くなるでしょうか?

    +0

    -1

  • 354. 匿名 2021/05/23(日) 20:52:24 

    もうどなたもいないでしょうか。

    衝動を抑える事が出来ません。爪を噛む、皮膚をむしる、ドカ食い、まるでストーカーのような行為や性衝動。

    心療内科で心理検査をしてアラフォーにして自閉症や不安障害の傾向が強いと言われました。投薬するほどではないとのことですが、、。

    +4

    -1

  • 355. 匿名 2021/05/24(月) 10:54:53 

    >>354
    しんどいのであれば投薬してくれる病院を探すか、認知療法などのカウンセリングを受けては?
    あとこのトピにはサプリが効いた人もいるね

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2021/05/24(月) 12:29:39 

    >>355
    ご返信ありがとうございます。
    この年になってなお、精神的に弱い自分に嫌気がさしておりました。

    +2

    -1

  • 357. 匿名 2021/05/24(月) 12:38:04 

    >>290

    ヨコです。
    担任から勧められて、続けたら情緒が安定しました。サプリとプロテインだけじゃないし環境も整えたけど、やって良かったです。
      

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2021/05/24(月) 15:01:30 

    >>1
    薬を飲んで生活してる当事者(注意欠陥優勢型)です。
    現在はコンサータを飲んでいますが、ストラテラも服薬したことがあるので両方の感想をなるべく簡潔に書きます。
    参考になれば幸いです。

    ▼ストラテラ
    ・液体タイプ … クッッソ苦くて不味い。毎日飲むのは過酷。
     コーヒーやジュースでお口直ししようとしても無駄。
    ・カプセルタイプ … 自分が処方されたのは青いカプセルで、食欲を削ぐ色と大きさのWパンチで飲み辛かった。

    ○良い点
    ・朝、スッキリと起きれることが多くて非常に助かった。日中の眠気もない。
    ・いつもより頭がスッキリしてて冷静に物事を考えられた。
    ・普段より会話に集中できて、会話しながら伝えたいことを頭でまとめて話すことができた。

    ✕悪い点
    ・シンプルに薬が飲みにくい。
    ・食欲が失せる、吐き気がする。
    ・頭痛に悩まされる。
    ・不健康な痩せ方をする。


    ▼コンサータ(※63mg服用しています)
    ・カプセルみたいな形だけど錠剤で飲みやすい。

    ○良い点
    ・モヤが晴れて脳が活性化したような感覚で、眠気や倦怠感が軽減。活力
    ・なにかと思い出せるようになり、忘れ物がめっちゃ減る。
    ・集中力が上がるので作業が捗る。
    ・やるべきことがあるとき、「よし、やるか」という気持ちになって実行できるようになる。

    ✕悪い点
    ・食欲が減退し、食べ物が美味しく食べれなくなる。
    ・薬の効き目が切れていないと寝つきが悪くなる。
    ・飲んでいるときは過集中になり、効き目が切れると頭や身体が疲れて充電が切れたようにボーーっとしがち。
    ・医者に中毒性があると忠告を受けたが、実際に「コンサータがないと生きていけない…」という気持ちになり依存してしまってる。

    なお、副作用や効き目には個人差があります。
    自分はストラテラは不味くて飲めたもんじゃなかったからコンサータを飲んでるけど中毒性があるし良し悪しだからよく考えたほうがいいです。

    +11

    -0

  • 359. 匿名 2021/05/24(月) 15:07:34 

    >>358ですが、抜けがあったので1つだけ補足します。

    ストラテラ=ADHDを落ち着かせる薬
    コンサータ=ADHDの頭を働かせる薬

    それぞれの効能をざっくりまとめるとこんな感じです。

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2021/05/24(月) 16:05:47 

    >>358
    参考になりました。
    生まれてこのかた頭がすっきりと整理された状態を経験したことがないので、いっぺん味わってみたいけど、大人になって服薬した人は副作用でやめてしまう人も多いのよね。

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2021/05/24(月) 20:53:17 

    >>340
    ゾーンが無くなると、ちょっとポンコツなただの人
    ゾーン有りだと、やらかすけどたまに凄い成果を発揮する人
    ゾーン有りの方が良くも悪くも爪痕は残せそうw

    +3

    -2

  • 362. 匿名 2021/05/25(火) 13:45:29 

    職場の子がそうだけど、とにかく遅刻ぎりぎり。結局定時にはきてるから、遅刻じゃないけど、実質遅刻みたいな感じで、毎日同じ時間にすごいなと思う。
    車汚い(隣にとめて車内見えた時にいろいろ散乱していたのが視界に入った)、髪ボサボサ。挨拶しない。そーゆーことを毎日注意するのも疲れるけど、注意した方がいいんですか?あきらめて何も言わない方がいいんですか?どう対応していいのかよくわかりません。

    +1

    -4

  • 363. 匿名 2021/05/25(火) 17:19:26 

    >>359
    コンサータの副作用の方が何だか怖そう。
    何でもそうなのかもだけど。

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2021/05/25(火) 20:25:18 

    >>363
    私はリタリンのほうが聞きなじみがあるけど、覚醒作用があるからアメリカでは多用されて依存性が問題になったね
    今は同じ成分だけど体内でゆっくり放出されるコンサータが処方されるから、リタリンほどの弊害はないだろうけど少し不安はある

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2021/05/26(水) 13:43:29 

    >>360
    少しでもお役に立てたなら良かったです。
    頭の中はボンヤリしてるかゴチャゴチャしてるかって感じでスッキリしないですよね。
    私は仕事や家事が手につかなくなるので薬に頼っていますが、副作用のことを考えるとやはり軽率にオススメは出来ないなと思います。

    >>363 >>364
    服薬している身で言うのもなんですが、私も怖いのはコンサータの方だと思います。
    ストラテラのときは何も言われませんでしたが、コンサータの処方を頼んだときは医師に「コンサータは依存性があるよ」「将来的にコンサータなしで生活していけるように、苦手なこと(片付けなど)を習慣化しなさい」と強く念を押されました。

    ちなみに コンサータを処方できる病院や薬局は限られているのですが、最近は取り扱いが更に厳重化され、コンサータを必要とするADHD当事者には『患者カード』の登録が義務付けられています。
    副作用については用量も関係してそうですが良くも悪くも効き目が強い薬なので、扱いが難しいのでしょうね…。

    +4

    -1

  • 366. 匿名 2021/05/27(木) 00:02:16 

    私も多動と注意欠陥でADHDと診断されました。スレ主さんと同じように薬物治療を勧められました。担当した医師によると、薬物治療での薬に関しては依存はない、と言っていましたが、薬に対して抵抗があります。
    昔から大小様々なミスが多くて、何度も見直ししてもミスを頻繁して、仕事に支障をきたし、自分がいるだけで損害が出ていると感じ、最近精神的にも辛いです。
    私生活でも車の運転や火事など、いつか取り返しの付かない事故や事件が起きてしまうのでないかと怖いです。
    職場の人にも迷惑をかけているので、打ち明けるべきかも悩んでます。
    薬でよくなれば、一度試してみるべきかな、と思いつつ踏ん切りがつかないです。

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2021/05/27(木) 08:59:09 

    >>366
    分かります。
    自分が不注意なのは分かっているので書類、火の元、戸締まりは強迫神経症に近いくらい見直しします。それでもスポッと抜けているところがあってたまに大失敗します。
    車の運転だけは人の命が関わるので免許はあっても怖くて運転できません。なぜか適性検査は良い成績だったんですけどね。
    このトピでもプラスが多かったDHAのサプリを試してみようと思います。

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2021/05/28(金) 05:25:38 

    >>317
    私はカプセルのサプリみたいなのです

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2021/05/28(金) 11:47:41 

    >>172
    よく読め。
    そうやってすぐ反応しちゃうの良くないよ。

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2021/05/28(金) 14:05:57 

    >>183
    オキシトシンじゃなかった?

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2021/05/28(金) 14:19:54 

    >>334
    留学先で結果を出す為に、変な薬物に嵌らないといいね。

    +0

    -2

  • 372. 匿名 2021/05/28(金) 14:20:54 

    コンサータはじめ安定剤や抗うつ剤、眠剤なども飲んでいる専業主婦です。
    出産後に鬱からの発達障害で現在年金生活です。
    子供には発達障害の感じは今のところありません。
    夫は理解があり家事はほとんどやってくれています。
    夫と自分の親と上の息子以外は私が発達障害だと伝えていません。

    コンサータですが、メガネみたいな感じです。視界がクリアになる。だから切れるとモヤモヤ、ムズムズになり眠たくなります。
    発達障害者に見られる過眠に抜群に効く薬ですよ。

    +3

    -1

  • 373. 匿名 2021/05/28(金) 14:55:15 

    >>232
    慕われるの意味、知ってる?

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2021/05/28(金) 14:59:17 

    >>279
    性格的な問題か自閉症スペクトラムのグイグイいっちゃうタイプかもしれません。

    +0

    -1

  • 375. 匿名 2021/06/01(火) 15:32:00 

    >>354
    病院変えてみてはどうでしょうか?
    強迫性障害なども可能性としてあるのかな?と感じました。
    苦しいのに投薬してもらえないのはお辛いと思います。
    口コミなど見て、病院探してみてください。

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2021/06/01(火) 16:32:01 

    私は検査済みのグレーゾーンで、ASDもあります。
    最近やっとアトモキセチンを飲み始めました。
    アトモキセチンの前にDMAEというサプリを試しましたが、効果出ず。
    その他チロシンやイチョウ葉エキス、DHAなど、ADHDに効くらしき脳に良いサプリは色々あるみたいなのですが、飲んでいる方はいらっしゃいますか?

    +0

    -1

  • 377. 匿名 2021/06/03(木) 08:54:22 

    まさに昨日検査結果が出てADHDでした。
    なんとなくそうだろうと思ってましたが、黒でした。
    やはり多少ショックです。

    +1

    -2

  • 378. 匿名 2021/06/06(日) 11:53:18 

    >>361
    悲しいけど一般的な世間は爪痕を嫌がるんだなあ~
    だから今はちょっとポンコツなただの人やってるw

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2021/06/11(金) 17:47:17 

    >>35
    うちも不注意のみだけどコンサータとストラテラだよ。
    うちは眠気がメインの困りごとだからインチュニブは最初から対象外だった。眠気がでるから。

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2021/06/11(金) 17:51:31 

    >>88
    コンサータだけだと効いてる時と効いてない時の落差が激しいからストラテラを併用してるよ。
    併用前は夜の不機嫌ダラダラが酷かったけど併用してからは普通になった。

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2021/06/11(金) 17:53:35 

    >>51
    コンサータは認定医しか処方できないように変わったからね。
    病院変えてみたらどうかな。
    コンサータは飲んでる時しか効かないから合わないならやめたらいい。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2021/06/11(金) 18:36:43 

    >>117
    認定取ってないんじゃない?
    コンサータ出せる医院ならHPとかにちゃんと書いてあると思うよ。

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2021/06/11(金) 18:39:27 

    >>126
    芸術系なら薬はやめたほうがいい。
    良くも悪くも平凡になるよ。
    アイデアが出なくなるらしい。

    本当かわからないけど、一回飲んだせいで飲む前にもう戻れなくなったと言ってる芸術系の人もいるから慎重に。

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2021/06/11(金) 18:49:53 

    >>133
    コンサータが元気の前借りという表現はわかりやすいね。
    だからコンサータ単品だと昼はいいけど夜がしんどい。効果的にコンサータを使いたい人は微量でストラテラかインチュニブの併用をお勧めする。

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2021/06/11(金) 18:52:44 

    >>143
    一気に強く効くか、カプセルから少しずつしか出てこないからゆっくり効くか、それくらいの違いじゃなかった?成分的にはほぼ同じと聞いたことある。

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2021/06/11(金) 18:54:11 

    >>169

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2021/06/11(金) 19:03:16 

    >>213
    3ヶ月なら普通か早いほう。

    それより病院は良く選んでね。
    月1とか定期的に通うようになるから(薬を出せる日数が決まってるから)なるべく近いほうが良いよ。

    コンサータ認定医かどうかも調べないと、いざコンサータが良さそうとなっても出してもらえないor転院になってやりなおし、となってしまうからね。

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2021/06/11(金) 19:33:49 

    >>289
    そう思うなら飲まないほうが良いよね。
    コンサータ飲んでる人は飲みたくて飲んでるんじゃなくて、飲まないと普通の日常がとても送れなくて、藁にもすがる思いで処方してもらってるんだよ。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2021/06/11(金) 19:36:41 

    >>302
    うちのADHD高校生に半年飲ませてるけど「何も変わらん」と言われてます笑
    でもわずかな効果を期待して飲ませてる。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2021/06/11(金) 19:43:02 

    >>313
    私は向いてたよ。
    ただし百貨店やホテルなど1対1接客が基本で、お客様がある程度マナーを守ってくれる場所のみ。
    個人的に高級なお店ほど上手くいったし、仕事できる人扱いだった。ただ出世してマネージャーのように全体を把握して指示するポジションになった途端ポンコツになったけど。

    コンビニやスーパーみたいに接客中に横から声かけてくるお店はパニックになりそう。

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2021/06/11(金) 19:45:16 

    >>323
    危ないよ。
    万が一、将来息子さん達がネットで知識つけてコンサータ乱用しちゃったら危険。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード