ガールズちゃんねる

一度食べてみたいなと思う、変わった食べ物

144コメント2020/02/15(土) 14:41

  • 1. 匿名 2020/02/14(金) 11:05:17 

    葉っぱなのに食べたら牡蠣の味がする
    名前もそのまんまのオイスターリーフ

    本当に牡蠣の味がさるのか食べてみたいです!⤴️
    一度食べてみたいなと思う、変わった食べ物

    +143

    -1

  • 2. 匿名 2020/02/14(金) 11:06:12 

    🐒

    +23

    -18

  • 3. 匿名 2020/02/14(金) 11:06:20 

    アンコウ鍋

    +39

    -1

  • 4. 匿名 2020/02/14(金) 11:06:20 

    カエルの唐揚げ。
    鶏肉みたい!とテレビでよく言ってるけど、どんなものか一度食べてみたいな。

    +74

    -17

  • 5. 匿名 2020/02/14(金) 11:06:37 

    主 昨日のテレビ見たな

    +29

    -0

  • 6. 匿名 2020/02/14(金) 11:06:50 

    ハナタカ見たね主さん

    +24

    -0

  • 7. 匿名 2020/02/14(金) 11:07:06 

    ミラクルフルーツだっけ?
    レモンが酸っぱくなくなるフルーツ
    一度食べてみたい

    +160

    -1

  • 8. 匿名 2020/02/14(金) 11:07:34 

    2色ドリア

    +2

    -2

  • 9. 匿名 2020/02/14(金) 11:07:48 

    くさやって、一回どんなものか食べてみたい。

    +88

    -5

  • 10. 匿名 2020/02/14(金) 11:07:52 

    ノルウェーかどこかの臭い魚の缶詰。

    +29

    -11

  • 11. 匿名 2020/02/14(金) 11:08:27 

    それを食べた後にレモンとか酸っぱい物食べても甘く感じるフルーツ

    名前忘れた

    +27

    -1

  • 12. 匿名 2020/02/14(金) 11:08:36 

    アーティチョーク
    売ってるの見たことない。

    +50

    -6

  • 13. 匿名 2020/02/14(金) 11:08:41 

    飲み物だけど、コピ・ルアック

    +18

    -1

  • 14. 匿名 2020/02/14(金) 11:08:50 

    ソーメンカボチャ。どこで買えるのかなぁ?気になっています。

    +27

    -2

  • 15. 匿名 2020/02/14(金) 11:08:55 

    >>4
    食べたことあるよ。美味しかった!

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2020/02/14(金) 11:08:57 

    アーティチョーク

    知ったのは20年以上前なんだけど なかなか食する機会が…どんな味 香りかなぁ?枝豆や独特の臭みを取った空豆みたいな感じかな?

    +22

    -3

  • 17. 匿名 2020/02/14(金) 11:08:57 

    >>10
    シュールストレミング?

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2020/02/14(金) 11:09:15 

    >>5
    >>6
    バレましたー?(*´ω`*)
    録画してたのさっき見たとこでした(笑)

    +18

    -1

  • 19. 匿名 2020/02/14(金) 11:09:33 

    >>14
    あー不味かったよ

    +10

    -4

  • 20. 匿名 2020/02/14(金) 11:09:41 

    クジラ肉って美味しいの?
    ハリハリ鍋

    +19

    -2

  • 21. 匿名 2020/02/14(金) 11:09:44 

    果肉がキャビアみたいな
    フィンガーライム

    一度食べてみたいなと思う、変わった食べ物

    +120

    -3

  • 22. 匿名 2020/02/14(金) 11:10:12 

    アイスプラント!

    +43

    -1

  • 23. 匿名 2020/02/14(金) 11:10:23 

    ルビーチョコレートっておいしいですか?
    一度食べてみたいなと思う、変わった食べ物

    +41

    -3

  • 24. 匿名 2020/02/14(金) 11:10:29 

    パクチー食べたことないから食べてみたい

    +16

    -6

  • 25. 匿名 2020/02/14(金) 11:10:44 

    アイスプラント プチプチした食感らしくて気になってるけど、味そのものはどうなんだろ?ハーブ系が苦手だから
    手が出せない。

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2020/02/14(金) 11:11:20 

    >>11
    分かる!
    ミラクルフルーツってやつかな?
    本当になるか試してみたいよねー!

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2020/02/14(金) 11:12:07 

    >>24匂いだけでも嗅いでみようと思ったけどピッタリ塞がっていた。買うには勇気がいるし…

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2020/02/14(金) 11:12:23 

    イギリスのきちんとした(?)クリスマスプディング
    ミンスミートとかいうのを使ってるやつ
    食べてみたい
    一度食べてみたいなと思う、変わった食べ物

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2020/02/14(金) 11:13:06 

    白い苺
    ビックリするくらい高い。

    +34

    -1

  • 30. 匿名 2020/02/14(金) 11:13:26 

    >>4
    食べた事ありますよ!
    照り焼き?にしたカエルだったんだけど さっぱりした鶏肉な感じでしたよ クセもく食べやすかったよ🐸

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/14(金) 11:14:16 

    >>29
    凄く美味しいんだけど
    苺って赤いって認識があるから
    白くて甘いのが不思議で複雑だったよ(笑)

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/14(金) 11:15:42 

    ドリアン

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2020/02/14(金) 11:16:02 

    >>14
    ただの味の薄いカボチャ
    別にソーメンぽくもない

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2020/02/14(金) 11:16:09 

    ドイツだっけ?世界一甘いお菓子の缶詰。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2020/02/14(金) 11:16:15 

    キビヤック

    +1

    -4

  • 36. 匿名 2020/02/14(金) 11:16:19 

    >>26
    それだ!

    売ってるの見たことないけどなんとなく高そう💦

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2020/02/14(金) 11:16:30 

    >>20
    小学生くらいまでは庶民の定番で嬉しくない食材だったな。パサパサしてあんまり好きじゃなかった。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/14(金) 11:16:33 

    ホヤ食べてみたい!
    どんな味なのか気になる

    +8

    -3

  • 39. 匿名 2020/02/14(金) 11:16:40 

    >>24
    私も食べてみたい!カメムシみたいな香りがするらしいんだけどカメムシの匂いを知らない。

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2020/02/14(金) 11:18:22 

    ミラクルフルーツは本当にレモンが甘くなって止まらなくなった
    これは本当
    あとグレープフルーツが神の食べものみたいに美味しくなったよ
    ハマりすぎて苗木買って育ててまで食べてた

    +36

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/14(金) 11:18:37 

    ルビーロマン

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2020/02/14(金) 11:18:41 

    タガメ

    +0

    -3

  • 43. 匿名 2020/02/14(金) 11:19:08 

    >>22
    私は好きです
    ほんのり塩気があってジュワって食べられる♪

    +22

    -1

  • 44. 匿名 2020/02/14(金) 11:19:47 

    カンノーリ
    おさるのジョージに出てくるレストランのイタリアのお菓子。すごく美味しそうだった。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/14(金) 11:19:57 

    >>21
    何これ!子供の頃集めてた香り玉みたい!キレイだね!

    +44

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/14(金) 11:20:15 

    ポポーっていう森のカスタードクリームといわれる果物

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/14(金) 11:21:23 

    皮も食べられるバナナ🍌

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2020/02/14(金) 11:21:51 

    >>7
    食べたことあります。
    本当に酸っぱく感じなくて不思議でした!

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/14(金) 11:22:15 

    >>20
    牛肉みたいに砂糖、醤油、みりんで煮込むと美味しいです。
    刺身を無理やり試食を勧められて食べたけど、生臭くてこっそりティッシュに出してしまった💦
    刺身はやめたほうがいいかも。

    +10

    -2

  • 50. 匿名 2020/02/14(金) 11:22:24 

    地域によっては珍しくないかもしれないけど、四角くて周りにトゲトゲみたいなのがついた豆。名前がわからない。
    友達から、天ぷらにして塩つけて食べるとビールにめっちゃ合うって聞いてからずっと食べたい。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2020/02/14(金) 11:22:43 

    ミラクルフルーツ,本物じゃなくてドンキで売ってる「ミラクルフルーツタブレット」を舐めてからレモン食べてみたが
    本当に甘くてみかん食べてるみたいだった。
    一度食べてみたいなと思う、変わった食べ物

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/14(金) 11:23:28 

    >>20
    昭和50年代後半に給食で甘辛ごまで味付けした唐揚げ食べたんだけど美味しかったよ臭み処理済みのせいか臭みはなかった
    鯨ベーコンは匂いが苦手w

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/14(金) 11:23:29 

    >>21
    はじめて見たけど綺麗!
    ゼリーやアイス、サラダのトッピングに良さそう。
    その辺のスーパーでもぜひ置いて欲しい。
    こどもがめっちゃ喜びそう!

    +25

    -1

  • 54. 匿名 2020/02/14(金) 11:23:37 

    アメリカの
    ワッフル+カリカリのフライドチキン+メープルシロップ
    食べてみたいです
    甘じょっぱい味好きなので

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/14(金) 11:25:26 

    >>20
    給食の竜田揚げは硬くて血の味がして美味しくなかったです。刺身は普通でした。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/14(金) 11:25:32 

    >>14
    野菜直売所で売っててたべたけど、刺身の下にあるつま(大根の細切り)みたいな味だった。茹でてる最中にそうめんみたいになっていくのは面白くて子供と盛り上がったよ

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/14(金) 11:27:23 

    ワンピースのビッグマムが理性を無くすほど食べたがる「セムラ」
    スウェーデンのお菓子だっけ

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2020/02/14(金) 11:27:39 

    >>10
    開けると飛び散って服も臭い取れないってやつかな。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/14(金) 11:28:24 

    >>50
    四角豆かな?私は苦くて駄目だったけど、旦那はビールに合うって喜んでたべてたよ
    一度食べてみたいなと思う、変わった食べ物

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2020/02/14(金) 11:28:33 

    ピータン、ナマコ

    どっちも見た目がめちゃくちゃ苦手。
    だからこそどんな味か興味がある

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2020/02/14(金) 11:31:47 

    チタタプ

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/14(金) 11:32:23 

    >>25
    塩味のなんかジューシーな葉っぱみたいな感じです。そのままよりてんぷらの方が美味しかったです。ハーブの香りとかは全然しないですよ。
    一度食べてみたいなと思う、変わった食べ物

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/14(金) 11:41:10 

    >>23
    普通のチョコレートよりちょっと酸味強め。でもちゃんとチョコレートでしたよ。
    普通に美味しいです。

    私が今思いついた食べてみたい食材はダチョウの肉かな。高たんぱく低カロリーで美味しいらしいねー

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2020/02/14(金) 11:41:26 

    >>59初めて見た!どこから右の洗濯バサミみたいのが出てくるの?

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2020/02/14(金) 11:48:41 

    >>27
    そうそう!不味かったらお金もったいないから自分ではお金出したくなくて…でも地方だからか未だに売ってる所を見たこともないww

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2020/02/14(金) 11:49:25 

    孤独のグルメでやっていたアヒルのパリパリ揚げ
    アヒル美味しいのか?

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2020/02/14(金) 11:50:00 

    >>13
    🐈💩☕️

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2020/02/14(金) 11:51:10 

    >>24
    わたしにはドクダミの香りがする(つェ⊂)

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2020/02/14(金) 11:51:59 

    >>40
    いくら甘くてもレモン食べ過ぎたら胃が荒れそう

    +8

    -3

  • 70. 匿名 2020/02/14(金) 11:52:04 

    >>25
    めちゃ美味しいよ(*´∇`*)
    食感がクセになるう!

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/14(金) 11:54:10 

    >>7高校の時授業であります!
    レモンも甘くて完食したし、お昼のホットドッグのケチャップさえも甘くなって変な感じでした!

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/14(金) 12:01:19 

    >>59
    断面がこの形だよ
    一度食べてみたいなと思う、変わった食べ物

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/14(金) 12:01:24 

    >>69
    今はそういう胃がどうとかの話はしてないし、とまらないと言ってもその時出されたレモン2切れくらいだよ。
    本当に凄く甘いのが面白くてずっとしゃぶってた。
    グレープフルーツは本当においしかった

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2020/02/14(金) 12:01:56 

    >>1

    すごーい!
    牡蠣好きだから食べてみたいw

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/14(金) 12:04:14 

    サボテンのステーキ

    子どもの頃(30年以上前)学研か何かそんな感じの雑誌で「サボテンは食べられるんだよ!」って載ってて今となってはどこが琴線に触れたのか分からないけど子供心に妙にときめく憧れの食べもの

    多分食べたら食べたでガッカリするような気がするので機会があっても敢えて食べないかもw

    +18

    -1

  • 76. 匿名 2020/02/14(金) 12:05:14 

    >>60
    ピータンは好きで良く食べるけど、白身が固めのゼリー風で黄身はいわゆるゆで卵の黄身。
    ザーサイと合わせたり、胡麻油、ラー油を豆腐に一緒にトッピングすると美味しいよ。匂いも説くにないし、ぜひトライ😄

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/14(金) 12:07:39 

    >>9
    スーパーにあるやつはダメ。
    きちんとしたやつはまじでうまい。
    焼酎と抜群の相性です。

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2020/02/14(金) 12:10:58 

    >>39
    カメムシに遭遇したことないとは、幸運な人生ですよ😄
    一度、臭い嗅いだら、カメムシ恐怖症になるくらい、クッサイから。

    玉ねぎ系ワキガ臭とセロリの腐った臭いと雑巾腐敗臭、悪臭の最悪ミックス😅

    カメムシを密閉容器にいれて、臭い出させたら、自分の悪臭で死ぬ位だから。

    +3

    -3

  • 79. 匿名 2020/02/14(金) 12:16:25 

    >>16
    知り合いが種を買って田舎のお婆ちゃんに作ってもらった。
    お裾分けでもらいましたが、そら豆を茹でてぐずぐずにした味と食感でした。
    歯で子削ぎ取って食べる感じです。
    缶詰めも売ってるようですよ。

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2020/02/14(金) 12:19:40 

    じゅん菜
    どんな味なんだろう〜
    かれこれ7年くらい食べてみたいと思ってる。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/14(金) 12:22:18 

    >>77
    どんな香りなんですか?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/14(金) 12:23:08 

    >>7
    よく食べてます。
    塩味で肉厚でそのまま食べます。
    ちょっと野菜足りないかなって時に重宝してます。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/14(金) 12:24:14 

    >>4
    フレンチで出てきた時は、よく言われてるように鶏肉みたいであっさりしてて食べやすかった。でもタイ料理の店で頼んだら、小さい蛙ぶつ切り、脚とか頭とか原型留めたままカリカリに揚げられて出てきてびっくりした。味はよく覚えてない…。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/14(金) 12:24:14 

    >>25
    エグミは無くて食べやすいですよ‼️

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/14(金) 12:25:00 

    凪のお暇に出てきたゴーヤの真っ赤な部分あれは何かな。種?ちょっと食べてみたい。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/14(金) 12:38:36 

    >>12
    売ってるのは見たことあるけど料理の仕方や、不味かった時ショックだから買ったことない
    スーパーに売ってるよ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/14(金) 12:39:10 

    >>14

    デパ地下のスーパーとかで見たことある。
    美味しくないよ。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/14(金) 12:41:09 

    >>1
    ハナタカ見た?

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/14(金) 12:41:28 

    >>29
    キルフェボンのタルトで毎年食べてるよ
    普通に美味しいよ

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/14(金) 12:46:56 

    >>85
    ゴーヤ育てて、中を割ったらたまたま1本だけワタの部分が赤いのがあったんだけど大好きなゴーヤチャンプルーにしたら全然苦くなくて甘かった。
    生で食べられるくらい。
    もう何年も前だけどそれ以来見てない。
    熟しすぎたのかな?
    でもほんとその1本だけで、実がジュクジュクなワケでもなかったから不思議。

    また食べたい。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/14(金) 12:51:39 

    青パパイヤってどんな味がするんだろう?
    炒め物やサラダの画像がすごくおいしそうだから食べてみたくて。
    セロリみたいな感じかな?
    スーパーではもちろん見かけない。
    一度食べてみたいなと思う、変わった食べ物

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/14(金) 13:00:15 

    現地に行かないと食べられない
    変わったご当地グルメ。

    新潟のナポリタンや、長崎のトルコライス。
    出不精な私には一生食べられそうもない。
    一度食べてみたいなと思う、変わった食べ物

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/14(金) 13:06:48 

    >>1
    ⤴️←これ使う人久々見たw

    +6

    -3

  • 94. 匿名 2020/02/14(金) 13:06:57 

    >>9
    クッソ美味いよ。
    あらっ、失礼!!

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2020/02/14(金) 13:11:15 

    >>12
    フランスのご家庭でいただいたけど、あまり美味しくなかった。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2020/02/14(金) 13:12:37 

    >>20
    全員クジラの肉の話でハリハリ鍋関係なくなってる。
    ハリハリ鍋大好きです。シンプル鍋って感じ!

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/14(金) 13:13:20 

    >>52
    美味しかったよね。あれもう一度食べたい。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/14(金) 13:13:55 

    >>59
    おー!まさしくこれです!画像で見せられた豆と同じです。教えてくれた友達の地元では普通にスーパーで手に入るらしいのですが、うちの近くのスーパーではちっとも見かけません。やはりビールに合うのですね!憧れが募ります(笑)

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/14(金) 13:19:57 

    >>81
    ドブくさかったり
    何かが腐った匂いだったり。
    でも食べるとコクのある普通の干物。
    匂いも残らないよ。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/14(金) 13:22:39 

    >>91
    うすーくキュウリのような香りがします。
    いたって無害(っていうのかな!?)
    シャキシャキしてます。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/14(金) 13:44:16 

    >>100
    コメントありがとうございます♪

    きゅうりみたいなんですね!
    セロリのようなクセがないなら、いろんな味付けで楽しめそうですねっ。

    ますます食べてみたい~😆

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/14(金) 13:45:31 

    ペコちゃんのパッケージのブレスケア。
    スースーするのが苦手だから
    普通のブレスケア食べたことないんだけど
    ミルキー味だったら大丈夫かな?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/14(金) 13:57:49 

    >>20
    鯨の刺身が好きで、たまにニンニク生姜醤油で食べます。お肉みたいで美味しい

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/14(金) 14:00:53 

    >>1
    食べたことあります

    かすかに牡蠣の味というか香りがしましたよ

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/14(金) 14:02:24 

    >>9
    うんこの匂いの干物です

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/14(金) 14:03:46 

    >>34
    インドのなら食べたことある。少し温めるのが現地での食べ方です
    一度食べてみたいなと思う、変わった食べ物

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/14(金) 14:04:08 

    >>21
    串揚げ屋さんで串揚げの上に乗ってました

    見た目は綺麗です

    かなりプチプチするのでしっかり噛まないとライムの味がしません

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/14(金) 14:07:03 

    >>4
    さばきたてはめっちゃジューシーで美味しいらしいよ

    私の食べたのはパサパサだったぁ

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/14(金) 14:15:31 

    >>22

    これ好き!
    たまーにスーパーで売ってるの見つけたら必ず買う。
    肉厚でクセが全くなくて美味しいです!

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/14(金) 14:28:47 

    >>12
    缶詰なら食べたことある
    筋っぽいタケノコみたいだった

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2020/02/14(金) 14:42:30 

    蛸の卵
    新鮮じゃないと食べれないんでしょ?
    北海道行ったら絶対食べたい!

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2020/02/14(金) 15:09:50 

    >>99
    興味深いw
    教えてくれてありがとう😃

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/14(金) 15:12:03 

    ドラゴンフルーツって美味しいの?(´・ω・`)

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2020/02/14(金) 15:12:10 

    >>112
    どういたしまして✌

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/14(金) 15:23:14 

    エディブルフラワー !
    見た目は当然綺麗けど、味はどんなのか気になる。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/14(金) 15:57:28 

    >>14
    あまり美味しくないというかそんなに特徴無かった(家族がカボチャ嫌い)
    農家さんにもらったから言えないけどさw
    3年連続でもらって結構困った…すみません

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/02/14(金) 15:58:13 

    >>25
    味はあまり癖がなくてほのかに塩味

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2020/02/14(金) 16:06:08 

    >>4
    食べたことありますよー!
    本当に鶏の唐揚げって感じで知らずに食べたらカエルって気付かないかも…と思いました。
    鶏むね肉みたいな感じで鶏ももよりはあっさりめだった気がします。
    普通においしかったです!

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/02/14(金) 16:52:16 

    つけ焼きそば

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/02/14(金) 17:31:17 

    >>7
    流行ってた時かな?親に買ってもらいました。
    本当だった事は覚えてますw

    今は見かけないね…。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2020/02/14(金) 17:33:18 

    >>25
    味は塩味。あとはプチプチの食感のみ。
    プチプチ好きな人なら好きなハズ!

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/14(金) 17:48:05 

    >>54
    ど定番だけど、マックグリドルとかが近そうですね!
    あと、カヤトーストもオススメします。カルディにカヤジャムって売ってて、簡単に作れますよ!

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/02/14(金) 17:49:29 

    >>60
    ナマコはほぼ無味無臭で、コリコリヌメヌメしてますw
    私は好きです。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2020/02/14(金) 17:54:38 

    >>65
    そうそう。田舎は流行ってる一瞬ぐらいしか出回らないですよねw
    しゃぶしゃぶレストランのMKがお近くにあったら、そこに食べ放題メニューでパクチーあったんですけど、MKもほぼ見かけないからどうだろ?
    たまたま一軒あって、初パクチーした場所です。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/14(金) 18:29:54 

    >>79
    ほーっ やっぱ食べてみたい!美味しそう!

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2020/02/14(金) 20:10:16 

    >>10
    シュールストレミングですねー。
    一回食べてみたいヤツ!

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/02/14(金) 20:14:04 

    >>22
    あのプチプチ?シャクシャク?した食感が面白い。
    味はクセもなく食べやすかったですよ。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2020/02/14(金) 20:17:04 

    >>35
    『もやしもん』で、出てたね。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/02/14(金) 20:26:01 

    >>38
    東北出身の旦那の好物だけど、磯の香りが強くて私は苦手です。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/02/14(金) 20:27:27 

    >>91
    タイ料理屋さんで、ソムタムってメニューがあれば、
    それは青パパイヤのサラダですよ。
    写真がまさにソレ。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/02/14(金) 20:30:47 

    >>113
    食感はキウイの芯の白いところに、
    種子が散乱してる感じ。
    ちゃんと熟してれば甘くて美味しいですよ。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2020/02/14(金) 21:36:39 

    >>80
    某有名アミューズメントホテルのバイキングに、じゅん菜が毎回出てきます!

    初めて食べて気に入ったので、行った時は、味噌汁にたっぷり入れて食べてます!

    味も匂いも無!シャクシャクした山菜が、ドュルンドュルンのネバリに包まれてる感じです。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/02/14(金) 21:47:08 

    パンダンリーフもしくはカヤジャム 
    輸入できないのかな?
    馬のたてがみ シロコロホルモン
    アテモヤ、チェリモヤ、あけび
    ホヤ、くさや、げんこつちゅーちゅー

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/02/14(金) 21:52:45 

    >>4
    足の唐揚げ食べたけど、形もセセリの骨つきって感じでカエル感がなかった。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/14(金) 21:52:47 

    ヤギのキンタマ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/02/14(金) 21:54:27 

    >>23
    昨年のバレンタインに旦那にあげたら、少しだけ食べて残りは捨てた。人によっては「チョコ」として許せないらしい。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020/02/14(金) 21:57:13 

    >>73
    甘味を感じる時間って長いんですか?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/02/14(金) 21:58:50 

    ホヤ!!

    新鮮な物じゃなきゃ美味しくないって聞いてます。
    貝類なんだろうか(∵`)

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/02/15(土) 00:01:59 

    ピータン

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/02/15(土) 01:14:31 

    >>38
    まさに磯の味。岩場の潮溜まりをそのまま凝縮した感じ。海水の味がする貝っぽいもの。
    三陸で食べたけど私は好き。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2020/02/15(土) 01:40:37 

    焼鳥のちょうちん

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/02/15(土) 02:23:20 

    >>10
    室内で開栓してはいけないみたいな注意書きがあるらしいねww工場どうなってんのって思うわw

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2020/02/15(土) 14:39:58 

    >>1
    ミシュラン一つ星のフレンチに行った時になんかの上に乗ってて食べました
    ほんのり牡蠣の風味します

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/02/15(土) 14:41:54 

    >>9
    うん子ってよく言うけど私が通販で食べたやつはそんな事なかった
    どちらかと言うと血の匂いの方が勝ってたかな
    味は普通にアジの干物

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。