-
1. 匿名 2021/05/20(木) 16:10:08
ポイントになるのは、32条2項だという。
「大雑把に言えば、増額について協議がうまくいかないときは、裁判が確定するまで、従来の賃料で良いという内容です。つまり、住人が賃料アップを断わったら、大家は裁判を起こさないと値上げできないわけです」
…
裁判を起こすとなれば、弁護士に依頼するなど費用もかさむ。
「大きな金額なら別ですが、月数千円の値上げくらいで裁判をするとお互い損ですから、断わったらそのまま終わりになることが多いです。仮に裁判に負けたとしても、そのときに不足分を払えば良いとされています」+179
-3
-
2. 匿名 2021/05/20(木) 16:11:00
戦前から家賃10円とかで借り続けるとか可能ってこと??+10
-49
-
3. 匿名 2021/05/20(木) 16:12:08
不動産界隈は悪しき風習が多すぎる
礼金更新料ってなんやねん+762
-6
-
4. 匿名 2021/05/20(木) 16:13:18
賃貸関係は知らないことが多すぎる+140
-2
-
5. 匿名 2021/05/20(木) 16:13:46
>>2
そんな額ならもう裁判起こすでしょうな+83
-0
-
6. 匿名 2021/05/20(木) 16:13:48
消費税やら色々あるから一概にupダメとは思わないけど、え?っていう時があったら断れるのだろうか・・・
なかなか聞かないよね。+18
-3
-
7. 匿名 2021/05/20(木) 16:13:56
家賃アップ断ってもいいし、理由によっては値下げ交渉もできるんだよね+237
-2
-
8. 匿名 2021/05/20(木) 16:14:14
仲介手数料も1ヶ月払う必要ないんだよね
本当は0.5ヶ月とか
大家からも借主からも手数料もらってるパターンも多い+174
-2
-
9. 匿名 2021/05/20(木) 16:14:38
逆に何年も済んでるんだからある一定期間何事も問題なく住んでたら値下げして欲しいよ。老朽化してくんだからさ。+557
-6
-
10. 匿名 2021/05/20(木) 16:14:57
昔は行列のできる法律相談所でこういうのもやってたのに今全然やらなくなったよね。+164
-1
-
11. 匿名 2021/05/20(木) 16:14:59
交渉上手い人なら契約時に家賃値下げさせて契約するとかやってる+19
-1
-
12. 匿名 2021/05/20(木) 16:15:52
隣と間取りが同じなのに、ネットで見たら隣が3000円も安かった。+202
-3
-
13. 匿名 2021/05/20(木) 16:16:12
礼金はもう廃止していいと思う。+236
-4
-
14. 匿名 2021/05/20(木) 16:17:07
>>1
裁判費用込みで更に値上げの可能性無い?+4
-3
-
15. 匿名 2021/05/20(木) 16:17:14
この前アパートを管理する大家自体が変わって賃料アップしたわ。色々抗議して古くなってる箇所の修理と駐車場無料になったけどそれでも1万くらい上がって痛い出費。
拒否すれば良かった。+140
-2
-
16. 匿名 2021/05/20(木) 16:19:02
今更?って感じ。賃貸物件住みの人は知ってることだと思ってた。+10
-13
-
17. 匿名 2021/05/20(木) 16:20:07
自分が住んでる家何となくスーモで見たら払ってる家賃より8千円安かったから文句言ったら次の年からスーモと同じ値段にしてくれた。+180
-1
-
18. 匿名 2021/05/20(木) 16:20:21
これ知らなくてまんまと家賃値上げされてしまってた。
結局家賃上がったし早めに引っ越そうってことになって引っ越したよ。+31
-0
-
19. 匿名 2021/05/20(木) 16:20:24
私は大家してますけど、築年数が古くなっていってるのに何で値上げするのか不思議。家賃値上げするけどオール電化にしてエアコン設備とか全部新品にするとかならともかく。+214
-5
-
20. 匿名 2021/05/20(木) 16:20:26
ただ賃貸契約なんだから
値上げ拒否します→じゃあ契約切れたら出ていってくださいとも言えるよね+11
-17
-
21. 匿名 2021/05/20(木) 16:20:53
更新料も意味わかんない。
出て行って空いちゃうよりも住み続ける方が大家からしたらありがたいはずなのになんで金払わなきゃいけないんだか。+293
-0
-
22. 匿名 2021/05/20(木) 16:22:10
>>9
おまけにろくにメンテナンスしてくれないから故障箇所沢山出てきたりするよね。
長く住んでるけどその前の住人が引越しした後もメンテナンスしてくれてなくて、入居して2〜3年でお風呂の換気扇、水道の蛇口付近の穴あき、給湯器故障と沢山故障があって大変だった。
給湯器とか震災前から変えていなかったらしく普通に20年ものだったよ…
他の壊れたお部屋は変えてもらったらしい。+96
-2
-
23. 匿名 2021/05/20(木) 16:22:17
>>9
その老朽化による修繕費用を住民から取ってるのかな。+16
-1
-
24. 匿名 2021/05/20(木) 16:22:57
>>3
仲介手数料や敷金礼金とかいらないの多すぎ
+202
-10
-
25. 匿名 2021/05/20(木) 16:23:13
>>3
礼金更新料は賃料前払い的な意味だと思うよ
海外住んでて思ったけど、海外の方が賃料は高いけど礼金更新料はない。日本は賃料が安いと思う
長く住むなら日本がお得。+2
-28
-
26. 匿名 2021/05/20(木) 16:25:11
>>19
私も大家ですが、築年数より立地と市場価格の動向が大きいと思いますよ。
築年数が経っても周りの賃料が下がっていなければ賃料下げるってありません。変な人が入るのも嫌だし。
あと固定資産税は築年数関係なく変わらないです+12
-30
-
27. 匿名 2021/05/20(木) 16:25:40
>>7
むしろ住んでたら価値は下がっていって普通だから同じマンション内の同条件の部屋が自分より安い賃料で募集かかってたりしたらそれ理由で値下げ交渉すればいいんだよね。+126
-0
-
28. 匿名 2021/05/20(木) 16:27:07
>>23
しつれいしちゃうよね。
タバコも吸わない掃除もまめにして綺麗に住んでて家賃増すとか言われたらキレるわw
じゃぁエアコンの内部とかの掃除してくれよ!ってなるw+84
-2
-
29. 匿名 2021/05/20(木) 16:27:54
この前、更新のお知らせとともに値上げの同意書も届いたよ。「物価上昇に伴う値上げ」と書かれていたけど消費者物価指数みても周辺地域の地価みても上昇していなかった。管理会社だけ別の世界にあるのかな?+111
-0
-
30. 匿名 2021/05/20(木) 16:28:08
今時 家賃が上がるなんてことまず無いのでは?どんどん経年劣化していくし+22
-2
-
31. 匿名 2021/05/20(木) 16:28:46
こう言う時、下手にごねたり法律上無理矢理値上げは無理ですよ!みたいなこと言うよりも、お願いする形で『お給料安くて生活厳しいんですよー、今の家賃で納得して契約したので出来れば値上げしないで頂けると助かるのですがー』ってしたてに出た方が良いよね。向こうも人間だからやっぱり言い方は大切。+30
-19
-
32. 匿名 2021/05/20(木) 16:29:54
>>25
なんで相場が”家賃ひと月分”とかなんだろうね?
その根拠が分からん。+51
-0
-
33. 匿名 2021/05/20(木) 16:30:15
>>23
修繕費用は家賃に含まれてるよ。賃貸の家賃はそういうのも含めたものだから持ち家より割高な設定になってる。+40
-1
-
34. 匿名 2021/05/20(木) 16:30:29
>>30ショッピングモールが出来たり街が栄えると値上げすることもあるみたいだよ。人気のある街みたいな扱いになるのかも。+3
-0
-
35. 匿名 2021/05/20(木) 16:30:44
>>7
私は値下げ交渉したよ
長いこと住んでて問題も起こしてないし、何も壊したりもしてない良客だし、1000円くらい下げてくれって言ったらオッケーもらった!
ただ、大家さんボケ気味なのか、たまに1000円足りませんって連絡来る+129
-0
-
36. 匿名 2021/05/20(木) 16:32:07
>>26
下げるんじゃなくて上げる話ですよ?
相場前後の家賃を貰ってて、築年数が古くなっていくなら家賃は据え置きから妥当では?+17
-3
-
37. 匿名 2021/05/20(木) 16:32:23
>>21
4月に家賃と駐車場代1ヶ月分ずつ払ってないた
10万円飛んでいったわ。引っ越しするよりは安いけどほんと足元見られてる+53
-1
-
38. 匿名 2021/05/20(木) 16:35:27
>>34
宮古島だったかが中国人が多くなって賃貸の空き部屋が減ってしまい、地元の若い人が結婚を機に賃貸暮らし出来ないほど家賃が上昇してしまったという話があったね+11
-0
-
39. 匿名 2021/05/20(木) 16:36:28
>>19
大家さーん!
エアコンがカタカタ音するんですけど交換って実費ですか?…
あと今12年住んでるんですが、撤去の時の費用って結構かかりますか?
意見が聞きたいなと思って…トピずれすみません。+12
-1
-
40. 匿名 2021/05/20(木) 16:37:10
賃料なんて不気味で隣が自分と同じ賃料
かどうかも怪しいよ?
古くから住んでる人は家主は据え置くでしょ?
でも新しく募集するときは下げなきゃ
入らないからね。
ブラックボックスだよ。+10
-0
-
41. 匿名 2021/05/20(木) 16:38:24
>>21
わたしが住んでるあたりは更新料も更新手続きもないからいまいち仕組みが分からない+14
-1
-
42. 匿名 2021/05/20(木) 16:39:40
>>30
2015年にできたアパートなんですが、2年前に2000円上がりました。
何もない住宅地なのに。+1
-1
-
43. 匿名 2021/05/20(木) 16:40:26
同じマンション、階数、
間取りなのに、
入居時期で賃料が違う。
業界あるあるだね。+28
-0
-
44. 匿名 2021/05/20(木) 16:40:57
>>42
間違えた!2005年でした。+1
-0
-
45. 匿名 2021/05/20(木) 16:41:01
賃貸借契約書に、「更新料は新賃料の一ヶ月分」とか書いてるから断れないものだと思ってた+9
-0
-
46. 匿名 2021/05/20(木) 16:41:15
>>33
だから家賃を値上げしてるのでは?+2
-3
-
47. 匿名 2021/05/20(木) 16:41:37
法的に、を枕詞につけたら
大体の話はまとまらないよ(笑)+1
-0
-
48. 匿名 2021/05/20(木) 16:41:43
今住んでるところ、ちょっと特殊で私しか住んでないビルなんだけど、更新料の催促こないままもう5年になるんだけどこれってあとから支払い要求されたりするの…?
誰か詳しい方教えてください+7
-0
-
49. 匿名 2021/05/20(木) 16:42:20
>>19
不労所得うらやましいっす+6
-3
-
50. 匿名 2021/05/20(木) 16:42:39
>>30
某有名コリアン街の近くですが、利便性と、オーナーが変わったのか、新築当時の値段より空き部屋が高くなってました…しかも数万円w+6
-0
-
51. 匿名 2021/05/20(木) 16:42:42
>>41
そう、地方は無い所が多いよね。
うちの周りも無い。+7
-0
-
52. 匿名 2021/05/20(木) 16:42:59
>>48
契約書を見るんだ
+3
-0
-
53. 匿名 2021/05/20(木) 16:43:09
>>21
礼金という悪しき習慣がまかり通ってるから、住民が入れ替わる度に入る礼金が美味しいんだよ。+53
-1
-
54. 匿名 2021/05/20(木) 16:43:24
>>39
あくまでも私の物件の話ですが、エアコンが壊れた場合は大家負担で新品に変えます。退去時に尋常ではない殴ったような穴とか、クギの打ち込みが酷いとかなら考えものですが、12年も住んでくれたのならハウスクリーニング代だけ頂いて、あとは敷金お返しします。+42
-0
-
55. 匿名 2021/05/20(木) 16:43:59
家賃アップ断ったら出ていけとか言われるの怖くてできないや
でもおかしな話だよね
契約したときは7万円って契約したのにその後費用上げるなんて
何のための契約書だよってなるわ+17
-0
-
56. 匿名 2021/05/20(木) 16:44:14
>>17
8000円はでかいな(゜ロ゜)+59
-0
-
57. 匿名 2021/05/20(木) 16:45:23
なんなら更新の時にもう6年も住んでるし、隣の空室も6年前とは値段が下がってるんだからうちも下げてって交渉したら下げて貰えたことあった!+4
-1
-
58. 匿名 2021/05/20(木) 16:46:12
>>55
出て行けっていうのは自由だけど応じなくてもいい
駐車場は家じゃないから出て行けか通る。
借地借家法見てね+4
-0
-
59. 匿名 2021/05/20(木) 16:46:26
でもさあ「わかった!じゃあ出て行け。新しい人募集すっから宜しく!」とかなったらどうなるん
+9
-0
-
60. 匿名 2021/05/20(木) 16:47:30
去年更新のタイミングで値上げの連絡きたよ。
調べに調べて、周辺の家賃相場を調べて
「ここより駅に近く、築年数も若い、しかも部屋も広い部屋が今の賃料より2千円安く募集されています。よって値上げには納得出来ないので現状維持でお願いします」
っていう内容でこちらは裁判でも何でもしますっていう姿勢として内容証明で。
そしたら据え置きでって返信きたよᐠ( ᐛ )ᐟ
数百円で年間何万円もの節約が出来るならやってみるべき👍
+19
-0
-
61. 匿名 2021/05/20(木) 16:48:35
契約した金額は見直さないなんてのは
当然だけど契約書に借地借家法で決まってることを覆すルール書いても無効+2
-0
-
62. 匿名 2021/05/20(木) 16:50:12
「更新後3000円賃料上がります。」
『じゃあ引っ越します』
「やっぱり上げません(焦」💦
損しない生き方を!!
+8
-0
-
63. 匿名 2021/05/20(木) 16:50:12
>>59
ならない、というか出来ない。
借地借家法を読んでね+3
-0
-
64. 匿名 2021/05/20(木) 16:51:43
要するに、借り手の無知につけ込んで法律に合わない要求をまかり通してるのが今の不動産業界なのね…
ほんまふざけてるわあ+31
-0
-
65. 匿名 2021/05/20(木) 16:51:50
>>12
あるある
古くなってくると借り手いなくなるから条件いいとこでもない限り下げざるを得ないんだよね、前から住んでるこっちのが高い賃料とかバカらしいから一斉に下げてほしい+86
-0
-
66. 匿名 2021/05/20(木) 16:51:57
>>49
ここに至るまで働き詰めでしたよ。+4
-0
-
67. 匿名 2021/05/20(木) 16:52:11
>>60
よくやった!👏👏👏+6
-1
-
68. 匿名 2021/05/20(木) 16:52:13
>>63
>>58で書いてくれてたね
ご丁寧にありがとう+2
-0
-
69. 匿名 2021/05/20(木) 16:53:35
>>54
早い返信ありがとうございます!
そうなんですね、前にまた調子悪くなったら言ってと言われたのでもう一度相談してみます。
壁は無傷、タバコも吸いません。ただ地震被災地なので、壁に亀裂が入っています(管理会社の方が確認しに来ました)
ハウスクリーニング代だけで済みそうであれば少し安心しました!貴重なご意見ありがとうございます。+7
-0
-
70. 匿名 2021/05/20(木) 16:53:40
契約条件が基本的に借り手に有利だからこそ
敷礼更新という借り手から見たら、悪しき習慣は正当化される
いつでもただちに出ていけ!がまかり通るなら
どんな物件もウィークリーマンソンになってしまいます+4
-0
-
71. 匿名 2021/05/20(木) 16:53:45
確か裁判しても大家が負けるって聞いたことある+1
-0
-
72. 匿名 2021/05/20(木) 16:54:42
>>19
こういう考えの大家さんの元へ行きたいな+36
-1
-
73. 匿名 2021/05/20(木) 16:58:12
>>71
いや見直せると定めているし。
更新のタイミングで見直すというのは法にも合致する。
ただその人が今から10年住むなら弁護士に何十万もも納める意味があるだろうが採算取れんと思う大半のケースで。+1
-1
-
74. 匿名 2021/05/20(木) 16:59:55
>>64
素人と仕事で一日中それしかやってない専門家だからね(笑)
世の中って全部、そんなもんだよね+0
-1
-
75. 匿名 2021/05/20(木) 17:00:11
うちの賃貸、誰かが引っ越しする度に値上げしてるよ。ネット無料にして1万円くらい高くなってる。誰かが引っ越したら値上げすればいいのにね。+3
-1
-
76. 匿名 2021/05/20(木) 17:02:47
>>24
敷金は要るやろw+27
-0
-
77. 匿名 2021/05/20(木) 17:03:08
駐車場は家じゃないからこの理屈は全く通らない
月極なら2ヶ月前告知で十分だろ嫌なら出て行けや
が普通
謎の更新料、取るところあるけど(笑)+0
-0
-
78. 匿名 2021/05/20(木) 17:03:09
>>69
災害の場合は大家が地震保険に入ってる事が多いのですが、主さんの大家さんはどうしてるんでしょうね?
穴やクギ跡が無いのならハウスクリーニング代のみ引かれると思います。エアコンはカタカタ音がするって事は壊れてると思うので、私なら取り替えますけどね。+3
-0
-
79. 匿名 2021/05/20(木) 17:03:22
双方協議の上と書いてるなら、交渉できる。
大家が独断で上げる場合もあるけどね💦
ちなみに北海道はあんまり礼金あり物件ないし、
更新料もない場合がほとんど。+0
-0
-
80. 匿名 2021/05/20(木) 17:04:53
>>3
礼金は法律で禁止してほしい。+154
-0
-
81. 匿名 2021/05/20(木) 17:05:19
>>78
災害で物件に来るダメージは店子には関係のない事。
過失除く+1
-0
-
82. 匿名 2021/05/20(木) 17:05:29
賃貸なんていったん借りたら大家の要求とか全部拒否してもいいよ
家賃をきっちり払ってれば強制的に退去させたりできないし更新も拒否できないから
居住権というのはそれぐらい強い
+4
-0
-
83. 匿名 2021/05/20(木) 17:08:29
値上げって言われたら、更新前に引っ越すかもしれない。この先もどんどん値上げしそうだし+0
-1
-
84. 匿名 2021/05/20(木) 17:09:29
築年数どんどん経過してってるんだから、むしろ安くしてほしいくらい+16
-0
-
85. 匿名 2021/05/20(木) 17:10:22
>>81
借主が悪いなんて一言も言ってないですけど?
コメ主さんの大家さんが地震保険に入ってるかな?って話です。管理会社が見に来たのも、被害の程度を確認するためだと思いますし。下手したら大家が壁のひび割れ修繕と称して保険金請求してるくせに直さない所もありますからね。+0
-0
-
86. 匿名 2021/05/20(木) 17:11:54
>>26
19と違って嫌な大家だな+13
-0
-
87. 匿名 2021/05/20(木) 17:15:44
>>69
10年住んだら経年劣化として、そこまで厳しく修繕費取れないはずですよ!+3
-0
-
88. 匿名 2021/05/20(木) 17:18:26
>>85
いや、だから悪いじゃなくて店子に関係の無い事です。
保険がどうこうも。
必要な修繕しないのであればそれは家賃を引き下げる理由になる。
クロスのヒビはどうでもいいけど壁の亀裂は何が原因か、を見ておかないと後々トラブルになる事もある。+3
-0
-
89. 匿名 2021/05/20(木) 17:19:27
>>53
大家してるけど、礼金は不動産仲介会社に広告料としてそのままお支払いしてる。
でももし交渉で礼金0になったら、払わなくていいってことになってるから、礼金0でいいし、借主さんが変わらない方がいいな。
更新料は正直いらない。+16
-0
-
90. 匿名 2021/05/20(木) 17:19:39
>>72
ぜひ、ご縁がありましたら宜しくお願い致します!+5
-0
-
91. 匿名 2021/05/20(木) 17:22:58
>>88
家賃下げさせたくて必死+0
-4
-
92. 匿名 2021/05/20(木) 17:25:43
>>91
え?
壁でもエアコンでも合理的な理由があり、それを修理してくれないという選択自体はあってもいいよ。+1
-0
-
93. 匿名 2021/05/20(木) 17:26:57
>>60
うちは出来ないなぁ。3万円上げるって言われても何もいえないくらい安い。駅徒歩5分、2DK(8畳2部屋・DK6畳)、都内まで15分、庭付き、家賃6万しない。+3
-0
-
94. 匿名 2021/05/20(木) 17:30:21
>>2
築何年よww+7
-0
-
95. 匿名 2021/05/20(木) 17:30:41
>>31
不動産屋にそれは通らないんだよ。
情がないから。+14
-1
-
96. 匿名 2021/05/20(木) 17:31:24
>>55でも2年契約だから、次の契約からはコレです!と言われたら従わなきゃ住めないのかなーとか思う。なんだかんだこっちの方が弱い。。。+4
-1
-
97. 匿名 2021/05/20(木) 17:33:19
>>95でも生意気に法律がー!とか騒ぐより低姿勢の方が間違いなく家賃交渉頑張ってくれると思うけどww+4
-0
-
98. 匿名 2021/05/20(木) 17:33:20
最近敷金礼金がアホなくらい高くてなかやか引っ越せない。沖縄だけど初期費用、敷金礼金合わせて3LDK引っ越すとなるとだいたい50万前後。退去時もお金取られんのに高くて泣けてくる…引っ越したいなぁ。+5
-1
-
99. 匿名 2021/05/20(木) 17:42:17
>>12
会社の子がそれで大家に値下げ交渉したら、更新断られて出ていく羽目になってた。+13
-1
-
100. 匿名 2021/05/20(木) 17:44:09
7月に転勤で退去します。
5年住んだダ○ワリビングの賃貸…😭
退去費ぼったくられないようにするために何かアドバイスあったらお願いします!!+6
-0
-
101. 匿名 2021/05/20(木) 17:44:57
>>22
うちもそうだった。
築30年のアパートで設備もほぼ当初設置したもののままだった。
ある時給湯器が壊れてお湯が出なくなってシャワー入れなくなったから
不動産屋に問い合わせたら
大家が旅行で連絡が取れないと…
数日後大家と連絡が取れたと思ったら、業者が忙しいらしくて中々交換に来れないと。。
結局壊れてからほぼ2週間後に交換されたけど
その間お風呂はどうするの?って聞いたら銭湯でも行ってくれと。
銭湯行くのはいいけど、その費用はなぜうちで持たないといけないの…
全額出せとは言わないけど、
せめて半分は家賃から引くとか、返金するとか何かしら対応してくれても良いと思った。。
業者が忙しいのは別として、
初っ端大家が旅行で連絡取れなくて時間がかかったのはこっちのせいじゃないのに…+23
-0
-
102. 匿名 2021/05/20(木) 17:51:34
>>20
できませんよ。
借地借家法26条により、合意による契約が成立しない場合は従前と同じ条件で住み続けることができます。
これを法定更新といいます。+21
-0
-
103. 匿名 2021/05/20(木) 17:58:14
>>30
家賃増額請求書が弁護士から届いたよ。
それを断ったら裁判所から民事調停の呼び出しが来た。
それを断ったので現在は裁判所からの訴状待ちです。
訴訟を提起されたら賃料増額阻止を求めて戦いますよ。+5
-0
-
104. 匿名 2021/05/20(木) 18:00:36
>>101
改正民法
改正民法では、「賃借物の一部が滅失その他の事由により使用及び収益をすることができなくなった場合において、それが賃借人の責めに帰することができない事由によるものであるときは、賃料は、その使用及び収益をすることができなくなった部分の割合に応じて、減額される」と内容が変更されました。+8
-0
-
105. 匿名 2021/05/20(木) 18:03:10
>>1
相場なら上がるよね。+2
-0
-
106. 匿名 2021/05/20(木) 18:04:21
>>31
むしろなめられるよ。
「家賃の値上げは応じられません」と、毅然とした態度で断るべき。
法律を知らないと思われるととことん骨までしゃぶられるよ。
法定更新されて困るのはむこうだから値上げの要求は引っ込めてくるはずだよ。+17
-2
-
107. 匿名 2021/05/20(木) 18:07:15
>>102
本当に借りてる側の権利強いよね。大家さん大変だな。+15
-1
-
108. 匿名 2021/05/20(木) 18:07:50
>>106
そう、人間同士の付き合いなんて求めてない。
やるかやられるかしゃぶるかしゃぶられるかだよ+5
-1
-
109. 匿名 2021/05/20(木) 18:09:02
>>19
土地代が上がり、周りの賃料が上がっていたら、あげるところが多いですよ。
それか、単に出て行って欲しい迷惑な借主の場合も賃料あげる場合があるみたいです。
日本は先進国でも珍しい、借り手が強い法律です。海外では、賃料値上げも勝手にどんどんやって、納得できないなら出て行くしかない国が多いです。+20
-0
-
110. 匿名 2021/05/20(木) 18:10:30
>>107
そのかわり管理の義務を果たさない悪質な大家もいるんだよ。
だからこそ借地借家法等があるんだよ。
+6
-1
-
111. 匿名 2021/05/20(木) 18:11:56
>>109
中国は極端に大家の権限が強い+0
-0
-
112. 匿名 2021/05/20(木) 18:15:42
社員の首切りと同じ+0
-0
-
113. 匿名 2021/05/20(木) 18:16:57
大家は基本的には決められた事前告知で
決められた猶予を与えて
六ヶ月分立ち退き払ったら、追い出せるよ。+2
-1
-
114. 匿名 2021/05/20(木) 18:17:14
>>106
賃貸料程度で、骨までしゃぶられるなんてことはないでしょ笑
どうやってやられるのか知りたいわ+3
-2
-
115. 匿名 2021/05/20(木) 18:17:59
敷金、ペット飼育の場合は多めになります。飼い主としての責任もある意味含んでいるかと。+1
-0
-
116. 匿名 2021/05/20(木) 18:18:59
>>111
一番強いのは国だけどね。
誰も、国民すら中国の土地をちゃんと持てない。
だから海外で土地を買う。+4
-0
-
117. 匿名 2021/05/20(木) 18:19:37
>>115
蛇まだ見つからないねー+0
-0
-
118. 匿名 2021/05/20(木) 18:20:11
>>8
友達が一人暮らしをしたいからって内見しまくってたのに結局実家のまま取り止めになったのを聞いた時は不動産屋さんが本気で気の毒になった。そういう場合は売上なしだよね?+10
-0
-
119. 匿名 2021/05/20(木) 18:22:01
>>117
個人大家さんだったら可哀想+0
-0
-
120. 匿名 2021/05/20(木) 18:22:06
>>24
直接大家から借りたら仲介手数料要らないよ。
+21
-0
-
121. 匿名 2021/05/20(木) 18:22:32
>>8
ないんだよねって
知らんがな+4
-1
-
122. 匿名 2021/05/20(木) 18:22:36
>>103
いくらの増額なの?
それ多分立ち退いて欲しいんじゃないかな。+2
-1
-
123. 匿名 2021/05/20(木) 18:23:22
>>19
地価上がって賃料相場上がったら上げざるを得ない+5
-1
-
124. 匿名 2021/05/20(木) 18:24:27
>>109
民法改正になり、借手よりも貸手が強くなりましたよ+1
-0
-
125. 匿名 2021/05/20(木) 18:24:39
そうなんだ…私は不動産に全く詳しくないのですが
親が家を貸し出していて、そこの人達が家賃をごねるとかは無いんだけど
何かというと水周りリフォームしろとか、お風呂とか台所のクリーニングしろとか言ってくる。
うちの両親はそのたび応じてるらしいんだけど
それって普通なのかな?
しかも、弟夫婦に住まわせたいから出ていって欲しいと言っているのにもう何年も立ち退いてくれない。せめて、家賃を上げたいと思っていたみたいだけどこの記事見るときっと難しいんだな。
この国は借りてる方が圧倒的に強いのかな。+2
-0
-
126. 匿名 2021/05/20(木) 18:24:49
>>122
もちろん家賃の値上げを断った私に立ち退いてほしいのですよ。
20%ちょっとの値上げです!+4
-0
-
127. 匿名 2021/05/20(木) 18:25:33
>>123
良心的な大家さんに値上げせまるなよ+6
-0
-
128. 匿名 2021/05/20(木) 18:25:33
>>8
そういう契約書にサインする前に、不動産屋に値下げ交渉したらいいんでは?
契約は自由だよ。+2
-0
-
129. 匿名 2021/05/20(木) 18:25:37
うちの住むアパートを含め、駅前と周辺を管理している大地主一族の機嫌を損ねると老朽化を原因に取り壊して住民を一掃したり選挙にも影響が出るから誰も文句を言わずに生活させられてるよ 利便性は良いんだけど何部屋か空いてて常に募集かかってるところは止めておいた方がいい+4
-0
-
130. 匿名 2021/05/20(木) 18:26:30
>>1
ついこの間上げられたところ。速く知りたかった、、、+6
-0
-
131. 匿名 2021/05/20(木) 18:27:27
>>113
立ち退きに合意してくれなかったら追い出せません。+3
-0
-
132. 匿名 2021/05/20(木) 18:29:01
>>126
相場なの?+0
-0
-
133. 匿名 2021/05/20(木) 18:33:11
>>132
相場って家賃の相場?
それとも値上げ幅の相場?
家賃の相場ってことで言えば、自分の部屋は10%くらい安いかな。+0
-0
-
134. 匿名 2021/05/20(木) 18:33:48
>>17
値上げは論外だけど、空室が増えてきたからといって大幅値下げされるのも、住人としては手放しに喜べなかったりするんだよね。昔住んでいた部屋が私が入った時より2ー3割安くなっていたのを不動産サイトで知った。そもそもマナーが悪い住人が増えてきたなと思って引っ越ししたくなって不動産サイトで見た経緯があるわけで...とにかくやっぱり安い家賃はそれなりのひとが集まるんだと実感した。月に2万位安いとお財布的に助かるから家賃交渉も一瞬考えたけど結局引っ越したよ。+19
-0
-
135. 匿名 2021/05/20(木) 18:34:52
>>19
マイナス多いけどその通りだと思う。土地代上がって周りの家賃相場上ったら、上がるよね。下手に安くすると同じ条件の他物件見つからないから相場の賃料でも揉める。このトピでもちょいちょいいるけど裁判しても、という人いるから。あまり下げないのも住民の質保つ方法ですね。+7
-1
-
136. 匿名 2021/05/20(木) 18:36:44
>>125
大家は修繕の義務はあるけど、今の設備より良くする義務はないよ。
「弟夫婦に住まわせたいから出ていって欲しい」は借地借家法28条で認められません。ただし、相手が同意してくれたら別。立ち退き料が必要になることが多い。+9
-0
-
137. 匿名 2021/05/20(木) 18:36:57
>>89
ということはその不動産会社は、仲介手数料のほかにも礼金までもらって儲けてるってことか
給料いいわけだ+21
-0
-
138. 匿名 2021/05/20(木) 18:38:35
>>124
そんなことないのでは?+2
-1
-
139. 匿名 2021/05/20(木) 18:38:50
>>133
ごめん、言葉足らずだったね。
今の賃料が相場で20%高くしようとしてるのか、今の賃料がめちゃ安くて20%上がって相場なのか、どっちかなと思って。
前者なら引っ越せばいいし後者なら払えばいいかなと。+0
-0
-
140. 匿名 2021/05/20(木) 18:45:26
>>101
うちも築年数30年以上で給湯器やら設備はその頃から使ってるやつみたいで、先日ガス点検見てもらった際に給湯器古いのでいつ壊れてもおかしくありません、って言われて
不動産会社に連絡して、なるべく早く新しいものに交換してほしいって伝えたんだけど、大家がお金渋る人らしく一応交渉してみますと
いや壊れてからじゃ遅いんだからさー、何のための管理費払ってるのよ?ってイライラしてる+19
-0
-
141. 匿名 2021/05/20(木) 18:45:53
>>139
今の相場は10%ほど安いけど、新大家は20%値上げを要求してきているの。
訴えるとするならば、あと1週間以内に裁判所からの通知がきます。+5
-0
-
142. 匿名 2021/05/20(木) 18:47:05
>>140
築年数35年目で給湯器壊れました。+3
-0
-
143. 匿名 2021/05/20(木) 18:50:41
>>31
そんなの田舎の賃貸しか無理。
都会でも都心部とかは無理。
西東京と、練馬区の時は多少そういうのもあったけど、都心部と、億ションに済んだ時はそんな人情みたいなのなかった。+4
-0
-
144. 匿名 2021/05/20(木) 18:52:05
逆に家賃交渉ってどうしたらうまくいくのか
教えてほしい+3
-0
-
145. 匿名 2021/05/20(木) 18:53:41
>>114
中国人大家になったんだけど、中国と同じように毎回更新のたびに20%ずつ値上げをしてくるよ。
断れば嫌がらせをされるから。+2
-0
-
146. 匿名 2021/05/20(木) 19:22:52
うちは大東建託なんだけど更新のときに値上げの紙が来た。大家さん経由じゃなくて大東建託から値上げの紙が来た場合でも拒否ってできるのかな?
更新するにチェックを入れると値上げにも同意したとみなされるような文面だったと思うけど、、値上げに応じずに更新したかった!!+4
-0
-
147. 匿名 2021/05/20(木) 19:24:49
>>146
大東建託から家賃の値上げを言い渡されたので弁護士に相談した | 出戻り保育士論41kurashi.com『大東建託から家賃値上げの通知書が来たけど、値上げは嫌だ。』『今の料金を払い続けたいけど、更新書と値上げが一枚…
+1
-0
-
148. 匿名 2021/05/20(木) 19:30:52
>>17
1〜3月の超繁忙期に契約した人達は高めに払いがちだと思う。
私の部屋2kだけど、同じマンションで1kの知人より家賃安いもん。+8
-0
-
149. 匿名 2021/05/20(木) 19:33:43
ボンバーマン事件起こしたくせに未だに室内消毒料・室内清潔料(各16200円)取ってるアパマン+8
-0
-
150. 匿名 2021/05/20(木) 19:34:03
不動産屋によって同じ物件部屋でも家賃が異なって
募集されてた
めちゃくちゃテキトーだよね?+4
-0
-
151. 匿名 2021/05/20(木) 19:35:46
>>137
新宿のキャバクラで働いてるけど不動産会社ばかり来るよ+1
-0
-
152. 匿名 2021/05/20(木) 19:47:58
>>38
宮古島の不動産バブルは酷いですよ😥
家賃が3万増額とか
酷いところは家賃2倍値上げとか。
1R4万とかで借りてた部屋が
今では6~10万とかです。
ファミリータイプの2DKとかでも8~12万、
メゾネットタイプの2LDKは新築で25万とか
不動産のHPに載ってました。
不動産バブルと一緒に
家賃交渉のために弁護士バブルも
やってきました。😂
宮古島内だけでは間に合わず
沖縄本島にまで弁護士さん探す人もいたとか。
不動産は対応も悪いし
家賃も島内の給料に比べたら高すぎるし
次の引越しも高くて探せないし。
建つアパートはほぼ全て1Rばっかりで
ファミリータイプ全然ありません。
あっても高過ぎて入居できないし。
ほんと不動産バブルやめてほしいです。+8
-0
-
153. 匿名 2021/05/20(木) 19:48:52
>>136
教えて下さりありがとうございます。
親が悩んでいたので、参考になりました!!+2
-0
-
154. 匿名 2021/05/20(木) 19:52:53
>>152
中国人が物件を買って大家になったから値上げされてるのでは?+3
-0
-
155. 匿名 2021/05/20(木) 19:57:38
>>141
裁判とか訴訟とかしても住み続けたいほどいい住まいなの?
そこまでする人あまり聞かないんだけど、、、+0
-3
-
156. 匿名 2021/05/20(木) 20:03:45
>>24
このコメントに大量プラス
ついてるけど…
アパートやマンション借りる時
ミニミニやエイブルのような
仲介業者、使う人がほとんどでしょ?
希望に合う物件探してもらったり
車で案内してもらったりしてるんじゃない?
仲介手数料をタダにしろってことは
それらのサービスを無料でしろってことだよ
いくらなんでも、それは図々しすぎるのでは…
仲介業者のテナント代や人件費
ガソリン代はどうするのさ
仲介手数料払いたくなければ
直接大家の家に行って、
契約すればいいんだよ
大家の住所をどうやって調べるのかは
知らないけど+31
-2
-
157. 匿名 2021/05/20(木) 20:04:33
>>155
逆に、「裁判とか訴訟とかしても追い出したい部屋なの?」とも言える。
値上げに応じないからという理由で立ち退き料も払わずに、一方的に追い出される筋合いもないし。家賃滞納したこともないしね。
裁判だの訴訟だのは大家側が提起しているのです。
私が訴訟を起こしたわけではないよ。+4
-0
-
158. 匿名 2021/05/20(木) 20:17:27
>>78 69です!
はっきりとその辺のことを聞いたことがないんです。。
壁に穴開けなくてよかった笑
やはり実際に大家をされている方にお話しを聞けると安心しますね!
大家さんによって違いはあるだろうけど…。+1
-0
-
159. 匿名 2021/05/20(木) 20:19:25
>>87
そうなんですね!なんだかほっとしました。
お返事ありがとうございます。+0
-0
-
160. 匿名 2021/05/20(木) 20:22:33
>>152
やっぱり。
中国人オーナーは永遠に家賃を上げ続けるのですよ。
+7
-0
-
161. 匿名 2021/05/20(木) 20:23:30
>>100
私もダイ○リビングだから気になる…+0
-0
-
162. 匿名 2021/05/20(木) 20:25:03
>>159
国土交通省から現状回復のガイドラインが出ています。
それを参考にすると良いです。+2
-0
-
163. 匿名 2021/05/20(木) 20:30:24
>>156
横だけど、無料にしろなんて言わないけど
なんで家賃一月分もかかるの?+6
-2
-
164. 匿名 2021/05/20(木) 20:31:35
>>162
さっそく確認します。
ありがとうございます!+0
-0
-
165. 匿名 2021/05/20(木) 20:41:25
今のアパートに6年住んでるんだけど
ほかの部屋は誰かが出て行くたびにリフォームしてお風呂とか色々綺麗になっていくのズルい。
家賃同じなのに私の部屋古いまま…
これって値下げ交渉できるのかな?+4
-3
-
166. 匿名 2021/05/20(木) 20:54:46
>>165
単なるハウスクリーニングじゃなくて?+1
-0
-
167. 匿名 2021/05/20(木) 20:56:10
来月更新なんだけど大丈夫かな
引っ越したいけどそんなお金ないし
値上げされてもキツイ+0
-0
-
168. 匿名 2021/05/20(木) 20:56:56
>>157
なんだか気難しそうだなと思っちゃった。(⌒-⌒; )
賃料上がったら立退けばいいんじゃないかな?今まで安くしてくれてありがとうと言って。10%くらい安い他の物件なら交渉次第でありそうだけどな。+1
-8
-
169. 匿名 2021/05/20(木) 21:05:24
>>159
10年以上なので大丈夫かと。
あまりにもひどい故意の状態はだめですが、普通に住んでて…とかなら、そこまでクリーニング代とられず、敷金内でやらなければなりません。
最悪汚れによっては敷金が帰ってこない可能性もあるので悪しからず…
不動産の友人が言っていました。+3
-0
-
170. 匿名 2021/05/20(木) 21:05:52
>>147
ありがとうございます!次回更新の際に参考にします。+1
-0
-
171. 匿名 2021/05/20(木) 21:12:03
>>166
リノベーションしてるみたい。
うちはキッチン瞬間湯沸かし器なんだけど
他の部屋は給湯器だし。
お風呂も中に水道と鏡あるタイプなんだけど、新しい所は洗面台も作ってあった。+2
-0
-
172. 匿名 2021/05/20(木) 21:16:09
>>3
ほんとそれ。昔なんて礼金2ヶ月とか普通だったよね。更新料も意味不明。住人が変わらないと礼金が貰えないからそれの穴埋めとしか思えない。
よって、礼金も更新料も要らん。悪しき習慣!!+69
-2
-
173. 匿名 2021/05/20(木) 21:19:06
>>138
改正前に借りていた場合は、改正前の法律が適用になるんだよね?+2
-0
-
174. 匿名 2021/05/20(木) 21:20:14
>>171
私も瞬間湯沸かし器だよイラッとした10秒後にはもう叫んで手が出てる+0
-3
-
175. 匿名 2021/05/20(木) 21:29:21
>>163
それは、土地柄なのかなぁ
私、最近ミニミニで部屋契約したけど
仲介手数料は家賃の50%だったよ
ほかの業者には行ってないから分からないけど
近頃は50%が当たり前なのかと思ってた
ちなみに、2年ごとの更新料はかからないけど
その代わり「更新事務手数料15000円(税別)」が
かかるんだって
こういうサービス料的な金額は
相場があいまいだよね
ちなみに私は静岡県です+3
-1
-
176. 匿名 2021/05/20(木) 21:36:41
>>175
更新ってそんなにやることあったっけ?15,000円でも高い。+4
-0
-
177. 匿名 2021/05/20(木) 21:53:46
サブリース契約では借地借家法を逆手にとって
50年一括借り上げ賃料保証とか営業担当が言ってても
賃料値下げに家主は応じないといけないと
聞いたことがあった+1
-0
-
178. 匿名 2021/05/20(木) 22:01:04
>>168
オーナーチェンジって知ってますか?
オーナーが入居者がいる自分の物件を他人に売ることです。
私の部屋の現在のオーナーは、前大家から物件を買った日に25%アップの家賃増額合意書を私に送りつけてきたのです。
それを断って脅迫、強要をされてきたのです。
ありがとうもなにもあったものではないです。
家賃の値上げを要求されるたびに引っ越していたら、いくらお金があっても足りないでしょう。+6
-0
-
179. 匿名 2021/05/20(木) 22:04:05
>>19
築年数が古いからこそメンテナンスにお金がかかるんだよ。+3
-1
-
180. 匿名 2021/05/20(木) 22:10:46
>>173
条文によるのでは?
改正前は賃借人の費用償還請求権は認めていたが、家賃の減額までは記載されていませんでした。
改正後は、賃借人が費用償還請求しても大家が応じてくれない場合は家賃が減額されます。
わかりやすく簡単に言えば、大家が修理をしてくれない場合は賃借人が業者を手配して修理して良い。そしてその費用を大家へ請求しても払ってくれない場合は、その程度に応じた安くされた家賃を払えば良い。+2
-0
-
181. 匿名 2021/05/20(木) 22:13:09
>>156
横だけど、不動産会社ってなんの役にも立たないなー何のためにあるの?
仲介手数料取る為?って思った今日この頃。
不動産会社行ってもほしい情報得られないし、ネットで全て完結するのに…ってことばっかり。+0
-11
-
182. 匿名 2021/05/20(木) 22:14:10
>>179
問題は修繕積立金を入居者へ負担させるのがおかしいということです。
古い物件になればなるほど高い家賃になったらおかしいでしょう?
修繕積立金が値上がりすることも見込んで物件を購入することが当然なのですよ。+4
-0
-
183. 匿名 2021/05/20(木) 22:15:44
>>181
古い物件を安く買い取って、別の人へ高く売り付けて差額を儲けるブローカー行為もしています。+2
-0
-
184. 匿名 2021/05/20(木) 22:16:42
>>3
24時間なんとかサポート
高すぎる火災保険
大した掃除もしてないのにバカ高いハウスクリーニング
保証会社使用料
こんなんで初期費用20マンとかアホらしい
+56
-0
-
185. 匿名 2021/05/20(木) 22:30:17
>>184
入居した途中で24時間サポートをつけるように要求されたら断れば良い。
火災保険は年間4000円のところがあるので、入居前なら交渉の余地がある。
入居後でも安いところへ乗り換えたいと申し出ても良い。
そもそも指定された火災保険へ強制加入させるのは独占禁止法違反。+8
-1
-
186. 匿名 2021/05/20(木) 22:34:12
>>177
かぼちゃの馬車事件+1
-0
-
187. 匿名 2021/05/20(木) 22:59:25
>>175
更新事務手数料 は大家が負担すべきものですよ。+2
-0
-
188. 匿名 2021/05/20(木) 23:05:23
>>36
横だけど、家賃は公示地価によって上がったり下がったりするものだよ。+1
-1
-
189. 匿名 2021/05/20(木) 23:11:22
>>181
何の役にも立たないと思う人は
行かなければいいのでは
必要としてる人がいるから
成り立ってるんじゃないの?
すべての人があなたのように感じてるなら
とっくの昔に消えてると思うけど+13
-0
-
190. 匿名 2021/05/20(木) 23:11:51
>>182
この人本当に大家なのかなぁ…
理想論がすごいというか、実際に不動産賃貸やってたらそれは無理だろうなぁ、って部分がちょいちょい出てくるのが気になる…+1
-3
-
191. 匿名 2021/05/20(木) 23:21:00
>>190
>>182は自分が書き込んだけど、大家ではありませんよ+2
-0
-
192. 匿名 2021/05/20(木) 23:35:14
>>19
親が築40年くらいの賃貸に30年すんでるけど当初3万だったのが今は6万五千です。トイレは汲み取り式、どの部屋も隙間風あるし梅雨からナメクジが毎年出るしタンスにカビ生えます。ズラッと平屋が並んでるタイプの借家です。汲み取り式で6万超えだから入居者きません。空き家だらけです。今いる数世帯から搾り取るために値上げしてるのかな??+3
-0
-
193. 匿名 2021/05/20(木) 23:39:45
+0
-0
-
194. 匿名 2021/05/21(金) 00:05:51
>>54
あの聴きたいのですが退去時にたたみの表替え?とか網戸交換費がかかるらしいですがおよそどのくらいの費用かかりますか?+0
-0
-
195. 匿名 2021/05/21(金) 00:27:27
更新時の値上げ拒否して前の家賃払い続けたらいいんだけど、退去する時もともとの契約では1ヶ月前の連絡でokであっても、契約を更新してしてないことになるから、民放が適用されて6ヶ月前に退去連絡しないといけないとかなんとかだった気がする+0
-0
-
196. 匿名 2021/05/21(金) 00:40:11
>>195
例え法定更新していても、
契約書に1ヶ月前の連絡でOKとなっていればそれが優先されます。
更新前の賃貸借契約に、借主の解約権が留保されていれば(たとえば、借主からの解約申し入れは1か月前の予告を必要とするとか、2か月前の予告を必要とするといった定め(特約)があれば)、その定めに従うが、そのような定めがなければ、借主は民法第617条第1項の規定に基づいて3か月前の予告をもって解約の申入れをしなければならないということである。+3
-0
-
197. 匿名 2021/05/21(金) 00:50:23
>>19
遠回しに出ていって欲しい場合とかもあると思う+6
-0
-
198. 匿名 2021/05/21(金) 00:52:35
>>21
更新事務手数料のことなら不動産屋の貴重な収入源+4
-0
-
199. 匿名 2021/05/21(金) 00:58:17
>>187
宅建業法では家主でも契約者でもどちらからでも合計1ヶ月分以内なら問題なし。大体は契約者が負担することに賃貸借契約書で決まってるから気に入らなければそういう物件を探すしかない+4
-0
-
200. 匿名 2021/05/21(金) 01:15:39
>>165
頼んでもないのに6年住んでいてリフォーム等綺麗になった部屋がズルイって考えがヤバい🤣
人が入れ替わるたびにクリーニングやリフォーム、古くなっていく部屋をリノベーションして新しく入居者さんが入りやすくなる環境を作るのは当たり前です
それを前から住んでいてズルイって恥ずかしいですよ
6年前の入居時と6年経過した部屋の価値はそもそも同じではありません!
+4
-3
-
201. 匿名 2021/05/21(金) 01:24:37
退去時のクリーニング代も本来払う必要ないんだよね
大家さんが負担するもの
でも契約時に借主負担の旨を了承してたら払わなきゃいけない
ちゃんと契約書は読んだ方が良い+4
-0
-
202. 匿名 2021/05/21(金) 01:47:38
>>201
鍵の交換費用こそ大家負担にすべきもの+4
-0
-
203. 匿名 2021/05/21(金) 01:58:47
やってもいいけど貧乏人達は自分の首絞めるだけになるだろね。+0
-1
-
204. 匿名 2021/05/21(金) 02:16:04
>>203
逆だよ
家賃の値上げを要求するからにはそれ相応の覚悟が必要では?
賃借人は今の家賃だからその部屋へ決めたんだよ。
+3
-0
-
205. 匿名 2021/05/21(金) 07:06:43
みんなオーナー側になると敷金、礼金なしにしろなんか言えないと思う。長く住んでくれてキレイに使ってくれる人ならいいけど、原状回復で入居期間の家賃飛ぶこともあるし+2
-0
-
206. 匿名 2021/05/21(金) 07:54:02
>>146
私も大東建託ですが値上げ拒否できましたよ。
大東建託から届いた契約更新内容が一方的にに値上げされていて納得いかなかったので。
私は「前回契約時から周辺の立地条件に大きな変化はなく、近隣の同条件の物件と家賃に乖離はないので承諾できない。従来通りの家賃○○円を今後も支払うので契約書を再発行してほしい」と大東建託にメールしました。
特に揉めることなく再発行してもらえたので、同じように値上げ通知された方は交渉した方が良いと思います。
月数千円も値上げされたら辛いですからね。
ちなみに、私は言いくるめられたり、言った言わないになるのが嫌だったので、履歴が残るよう電話ではなくメールで対応しました。+8
-0
-
207. 匿名 2021/05/21(金) 08:31:22
>>107
最初の家賃の設定が大事
あと、何かあった時の修理手配やメンテナンスなど色々きちんと対応してくれる大家さんなら、更新の際少し値上げさせて欲しいんだけど…とお願いされたら断り難い
+1
-0
-
208. 匿名 2021/05/21(金) 08:35:24
>>96
前に書いてくれている人が居るけど応じなくていいんだよ+1
-0
-
209. 匿名 2021/05/21(金) 08:40:33
>>73
普通、契約書には家賃を見直せる条件が書いてあるけど、値上げに当てはまる状態の人はまず居ないと思う。
上がるとしてもいきなり大幅アップは裁判でも認められないよ+3
-0
-
210. 匿名 2021/05/21(金) 08:47:26
>>99
大家は値下げ断れるけど、だからと言って出て行かせることは法的にできない。
家賃の減額を裁判で請求もできるよ
+9
-1
-
211. 匿名 2021/05/21(金) 09:01:10
>>178
オーナーチェンジ、増額もほぼ同じ!
もしかして同じマンションかなw
私も裁判になると思われます。
公的な賃貸トラブル相談窓口で話をしたところ、
法律を知らず、悪徳不動産に言われるままに泣き寝入りをして増額を支払うか嫌々引っ越す人は多い、
でも裁判所はあなたの見方です。負けないで頑張って下さいと言われたよ。
お互い頑張ろうね!!!
あと、今から引っ越す人、オーナーチェンジの人、不動産会社や管理会社の口コミを是非検索してみて下さい!
私のオーナー不動産会社の口コミ悪評凄まじいです 笑
必死に消そうと工作しているのでスクショ取ってます
+7
-0
-
212. 匿名 2021/05/21(金) 09:06:38
>>118
不動産会社でバイトしてました
どれだけ本気か冷やかし客でないか、判断するのも不動産会社の手腕だよ
あれこれ見たがる客には優先順位を付けて絞ってもらうし、暇な時期でないとそんなに沢山内見対応できる余裕はこちらもないから+1
-0
-
213. 匿名 2021/05/21(金) 09:10:47
>>123
地価というか固定資産税額ですね
大幅に上がっているところはまあないです
因みに賃貸人でも租税事務所に行けば大家さんにかかる固定資産税額を閲覧できます
+2
-0
-
214. 匿名 2021/05/21(金) 09:12:19
>>180
借り手を保護する改正だね!+3
-0
-
215. 匿名 2021/05/21(金) 09:16:45
>>129
老朽化を原因に取り壊しても引っ越しや新居を探す費用は請求できるよ
常に募集=ブラック物件なのはその通り+0
-0
-
216. 匿名 2021/05/21(金) 09:23:11
>>134
賢い大家さんは大幅値下げしないよ
内装を綺麗にしたり、不動産会社と相談して期間限定で値下げして(キャンペーンやモニター価格)良い借り手が付くように努力する
そんなお金もないところはどんどんボロボロになって家賃下げないと入らない→良くない借り手しか来ない→逃げられるのループ化する
+0
-0
-
217. 匿名 2021/05/21(金) 09:31:01
>>135
仮に土地代が上がっても、建物自体は設備を良くしない限り価値は年々下がるよ
このトピに居るのは値上げを言われて断ったら大家に裁判を起こされた人たちで、値下げを求めて裁判をした訳じゃないでしょ
+2
-0
-
218. 匿名 2021/05/21(金) 09:46:26
>>190
理想論ではなく、法律上そうなっているし大半の契約書にも書いてあることを182さんは言ってるだけだよ
賃貸は大家が働かなくても年間数十〜数百万単位の収入が得られる
その収入の中から賃貸人が住めるように適宜修理してくださいね、という話だよ+2
-0
-
219. 匿名 2021/05/21(金) 12:10:16
>>181
不動産会社通さないで直接大家と交渉しなよ+1
-1
-
220. 匿名 2021/05/21(金) 12:19:47
>>181
そのネット更新してるのも不動産会社では?+3
-0
-
221. 匿名 2021/05/21(金) 12:27:43
>>24
礼金はおなじくそう思います!
でも敷金は、もしその人が夜逃げとかしたり、もしものときがあったときにそこから費用出せたりするのでいるかなーっと思っています。
仲介手数料は、不動産会社で働いてましたが、ないと給料出ないので困ります笑
契約するまでに、案内したり資料作ったり契約書作ったり、部屋の確認したりなど、なかなか大変なんですよ笑+2
-0
-
222. 匿名 2021/05/21(金) 12:32:23
20年近く同じマンションだけど今まで更新料をとられた事がない
賃貸情報を見て安くなってたので言ったら値下げもしてもらえた
+1
-0
-
223. 匿名 2021/05/21(金) 12:44:22
>>215
何なら引っ越し費用は出すから二度とこの地に足を踏み入れるなって感じがします+1
-0
-
224. 匿名 2021/05/21(金) 12:51:07
>>221
不動産屋が物件を安く買い取って、別の人へ高く売り付けて差額を儲けるのはどこでもやっているのですか?+1
-0
-
225. 匿名 2021/05/21(金) 12:52:27
>>215
+2
-0
-
226. 匿名 2021/05/21(金) 13:25:06
>>10
法律無関係の番組になったイメージ…+4
-0
-
227. 匿名 2021/05/21(金) 13:32:09
>>19
家屋の固定資産は下がるけど、場所によったら土地の値段があがるんだよ
うちは評価額1000万ぐらいあがってやばい+1
-1
-
228. 匿名 2021/05/21(金) 15:18:25
>>21
首都圏の駅近とか(地価がそれなりにあるところ)ながく住まれると、新しく入居するときに貰うはずの礼金を取り損ねるから長く入居してる人から更新料とるんだよ。
+2
-2
-
229. 匿名 2021/05/21(金) 15:22:23
>>227
仮に土地価額が一気に上がったとしても、課税は一気に上がらないように圧縮調整する
固定資産税、税金が払えないからだよ+0
-0
-
230. 匿名 2021/05/21(金) 15:23:59
賃貸に必要なお金
・家賃(毎月)
・敷金(初回)
・礼金(初回)
・仲介手数料(初回)
・更新料(更新時)
確かに礼金とか更新料とかは入らないって感じだけど、仲介手数料は町の不動産屋さんがお部屋持ってる大家さん紹介してそれを自分達の儲けにしなきゃ仕事なりたたなくなるから必要かなと思う。まぁ不動産屋を利用しないで直で大家と交渉できるなら良いと思うけどね。
+1
-0
-
231. 匿名 2021/05/21(金) 15:26:03
>>221
最初に資料作る時は確かに大変だけど、一度作ると使い回しできるよね?
+0
-0
-
232. 匿名 2021/05/21(金) 15:30:02
>>223
立ち退き料って引っ越し代だけじゃないよ
家賃半年分以上+3
-0
-
233. 匿名 2021/05/21(金) 15:39:49
>>232
新しく住む部屋の敷金礼金とかが必要だから当然だよね+1
-0
-
234. 匿名 2021/05/21(金) 17:09:32
>>7
最後の一文に笑っちゃった
けどせっかく値下げしてもらえたのに忘れられて、毎度こちらから説明するの地味に面倒だね+0
-0
-
235. 匿名 2021/05/22(土) 06:21:52
>>12
うちもそれだよー。
しかも周りの部屋はリフォームされててキレイなの!
うちは10年住んでるから古臭いまま。
+3
-0
-
236. 匿名 2021/05/23(日) 06:02:41
>>224
横ですが、やってるとこはやってますよー。(多くはないです)+0
-0
-
237. 匿名 2021/05/23(日) 06:05:30
>>210
定期借家契約なんじゃない?+0
-0
-
238. 匿名 2021/05/23(日) 15:40:23
>>236
私はそれをやられて、大変な目に遭っています。
不動産屋が中国の上海に住む中国人に売り付けてしまったのです。
管理会社も外されて修理をしてくれないし、値上げを断ったら日本に住む不審な中国人が住居へ押し掛けて嫌がらせを続けるわでさんざんです。
売り付けたこの不動産屋は知らんぷりだし無責任。
理不尽すぎる。+0
-0
-
239. 匿名 2021/05/23(日) 19:33:23
築24年以上の賃貸マンションに住んでいます。
お湯をためる浴槽のゴム栓のチェーンが切れたけど、管理会社に連絡したら交換してもらえるかな?
蛍光灯や電球と同じように消耗品だとしたら、自分で交換なんだけど。+0
-0
-
240. 匿名 2021/05/24(月) 21:21:43
>>239
ゴム自体を自分で交換したことはある。
ホームセンターで売ってる。+0
-0
-
241. 匿名 2021/05/25(火) 13:13:22
>>237
定期借家契約の方が通常は賃料が安いから違うと思う
+0
-0
-
242. 匿名 2021/05/28(金) 13:45:32
>>163
宅建業法でそう決まっているから。+0
-0
-
243. 匿名 2021/05/28(金) 16:56:10
>>242
根拠がよくわからん法律やな+0
-0
-
244. 匿名 2021/05/30(日) 17:04:18
逆に家賃の値下げ交渉って何年目からなら大丈夫かな?6年目ぐらいなら下げてほしいっぽいお願いするのあり?+0
-0
-
245. 匿名 2021/05/30(日) 17:05:53
>>239
管理費払ってるなら治してもらえるよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今年5月、次のようなツイートが2万回以上RTされた。 「部屋の賃貸更新について通知書がきた。家賃いきなり5千円増、敷金も千円増、更新費用も増額後計算。増額理由が物価上昇」 話題になったのは、投稿主が弁護士に確認したうえで、管理会社に「法的にも応じる義務はない」と伝えたからだ。...