ガールズちゃんねる

ニシキヘビの捜索 きょう夕方に打ち切りへ

1287コメント2021/05/25(火) 08:56

  • 1001. 匿名 2021/05/22(土) 13:20:40 

    >>969
    どうってことないよ
    そいつ等が鈍臭いだけ

    +1

    -13

  • 1002. 匿名 2021/05/22(土) 13:24:13 

    >>999
    言うて、なにも金銭的な保証されてないのに
    お金使えなくない?
    子供いる人とか通学の問題もあるし

    +4

    -2

  • 1003. 匿名 2021/05/22(土) 13:25:09 

    もう川とかに逃げて遠く行ってる可能性とかないのかなぁ…山奥とか…

    人がいないところで静かに暮らしてればまだいいけど

    +10

    -1

  • 1004. 匿名 2021/05/22(土) 13:26:17 

    >>903
    神奈川だし横浜だし戸塚区だし名瀬町だし
    最初から報道されてるよ

    +25

    -0

  • 1005. 匿名 2021/05/22(土) 13:26:19 

    >>209
    早く見つかるといいね

    +10

    -0

  • 1006. 匿名 2021/05/22(土) 13:26:52 

    飼い主は、戸塚に蛇の被害だけ置いて安全な所に逃げた結果に私個人としてはめっちゃ腹が立つ。

    むしろ、他の住民の方々の引っ越し費用全額負担して、飼い主がそのアパートに残って見つかるまで捜索すべきだと思う。

    これじゃ、加害者だけ安全な所に逃げれて被害者が危険な所で生活する事になっててめっちゃ納得出来ない💢💢💢💢💢

    +53

    -2

  • 1007. 匿名 2021/05/22(土) 13:27:26 

    >>1002
    いやそれはそれぞれの判断でしょ

    +2

    -3

  • 1008. 匿名 2021/05/22(土) 13:29:49 

    >>1002
    保証なんてあってもなくても、家では眠れないだろうから、私なら自腹でホテルに泊まるっていうこと。

    +4

    -1

  • 1009. 匿名 2021/05/22(土) 13:29:57 

    >>891横からだけど、すごい!よくキメツって分かったね

    +0

    -8

  • 1010. 匿名 2021/05/22(土) 13:31:30 

    >>1009

    +1

    -0

  • 1011. 匿名 2021/05/22(土) 13:32:17 

    >>1006
    逃げたとは?

    +3

    -3

  • 1012. 匿名 2021/05/22(土) 13:32:47 

    >>67
    クマにやられて可哀想なワンちゃんもいたし、ありえなくはないよね

    +7

    -0

  • 1013. 匿名 2021/05/22(土) 13:33:02 

    気になってトピ見に来ちゃうけど、トピ画が怖い

    +12

    -0

  • 1014. 匿名 2021/05/22(土) 13:33:35 

    体長10m、太さ30cmのアナコンダなら怖いけど
    今回の蛇は大したことないよ

    +0

    -18

  • 1015. 匿名 2021/05/22(土) 13:38:40 

    >>1003
    気温が蛇的に低いから
    外を移動は難しいんだって

    +5

    -0

  • 1016. 匿名 2021/05/22(土) 13:41:57 

    >>910
    ご近所さんなの?
    怖いよね。
    私遠いけど、近かったらめっちゃ調べると思うわw

    +3

    -3

  • 1017. 匿名 2021/05/22(土) 13:42:50 

    井上陽水の歌じゃないけどね、こういうのってホント、探すのやめた途端にあっけなく見つかるものなんだよ。そういうものなんだよ。見ててみな、明日か明後日ぐらいにはあっけなく発見、となるから。

    +7

    -7

  • 1018. 匿名 2021/05/22(土) 13:52:16 

    >>847
    はじめて役に立つな、中国人。

    +18

    -0

  • 1019. 匿名 2021/05/22(土) 14:01:47 

    >>1017
    たくさん人が居てバタバタしてたら、蛇も隠れちゃうよね。

    +1

    -1

  • 1020. 匿名 2021/05/22(土) 14:02:28 

    >>449
    強制退去じゃなかったっけ?
    ペット不可なのにペット飼ってたのがバレて追い出されたと。
    まあ当然だね。

    +23

    -0

  • 1021. 匿名 2021/05/22(土) 14:04:01 

    >>913
    反省してるだろうしそこまでする必要ある?

    +9

    -21

  • 1022. 匿名 2021/05/22(土) 14:06:37 

    >>949
    え?増えるの?

    +3

    -0

  • 1023. 匿名 2021/05/22(土) 14:08:08 

    >>830
    体が小さくなった瞬間に絞めてくるって怖い
    ムツゴロウさんがヘビに絞められた時に必死に(笑いながら)首と胸の前に手を入れてたの思い出した

    +11

    -0

  • 1024. 匿名 2021/05/22(土) 14:08:15 

    >>815
    それ以前の問題だけど、だいたい愛情がない奴が生き物飼うなよ…

    +3

    -0

  • 1025. 匿名 2021/05/22(土) 14:11:21 

    >>267
    白蛇って金運アップだっけ?
    縁起がいいんだよね

    +8

    -0

  • 1026. 匿名 2021/05/22(土) 14:11:39 

    >>962
    実家近いのか
    じゃあ、ヘビやら飼う為にアパート借りたんじゃないの?

    +3

    -1

  • 1027. 匿名 2021/05/22(土) 14:15:35 

    >>13
    センスある(笑)

    +0

    -2

  • 1028. 匿名 2021/05/22(土) 14:15:57 

    >>903
    何なら、東海道乗ったら見える町
    飼い主の家は見えるか分からないけど

    +2

    -0

  • 1029. 匿名 2021/05/22(土) 14:16:35 

    >>123
    でも肩とか臀部とか人間の上半身に見えなくもない…
    足はもう消化されてなくなっちゃったのかな?

    +2

    -2

  • 1030. 匿名 2021/05/22(土) 14:17:28 

    実家が戸塚だけど、離れてるから大丈夫かな、、
    ヘブの移動距離ってどのくらいなんだろう戸塚は森がけっこうあるから森へいくか。

    +1

    -0

  • 1031. 匿名 2021/05/22(土) 14:23:11 

    >>378
    これだけの大きな獲物飲んだとしても完全に消化終わるまでどれくらいかかるんだろ
    ヘビにとっても消化で動けないってリスキーな時間なんだから、ネズミとか小さいものちょくちょく食べればいいのに

    +6

    -0

  • 1032. 匿名 2021/05/22(土) 14:34:40 

    >>597
    ほかの住人は、怯えながら暮らし続けているのかな。

    +10

    -0

  • 1033. 匿名 2021/05/22(土) 14:36:15 

    >>1021
    反省してる人がこの状況でエロ同人作家のエロツイートにいいね押してたりする?

    +12

    -2

  • 1034. 匿名 2021/05/22(土) 14:37:31 

    >>1014
    体長10メートルのアナコンダより
    体長4メートルとかのアミメニシキヘビの方が人コロしてるんだよね

    +3

    -0

  • 1035. 匿名 2021/05/22(土) 14:37:43 

    飼育ケージだけではなく飼育部屋も二重窓や二重扉にするように制度変えてよ

    +3

    -0

  • 1036. 匿名 2021/05/22(土) 14:38:12 

    >>1026
    じゃあペット可物件借りろよって話なんだが

    +5

    -0

  • 1037. 匿名 2021/05/22(土) 14:42:20 

    >>1035
    もともとケージと飼育してる部屋と両方の施錠が義務付けられてるんだけど
    常に見張ってる人がいるわけじゃないから今回のむっちくんみたいに守らないクズが出てくるんだね
    もう特定動物飼ってるとこはカメラ設置と24時間配信し続けるの義務にした方がいいね

    +5

    -0

  • 1038. 匿名 2021/05/22(土) 14:42:42 

    >>1033
    それは知らん。
    けど追い込んでどうするの?

    +4

    -9

  • 1039. 匿名 2021/05/22(土) 14:45:46 

    >>807
    いや、コレコレの生放送に飼い主出演していたけど そういう感じでは無かったよ。過去にも動物わざと逃がしたりしたツイートが何個も見つかって、それに対してコレコレや周りの専門の人が詰めてたけど『あれは嘘ツイートです』とか説得力の無い回答してた。
    ヘビも専用のケージじゃなくて手作り?の小さいケージに押し込めていたみたいだし…
    そもそも飼育に許可が必要な動物なのに、それをとっているか自体怪しかった。
    始終あっけらかんと受け答えして他人事みたいだった。

    +17

    -0

  • 1040. 匿名 2021/05/22(土) 14:52:06 

    >>924道だったら見て気絶しなきゃ逃げられそうだけど、もし枕元ならやられるな、、、

    +7

    -0

  • 1041. 匿名 2021/05/22(土) 14:54:46 

    >>267
    鼻の穴多数??

    +3

    -0

  • 1042. 匿名 2021/05/22(土) 14:56:22 

    >>123子馬位の感じじゃない?

    +2

    -0

  • 1043. 匿名 2021/05/22(土) 14:58:34 

    >>148
    確かヘビって口が広げられる構造になってる。
    だから、ヘビの大きさから想像するよりもかなり大きいものも飲み込める。
    ただ、食事中と脱皮の時は無防備。って聞いた。

    +6

    -0

  • 1044. 匿名 2021/05/22(土) 14:58:36 

    >>1038
    反省してるとかウソ書くなよって話

    +9

    -2

  • 1045. 匿名 2021/05/22(土) 15:03:27 

    >>924
    こんなの見つけたら腰抜かしそう

    +3

    -0

  • 1046. 匿名 2021/05/22(土) 15:04:23 

    蛇って帰巣本能とかってどうなんだろう?
    あのアパート、次に借りた人とか急に蛇が帰ってきたらと思うと心霊物件より怖すぎる

    +5

    -0

  • 1047. 匿名 2021/05/22(土) 15:04:39 

    >>813ウチの実家、田舎だったから天井から「ズズズ、、、」とか全然普通に「アオダイショウかな?」とか そんな感じだったよ

    +8

    -0

  • 1048. 匿名 2021/05/22(土) 15:05:46 

    >>10
    過去にどこかの市で、同じようにヘビかなんかの危険生物を逃してしまった飼い主が、市から捜査費用として数千万の賠償金請求されたことがあるみたいだよ。裁判になって市側が勝訴。
    この飼い主も木製のケージで飼ってたりと十分過失は認められるだろうから、請求される可能性ありそうだね。

    +20

    -0

  • 1049. 匿名 2021/05/22(土) 15:07:57 

    >>1041
    ピット器官?とかいうやつじゃないかな
    温度感じるとこ

    +1

    -0

  • 1050. 匿名 2021/05/22(土) 15:08:08 

    >>1040こんなのが「天井にいるかも?!」て思いながら生活してるのか、、、アパートの皆さん、、、

    +6

    -0

  • 1051. 匿名 2021/05/22(土) 15:10:51 

    もし、へびに遭遇して誰かが怪我したり亡くなったりしたら、飼い主さんはどうなるの?責任とるようなの?

    +8

    -1

  • 1052. 匿名 2021/05/22(土) 15:12:04 

    >>1
    飼い主は打ち切るなよ

    +27

    -1

  • 1053. 匿名 2021/05/22(土) 15:12:55 

    名前って付けてたのかな?

    +4

    -1

  • 1054. 匿名 2021/05/22(土) 15:14:40 

    >>2
    そんなもの、都会で飼うなよ!

    +5

    -1

  • 1055. 匿名 2021/05/22(土) 15:16:22 

    >>207
    トイレの便器の中は温かいかも。

    +5

    -0

  • 1056. 匿名 2021/05/22(土) 15:22:02 

    解き放つなよ
    首輪つけて紐つけとけよ

    +5

    -1

  • 1057. 匿名 2021/05/22(土) 15:23:21 

    この辺りはリス・タヌキ・ハクビシン色々餌はあるからね

    大池公園や横浜CCまで逃げたらもう見つけられないでしょ

    +11

    -0

  • 1058. 匿名 2021/05/22(土) 15:36:24 

    >>236
    遺跡探査に使ってるレーダーみたいな機械があるじゃない。それで探せないの?
    費用はもちろん飼い主負担ね。

    +2

    -0

  • 1059. 匿名 2021/05/22(土) 15:36:55 

    儲かってるYouTuberが懸賞金出してネタにすればいいのに!それでみつかったら一躍時の人だよ!

    +7

    -1

  • 1060. 匿名 2021/05/22(土) 15:53:12 

    >>250
    天井裏に入ったという事は出て来るって事だよね

    +2

    -0

  • 1061. 匿名 2021/05/22(土) 15:54:31 

    え、怖っ!まだ保護されてなかったんだ、、

    +2

    -0

  • 1062. 匿名 2021/05/22(土) 15:54:34 

    >>393
    名案かも
    よくエアコン室内機から水が出て来るって相談あったけど
    あのドレンホースに中に枯葉とか詰まって逆流する場合もあるからね

    +6

    -0

  • 1063. 匿名 2021/05/22(土) 15:55:09 

    >>1053
    名前は付けてないって飼い主の男性が言ってたよ

    +6

    -0

  • 1064. 匿名 2021/05/22(土) 15:56:08 

    >>236
    生きて屋根裏に住んでるのも怖いけど、屋根裏で死なれても嫌すぎる‼︎

    +20

    -0

  • 1065. 匿名 2021/05/22(土) 15:56:29 

    >>438
    部屋に入って落ち着いた時にじゃなくて良かったねー
    うちのアパートも前の大きなお屋敷取り壊して建物建つみたいだからいろんな生き物が移動して来そうで怖いわ

    +6

    -0

  • 1066. 匿名 2021/05/22(土) 15:58:17 

    >>902
    海外だけど便蓋開けたら巨大蛇がトグロ巻いてたのネットで見た事あるよ
    下水管の造りが違うのかもしれないけど
    蓋は閉めておいた方が良いかもね

    +6

    -0

  • 1067. 匿名 2021/05/22(土) 16:03:56 

    >>797
    保険には入ってると思うけど降りるのかなこれ、、、
    大家さんも入居者達もそれぞれ入ってはいるよね

    +2

    -0

  • 1068. 匿名 2021/05/22(土) 16:04:42 

    >>236
    例え壊した部分を修復したとしても天井裏に人が入って捜索した時点で家も痛むだろうし大家さん本当に気の毒。

    +8

    -0

  • 1069. 匿名 2021/05/22(土) 16:05:55 

    >>431
    蛇自体は匂いの少ない生き物だけどフンが臭いんだよ。この蛇は豚を食べてたらしいから尚更臭いと思う。

    +4

    -0

  • 1070. 匿名 2021/05/22(土) 16:24:37 

    >>1049
    勉強になりました

    +1

    -0

  • 1071. 匿名 2021/05/22(土) 16:26:26 

    家族が横浜でよく設備系の仕事するから、ばったり会ったら怖いって言ってる…本当に早く見つかって欲しい…

    +7

    -0

  • 1072. 匿名 2021/05/22(土) 16:32:12 

    >>559
    息はできないわ骨は折られるわで地獄の苦しみらしいね。

    +4

    -0

  • 1073. 匿名 2021/05/22(土) 16:32:31 

    >>327
    ソースは?

    +0

    -1

  • 1074. 匿名 2021/05/22(土) 16:36:20 

    >>1073
    インタ受けてるニュース映像出てたじゃん

    +5

    -0

  • 1075. 匿名 2021/05/22(土) 16:44:35 

    >>651え、それヤバくない?!

    +2

    -0

  • 1076. 匿名 2021/05/22(土) 16:45:59 

    ほとぼり冷めた頃に出てきそうだよね

    +2

    -0

  • 1077. 匿名 2021/05/22(土) 16:46:16 

    事故物件つかまされちゃったね大家
    ほんとに可哀想飼い主以外全員
    しかも以前からトカゲが逃げたとか蛇が逃げたとかインスタで投稿してて、それ追及されたらホラですって…
    頭おかしいでしょこの飼い主
    全責任とれよ

    +15

    -0

  • 1078. 匿名 2021/05/22(土) 16:48:25 

    >>1063
    ブリーダーの噂があるからそりゃ付けないよね

    +6

    -1

  • 1079. 匿名 2021/05/22(土) 16:50:18 

    >>393うん、アレいいよ!?
    去年、若い頃以来のホント久々に一階に住んだらゴキブリが出てビックリしたんだけど
    その器具使ったら何だかかなりマシになった

    虫以外でもある程度以上の大きさの物、とりあえずエアコンの口からは入れなくなる

    +4

    -0

  • 1080. 匿名 2021/05/22(土) 16:52:04 

    >>1077
    トカゲじゃなくてワニって見たよ。ワニも怖いわ。二度もやらかすなんて飼い主は普通の神経じゃないよ。

    +0

    -0

  • 1081. 匿名 2021/05/22(土) 16:53:38 

    これ見たらニシキヘビやばいなって思う。

    +2

    -1

  • 1082. 匿名 2021/05/22(土) 16:55:03 

    >>691
    可愛い(^^)

    +4

    -2

  • 1083. 匿名 2021/05/22(土) 16:55:24 

    >>393
    久々にお役立ちな情報を得ましたわ!

    +1

    -0

  • 1084. 匿名 2021/05/22(土) 17:00:04 

    >>150
    人間だって専業主婦みたいな飼われたい人多いし蛇だってエサ持ってきて貰う方がいいんでないかな?

    +1

    -1

  • 1085. 匿名 2021/05/22(土) 17:02:18 

    屋根裏見つかったニュースほんと?!

    +49

    -0

  • 1086. 匿名 2021/05/22(土) 17:03:35 

    見つかった!!!!

    +30

    -1

  • 1087. 匿名 2021/05/22(土) 17:03:48 

    見つかったね!

    +17

    -0

  • 1088. 匿名 2021/05/22(土) 17:03:50 

    同じアパートの屋根裏で見つかったって!

    +30

    -0

  • 1089. 匿名 2021/05/22(土) 17:03:52 

    屋根裏で見つかったって速報。良かった

    +26

    -0

  • 1090. 匿名 2021/05/22(土) 17:04:01 

    屋根裏で見つかったって。よかったねー

    +21

    -0

  • 1091. 匿名 2021/05/22(土) 17:04:03 

    屋根裏にいたってね

    +18

    -0

  • 1092. 匿名 2021/05/22(土) 17:04:05 

    ニシキヘビ確保おおおおお!!!!

    +25

    -0

  • 1093. 匿名 2021/05/22(土) 17:04:18 

    屋根裏で見つかったって!!
    人騒がせな飼い主め

    +18

    -0

  • 1094. 匿名 2021/05/22(土) 17:04:23 

    やっぱり屋根裏だったんだね!

    +23

    -0

  • 1095. 匿名 2021/05/22(土) 17:04:31 

    見つかりましたねー!

    +12

    -0

  • 1096. 匿名 2021/05/22(土) 17:04:42 

    >>327
    やっぱり屋根裏でしたね

    +12

    -0

  • 1097. 匿名 2021/05/22(土) 17:04:47 

    やっぱり屋根裏いたね

    +9

    -0

  • 1098. 匿名 2021/05/22(土) 17:04:55 

    住んでいたアパートの屋根裏だって、近くにいたんだね良かった良かった!

    +16

    -0

  • 1099. 匿名 2021/05/22(土) 17:05:00 

    結局見つかるんかい!

    +7

    -0

  • 1100. 匿名 2021/05/22(土) 17:05:07 

    >>1085
    速報で知ったw

    +13

    -0

  • 1101. 匿名 2021/05/22(土) 17:05:09 

    見つかったって!
    よかった!

    +83

    -0

  • 1102. 匿名 2021/05/22(土) 17:05:10 

    屋根裏で発見🐍
    良かったね

    +64

    -0

  • 1103. 匿名 2021/05/22(土) 17:05:15 

    見つかりましたね!
    今日、もともと住んでいたアパートの屋根裏を
    捜索するっていっていましたが…。
    無事、見つかってよかったです!

    +61

    -0

  • 1104. 匿名 2021/05/22(土) 17:05:18 

    アパートの屋根裏から見つかったって今速報が!
    近所の住民はこれで安心出来るけど、大迷惑すぎる飼い主に高額な罰金を!

    +80

    -1

  • 1105. 匿名 2021/05/22(土) 17:05:49 

    同じアパートの屋根裏にいたってね!人間も蛇もどっちも良かったね!屋根裏は壊して捜索したのかな?そしたら工事費は飼い主に請求かな?

    +44

    -0

  • 1106. 匿名 2021/05/22(土) 17:05:54 

    見つかってよかった!
    安心して生活できますね

    +22

    -0

  • 1107. 匿名 2021/05/22(土) 17:06:11 

    屋根裏、今までも何度か探したんでしょ?上手い具合に隠れてたのかな?
    それにしても人騒がせだね。おとりまで仕掛けたのに。冷凍だとしてもこぶたちゃん可哀想に。

    +11

    -5

  • 1108. 匿名 2021/05/22(土) 17:07:35 

    >>1107
    貴方だって豚や牛、鶏肉食べるでしょ。

    +18

    -0

  • 1109. 匿名 2021/05/22(土) 17:07:47 

    見つかったああああああああぁぁぁ!

    +17

    -0

  • 1110. 匿名 2021/05/22(土) 17:07:49 

    屋根裏で発見!

    +8

    -1

  • 1111. 匿名 2021/05/22(土) 17:07:55 

    被害が出る前に見つかって良かった

    +24

    -0

  • 1112. 匿名 2021/05/22(土) 17:08:08 

    犠牲になる人も動物もいなくてよかった
    発見おめでとうでも逃した飼い主はこれから先永久にペット飼わないでね

    +39

    -0

  • 1113. 匿名 2021/05/22(土) 17:08:12 

    屋根裏で見つかったみたいね

    +4

    -0

  • 1114. 匿名 2021/05/22(土) 17:08:20 

    181です

    今速報きて捕獲されたって!一安心!

    …これで眠れるし安心して出歩ける…

    +21

    -1

  • 1115. 匿名 2021/05/22(土) 17:08:44 

    飼い主、会見して謝るべきだと思うわ

    +13

    -5

  • 1116. 匿名 2021/05/22(土) 17:08:48 

    >>1100
    見つかったニュースが一件しか見当たらなくて
    ほんとにほんとなの?!ってなってた…
    見つかってよかったー!!

    +4

    -0

  • 1117. 匿名 2021/05/22(土) 17:08:59 

    蛇「チッ見つかっちまった」

    +5

    -3

  • 1118. 匿名 2021/05/22(土) 17:09:09 

    ギリギリで見つかって本当に良かった!
    おー!!って声出たわ。
    住民は今まで屋根裏にニシキベビがいたかと思うと震えるね(-_-)飼い主反省しろー

    +35

    -0

  • 1119. 匿名 2021/05/22(土) 17:09:11 

    これまでにかかった捜査費用、損害賠償として元飼い主に請求して欲しいわ。

    +18

    -0

  • 1120. 匿名 2021/05/22(土) 17:09:29 

    ガル民が屋根裏探せて言ってましたね,
    名探偵w

    +27

    -3

  • 1121. 匿名 2021/05/22(土) 17:09:31 

    アパートの住人に何も無くてよかったね

    +15

    -0

  • 1122. 匿名 2021/05/22(土) 17:09:46 

    えっ、見つかったの?!
    たまたまトピ開いたら…
    人やペットも被害に合わず良かった。

    +6

    -0

  • 1123. 匿名 2021/05/22(土) 17:11:06 

    アパートの屋根裏にいたって!

    やっと発見!

    +10

    -1

  • 1124. 匿名 2021/05/22(土) 17:11:28 

    【速報】逃走中のアミメニシキヘビを捕獲「やっぱり屋根裏にいた!」 | 週刊女性PRIME
    【速報】逃走中のアミメニシキヘビを捕獲「やっぱり屋根裏にいた!」 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    横浜市戸塚区名瀬町のアパートから姿を消していたアミメニシキヘビが22日午後4時47分ごろ、見つかった。飼育されていた2階の部屋の屋根裏に潜んでいた。


    ヘビ見つかったらしい

    +18

    -0

  • 1125. 匿名 2021/05/22(土) 17:11:37 

    近くに住んでるから不安だったんだけど、見つかってほんと良かった!!

    目撃情報もなかったし、やっぱり屋根裏にいたんだねー
    散々周辺探してくれてた捜索隊の方々、お疲れ様でした。
    費用はすべて飼い主に請求で!

    +17

    -1

  • 1126. 匿名 2021/05/22(土) 17:11:39 

    >>1120
    専門家とかYouTuberとかも言ってたよ当初

    +10

    -0

  • 1127. 匿名 2021/05/22(土) 17:11:42 

    飼い主はもう飼わないんだっけ?

    +6

    -0

  • 1128. 匿名 2021/05/22(土) 17:11:54 

    見つかって良かったけど、同じアパートの方と大家さんが
    気の毒すぎる

    +24

    -0

  • 1129. 匿名 2021/05/22(土) 17:12:33 

    >>1124
    故郷に錦を飾ったね

    +2

    -2

  • 1130. 匿名 2021/05/22(土) 17:12:43 

    被害無くて良かったけど上の階の人鳥肌もんだよね。ずっと居たって事でしょ。トラウマだわ。

    +24

    -1

  • 1131. 匿名 2021/05/22(土) 17:12:47 

    >>1105
    ええ!?そのアパートにいたの!?
    そもそも専門家が何十メートルも離れないはずなのになぜ見つからない?と動物園?の人が言ってたけど
    やはり行動範囲狭いのか

    +19

    -0

  • 1132. 匿名 2021/05/22(土) 17:13:06 

    やっぱり屋根裏だったんだね。早く探せば良かったのに。てかヘビ生きてたのかな?

    +12

    -0

  • 1133. 匿名 2021/05/22(土) 17:13:25 

    >>3
    うまいこと逃げたね
    自由を手に入れた

    +1

    -0

  • 1134. 匿名 2021/05/22(土) 17:13:37 

    あれ?捜索打ち切ったんだよね?

    +0

    -3

  • 1135. 匿名 2021/05/22(土) 17:14:02 

    今日の夕方捜索打ち切りでいま発見だなんて!
    鍵も壊せるし空気のよめるへびちゃん!

    +9

    -2

  • 1136. 匿名 2021/05/22(土) 17:14:13 

    やっと自由を手に入れた
    僕はもっと寂しくなった

    +7

    -0

  • 1137. 匿名 2021/05/22(土) 17:15:03 

    見つかったみたいだね!よかったよかった

    +8

    -0

  • 1138. 匿名 2021/05/22(土) 17:15:04 

    >>5

    すごー!!!

    屋根裏からホントに見つかったじゃん!

    +29

    -0

  • 1139. 匿名 2021/05/22(土) 17:15:28 

    もう逃げられんなよ!
    出来ればちゃんと管理できる人に預けてもらいてえ

    +5

    -1

  • 1140. 匿名 2021/05/22(土) 17:15:33 

    警察というより爬虫類の専門家が見つけた感じだよね

    +14

    -0

  • 1141. 匿名 2021/05/22(土) 17:15:46 

    でもこの人は飼えないんだよね

    さよならしておしまいか

    +4

    -0

  • 1142. 匿名 2021/05/22(土) 17:15:50 

    全然遠い神奈川県民だけど、知らぬ間に近くに移動してきたら怖いなと思ってたから、見つかって安心した!

    +17

    -0

  • 1143. 匿名 2021/05/22(土) 17:16:02 

    >>1135
    どうやってヘビが出たのか本当はまだわかってないんじゃなかった?

    +3

    -0

  • 1144. 匿名 2021/05/22(土) 17:16:05 

    見つかって良かったですね。

    +2

    -0

  • 1145. 匿名 2021/05/22(土) 17:16:21 

    盗まれたとか言ってた人居たけど、そんな事ある訳ないよね!!

    +3

    -0

  • 1146. 匿名 2021/05/22(土) 17:16:53 

    屋根裏に居たってことは他の部屋通ったってこと??
    賃貸の間取りとか分からないから判断できないけど飼い主さんは一階に住んでたんでしょ??

    +4

    -0

  • 1147. 匿名 2021/05/22(土) 17:17:08 

    屋根裏て、そういう近場っていちばん最初に調べるんじゃないの?
    なぜ捜索の最終日まで見逃してんの?

    +12

    -0

  • 1148. 匿名 2021/05/22(土) 17:17:16 

    最初から屋根裏を探さなかったのは大家が拒んだから

    +7

    -8

  • 1149. 匿名 2021/05/22(土) 17:17:27 

    打ち切りギリギリに見つかったってこと!?

    +1

    -0

  • 1150. 匿名 2021/05/22(土) 17:17:37 

    >>1136
    なんかワロタw

    +4

    -0

  • 1151. 匿名 2021/05/22(土) 17:18:11 

    >>1148
    まあ、大家さんも突然のことで戸惑って断ったのかもしれないし事情があるのかと

    +9

    -1

  • 1152. 匿名 2021/05/22(土) 17:18:29 

    屋根裏の散歩者

    +9

    -1

  • 1153. 匿名 2021/05/22(土) 17:18:47 

    大家が屋根裏の捜索拒否したために莫大な税金が無駄にかかってしまった

    +4

    -15

  • 1154. 匿名 2021/05/22(土) 17:18:49 

    何で今まで屋根裏は捜索しなかったんですか?どなたかご存じですか?蛇も人間も無事で良かったですφДφ

    +7

    -3

  • 1155. 匿名 2021/05/22(土) 17:18:56 

    >>1148
    そもそもは飼い主の責任だけどね

    +21

    -1

  • 1156. 匿名 2021/05/22(土) 17:19:04 

    アミメちゃん、今後は他の子達のようにペットショップに引き取って貰うのかな。

    +9

    -1

  • 1157. 匿名 2021/05/22(土) 17:19:15 

    >>1148
    屋根裏に今井翼でも住まわせてたのかな

    +5

    -4

  • 1158. 匿名 2021/05/22(土) 17:19:23 

    やっぱり屋根裏にいたんだね
    見つかってよかった!
    ご近所の皆さん安心して眠れるね

    +21

    -2

  • 1159. 匿名 2021/05/22(土) 17:19:47 

    >>1079
    100均で買ったよ!

    +2

    -1

  • 1160. 匿名 2021/05/22(土) 17:19:51 

    おおおお〜〜! 良かった!

    しかし今日の今日まで、住民の天井から音がするとか天井裏にいるって声が届かなかったって事だよね、いや、怖いわ。外国の事件みたいにならなくて良かったよ、一歩間違ってたらなってたよ。
    費用問題とかあったんだろうけど、良かった。

    +18

    -2

  • 1161. 匿名 2021/05/22(土) 17:19:57 

    >>1157
    なんで今井翼?

    +1

    -5

  • 1162. 匿名 2021/05/22(土) 17:20:03 

    見つかって良かったね!

    蛇さんも怖かったろうに

    +5

    -2

  • 1163. 匿名 2021/05/22(土) 17:20:09 

    >>1151
    住民全員が許可しないとならないし、専門家雇うにもお金かかる。
    しかも、蛇がいた部屋は借りてがこれからつかないかもしれないし大家さん側も可哀想。

    +19

    -3

  • 1164. 匿名 2021/05/22(土) 17:20:40 

    >>1157
    どういうことなの??

    +2

    -2

  • 1165. 匿名 2021/05/22(土) 17:20:47 

    大家叩きはクソ飼い主を叩きなよ

    +17

    -2

  • 1166. 匿名 2021/05/22(土) 17:20:58 

    私だったら、多少の貯金をはたいて捜索費用と、大屋さんと同じアパートの人には謝罪金を払って頭を下げる。そのくらいの後始末はしないとヘビ見つかっても生きていけない。

    +21

    -2

  • 1167. 匿名 2021/05/22(土) 17:22:20 

    >>1154
    屋根裏を壊さないといけなかったから
    費用が大家さん持ちになるから揉めてたみたい

    +12

    -2

  • 1168. 匿名 2021/05/22(土) 17:22:27 

    同じアパートの人ずっと近くにいたわけ!?
    怖すぎるわ!

    +19

    -1

  • 1169. 匿名 2021/05/22(土) 17:22:36 

    >>5
    え、べびさんご本人でしょーか?

    +9

    -2

  • 1170. 匿名 2021/05/22(土) 17:23:08 

    >>1115
    何で?一般人吊し上げて何が楽しいの?

    賠償責任は果たすべきだし、迷惑をかけた人たちには謝るべきだと思うけど、全国的に顔さらして謝罪する必要はないと思う。

    この人引っ越して仕事は二週間以上休んでるし、社会的に抹殺したら賠償金払えなくなるよ。

    +11

    -6

  • 1171. 匿名 2021/05/22(土) 17:23:13 

    屋根裏壊すのってその人の部屋も壊さないと無理よね?

    +3

    -1

  • 1172. 匿名 2021/05/22(土) 17:23:49 

    脱走したアパートの屋根裏に居たって!
    これでご近所も安心だゎ。

    +5

    -2

  • 1173. 匿名 2021/05/22(土) 17:23:54 

    >>1153
    いやいや大家さんだって可哀想だよ…
    住民全員に許可取らないとならないし、費用もタダじゃないんだから。
    てかペット飼えない賃貸で猛獣(しかも怖いヘビ)を飼ってた方がダメだよ。

    +35

    -3

  • 1174. 匿名 2021/05/22(土) 17:24:09 

    みつかったーーーー!
    やっぱ屋根裏だったね!

    よかったーーー!

    +19

    -2

  • 1175. 匿名 2021/05/22(土) 17:24:19 

    >>1167
    飼い主に請求したらいいのに

    +20

    -1

  • 1176. 匿名 2021/05/22(土) 17:24:23 

    不明だった巨大ヘビ 飼育されていたアパート屋根裏で発見 横浜
    不明だった巨大ヘビ 飼育されていたアパート屋根裏で発見 横浜girlschannel.net

    不明だった巨大ヘビ 飼育されていたアパート屋根裏で発見 横浜不明だった巨大ヘビ 飼育されていたアパート屋根裏で発見 横浜 | NHKニュース横浜市のアパートからいなくなった体長およそ3.5メートルのペットの「アミメニシキヘビ」が22日夕方、飼育されていたアパート...

    +8

    -1

  • 1177. 匿名 2021/05/22(土) 17:24:29 

    これで安心して寝れるね。

    +6

    -1

  • 1178. 匿名 2021/05/22(土) 17:24:44 

    >>236
    無事に見つかったそうです。
    安心。

    +5

    -1

  • 1179. 匿名 2021/05/22(土) 17:24:48 

    飼い主はアパートから追い出せ
    捜索にかかった費用の一切合切を請求しろ

    +1

    -3

  • 1180. 匿名 2021/05/22(土) 17:25:54 

    マイナス付けてる奴なんなの?

    +5

    -1

  • 1181. 匿名 2021/05/22(土) 17:26:00 

    >>1175
    そこで揉めてた

    +12

    -0

  • 1182. 匿名 2021/05/22(土) 17:26:15 

    >>1173
    たかだか3部屋の許可取るのにてこづる大家さんいる?3.5メートルの蛇がいるかもしれないのにさー

    +2

    -7

  • 1183. 匿名 2021/05/22(土) 17:26:38 

    でも草むらにはまだ近付きたくない。
    野生の子がいそうな気がしてまだ怖い

    +3

    -0

  • 1184. 匿名 2021/05/22(土) 17:26:46 

    あいつらはグルメじゃないなんでもペロリ

    +1

    -0

  • 1185. 匿名 2021/05/22(土) 17:27:45 

    マイナス魔は飼い主なの?

    +3

    -1

  • 1186. 匿名 2021/05/22(土) 17:28:23 

    >>1179
    もうとっくに追い出されてるよ

    +3

    -0

  • 1187. 匿名 2021/05/22(土) 17:29:04 

    ずっと屋根裏に蛇はいるわ、
    飼い主の部屋にはもっと色々いたんでしょ?
    気持ち悪すぎる。

    +9

    -0

  • 1188. 匿名 2021/05/22(土) 17:29:50 

    見つかって良かった😭
    やっぱりアパートにいたのかな⁉︎

    +2

    -0

  • 1189. 匿名 2021/05/22(土) 17:29:57 

    >>1182
    お金もかかるしそこはなんとも言えないよ。
    大家さんだって被害者。

    +12

    -1

  • 1190. 匿名 2021/05/22(土) 17:31:40 

    >>1175
    飼い主も払えない状況らしいから

    +7

    -0

  • 1191. 匿名 2021/05/22(土) 17:31:50 

    >>1175
    コレコレの配信で、大家さんと飼い主がお金の問題で屋根裏の捜索してなかったって言ってた
    コレコレが動画のネタになるからお金出すって言ったら断られたらしい

    結局どっちが払ったんだろうね
    普通に飼い主が出すべきだけど

    +16

    -0

  • 1192. 匿名 2021/05/22(土) 17:32:14 

    むしろ1番の被害者大家さんだよね。
    住人は引っ越せば済むけど

    +5

    -1

  • 1193. 匿名 2021/05/22(土) 17:32:16 

    >>1153
    そりゃ屋根裏にいると思わないし大家も素人だよ。まずは近隣探してみてってなるじゃん。大家負担で屋根裏の解体いくらすると思う?即決で出しましょうなんてわりと大地主じゃなきゃできないし不動産屋も管理してるとこが強く言わなきゃ無理でしょ。

    +6

    -1

  • 1194. 匿名 2021/05/22(土) 17:32:20 

    見つかったー!!!良かったーー!!!家近いから怖かったーー!!!

    +6

    -0

  • 1195. 匿名 2021/05/22(土) 17:32:33 

    良かったね!
    天井裏で野生ネズミでも食べてたのかな?

    +3

    -0

  • 1196. 匿名 2021/05/22(土) 17:32:44 

    たいした餌もとれないだろうに生きてるもんだね

    +2

    -0

  • 1197. 匿名 2021/05/22(土) 17:34:04 

    >>1136
    作詞家かよ!

    +3

    -0

  • 1198. 匿名 2021/05/22(土) 17:34:12 

    >>1170
    この飼い主は前にも逃がしてるし今回は巨大な毒蛇。蛇の檻を勝手に木の檻にしてツイッター等で同じ爬虫類飼ってた人達から色々指摘されても無視してナメプしてた。許可なしでブリーダーやってた噂もある。外で蛇を出してる写真があったり悪い意味で有名。ペット不可のアパートで勝手に複数飼育。大家と他のアパート住民、戸塚市民や自治体に多大な迷惑かけた。

    +8

    -2

  • 1199. 匿名 2021/05/22(土) 17:37:59 

    >>1183
    最初の頃に単体で子供産めると聞いて怖かったわ。今回は屋根裏にいたから外での繁殖は大丈夫だと思うけど

    +1

    -0

  • 1200. 匿名 2021/05/22(土) 17:41:15 

    >>1153
    逃した飼い主のせいじゃん
    何で大家責める

    +11

    -0

  • 1201. 匿名 2021/05/22(土) 17:41:31 

    みつかってよかったね!!
    やっぱり屋根裏だったか…。

    +28

    -1

  • 1202. 匿名 2021/05/22(土) 17:42:18 

    発見した専門家はテレビに出ていた前から探していた人かは分からないけど絶対に近くにいる、て言ってた。
    ヘビの習性でましてや人に飼われていたから臆病で遠くには行かないだろうて。
    近隣の人は見つかってホッとしたね

    +27

    -0

  • 1203. 匿名 2021/05/22(土) 17:43:03 

    >>1188
    屋根裏だってー

    +2

    -0

  • 1204. 匿名 2021/05/22(土) 17:43:48 

    がるちゃんの皆が屋根裏だって言ってたけど
    本当に屋根裏から出てきたから
    やっぱ皆すごいわぁ

    +17

    -3

  • 1205. 匿名 2021/05/22(土) 17:44:24 

    >>1157
    気になって検索したら、屋根裏の恋人っていうドラマがあった!主人公が屋根裏に元恋人の今井翼を住まわせてたって話らしいw

    +8

    -1

  • 1206. 匿名 2021/05/22(土) 17:45:44 

    何日か前に住人が「天井でゴソゴソ音がするから絶対いる」ってテレビで言ってた
    ダクトとかから入っちゃうんだよね

    +24

    -0

  • 1207. 匿名 2021/05/22(土) 17:47:53 

    ヘビはこれからどうなるんだろう

    +8

    -0

  • 1208. 匿名 2021/05/22(土) 17:48:18 

    白輪さん(名前あってるかな?)に頼んで良かったね!

    +3

    -0

  • 1209. 匿名 2021/05/22(土) 17:48:19 

    見つかって良かった!
    しかし、どうやって捕まえたのかな?

    +4

    -0

  • 1210. 匿名 2021/05/22(土) 17:48:26 

    >>1120
    何故探さなかったんだろ?
    屋根裏なんて簡単に入れるのにな?
    押し入れの天袋から隣の部屋まで行けるんだよ
    何故知ってるかと言うと、昔一人暮らしの時
    隣のオッサン?に天井に穴開けられて
    部屋覗かれてたから。
    だから押し入れの上は何処でも開くと思ってる。

    +2

    -2

  • 1211. 匿名 2021/05/22(土) 17:48:27 

    怖かっただろうね(ヘビが)
    おいしいごはん貰ってゆっくり休んでね

    +11

    -0

  • 1212. 匿名 2021/05/22(土) 17:48:53 

    やっと見つかってよかったねー!
    近所の人は本当に怖かったよね!!
    私はそんなに近くない横浜市民だけど、蛇が見つからないまま流れてきていつか3mの蛇と道で遭遇してしまったらどうしようと想像しただけでも怖かったわ

    +10

    -0

  • 1213. 匿名 2021/05/22(土) 17:52:08 

    >>1102

    🐍「ずっと家にいたよ?」

    +25

    -0

  • 1214. 匿名 2021/05/22(土) 17:52:26 

    >>1210
    屋根裏は天井壊さないとダメだから、管理人に拒否されていたとガルちゃんでみたけどどうなんだろう

    +9

    -0

  • 1215. 匿名 2021/05/22(土) 17:52:56 

    >>1145
    捕まえる時巻きつかれたら終わりだよw

    +5

    -0

  • 1216. 匿名 2021/05/22(土) 17:55:25 

    屋根裏にいたみたいだね!

    +0

    -0

  • 1217. 匿名 2021/05/22(土) 17:55:30 

    >>393
    ミカンネット丸めて入れると良いよ〜

    +3

    -0

  • 1218. 匿名 2021/05/22(土) 17:56:51 

    消防士「やっと解放される…」

    ヘビ「やっとご飯食べられる…」

    +21

    -0

  • 1219. 匿名 2021/05/22(土) 17:57:47 

    >>998
    爬虫類はトカゲですら怖いけど、確かにこの顔は目がキョトンとしてちょっとかわいいw

    +0

    -0

  • 1220. 匿名 2021/05/22(土) 17:59:51 

    >>1198
    今回の大蛇、毒はないそうです

    +7

    -0

  • 1221. 匿名 2021/05/22(土) 18:00:49 

    うつむいて歩かなくてよくなったねw

    +1

    -0

  • 1222. 匿名 2021/05/22(土) 18:02:23 

    >>1209
    捕獲をどうするか会議してる

    +0

    -0

  • 1223. 匿名 2021/05/22(土) 18:04:35 

    >>1210
    この建物は違うんじゃない?
    破壊せずに探せるなら渋る理由もないと思う

    +7

    -0

  • 1224. 匿名 2021/05/22(土) 18:05:43 

    >>1214
    皆んなの家も押し入れの天井開くと思うよ?
    今は開かない作りなのかな?
    電気の配線とか有るから大概ベニヤが
    被さってるだけなんだよね。

    だから私は隣の家の境辺りに画鋲撒いてやったわ!

    +3

    -2

  • 1225. 匿名 2021/05/22(土) 18:10:16 

    >>1017
    予言者降臨‼

    +5

    -0

  • 1226. 匿名 2021/05/22(土) 18:10:18 

    >>1224
    うちマンションだけど、上の階があるからなぁ
    1番上だけでしょ?

    +4

    -0

  • 1227. 匿名 2021/05/22(土) 18:11:17 

    >>1224
    うち、築30年の木造なんだけど開くかな?って思って試したら1箇所だけ開いた!

    +7

    -0

  • 1228. 匿名 2021/05/22(土) 18:12:58 

    >>1222
    6時のNHKニュースでは専門家によって捕獲したと言ってた

    +0

    -0

  • 1229. 匿名 2021/05/22(土) 18:15:37 

    >>1210
    このアパートは分かんないけど、天袋が開かない、開いたとしても断熱材で中に入れないタイプだと破壊するしかないらしい。

    +8

    -0

  • 1230. 匿名 2021/05/22(土) 18:26:11 

    無駄にかっこいいwどなた?

    ニシキヘビの捜索 きょう夕方に打ち切りへ

    +11

    -0

  • 1231. 匿名 2021/05/22(土) 18:26:25 

    >>1198
    だからといって記者会見しても、全く関係ない奴からの誹謗中傷で日常生活が送れなくなるだけじゃない。

    相応の罰は受けるべきだし、もう蛇飼う許可を出すべきではないと思う。
    でも罰するべきは行政や警察・会社であって、不特定多数の第三者ではないよね?

    悪いやつはひどい目にあわせてもいいという集団リンチの思想はおかしいよ。

    +4

    -0

  • 1232. 匿名 2021/05/22(土) 18:27:25 

    今捕獲中だよー。
    外すごい人

    +2

    -0

  • 1233. 匿名 2021/05/22(土) 18:30:25 

    >>1230
    自己レス。胸元のポイントがイズーだww
    イズーの職員かな。

    ニシキヘビの捜索 きょう夕方に打ち切りへ

    +5

    -0

  • 1234. 匿名 2021/05/22(土) 18:33:19 

    >>883
    見つかったって!!
    しかも当たったわ!
    今ニュース見てびっくりした

    +1

    -0

  • 1235. 匿名 2021/05/22(土) 18:35:25 

    >>1198
    戸塚は区ですよ

    +2

    -0

  • 1236. 匿名 2021/05/22(土) 18:36:24 

    >>1232
    ご近所さん?
    見つかって安心したね

    +4

    -0

  • 1237. 匿名 2021/05/22(土) 18:38:07 

    >>1229
    なるほど!有難う!
    どうして見れないのかな〜って思ってました!

    +0

    -0

  • 1238. 匿名 2021/05/22(土) 18:38:21 

    見つかって良かった~
    飼い主が屋根裏に居そうとか言ってたよね

    +0

    -0

  • 1239. 匿名 2021/05/22(土) 18:39:20 

    >>1227
    開いたでしょ?
    私は開かない所は見た事無いんだ。
    だから不思議で。

    +2

    -0

  • 1240. 匿名 2021/05/22(土) 18:39:59 

    >>1226
    アパートだから開くと思うよ。
    マンションは分からないや。

    +0

    -0

  • 1241. 匿名 2021/05/22(土) 18:43:13 

    警察から捕まったよってメールきた
    ニシキヘビの捜索 きょう夕方に打ち切りへ

    +3

    -0

  • 1242. 匿名 2021/05/22(土) 18:44:50 

    >>1230
    白輪さん確かフィリピンでも民家がコモドドラゴンに荒らされるのを捕獲したりしてた気がする!
    この人凄い人だった記憶あるよ。

    +6

    -0

  • 1243. 匿名 2021/05/22(土) 18:49:27 

    >>1224
    なんで画鋲…こわっ

    +0

    -0

  • 1244. 匿名 2021/05/22(土) 18:50:52 

    >>1017
    井上陽水ご降臨!

    +2

    -0

  • 1245. 匿名 2021/05/22(土) 18:51:38 

    >>1233
    白輪さん。
    有名な動物の専門家の方。

    +5

    -0

  • 1246. 匿名 2021/05/22(土) 18:51:58 

    >>1232
    もう捕獲したの??

    +0

    -0

  • 1247. 匿名 2021/05/22(土) 18:53:56 

    >>1204
    屋根裏言ってたのは別にがるちゃんだけじゃないでしょw

    +6

    -0

  • 1248. 匿名 2021/05/22(土) 18:54:15 

    >>1243
    隣のオッサンが我が家を天井に穴開けて
    覗いてたのが分かったの!
    書いてるやんw

    +4

    -0

  • 1249. 匿名 2021/05/22(土) 18:55:24 

    >>1226
    風呂の上とか開かないの?

    +1

    -0

  • 1250. 匿名 2021/05/22(土) 18:56:52 

    >>1248
    怖いよねあれ。屋根裏に盗聴器っていうのもあるし

    +3

    -0

  • 1251. 匿名 2021/05/22(土) 18:57:14 

    よかったね~。よかった!

    +14

    -0

  • 1252. 匿名 2021/05/22(土) 19:00:08 

    周辺の方、よかったね!
    トピで文句書いてなかった方とは、また別のトピで会いたいです!

    +16

    -1

  • 1253. 匿名 2021/05/22(土) 19:04:39 

    >>1236

    >>1246

    割と近所!帰りに通りかかったから見てたよ
    ヘビは掴まって警察が車で連れていったよ

    +9

    -0

  • 1254. 匿名 2021/05/22(土) 19:07:13 

    >>1250
    壁に彼氏の紺色のジャケットをかけてたら
    ジャケットに白い粉が乗っかってて、何だろ?と
    上を見たら天井にキリで開けた様な穴が
    沢山開いてたの!
    隣は男だったから天袋開けて画鋲撒いたの。
    マジで怖かった…。

    +2

    -0

  • 1255. 匿名 2021/05/22(土) 19:12:14 

    屋根裏から物音がしたって住民言ってるってここでは書かれてたけど、発見後の記事では、住民は物音を感じていなかったって書かれてて
    なんかメチャクチャね

    +7

    -0

  • 1256. 匿名 2021/05/22(土) 19:12:51 

    >>1254
    画鋲巻くのはいいけど、警察は?

    +2

    -0

  • 1257. 匿名 2021/05/22(土) 19:13:43 

    >>1253
    見れてよかったね、馬さん

    +3

    -3

  • 1258. 匿名 2021/05/22(土) 19:14:41 

    発見トピ待ち

    +1

    -1

  • 1259. 匿名 2021/05/22(土) 19:16:40 

    >>1254
    天袋に巻いたの?

    +0

    -0

  • 1260. 匿名 2021/05/22(土) 19:17:02 

    >>1249
    見たけどあきそうにない
    押し入れの上に配線はあったけど

    +1

    -0

  • 1261. 匿名 2021/05/22(土) 19:28:21 

    捕まって良かったわ

    +4

    -0

  • 1262. 匿名 2021/05/22(土) 19:29:30 

    >>1256
    すぐ引越して、その時大家さんに報告したよ

    +3

    -0

  • 1263. 匿名 2021/05/22(土) 19:30:09 

    >>1259
    天袋から上がって、穴が空いてる付近に
    画鋲撒いたの。

    +3

    -0

  • 1264. 匿名 2021/05/22(土) 19:33:42 

    >>1253
    自分も同じ駅だよ
    見れて良かったね

    +0

    -0

  • 1265. 匿名 2021/05/22(土) 19:58:11 

    >>1

    どうせ引越し先でもまた買い集めると思うわ、この飼い主。

    こんな大きな蛇以外にも大きい爬虫類飼ってたんだよね?手塩にかけて〜とか言いつつ、空腹でなかったら逃げないとか専門家にテレビで言われてた。
    お金そんなにないけど飼いたいなら近隣住民に迷惑かけない様に人里離れた山に住んだらいいよ。

    +12

    -0

  • 1266. 匿名 2021/05/22(土) 20:05:24 

    >>1118
    私も今頃ネットニュースで見て おーー!って声でちゃったw
    怖れおののいていた実家にすぐ電話したわ。見つかってよかった!
    白輪さんありがとう!!

    +3

    -0

  • 1267. 匿名 2021/05/22(土) 20:19:45 

    >>1232
    マスコミも含め何人くらいいたの?

    +2

    -0

  • 1268. 匿名 2021/05/22(土) 20:27:41 

    >>1267
    100人位はいたかも。

    +1

    -0

  • 1269. 匿名 2021/05/22(土) 20:32:46 

    犠牲者や被害がなかったから言えることだけど蛇も無事で良かったね

    +6

    -2

  • 1270. 匿名 2021/05/22(土) 20:38:51 

    >>1265こんな危険生物何匹も飼ってたのに内緒だったとか、もうホント最悪じゃん

    今後、賃貸入居者には内緒でペットを飼ってた場合厳しい罰則金付けた条項とか全員の契約書に付けるべき
    大家やペット、近隣住民を無責任な飼い主から守る為にも必要だと思う


    +9

    -0

  • 1271. 匿名 2021/05/22(土) 20:42:57 

    >>1268
    ひえ〜

    +2

    -0

  • 1272. 匿名 2021/05/22(土) 20:54:46 

    >>1253
    >>1246です。
    返信ありがとございます。
    良かったですね、安心です。

    +1

    -0

  • 1273. 匿名 2021/05/22(土) 20:58:11 

    >>1
    日本人ってお花畑すぎるでしょ

    +2

    -1

  • 1274. 匿名 2021/05/22(土) 20:59:46 

    >>1269
    間違えて+になったけど、マイナス押しだから。

    +2

    -2

  • 1275. 匿名 2021/05/22(土) 21:25:36 

    発見した時の映像とか、捕まえた映像見たいけど、そんな余裕ないのかな?

    +2

    -0

  • 1276. 匿名 2021/05/22(土) 22:09:11 

    >>1274
    あなたの代わりにマイナス押しといたよ

    +0

    -3

  • 1277. 匿名 2021/05/22(土) 22:42:39 

    >>1263
    大家に話して逮捕じゃなくて?

    +1

    -0

  • 1278. 匿名 2021/05/22(土) 22:54:19 

    ヘビ「ずっとお家にいたニョロよ」

    +1

    -0

  • 1279. 匿名 2021/05/22(土) 23:05:42 

    なんかめっちゃイライラしてる人がいる

    +0

    -0

  • 1280. 匿名 2021/05/23(日) 01:13:54 

    天井で物音がする、建物内にいるのではと住民が前から管理会社に訴えていたのに。
    なぜもっと早く対応しなかったのだろう?
    天井裏は前に一応見たらしいが、結局見つけたのは専門家。
    蛇に罪はないけど気味悪さたるや、やはり最も嫌われる動物だよ。

    +0

    -0

  • 1281. 匿名 2021/05/23(日) 01:20:43 

    今この飼い主を罰則しないって終わってるね
    今後更に増えるだろうね同じような奴等が

    +1

    -0

  • 1282. 匿名 2021/05/23(日) 01:22:56 

    >>1255
    どちらが本当かしらね。
    自分はネット記事で屋根裏疑惑を読んだ。
    住民が音を聞いたと書いてあったけど。

    それで飼い主は?こういうのは軽犯罪に該当しないのかな。被害者がいなかったから結果オーライはおかしいでしょ。

    +2

    -0

  • 1283. 匿名 2021/05/23(日) 01:50:31 

    >>872
    へび飼っていいよと許可する親も滅多にいないと思うよ。そんなに好きなら動物園に通うしかない。

    +1

    -0

  • 1284. 匿名 2021/05/23(日) 01:57:32 

    この飼い主は本当にヘビや爬虫類が好きなら動物学者か動物園の仕事に就いたら良かったのに。家でコソコソ飼わなくても仕事で四六時中べったり関われて最高でしょ。

    +1

    -0

  • 1285. 匿名 2021/05/23(日) 02:15:26 

    >>1214
    管理人というか、管理会社かオーナーが渋ったんだよ。大掛かりな作業になるなら飼い主に賠償させたら済むのにって、そう簡単にはいかないのかな?

    +0

    -0

  • 1286. 匿名 2021/05/23(日) 23:44:17 

    >>746
    小型の蛇飼っていました!

    +0

    -0

  • 1287. 匿名 2021/05/25(火) 08:56:34 

    >>1277
    後々怖いから大家に話して任せ下さいと
    言う話になり、すぐ引越ししたんです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。