-
1. 匿名 2021/05/21(金) 18:13:23
フォアグラ
一度食べたことがあり、美味しかったけどまた食べたいとは思いませんでした+226
-70
-
2. 匿名 2021/05/21(金) 18:13:48
マクドナルド+32
-65
-
3. 匿名 2021/05/21(金) 18:14:02
+10
-7
-
4. 匿名 2021/05/21(金) 18:14:07
私はフカヒレ。姿煮。もういいや。+149
-30
-
5. 匿名 2021/05/21(金) 18:14:27
フカヒレ
あの味つけが美味しいけど高すぎる+61
-8
-
6. 匿名 2021/05/21(金) 18:14:31
キャビア
よく分からん+201
-13
-
7. 匿名 2021/05/21(金) 18:14:47
>>2
最近マックにハマって、ほぼ毎日デリバリーしちゃってる。マック食べるのやめたい…+82
-7
-
8. 匿名 2021/05/21(金) 18:14:49
神戸牛。
胸焼けした。赤身か程よい脂身でいい。+52
-36
-
9. 匿名 2021/05/21(金) 18:14:52
スタバの新作フラペチーノ+271
-2
-
10. 匿名 2021/05/21(金) 18:15:06
>>1
珍味=おいしいではないからなぁ+41
-5
-
11. 匿名 2021/05/21(金) 18:15:12
オートミール+85
-5
-
12. 匿名 2021/05/21(金) 18:15:15
ミスド。
エンゼルクリームとか特に。+24
-40
-
13. 匿名 2021/05/21(金) 18:15:17
マカロン+156
-37
-
14. 匿名 2021/05/21(金) 18:15:20
ドリアン
不味い+40
-10
-
15. 匿名 2021/05/21(金) 18:15:28
北京ダック+69
-19
-
16. 匿名 2021/05/21(金) 18:15:34
ピザポテトの新味+25
-3
-
17. 匿名 2021/05/21(金) 18:15:34
>>4
臭くて無理だった+4
-10
-
18. 匿名 2021/05/21(金) 18:15:41
いくらてんこ盛り、うにてんこ盛りの丼。
正直軍艦で少し食べるほうが良い。+183
-12
-
19. 匿名 2021/05/21(金) 18:15:43
あけび
田舎のほう行ったときにいただいたけど、食べにくかったし、特別美味しいこともなかった。都会で手に入りにくいだけの珍しいものなんだなと。+53
-9
-
20. 匿名 2021/05/21(金) 18:15:50
>>1
フォアグラは珍味だもんね
何度も食べたいかって言われたら微妙よね+37
-16
-
21. 匿名 2021/05/21(金) 18:16:13
>>12
私がミスドで一番食べてるドーナツだ…+65
-0
-
22. 匿名 2021/05/21(金) 18:16:16
マリトッツォ+57
-5
-
23. 匿名 2021/05/21(金) 18:16:21
沖縄そば+54
-25
-
24. 匿名 2021/05/21(金) 18:16:21
タピオカミルクティー+60
-12
-
25. 匿名 2021/05/21(金) 18:16:22
ホルモン クセが強い+18
-21
-
26. 匿名 2021/05/21(金) 18:16:45
フグ+16
-29
-
27. 匿名 2021/05/21(金) 18:16:56
>>2
違う!!
マックダーナァル!!+32
-7
-
28. 匿名 2021/05/21(金) 18:16:56
ガリガリくんのコーンポタージュ+25
-2
-
29. 匿名 2021/05/21(金) 18:17:06
しらすの踊り食い+41
-3
-
30. 匿名 2021/05/21(金) 18:17:06
>>16
ピザポテト自体が。人気結構あるけど。+15
-2
-
31. 匿名 2021/05/21(金) 18:17:12
スシロー+3
-14
-
32. 匿名 2021/05/21(金) 18:17:16
>>1
生産過程思い出してみただけで気分悪くなる。+55
-3
-
33. 匿名 2021/05/21(金) 18:17:20
田中義剛の生キャラメル+127
-2
-
34. 匿名 2021/05/21(金) 18:17:31
これ、クリーム好きでもちょっとつらいw+148
-5
-
35. 匿名 2021/05/21(金) 18:17:39
ずんだ餅+13
-28
-
36. 匿名 2021/05/21(金) 18:17:42
なんか流行ったドーナツ+15
-1
-
37. 匿名 2021/05/21(金) 18:17:49
>>2
むしろ中毒性ない?
一旦生活整えて、油受け付けなくなったけど、生活荒んだのをきっかけにまた定期的にポテト買い出してしまった。+26
-2
-
38. 匿名 2021/05/21(金) 18:17:50
マカロン+23
-2
-
39. 匿名 2021/05/21(金) 18:17:51
こういうパンケーキ+102
-6
-
40. 匿名 2021/05/21(金) 18:17:53
チキンラーメン+29
-15
-
41. 匿名 2021/05/21(金) 18:17:56
>>27
ちがうよ!ミッキディーズ!+3
-4
-
42. 匿名 2021/05/21(金) 18:18:17
マシマシ+1
-1
-
43. 匿名 2021/05/21(金) 18:18:27
>>7
食べるほどに食べたくなる中毒性ある+18
-0
-
44. 匿名 2021/05/21(金) 18:18:28
ブランド牛のA5
テレビで油がサラサラしてるからもたれないとか言ってるから食べてみたけど、やっぱり油は油だった
カルビが好きなタイプの私でも焼肉で5枚食べたら気持ち悪くなった+84
-2
-
45. 匿名 2021/05/21(金) 18:18:38
カヌレ
美味しそう〜と思ってフォーク刺したらグニグニした硬さなのね+48
-6
-
46. 匿名 2021/05/21(金) 18:18:40
塩バタかまん+24
-0
-
47. 匿名 2021/05/21(金) 18:19:04
>>44
まさに脂気持ち悪くなってその後吐いてしまった
+7
-0
-
48. 匿名 2021/05/21(金) 18:19:20
フカヒレ
中華ってラーメンや餃子以外頻繁に食べないし+4
-0
-
49. 匿名 2021/05/21(金) 18:19:47
>>34
吐き気する+18
-3
-
50. 匿名 2021/05/21(金) 18:19:47
トゥンカロン
ひとくちでギブでした+9
-1
-
51. 匿名 2021/05/21(金) 18:19:49
パクチー
みょうが
私は一度食べたけど苦手だった‥。
大葉は大好き!+17
-12
-
52. 匿名 2021/05/21(金) 18:19:54
カルボナーラ
+6
-8
-
53. 匿名 2021/05/21(金) 18:19:59
東京ばな奈+19
-7
-
54. 匿名 2021/05/21(金) 18:19:59
パクチー
そこら辺に生えてる草じゃん+29
-9
-
55. 匿名 2021/05/21(金) 18:20:02
>>47
私も!
そして家族も
味は最高に美味しいけど、もしまた食べるなら1枚で良い+6
-0
-
56. 匿名 2021/05/21(金) 18:20:12
>>41
ノーノーノー!
ミッダーノゥ!+3
-3
-
57. 匿名 2021/05/21(金) 18:20:16
カップ麺の期間限定+10
-1
-
58. 匿名 2021/05/21(金) 18:20:23
>>1
結婚式で食べたくらいかな。。また食べたくはないね。+17
-0
-
59. 匿名 2021/05/21(金) 18:20:38
トリュフ塩+2
-0
-
60. 匿名 2021/05/21(金) 18:20:42
パクチー
遺伝子レベルでダメ+17
-3
-
61. 匿名 2021/05/21(金) 18:20:45
マリトッツォ
生クリーム挟んだパンだった+56
-1
-
62. 匿名 2021/05/21(金) 18:21:10
ポテトチップスの新味、限定味系
いつものシンプルなのに戻る
時々めちゃくちゃ好みなのもあるけど+9
-0
-
63. 匿名 2021/05/21(金) 18:21:16
>>26
うんうんポン酢の味だったわ+5
-1
-
64. 匿名 2021/05/21(金) 18:22:02
>>56
ちゃうわい!
マクドじゃ!+16
-1
-
65. 匿名 2021/05/21(金) 18:22:23
>>54
そこら辺に生えてる草の方がまだ美味しい
パクチーは洗剤、口に入れていい物じゃない+11
-4
-
66. 匿名 2021/05/21(金) 18:22:39
すじこ ちょっと食べたけどもう無理だった いくらは好きなんだけどなんか違う+4
-6
-
67. 匿名 2021/05/21(金) 18:22:43
パクチーはカメムシの臭いで激マズだった
好きな人はカメムシの臭いも得意なのかなーと不思議に思ってる+28
-5
-
68. 匿名 2021/05/21(金) 18:22:47
>>9
わかる。見た目がおいしそうで新作を飲むたびに
2回目はもういいやって思う。値段も安くないし。+36
-0
-
69. 匿名 2021/05/21(金) 18:22:49
バスチー
一回ローソンでプレーンの方食べて3口位で満足した
最近ティラミスバスチーっていうのが出てて気になってつい買っちゃったけどバスチー部分はやっぱり2口で満足した
+8
-3
-
70. 匿名 2021/05/21(金) 18:22:53
珍味とか高級食材とか全般。+4
-1
-
71. 匿名 2021/05/21(金) 18:22:56
>>9
スタバの新作、美味しそうだなーと思って飲むと甘いし量多いし後悔する
でも美味しそうな新作出ると飲みたくなる→後悔する
の繰り返し+41
-1
-
72. 匿名 2021/05/21(金) 18:23:32
グミ ゴムみたい+2
-8
-
73. 匿名 2021/05/21(金) 18:24:48
1人で、テリヤキチキンバーガーとフィレオフィッシュバーガーとナゲット5個、ポテトM2個、爽健美茶、ミルキーシェイクS(ドリンク2個)の2人前セットクーポンで1000円だったから頼んだ
+ベーコンポテトパイ
1人で食うもんじゃないな…+18
-0
-
74. 匿名 2021/05/21(金) 18:26:33
まつたけ
キノコ嫌いなの+1
-2
-
75. 匿名 2021/05/21(金) 18:26:50
高級食パン
別にダブルソフトでよいかな+48
-2
-
76. 匿名 2021/05/21(金) 18:26:58
クリーム大盛りのパンケーキ
+5
-0
-
77. 匿名 2021/05/21(金) 18:28:17
+38
-1
-
78. 匿名 2021/05/21(金) 18:28:34
スンドゥブ+6
-4
-
79. 匿名 2021/05/21(金) 18:28:47
>>73
食べ切れたの??😳+6
-0
-
80. 匿名 2021/05/21(金) 18:28:49
以前流行ったマダムシンコのバウムクーヘン+36
-0
-
81. 匿名 2021/05/21(金) 18:29:23
からすみかな
初めて食べたときは少量で美味しかった
2度目は自分で購入したけど単純に量が多いしちょっとでも消費しようと思っても半腹分でいっぱいいっぱい。親族に分けた。
+6
-2
-
82. 匿名 2021/05/21(金) 18:29:28
マダムシンコ+20
-1
-
83. 匿名 2021/05/21(金) 18:29:40
>>77
焼きたては食べたことないけどこれ冷たい方が絶対美味しいよ!+4
-1
-
84. 匿名 2021/05/21(金) 18:30:14
チーズタッカルビ。食べ終わる前に飽きちゃった。+19
-0
-
85. 匿名 2021/05/21(金) 18:31:10
シナボンていいうシナモンロール
パン屋で売ってるシナモンロールが好きだから買ったら、あれは別物だね。
甘すぎる。6個入りなんて買わなきゃ良かった+11
-9
-
86. 匿名 2021/05/21(金) 18:32:17
>>21
おいしいよね!+8
-0
-
87. 匿名 2021/05/21(金) 18:32:30
>>22
さほどおいしいわけでもないし、もたれるし、はやらないよねこれ+11
-1
-
88. 匿名 2021/05/21(金) 18:32:46
今妊婦。
あーーーチョコレート食べたい+2
-4
-
89. 匿名 2021/05/21(金) 18:33:05
侍マックの醤油の方+3
-0
-
90. 匿名 2021/05/21(金) 18:34:14
>>22食べてみたい+38
-6
-
91. 匿名 2021/05/21(金) 18:34:39
ブラウニー
美味しいのは分かるけど頭痛くなる甘さ!
チョコ系のアイスとかケーキはあえて選ばない+6
-4
-
92. 匿名 2021/05/21(金) 18:35:15
>>55
1、2枚で十分だよね
ハラミが好き+8
-1
-
93. 匿名 2021/05/21(金) 18:35:48
江ノ島で何時間も待って食べるシラス海鮮丼+17
-0
-
94. 匿名 2021/05/21(金) 18:36:26
ヤバかった…激辛好きな私でも2度目は無かった+16
-1
-
95. 匿名 2021/05/21(金) 18:36:38
>>80
これを書きにきたらすでに+4
-0
-
96. 匿名 2021/05/21(金) 18:36:49
チーズはっとぐ
チーズダッカルビ
+8
-0
-
97. 匿名 2021/05/21(金) 18:37:10
台湾カステラ+8
-0
-
98. 匿名 2021/05/21(金) 18:37:43
>>64
この流れ何?www+8
-0
-
99. 匿名 2021/05/21(金) 18:39:11
コストコのハンバーガー
不味かった
一度食べればって言うか食べて後悔お金を捨てた感ある。+4
-0
-
100. 匿名 2021/05/21(金) 18:39:36
>>1
たくさんの量はいらない、美味しいお肉の上にのったフォアグラは絶品。+29
-1
-
101. 匿名 2021/05/21(金) 18:39:46
>>64勢い いいね!(笑)
+7
-0
-
102. 匿名 2021/05/21(金) 18:40:02
>>77
これ書こうとした!
美味しいって言っている人多いからワクワクしながら食べたら もういいや、ってなった
期待しすぎたのかも+4
-0
-
103. 匿名 2021/05/21(金) 18:41:38
ダルゴナコーヒー+3
-0
-
104. 匿名 2021/05/21(金) 18:41:58
にこごり+4
-0
-
105. 匿名 2021/05/21(金) 18:42:08
生しらす
私には普通の白いしらすの方が美味しいと感じた+19
-2
-
106. 匿名 2021/05/21(金) 18:42:58
>>20
フォアグラ大好きだけど、言わないようにしてる。作る工程を考えると大きな声では言えないよね…。+8
-1
-
107. 匿名 2021/05/21(金) 18:43:01
ちくわぶ
関西出身の私には馴染みがない。
+10
-1
-
108. 匿名 2021/05/21(金) 18:43:28
クレープ
4年に1回食べたくなって食べて気持ち悪くなるのを繰り返してる+6
-5
-
109. 匿名 2021/05/21(金) 18:43:48
>>7
私もハマった事あるけど、週に一度位だったから、毎日食べたいって、すごいはまり様だね!+15
-0
-
110. 匿名 2021/05/21(金) 18:44:05
>>22
カルディのを食べたけどまずいの一言。+6
-3
-
111. 匿名 2021/05/21(金) 18:44:55
>>49
一度でも遠慮します。+4
-0
-
112. 匿名 2021/05/21(金) 18:44:58
>>9
そうそう!ついつい期間限定だし飲みたくなっちゃうんだよね〜
で、意外によくわからないまま飲み終えてる
美味しいけど+5
-0
-
113. 匿名 2021/05/21(金) 18:45:44
もんじゃ焼き
見た目も味も苦手だった。
二度と食べたくない。
大阪の牛スジ入りお好み焼き
食べたいなぁ。+8
-4
-
114. 匿名 2021/05/21(金) 18:46:04
>>32
それも分かるけど、例えば肉のミンチなんかも気持ち悪くならない?+1
-5
-
115. 匿名 2021/05/21(金) 18:46:17
>>19
えぐみがあるよね
独特な味見た目+6
-0
-
116. 匿名 2021/05/21(金) 18:47:26
>>34
こんなのは映える用だよね?最初からこのクリームを完食しようとは思わないもんね。+8
-1
-
117. 匿名 2021/05/21(金) 18:47:41
>>7
あなた体壊すよ
マックなんてやめた方がいい+12
-8
-
118. 匿名 2021/05/21(金) 18:47:53
ドラゴンフルーツ
珍しくって食べてみたけど、
ちょっと頼りないキウイって感じ?
キウイでいいわって思った。+26
-1
-
119. 匿名 2021/05/21(金) 18:48:29
>>7
モスなら週3ぐらい食べたい!けど、身体の不調を考えると無理かな…+10
-1
-
120. 匿名 2021/05/21(金) 18:48:41
>>94
辛いの苦手だけど軽い気持ちで買ったら辛過ぎて半分も食べれなかったよ。
+2
-1
-
121. 匿名 2021/05/21(金) 18:49:05
琥珀糖。YouTubeで食べてる人多いからわざわざ少しお高めのを取り寄せたけど大して美味しくなかったからもういいや+4
-2
-
122. 匿名 2021/05/21(金) 18:49:28
+19
-6
-
123. 匿名 2021/05/21(金) 18:50:26
ギガマック
途中飽きる+3
-3
-
124. 匿名 2021/05/21(金) 18:51:31
ぬた+4
-1
-
125. 匿名 2021/05/21(金) 18:51:55
>>108
安い植物性クリームたっぷり系はキツいね+5
-0
-
126. 匿名 2021/05/21(金) 18:52:10
海ぶどう+3
-3
-
127. 匿名 2021/05/21(金) 18:54:14
>>91
激甘が特徴のスイーツではないからたまたまだと思うー
チョコレートとかココアがだめなのか+3
-0
-
128. 匿名 2021/05/21(金) 18:54:35
パクチー+0
-1
-
129. 匿名 2021/05/21(金) 18:55:46
>>69
まずいとか書かない上品さ、
育ちの良さを感じる+4
-1
-
130. 匿名 2021/05/21(金) 18:56:42
あん肝
フォアグラ
キャビア
白子
+3
-0
-
131. 匿名 2021/05/21(金) 18:59:04
>>39
これは一回でも無理かも、、+7
-0
-
132. 匿名 2021/05/21(金) 18:59:14
>>90
食べたら分かるよ。+2
-0
-
133. 匿名 2021/05/21(金) 18:59:25
>>98
全ての流れを見て爆笑したw+6
-1
-
134. 匿名 2021/05/21(金) 18:59:49
ホイップ盛り盛りのパンケーキ+6
-0
-
135. 匿名 2021/05/21(金) 19:01:17
>>93
まさにそんな経験ある…
父が生しらす丼を食べたいと言い出し家族と知人を引き連れて江ノ島行ったけどお店3〜4時間待ち…
正直そんな熱量も無い家族でもしんどいのに付き合わせた知人に申し訳無かった
ぐったりしながら生しらす丼食べたけど生特有の食感と海の味って感じが苦手で釜揚げしらすの方が好きだなと思った+14
-0
-
136. 匿名 2021/05/21(金) 19:03:09
日清UFOの新作+0
-0
-
137. 匿名 2021/05/21(金) 19:04:35
カヌレ
私のお口には合わなかったわ+3
-3
-
138. 匿名 2021/05/21(金) 19:05:04
>>110カルディとか冷凍のじゃなく、専門店で売られてるはまた違うだろね
+0
-0
-
139. 匿名 2021/05/21(金) 19:05:15
スッポン。むしろ亀嫌いなので罰ゲームかと思った。+2
-0
-
140. 匿名 2021/05/21(金) 19:06:06
テリヤキバーガー
子供の頃友達の真似して食べたけど甘いタレが好みじゃなかった+2
-1
-
141. 匿名 2021/05/21(金) 19:06:07
>>114
そういうことではないと思う
フォアグラは機械使って無理矢理餌流し込まれてるからそこが嫌なんでしょう+16
-0
-
142. 匿名 2021/05/21(金) 19:06:18
>>10
フォアグラは珍味だと思わないし主さんは美味しかったそうですよ。+0
-2
-
143. 匿名 2021/05/21(金) 19:07:04
>>114
YouTube見てみた?あれは胸糞だよ+4
-0
-
144. 匿名 2021/05/21(金) 19:08:45
高級な食べ物は、
味の落差が激しいから1回目があまりおいしくないのにあたっちゃったら、こんなものか…となっちゃう場合もあるよね+0
-0
-
145. 匿名 2021/05/21(金) 19:08:54
>>1
フォアグラは胃にもたれる感じの脂っこいヤツと、舌触りが良くてコクの塊みたいなのとがあると思う
本格フレンチじゃなくて、ある程度お値段するけど日本人向けなお店選ぶと口に合うフォアグラ食べられると思う+8
-0
-
146. 匿名 2021/05/21(金) 19:09:45
>>1
フォアグラってさ要するに脂肪肝だよね
病気の肝臓だよ。+20
-0
-
147. 匿名 2021/05/21(金) 19:09:57
乃が美の食パン+7
-1
-
148. 匿名 2021/05/21(金) 19:10:15
ふぐ
舌バカのせいか味がよくわからなかった+2
-1
-
149. 匿名 2021/05/21(金) 19:10:52
>>7
塩分考えると体のことは心配だけど、毎日マックをデリバリーできる経済面うらやま+17
-0
-
150. 匿名 2021/05/21(金) 19:12:10
>>110
最近やたらとインスタとかで目にしてたから気になってた!まずいのかw+0
-0
-
151. 匿名 2021/05/21(金) 19:12:13
>>2
マックは、体に悪いよ〜。
ファーストフード全般に言えるかもだけどね。
マックはいくら時間が経っても腐らないという話だよ。添加物やばいよ。
+1
-1
-
152. 匿名 2021/05/21(金) 19:13:57
>>142
フォアグラは世界三大珍味ですよ+4
-0
-
153. 匿名 2021/05/21(金) 19:15:06
>>150
まずいと言うか見た目通りの味。コッペパンに固めの生クリームを挟んだ味。+12
-0
-
154. 匿名 2021/05/21(金) 19:17:05
流行りのスイーツだいたいこれだよね
話の種に一度食べとこうってやつ+3
-0
-
155. 匿名 2021/05/21(金) 19:18:21
>>118
頼りないキウイって表現かわいい笑
ドラゴンフルーツ食べた事無くて気になってたけどキウイ食べるわ😂+6
-0
-
156. 匿名 2021/05/21(金) 19:20:36
フードコート
外食で配膳がないとかありえないわ+0
-6
-
157. 匿名 2021/05/21(金) 19:20:56
>>79
食べきれたよ。✌︎( ´・⌓・` )✌︎
でも店員さんが親切で揚げたて頼んで持ってこられた時に
揚げたて結構頼みますか?って聞かれて
はいって言ったら今日のポテトはいつもと箱が違くて揚げたてだともしかしたらいつもと違うなと感じるかも知れません…産地が変わったのか…私もよく分からないんですけどね汗
私はいつもの方が美味しいなって思いました…すみません…すみません…すみませんありがとうございます…
その間私は、え〜!そうなんですか〜!え〜!!って言ってたw
みたいな会話したけどやっぱりポテトなんか違ったし店員もなんでか分からない物出して親切に?教えてくれていい人だった+1
-6
-
158. 匿名 2021/05/21(金) 19:22:07
旅先のご当地ポテトチップ+0
-1
-
159. 匿名 2021/05/21(金) 19:24:16
豚骨ラーメン
体に悪いものだけが集まった感じ。
匂いもダメです。+3
-5
-
160. 匿名 2021/05/21(金) 19:24:22
>>10
え?
食べたことある?
全然珍味じゃないし普通の味覚ならおいしいと感じるよ+2
-3
-
161. 匿名 2021/05/21(金) 19:25:09
>>152
それは貴重という意味での珍味じゃん
味じゃなくて+1
-2
-
162. 匿名 2021/05/21(金) 19:25:36
ミスドのピエールマルコリーニコラボ
ハートのパイは好きだったけどドーナツは味や食感がこってりめで重く感じた+6
-0
-
163. 匿名 2021/05/21(金) 19:26:08
キッコーマン豆乳シリーズの新商品
毎回新味が気になるから買うけどリピートしたことない。結局無調整豆乳に戻る。+2
-1
-
164. 匿名 2021/05/21(金) 19:28:37
近所にオープンした高級パン屋のパン+6
-0
-
165. 匿名 2021/05/21(金) 19:28:38
>>161
???+2
-0
-
166. 匿名 2021/05/21(金) 19:29:12
コストコのチーズピザ
冷蔵庫に入らないしドミノピザとかの方が美味しい+6
-1
-
167. 匿名 2021/05/21(金) 19:29:25
海ぶどう丼
沖縄で食べた+2
-0
-
168. 匿名 2021/05/21(金) 19:32:22
>>129
いやいや、全然まずくないですよ!
濃厚さゆえか自分には重くて少し食べたら満足してしまうんですよね…
前述の2つとも何とか食べ切りましたが、現品の4分の1位のサイズだったら気兼ねなく食べられるかも…と思いました+1
-0
-
169. 匿名 2021/05/21(金) 19:35:55
>>7
何かオススメしてくださいな!+1
-0
-
170. 匿名 2021/05/21(金) 19:37:52
奈良漬け+2
-2
-
171. 匿名 2021/05/21(金) 19:38:42
>>6
フレッシュキャビアはおいしい。塩漬けじゃなくて+3
-0
-
172. 匿名 2021/05/21(金) 19:42:01
マシュマロ
とにかく食感が苦手+5
-0
-
173. 匿名 2021/05/21(金) 19:42:52
マカロン
引き出物でいただいた
かわいかったけど、味はフガフガしていて、1回でいいや、自分では買わないと思ってしまいました+6
-0
-
174. 匿名 2021/05/21(金) 19:42:53
>>9
半分の量で半額ならリピすると思う+15
-0
-
175. 匿名 2021/05/21(金) 19:43:17
鹿肉
ジビエはもういい+0
-1
-
176. 匿名 2021/05/21(金) 19:46:23
>>163
結構色々試してる。
今日はスイカ味を買ってみたけどどうかな…。+1
-0
-
177. 匿名 2021/05/21(金) 19:47:00
羊の脳ミソ。
フライで食べたけど白子っぽい食感で無味無臭だった記憶。勤務中にシェフが食べなーと言ってフライにしたそれをくれて食べたんだけど、何とも言えない物だったので「これなんですか?」って聞いたら「羊の脳ミソ」と。+2
-0
-
178. 匿名 2021/05/21(金) 19:47:59
ザリガニ…エビ好きだから期待して食べたけど、以降一度も食べたい気持ちが湧いてきません。+1
-0
-
179. 匿名 2021/05/21(金) 19:50:04
>>26
店による。美味しい店はまた行きたくなる。+2
-0
-
180. 匿名 2021/05/21(金) 19:53:57
>>13
可愛いし美味しいけど、
小さ過ぎてお値段もそこそこで…それならもっと美味しいスイーツ他にたくさんあるなって……ゴニョゴニョ…+6
-0
-
181. 匿名 2021/05/21(金) 19:54:11
アワビ+2
-4
-
182. 匿名 2021/05/21(金) 19:54:23
>>22
食べにくいし、タップのクリームに胃もたれした。+2
-0
-
183. 匿名 2021/05/21(金) 19:55:43
シャトーブリアン
美味しかったけど油が多すぎて
ハラミが最高+7
-1
-
184. 匿名 2021/05/21(金) 19:56:26
カラスミ+1
-0
-
185. 匿名 2021/05/21(金) 19:56:30
らくがん+5
-0
-
186. 匿名 2021/05/21(金) 19:57:53
アーティチョーク+2
-1
-
187. 匿名 2021/05/21(金) 20:00:50
霜降り牛肉のすき焼き。
歳のせいか2、3枚でギブアップ。+4
-0
-
188. 匿名 2021/05/21(金) 20:02:21
フワフワのパンケーキ。
人気の店らしいけど、私は普通のホットケーキで充分。+1
-0
-
189. 匿名 2021/05/21(金) 20:07:35
スニッカーズ
+0
-1
-
190. 匿名 2021/05/21(金) 20:08:09
>>90
近所で人気のパン屋さんで買ったやつはクリームの味がシャレててあんまり好きじゃなかったけど、パンの田島のは分かりやすい味でおいしかった!
これはマリトッツォとは言わないんだろうけども。+0
-0
-
191. 匿名 2021/05/21(金) 20:08:58
ビワ。
買うとちょっと高いけど、正直そんなに美味しいとも思えない。
近所の公園にビワの木があって時期になると実がいっぱいなるけど、しばらくするとなぜか一斉に無くなる。+3
-3
-
192. 匿名 2021/05/21(金) 20:09:24
>>71
ショートが欲しいよねぇ+4
-0
-
193. 匿名 2021/05/21(金) 20:13:09
カルディのカヌレ
なんか中身がべちょべちょで美味しくなかった
ちゃんと規定通り温めたのに+2
-2
-
194. 匿名 2021/05/21(金) 20:18:58
>>13
多分ほんとにおいしいのを食べてないのだと思う+16
-2
-
195. 匿名 2021/05/21(金) 20:19:21
ところてん+0
-1
-
196. 匿名 2021/05/21(金) 20:20:47
>>13
バイキングにあったマカロンはパサパサしてたけど、ケーキ屋のは美味しかった。当たり外れあるかも+8
-0
-
197. 匿名 2021/05/21(金) 20:23:30
>>120
辛いの苦手で半分以下食べられたなら凄いよ!+2
-0
-
198. 匿名 2021/05/21(金) 20:25:06
くるみっこ
会社の人におすすめされて食べたけど、甘党の旦那ですら甘すぎると言ってその一回きりで終わった+2
-2
-
199. 匿名 2021/05/21(金) 20:27:14
>>36
クリスピー?+2
-1
-
200. 匿名 2021/05/21(金) 20:37:51
ヤシの実ジュースとココナッツの実の中身+5
-0
-
201. 匿名 2021/05/21(金) 20:38:03
+0
-0
-
202. 匿名 2021/05/21(金) 20:43:01
台湾のジーパイ
チキン好きだけどきつかった+2
-0
-
203. 匿名 2021/05/21(金) 20:53:10
まつたけ
正直そこまでチヤホヤされるキノコとは思えない+7
-3
-
204. 匿名 2021/05/21(金) 20:57:07
コメダのシロノワール。
てか、コーヒーも旨くない。+6
-2
-
205. 匿名 2021/05/21(金) 21:07:05
>>84
なんであれに行列ができたんだろう
不思議+2
-0
-
206. 匿名 2021/05/21(金) 21:15:14
>>44
ビンゴ景品で高級ステーキ牛が当たって、脂もの苦手だから人にあげたら、2人で半分ずつ分けて食べただけで吐いたと聞いた。怖い…+4
-0
-
207. 匿名 2021/05/21(金) 21:18:58
>>135
ぐったりしてる時に、あの生魚感はキツいだろうね…
元気な時でも割と少量でいいやって感じだもん。+2
-0
-
208. 匿名 2021/05/21(金) 21:20:21
>>205
見た目が分かりやすいからインスタやってる人にはウケてたよね。+0
-0
-
209. 匿名 2021/05/21(金) 21:23:06
>>144
そうなんだー!
結婚式でいただいたトリュフ、こんなもんかーってなったけど、死ぬまでに美味しいものに巡り合う自信は無い。+1
-0
-
210. 匿名 2021/05/21(金) 21:26:45
>>44
高い焼肉ご馳走になったけど、
脂が消化出来なくて、食後1時間で下から脂がそのまま出てきたよ…
トイレの水に油膜が浮くなんて初めてだった。
高ければ良いって訳ではなさそう。
今はササミとむね肉、赤身が好きです🥓🥩+6
-0
-
211. 匿名 2021/05/21(金) 21:28:56
>>167
大好き!向こうでは安いですか?+1
-0
-
212. 匿名 2021/05/21(金) 21:31:23
成城石井のプレミアムチーズケーキ
結構くどい甘さだったよ
美味しいんだけどね+4
-0
-
213. 匿名 2021/05/21(金) 21:32:14
>>68
美味しすぎてリピしまくったら金無くなるしちょうどいいのかも笑+2
-0
-
214. 匿名 2021/05/21(金) 21:41:18
>>22
見た目でもうドッサリする。
私がババアになったからか、受け付けない。+5
-0
-
215. 匿名 2021/05/21(金) 21:50:30
>>118
味は美味しくはないけと美容にはいいらしいよ!+1
-0
-
216. 匿名 2021/05/21(金) 21:51:46
コストコにある惣菜系。
買うときはすっごくおいしそうで、ワクワクして持って帰るけど、いざ食べたら、あ~こんなもんかあ。高かったなあ…っていっつもなる。
リピートは無い。
+9
-0
-
217. 匿名 2021/05/21(金) 21:53:29
>>212
カップ入りも売ってるんだ!
想像より甘ーいよね
チーズケーキのアソートパック食べた事あるけどこのプレミアムチーズケーキよりしょっぱめなチーズケーキの方が美味しかった+3
-0
-
218. 匿名 2021/05/21(金) 22:00:28
フレンチトースト
甘過ぎて途中で飽きちゃった+3
-0
-
219. 匿名 2021/05/21(金) 22:00:39
すっぽん。
フルコースで唐揚げ雑炊などご馳走になったけどあの値段なら高級焼き肉に何回か行った方がいいかな。+1
-0
-
220. 匿名 2021/05/21(金) 22:00:54
ピータン
思ったより普通の卵だったけど、見た目とのギャップがすごくてもういいです😅+2
-0
-
221. 匿名 2021/05/21(金) 22:07:45
>>208
寧ろ食べてなくて写真撮ったら捨ててる人とかいなかったっけインスタ用に
でもチーズ伸びる画は欲しいから一口は食べるのか+0
-0
-
222. 匿名 2021/05/21(金) 22:10:38
>>90
うちの近所のお店のマリトッツォ美味しいよ。他のところのも食べたけどクリームの質が良くてもたれない。お店によって結構違うんじゃないかな。+2
-0
-
223. 匿名 2021/05/21(金) 22:22:53
ラッピのチャイチキ。
量が多くて味が濃くて胸焼け胃もたれがひどかった…
港町だから味付け濃いめなのかな?+0
-0
-
224. 匿名 2021/05/21(金) 22:35:50
すきやき
甘すぎた。+2
-0
-
225. 匿名 2021/05/21(金) 22:43:41
>>66
え?+0
-0
-
226. 匿名 2021/05/21(金) 22:43:51
>>217
レーズンが入っててアクセントになって美味しいんだけどね
成城石井はパンプキンプリンのが好き+0
-0
-
227. 匿名 2021/05/21(金) 23:00:44
>>211
海ぶどう自体は安いとこありますけど 観光客向けの飲食店では高めだと思います+0
-0
-
228. 匿名 2021/05/21(金) 23:08:55
ホヤ
漁港直営みたいなところで食べたけどまじで美味さが分からんかった+2
-1
-
229. 匿名 2021/05/21(金) 23:12:56
サルミアッキ
友人がお土産に1個くれて不味すぎて死んだ
工業製品の味がした+0
-0
-
230. 匿名 2021/05/21(金) 23:33:45
マカロン+1
-0
-
231. 匿名 2021/05/21(金) 23:37:31
外郎
お土産で貰って食べたきり
私にはあの食感がイマイチ合わなかったかな+1
-0
-
232. 匿名 2021/05/21(金) 23:46:31
夜景が素敵な高級レストラン系
雰囲気以外思い出に残ってない
+0
-0
-
233. 匿名 2021/05/22(土) 00:12:49
蒙古タンメン中本のカップ麺。
周りが辛い辛いと騒ぐので相当辛いんだろうなと期待し過ぎました。
私にはスープ飲み干せるくらいの辛さでガッカリしました。
特別美味しかったわけでもないのでもう買いません。
+0
-0
-
234. 匿名 2021/05/22(土) 00:39:09
カンガルー肉。現地の方もあまり食べてないと聞いて私も一度でいいかなって味でした+0
-0
-
235. 匿名 2021/05/22(土) 00:41:13
サルミアッキ
+1
-0
-
236. 匿名 2021/05/22(土) 01:12:11
好きな人は好き。
私ははまらんかったけど。+2
-0
-
237. 匿名 2021/05/22(土) 01:26:25
>>2
マック大好きだけどサムライマックは一度食べればいいやって感じ+1
-0
-
238. 匿名 2021/05/22(土) 02:31:06
>>45
ちがうよー!
美味しいカヌレは一口目がカリッとしてるんだよー!
カヌレ好きとしては、こうしてカヌレ離れが進むのが悲しくてつい擁護。+9
-0
-
239. 匿名 2021/05/22(土) 03:25:03
>>68
体にも悪いし+0
-0
-
240. 匿名 2021/05/22(土) 05:01:15
>>1
パンケーキかな??
なんかもそもそした感じがあまり好きじゃない。
ホットケーキはなんか大丈夫なんだけど、パンケーキは生クリームとその他飾りを食べてる感じがするから、それならパフェ食べればいいじゃんってなってしまう。+0
-0
-
241. 匿名 2021/05/22(土) 05:34:59
本場の英国料理
アフターヌーンティーのクロテッドクリームたっぷりのスコーン、サンドイッチ...
クリスマスプディング、キドニーパイ等...
日本で食べる英国料理おいしいし、アガサクリスティが大好きで、いろいろ夢みてたんだけど...、うん。ガイドブックに載ってる評判のとこのも、そこらのパブ(レストラン)で食べたのも高いわりに微妙だった。
英国でまた食べたいと思ったのは中華街の飲茶とサンドイッチショップのチキンとレーズンの入ったサンドイッチだけだな。+4
-0
-
242. 匿名 2021/05/22(土) 06:33:34
マリトッツォって全く知らなかったから調べたら古代ローマ時代まで遡ることのできる歴史ある食べ物だったのね+1
-0
-
243. 匿名 2021/05/22(土) 07:31:48
>>71
シロップ抜きにすると良いよ〜+1
-0
-
244. 匿名 2021/05/22(土) 07:47:53
ドリアン
経験としてでオッケーでした。+2
-0
-
245. 匿名 2021/05/22(土) 08:10:15
無花果
うん...大丈夫です+0
-0
-
246. 匿名 2021/05/22(土) 09:24:13
マカロン
甘いだけで美味しいと思えなかった。+1
-0
-
247. 匿名 2021/05/22(土) 10:27:19
>>238
beurreなんちゃらのカヌレを先日頂きました
人生初カヌレで美味しかったが、もういいかなと思いました
ここのお店のカヌレをカヌレファンは正しいカヌレと思いますか?
外側カリカリ、中プリプリでした!
正しいカヌレが分かりません。+0
-0
-
248. 匿名 2021/05/22(土) 10:53:37
すっぽん🐢
お誕生日に上級なコースでお祝いして頂いたけど、亀のイメージが拭えず……🐢+0
-0
-
249. 匿名 2021/05/22(土) 11:19:58
マックのアップルパイ+1
-0
-
250. 匿名 2021/05/22(土) 11:27:37
フグ料理+0
-0
-
251. 匿名 2021/05/22(土) 11:36:53
マカロン
可愛いけど美味しくない
もっと美味しいお菓子ばかりなのにわざわざ食べたいとは思わない+1
-0
-
252. 匿名 2021/05/22(土) 11:37:57
>>135
しらすは、生しらすより釜揚げのほうが断然おいしいよね!+3
-0
-
253. 匿名 2021/05/22(土) 12:00:00
肉うどん
麺がふにゃふにゃで汁も好みじゃなかった+1
-0
-
254. 匿名 2021/05/22(土) 12:11:58
牛カツ+1
-0
-
255. 匿名 2021/05/22(土) 12:35:16
>>174
わかる、ミニカップ出してほしい
飲みたいときは、子供のいる日に持ち帰ってふたりで分ける
ひとりではムリ+0
-0
-
256. 匿名 2021/05/22(土) 12:42:57
>>234
オーストリア旅行のオプショナルツアーで
「エアーズロック見ながらのバーベキュー」みたいなのに参加したら
肉がカンガルーとかエミューとかクロコダイルとかばかりで
一口食べて終わりました。やっぱり一般人は食べないんだ。
+0
-0
-
257. 匿名 2021/05/22(土) 14:01:59
松茸+0
-0
-
258. 匿名 2021/05/22(土) 14:07:04
>>1
ものすごい脂っこかった‼️
安物だったのかも……+2
-0
-
259. 匿名 2021/05/22(土) 14:23:37
>>32
可哀想だよね。
食べたくなくて必死に顔を背けてるのに、
無理矢理食べさせられて。
大して美味しくないんだから
生産やめて欲しい。
+2
-0
-
260. 匿名 2021/05/22(土) 14:41:48
刺身こんにゃく+0
-0
-
261. 匿名 2021/05/22(土) 14:47:26
レーズンバターサンド+0
-1
-
262. 匿名 2021/05/22(土) 15:05:17
>>183
それサーロイン食べさせられたんじゃないの?
シャトーブリアンって赤身で脂身ほぼないイメージだけど。+0
-0
-
263. 匿名 2021/05/22(土) 15:25:29
>>1
カンジャンケジャン
おいしかったけど
少しだけ生臭い気がしてもういいかなと思いました。
食べた店がよくなかったのかなー?+0
-0
-
264. 匿名 2021/05/22(土) 15:26:07
>>21
わたしも!!+0
-0
-
265. 匿名 2021/05/22(土) 15:55:14
天津飯+0
-0
-
266. 匿名 2021/05/22(土) 16:36:32
シャインマスカット
想像を超えて甘過ぎた。+0
-1
-
267. 匿名 2021/05/22(土) 18:06:58
スモア
甘すぎる+0
-0
-
268. 匿名 2021/05/22(土) 18:34:01
私はアワビでした。
見た目グロいし(好きな方すみません)
庶民な口なので高級な物は合わないです+0
-0
-
269. 匿名 2021/05/22(土) 18:38:11
マダムシンコのバームクーヘン+1
-0
-
270. 匿名 2021/05/22(土) 18:42:54
>>262
霜降りで脂多いですよ。+0
-0
-
271. 匿名 2021/05/22(土) 20:56:05
>>194
私もマカロンは甘くてベチャっとしてる食べ物だと思ってたけど、一度すごく感動したことがあって未だにそれがどこだったか探してる
多分外国の有名店だったんだけど、ラデュレとピエールエルメは違った
おすすめありますか
+0
-0
-
272. 匿名 2021/06/18(金) 16:20:05
>>24
カロリーが低ければたまに飲むかも+0
-0
-
273. 匿名 2021/06/18(金) 16:35:58
>>243
基本、ホイップ抜き&シロップ抜きにしてちょうど良い位なんだけど、
シロップ抜きできないのもあるよね。
ティラミスだかなんたかは確かそうだった。
ティラミス自体がコーヒーシロップでスポンジに味付けしているからかな?と思ったけど。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する