ガールズちゃんねる

【音信不通】何日目で別れを悟るか

162コメント2021/05/25(火) 23:26

  • 1. 匿名 2021/05/19(水) 14:30:22 

    2年付き合った彼が居ますが、相手の家族からずっと交際を反対されており最近はうまく行ってませんでした
    既に自分の中では答えも出ており私の愛情も薄れています
    最後に会った日お互いが想い合っていれば大丈夫だよ、と言われましたがそれから4日間音信不通です
    皆さんは何日目で別れを悟りますか?教えて下さい
    【音信不通】何日目で別れを悟るか

    +44

    -23

  • 2. 匿名 2021/05/19(水) 14:31:02 

    2日目ー!

    +38

    -31

  • 3. 匿名 2021/05/19(水) 14:31:34 

    トピ主が10歳年上とか?

    +6

    -26

  • 5. 匿名 2021/05/19(水) 14:32:29 

    >>1
    丸2日くらいかな

    +85

    -19

  • 6. 匿名 2021/05/19(水) 14:32:31 

    普通に仲良かったのに、無駄なプライドで自分から会話初められなくて1ヶ月音信不通で別れたのかな?となり、そのまま月日が流れ音信不通5ヶ月目でLINE消した。それから1年経つが微妙に後味が悪いから、ちゃんと別れ話をすれば良かったと後悔してる。

    +191

    -18

  • 7. 匿名 2021/05/19(水) 14:32:44 

    >>1
    何日目って言うか、主が言ってるように愛情が薄れたのを自覚した時じゃない?

    +215

    -3

  • 8. 匿名 2021/05/19(水) 14:32:47 

    それまでの連絡頻度による。
    でも、もう答えが出てるなら、早くスッキリさせちゃえば?

    +191

    -1

  • 9. 匿名 2021/05/19(水) 14:32:52 

    1週間。それ以降は私なら音信不通で自然消滅で別れるのは嫌だと伝えて自ら別れを言います。

    +181

    -3

  • 10. 匿名 2021/05/19(水) 14:32:52 

    2週間くらいかな

    +45

    -4

  • 11. 匿名 2021/05/19(水) 14:32:53 

    主さんの愛情も薄れてるなら別れようって言ってあげればいいのに

    +130

    -0

  • 12. 匿名 2021/05/19(水) 14:32:55 

    音信不通って既読スルーとかですか?主さんからは連絡したのでしょうか?

    +92

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/19(水) 14:32:58 

    3日くらいかな
    よっぽどの事情がなければ

    +40

    -1

  • 14. 匿名 2021/05/19(水) 14:33:30 

    1週間は様子見るかな。
    土日に連絡くるかもしれないし。
    それで来なければこっちから終わりにしようって連絡入れると思う。自然消滅はもやもやするからケジメつけたい派。

    +171

    -3

  • 15. 匿名 2021/05/19(水) 14:33:57 

    3日かな

    +9

    -3

  • 16. 匿名 2021/05/19(水) 14:34:04 

    ひとまず3ヶ月。主が若いなら3年。
    気持ち冷めてる理由は外部っぽいので、他に良い人いないか探しつつ自分を見つめ直す。

    +5

    -43

  • 17. 匿名 2021/05/19(水) 14:34:06 

    音信不通って無視されてるとか?
    それならもう終わりだから別れ話するかな

    +94

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/19(水) 14:34:41 

    1ヶ月。
    私ならそこが諦める区切りかな。
    未練あるけど…。

    +70

    -4

  • 19. 匿名 2021/05/19(水) 14:34:44 

    普段からどのくらい連絡取り合ってたかによるけど、その状況なら2~3日連絡なければ終わったんだなって思います。
    でも、2年も付き合ってたなら、最後ちゃんとお別れ言ってもらいたかったですね。
    私なら、こっちから最後にお別れの連絡して決着つけます。もやもやして気分悪いから自分のためですけど。

    +84

    -1

  • 20. 匿名 2021/05/19(水) 14:34:48 

    4日目は決めるにはまだ早くない?考えすぎだよ

    1ヶ月ぐらいかな

    +79

    -10

  • 21. 匿名 2021/05/19(水) 14:35:00 

    まだ好きで彼とまだ付き合って行きたいなら自分から連絡してきちんと話し合うべきだよ!

    私はそれで別れて後悔して1年もウジウジしてた。

    +34

    -3

  • 22. 匿名 2021/05/19(水) 14:35:22 

    >>4
    わかる

    +1

    -2

  • 23. 匿名 2021/05/19(水) 14:35:33 

    1週間かなー

    +8

    -4

  • 24. 匿名 2021/05/19(水) 14:35:43 

    社会人で2年なら一ヶ月は様子見るかもだけど、自分の中で答え出てるならお別れした方がスッキリしませんか?
    それは嫌で自然消滅狙ってるとか?

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2021/05/19(水) 14:35:48 

    自然消滅を狙ってきたり相手に察してちゃんしてくると一気に幻滅するし
    付き合った期間を無駄にしたと思っちゃう。そんな人を好きになった自分もキモくなる

    +98

    -1

  • 26. 匿名 2021/05/19(水) 14:36:02 

    私は今2週間無視されてる

    +77

    -2

  • 27. 匿名 2021/05/19(水) 14:36:31 

    一言のメールやラインも出来ないなんて状況なんて中々無いはず
    その時点で相手のこと考えられない人なんだなーって思うので1日で無理です

    +57

    -3

  • 28. 匿名 2021/05/19(水) 14:36:34 

    個人的には何か理由がない限り、2~3日かなぁ。でも2年付き合って音信不通で自然消滅なんて、なんか嫌な終わり方だよね。

    +110

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/19(水) 14:37:18 

    別れを悟るというか、別れたくなったら別れる
    相手に委ねないよ

    +20

    -3

  • 30. 匿名 2021/05/19(水) 14:38:23 

    ガル民なんて、3時間でも途絶えたら別れる!
    って人いたよ。一日なんてザラ
    聞かないほうがいいよ。

    +5

    -5

  • 31. 匿名 2021/05/19(水) 14:38:49 

    私は距離置くとか頭冷やすとか言い出すような人とは長くは付き合えない。

    +104

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/19(水) 14:39:24 

    特別な理由なくわざと音信不通にしてるとわかった時点で。ちゃんと付き合っていたなら、別れたいときは相手に伝えるべき それが出来ないような人は信用出来ないのでさっさと忘れて次を見つけた方がいいと思う

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/19(水) 14:39:25 

    なんだかモヤモヤする話だねー。

    別れるなら別れるではっきり言ってほしい。
    察してとかなら幻滅だし、こちらから言ってくるなら受け入れるスタンスなら腹立つし、自然消滅狙ってるなら気分悪いし、何にしろこのまま一緒になってもしょうがない人だったのかなとは思いますが。

    +58

    -2

  • 34. 匿名 2021/05/19(水) 14:39:26 

    私は今は忙しいからそのうち連絡するって言われて2年経ちました
    焦らずまだ待った方がいいのでしょうか?

    +1

    -21

  • 35. 匿名 2021/05/19(水) 14:39:36 

    自分の中で答えが出てて愛情も薄れてるなら、別れを切り出せば良いのに
    音信不通の期間が面倒だし、無駄じゃない?

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/19(水) 14:39:46 

    >>1
    もう答えが出てるってことは、相手の対応が煮え切らない感じかな?
    音信不通で切ろうとする男って嫌いだわ
    結局自分が悪者になりたくないんだよね

    主さんからキッパリお別れのLINEでも入れて、後はブロックしとけばいいよ
    煮え切らない人間にはこれくらいの対応で大丈夫

    +92

    -2

  • 37. 匿名 2021/05/19(水) 14:40:34 

    >>1
    お互いが想い合っていれば大丈夫だよ

    そう彼が言ってくれたのならば、彼の言葉を信じます。好きな気持ちがあるのなら音信不通が何日だろうと、連絡が出来るタイミングを待ちますけど。
    主さんは、ここでどんな話を聞こうとも、もうご自分の中で答えが出ていそうですね。

    +8

    -13

  • 38. 匿名 2021/05/19(水) 14:40:49 

    相手が自然消滅を狙ってやってるなら学生の頃は何度か連絡してたけど、
    今なら即連絡先消して終わるわ
    主も冷めてるならこだわる事無いと思う

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/19(水) 14:40:59 

    自然消滅ねらってる?
    あなたと付き合った事を後悔したくないので私から言うね!
    今までありがとう、さよなら!

    ってLINEしてブロックして削除する。

    +50

    -2

  • 40. 匿名 2021/05/19(水) 14:41:08 

    >>1

    相手の家族が反対してた理由ってハッキリ聞いてるの?

    それ、彼が『家族』を言い訳にして別れを匂わせた訳じゃなく絶対に確実なの?

    (彼氏の作り話の線はゼロ?)

    +54

    -2

  • 41. 匿名 2021/05/19(水) 14:41:42 

    >>31
    私も。距離置かないと続けられない人なんてこの先考えたら余計無理だよね

    +31

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/19(水) 14:42:15 

    >>2
    2日、ねえ…

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2021/05/19(水) 14:42:39 

    えっ?2、3日連絡ないのなんてザラだけど…
    5日連絡何もなくて⁇ってなり、一週間でもしかしてこのままフェードアウトかと思い、10日であーやっぱりそういうことか〜って悟るかな。
    気持ちが自分に残ってるならこちらから連絡するけどね。

    +53

    -1

  • 44. 匿名 2021/05/19(水) 14:44:16 

    >>1
    お互いに冷めてきてたんだよね?ならもう別れたことにしちゃうかな。
    ちゃんと別れないと前に進めないなら電話してみて、でなかったらLINEとかで別れようって一応送っておいたら?それで返事なかったらもう終わりだよね。

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/19(水) 14:44:25 

    >>31
    常に連絡取り合ってなきゃ無理な人
    のほうが無理だわ…

    +41

    -4

  • 46. 匿名 2021/05/19(水) 14:45:49 

    私は現在2ヶ月くらい連絡とってません
    別れてもいっかなぁ…って感じなので
    こちらからも連絡しません(* ´ ▽ ` *)

    +44

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/19(水) 14:46:05 

    >>44
    自分もそうだなあ。
    もう別れたことにする。
    モヤモヤしてる時間も勿体ないし

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/19(水) 14:47:18 

    >>31
    不安型の人?
    相手に依存的な人。

    +16

    -5

  • 49. 匿名 2021/05/19(水) 14:47:29 

    >>2
    問題あっても、それまで毎日のように連絡取り合ってて2日音信なかったら、私もそう思う。

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/19(水) 14:47:50 

    >>47
    主さんがまだ好きならもう少し待ってもいいと思うけど、そうでないなら時間の無駄だよね。遅かれ早かれ終わっていた恋愛なわけだから。

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2021/05/19(水) 14:48:48 

    >>31
    私も。
    一回頭冷やすとか距離を置くとか言われたらもう答え出てるよねって思う。
    だいたい距離を置きたいなんてもう一緒にいたくないってことじゃん。

    +52

    -4

  • 52. 匿名 2021/05/19(水) 14:49:03 

    >>34
    健気で草

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2021/05/19(水) 14:49:33 

    お互いが想い合っていれば大丈夫だよ
    で、主が別れに気持ちが決まってるならもう終わってるじゃん。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/19(水) 14:50:42 

    彼からみても4日音信不通なんてすが。

    +3

    -4

  • 55. 匿名 2021/05/19(水) 14:51:29 

    >>45
    横ですが常に取り合いたいとまでは思わないけど返事をしてくれないのは困るし心配になる時もあるからなぁ

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/19(水) 14:51:33 

    >>1
    音信不通って主からは連絡したの?
    もしかしたら反対された事で連絡するの遠慮して向こうも連絡待ってる可能性ない?

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/19(水) 14:52:13 

    >>1
    相手の家族に交際を反対されたことなんてないからそれだけで心が折れそう。会った時の印象がよっぽど悪かったとか?

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/19(水) 14:52:27 

    それまで毎日ぜったいに連絡あったなら3日目くらい?

    私は自分から連絡しないから相手も連絡不精なら気づきにくいかも

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/19(水) 14:52:51 

    >>1
    親が反対してるなら無理だね。
    苦労するし板挟みの彼も可哀想。別れな

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2021/05/19(水) 14:52:53 

    >>1
    例えば月曜の午前中に送ったとして、水曜の夜になっても来なかったら悟る。
    こんなにスマホいじらないのあり得ないもん
    あーもう無理なんだなって思う

    無理なんだなと悟りはするが、自分自身は諦めたくないから何かしらの理由をつけて希望を抱いてしまいそう。
    スマホが壊れただけ、忙しすぎて連絡できない、私とのことを大事に思ってるからこそ時間のある時によーく文章考えて送ろうと思ってるんだ
    とか希望を持って一ヶ月くらいは待つと思う

    一ヶ月経っても何も変わらなかったら、もう私には無理なんだなって諦める

    +31

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/19(水) 14:52:56 

    大丈夫だよなんて一回の優しい言葉より優しくなくていいからマメに安心させてほしい

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/19(水) 14:53:14 

    >>17
    それ。主の言う音信不通が、どっちもが連絡取り合おうとしない状態なのか
    主からは呼びかけてるのに放置されて4日なのかで話はちがう
    前者なら意地の張り合いな気がする

    +52

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/19(水) 14:53:16 

    >>1
    >>既に自分の中では答えも出ており私の愛情も薄れています

    もう日数以上に答えが出てるんだけど…
    結局数日で終わる人もいれば、何年経っても復縁したりもするもんで、結局その人が決めることになるんじゃないかな。
    私は1年近く音信不通になってたけど別れてなかったよ。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/19(水) 14:53:18 

    音信不通されんのキツいよね、向こうは無視するだけでスッキリ、むしろ振ってやったって優越感とか感じてそう。こちらは別れるなら別れるで話し合って区切りつけたいだけなのに、何かすがってるみたいに見られてモヤモヤ残るし。
    でも年取って思うに、面倒な話し合いから「逃げる」を選択できる人とうっかり結婚なんかしたらそれこそ大変そうだから、逃げてくれてよかったと思う。

    +53

    -2

  • 65. 匿名 2021/05/19(水) 14:53:37 

    主の中で答えが出て愛情が薄れてるならもう終わりじゃないの
    音信不通とか関係ない

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/19(水) 14:53:44 

    2.3日って早くない??

    喪女だから 知らんけど

    +9

    -4

  • 67. 匿名 2021/05/19(水) 14:53:50 

    >>2
    私は24時間、私の安否を気にしないで眠れたんなら「私を必要無いのね」と確定する

    +32

    -2

  • 68. 匿名 2021/05/19(水) 14:54:43 

    >>34
    これ送ってみれば?
    【音信不通】何日目で別れを悟るか

    +26

    -3

  • 69. 匿名 2021/05/19(水) 14:54:43 

    3週間かな。そのときはもう上手くいってなくて、電話で話すのも会うのもなんかもういいかなと思ったのはそのぐらいだった。「終わった人」と思った瞬間から清々しいような気分になってそれが決定になった。

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/19(水) 14:54:48 

    答えが出てるなら待つ必要ないと思う

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/19(水) 14:55:03 

    >>1
    主さん、もう未練ないならはっきり別れを告げた方がいいよ。
    自然消滅したのに、その後次の彼女とうまく行かなくて、前の彼女に「きちんと別れてないし俺はオマエと別れたつもりはない」としつこく言い寄ってきた男を知ってるから、ちゃんと別れ話した方がいい。

    +42

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/19(水) 14:55:07 

    私は元カレが急に仕事辞めて家でダラダラしてたのがムカついて実家帰れ!って追い出したんだけど、その後1ヶ月会わなくても寂しくなくてその後2ヶ月間音信不通だった時にいい人見つけて、彼氏いるの?って聞かれた時にはっきりいないって言えなかったのが嫌だったので、ちゃんと別れよ!って一言だけラインしてすぐ消したw
    自然消滅はなんか後味悪いよね

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/19(水) 14:55:57 

    >>51
    そんなに毎日べったりしてるんだろうね。
    そもそもがドライなら
    距離をおくも何もないもんね。

    +6

    -2

  • 74. 匿名 2021/05/19(水) 14:56:50 

    >>64
    下手すりゃキープと思ってるかもしれない

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/19(水) 14:58:41 

    学生のとき音信不通になった人いたけど
    ケータイがぶっ壊れて連絡できないだけだったよ
    私も自分から連絡せずひたすら待ってただけだったよ
    思い切ってメールしたら連絡先全部消えてて連絡できなかったって言われた
    主さんも一回送ってみたらどうかな
    それで何もなかったらもう忘れる

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2021/05/19(水) 14:59:19 

    >>61
    マメに安心させてほしい←こういうタイプ
    最悪だよね。勝手に不安になるし。
    男にも多いよ。
    無理

    +7

    -7

  • 77. 匿名 2021/05/19(水) 14:59:47 

    2週間かな。
    別れ話って勇気いるよね。実際にしたことはないけど
    、音信不通にする気持ちもわかる。相手に察して欲しいんだよね。

    +7

    -2

  • 78. 匿名 2021/05/19(水) 15:00:46 

    愛情薄れてるなら、別れようって言えば相手は喜ぶよ
    家族との板挟みは疲れる

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/19(水) 15:01:43 

    音信不通なのはそれが答えってことでしょう
    気になるなら、一方的に「わかれよう、さようなら」ぐらいラインすれば?
    返事は来ないとおもうけど。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/19(水) 15:02:09 

    >>1
    交際を反対される理由によるんじゃないかな。
    彼が親を棄てなきゃならないぐらいの事情なら、さっさと諦めるよ。幸せにはなれないもん。お互いの努力でなんとかなる程度の事情なら、自分の気持ちだけは伝えて、彼の結論を待つかなぁ。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/19(水) 15:02:17 

    待たないよ自分の事必要ない人なんか知らない

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/19(水) 15:02:41 

    きっと2日。
    きっとと言うのは、そんなのされた事ないから。
    好きなら私を放置して不安にさせないと思う。
    どんなに忙しくたってLINEくらい送れるよね。

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2021/05/19(水) 15:02:48 

    ちゃんと付き合ってたならきちんと別れを告げる

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/19(水) 15:03:45 

    >>73
    私はたぶんドライなタイプなので、恋人と1週間連絡を取らないこともあります。そんな中で距離を置きたいなんて言われたらもう終わりだと思います。😂

    主さんがどうかはわからないけど、もともとの連絡頻度とかにもよりますよね。

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/19(水) 15:06:20 

    高校生の時、2週間以上音信不通だったときがあります。
    相手が県外に行くとかで忙しいのかな…とモヤモヤしながも私も自分から送るタイプでもなかったので気付いたらそんなにたっていました

    で、今では旦那w
    確かに誰かと連絡取り合うタイプでもないしそんな人だったんだなって今思えば納得

    +8

    -5

  • 86. 匿名 2021/05/19(水) 15:06:32 

    私もです!
    たまーに返信きたりするから、自分の気持ちがプツンと切れた時が終わりかなって思ってます

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2021/05/19(水) 15:09:08 

    >>31
    私も5人くらい付き合って
    今まで1日でも連絡取らなかった事がなかったからびっくり
    安否確認のためにもおはよう、おやすみくらいはしたい
    皆はお互い信頼してるんだと思うけどね
    恥ずかしながら私は頭冷やしてる間浮気でもしてるのでは?と疑ってしまう性格

    +10

    -5

  • 88. 匿名 2021/05/19(水) 15:09:10 

    たまに音信不通援護いるけど
    改めて一番卑怯だなと思う

    やられた方は置いていかれた感覚になるよ
    突然相手が亡くなったみたいな感覚なの
    きちんとお別れはした方がいい

    +55

    -2

  • 89. 匿名 2021/05/19(水) 15:09:49 

    2年も付き合って2日で悟るのは無理があると思ったけど主の状況なら2日で悟るよね
    家族に反対されても結婚した所で旦那が完全にこっちについてくれないとうまくいかなくなるのは目に見えてる
    別れた方がいい
    でも2年も付き合って音信不通で終わるとか男もクソ野郎だね

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/19(水) 15:10:24 

    >>5
    2日は早くない?
    スマホ水没させて2日間連絡取れなかったけど。

    +22

    -2

  • 91. 匿名 2021/05/19(水) 15:10:34 

    >>1
    音信不通になる直前まで楽しく仲良かったなら、事故とか脳裏を過ぎるよね。(複数回経験済み)
    事件や事故だったことなんてないけど。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/19(水) 15:11:44 

    主の中で答えが出ている=別れようと思ってるんだよね?
    悟るも何も主自身が別れたいと思ってるなら相手の出方待ってないで自分から言った方がスッキリすると思うんだけど
    まだ未練があって相手の出方次第な部分もあるのかな?

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/19(水) 15:12:31 

    モヤモヤしたくないし、前に進みたいから

    ○日までにお返事がなければそれを貴方からのお別れの意思とさせていただきます。

    って連絡する。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/19(水) 15:14:34 

    主から何か送ってからの4日なのか、一旦会話の流れが終わってからの4日なのかで全然違う。どちら?

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/19(水) 15:22:54 

    >>34
    忠犬ハチ公かよ

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/19(水) 15:23:17 

    >>87
    ごめんなさい。マイナスに手があたりました。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/19(水) 15:25:03 

    >>34
    そろそろ焦りましょう。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/19(水) 15:25:34 

    >>1
    薄れてるんだったら、何日返事無かろうが、バイバイ〜!でええやん。
    「久しぶり。そして達者でな」って送ってアドレス消してバイバイしてこの話終わり

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/19(水) 15:28:18 

    一週間かな。
    それ以上たって既読無視や連絡がないなら、こっちからお別れを言う。
    「え?そんなつもりないよ」と言ってきても、もう信用できない。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/19(水) 15:28:39 

    毎日連絡とっていたのに音信不通になったらまだチャンスはあるかもと1週間後に連絡してみる。2週間音信不通で相手は別れる気なんだと落ち込む1ヶ月で完全に別れだと思う。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/19(水) 15:30:03 

    面倒だからそんな頻繁に連絡いらない。1週間に一回ぐらいで会う日とか用事がある時だけ。

    +5

    -3

  • 102. 匿名 2021/05/19(水) 15:36:18 

    さよならって連絡した人は返事ありましたか?

    +2

    -5

  • 103. 匿名 2021/05/19(水) 15:37:24 

    私はね、このご時世だからいきなり連絡来なくなって体調悪くて自宅で倒れてるかと思ってなかなか悟るのに時間かかったよ。
    コンチキショー
    時間返せ

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/19(水) 15:38:21 

    1週間は仕事で大変なのか何かあったのかなって思うけど2週間だともう終わりだなってなる
    私もこの間3年付き合った彼氏に振られましたよ。毎日連絡してたのに3週間音信不通でその後お別れを告げられました

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/19(水) 15:41:09 

    2日連絡なかったら何かあったのかと心配になって連絡してしまうよ

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/19(水) 15:41:39 

    みんな早い…
    私どんなに好きでも、彼氏に1週間ぐらい連絡しないとかザラにある
    だから私も1週間連絡なくても大丈夫!
    これって人によるんだろうね

    +30

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/19(水) 15:44:49 

    私は今の彼氏、遠距離で過去に2回音信不通になったときがあった。理由はわからない。でもあまりマメな人ではないしなにより、自分がめんどくさいとかイライラすることがあったら無視するらしく、八つ当たりみたいな感じ?でもう、しんどいから別れるってことでいいですか?って私がラインしたら秒で返ってきた。それまではなにも返信なかったけど。

    でもやっぱりしんどいので次に音信不通にしたら別れるねって言ってあるよ

    +26

    -1

  • 108. 匿名 2021/05/19(水) 15:45:53 

    親が反対するって、どんな理由なんだろう。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/19(水) 15:46:25 

    もう終わりで良いんじゃないかな
    想い合ってれば大丈夫って事でもないよ

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/19(水) 15:46:36 

    相手を喜ばすような話題もなくて、自分が頑張った事とかもなくてライン出来ずにいる間に連絡なくてもいいやってなってしまった。何かがおかしいんだろうけど、何がおかしいか自分でもわかんなくなってる。

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/19(水) 15:48:23 

    >>106
    元々の付き合い方と関係の状況次第なところはある
    ただトピ主の状況じゃ待った方がいいよとは言えないや

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/19(水) 15:48:24 

    2年付き合って半同棲?うちに転がり込んできた7歳年上のアイツ、
    私が実家に帰省して戻ってきたら音信不通。
    そしたら、既婚者だったんだよ…

    わたし、知らないうちに不倫してた。
    もう10年前の話だけど、音信不通別れしたからいつ戻ってくるかわからなくて怯える日々だったけど、結局音沙汰ない。

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2021/05/19(水) 15:48:27 

    連絡空いた後の連絡は、
    何で連絡くれないの?じゃなくて
    こんな事があった!ってポジティブな内容の方が良いですよね?

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/19(水) 15:53:18 

    悲しいけど、親を説得させられるぐらいの愛もないってことだよ

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/19(水) 15:54:09 

    付き合い中に不安だったり音信不通にする人はまた繰り返す

    +26

    -1

  • 116. 匿名 2021/05/19(水) 15:58:59 

    >>34
    男は本当に惚れた女に大事で手放したくないなら
    必ず連絡するから
    2年なんて論外
    彼からみたらあなたはその程度

    +24

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/19(水) 16:01:57 

    >>1
    きちんと話し合って別れたいと思わないほど
    もう面倒になってしまったの?

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/19(水) 16:09:48 

    >>63
    「」代わりに使われてる引用符は>

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2021/05/19(水) 16:34:20 

    >>106
    そのぐらいの距離感のほうがいいも思う
    四時間連絡がなかったら不安!
    とか言う人いるけど、
    相手も大変だろうね。

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2021/05/19(水) 16:34:47 

    >>1
    4日なんて全く気にしないせっかくの縁なんだから一ヶ月半くらいまでは待ってみたら?その間に自分がさめたらさめたで。

    +6

    -8

  • 121. 匿名 2021/05/19(水) 16:35:34 

    >>116
    必ずなんてないよ。

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2021/05/19(水) 16:37:53 

    >>99
    だったらわざわざお別れを言う必要もなくない?
    多分「え?そんなつもりないよ」とも
    言ってこないし。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/19(水) 16:38:26 

    2年も付き合って音信不通で別れるなんて、もしそうならやな男だね。でも4日なら音信不通ってほどでもないような。今までの連絡頻度が毎日とかだったのか?

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/19(水) 16:45:38 

    全く参考にならないと思いますが…付き合うか付き合わないかハッキリしない状態ですれ違って『3ヶ月』音信不通に。

    友達に背中推されて、こちらから連絡してデートして付き合って半年後結婚しました。

    お互い休み合わなくて、私から連絡しなければ始まらないうちに終わってたと思います。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/19(水) 16:46:07 

    >>1
    音信不通にする時点
    そんな逃げる様なクソ男は…呆

    +27

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/19(水) 16:46:09 

    >>16
    音信不通で3年も別れを悟れないってメンヘラじゃん

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/19(水) 16:46:48 

    その状況ならもうハッキリさせた方がお互いに前に進めるよ

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/19(水) 16:47:44 

    一週間が区切りかな

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/19(水) 16:52:18 

    >>45
    常に連絡取り合うのか無理かどうかではなく、それまでの連絡頻度に対して激減したかどうかって話では?
    それまで毎日連絡取ってたのに、3日音信不通ならヤバいし、それまで週1で連絡取ってたのに2週間音信普通はヤバい

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/19(水) 16:52:46 

    >>39
    これ良いね
    いただきます

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/19(水) 17:09:37 

    それまで毎日連絡取り合っていたなら3日であれ?と思うよね。理由も伝えず音信不通にする奴は最低。
    主さんの気持ちがかたまってるなら別れを切り出して音信不通にしたらいいのに、待ってるということはまだ好きなんですね。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/19(水) 17:33:41 

    4日って短くない?
    まぁ、自分にもう付き合う気がないんだったら、だらだら延ばさずにけじめ付けたらと思うけど。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/19(水) 17:36:20 

    タイムリー。私の彼も5日ほど音信不通です(T-T)
    付き合って3年くらいでいつもは毎日LINEや電話くれてます。ただ最近仕事が忙しい&悩んでる様子で、少し前から様子がおかしいな〜と思ったらパタっと連絡がなくなりました!(過去にも一度同じことあり)

    キャパオーバーになると殻に閉じこもるタイプ。気遣ったり、連絡して返事待ったりってのはこっちがしんどいし、放置がいいのかな〜。

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2021/05/19(水) 17:52:45 

    >>8
    確かに。毎日連絡とってたとして今までのように出来るのは10日かな

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/19(水) 18:20:11 

    一週間かな。
    で、モヤモヤなまま自然消滅は嫌だから「別れよう」と一言添えてお別れする

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/19(水) 18:25:46 

    >>36
    なにもせずもうただブロックでもいい気がする。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/19(水) 18:53:09 

    遠距離なんだけどかれこれ3週間は未読スルーされてるわ
    電話するよ、連絡するよ、のするする詐欺
    するって言ってまともにきた試しがない 
    嘘ばっかり
    結構普通で今までもそうで何度もやめてほしいって言ったけど直らなかった
    私が体調悪くても心配するとかもなく未読スルーだし忙しいのかと思えば自分の友達のタイムラインにいいねしてたりインスタはやってたり
    今まで何で我慢してたんだろう
    がるちゃんのおかげで時間と人生を無駄にしてたと気づいたよ

    別れたい
    もう嘘つきのために我慢はしない
    さよなら

    って今ハッキリ別れを告げたよ!
    スッキリした
    がるちゃんありがとう!

    +32

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/19(水) 19:07:29 

    >>133
    私の元彼もそうだった
    とりあえず私の連絡はスルーしてるくせに他のSNSにら絶賛参加(笑)
    多分私相手だと問い詰められたりして面倒臭いと思ったんだろうけどそれってすごく自分本位だよね
    そして自分の機嫌が良くなると「元気?」みたいに連絡してくる
    そういう人は信用できないしいざという時連絡つかないのも嫌で別れた

    +15

    -1

  • 139. 匿名 2021/05/19(水) 19:30:57 

    日数と言うか、週明けまで待って判断する。
    平日のうちは、忙しいだけの可能性もあるし。

    これ以上は…待って復縁(?)したとしてもお勧めしないよ。
    音信不通癖のある人は、モラハラの可能性も高い。
    これは死ぬまで治らないから。

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/19(水) 19:52:02 

    >>138
    コメ主さんはそれが嫌でお別れされたんですね( i _ i )
    甘えから来る行動ですよね。許してくれるだろう、分かってくれるだろうと。でもこちら側としては、信頼度合いが下がってきちゃう。

    SNSで元気そうにしてるのは腹立ちますね!!彼はこういう時期かなり陰気くさい生活を送っているタイプですが、まぁなんにしろ殻に篭るのはいいけど事前に「そっとしておいて」とか一言あると違うのになと思います。
    今のところ別れは考えていませんが振り回されるのは嫌なので、放置して彼のことも特に心配したりしないようにします(苦笑)

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/19(水) 19:55:30 

    >>1
    毎日か1日位は…って感じ。
    別に📞じゃなくても
    LINEなら、何気ない連絡は出来るはず。

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2021/05/19(水) 20:54:54 

    >>121
    必ずだよ!
    連絡できなくても 説明するし
    相手が不安になるくらい
    しばらく連絡しないなんてありえない!
    その程度

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/19(水) 21:37:31 

    >>40
    横です
    煽るつもりとかでなく単純に我慢なのですが、そこってはっきりさせて何か意味あるのでしょうか?
    もし仮にそうだったとしても、別れることには変わりないように思うのですが🤔

    +1

    -5

  • 144. 匿名 2021/05/19(水) 21:46:45 

    800日超えたくらい

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2021/05/19(水) 22:15:36 

    >>137
    良いきっかけになって良かったね
    今後の幸せを祈っておくよ

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/19(水) 22:20:09 

    >>75
    何年前の話かわからないけど、今ってそんなことあるの?
    iPhoneしか使ってないからAndroidとからわからないけど、PCにもクラウドにもデータ入ってるし...

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2021/05/19(水) 22:22:44 

    >>102
    ずっと忙しいからって連絡なかったのに、別れ話をLINE送信したらその晩に返信きたよ
    馬鹿にしてるよね

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/19(水) 22:40:39 

    私は半年でしたー!
    半年間は無視されてもまだ好きだった。笑
    若かったなぁ……

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/19(水) 23:44:08 

    >>137
    そんな男にいちいち気を揉んでるの時間の無駄!
    ぞんざいに扱われてるって分かっててもういいやって思ってても、別れを切り出すのは勇気がいりますよね
    今日はゆっくり休んで、明日から良いことありますように🌠

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/20(木) 01:37:57 

    別れたいんだったら言ってくれたら別れるのに音信不通の自然消滅は相手に失礼だしバカにしてる
    私も元彼と音信不通からの自然消滅で別れたけど原因は何?って思ったもん
    前日まで連絡取ってて旅行も決まってたしこっちも有休申請とかあるのにさ
    今思い出してもムカつくわ

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/20(木) 01:45:09 

    >>147
    私もそうだったー!
    ずっと放置してたくせに💨
    この屈辱は忘れられないわ…

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/20(木) 02:15:54 

    >>139
    そう。
    無視し続けることができる時点でモラハラよ。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/20(木) 12:24:15 

    >>146
    今から12年ほど前の話です
    当時もバックアップ機能とかあったのかもしれないけど
    私も元カレもそういうのには疎かった

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/20(木) 14:23:29 

    >>104
    3週間目に彼氏から連絡があって別れを告げられたの?

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/20(木) 18:29:11 

    ここの人のコメント読んでるとこれが普通だなと思えるね。
    占いに一時期はまってて、彼から1ヶ月音信不通とかLINEが一週間こないとか音信不通の相談が多かった。なぜかあげ鑑定ばかりで、待ってあげて!とか縁があるから復縁して結婚もできますよ!とか書いてるけど…普通に考えたら…音信不通の男と結婚できる?!って思った。
    でも結局…待ちます!ってひとばかりだった。
    占いよりガチャンんみて現実みなよ!って思った。

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/21(金) 00:41:33 

    1ヶ月半ぐらい音信不通になってますが私の中ではもう別れたことになってます。
    でも、彼の家にまだ少し荷物あるから捨てられてるかもしれないけどいつかは連絡して今までありがとうって気持ちを伝えられたらなって思ってます。

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/22(土) 03:45:23 

    >>99
    1週間以上連絡しないとかザラにあるなー
    社会人になってからはそんな感じ
    毎日連絡して何を話すの?
    そんな短気な女性は損してるよ

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2021/05/22(土) 03:45:50 

    >>156
    ありがとうじゃなくて、ふざけんなじゃない?
    ナメられてるよ!!

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/24(月) 00:25:21 

    音信不通ってこれまでいいなと思ってたのに一気に卑怯な器の小さい奴って印象になっちゃうよね。音信不通とかダサすぎる…

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/24(月) 16:18:22 

    >>159
    そうやって嫌わるのわかってやってるからね
    思う壺よ

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/24(月) 21:40:57 

    私も今2週間音信不通。
    1週間経って送ったLINEは既読無視。
    そこから数日後に電話したけど出す、
    話したいから時間あるとき連絡してってLINE送ったけど未読。
    もはや笑えてくる。むかつくなぁー。

    もう終わったと思ってるけど悔しい〜!!!!!

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/25(火) 23:26:06 

    >>161
    悔しい気持ち分かります!
    2週間前のLINEが既読無視、その数日後会う予定だったのでLINEしたら未読無視、再度LINEしたらまた未読無視。別れたいってLINEしたらすぐに既読になったけど返事なし。
    もう疲れました。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード