-
1. 匿名 2015/04/08(水) 00:05:32
私は結婚するときに二人で検査を受けました。
皆さんは検査を受けたことありますか?+178
-21
-
2. 匿名 2015/04/08(水) 00:06:33
妊娠して受けました+971
-15
-
3. 匿名 2015/04/08(水) 00:06:40
ないよ〜。
+115
-20
-
4. 匿名 2015/04/08(水) 00:06:46
無い+73
-19
-
5. 匿名 2015/04/08(水) 00:06:51
妊娠した時にそのような検査があったような…+558
-7
-
6. 匿名 2015/04/08(水) 00:06:55
妊娠したら検診の時受けるよ!
大丈夫と思っててもちょっとドキドキした(^_-)+641
-8
-
7. 匿名 2015/04/08(水) 00:07:02
妊娠したときにみんな受けてると思います+441
-9
-
8. 匿名 2015/04/08(水) 00:07:25
不妊治療中ですが、病院で受けましたよー!+145
-9
-
9. 匿名 2015/04/08(水) 00:08:00
二回ある。
保健所で無料だった+216
-7
-
10. 匿名 2015/04/08(水) 00:08:04
ないよ
そもそもなんで結婚する時、二人で受ける!?
初めて聞いたよ!+17
-264
-
11. 匿名 2015/04/08(水) 00:08:53
新しい彼氏のために受けた+163
-10
-
12. 匿名 2015/04/08(水) 00:09:13
不謹慎かもしれないがゲイが受ける検査のイメージが定着してる+18
-245
-
14. 匿名 2015/04/08(水) 00:09:24
三人目妊娠した時にひっかかり焦りました。
正直旦那以外としたことがなかったので。
旦那が浮気していたら・・・と再結果出るまで夜な夜な泣いていました。
でも誤診で良かったです+617
-9
-
15. 匿名 2015/04/08(水) 00:09:30
ないです。+15
-32
-
16. 匿名 2015/04/08(水) 00:09:32
出典:cdn-ak.f.st-hatena.com
+29
-13
-
17. 匿名 2015/04/08(水) 00:09:54
妊娠と手術の時です。
確か手術の時は検査代は病院負担だったと思います。
うちの病院は、手術する人皆受けてもらいます。と言われました
+222
-8
-
18. 匿名 2015/04/08(水) 00:10:44
ただだったから友達と受けてみた。
すぐ結果でないテストで結果を2週間待つ間、遊び人じゃないし輸血も受けたことないけど病気と生きていく人生について考えた。
体は大事にせねば!と思った。
なんともなかったけど。
+345
-9
-
19. 匿名 2015/04/08(水) 00:10:47
妊娠した時に調べるのは分かるけど、なんでわざわざ?
よっぽどお互い信用ないわけ?+14
-205
-
20. 匿名 2015/04/08(水) 00:12:00
受けなきゃ怖くない?
相手にも受けてほしい+186
-4
-
21. 匿名 2015/04/08(水) 00:12:06
手術のとき
妊娠のとき
あと主人と付き合う前に検査キットで調べた+123
-5
-
22. 匿名 2015/04/08(水) 00:12:06
不妊治療の一環で受けた+52
-6
-
23. 匿名 2015/04/08(水) 00:12:08
献血すると無料でみてもらえるはずですよ+7
-219
-
24. 匿名 2015/04/08(水) 00:12:37
高校生のときに、留学する友達に付き合って一緒に受けました。
彼氏以外と関係をもったことはなかったものの、なぜか結果を聞くときはドキドキしてしまいました。
+117
-10
-
25. 匿名 2015/04/08(水) 00:12:47
手術するときの事前検査で受けたけど、
きちんと真面目な交際しかしてきてなかったはずなのに、検査結果開くのは物凄くドキドキした。
結婚前に検査受けるのそんなに悪いかな?
お互いが、きちんとそういう話が出来て、一緒に受けれるのは、すごく羨ましいことだと思うけど。
絶対大丈夫なんて、軽々しく言える内容じゃないし。+288
-9
-
26. 匿名 2015/04/08(水) 00:13:03
いま25歳です。23歳のとき結婚したい人ができて初めて受けました。
1日でわかる検査だったのですか結果が出るまでの5時間は生きた心地がしませんでした。主人が初めての交際相手だったので思い当たる節はなかったのに陰性と言われた時は涙が出ました。
いまは1歳の娘がいるので、この子が大きくなったときに大事な検査だということや性についてをしっかりと教えられる母親でありたいです。+201
-53
-
27. 匿名 2015/04/08(水) 00:13:26
ブライダルチェックの一つとして夫婦で受けました。お互い輸血経験があったので。+156
-8
-
28. 匿名 2015/04/08(水) 00:14:03
セックスした事ないので受けた事ないです
+91
-20
-
29. 匿名 2015/04/08(水) 00:14:32
この人は結婚する人かもしれないって人と付き合いそうになってるときに、念のために受けた。
昔一度だけ流れでしてしまった人がいて、その人がそうだったらどうしようと結果がでるまではずっと怖かったです。
普通に付き合ってた人がそうじゃなかったって保証はないんだけどwなんとなくワンナイトラブの方が可能性は高そうだし。
結果なんでもなくて心底ほっとした。体を大事にしようって思いましたよ。
高校卒業くらいで義務化すればいいのに。早期発見ももちろんだけど、あの恐怖感は良い勉強になるとおもうw+239
-5
-
30. 匿名 2015/04/08(水) 00:14:43
彼氏を信用できても元カノまで信用できるかって話だよ
逆も同じ+394
-3
-
31. 匿名 2015/04/08(水) 00:15:02
NEWSでAIDS患者の日常やってて、色々日常生活に支障があるっていうリアルな感じを見て、一度でも性交経験あるならするべき、と言ってて、保健所で無料で受けました。
日本は検査することへのハードルが高い意識がありますが、自分にとっても相手にとっても大切なことだと知りました。結果はその場で出て陰性でした。+131
-2
-
32. 匿名 2015/04/08(水) 00:16:18
23. 匿名 2015/04/08(水) 00:12:08 [通報]
献血すると無料でみてもらえるはずですよ
これは嘘ですよ! 心配な人は保健所で検査してくださいね。+367
-8
-
33. 匿名 2015/04/08(水) 00:16:39
むしろなんで受けることに疑問を持ってる人がいるの?!(◎_◎;)
自分には関係ないとでも??
私は旦那と結婚決めたとき一緒に受けました。
お互い経験人数は少なかったし今まできちんと避妊もしていたけど、それでも結果が出るまではドキドキしましたよ。+173
-4
-
34. 匿名 2015/04/08(水) 00:16:41
19さん
信用あるないとかの問題じゃないと思うけど。
遊んでる人=エイズじゃなくて
性交渉を今のパートナーとする前に経験してるのなら受けるようにすればエイズは広がらないってのを、この時代を生きてくなら頭に入れておいてほしいですね。
+205
-2
-
35. 匿名 2015/04/08(水) 00:18:17
あります。
結果出るまで彼氏にエイズだったらどーする?とかずっと聞いてたw
検査結果聞きに行くとき、個室に呼ばれたらHIV陽性。って噂あって私は個室に呼ばれたからあっ。終わった…とか思ったら、クラミジアが擬陽性って出ました!って言われて安心した。
クラミジアの擬陽性も調べに行ったけど大丈夫だったから良かった。+101
-6
-
36. 匿名 2015/04/08(水) 00:18:28
昔、当時の彼氏が浮気していて、しかも相手は出会い系の女性で男性関係だらし無い相手だったので、怖くなり検査しよう。と予約の為、市のコールセンター(検査受付)に電話したら、冷たい対応された。結構予約の電話だってドキドキするんだよね。 今はどうか?分からないけど、予約の電話ではなく、インターネットで予約出来たり、突然行っても検査出来るようになってほしいな。と思った。 あと、検査待ち時間はストレスになりました
+88
-3
-
37. 匿名 2015/04/08(水) 00:18:36
妊娠してから検査じゃ遅くない?+154
-6
-
38. 匿名 2015/04/08(水) 00:18:38
結婚前に受けました。
+28
-3
-
39. 匿名 2015/04/08(水) 00:18:49
日本は無料で匿名でうけられるからサービスとしてはかなり進んでると思うんだけど
いかんせん認知度っていうか、国民の意識がひくすぎて(まぁだから無料で匿名にしてるんだろうけど)
先進国の中では唯一?患者数が増えてる悲しい国です。
早めに見つければ死なずにすむっていうか共存できるから、さっさと検査したほうがいいよ。
安心できるし、それから気をつけようって意識もかわるしさ。+165
-0
-
40. 匿名 2015/04/08(水) 00:19:17
手術のときに強制的に受けた
患者数がかなり増えてるから調べることになってると言われて
経験とか関係なく受けなきゃ手術できませんからと
まぁ心配なかったけどこの流れでは仕方なく受けました+57
-1
-
41. 匿名 2015/04/08(水) 00:20:07
3回受けました。
一回目は留学から帰ってきてから。
二度目は不妊治療始める時に、クリニックで強制的に。
三回目はクリニックを転院した際に転院先で。
一回目の検査の時は結果を聞く時にものすごく緊張しました(^_^;)
日本はもっと性教育に力をいれて、HIVなどのSTDの怖さを教えたほうが良いと思う。
若いとそれだけで、自分の身を守らなきゃいけない場面で流されてしまうから。+82
-2
-
42. 匿名 2015/04/08(水) 00:20:20
一時期私は何らかの重病じゃないかみたいなノイローゼ気味になって
1回保健所で受けたことありますその当時はまだ有料だったかな?
その時の保健婦さんの今健康でも誰でもいつかは病気になるっていうのが心に残ってます。+31
-3
-
43. 匿名 2015/04/08(水) 00:21:47
妊婦健診で受けました。って堂々と書いてる人が多いのが、まず驚き……
だってそれって検査を一度も受けずに生でセックスしました ってことだし、、
お互い検査してから生でやるのが1番だよ
相手にどんな過去があるかは分からない
+46
-93
-
44. 匿名 2015/04/08(水) 00:21:55
入院をしたとき、その前の血液検査の項目にHIVもありました!+43
-0
-
45. 匿名 2015/04/08(水) 00:22:21
不妊治療&妊娠した時、うけましたよー+25
-3
-
46. 匿名 2015/04/08(水) 00:22:43
不妊治療で人工授精前に受けなければならなくて、夫婦とも初めて受けました。
心当たりはないけど、ちょっとドキドキ(^^;
合わせて梅毒、B型・C型肝炎とか、その他性病の検査も受けさせられました。
お金はかかるけど、不妊治療してなければ、自分からすすんで受けることはなかったと思うので
よいきっかけでした。
全部陰性でほっとしました。+43
-1
-
47. 匿名 2015/04/08(水) 00:25:06
10
世間知らずですね+7
-3
-
48. 匿名 2015/04/08(水) 00:25:11
現在一児のアラサー母ですが、妊娠以外では高校生の時と結婚前に受けたかな。だから2~3回くらい受けたことあります。
高校生:初体験したから(避妊してたが不安だった)
結婚前:それまでの歴代彼氏との間に性病なかったかチェックしたかったから
(歴代の彼氏だって私以外とも経験あったから)
私が高校生の頃は結果は一週間待ちでしたが、今は1時間で結果が出るし、もちろん匿名無料なので、恥ずかしがらずに受けてみるのをおすすめします+49
-2
-
49. 匿名 2015/04/08(水) 00:25:52
ないですが
彼が受けてくれて感染していなかったので
私も感染していないことがわかって安心しました+2
-57
-
50. 匿名 2015/04/08(水) 00:26:29
妊娠するまで受けてない人が多くてびっくりした。正直もっと検査受ける人多いと思ってた。
私は二十歳と二十五歳の時に受けました。現在二十八です。
どちらも新しい人とお付き合いして関係を持つ前に受けました。好きな相手に移したら申し訳ないので。
信用してないの?とか言う人がいますが、恋人のことを信用していても、ACのcmでもあったようにカレシの元カノの元カレの元カノなど、過去を遡ったらわかりませんよ。
HIVの検査を受けたことはその時の恋人にもそれとなく伝えてました。そしたらじゃあ俺も、とみんな自ら受けてくれました。重い女であることは承知ですが、そこで自分は検査を受けようとしない男性は付き合えません。+129
-4
-
51. 匿名 2015/04/08(水) 00:27:28
ガル民はビッチ多いからちゃんとやっとけよ+23
-30
-
52. 匿名 2015/04/08(水) 00:29:21
来週受ける予定です。
付き合ったのは元彼氏だけですが、付き合ってる間に元彼が私以外の9人とやってたみたいです。それもワンナイトラブ。
それを知ってから毎日不安です。本当に怖い。、、はぁ。+64
-1
-
53. 匿名 2015/04/08(水) 00:29:25
やっぱり安心安定の処女ですわな+39
-9
-
54. 匿名 2015/04/08(水) 00:31:33
手術する前に検査されたと思う。+13
-0
-
55. 匿名 2015/04/08(水) 00:31:37
海外にいた時、外国人と付き合っていた(恐らく女性経験多いだろう人と)のと、いわゆるワンナイトの経験があったので、結婚意識した相手と一緒に受けました。これでもか!というほど匿名、個人情報の保護が徹底されてました。結果を聞くときだけ対面で、職員の方と直接話しました。その時に、草の根活動的に是非、検査を勧めるようお願いされました。私はマンモと共に全ての女性にお勧めしたい!自分の身体を大切にしようと改めて考えさせられます。+64
-2
-
56. 匿名 2015/04/08(水) 00:33:21
2回あります。保健所で無料でやってくれる検査です。+19
-0
-
57. 匿名 2015/04/08(水) 00:33:55
検査結果出るまでが怖くて、あの時の熱は発症したからか?とか悪い方にばかり考えがいってました(笑)
そんなに不特定多数とヤったとかじゃないのに(笑)+45
-1
-
58. 匿名 2015/04/08(水) 00:34:31
無料で近くの病院(都内)で何かのキャンペーン中だし、受ける?という気軽な感じで受けました。
当時の彼氏も過去は結構遊んでたらしく、受けたことあるよーとさらっと話していて、受けた時も特に抵抗なく(結果聞くのは緊張しましたが)
可能性を問えばゼロじゃないわけで、もっと気軽に受ける認知があるといいのになあと思います。性交渉経験があるならば。
受けたよ、と話すと大抵の人は何か思い当たるの?!という目で見てくる。それでなんとなくHIVに対する認識や差別意識的なものも見えてきたりもします。自分は関係ない、本当に?
キャンペーンも芸能人とか使ってやっててもそんなもんかなと思ってしまいます。+45
-0
-
59. 匿名 2015/04/08(水) 00:35:12
献血の時に検査されたよ。+1
-38
-
60. 匿名 2015/04/08(水) 00:36:41
市の無料検査で受けました。
HIVでなくセットのB型C型肝炎ウィルスが目当てでしたけど。
無事全て陰性でした。
生理きてたから梅毒、淋病は検査できなかったですが。
+16
-1
-
61. 匿名 2015/04/08(水) 00:36:41
気になって気になって10年以上が過ぎました
不妊治療してますが、そういう検査一切ないし
AIDSは潜伏期間が長いので、まだ気になってるけど、勇気がない
+28
-3
-
62. 匿名 2015/04/08(水) 00:41:37
妊娠中に旦那がデリヘル使って性病をうつされた。それに気づかず妊婦の私ともH。
後日、旦那はあそこが痛くなり受診して性病とわかる。
医者に妊娠中の妻とHしたと話たら、「奥さんに移した可能性があるから、ちゃんと正直に話しなさい!」と言われ、私に白状して謝ってきました。
浮気したことより、性病やエイズに対する無知さと、そうなった場合のこどもへの影響を全くわかっていない無責任さとあほさに
もうげんなり。呆れて言葉もでませんでした。
結局わたしもこどもも大丈夫でしたが、旦那に幻滅した思いはいまだに消えていません。+124
-1
-
63. 匿名 2015/04/08(水) 00:42:22
今の旦那と結婚が決まったとき二人で受けました。結果二人とも陰性でホッとしました。過去に付き合った人からクラミジアをうつされたことがあり、クラミジアなどの性感染症にかかるとHIVの感染率も上がるのを聞いてとても恐ろしかったです。+37
-3
-
64. 匿名 2015/04/08(水) 00:42:40
あります。
元彼と、ゴムつけてたけど、破れて中で出されました。
2週間後にインフルエンザのような高熱と関節痛。
HIVの初期症状と全く同じだったので、感染したと思って足が震えました。
検査に行っても結果を聞くのが怖くて当日ドタキャンしたり、
一人で結果を聞くのが怖くて親に同行してもらおうかと悩みました。
数年後、好きな人ができて、ようやく一人で検査の結果を聞きに行くことができました。
結果は陰性でした。
ホッとするより、なんでもっと早く検査結果を聞きに行かなかったのかと後悔しました。
それまでの間、付き合うどころか、他人に伝染させては大変だからと、鍋にも手を付けず、
歯ブラシも机の中にしまって、発症したら、家族に知られないようにどう自殺しようかと、
そんなことばかり考えてました。
検査は、無料、匿名でできます。
今は、感染しても早期に発見できればカクテル療法で発症リスクを抑えることができます。
心当たりのある方は受けた方が自分のためにも、家族のためにいいと思います。
+74
-5
-
65. 匿名 2015/04/08(水) 00:44:35
あります。特にやましいことはしてなくても、このご時世何があるかわからないので、かかってない証明が欲しくて婦人科で性病検査は定期的に受けてます。予防のために定期的に受けた方がいいですよ。+22
-0
-
66. 匿名 2015/04/08(水) 00:45:41
23
このような勘違いで献血に行かれては困ります。
HIVに感染して3ヶ月経ってない場合は、検査をすり抜けて患者の元へ血液が渡ってしまう可能性があります。
少し前にもニュースになってました。
検査する場合は病院か最寄りの保健所へ行って検査してください。
私は保健所へ行って検査をしました。+78
-2
-
67. 匿名 2015/04/08(水) 00:46:45
59
そら検査するでしょ…輸血に使うんだからさ…
献血をHIV検査するために利用するなよ…+36
-4
-
68. 匿名 2015/04/08(水) 00:48:09
結婚決まった時に受けました。彼氏(今の夫)は私以外の経験がなかったので、ひとりで。
浮気を疑われるかもと思って、事後報告にしようとひっそり受けに行ったのですが結果聞きに行く時に怪しかったのかバレました笑
陰性だと思ってたけど、結果が出るまでの一週間怖くて怖くてたまりませんでした。+24
-0
-
69. 匿名 2015/04/08(水) 00:50:24
結婚する前には絶対行かなきゃ!と思いつつも、まだ怖くて行けない。。+9
-3
-
70. 匿名 2015/04/08(水) 00:51:40
日本は、AIDS関心無さすぎ!
一年に一回検査義務化すればいいのに。
+79
-0
-
71. 匿名 2015/04/08(水) 00:53:28
アメリカに留学してたことがあるので、検査を受ける習慣(?)がついてます。
新しい彼氏ができる度とか機会がある度受けてます。+27
-0
-
72. 匿名 2015/04/08(水) 00:54:56
子宮頸がんの検査を毎年受けてるので、忘れないようにHIVや性病も受けてます。いつも同じ婦人科なので、先生も今年も同じのしときますねー、という感じです。
旦那さんや彼氏さんの浮気とかに関係なく、定期的に受けた方がいいですよ。万が一のことあったら取り返しつかないし、家族や子供への感染も心配じゃないですか?+38
-0
-
73. 匿名 2015/04/08(水) 00:55:58
妊婦健診でいろいろ検査し、まさかの梅毒陽性でした。
すぐに旦那からもらったと思いました。旦那と交際したとき風俗いかれたことがあり、もう行かないと約束して、保健所に検査も行かせたことがあったから。
旦那を問い詰めたら最初はすっとぼけてたけど旦那も病院へ行かせたらやはり陽性で、やっとみとめました。
なんで妊娠してる今なのかと妊娠できて幸せだった気持ちから一気に悲しみに突き落とされました。
治療をして、子供は感染せずにすみましたが出産して検査してもらうまで不安で我が子に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
私の旦那は最低ですが、普通の夫婦も、元カノの元カノなどたどっていくと安心できないしHIVだけでなく、結婚するときや妊娠前のブライダルチェックはやったほうが安心できると思います。+70
-1
-
74. 匿名 2015/04/08(水) 00:59:43
妊娠妊娠ばっかり。どちらかというと、そういう検査じゃなくて、わざわざしらべる人を探してるのかと思った。+8
-20
-
75. 匿名 2015/04/08(水) 00:59:47
検査しました。
結果が出るまで眠れなかった。
AIDSだったら、自殺しようと考えた。
結果大丈夫でしたが、性行為をするのが怖いです。
義務化してくれればいいのに。+45
-1
-
76. 匿名 2015/04/08(水) 01:00:04
ここを見て、行って見ようと思う。
+51
-0
-
77. 匿名 2015/04/08(水) 01:02:03
先進国の中で日本だけHIV増加してるよね。
この間輸血でうつってる人いるし。
猿じゃねえんだからしっかりしろよ。+78
-4
-
78. 匿名 2015/04/08(水) 01:02:20
婦人科系の手術したときの手術前検査で受けました。
HIVだけ同意書が必要だったので、結果が出るまで少しドキドキした記憶があります。+14
-0
-
79. 匿名 2015/04/08(水) 01:05:08
妊娠で〜とか怖すぎ。
何人にもまた開きまくってんならその度行きなよ。
旦那に移ってもいいわけなの?+36
-14
-
80. 匿名 2015/04/08(水) 01:12:58
こういうトピソースにして2chにスレ立てするのが面白い。
もしかしたら日本の少子化加速に貢献できてるかも。+4
-14
-
81. 匿名 2015/04/08(水) 01:13:24
旦那一筋でも浮気されてたら可能性あるもんね。
そんなことしないと信じてるけど。
私は妊娠した時にうけたのと定期的に献血してるから今のところ大丈夫+16
-9
-
82. 匿名 2015/04/08(水) 01:17:15
妊娠してから検査して万が一陽性だった場合どうするんだろう?
性交渉する前に検査しなきゃ!+38
-2
-
83. 匿名 2015/04/08(水) 01:19:25
昔付き合っていた彼が女にだらしない人だったので、別れたあとに受けにいきました。
結果は陰性だったけど、ろくでもない男と付き合った事を本当に後悔しました。+33
-1
-
84. 匿名 2015/04/08(水) 01:22:32
献血でのHIV検査の結果は、献血をした本人には知らせてくれません
陰性であろうが陽性であろうが
ちなみに妊婦の検査で陽性反応が出ても、帝王切開で出産できます
子供には産道を通る時に感染するので帝王切開です
間違った知識をコメントされてる方が多いので念のため+70
-2
-
85. 匿名 2015/04/08(水) 01:30:33
数日前のニュースで20代の感染者が増えていると見ました。
無料だから受けた方がいいですよ。
+43
-1
-
86. 匿名 2015/04/08(水) 01:34:35
彼氏に振られたショックで自暴自棄になっていた時期、一夜限りの相手と関係を持ってしまった。
ところが2週間後、発熱やだるさが続いたのでネットで調べてみたら、HIVの初期症状とそっくり。
そう言えばその男性、背中にキモイ発疹が多数あったな。
エイズなのかも・・・エイズに違いない!私移されたんだ・・私エイズで死ぬんだ。という思考回路になり、ノイローゼになって5キロあっという間にやせた。
クリニックで検査の結果待ちの15分間、生きた心地がしなかった。
呼ばれて診察室に入り、まさに死の宣告を受ける死刑囚の気持ちになって結果を聞くと、なんとまさかの陰性(マイナス)
嬉しくて涙がボロボロこぽれた。
それから2度と一夜限りのHはしないと誓った。
あれから4年・・・
HIVのNPO団体に所属して、エイズの啓蒙活動や電話相談のボランティアをしています。
+107
-3
-
87. 匿名 2015/04/08(水) 01:34:45
偉そうに保健所で検査しました!とか痛いわぁー
+0
-36
-
88. 匿名 2015/04/08(水) 01:36:06
どこでどういう生活してると感染するのよ?+0
-33
-
89. 匿名 2015/04/08(水) 01:40:26
皆さん覚えておいででしょうか?
25年前の今日、ライアンホワイト君がHIVで
19歳という短い生涯を閉じました。
彼は13歳の時に汚染血液製剤によりHIVに感染しました。今でも少しあるみたいですが、当時はHIVは感染病だと一般市民は思っていました。
ライアン君は感染後、街の人からHIVがうつるからと
避けられ、当時家計を助けるためにしていた新聞配達も新聞から病気がうつるといわれ誰も新聞を読まなくなりました。
通っていた小学校も保護者会議でライアン君は他の同級生と一緒に学んだり遊んだりできなくなりしまいに住んでいた街をでていかなければなりませんでした。
しかし彼は諦めずにHIVを理解してもらおうと自ら
活動を始めました。
彼は余命6ヶ月と申告されていましたが
最期まで活動を続け申告された10倍の月日を生きました。
トピずれ本当にごめんなさい。
+90
-1
-
90. 匿名 2015/04/08(水) 01:42:01
1回検査受けたことある!
無料だったから、興味本意で受けたけど
1人でも経験したことある人は、
検査して損は無い!無料だし。
大丈夫だろうなって思ってても、
何にも無かったら、ホッとした。笑
もし、これから誰かと付き合う機会が
あったら、また受けようと思うし、
受けてくれる男性がいいなぁ。
しつこいけど、無料でできるから、
ぜひ受けた方が良いと思う。+32
-2
-
91. 匿名 2015/04/08(水) 01:51:07
前にテレビである女性が検査を受けてその人は今の婚約者以外経験したことがないから大丈夫だろうと思って検査を受けたら結果陽性。放心状態だったみたいです。たとえ経験人数が1人であろうと絶対受けるべき。その方の婚約者ももちろん陽性。その人も別に不特定多数とやったという過去はないにも関わらず。エイズはどこで移るか本当にわからない。+68
-0
-
92. 匿名 2015/04/08(水) 01:52:40
検査キットでやったー
結果出るまでの一週間不安だった+10
-0
-
93. 匿名 2015/04/08(水) 01:58:47
だいぶ遊んでいた時期があり、自分を改めるためにも検査した。
結果は陰性で本当に安心したし、それを機に遊びは卒業できた。+29
-3
-
94. 匿名 2015/04/08(水) 02:14:32
いやいやいやいや・・・コンドームしててもHIVは感染するからネ??
コンドームでSTDや妊娠の可能性が100%防げる訳じゃないんだケド・・・
自分に大事な人が出来た時に、その人のためにも検査したら??
知らない内に感染してて、大切な人に移してたら・・・って考えないの??
なんでみんなそんなに能天気なの??
妊娠してからじゃ遅いし、結婚してからもちょっと遅い
「自分は大丈夫」って人程検査した方が良いよ
煽りじゃなくて・・・
大昔の輸血が原因で母子感染、
予防接種の注射器使い回し、
歯科治療の器具の洗浄不足や手袋交換忘れ・・・
感染リスクはセックスだけじゃないって知ってる??
先進国の中で唯一HIV感染者が増えてるのは
「自分だけは大丈夫」って意識の人が多いからだよ??
CMでもあったケド、彼氏の元カノの元彼の元カノの素性まで全部はわからないでしょ??
誰か一人でも風俗行ってたり、ワンナイトラブで生でしてたらアウトなんだからね??
自分には言わないだけで、若い頃にガンガン遊んでたって人はいっぱいいるんだよ??
学生の頃はコンドーム使わなかったなんて人もビックリするくらいいるから・・・
無料&匿名で出来る検査なんてなかなかないし、
渋谷でも新宿でも、当日予約ナシで公共の機関ですぐ検査受けられるから、受けて欲しい。受けるべき。
自分を守るため、自分の大切な人を守るためにも
妊娠だけじゃなく、STD感染への意識が低すぎる・・・
「 正 し い 知 識 が な い か ら 不 安 に な る 」んだよ
HIV怖いって思ってる人、どんな風に、何を根拠に「HIV怖い」って感じるか考えてみて欲しい
そうすれば、自分がどれだけ曖昧な知識、偏見や聞きかじりに振り回されてるか気付けるから
一人でも多くの人に興味や関心持って欲しい+71
-4
-
95. 匿名 2015/04/08(水) 02:16:12
アメリカビザ申請の時、HIV検査も含まれていてドキドキでした
それまで馬鹿男と遊んだことあったから
結果陰性だったけど、それ以来、彼氏が変わる都度検査してからやりました+9
-1
-
96. 匿名 2015/04/08(水) 02:25:29
妊娠時と帝王切開で出産する際に検査あったよー
その時性病の検査も受ける
自分には身に覚えはなくても旦那やそれまで付き合った人はわかんないし
正直ドキドキした+5
-3
-
97. 匿名 2015/04/08(水) 02:26:01
背中に脂肪腫が出来て、手術する前に検査した
そういうもんなんだなと思いながら受けた記憶が+4
-0
-
98. 匿名 2015/04/08(水) 02:28:39
昔初体験でエイズうつされた女の子の映画あったよね。フィクションだけど。
友達に誘われて一回しかHしてないけど気楽な気持ちで検査受けにいったら自分だけ陽性。
相手が遊び人だと本当にこういうことありそう・・
+54
-0
-
99. 匿名 2015/04/08(水) 02:50:04
私、2回受けて2回ともスクリーニング検査で引っかかって、確認検査で無事でした。
あれ、再検査待ちしてる1週間、ドン底の気分だよ!擬陽性出るの何とかして欲しい!
まぁでも、検査で漏れるのを防ぐために感度を高くしてるのかな?検査漏れのためと思えば擬陽性も我慢しなきゃな…+18
-3
-
100. 匿名 2015/04/08(水) 02:57:36
私一年に一回性病検査してるんだけど、ある日産婦人科の先生に、「なんで体を大事にしないの!」といきなり怒られました。え?大事にしてるからこその検査なのに!それとも、私がやりまんか風俗嬢だとでも思ったの?失礼な!
世の中の男たちが隠れて浮気したり、定期的に検査しないから、自分を守るためにわざわざ検査受けてるのに、あんな風に頭ごなしに怒られると行きたくなくなる。
もちろん、ソッコーで病院変えました。
男って何か症状出てからじゃないと性病検査しないよね。あれどうにかしてほしい。会社の健康診断で義務付けるとか。
肝炎ウイルスとかHIV抗体とかHPV抗体とか、症状出ないから、無自覚の保有者たくさんいると思う。+44
-1
-
101. 匿名 2015/04/08(水) 02:59:29
アフリカの田舎では、いまだに「HIVは処女と性交すると治る」ってデマが流れてて、エイズ患者が少女をレイプする事件が多発してるとか。。。
怖すぎる!!!+70
-1
-
102. 匿名 2015/04/08(水) 03:12:57
妊娠してからやっと検査受けて、それにプラスがたくさんついてることに正直引きました。言い方悪くてすみません…
最近はエボラ出血熱に感染の疑いがある人が帰国したり入国しようとしたら、怖い!迷惑!入国するな!ってコメントがトピに溢れてた程みなさん感染症に敏感なのに、
自分が感染症を持っている可能性については無視してきたんですか?
自分の未来や大切な人の未来のためにも、まだ検査を受けてない方は絶対に受けて欲しい。受けるのが怖い気持ちもわかりますが、早期発見は何よりも自分のためです。+45
-7
-
103. 匿名 2015/04/08(水) 03:39:28
100
>男って何か症状出てからじゃないと性病検査しないよね。あれどうにかしてほしい。
同意!わかります!
昔テレビで見たことがあるのですが、女は心のどこかで常に危機感を持って生きている。けど男はあまり危機感を持たずに生きているそうです。
だから男女の交際の中で、女は連絡が来なかったりするとすぐ不安になったり、何かあると別れになるんじゃないかと危機を感じてしまう。
けどその分、いざ別れになった時は以前からある程度覚悟ができているので、別れを受け入れて前に進みやすいと。一方の男はあまり危機感を持っていなかったので突然の別れをなかなか受け入れられず、女に比べて引きずったりストーカーになってしまう率が高いんだと。
話がずれてしまいましたが、男には危機感が足りないので、女性には自分の身を守って欲しい。いつか妊娠、出産をするかもしれない大事な身体です。そして男にも検査を受けてもらい、嫌がる男は見切りつけましょう。一緒に居てもいいことないです。+33
-3
-
104. 匿名 2015/04/08(水) 03:44:34
妊娠を考えた時に受けに行きました。
待合室が男性ばかりで驚きました。ゲイの男性の感染が9割と聞いて納得。
やっぱり、血液が直で触れるのは怖いですね。+18
-6
-
105. 匿名 2015/04/08(水) 05:11:33
メンタル崩壊してた時期にビッチ化して不特定多数とやりまくってたので、数年後メンタル安定してから受けました。結果は陰性。
経験人数1人だろうが相手がHIVだったら自分も感染するし、経験人数100人だろうが相手がHIVじゃなければ自分もならない。
HIV=ビッチという考えは間違いだと思う。
+39
-6
-
106. 匿名 2015/04/08(水) 05:18:41
前に有吉の番組でゲイのお見合いパーティ特集やってた時にプロフィールにHIV検査経験有り・無し、陰性・陽性、検査した場所みたいなのを記載する項目があった。
やっぱりゲイの人は意識高いよね。当たり前だけど。+30
-2
-
107. 匿名 2015/04/08(水) 05:33:04
風俗で働いて、辞めて3ヶ月後に全ての検査をしました。
やっと借金やしがらみから解放されたのにこれでエイズなら死ぬしかない、と結果が出るまで落ち込んでいましたが陰性。涙が出ました。
みなさん、身体は本当に大切にしてください。+50
-1
-
108. 匿名 2015/04/08(水) 06:01:18
献血でHIVに引っ掛かっても100%教えてもらえませんよ。献血も使えませんが。ちゃんと専門で診てもらいましょうね。+34
-0
-
109. 匿名 2015/04/08(水) 06:08:30
彼が性病をうつされてきて、私も性病の検査とHIVの検査しました。+8
-2
-
110. 匿名 2015/04/08(水) 06:11:55
がるちゃんて男関係のトピになると
経験人数片手じゃ足りないだの豪語してる人
たくさんいて盛り上がってるのに、
このトピとの温度差が恐い。
自分は大丈夫なんて嘘だよ
先進国でHIV患者が増えてるのって
日本だけなんだって
+41
-0
-
111. 匿名 2015/04/08(水) 06:15:18
23のように勘違いして
感染してるかの検査目的で
献血しに来る不届きものが後を絶たず
関係者は非常に迷惑しているそうです。
献血では検査結果は教えてもらえませんよ!!
+28
-0
-
112. 匿名 2015/04/08(水) 06:17:27
不妊治療中、人工授精の前に夫婦共にHIVとB型・C型肝炎の検査を受けた。
夫は風俗通いで淋病になったことがあり、私はB型肝炎のキャリア疑惑のある元カレと生でしていたので、結果が出るまでドキドキした。
結果は2人とも陰性で安心したことを覚えている。
結婚後は、2人とも真面目に生きています。+7
-3
-
113. 匿名 2015/04/08(水) 06:18:33
2回あります。
1度目は元カレの浮気が何度も浮気してたから不安で受けた。
2度目は今の彼氏と付き合うときに二人で受けにいった。+11
-1
-
114. 匿名 2015/04/08(水) 06:24:03
手術のときに受けました。
陰性でしたが、血液異常がみつかり、治療しました。
後天性のものでしたが放っておいたら死んでました。
HIVとか、他人にうつすうつされるとかだけの話でなく、
定期的に検診して自分を大事にした方がいいと思います。+16
-0
-
115. 匿名 2015/04/08(水) 06:40:19
手術時、結婚前、妊娠中2回、4回も受けました。ブライダルチェックは保健所で無料でB型肝炎他の検査もあったので。+7
-0
-
116. 匿名 2015/04/08(水) 06:44:30
日本人はHIVに対しての認知度が低く、毎日何人か感染しているということを聞いてこわくなり、保健所で検査をしました。
妊娠した時にもしました。
受けたことがない人は人事と思わず受けてみてください
保健所は、無記名だし、無料でしたよ☆+19
-1
-
117. 匿名 2015/04/08(水) 07:07:54
25の時に受けました。
昔の私はお金のために色々汚いことして
性に対して軽い考えで性病にもなりました。
本当に汚い体でした。
でもある男性に出会って
このままじゃダメだと思い
保健所で受けました。
正直 陽性になる確率が高いかなって
思い結果が出るまで不安でしたが
陰性でした。
涙が止まらなかったです
初めて自分の体を大事にしなきゃなって
感じました+24
-3
-
118. 匿名 2015/04/08(水) 07:26:45
検査しましょう。
確かに怖い病気ですが、今は、発病しないで感染状態なら、薬でコントロールできます。障害者認定受けられるから、医療費もさほど負担ありません。社会生活も普通に送れます。
怖いのは、いきなりエイズ。感染に気付かず、いきなり発病して気付くことです。+28
-1
-
119. 匿名 2015/04/08(水) 07:41:32
友達の友達が同性愛者でHIV感染してる人でした。身近にいると、他人事ではないなと思います。保健所無料なので何度か検査しました。昔は結果がわかるまで1週間かかりましたが、今はその日のうちにわかると思います。自分のため、周りのために検査するのは大切だと思います。結果が出るまではほんとうに怖いですが。+10
-2
-
120. 匿名 2015/04/08(水) 07:42:58
私も不妊治療の一環で夫婦共に受けました。
旦那は思い当たる節があったようで、結果が出る間、不眠症になってました。
献血で感染が確認されても、その血液を破棄するだけで、本人に知らせる事はありませんよ。
矛盾しているようですが、輸血は性病などのチェックする為に利用させない為らしいです。
血液が必要ならそれでも利用者がいないとダメですよね。+11
-0
-
121. 匿名 2015/04/08(水) 07:43:15
妊娠した時受けました。
病棟看護師時代にたまーに患者さんに居ましたね。手術前検査で陽性が出て、手術できなかったりね。
ゲイじゃなかったみたいだけど、昔東南アジアとかで女遊びしてたみたいでした。+16
-1
-
122. 匿名 2015/04/08(水) 07:47:58
すくいぬ 韓国人がエイズ感染者を日本に送り込み売春させていることが判明suiseisekisuisui.blog107.fc2.comすくいぬ 韓国人がエイズ感染者を日本に送り込み売春させていることが判明トップページサイトマップカレーに生卵画像まとめアキネイタープリキュア AA記事まとめ2015 03≪123456789101112131415161718192021222324252627282930≫2015 05headlinealign="left">align=...
+5
-7
-
123. 匿名 2015/04/08(水) 07:49:01
車や電車で一時間程度のところに風俗街があるなら、どんなに信用できる彼・旦那さんでも経験あるはず。
定期的に受けた方がいい。+1
-10
-
124. 匿名 2015/04/08(水) 07:49:33
感染から発病まで7年遅れる事もあるよ。
今は体調良好でもわからない。
今の団塊の世代のAIDSが増えてるのは
自分がまだ現役の頃、会社とか付き合いで行った買春ツアーなんかで感染した人が多い。
未だ付き合いという名目で風俗行く男がいるけど、AIDSだけじゃなく、他の性病検査もやって欲しい。+23
-0
-
125. 匿名 2015/04/08(水) 07:52:20
え?風俗や援交してて感染した奴も障害認定で医療費安くすむの??
税金使うんだよね?
だったらもっと他に助けるべき人いることない?+5
-16
-
126. 匿名 2015/04/08(水) 07:52:32
増え続けてるって事はさ、私達ももちろんそうなんだけど、お子さんいらっしゃる方はお子さん達にもきちんと受けさせたり説明したりって事が必要になってくるね
かかる可能性は私達親よりもはるかに確率高そう
そう思うと凄く怖いです+14
-0
-
127. 匿名 2015/04/08(水) 07:53:22
妊娠した時に調べました、妊娠の時にする検査に含まれてます。
ドキドキとした覚えがあります。
何気にコメント読んでて、皆さん未だにエイズ=遊び人、性交渉人数の多い人、みたいな意識なんですね。
その事にびっくりしました。
エイズもですが、様々な病気に対する偏見や間違った認識はなかなかなくならないんだなぁと痛感したトピでした。+20
-3
-
128. 匿名 2015/04/08(水) 07:54:48
体調不良の日が続いていた、私の知り合いが怖いから検査しないと言う人がいましたが、検査しない方がもっと怖いです。
風邪に似た症状だったり、また、怖い事に重い症状になるまで、全く普段と変わらず体調の変化も無く気がつかない人。
知らないうちに病気が進行してしまう事もあるそうです。
+19
-0
-
129. 匿名 2015/04/08(水) 07:55:09
韓国人の彼氏と付き合っていた時があったから、別れて1年後くらいにふと怖くなって保健所で受けた。
本当に結果出るまで怖かったし、結果を聞いた後一人で泣いた。
自分の軽率な行動に本当に反省した。
+20
-6
-
130. 匿名 2015/04/08(水) 08:03:37
HIV、性病には、潜伏期間があるので、1度の検査では不安で2度検査しました。+15
-0
-
131. 匿名 2015/04/08(水) 08:03:42
健康診断で肝機能障害が疑われ、再検査で紹介された病院で肝炎の検査と一緒に、なぜかHIV検査も受けました。
結局、なんともなかったんだけど、肝機能とHIVって関係あるものなのか~とちょっと勉強になりました。
わたしはもともと肝機能の数値が異常に高いので気にしてなかったんだけど、ちょっとこわかったです。
+6
-0
-
132. 匿名 2015/04/08(水) 08:09:58
したことあります。大丈夫だと思っても不安になりますよね。
知り合いが海外出張中に風俗いったって話を聞いて引きました(°_°)彼女にも話してないだろうし、病気のことなんて考えてないんだろうなーと。
あと、子宮頸がん検査とは別に、子宮頸がんになる前のウイルスを調べる検査が8000円もかかりました(._.)もう少し安いと受けやすいのになーと思いました。+7
-0
-
133. 匿名 2015/04/08(水) 08:10:20
俺は大丈夫私は大丈夫って
検査もせず
知らず知らず
広めてるひといるよね…
怖すぎる!+19
-0
-
134. 匿名 2015/04/08(水) 08:16:03
未婚26歳ですが、あります。
何人かおっしゃってますが、私の彼氏は大丈夫、じゃなくて、彼氏の元カノ、その元彼が、HIV感染者である可能性はあります。
コンドームをつけてのHなら確率は極めて低いみたいだけど、少なくとも一度でも生でHしたことある人は絶対検査受けるべき!
もし感染してても、初期の段階で発覚したら、投薬治療でエイズを発症させずに人生を全うできるみたいですし。+18
-1
-
135. 匿名 2015/04/08(水) 08:17:12
アメリカでグリーンカード取得のときに血液検査をさせられました。+4
-0
-
136. 匿名 2015/04/08(水) 08:17:27
開腹手術前に感染症全部の検査をしました。
心当たりは全くなかったですが、全部大丈夫と聞いて、やはり、ホッ!
自分の身を守れるのは自分だけだから、日ごろの行動は慎重にと
心がけたいです。
いろんな検査は怖いからと健康診断を受けないで、手遅れで亡くなった
知人が何人かいます。今後も怖がらずに検査を受けたいと思います。+8
-0
-
137. 匿名 2015/04/08(水) 08:19:57
あるわけ無いじゃん。
そんな乱れた性生活してませんから。+1
-27
-
138. 匿名 2015/04/08(水) 08:34:22
きちんと、お付き合いしているカップルにでも、お互いの過去の人の事までは、わからないのに、その日にあって関係を持ってしまった方の認識の低さに怖くなります。
そんな、会ったその日に関係を持っ事のある、私の前カレの行動に呆れて、私は検査しました。
彼には検査を勧めましたが行ってはいないと思います。
自分だけは大丈夫だと思っている様です。+7
-1
-
139. 匿名 2015/04/08(水) 08:38:54
一年前の今頃、失恋した悲しさからワンナイトしそうになった。相手がめちゃくちゃ遊び人だったし、なんかむなしかったから直前でやめた。
あの日の選択は正しかった!+20
-0
-
140. 匿名 2015/04/08(水) 08:40:39
元夫が風俗好きで、クラブのババアとも浮気していたことが分かったから、離婚前に検査した。もし感染していたら慰謝料の額も変わると思うし。+21
-0
-
141. 匿名 2015/04/08(水) 08:41:44
遊んでいないから受けない
受ける必要がない
ナンセンス!!!!
受けるメリットは確実にある
受けないメリットは、どこにもない+24
-0
-
142. 匿名 2015/04/08(水) 09:04:00
最近はいきなりエイズになる人が多発してるみたいだね。
自覚症状が出ない場合もあるし、単なる風邪かな〜?くらいで済ませるといきなりエイズを発症してしまう。
エイズ検査を義務化して欲しい。
潜伏期に誰かに移してしまう可能性もあるし。
+12
-0
-
143. 匿名 2015/04/08(水) 09:11:33
あります。
付き合ってた人が風俗大好きで風俗経験3ケタって発覚した時。
健康診断で義務化した方が絶対にいいと思う!!!+24
-0
-
144. 匿名 2015/04/08(水) 09:11:52
トピずれですが元嬢です。エイズも怖いけどB型肝炎も
凄い勢いで増えてますよ。半年間働いてましたが、
10名在籍の店で2名が感染しました。+24
-1
-
145. 匿名 2015/04/08(水) 10:00:18
結婚前にHIVとかC型肝炎など色々調べられる通販型キットで検査しました。
結果が2週間後とかだったので待ってる間は辛かった。
深田恭子の『神様もう一度だけ』?とかいうドラマを見て陽性だったらどうしようと不安でしたね。
+15
-0
-
146. 匿名 2015/04/08(水) 10:06:57
ある時なんとなく思い立って、自治体の無料検査を受けたらHIVは陰性だったけど、クラミジアが陽性だった。
すごいショックで、保健師さんの前で涙ぐんでしまった。
検査結果から、相当昔にクラミジアになったけど症状がもう無いタイプ(でも血液中にウイルス有り)、という状態だった
実際何の症状も無かったけど、その足で婦人科を受診して薬もらって治しました
考えてみたら、数年前に付き合ってた人が浮気性の人だったなぁと思いあたったので、その人に移されたのかも。
クラミジアは、数年前に感染して、症状が殆ど出ないために気づかずにそのまま・・・っていうことも多いらしいです。
+20
-0
-
147. 匿名 2015/04/08(水) 10:12:55
妊娠した時に検査しました。
大丈夫だろうって思ってたけど、結果みる時すごく恐かった。+8
-1
-
148. 匿名 2015/04/08(水) 10:13:43
まったく関係ないことで手術の前に、HIVやらなんとか肝炎やらの
検査が必須で、やったけどこれでもし感染してたらえぇええええだよねw+6
-1
-
149. 匿名 2015/04/08(水) 10:25:25
10代の時に手術の術前検査で受けた。
その後自暴自棄になって遊んでた時期を脱した時に一度、結婚前、妊娠時で計4回受けた。
今は医療が発達したから服薬してれば大丈夫っていうのは知ってたから、結果が出るまでもちょっとドキドキはしたけど怖くはなかった。
ゲイの友達はパートナーを変える度に検査してるわよ!と言ってたけど、同性愛者の人の方がしっかりしてるんだな~と思った。
自分も友達も結果は陰性だったけど、相手や子供があることだからちゃんと検査はした方がいいよね。
+8
-0
-
150. 匿名 2015/04/08(水) 10:30:01
HIV感染症を他人事だと考えない
HIVは、
国も
年齢も
自分の性別も
セックスする相手の性別も
選ぶことなく感染するウイルスです。
・男性同士に限らず、男女間や女性同士他のセックスでもHIV感染例は報告されています。
・セックス経験がなくても、ピアスを開ける道具や注射器の共有で感染可能性があります。
・国も選びません。先進国で唯一感染者が増加している国、それが日本です。
・自分だけは大丈夫、なんて人はいません。
ということで、ひとりひとり全員が、以下の項目をきっちり心がけるべきです。
『ゴムと検査と正しい知識 』
これな!!!!
HIVは感染力が弱いため、粘膜や傷口に感染者の血液・母乳・精液・膣分泌液が触れることのない限り感染確率は0に近いです。
だからちゃんとゴム(※コンドーム)つけること!
プレイ内容関係なくだぞ!
ゴムつけなくていいのは信頼おける特定のパートナーとの間でお互い検査済みの上自己責任で、だけ!!
あとピアス開ける針の使い回しとかもしないこと!
感染しても早く見つかれば薬飲み続けるだけで抑えられるから、ちゃんと検査すること!
要はゴムと検査と正しい知識、これを自分で気を付けることなの!
正しい知識もないまま同性愛者やHIV感染者を避けるのは、ただの無責任な偏見なのよ!!+16
-1
-
151. 匿名 2015/04/08(水) 10:30:52
HIV感染症を他人事だと考えない
HIVは、
国も
年齢も
自分の性別も
セックスする相手の性別も
選ぶことなく感染するウイルスです。
・男性同士に限らず、男女間や女性同士他のセックスでもHIV感染例は報告されています。
・セックス経験がなくても、ピアスを開ける道具や注射器の共有で感染可能性があります。
・国も選びません。先進国で唯一感染者が増加している国、それが日本です。
・自分だけは大丈夫、なんて人はいません。
ということで、ひとりひとり全員が、以下の項目をきっちり心がけるべきです。
『ゴムと検査と正しい知識 』
これな!!!!
HIVは感染力が弱いため、粘膜や傷口に感染者の血液・母乳・精液・膣分泌液が触れることのない限り感染確率は0に近いです。
だからちゃんとゴム(※コンドーム)つけること!
プレイ内容関係なくだぞ!
ゴムつけなくていいのは信頼おける特定のパートナーとの間でお互い検査済みの上自己責任で、だけ!!
あとピアス開ける針の使い回しとかもしないこと!
感染しても早く見つかれば薬飲み続けるだけで抑えられるから、ちゃんと検査すること!
要はゴムと検査と正しい知識、これを自分で気を付けることなの!
正しい知識もないまま同性愛者やHIV感染者を避けるのは、ただの無責任な偏見なのよ!!
+15
-3
-
152. 匿名 2015/04/08(水) 11:04:19
手術受けた時にしましたよ〜
あれから何年か経ってるし彼氏も変わったからそろそろ保健所の無料検査受けようと思ってます
意外と間違った知識で偏見持ってる人多くてビックリ+9
-0
-
153. 匿名 2015/04/08(水) 11:08:06
このトピ為になる!
怖いけどちゃんと受けなきゃな。+19
-0
-
154. 匿名 2015/04/08(水) 11:32:28
保健所で無料で手軽に検査できるので年に一度にくらいは検査してます。
処女、童貞以外はみんな可能はあるのに自分は大丈夫って妙な自信ある人多すぎませんか?
付き合う男には検査してほしいです。+16
-0
-
155. 匿名 2015/04/08(水) 11:56:17
子宮の調子が変な時があり、産婦人科へ行ったのでついでにしました。
その時にちょーど新しい彼氏ができ、以前の彼氏が浮気していたことも知ったので、移ってないか不安になったのもあったので検査しました。+6
-0
-
156. 匿名 2015/04/08(水) 12:09:04
婦人科にかかった時、受けた事あります
結果が出るまでが心配だったけど、
大丈夫だったので、安心しました
無知は色んな意味で怖いなと思いました
+5
-0
-
157. 匿名 2015/04/08(水) 12:51:43
外人に股開いた女はやっとけよ〜
日本の女とヤる外人男って相当なヤリチンだからw+2
-15
-
158. 匿名 2015/04/08(水) 13:01:47
ひどい目眩と吐き気で倒れた時があり2週間続いたので色々な病院で検査するも結果がわからず、HIV検査もしました。保健所だと無料ですがその時はすぐにでも結果が知りたかったので愛知県で唯一結果がすぐ出るとこに行きました。陰性でしたが結果は10分でわかりました。料金は五千円しました。大須にある泌尿器科ですごく嫌でしたが女性の患者さんも何人かいました。+5
-0
-
159. 匿名 2015/04/08(水) 13:02:22
昨年うけました。
お恥ずかしい話ですが、元カレと別れたことがショック過ぎて、寂しさから一晩だけの男性が半年で7人。避妊はしてましたが、体調不良が続いて検査しました。結果は陰性でしたが、この行動をとても反省し、後悔しています。自分だけでなく、これからできる彼氏や旦那さん、家族のためにも検査は受けた方がいいと思います。+9
-3
-
160. 匿名 2015/04/08(水) 13:08:42
妊娠するまで受けてない人かなりいるんですね!
私はそうゆう行為がなくても半年に1回は受けてますよ。
肝炎なんかは同じお風呂に入ったら移るとも言われてるし、温泉すきなのでHIVと一緒に受けてます。+4
-9
-
161. 匿名 2015/04/08(水) 13:16:15
明日受けます。
初めてお付き合いする彼は
学生の頃相当遊んでいて
話には聞いていたのですが、
トリコモナスをうつされてから
ただ事じゃないと思いました。
私はピル飲んでるので生です。
軽い気持ちでしたが間違っていました。
今から怖い。でも自業自得です。
きちんと検査を受けて、私も、彼も、
これ以上感染の心配をする人を、感染する人を
増やしてはいけないなと思います。
経験人数は関係ありません。私は一人です。
軽い気持ちでいいので検査してください!+8
-1
-
162. 匿名 2015/04/08(水) 13:59:43
10代の頃から2年毎位で手術や入院を繰り返して居たので、その時に受けたのと、妊娠した時に2回。
今も入退院を繰り返したり、婦人科検診や人間ドックに年一は必ず受けるので、その際にHIVをはじめとした肝炎や感染症、STDの検査をコンスタントに毎年一度必ず受けています。
経験人数に関係なくやっぱりいつどこで感染するか分からないものだし
何事も早期発見、早期治療の為にも、自己管理だけではなくキチンと検査を受けるべきと思う。
+1
-0
-
163. 匿名 2015/04/08(水) 14:14:18
私は結構付き合った人数が多かったので近くの保健所で無料だったので旦那と行きました!
並んで待ったので結構来てる人がいました!
カップルや一人でとかおっさんが多かったのでビックリ!!たぶん、風俗とかいってる人かな?
流れで言うと、最初に紙を渡されていくつか質問があって書いたら個室に入っていくつか質問されて、血液とって、大部屋に待機30分くらい?(緊張して吐きそうだった)
呼ばれて結果二人とも陰性だった!!安心しました!!
私は別の日に肝炎も調べに行きましたよ!無料で出来るし安心出来るから行くべきだと思います。+4
-2
-
164. 匿名 2015/04/08(水) 14:19:42
性病は性交渉では女性の方が感染率が高いから、こまめに検査を受けるのがいいかと思います。+8
-0
-
165. 匿名 2015/04/08(水) 15:00:30
本当に心から大切にしたいと思える人が出来て、初めて受ける勇気が出たので受けました。
受ける前に色々と調べて、自分の体は本当に大切にしないといけないなと思った。たった一回でも人生左右する行為がある事を再確認した。
+2
-0
-
166. 匿名 2015/04/08(水) 15:30:48
知り合いの同僚の娘さんがHIVになり飛び降り自殺しました。遺書に書いてあったそうです。
田舎なのに身近にいることにびっくり!+9
-1
-
167. 匿名 2015/04/08(水) 16:02:02
原因不明の高熱が2週間続いた時、大学病院であらゆる病気の検査された時に、HIVもないって言われた。
昔、浮気やろうと付き合ってたからなんとなく強かったので妙に安心した。
+2
-0
-
168. 匿名 2015/04/08(水) 17:02:49
地方自治体によって対応が全然違いますね。
匿名で当日保健所に行けばいいだけのところが一番いいかな。
今までの経験人数が少なくても受けておくといいと思います。
私は一度しか受けていないけど
どうせならと思い一度の採血で全種類(5種類ぐらい)の性病の検査を
お願いしました。
潜伏期間のあるものもあるから、それは陰性と出ても今どうかがわからなくて
ちょっといやですね。
+3
-1
-
169. 匿名 2015/04/08(水) 17:07:33
身内が医師で、聞いた話だけど
HIVの人って、結構いるらしいので
気をつけた方がいいと思う
私も半年に一回くらい検査してます
主人を信じてないわけではないけど、
影でなにしてるかはわからないからね…+6
-0
-
170. 匿名 2015/04/08(水) 17:08:16
処女でも歯医者かかった人とか検査受けた方がいいと思う
歯医者って案外手をちゃんと消毒しないで次の患者診ることあるし
手袋してても使い捨てじゃなかったり+7
-2
-
171. 匿名 2015/04/08(水) 17:55:42
ブライダルチェックと妊婦検診で受けましたよ(^^)+0
-0
-
172. 匿名 2015/04/08(水) 18:02:03
私も病院できちんと検査をしています。
HIVの感染経路がセックスだけとは限りませんから(;´д`)
医療事故はもちろん、ネイルサロンでだって確か陽性者が出てなかったっけ。
性行為だって、オーラルでもHIV感染率が0でもないし。
怖いから検査しない,面倒くさいから検査しないというのを改善するためにスピーディーな検査や待合室のストレスフリー化,検査の義務化,1年中24時間保健所での検査受付などの策を講じてほしいです。+2
-1
-
173. 匿名 2015/04/08(水) 18:11:42
検査を受けよう!+5
-0
-
174. 匿名 2015/04/08(水) 18:12:09
いくら自分が真面目なお付き合いしてても元彼の元カノとかわからないし! 昔HIVのCMあったよね、、、あのCMまたすればいいのに。危機感ない人多すぎる。
!妊娠希望するなら妊娠前に検査した方がいいと思う。
私がはじめて検査してのは指を針でパチッとするキットでネットで結果見れる物を購入しました。 結果でる迄生きた心地しなかったです。
+6
-0
-
175. 匿名 2015/04/08(水) 18:13:05
彼氏が風俗行って性病うつされ、信用ならないから!と二人で受けに開きました。
こんなに重い事なんだよ!
軽い気持ちで風俗行かないでと。+7
-0
-
176. 匿名 2015/04/08(水) 18:17:51
保健所で
「無料・匿名」で検査を受けられる。+4
-0
-
177. 匿名 2015/04/08(水) 18:20:13
CMのやつ…かな?+13
-0
-
178. 匿名 2015/04/08(水) 18:39:38
陽性でワロタ
簡易検査だと偽陽性が稀に出るらしい。
大泣きしたし、旦那と気まずかった。「それでも好きだから一緒にいる 」って言ってくれたから、それからいろんな事にめをつぶって夫婦円満。+2
-7
-
179. 匿名 2015/04/08(水) 18:57:16
婦人科で子宮ガン検診してもらったとき書類の検査一覧の中に項目としてあったのでついでにやってもらった。
白に決まってる!と、思いながらも結果見るときドキドキでした。
白でした。+2
-0
-
180. 匿名 2015/04/08(水) 19:09:27
177 さん そのCMです!!
+1
-0
-
181. 匿名 2015/04/08(水) 19:20:44
4回受けました。
付き合った男性に性病と血液検査をしないと性交渉できない。
と伝えたのに絶対に検査してくれない。
ゴムは付けたけどその恋が終わる度に私が検査に行きます。+6
-0
-
182. 匿名 2015/04/08(水) 20:08:27
風俗やってたから何回もあります。
毎回結果まで一週間ドキドキでした(>人<;)+0
-4
-
183. 匿名 2015/04/08(水) 20:49:09
陽性でした+2
-2
-
184. 匿名 2015/04/08(水) 21:07:11
国際結婚する時に、彼の国では義務だと言われ一緒に受けました。
死ぬほど怖かったけど、陰性と分かったので受けて良かったです。
+1
-0
-
185. 匿名 2015/04/08(水) 21:10:59
今の旦那と結婚を前提に交際し始めた時に病院でHIVを含む性感染症の検査をしました。
お互いに何もなくてよかったですが、結果を聞くまではドキドキしました。+1
-0
-
186. 匿名 2015/04/08(水) 21:31:06
ありますよ〜無料で受けれると街中でチョコ配りながら宣伝してて、無料だしと思って受けてみました。採血も痛くないし、すぐ終わるから、パートナー変わる前には必ず受けてます。+3
-0
-
187. 匿名 2015/04/08(水) 21:31:36
妊娠して初めて受けました。
陰性でしたが、結果が出るまではドキドキでした。
+3
-0
-
188. 匿名 2015/04/08(水) 21:35:03
無料で2.3回やったよ!
性交渉の経験あるならやったほうがいいと思う。
一時間くらいで結果出て、陰性でした。
+4
-0
-
189. 匿名 2015/04/08(水) 21:51:51
私も何も考えず昔はHしまくっていたことがあり、恥ずかしいですがカンジタにもなっていたので覚悟していました。
結果は陰性でした。
もうそこからはもう真面目に生きて行こうと決意し今の彼氏もたまたま体調悪くてHIVの検査をして陰性だったので安心しました。
HIVはとても弱いウィルスですが性病などで弱っているときは移る確率がグッと上がります…>_<…
特にクラミジアは本人もなっていることに気づかないので危険だということを知りました…>_<…+2
-0
-
190. 匿名 2015/04/08(水) 22:28:04
旦那が出会い系サイトで浮気してたので、保健所で受けました。1時間くらいで結果出て、陰性でした。匿名で予約制で、職員の人も1人しかいなくて女性でした。+0
-0
-
191. 匿名 2015/04/08(水) 22:29:17
161 ピル飲んでても違う病気もらうよ?!
一生治らない婦人病だってあります。
コンドームを使ったほうがいいですよ!!
+3
-0
-
192. 匿名 2015/04/08(水) 23:24:31 ID:p6hX2yFJEn
私も検査経験あります。
過去に風俗で働いていて月1で性病から梅毒、AIDS検査していました。
あの時は本当に結果が出るまで気が気じゃなかったです。
今は当分してませんが一昨年突然痙攣発作で倒れて検査入院の時に梅毒、AIDSの検査項目あって陰性でした。
風俗やめてから彼氏とだけしかしてませんが私の経験上風俗嬢より自分は大丈夫だろうと検査しない一般人の方が恐いと思います。
気付かずいきなりAIDS発症したら大変ですからね。
そりゃあ風俗は不特定多数の人とするのだから危険度は高くなるかもしれないけど。
余談ですが私の男友達の彼女も母子感染で中学2年生でなくなっています。
だけどもしもHIVの段階ならかなりの確率で一般人の余命までいけるそうですよ。
医学は日々進歩しているので。
AIDS発症しても治療すれば普通に生活出来るレベル位には回復するみたいです。
但し薬は一生きっちり決まった時間内に飲まなければいけないのが大変ですがそれさえ守れば全然へっちゃらみたいですよ。
でもまぁならないことに越したことはないのでもっと皆検査を積極的に受けてほしいしきちんと避妊以外の目的でもコンドームを着用して欲しいですよね。
長文失礼しました。+3
-0
-
193. 匿名 2015/04/08(水) 23:42:57
受けましたー!他の性病とともに不妊治療中と妊婦検診で。
妊婦健診はたぶん助成がきいて無料だったと思うけど、不妊治療の時は有料でした。でも1000円か2000円くらいだったと思います。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する