ガールズちゃんねる

マタニティハイ、ウエディングハイ、産後ハイ被害者の会

1020コメント2021/06/11(金) 11:06

  • 1. 匿名 2021/05/19(水) 10:29:19 

    友人が2年前に結婚、1年ほど前に出産したのですが、ウエディングハイ、マタニティハイ、産後ハイでとてもめんどくさいです。

    結婚はいいよぉ、〇〇も早く結婚しなよ、
    出産して女として1人前になった気がする、
    赤ちゃんは天使だから、
    など言ってきて、しんどいです。

    コロナだから、で会うことは回避できていますが、
    大して可愛くもない赤ちゃんの写真をほぼ毎日送ってきます。
    個人アカウントに来るのは3回に2回は無視していますが、
    グループLINEにも送ってきて、可愛い、と言わなければならない雰囲気なのがつらいです。

    少しづつ距離を取っているのですが、本人は全く気づいてくれません。

    マタニティハイ、ウエディングハイ、産後ハイ被害者の皆さん、語りましょう!!

    +988

    -34

  • 2. 匿名 2021/05/19(水) 10:29:47 

    最近は何にでも被害者ぶる人多い。

    +88

    -344

  • 3. 匿名 2021/05/19(水) 10:30:02 

    子どもの合格ハイもヤダ

    +694

    -11

  • 4. 匿名 2021/05/19(水) 10:30:20 

    友達がそう、ウエディングハイ

    +563

    -8

  • 5. 匿名 2021/05/19(水) 10:30:24 

    リアルでそんなこと言う人いるんだ?

    +569

    -5

  • 6. 匿名 2021/05/19(水) 10:30:47 

    しらねーってスルーする

    +170

    -3

  • 7. 匿名 2021/05/19(水) 10:30:51 

    マタニティハイ、ウエディングハイ、産後ハイ被害者の会

    +349

    -5

  • 8. 匿名 2021/05/19(水) 10:31:01 

    赤写真テロ…

    +358

    -10

  • 9. 匿名 2021/05/19(水) 10:31:02 

    去年出産した同級生の子どもで私のインスタ埋まってる
    1日何回投稿するんだよw

    +684

    -14

  • 10. 匿名 2021/05/19(水) 10:31:23 

    こどもの進学 進級ハイも
    たまにいる

    母親の苦労を 聞かされる

    +277

    -5

  • 11. 匿名 2021/05/19(水) 10:31:29 

    ウエディングハイは実害を被るから性質が悪い。

    +394

    -5

  • 12. 匿名 2021/05/19(水) 10:31:35 

    >>1
    適当に流せばいい。めんどくさければ、無視でいい。私はそうしてる

    +323

    -5

  • 13. 匿名 2021/05/19(水) 10:31:43 

    行き過ぎた人は面倒だけど、やっぱ多少はテンション上がっちゃうし、私も控えめにしてたつもりでも実際はそういうところあったと思うし、心を無にして付き合ってあげるかな。

    あくまで、行き過ぎてなければだけど。

    +470

    -66

  • 15. 匿名 2021/05/19(水) 10:32:09 

    何回もインスタに結婚式の写真あげる人
    もう分かったよwww

    +747

    -5

  • 16. 匿名 2021/05/19(水) 10:32:11 

    結婚や出産した人ってインスタがそればかりになるよね

    +388

    -7

  • 17. 匿名 2021/05/19(水) 10:32:28 

    私はビアンなんだけど、レズの知り合いが彼女出来てからカミングアウトハイになってて最近は距離置いてる

    +339

    -7

  • 18. 匿名 2021/05/19(水) 10:33:10 

    コロナ禍でも結婚式を意地でもしようとする

    +424

    -15

  • 19. 匿名 2021/05/19(水) 10:33:14 

    今はそれしか話題がないだけだと思うけど
    自分は神様で慈悲深い心を持って下界を見渡すような感覚でいないとやってけないね。

    +175

    -3

  • 20. 匿名 2021/05/19(水) 10:33:28 

    ハイハイうるせーよカス

    +13

    -78

  • 21. 匿名 2021/05/19(水) 10:33:46 

    私加害者です😅
    言い訳だけど、10年前mixiが全盛期だった時は「結婚しました✨」「出産レポ」日記が盛んだったんだよ~マイミクも皆してたから私もしてた
    中には不快だった人もいたんだろうな、ごめんよ。今なら絶対やらんけどw

    +374

    -151

  • 22. 匿名 2021/05/19(水) 10:33:51 

    ハイ!ハイ!ハイハイハイ!あるある探検隊!
    って合いの手入れてやればいい

    +274

    -10

  • 23. 匿名 2021/05/19(水) 10:34:00 

    同僚が生理2ヶ月遅れただけで妊娠したと周りに言いまくり
    嬉しいのかな
    安定期まで待とうよ

    +460

    -7

  • 24. 匿名 2021/05/19(水) 10:34:10 

    ウェディングハイ困る
    今は結婚式に行くのは無理です
    ごめんなさい

    +339

    -6

  • 25. 匿名 2021/05/19(水) 10:34:11 

    ウエディングハイ…と言うほどではないかもしれないけど
    学生時代からの友人が結婚して、インスタにツーショットの写真を載せまくるようになったし、旦那さんがぶりっ子ポーズしているのを載せて「きゃわ❤️」とか書いてる。しかも旦那さんはまだ二十代なのにハゲてて出っ歯で、お世辞にもイケメンとは言えない…
    なんか、昔は彼氏がいてもそれをSNSに載せたりは絶対になかったし、秘めておくタイプだったはずなのに、最近はモロSNSに晒しまくりで、なんだか勝手にがっかりした。
    幸せなのはなによりだけど、旦那さんの顔が苦手すぎて、ミュートした。

    +421

    -10

  • 26. 匿名 2021/05/19(水) 10:34:37 

    >>9
    インスタは本人の自由では
    フォローしたまま非表示にする機能があるはずだからそうしな

    +372

    -4

  • 27. 匿名 2021/05/19(水) 10:34:39 

    知り合いが産後ハイ

    コロナ禍なのに新生児つれてフォトニューボーン?だっけ?
    写真撮りに行っていてビックリした

    +42

    -65

  • 28. 匿名 2021/05/19(水) 10:34:45 

    喜ぶのはいいんだけど、こっちがクビになって無職でズタズタな時にお祝いの会に無理やり呼ばれて色々自慢されたのは正直嫌だった。

    +457

    -5

  • 29. 匿名 2021/05/19(水) 10:35:00 

    >>16
    子供中心の生活になるからね。
    SNSには載せようと思わないけど。

    +212

    -1

  • 30. 匿名 2021/05/19(水) 10:35:55 

    >>17
    興味本位で聞くけど
    ビアンの人ってどうやって性欲満たしてるの?

    +3

    -139

  • 31. 匿名 2021/05/19(水) 10:35:56 

    てきとーにスルーすれば良し

    +8

    -4

  • 32. 匿名 2021/05/19(水) 10:36:04 

    >>9
    いるいる!

    フォロー外すのは気まずいから、ミュートしてみないようにしてるよ😂

    +210

    -5

  • 33. 匿名 2021/05/19(水) 10:36:21 

    >出産して女として1人前になった気がする

    こんな事言う人とは一緒に居たくないわ
    私の周りにはいなくて良かった

    +664

    -3

  • 34. 匿名 2021/05/19(水) 10:36:36 

    こんなコロナ禍なのに結婚式の招待状が届きました
    家族婚じゃだめなの?
    しかもその子赤ちゃん産んだばかりなのに赤ちゃんも結婚式に出させるみたい
    心配じゃないのかなハイになってるのかな

    +423

    -9

  • 35. 匿名 2021/05/19(水) 10:36:43 

    可愛い子ならまだしも失礼ながら可愛くない子もいるよね。うちも1歳いるけど正直そう思っちゃう。我が子だって可愛いと心から思うのは家族だけだろうからみてねって家族間しか見れないアプリにしか写真や動画貼ってないよ。

    +361

    -2

  • 36. 匿名 2021/05/19(水) 10:36:45 

    コロナで全然会えないから子供の写真嬉しいけど、毎日とか頻繁はいらないなぁ〜

    +37

    -8

  • 37. 匿名 2021/05/19(水) 10:36:46 

    >>1
    ほぼ毎日友人の子とはいえ他人の子供の写真送られ続けるのはテロだよねキツすぎる。

    +408

    -1

  • 38. 匿名 2021/05/19(水) 10:37:08 

    私自身、産後ハイあったなー
    でもがるちゃん読んでて迷惑と感じる人も多いの知ってたから、すごく頑張って控えてたw
    今から考えても、控えてて本当に良かったと思ったw

    +367

    -7

  • 39. 匿名 2021/05/19(水) 10:37:23 

    >>9
    タイムライン投稿しすぎで切り取り線みたいになる!笑
    見て見て!って感じなのかな?

    +177

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/19(水) 10:37:25 

    毎年、結婚式の写真をアップして
    この日からもう〇年✨
    みたいなのはよく見る

    +262

    -1

  • 41. 匿名 2021/05/19(水) 10:37:27 

    マタニティフォト見せられたときは反応に困った。
    私も妊娠、出産したし嬉しい気持ちはわかるけど他人に見せようと思うのは理解できない。
    家族内で記念として楽しんでるならいいと思うけどね。

    +265

    -1

  • 42. 匿名 2021/05/19(水) 10:37:38 

    >>4
    絶対結婚式に来てねー!ってしつこく言われる。
    そっち今コロナ拡大してるし、私は感染してもいいけど仕事場の人や母に移させたら怖いから行けないって言ってるのに。

    +254

    -5

  • 43. 匿名 2021/05/19(水) 10:37:49 

    子どものよだれとか鼻水とか汚い写真なんで載せるんだろう

    +227

    -2

  • 44. 匿名 2021/05/19(水) 10:37:51 

    >>9
    私の子可愛いでしょ?って感じかな。

    +49

    -1

  • 45. 匿名 2021/05/19(水) 10:37:59 

    >>18
    昨日だったか、新郎の親族だけ参加してない結婚式をテレビで放送してたな。後々何か残りそうにも思えた

    +184

    -4

  • 46. 匿名 2021/05/19(水) 10:38:00 

    マタニティフォト、公開せず自分達だけで見ればいいのにな…って思う。
    腹公開して恥ずかしくないのかな?

    +307

    -1

  • 47. 匿名 2021/05/19(水) 10:38:11 

    友達がハイならこっちも嬉しくてハイになっちゃうよ

    +5

    -48

  • 48. 匿名 2021/05/19(水) 10:38:19 

    >>3
    受験の話がしたくて仕方ないんだろうなというLINEくるけど話そらせてる

    +149

    -2

  • 49. 匿名 2021/05/19(水) 10:38:22 

    >>17
    カミングアウトするかどうかはセンシティブなことだし、ハイになって周りに勧めることではないよね

    +162

    -2

  • 50. 匿名 2021/05/19(水) 10:38:30 

    >>14
    毎日子供の写真送られてくるのは普通に既婚で子持ちでも迷惑だと思うけどな…私は嫌だよ他人の子供に興味ないもん自分の子供の写真を友達に毎日送るなんてことも普通ならしないよね

    +261

    -3

  • 51. 匿名 2021/05/19(水) 10:38:42 

    結婚した途端、全く更新してないはずのSNS全部の名前が旦那の苗字になってる
    「◯◯(旦那の苗字)になりました」だけ書いてる🤣

    +107

    -48

  • 52. 匿名 2021/05/19(水) 10:38:56 

    可愛いと思うのは親とじじばばだけ。これ常識

    +261

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/19(水) 10:39:15 

    私はあまりインスタに子供を載せてないんだけどちゃんと子育てしてるの?って言われた笑

    +186

    -1

  • 54. 匿名 2021/05/19(水) 10:39:24 

    まわりでは離婚した人、流産や死産、不妊で悩む人もいるから、どうしてもハイになれない。慎ましく生きています。

    +288

    -1

  • 55. 匿名 2021/05/19(水) 10:39:43 

    運営もまた荒れそうなトピ立てるね〜。

    +11

    -2

  • 56. 匿名 2021/05/19(水) 10:39:57 

    >>1
    多分そのお友達、本当は旦那さんに満たされてないんじゃないかな?だから承認欲求が友達に向かってるのかも。
    とは言っても、受け止めてあげる義務は無いし距離を持った付き合いでいいと思う。

    +223

    -6

  • 57. 匿名 2021/05/19(水) 10:40:14 

    調子に乗ってすぐ旦那の名字名乗ってた彼女、今子どもが引き籠りだって。

    +14

    -30

  • 58. 匿名 2021/05/19(水) 10:40:23 

    >>53
    なんだそりゃ笑
    インスタに子供バンバン載せてる方が心配になるよ。

    +175

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/19(水) 10:41:17 

    >>7
    ハーイ!

    +107

    -3

  • 60. 匿名 2021/05/19(水) 10:42:08 

    そういうハイな奴ってハッキリ言わないと気付かないよ

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/19(水) 10:42:35 

    良かった!友達も兄弟もいないからかその被害はない

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2021/05/19(水) 10:43:04 

    >>27
    ニューボーンフォトかな
    まぁそれは今しか撮れないし、誰に迷惑かけてるわけじゃないんだしいいんじゃない?

    +148

    -12

  • 63. 匿名 2021/05/19(水) 10:43:11 

    ハイっていうか、わたしは独身主義だけどステージが違うことで結婚した友達との関係性が変わってしまうのが嫌で
    わたしは結婚しないつもりだけどこれからも仲良くしたいって伝えたら、「〇〇は諦めなくても結婚できるよ!」からはじまり同じタイミングで子供産む未来予想図まで聞かされたのは苦痛だった

    +225

    -1

  • 64. 匿名 2021/05/19(水) 10:43:23 

    デキ婚した知人
    当時まだ彼氏だった旦那と付き合っていた私

    知人にあんたも作っちゃえー、うちなんてジェットコースター婚だよ!とか
    できちゃえば親も納得せざるを得ないよ

    などと言われた事

    それから私が旦那と結婚して不妊が発覚したら、え?何で?と…そう聞かれてもこちらも何で?だよ

    +223

    -3

  • 65. 匿名 2021/05/19(水) 10:44:00 

    男の産後ハイがいた
    やたら赤ちゃんの写真送ってきて訳わからん。
    毎回キャーかわいいとか返信するの疲れるんすけど。

    +156

    -3

  • 66. 匿名 2021/05/19(水) 10:44:09 

    >>1
    結婚して一年で授かるとか順調なんだろうね。
    世の中にはそんなにうまくいかない人もいるのにね。
    自分しか見えてないんだな~。
    グループラインは無視。
    個人ラインはスタンプのみ返信からの既読スルーでいいと思います。

    +205

    -4

  • 67. 匿名 2021/05/19(水) 10:44:12 

    結婚してからインスタ更新するのめんどくさくなって一切更新しなくなったら地元では勝手に離婚した事になってた\( ˆoˆ )/笑 離婚してないし何なら子ども産まれてるし。マタニティハイやら色んなハイも鬱陶しいがSNSでしか幸せのものさしを測れない人達が本当に無理!

    +283

    -4

  • 68. 匿名 2021/05/19(水) 10:45:22 

    >>23
    言いまくった後生理が来るのもあるあるだよね

    +195

    -2

  • 69. 匿名 2021/05/19(水) 10:45:40 

    ちょいちょいネットで見るけど、ほんとにそんな毎日のように求められてないのに子供の写真送ったりする人いるの?
    てか学生でもないのにダラダラ毎日LINEするのも信じられない

    +155

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/19(水) 10:45:55 

    言霊じゃないけど、そんな事にも嫌だのウザいだの言ってると周りへの恨み嫉みばかりが自分の心を蝕み幸せがすり抜けていくよ
    基本人は人じゃん、何を言って来られてもこの人はそれが幸せなんだねで良いじゃん

    +3

    -41

  • 71. 匿名 2021/05/19(水) 10:46:03 

    >>5
    この令和の時代にもまだいるんだよねー

    +67

    -1

  • 72. 匿名 2021/05/19(水) 10:46:34 

    声優の清◯愛って人、すごかった。三回位結婚式をあげて、その画像ばかり大量に載せ、何年たってもその画像や動画を載せて、今彼女と◯◯してるとかの画像に使っていいよとか出したり。
    自分が結婚したりすると基本的にその自慢ばかり。出産した後もSNS更新すると今度は赤ちゃんのことばかり。
    福原愛を彷彿とさせた
    結婚式も親族だけのと、仕事界隈の人の用と、仕事のと三回も必要だったんだろうか。
    仕事界隈の人用のって呼ばれた人にとっては特になくてもよかったんじゃ

    +69

    -1

  • 73. 匿名 2021/05/19(水) 10:46:45 

    >>1
    結婚してよかったし、我が子は天使は否定しないが
    いちいち人に語らないわ
    満たされてないのかな?
    そんな話ばっかりな人いるよね

    +178

    -2

  • 74. 匿名 2021/05/19(水) 10:47:10 

    >>69
    私の周りには一切いない。みんな当たり前の常識を備えてる子ばっかりだよ

    +54

    -3

  • 75. 匿名 2021/05/19(水) 10:47:13 

    >>70
    理屈じゃないのよ
    毎日迷惑被ってると余裕がなくなるのよ

    +29

    -2

  • 76. 匿名 2021/05/19(水) 10:47:15 

    子供を生んで一人前!って言う女性多くいるけど、その殆どは、親になる資格がなかった人が大半。
    というのも、毒親で悩んでる子供の母親の殆どが、産んだってことだけで偉いと思ってる人ばかりだから。
    話しが通じないし子供のことより子供を生んだ自分自分!なんだよ。
    関わらないほうが良いよ。

    +203

    -4

  • 77. 匿名 2021/05/19(水) 10:47:22 

    子供なんて、親から見た可愛さより他人の目に映る可愛さは何割か減だという事、自覚して欲しいよね。

    +73

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/19(水) 10:47:47 

    まだ子供がいないときに、出産した友達から、女は出産して子供を育てないと一人前になれない
    子供がいないと本当の意味で成長できない


    とか、母親の素晴らしさを延々と語られて不快だったことを思い出した
    その子は女の子希望でお腹の子が男の子だと判明したときに泣いて電話をかけてきたり、本当は二人子供が欲しいんだけどできない
    私は女の子含め子供が二人いるんだけど、今度はそのことに僻んできてかなりウザい

    +188

    -1

  • 79. 匿名 2021/05/19(水) 10:48:22 

    ハイになる人とブルーになる人は何が違うんだろう。自分はマリッジブルーと産後うつになったから、ある意味羨ましい

    +91

    -1

  • 80. 匿名 2021/05/19(水) 10:48:24 

    >>65
    うわー、それはやられたほうも迷惑だけど私が奥さんならキレるな。

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/19(水) 10:48:26 

    >>69
    いるよー
    インスタ載せただけで満足すれば良いのにわざわざ送ってくるのよ

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/19(水) 10:48:30 

    >>9
    よく子供の顔晒せるよな
    もっとエスカレートしそう

    +106

    -4

  • 83. 匿名 2021/05/19(水) 10:48:49 

    >>15

    #プレ花嫁から始まって挙式当日までの準備
    こだわりを複数投稿して
    当日の写真も大量に投稿し長文を添える
    結婚〇周年でまた思い出を振り返り
    挙式の写真を投稿し出す
    いつまで結婚式やってんの?と思う

    +352

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/19(水) 10:49:36 

    >>65
    職場にいたけど面倒くさかったよ
    仕事中もずーっと子供の話

    +69

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/19(水) 10:49:40 

    >>76
    正直育て上げたらが一人前だよね
    産んだだけではまだまだだと思う

    +100

    -1

  • 86. 匿名 2021/05/19(水) 10:49:41 

    ガルらしいトピだな

    +7

    -2

  • 87. 匿名 2021/05/19(水) 10:50:23 

    >>82
    沐浴やトイトレまで写真のせる人いるよね
    絶対そんな親嫌だわ

    +108

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/19(水) 10:50:29 

    >>76
    私凄いでしょ
    私を褒めて!
    って感じなんだろうか。

    勉強になった。ありがとう。
    これからはスルーしよ

    +64

    -1

  • 89. 匿名 2021/05/19(水) 10:50:39 

    >>25
    彼氏彼女の時は顔隠すけど結婚後顔出しする人、男女問わず多いよね

    +40

    -1

  • 90. 匿名 2021/05/19(水) 10:50:47 

    >>79
    私は

    マリッジブルー
    マタニティブルー
    産後ハイ


    だったよ
    産後ハイだけど親以外には一切それをださなかったけど

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/19(水) 10:51:05 

    不妊治療してた友達が同じ思いして苦しんだはずなのに出産した今ハイになってて大変
    忘れちゃうのかな?

    +122

    -1

  • 92. 匿名 2021/05/19(水) 10:51:30 

    今現在マタニティハイの友達、SNSにエコー写真やマタニティヌード載せてる
    マタニティフォトじゃなくて…マタニティヌード
    SNSに載せてる間は別に自由にしてって感じだったんだけど、最近ラインに送られてくる
    エコー写真って白黒でよくわからんし、旦那さんがお腹に顔当ててる写真も「おっおう」って感じだし、マタニティヌードって友達のヌードなんか見たくなかったよ、私は!

    +160

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/19(水) 10:52:16 

    >>91自分さえ良ければいいんだよ

    +60

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/19(水) 10:52:22 

    >>1
    私は絶縁しました。
    独身の私に対しての見下しも酷かったので…

    +203

    -2

  • 95. 匿名 2021/05/19(水) 10:52:41 

    >>11
    本当にそうだった

    コロナ前に披露宴誘われたけど、あんまりしんどくて断ってしまったよ
    そしたらグループ7人中、私含め6人欠席してた
    1人だけ行った子に申し訳ない事したな

    +203

    -3

  • 96. 匿名 2021/05/19(水) 10:52:49 

    >>85
    そうそう。その子供がどんな大人になるかが大切だし、
    それ以前に、浮かれて騒いで周りが見れてないようでは、
    私は人間としてまだまだです!と自己紹介してるようなもんだしね

    +47

    -2

  • 97. 匿名 2021/05/19(水) 10:52:51 

    高校卒業後会ってなくて、本人や友人の結婚式で久々に会った友達から、「安定期に入ったよ!」LINEがきてマタニティハイ?って思った。
    この関係性なら産まれてからの報告でよくない?

    +12

    -14

  • 98. 匿名 2021/05/19(水) 10:52:52 

    >>87
    ある種の趣味を持っている人に悪用されそうで怖いわ。

    +49

    -1

  • 99. 匿名 2021/05/19(水) 10:52:56 

    >>1
    そのお友達、すごい田舎から出てきた人?
    集落全員顔見知りで他人同士勝手に家に上がり込むような
    家族の出来事が集落全体のイベントになるような...

    +33

    -3

  • 100. 匿名 2021/05/19(水) 10:53:05 

    ウエディングハイ→マタニティーハイ→産後鬱→ずっと精神不安定
    ってなるパターンが多いから楽しそうな時はそっとしておく

    +74

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/19(水) 10:53:14 

    >>54
    私もハイになりたい妊婦生活だよ
    不安ばっかりで全然余裕ない

    むしろ羨ましい

    +117

    -5

  • 102. 匿名 2021/05/19(水) 10:53:30 

    >>27
    それは別にあなたに迷惑かけてないからいいのでは??今は自宅に来てくれるニューボーンフォトが主流になってるみたいだし。私は緊急事態宣言中だったから自分でしたけど。

    +63

    -10

  • 103. 匿名 2021/05/19(水) 10:53:37 

    >>5
    友人で一人だけいた。
    我が子は本当に天使!ガル子も可愛がれるよ!(別に子ども嫌いなんて言ってない)
    絶対30までに産みな!って。妊活中の子もいる前で。ドン引きした。

    +198

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/19(水) 10:53:44 

    私(既婚・4歳子あり)、友達(デキ婚・出産したばかり)なんだけど、
    「次の子は同級生にしよー」
    「私は女の子産むから、ガル子は男の子ね」って言い出してひいてる
    結婚・出産前はそんな子じゃなかったのに

    +105

    -2

  • 105. 匿名 2021/05/19(水) 10:53:49 

    #プレ花
    #プレ花さんと繋がりたい
    #卒花
    #マタママ
    #マタママさんと繋がりたい

    「私事ではありますが…この度愛する〇〇との間に新たな命を授かりました♡」

    +143

    -1

  • 106. 匿名 2021/05/19(水) 10:53:50 

    >>23
    確定してないのに言ってるの?ヤバイねその人

    +174

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/19(水) 10:54:04 

    マタニティハイの友人、つわりが落ち着いたからと毎週末ランチに誘ってくる。コロナ禍でありえないし、別に話したいこともないから会う必要もないと思ってる。

    +114

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/19(水) 10:54:38 

    一度もそんな風になった友達居ないし、自分もならなかったよ。
    悪いけど、ある意味類友。嫌だったら思い切って友達と離れるとか環境でも変えてみたら?

    +6

    -21

  • 109. 匿名 2021/05/19(水) 10:54:40 

    >>15
    そして旦那の顔には毎回スタンプw

    旦那がアウトなら毎年毎年写真載せなきゃいいのにさ

    +225

    -1

  • 110. 匿名 2021/05/19(水) 10:54:45 

    勝手にハイになってるならいいんだけど、同時期に結婚した共通の知り合いの名前をいちいち出してきたのが腹立った。
    〇〇さんより高い指輪なの、〇〇さんの指輪はダイヤがないんだよありえないよね、〇〇さんは和装だけなんけど私はドレス着るよ、〇〇さんって和装似合うよねー!!日本人って感じの顔だもん!
    と言われ、なにこいつと思った。
    安月給の旦那と結婚しておいてどんだけ上からなんだよ。

    +123

    -1

  • 111. 匿名 2021/05/19(水) 10:55:04 

    友達が産後ハイ
    グループラインに赤ちゃんのウンコの写真や鼻くその写真送ってきて嫌

    +112

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/19(水) 10:55:14 

    >>80
    奥さんからしたら嫌だよね。
    赤ちゃんをダシにして女子社員にメールしたいだけだろうねって言われてた。

    +30

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/19(水) 10:55:43 

    職場の30代の先輩がマタニティハイだった
    陽性反応でて、わざわざ当日仕事休んで病院行ってた。次の休みすぐあるのに。
    一人減っただけでかなり大変になるので、当日は激務。子持ちも妊婦の同僚も残業。
    受診翌日 まだ5週で周囲に言いふらし、そこからは私妊婦だから~って言って仕事しなくなりました。笑

    +79

    -5

  • 114. 匿名 2021/05/19(水) 10:56:00 

    ランチタイムは胎児のエコー写真 エコームービーばかり見せつけられてて、さすがに食欲落ちた。

    +81

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/19(水) 10:56:14 

    >>40
    結婚式の時はヘアメイクも完璧でドレスマジックかかって3割マシに見えるからね、綺麗な頃のアタシ幸せなアタシを見て見て〜なのよ

    +79

    -1

  • 116. 匿名 2021/05/19(水) 10:56:21 

    >>2
    私もそう思ってトピ開いたけど、赤ちゃんの写真毎日送ってくるレベルだったら被害者って言って良い気がする…

    +83

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/19(水) 10:56:27 

    >>83
    毎年結婚記念日の度に結婚式の写真あげる子いるいる!
    子どもの誕生日には産後の写真あげてたわww
    そして、子どもの投稿すると必ず#生後○○○日

    +117

    -1

  • 118. 匿名 2021/05/19(水) 10:56:30 

    >>110
    安月給の旦那と結婚したなら、貧乏コンプがあるのでは

    +43

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/19(水) 10:56:52 

    >>110
    たぶんその〇〇さんに劣等感あるんだよ。
    だから私の方が上!ってアピールしてるんじゃない?
    お馬鹿な人ほど身の丈にあった行動ができないからね。

    +69

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/19(水) 10:56:58 

    >>1
    なるほど!ってスタンプで毎回返すといいらしいよ

    +115

    -1

  • 121. 匿名 2021/05/19(水) 10:57:25 

    最近結婚したけど結婚式なんて今しようと思えない。大切な身内や友人をわざわざ危険に晒すなんてありえない。このご時世に出席を強要する人って本当に自分のことしか考えてないと思うわ。

    +83

    -3

  • 122. 匿名 2021/05/19(水) 10:57:29 

    私も子供がいるけど、正直他人の子供なんて1年に一度の正月のときでいい

    +53

    -1

  • 123. 匿名 2021/05/19(水) 10:57:37 

    このあいだ骨折してやっと治ったんだって友達に話したら
    出産に比べればほとんどのことが大したことないと思っちゃうって言われた
    マウントかな??

    +160

    -3

  • 124. 匿名 2021/05/19(水) 10:58:09 

    >>16
    出産してほぼ毎日育児の工夫やら子どもの様子載せてる人って、旦那や周りに褒めてもらえないから他の人に発信してるのかなって思う

    そして「私の旦那はそんな事ないけど、何もしない旦那って本当にいるの?」とか呟き出す

    +153

    -2

  • 125. 匿名 2021/05/19(水) 10:58:34 

    妹がハイというハイになり、そしてマウント女子になった。
    「早くこっち側においでよ〜」から始まり、子供の画像を毎日送ってきたりあったなー。
    最近は子供はいいよーという流れで、子供がユーチューバーになったから見てあげてという宣伝が来る。
    この前のJAPAN JAMも関西方面から子連れ参戦して興奮のあまり電話かけてきたし…(人生は楽しまないとねーという流れで)
    ライフステージにまつわるハイになる人って、ホルモンの関係じゃなくて元々の性格なんじゃないだろか
    マタニティハイだけは確実にホルモンが関係するからなんとなく理解はできるんだけど。
    むしろメンタルの病気と言われたほうが処理が楽ちん。

    +89

    -1

  • 126. 匿名 2021/05/19(水) 10:58:45 

    >>1
    数年前の話だけど、
    短大の時の同級生がウエディングハイで「ゼクシィ買ってきてん、ゼクシィめっちゃ重いでぇー!ゼクシィ持った事あるー?」(当時私は独身)
    「そーなんだぁー重いんだー」と聞いてたら、
    「披露宴ナシで式だけやけど、見に来てなー!ご祝儀、期待してるわぁー♡よろしくゥ!」と言われた。

    面と向かってご祝儀の催促?されたのは初めてだった。
    しかも披露宴ナシ、京都の某神社に見に来てだけの為に「ご祝儀ヨロシク」は正直引いた。

    +216

    -1

  • 127. 匿名 2021/05/19(水) 10:58:58 

    >>111
    そんな人いるんだ…友やめするレベルで気持ち悪いね

    +61

    -2

  • 128. 匿名 2021/05/19(水) 10:59:05 

    >>114
    エコー写真他人に見せる人って、旦那さんがよっぽど反応悪いのかなって思う
    旦那さんがみて「うわぁ!動いてるかわいい〜」とか言ってくれないから他人に見せるんだと思う

    +88

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/19(水) 10:59:07 

    >>111
    1番やばいwww💩送ってこられたみんなの反応が気になるわww

    +68

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/19(水) 10:59:20 

    >>122
    一年に一度もいらない

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/19(水) 11:00:02 

    >>91
    いますよね。
    長年子供できなくてって悩んでいた人が、妊娠出産した途端、周りの独身者に「なんで結婚しないの?」「子供とか考えないの?」って、マウントとっていたもん。

    私は第三者側だったけど、それでも嫌な気持ちになったよ。

    +128

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/19(水) 11:00:07 

    >>112
    それもあるけど、自分の知らないところで他人に子供の写真送るのがありえない。
    普通の人なら迷惑って思うだろうけど、悪用される可能性もあるのに。
    人様に迷惑かけた上に危機感なさすぎる。

    +27

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/19(水) 11:00:10 

    >>110
    日頃から劣等感抱えてるんだろうね。かわいそうな人だ。話題を振られるこちらからしたらたまったもんじゃない。

    +24

    -1

  • 134. 匿名 2021/05/19(水) 11:00:17 

    堂々とスルーして、違う話をする。
    写真はなかったことにする。

    うちの知り合いもそうで、わたしも子供いるけど写真送らないから、たまには見せてよって言われるけど、そんなさ、他人の子供に興味無いだろうって思って、送らないんですが、知り合いは

    文章
    子供の写真
    私の返信
    文章
    子供の写真

    って、なんか、セットのようにつけてくるよ。LINEでね。
    全然子供の話してないのに。

    だから、全く写真に関する返信してないのに、勝手に写真の話を戻して

    この着てる服かわいいよーオソロにしようよー
    とかきます。

    今度ねー
    っていうかさーって話をかえます。

    +34

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/19(水) 11:00:20 

    周り見てると、マタニティハイになった子は高確率で産後鬱に、マタニティブルーになった子は産後ハイになって育児を楽しんでる
    私は後者

    +32

    -6

  • 136. 匿名 2021/05/19(水) 11:00:30 

    >>105
    笑ったわ
    いるよね。そういう人

    +59

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/19(水) 11:00:43 

    >>1
    結婚&マタニティ&ベビーのトリプルってすごい怨念の巣窟つて感じのトピだね

    +70

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/19(水) 11:00:58 

    >>128


    実際それした人、4年で離婚したよ
    旦那のDVが原因で

    +24

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/19(水) 11:00:59 

    >>124
    育児のことばかり呟く知り合い、旦那さんが〜〜してくれたみたいなこと書いてるけどいつも内容がしょぼすぎて笑う

    +60

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/19(水) 11:01:36 

    >>108
    人を選んでるんだよ
    聞いてくれそう、反応くれそうな人にだけやるのよ

    +22

    -1

  • 141. 匿名 2021/05/19(水) 11:02:07 

    結婚式のプランとか金額とかこと細かく全部言ってくる友達がいてほんと鬱陶しかった
    その式に私も参加するのにいくらプラスになった〜とか
    2人の思い出のアルバムも配る予定だったみたいだけど、さすがにそれはやめてた

    +37

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/19(水) 11:02:15 

    >>139
    周りの旦那も大抵してる様な事なんだろうけど、その人にとってはレアで特別なんだね

    +30

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/19(水) 11:02:32 

    >>23
    そういう人って、「つくるつもりなかったのに、できちゃったの」も言いがちじゃないですか?

    これ言う人、嫌です。

    +161

    -1

  • 144. 匿名 2021/05/19(水) 11:03:53 

    職場でいじわるしてくる先輩がいたけど、妊娠したら急に意地悪されなくなった。毎日お腹の子どもの話でニコニコしてる。良かった。

    +135

    -1

  • 145. 匿名 2021/05/19(水) 11:06:13 

    >>140


    友達で我慢できなくて「私べつに羨ましくないよ?そんな旦那私なら選ばないし、私の彼のがずっといい。」って言い放って縁切りされた子いたな

    当時はそこまで言わんでもと思ったけど、余程耐えられなかったんだろうな

    ちなみに縁切りした側の子、私は人の話聞かないタイプだから無駄だと思ったのか結婚報告すら来なかった…

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2021/05/19(水) 11:06:22 

    それまでの人生幸せじゃなかったんだろうなって思う

    +34

    -1

  • 147. 匿名 2021/05/19(水) 11:06:33 

    ウェディングハイだった友達から旦那の写真が送られてくるのが苦痛だった
    旦那さん三時間しか寝てない、可哀想(寝顔の写真)
    旦那さんお髭もじゃもじゃ(旦那の口元アップの写真)
    旦那さん最近太り気味〜(旦那の三段腹の写真)
    って感じで送られてきてた
    今子供ができて絶賛産後ハイ!送られてくる画像が子供の写真になりました
    旦那の写真から子供の写真になって喜んでいる私がいる
    ハゲたおじさんの写真とかしんどいよ

    +135

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/19(水) 11:06:38 

    >>53
    余計なお世話ですね!
    あなたもインスタしてる時間あるなら子育てすれば?って言い返してやりたい

    +75

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/19(水) 11:06:44 

    >>17
    そんなハイあるなんて初めて知った

    +122

    -1

  • 150. 匿名 2021/05/19(水) 11:07:57 

    >>109
    旦那さんがブサイクだから隠してるんだわ

    +47

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/19(水) 11:09:36 

    >>105
    きっと

    ○○(物)をお迎えしました
    #丁寧な暮らし
    #出逢いに感謝

    の人だねwww

    +81

    -1

  • 152. 匿名 2021/05/19(水) 11:10:00 

    >>65
    疲れるよね。高校の教師がそれだった。
    赤ん坊の写真を職員室の机上にずらり並べて見せてきたり、
    帰りのホームルームで「子ども迎えに行かなきゃならないから早く終わらせて」と言ったり。
    学内の広報みたいな文集に「自分が落ち込んでいた時に励まされたうちの奥さんの名言」の作文を書いていたり。

    子ども心にアホかくだらんと思ったし、自分が親になった今でもそう思う。

    +102

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/19(水) 11:10:01 

    >>145
    ちなみに縁切りした側の子、私は人の話聞かないタイプだから無駄だと思ったのか結婚報告すら来なかった…って
    コメ主も嫌われてるじゃん!www

    +5

    -2

  • 154. 匿名 2021/05/19(水) 11:11:38 

    >>1
    大丈夫。そのうち飽きて送らなくなる。
    ソースは友達の産後ハイのコ。
    特に子育てはこれから手がかかる時期だから送る暇ないと思う。

    +42

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/19(水) 11:12:02 

    ウェディングハイの友達
    コロナ禍で大人数の結婚披露宴を今年挙げる予定で参列するようにめっちゃ圧をかけてくる。

    こっちは職場で県外往来と大人数での会食は禁止って言われているからこの状況だと行けないかもって言っているのに…。何言っても「まぁその時は黙って来れば大丈夫でしょ!」とか「感染対策ちゃんとしてるから絶対感染者出ないよ!」とか話通じなさすぎてLINEブロックしたくなってきた。

    +111

    -2

  • 156. 匿名 2021/05/19(水) 11:12:10 

    >>129
    液状から固形になってきたって写真なんだけど
    皆「わ〜!確かに固形になってキテルネ〜」みたいな感じだった

    +26

    -1

  • 157. 匿名 2021/05/19(水) 11:12:16 

    >>105
    寒気通り越して吐き気するわ。本当キモいな

    +54

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/19(水) 11:12:25 

    >>124
    離乳食はじめたとき
    はじめてのじゃがいも
    はじめてのほうれんそう
    はじめてのにんじん
    って毎日毎日postしてて笑った

    +81

    -1

  • 159. 匿名 2021/05/19(水) 11:12:28 

    理性的な大人な面を無くしちゃって周りが見えない人になってしまったんだな。と憐れむ。

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/19(水) 11:12:59 

    実姉が、私の妊娠の話に義理の妹(当時はまだ結婚していなかったからただの彼氏の妹)の話を覆い被せてきてウザかった。(義理妹のが私より1ヶ月先に妊娠)
    ちなみに義理の妹はデキ婚。
    私より妊娠に気づくの遅かったから、最初は私の妊娠話を嬉しそうに聞いてくれてたのに、義理妹の妊娠が分かったら、こっちの妹は今こうだよーってな感じに全部話かっさらっていかれて辛かった。
    姉本人も、それから焦ってスピード婚。すぐに妊娠、結婚ハイ妊娠ハイ。
    今はやたら子供の写真送ってくる。面倒だから、こちらの情報は一切教えるのをやめました。

    +25

    -1

  • 161. 匿名 2021/05/19(水) 11:13:09 

    >>155
    結婚式クラスターが起きるフラグビンビン

    +76

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/19(水) 11:13:24 

    >>155
    ブロックで良いんじゃない?多分ブロック考えてる人あなただけじゃないよ

    +72

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/19(水) 11:13:41 

    先に結婚や出産した人がすごーく羨ましかったんだろうね…この後新築ハイが待ってるよ。

    +33

    -1

  • 164. 匿名 2021/05/19(水) 11:14:03 

    >>152
    男?
    相当キモイんだけど

    +26

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/19(水) 11:14:42 

    結婚前からほとんど働いたことがなく、結婚してからも専業主婦の友人。対して私は働かないと生活出来ないし、家庭環境が複雑なので一生独身決定。
    結婚式にて→「次は○○が幸せになる番だよ♡」と皆の前で言われる。
    妊娠中→「お腹に赤ちゃんがいるってすごい幸せ♡」「お腹さすっていいよーいつかは○○もわかる日がくるよ♡」
    出産後→「育児ってすごい大変なんだから!働いてる方がよっぽど楽だと思うよ!」
    まともに働いたことがないやつに言われたかないわ。

    +177

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/19(水) 11:15:49 

    >>147
    うわー、きっつwと思って読んでたら、子供の写真になって喜んでると書いてあって笑った
    たしかにその状況ならまだましだねw

    +75

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/19(水) 11:16:03 

    >>156
    ガルの0歳児のトピックにうんこ投稿した人いたなー
    なんでもありのトピックなのにぼろくそ叩かれてた
    当然だ!

    +54

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/19(水) 11:16:20 

    ハイの人はなーんにも考えないでアップしてるだけでしょ

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/19(水) 11:17:10 

    >>155
    何それやばい人だね、この時期結婚式する人ってなんでこんな厚顔無恥なんだろうね

    +82

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/19(水) 11:18:24 

    SNSで「初めてのたっち」とか事細かに投稿するのもハイになるのかな?
    SNSはセーフ?

    +5

    -13

  • 171. 匿名 2021/05/19(水) 11:20:42 

    出産報告で写真つけると発狂する人がいるってネットで見て、写真なしの報告にしたら写真忘れてるー!!って凄い突っ込まれた。

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2021/05/19(水) 11:20:47 

    元彼から聞いた話。
    奥さん(かなり気性の荒い性格)がマタニティハイでキラキラネームつけようとしたそうで

    奥さんのご両親と元彼が「その名前はまずいから考え直そう」って止めようとしたら、名付けにケチつけられたと思った奥さんがキレて暴れて(元彼に馬乗りになって雄叫び&喚き散らしながら数十発も殴ってきたらしい)大暴れしすぎたせいで流産したって聞いた時はゲラゲラ笑った

    +1

    -27

  • 173. 匿名 2021/05/19(水) 11:21:12 

    >>170
    日記に書きなよ‪w

    +9

    -1

  • 174. 匿名 2021/05/19(水) 11:21:15 

    >>153

    いや、1番嫌われてるのは縁切りした側でしょ
    人を選んでるのが丸分かり

    +7

    -2

  • 175. 匿名 2021/05/19(水) 11:21:59 

    インスタに結婚式とか子供の写真とかアップするのもハイだと思われちゃうの?

    +28

    -2

  • 176. 匿名 2021/05/19(水) 11:22:07 

    >>150
    周りから「ドヤって載せてるけど、旦那は顔も出せないレベルなのにねw」と思われてる可能性は考えないのかね

    考えられないから載せるんだろうけどさ

    +54

    -1

  • 177. 匿名 2021/05/19(水) 11:22:27 

    >>155
    やばいねその子
    思慮もなく話も通じない人とはブロックして疎遠でいいんじゃない?
    これ以上関わってもろくなことなさそう

    +42

    -1

  • 178. 匿名 2021/05/19(水) 11:22:44 

    >>1
    赤ちゃんを。無条件で可愛いー!って言わないと非国民的な雰囲気なんなんだろうね…

    はっきり言って可愛くない子は可愛くないぞ。

    +246

    -1

  • 179. 匿名 2021/05/19(水) 11:22:47 

    >>172
    類友とはまさに。
    サイコなのね

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/19(水) 11:22:53 

    >>155
    人の気持ちが考えられない人だね。この際お友達整理としてブロックしていいんじゃない?

    +28

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/19(水) 11:23:19 

    >>76
    私は子供いないんだけど、職場の上司(4人の子持ち)が雑談中に「子供がいない人っていうのはやっぱり精神がずっと成長しないからなぁ」と言っていて、上司相手だけど腹が立って「精神が成長してる人はそんな視野の狭い発言しないんじゃないですか」って言ったら「おお怖っ」って笑われたわ
    男も無神経な発言する人いるよね

    +195

    -1

  • 182. 匿名 2021/05/19(水) 11:23:45 

    ハイも迷惑っちゃ迷惑だけど、逆の方が心配になる。
    子ども産んでからSNSで「旦那が要領悪いし気が利かなくて邪魔だから逆に何もしてくれるな。」とか、「子どもの発育で親に文句言われて腹たつから向こうが謝るまで二度と会わせない。」とか、「毎日のように連絡取ってたママ友と1週間音信不通なんだけどどういう事?」とかネガティブな事ばっか言ってる子がいる。

    +20

    -1

  • 183. 匿名 2021/05/19(水) 11:24:31 

    マイナスかもしれないけど書かせてもらうわ
    初婚でウエディングハイになってアラサーの独身友人達の前で「純白のウエディングドレスって20代しか着ちゃいけないんだってー笑 私着れて良かった♪」と言ってた人が数年後離婚してめちゃくちゃ悲劇のヒロインに
    その後ハイスペの男を捕まえて再婚間近になったら
    「がる子も下がった後は上がるだけだから頑張って♪」とまたハイに(近況報告なんてしてないのにどん底と決めつけ)
    1回やったからもう落ち着いてくれよ…と呆れてる

    +101

    -1

  • 184. 匿名 2021/05/19(水) 11:24:56 

    >>170
    私は別にいいと思うよ
    気になる人は見なきゃ良いだけだし

    +4

    -11

  • 185. 匿名 2021/05/19(水) 11:25:19 

    >>1
    本人は全く気づいてないと思ってるみたいだけど、主さんと結婚して子供いる子とで、子供の写真見せた時とかの反応が違うのはわかってると思うよ。
    ただ「やっぱガル子は結婚してないしわかんないよね〜」ってくらいの感覚で主の反応が薄かろうと気にしてないんだよねこういう人は…
    めんどくさいだろうけど、完璧に切る気がないなら適当にスタンプでも送っときゃあいいんだよ

    +68

    -2

  • 186. 匿名 2021/05/19(水) 11:25:49 

    >>171
    出産報告くらいは写真見たいさ!
    発狂する一部の人はかなり重度の不妊様くらいだと思う。

    +6

    -31

  • 187. 匿名 2021/05/19(水) 11:27:46 

    結婚も出産もそのご家族にとってはおめでたいし、
    一大事なんだろうけど、
    周りからしたら沢山ある友人の冠婚葬祭、の一つでしかないんだよね…

    +52

    -0

  • 188. 匿名 2021/05/19(水) 11:27:52 

    うぜえよな
    結婚した途端いきなり上から目線で
    「結婚しないの?」
    子供できなくなれって思ったわ

    +46

    -7

  • 189. 匿名 2021/05/19(水) 11:28:51 

    >>14
    友達は他人だし、友達がどんな生活してるかわからないのにLINEを執拗に送るのは迷惑だと思う。

    逆に友達が飼ってるペットの画像を毎日のように送って来たら?都度、可愛いね〜って返事出来る?

    どんなに可愛くても、流石に毎日は勘弁して欲しいでしょ。

    僻みとかじゃなくてさ。

    +82

    -1

  • 190. 匿名 2021/05/19(水) 11:29:04 

    >>91
    居た。
    子持ちになったとたんに、
    子宮の病気であることを告げると→「へえ~?私もその病気だったけど子供出来たら治るよ?」
    家を買おうかなという話をすると→「子供いないなら資産残さなくていいよね?」
    もう何を話すのも嫌になって、仕事が忙しいといって受け流そうとすると→「子供いないと仕事ばっかりになっちゃうよね^^」
    「がる子は子供がいない」っていう枕詞を付けずに会話してくれなくなった。

    +138

    -0

  • 191. 匿名 2021/05/19(水) 11:29:12 

    >>175
    個人的には、毎日とか連続投稿とか
    じゃ無ければ全然いいと思うよ!

    地元の友達の
    結婚とか出産とかをそれで知って
    嬉しくなるし
    本来個人のSNSってそんなことを
    自由に発信するもんだと思うし!

    +33

    -10

  • 192. 匿名 2021/05/19(水) 11:29:50 

    >>170
    半年とか数ヶ月に一回くらいなら、大きくなったわね〜

    くらいの感覚。

    毎週とか毎日だと、他人はあんたの子のタッチなんざどうでもええんやで…ってなる。

    +49

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/19(水) 11:29:59 

    >>115
    3割り増しじゃなく、3割りマシ

    いいね、私もそう思うようにしよっと

    +30

    -2

  • 194. 匿名 2021/05/19(水) 11:30:41 

    >>170
    別アカで子ども専用に作ってて同い年の子どもいる人がフォローフォロワーなら何とも思わないと思うよ。(個人的に)
    ただ、リア友のアカウントで事細かく書いてたらうわぁ、、と思うかも

    +23

    -0

  • 195. 匿名 2021/05/19(水) 11:31:11 

    私の趣味友達は3人の子持ちなんだけど、SNSでは写真どころか文字ですら子供や旦那さんについて一切触れないから未婚だと思ってる人が何人かいるw
    オタク趣味だから仲間内に彼氏ナシアラフォーもザラにいるから、気を遣われてんのかな…

    ウエディングハイになって周りを見下しまくった子は縁を切られてしまったから、その人のやり方の方が平和にいくのかな

    +32

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/19(水) 11:31:12 

    >>176
    「旦那さんがカッコ良すぎて他の子に狙われたら困る〜❤️」かもしれない

    +26

    -3

  • 197. 匿名 2021/05/19(水) 11:31:46 

    >>170
    初めてのたっちくらいならいいんじゃない?
    微笑ましいし
    投稿頻度がヤバイとひく

    +22

    -3

  • 198. 匿名 2021/05/19(水) 11:32:16 

    昨日友達と会ってきたんだけどウエディングハイっぽかった
    ずーっとマシンガントークで帰ってから頭痛が酷くて寝てた…笑
    自営業だから会社勤めしてる人みたいに無計画に子供は産めないし~という言葉に腹が立ったので当分会わないと決めました
    独身だし結婚してないけど最低だなと思ってしまった

    +62

    -2

  • 199. 匿名 2021/05/19(水) 11:32:46 

    >>181
    「おお怖」ってクソムカつくね

    +149

    -2

  • 200. 匿名 2021/05/19(水) 11:32:56 

    昔、あまりにもウェディンハイと出産ハイで周りに説教しまくってくる同僚がいたから、
    もういい加減面倒臭くなってきて、わー!有り難いお話しが聞けるー!と、当時のガラケーで動画を回してインタビュー形式で延々と喋ってもらってたことある。
    そうしたら、カメラに向かって喋ってるからこちら側に説教みたいにしてこないから楽だったよ。
    友達ならフェードアウトすればいいけど同僚だったから昼休みとかでそうもいかなくて。
    恥ずかしがるかと思ったら、益々浮かれて喋ってた。
    結婚しない女は親不孝だとか、夫がいる安心感とか、子供を生み育ててこそ社会人。納税者を増やした私は一人前。産んで初めて親への感謝が生まれた。子育てとは自分を育てること。などなどペラペラ喋ってたよ。
    しばらくして私は退職して看護学校行ったから、その同僚のことも、その動画の存在のこともすっかり忘れてたんだけど、
    私の今の勤務先に、毎月のように性病検査に来てる患者が、その同僚のご主人だということを2年くらい前に知った。今でもほぼ毎月来てる。
    風俗がやめられないんだと。キャッシングしてまで通ってるっていってた。
    なんていうか、マウントとらないと自分を保てないようなことが、彼女にもあったんだろうなって、時を超えて今彼女に同情してる私がいる。

    +96

    -2

  • 201. 匿名 2021/05/19(水) 11:32:58 

    >>1
    ガルちゃんとか見ないのかな?って思う。叩かれるし嫌われるから私は絶対にならなかったし
    知らせなかった。

    +18

    -3

  • 202. 匿名 2021/05/19(水) 11:33:01 

    >>1
    逆に、グループLINEやら個人的にやら、子供の写真をせっせと送る人ってどういう感覚なんだろう。

    うちの子の超可愛い写真よ!
    褒めて褒めて!
    可愛いの見せてあげる!

    みたいな感じなのかな。迷惑。

    +115

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/19(水) 11:34:17 

    >>153


    そんな奴なら、私なら嫌われた方が幸せw

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/19(水) 11:34:52 

    >>67
    すごい同じーー!もう5年は会ってなくても全部把握できてますってくらい家庭のことを全部載せてる人いるよね
    なんにも載せてないから離婚して親権奪われてなんならもうしんでると思われてるかもしれないわw

    +74

    -0

  • 205. 匿名 2021/05/19(水) 11:34:54 

    まだ生まれて4ヶ月なのにインスタに長文の絵本を何冊も載せてたり
    対象2歳くらいからのおもちゃや知育玩具を載せてる
    目元をいつもスタンプで隠してるけど二重アピールで少し見えるようにしてるのもなんか見てて滑稽

    +53

    -1

  • 206. 匿名 2021/05/19(水) 11:34:58 

    ウェディングハイの人ってなんで配偶者を夫、旦那って敬称つけずに呼ばないんだろう
    旦那さん
    夫くん
    相方ちゃん
    みたいな感じが多い気がする

    +77

    -1

  • 207. 匿名 2021/05/19(水) 11:35:36 

    >>87
    数年前出産した同級生、沐浴の写真Facebookにあげてて、女の子なんだけど割れ目が見えててドン引きした…
    頭のいい子だったんだけどなー

    +75

    -0

  • 208. 匿名 2021/05/19(水) 11:36:45 

    エコーの写真をラインで送ってくるの勘弁してください。
    びっくりするよ。
    あと、見せられても私には何が何だかわからないただの黒いもやなんだけどな。

    +51

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/19(水) 11:37:02 

    >>200
    結婚しない女は親不孝ってw
    産んで初めて親への感謝が生まれたってそっちのが親御さんが可哀想だわ!

    +71

    -0

  • 210. 匿名 2021/05/19(水) 11:37:29 

    >>143
    子ども可哀想だよね

    あと「妊娠してなかったら仕事辞めてたんだけど」って言う奴も嫌い
    辞めたいなら妊娠してるとか関係なく勝手に辞めればいいのに…
    実際妊娠して辞めた人いたけど、余計な事なんか言ってなかったよ

    +70

    -0

  • 211. 匿名 2021/05/19(水) 11:37:56 

    >>97
    結婚式に出席しあうぐらいなら妊娠報告はアリかなー
    産まれるまで聞かされてなかったらちょっと寂しいかも
    「今日で7か月」とか毎月連絡くるならハイだなと思う

    +35

    -0

  • 212. 匿名 2021/05/19(水) 11:38:09 

    >>208
    自分のエコー写真でも意味わかんないのにね
    4Dならまだしもさ

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/19(水) 11:39:44 

    >>116
    SNSに毎日毎日赤ちゃんの写真をUPしてた出産ハイの友達はいたけど、毎日友達に写真送りつけるのはちょっと異常だよね

    +34

    -0

  • 214. 匿名 2021/05/19(水) 11:40:09 

    ちょっとぐらいのハイは一緒になって盛り上がればいいから別にいい。
    でも他人にまで何かを要求するハイはやめてほしい。
    結婚式のテーマカラーを決めてこっちにまで要求してきた時は「は????」たら思ったよ。
    紫のものを身につけてこいって言われたけど、紫は嫌いだから持ってないよ。買えってことか?と思ったよ。

    +32

    -0

  • 215. 匿名 2021/05/19(水) 11:40:15 

    >>208
    エコー写真一番困る
    子供の写真ならかわいいねーって言えばいいだけなんだけど…エコー写真ってなんって言ったらいいのかわからない

    +32

    -0

  • 216. 匿名 2021/05/19(水) 11:40:33 

    子持ちマウントがすごい子と、ある友達(子供をさずからなかった)の家を訪ねる…という話になったときに、その子が「なかなか行けなかったんだよね…××ちゃんは子供みるの嫌かなと思って」と、一見、気を遣っていそうな発言をしたんだけど

    「子供連れて行かないっていう選択肢はないのか?!」と驚愕した。別に乳児でもなんでもなく、小学校入学してるから余裕で旦那に預けられる年齢なのに。

    +68

    -0

  • 217. 匿名 2021/05/19(水) 11:40:53 

    >>87
    ワクチン打ってるとこも動画載せてる。
    動画とってもいいの?

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2021/05/19(水) 11:41:03 

    >>67
    私も!インスタ投稿だの加工に時間使うなら、家事や育児を1つでも多くやりたいし

    逆にあんな事もこんな事も載せてる人って、傍らで子どもがグズったり旦那に「そんな事より早くご飯食べようよ。冷めるよ…」的なこと言われないのかな

    +75

    -1

  • 219. 匿名 2021/05/19(水) 11:41:18 

    >>26
    インスタもできるの?
    ツイッターはミュートにしたけど

    +28

    -1

  • 220. 匿名 2021/05/19(水) 11:41:18 

    店舗のフードコートやファミレスやカフェとかで、うるさく騒ぐ子供を放置やそっに除けにしてママ友同士で話し込むママ達も、ウェディングハイなみにウザくて迷惑

    +33

    -0

  • 221. 匿名 2021/05/19(水) 11:42:17 

    >>208
    内臓の写真だもんね。グロテロよ。

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2021/05/19(水) 11:43:03 

    >>116
    可愛いじゃん。まぁ独身には‥𐤔𐤔‬

    +1

    -29

  • 223. 匿名 2021/05/19(水) 11:43:09 

    >>27
    あの写真がどうしても苦手…赤ちゃん生きてる??って感じに見えちゃう。わかる人いる?

    +97

    -2

  • 224. 匿名 2021/05/19(水) 11:43:25 

    >>206
    多い多い。冗談めかしてではなく素で『ご主人』とか。

    +22

    -0

  • 225. 匿名 2021/05/19(水) 11:43:31 

    >>206
    ハイだからというよりも頭が悪いからでは

    +24

    -0

  • 226. 匿名 2021/05/19(水) 11:43:36 

    赤ん坊の裸の写真をSNSに載せてる友達に引いちゃう

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2021/05/19(水) 11:43:46 

    とにかく結婚の話したがってどの話題も結婚の話にしちゃうのウンザリ!!
    しまいには夢でこんな結婚式してた~♪やっぱ○色のドレスも素敵だった!とか夢の話聞かされてる…
    勘弁してくれ!!

    +24

    -1

  • 228. 匿名 2021/05/19(水) 11:43:47 

    >>9
    見なければ?(笑)

    +7

    -20

  • 229. 匿名 2021/05/19(水) 11:43:50 

    繁華街の毎日結構忙しい店で働いていた時、店員も客も多いし狭い通路で重いものを運ぶこともあるのに、誰がどう見ても妊娠してると分かる同僚が産休に入らず出勤してた。安定期なのかもしれないけど、勤務中も休憩中も赤ちゃんの話をするくらい楽しみなら産休をとって家で安静にしてた方がよくない...?と思っていた。あれもマタニティハイだったのかな。みんなから妊婦の扱いを受けてるのがすごく嬉しい感じだった。

    +32

    -2

  • 230. 匿名 2021/05/19(水) 11:44:17 

    >>216
    日頃何もしない旦那と仲悪い義母と険悪な実家のコンビで、子どもを毎回毎回ランチに連れてくる子いたよ

    他の子はみんな子なしと独身だし、子どもも騒ぐタイプで落ち着いて話せないから私は転勤を機に遠のいたけど

    他の子はどうしたか分からん

    +21

    -0

  • 231. 匿名 2021/05/19(水) 11:44:52 

    マウント取りたくてわざとやってる場合もある

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2021/05/19(水) 11:45:05 

    >>18
    ちゃんとソーシャルディスタンスしてるから大丈夫!ちゃんときて欲しいよやる側からしたらね。

    +7

    -44

  • 233. 匿名 2021/05/19(水) 11:45:34 

    >>1
    幸せなんて感じるのは今だけだよーって教えてあげれば?あとは死ぬまで忍耐よ

    +14

    -0

  • 234. 匿名 2021/05/19(水) 11:45:36 

    友達が生まれたての赤ちゃんの写真送られてきた時本当にびっくりした。(拭いてもないから頭も濡れてて体が赤黒くてちょっと血付き)
    可愛いとか言うよりもグロくてびっくりした。
    私も出産したけど総合病院だったから一目見てすぐ拭きに連れて行かれたから
    個人院だと写真撮らせてくれるんだなーって思ったけどまさかこんなに赤黒いとは思わなくてちょっと衝撃だった。

    +30

    -2

  • 235. 匿名 2021/05/19(水) 11:45:52 

    >>1
    相手にしないのがベスト
    グループラインもマンツーマンのラインも全てスルー‼️

    何か言ってきたら、1度スタンプで忙しいとでも送ればオッケー👌それでもラインが来たらスタンプも送らない。全てスルーで。

    お構いなしに送ってくる奴はテロだよ‼️

    +49

    -0

  • 236. 匿名 2021/05/19(水) 11:46:08 

    >>186
    マイナス大きな…
    みんな見たくないのね。
    今後のために覚えとくわ。

    +15

    -0

  • 237. 匿名 2021/05/19(水) 11:46:19 

    >>231
    たかが結婚出産でマウントなんてとれなくない?
    大金持ちと結婚したならわかるけど

    +19

    -0

  • 238. 匿名 2021/05/19(水) 11:46:40 

    >>32
    私うっかりを装ってフォロー外したらまた申請されたよw
    通知がいく訳じゃないのによく見てるなーって思った

    面倒くさいし自分で投稿したいものもないから退会したわ

    +63

    -0

  • 239. 匿名 2021/05/19(水) 11:46:47 

    >>23
    不妊だったらそれが嬉しいよ

    +8

    -18

  • 240. 匿名 2021/05/19(水) 11:46:57 

    >>200
    その元同僚がダサすぎてニッコニコしちゃったわw

    +36

    -0

  • 241. 匿名 2021/05/19(水) 11:47:08 

    >>236
    大きなじゃなくて、多いな
    の間違い

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2021/05/19(水) 11:47:10 

    ガルちゃんは偏った人が多いからなぁ
    友達が結婚式や赤ちゃんの写真載せてても微笑ましく見てるし、友達の赤ちゃんの成長見るのも好きだから投稿あると嬉しいけどな
    >>1さんみたいにLINEとかで毎日送られてくるのは反応しなきゃいけないから嫌だけど

    +17

    -19

  • 243. 匿名 2021/05/19(水) 11:47:21 

    >>207
    子ども産んだら突然頭悪くなる子いるけどなんなんだろうね。以前は冷静で理論的だったのに、出産後はその場その場の感情に人格が支配されてるのか?と思うほど感情的になって人が変わっちゃった友達がいる。

    +75

    -1

  • 244. 匿名 2021/05/19(水) 11:47:26 

    >>231
    正直独身バカにしてるからマウント取ってるんだろうな。可愛そう的な?

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2021/05/19(水) 11:47:49 

    マタニティハイの人ってめちゃくちゃ経過が順調な人だよね
    私は心配症だし妊娠する前に病気で手術したことがあるから、何か異常あるかも…って毎回検診のたびに何を言われるのか恐かった

    +42

    -1

  • 246. 匿名 2021/05/19(水) 11:48:06 

    赤ちゃんの顔を見にきてと言われたのでお祝いを持って行ったら、出産のビデオ(40分ぐらいのダイジェスト編集版で、撮影を担当した夫が編集した力作)を見せられた。
    流石に股は映ってなかったけど、これを見て何を言えばいいのか分からず…。でも本人は大興奮で「あ、この時は子宮口が全開になった時でね」とか解説しまくっていた。

    人生における大事件なのはわかるけど、ビデオは見たくなかったな。

    +87

    -0

  • 247. 匿名 2021/05/19(水) 11:48:11 

    >>236
    横だけど
    普通に出産報告と写真くらいは全然何にも思わないし
    わー!おめでとう!!ってなるよ!
    さすがに一日に何回も投稿してたら
    おぉ、、産後ハイだなぁってなるけど笑

    +32

    -1

  • 248. 匿名 2021/05/19(水) 11:48:27 

    >>42
    こういう時だけコロナを理由にする奴(笑)

    +2

    -58

  • 249. 匿名 2021/05/19(水) 11:48:28 

    >>13
    嫌だよ
    何でこっちが気を使うふざくんな
    そんなんだから縁切られるんだよ…
    出産は常識も一緒に産み落とすって
    本当にマジだよね
    ウェディングも出産も子育ても全部された人
    より
    ぼっち最高

    +36

    -53

  • 250. 匿名 2021/05/19(水) 11:49:11 

    >>214
    そういうのって花嫁側じゃなくて呼ばれた友人側が花嫁で内緒でサプライズみたいに合わせるものだと思ってた

    +8

    -2

  • 251. 匿名 2021/05/19(水) 11:49:46 

    >>249
    さ‥寂しい人だな。

    +27

    -14

  • 252. 匿名 2021/05/19(水) 11:50:23 

    >>237
    結婚願望あるけど独身の子に既婚マウントなんてあるあるだよ

    +15

    -1

  • 253. 匿名 2021/05/19(水) 11:50:52 

    >>215
    そうなんだよね。かわいいねって言ったら嘘になるからさ。
    「わ…わあ………神秘だね」ぐらいしか言うことないんですよ。

    +23

    -1

  • 254. 匿名 2021/05/19(水) 11:50:57 

    >>248
    ただ独身が恥ずかしいから行きたくないだけなのにね(笑)私がそうだから‥(笑)

    +2

    -35

  • 255. 匿名 2021/05/19(水) 11:50:59 

    インスタグラマー気取りの友人。
    匂わせがすごい。
    籍を入れたら、旦那の顔をスタンプなしでどんどんアップ。
    妊娠したらまたも匂わせ。
    4ヶ月になると★ご報告★と記事アップ。
    初期に出血があったとか、事細かに載せる。
    そのくせ出歩きまくってることをあわせてアップ。
    矛盾がたくさん。
    おまけにエコー写真も載せまくる。
    コロナ禍ということもあり、距離を置くようになった。

    +56

    -0

  • 256. 匿名 2021/05/19(水) 11:51:00 

    マタニティハイなら会った事ある。
    幸せの絶頂だからなのか、人として言って良い事と悪い事の区別が付かなくなっちゃうみたい。

    長らく不妊治療して妊娠してハイになった人は、不妊治療仲間だった私に「早く子供作りなよ。いつまでのんびりしてるの?将来をもっと真面目に考えなよ。もう若くないんだよ」ってキレ気味に説教され、最後に「私は妊娠して本当に幸せ」って言われた。
    他にも色々あり、マタニティハイとかそんなおふざけなワードでは済まされない何かを感じたよ。

    +102

    -0

  • 257. 匿名 2021/05/19(水) 11:51:15 

    >>244
    馬鹿にしてるってよりは幸せな私アピールしたいのかと。

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2021/05/19(水) 11:51:24 

    LINEのアイコンが白黒のエコー写真
    頼んでも無いのに検診でエコー撮る度にエコー写真送られてくる
    出産後は早朝からLINEで写真、夜中も写真
    写真、写真、写真、写真…うんざり

    +23

    -0

  • 259. 匿名 2021/05/19(水) 11:53:19 

    エコー写真とマタニティフォト送ってきてた知り合い
    子供が産まれたら子供の写真爆撃に変わった

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2021/05/19(水) 11:53:57 

    >>244
    その独身が自分の旦那より良い人と結婚した途端に縁切りする奴もいるよねw

    +18

    -0

  • 261. 匿名 2021/05/19(水) 11:54:34 

    子供との写真と、日記みたいにズラズラ内容書いてるの本当引いちゃう…

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2021/05/19(水) 11:54:41 

    >>1
    ◯◯ハイってめちゃ恥ずかしいよね。
    私の周りでハイになってる子は、グループの中心にいるような子に憧れつつも縁がなかった、大人しめの子が多かったなあ。結婚して出産してようやく自分にスポットライトが当たった!と言わんばかりに、自分の話ばかりをして上から目線で他人にアドバイスしてた。

    +96

    -0

  • 263. 匿名 2021/05/19(水) 11:55:33 

    >>252
    そういう人はよほどモテなくて悲惨な人生を歩んでいたか、独身側が勝手にマウントだと思っているだけじゃなくて?

    +1

    -5

  • 264. 匿名 2021/05/19(水) 11:56:18 

    >>27
    産んでればわかるよ。今しかないんだよ!!

    +19

    -20

  • 265. 匿名 2021/05/19(水) 11:56:41 

    産休中、わざわざ会社に赤ちゃんお披露目しに来る奴ってなんなの?
    こちとら勤務時間中なんですが。

    +70

    -1

  • 266. 匿名 2021/05/19(水) 11:57:54 

    >>231
    結婚出産でマウント取る人って今まで退屈な人生送ってたんだろうなって思っちゃう😅

    +44

    -0

  • 267. 匿名 2021/05/19(水) 11:57:57 

    突然ある特定の友達のフェイスブックの新着情報だけが毎日通知されるようになった。

    どうも設定を変えて新しく投稿すると友達に通知が行くようにしたみたいだけど、投稿してる内容が、子どもの発達障害、死んだ親への恨み、親として素晴らしい自分への賛美、仕事で認められてる凄い自分、みたいな感じで気分が乱高下してるのが分かる狂気じみた内容で怖かった。

    恐怖を感じて彼女の投稿をミュートしたら翌日には友達解除&ブロックされてた…学生時代からの付き合いだったのにミュートしただけで切られたことにも衝撃を受けた。

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2021/05/19(水) 11:58:02 

    >>126
    ひえっ、あり得ないね

    結局行ったの?無視した?

    +54

    -0

  • 269. 匿名 2021/05/19(水) 11:59:42 

    >>263
    昔からなにかと張り合ってくる姉がいるんだけど、
    当然結婚も出産も姉のほうが先でそのたびにマウントすごかったよ
    で、私が結婚出産した時はまるで興味なさそうな感じ
    この前なんか2人目マウントされたよw

    +11

    -0

  • 270. 匿名 2021/05/19(水) 12:00:09 

    結婚出産なんてみんなが憧れのお祝いされるイベント、赤ちゃんも無条件で1番かわいい存在。そういう認識だから手に入れたら主役になれるんだよね。承認欲求強いなーと他に話題はないの?と思う。

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2021/05/19(水) 12:00:25 

    >>237
    結婚出産系のマウンティングは独身者や子どもを持たない既婚者に行われるよ。
    子どもの出来の良さ系のマウンティングは子持ち同士。

    +16

    -0

  • 272. 匿名 2021/05/19(水) 12:00:59 

    >>1
    わかる!ものすごくわかるよ!
    他人の子どもなんてたいして可愛くないのよ。
    私はグループラインのときは既読全部スルーしてるよwww
    個人の方にきたときはスタンプのみ笑

    +61

    -0

  • 273. 匿名 2021/05/19(水) 12:01:47 

    >>269
    二人目マウントww
    くだらねー
    知り合いなら疎遠にできるけど
    姉妹だと多少なりともお付き合いがあるから面倒だね

    +15

    -0

  • 274. 匿名 2021/05/19(水) 12:01:59 

    結婚した途端、「今夜は仲良し♡」と営み宣言をLINEでしてくる
    ブログにも赤裸々に書く
    出来たら出来たで半乳見えてるお腹写真を送ってくる
    ブログにも載せる
    生まれたら生まれたで今度は先輩風吹かして上から目線
    聞いてもないのにアドバイス
    そして怒涛の写真攻撃
    うんざりしてちょっと注意すると「妬み」とか言い出す
    お子さん亡くした人に対して「一人っ子じゃないから、まだ他にもいるし別に寂しくないね♪」発言

    もちろん疎遠

    +71

    -0

  • 275. 匿名 2021/05/19(水) 12:02:19 

    >>16
    結婚はそうでもないけど出産は日々の出来事が子供の事しかなくなるからね

    +23

    -2

  • 276. 匿名 2021/05/19(水) 12:02:27 

    >>257
    それそれ
    ただの幸せアピールでマウントではないよね

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2021/05/19(水) 12:02:50 

    >>182
    それをSNSに書いちゃうの・・・?心配じゃなくて私だったら引くかも・・

    +10

    -0

  • 278. 匿名 2021/05/19(水) 12:03:05 

    >>1
    私一緒にマタニティーフォト撮らされたよ。
    そういうのって旦那とかと一緒にやるものなんじゃないの?って思った。
    拷問以外のなにものでもなかった。

    +74

    -0

  • 279. 匿名 2021/05/19(水) 12:03:27 

    >>132
    奥さんに無断で送られるって嫌だよね
    奥さんの知らない所で勝手に子どもの写真ばら撒かれるってキツい。

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2021/05/19(水) 12:04:40 

    「みてね」に招待された時はアホかな?って思った
    あれって家族だけでやるものって認識なんだけど

    +18

    -0

  • 281. 匿名 2021/05/19(水) 12:04:42 

    >>274
    お子さん亡くした人に直接言ったの?!
    頭おかしすぎるし、ハイとかそういうレベル超えてるよ。

    +74

    -0

  • 282. 匿名 2021/05/19(水) 12:06:07 

    >>273
    ほんとそれ
    県外に住んでるから基本は疎遠なんだけど、なんかあったとき親は姉の肩持つからまじイライラするw

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2021/05/19(水) 12:07:11 

    >>276
    幸せアピールとマウントって同じようなもんだと思ってたけど違うの?
    「あなたよりわたしのほうが」幸せアピール的な。

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2021/05/19(水) 12:07:31 

    >>256
    私も不妊治療してやっと子どもが出来た人から「子ども可愛いよー。旦那さんに早く子ども抱かせてあげてー。早く子ども作らないと出来なくてなっちゃうよー。子ども産むのが女の幸せよー。」と言われた。
    その人が不妊治療中に周りから言われて嫌だったセリフだと知ってたから嫌がらせで言ってるんだと察したよ。こっちが嫌そうな顔したら勝ち誇った表情をされたよ。自分が嫌な思いをしたから子ども産んだら今度は他人に言ってやろうとでも思ってたのかな。

    +89

    -0

  • 285. 匿名 2021/05/19(水) 12:08:08 

    >>254
    いや既婚者だけど私も嫌だわ。
    そこでコロナにかかったら責任取れるの?
    私は無症状でそのまま高齢の親や小さな子供にうつして亡くなったら?
    確率低くてもゼロじゃないんだよ。

    +46

    -1

  • 286. 匿名 2021/05/19(水) 12:08:29 

    >>274
    怖い、怖い

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2021/05/19(水) 12:08:30 

    >>265
    お昼休みの時間みんなが休憩してるカフェテリアにわざわざ産まれたばかりの赤ちゃん連れてきた人いたけど、産休育休かから復帰せずに挨拶も無しにそのまま辞めてビックリした。後から聞いた話だと、ずっと辞めたいと言ってて復帰する気は無かったらしい。
    お休み中にわざわざ赤ちゃんを連れて会社にお披露目しにくるのは「おかげさまで無事に産まれました、復職後は仕事頑張ります」っていう意味合いだと思ってた。赤ちゃんの顔を見せておいた方が、仕事復帰後に子供が熱出して急に帰る時とか周りの協力を得られるのかなと思ってたけど、復帰しないで辞めるなら見せに来なくて良くないか????

    +65

    -1

  • 288. 匿名 2021/05/19(水) 12:10:43 

    >>267
    Facebookってミュートしたら相手にバレるの!?

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2021/05/19(水) 12:10:44 

    どれもこれも怖いよ…
    なんでそんなになっちゃうの
    結婚と出産でどうしてそこまで頭おかしくなれるの

    +23

    -0

  • 290. 匿名 2021/05/19(水) 12:10:45 

    >>3
    知り合いに息子が国立大学合格の人がいて、何かと他の国立大学をレベルが低いとか言ってる。上には上がいるって知らないのかな?

    +92

    -0

  • 291. 匿名 2021/05/19(水) 12:10:46 

    5ちゃんねるでそういうハイなSNSアカウントを晒しあげて悪口言う掲示板あるよね。
    去年の夏に出産した知人がターゲットにされて、旦那さんが仕事で出たYOUTUBE動画を特定されてしまってアカウント消していて知った。

    自分の幸せは信用できる人以外にはみせびらかさないほうがいいなって思ったよ。

    +40

    -0

  • 292. 匿名 2021/05/19(水) 12:10:51 

    >>265
    すでに1年前以上前に退社(アルバイト)したのに結婚報告、妊娠報告、妊娠中報告、赤ちゃんお披露目をしに来た人にはビックリした。
    しかも彼について行きたい!と突然辞めた人。

    +39

    -0

  • 293. 匿名 2021/05/19(水) 12:12:43 

    >>291
    SNSに関しては本当にメリット以上にデメリットを知っておかないと怖いよね。

    +17

    -0

  • 294. 匿名 2021/05/19(水) 12:13:30 

    秋に結婚式あるんだけどそれまでにコロナ落ちついてるかなぁ。
    憂鬱。

    +4

    -6

  • 295. 匿名 2021/05/19(水) 12:13:36 

    >>3
    子供が合格しただけなのに親がまるで自分が好きな合格したかのようにはしゃぐ人いるね
    せいぜい学費だけ稼いどけばいいものを

    +83

    -6

  • 296. 匿名 2021/05/19(水) 12:13:43 

    >>283
    あなたより幸せとか比較してるんじゃなくて、ハイの人はただ私は幸せでーす!と叫びたいだけなんだと思う
    聞いてほしいんだと思う

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2021/05/19(水) 12:13:45 

    マタニティハイ、ウエディングハイ、産後ハイ被害者の会

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2021/05/19(水) 12:13:47 

    「赤ちゃんの名前を考えたんだけどどれがいいかなあ?」
    って見せられたリスト5つが全部かなり強烈なDQNネームだった。
    米莉愛まいりい
    慧夢笑えびい
    芙音綾ふぃあら

    みたいな感じで、どうこじつけても読めなさすぎる。
    なにこれ、くるくるぱーなの?ってのがずらっと並んでて驚愕だった。どれが良くてどれがダメってのもない。
    全部100%ダメなやつ。

    一応ご夫婦揃って有名大学文系卒で、ヤンキーとかじゃないのに。実際つけた方名前も、読めない書けない訳がわからないの三重苦な名前でした。

    +43

    -0

  • 299. 匿名 2021/05/19(水) 12:14:04 

    >>277
    そんな事書いたら第三者はどう思うかとか、友達に関しては角がたつし書いてもいい事なんてないのに、自分を客観視出来ないほど追い詰められてそうなのがヤバイ。

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2021/05/19(水) 12:15:27 

    >>4
    結婚式の二次会が合コンだったのは引いたわ。
    「あわよくば私達の友達同士でカップル成立してほしい♡」という計らいらしいけど、なんで休日に知らない男と合コンしなきゃいけないんだよ。
    結婚式参列者=独身(彼氏なし)みたいな考えもどうかしてる。

    +131

    -1

  • 301. 匿名 2021/05/19(水) 12:15:38 

    >>250
    どっちだってイヤだよ。小綺麗な格好で、祝儀を持って参加するだけで十分なのに余計なことまで押し付けられたらウンザリする。

    +18

    -0

  • 302. 匿名 2021/05/19(水) 12:15:38 

    結婚した妊娠した産まれた
    そういう事がある度にハイになる人ってなんか認知症になりやすそうだな
    すぐバグるような脳みそしか持ってないんだから

    +55

    -0

  • 303. 匿名 2021/05/19(水) 12:15:56 

    >>219
    できるよー
    ラインのタイムラインとかも非表示できる

    個人宛じゃないならまぁ投稿は自由だから。。。

    +51

    -0

  • 304. 匿名 2021/05/19(水) 12:16:01 

    >>123
    それはそれ、これはこれだよね。骨折だって辛いよ。全く別の事柄を比べる意味が分かんないね。

    +80

    -0

  • 305. 匿名 2021/05/19(水) 12:18:19 

    >>5
    たまーにいる
    私も友達の中で一人いるわ
    でもそういう子って急になるというより、前からそう言うタイプじゃない?
    彼氏の話とかもよく自分からしてたり記念日だからどうのこうのとか
    だから今更そう言うのされてもいつものやつねって感じでスルーしてる
    可愛いし主婦力高いから色々困ると相談乗ってくれるし、主はそこまで嫌ならもう友達やめちゃいな

    +50

    -0

  • 306. 匿名 2021/05/19(水) 12:18:27 

    >>21
    皆してるからするって。。笑
    そういう人はその時代のインスタでもFacebookでもするの(笑)

    いま大人になったから客観的に見れるだけで

    +173

    -16

  • 307. 匿名 2021/05/19(水) 12:19:21 

    私の友達数人は結婚や出産から随分
    時が経ってるのにまだウェディングハイと
    出産ハイが続いてるよw
    会っても子供の話しや旦那の話しばかりw
    対して可愛くない子供やイケメンでもない
    旦那の話し聞かされてもね…
    『可愛いー♡』や『旦那さん優しそう♡』
    このフレーズ言い飽きたわw
    私まだ独身だけど反面教師にしよう!って
    マジで心に決めてる!

    +45

    -0

  • 308. 匿名 2021/05/19(水) 12:20:34 

    >>284
    それ悪質じゃない!?
    子供いないと色々言って来る無神経な人はいるから、言われた時の悲しい気持ちや悔しい気持ちは分かるけど、それを妊娠した途端に待ってましたとばかりに他人に言っちゃうなんて信じられない

    +64

    -0

  • 309. 匿名 2021/05/19(水) 12:20:35 

    入籍の際、「私事ですが…」と妙に改まった報告。有名人だったり多数のフォロワーがいる訳でもない、普通の人の普通のアカウント。あんたの発信することは全部私事だよって思う。

    +87

    -0

  • 310. 匿名 2021/05/19(水) 12:20:56 

    >>1
    陰キャorDQNほどハイな人多いような
    SNS酔いすぎててちょっと面白いから見ちゃうw

    +42

    -0

  • 311. 匿名 2021/05/19(水) 12:20:59 

    >>294
    オリンピック後だよね・・?オリンピックがなくても入国制限を解いて海外から観光客がくれば難しいと思うなあ。

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2021/05/19(水) 12:21:03 

    友達じゃなくて友達のお姉ちゃん結婚ハイはキツかった
    家に呼ばれたら友達家族が待っていて、友達のお姉ちゃんの結婚式のDVDを見せてくるの
    しかも3回も!1本2時間ぐらいあったと思う
    友達が着物を着て参列していて、とにかく友達もお姉ちゃんも画面に映るたびに褒めなきゃいけなくてしんどかった

    +33

    -1

  • 313. 匿名 2021/05/19(水) 12:24:27 

    以前友人たちと集まったとき
    不妊治療で100万円以上かけてようやく妊娠した!!と泣きながら報告してきた友達
    今までずっと不妊治療や旦那の愚痴を聞いてきたから辛いのもわかってたし、本当に良かった!おめでとうー!とみんなが言うと、「でも私さー、性格的に子供とべったり2人きりは無理だわ!だから産後4ヶ月で職場復帰する予定!もうこれは決定事項で旦那にも伝えてる!」と笑いながら言った

    私も周りの友人も既婚子持ちだから産後どれだけキツイか身に染みてわかっているので、
    高齢出産になるし身体は大事にした方がいい、よっぽどお金に困ってるのでないのならば自分のためにも1年は育休取った方がいい、そもそも母子共に健康で障害もなく元気でないと共働きは難しい(友人の子が障害ありで実体験)、実家と旦那さんのサポートがないと無理、ていうか出産予定日から考えたらもう今から保育園探さないと入れないよ!?待機児童もの凄いよ!?

    等々、妊娠した友人には耳が痛いであろうアドバイスをした
    そしたら「いやー憧れの先輩が3ヶ月で復帰してるしー!私もそうなりたくて!実家は親が苦手だし旦那も今ナーバスだから頼れないや!保育園ってもう探さないといけないの!?まだ何もしてないやーでもまあなんとかなるでしょ!やっぱ子供と2人っきりより仕事してたい!早く仕事したいわあ〜」

    と能天気?な返事
    泣くほど子供欲しかったんやないんかい

    +55

    -3

  • 314. 匿名 2021/05/19(水) 12:29:15 

    まさにこの間、板野友美のエコー動画が朝っぱらから急にテレビで流れて(朝のニュース番組)吐きそうになった

    テレビで取り上げる事か?朝から他人の腹の中なんて誰も見たくないんだから、勝手にSNSでやらせとけよ…

    +70

    -0

  • 315. 匿名 2021/05/19(水) 12:29:33 

    >>1
    子供の写真何回も送ってくるよね
    グループLINEで違う話してても子供の話に繋げて写真送ってくる
    インスタでも1日何回も同じような写真載せてるのにそれでは足りないんだろうな

    +21

    -0

  • 316. 匿名 2021/05/19(水) 12:30:29 

    世知辛いな。

    自分はないのかな?

    楽しいときに楽しい態度が出てもいいじゃない。自分も違う場面でハイになってたこと絶対あるって。
    うざいのはわかるけど、ヒステリーで天気屋の方が辛いなぁ。

    幸せアピールごときで、被害とか、世知辛いわぁ。

    +2

    -23

  • 317. 匿名 2021/05/19(水) 12:32:21 

    >>1
    ハイだったのか知らんけど、結婚した途端に上から目線になってめんどくさくなった子とは縁切った。

    結婚する前までは、転職の相談から同窓会に来て行く洋服まで、そんなことまで相談するの?ってことを私に聞いてきた。
    もちろん、相手のご実家に結婚の挨拶にいくときに持っていく手土産はなに渡せばいいか?って聞かれたよ(笑)そしたら、私が言ったとおりの物を持って行って、私が以前話した茶道の教室で習った礼儀作法というか簡単なマナーみたいなものも忘れずにきちんと実践したらしい。結果、お相手のご両親に若いのに良くできた娘だと気に入られたみたい。
    挨拶成功して良かったね!おめでとう!で終われば良かったけど、結婚後にみんなで会ったら「今日は、あなたの話を聞きに来たのよ」って品定めするように私の彼氏のことを色々聞かれ、その物言いが、いちいち上から目線で嫌な感じだった。
    今まで私に頼りきりだった分、今度は逆に自分が頼られたいって気持ちがあったのかな?😅

    +94

    -2

  • 318. 匿名 2021/05/19(水) 12:33:25 

    結婚したら、会う度に婚約指輪の自慢、優しい旦那があれ買ってくれたこれ買ってくれた、旦那が心配性で困っちゃう😭
    妊娠したら、LINEの返信に必ずエコー写真or旦那との2ショットor大きくなったお腹の写真がついてくるように…
    最後に遊んだ時に「○○も早く幸せになってね?心配してるよ~💦」と言われた😂
    心配なんか絶対してないだろう!!!

    ランチに誘われても、コロナを理由に断ってる。独身の僻みもあるけど、しんどすぎてもう会いたくない/(^o^)\
    「え~すごーい!旦那さん優しい~❤️」のカツアゲはやめてほしい!!どうでもいいわ人の旦那なんて!

    +69

    -0

  • 319. 匿名 2021/05/19(水) 12:33:58 

    >>83
    私の周りには、インスタでウェディングアカウントとかいう誰得のアカウントをつくって全世界に発信してる子がいるよ。
    まったく謎。

    +119

    -1

  • 320. 匿名 2021/05/19(水) 12:34:41 

    >>13
    結婚も出産もおめでたい事だし、ハイになったとしても自分の中で完結出来ればいいよね
    他人にぐいぐいそれを押し付ける人が迷惑なだけで

    +111

    -1

  • 321. 匿名 2021/05/19(水) 12:37:29 

    >>307
    もっと色んな話しようよって思いますよね…
    私も絶対言わないようにしようと心に決めています!!彼氏すらいないけど!w

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2021/05/19(水) 12:38:08 

    マタニティハイな友人、妊娠発覚時から逐一LINEしてきてエコー写真も送ってきたりと凄かった。その時期私の私生活が微妙な時期だったのを知ってるのに「幸せを分けてあげたいなー!」って言われた時にもう無理って思った…。その後もそんな感じだったから今は距離置いてる。

    +21

    -1

  • 323. 匿名 2021/05/19(水) 12:38:53 

    >>63
    っていうか、ハイ以前に見下されてないか?

    +53

    -0

  • 324. 匿名 2021/05/19(水) 12:39:00 

    キンタローさんはそれっぽい
    マタニティハイ、ウエディングハイ、産後ハイ被害者の会

    +40

    -0

  • 325. 匿名 2021/05/19(水) 12:39:25 

    同じような赤ちゃんの写真を何枚も見せられてもコメントが難しい。
    写真撮りまくりだねーって返しとく。

    なかなかな顔立ちの赤ちゃんの写真もコメント難しい。親は可愛いだろうし、赤ちゃんはみんな可愛いけど。


    +10

    -0

  • 326. 匿名 2021/05/19(水) 12:39:38 

    ハイになる子っていわゆる優しくて大人しい子が多くない?
    ずっとそう思っていたら、婚約した途端勝ち組負け組と言い出してびっくりした
    大人しいんじゃなくて抑圧されてただけだった

    +55

    -0

  • 327. 匿名 2021/05/19(水) 12:44:40 

    >>1
    ハイになる子って良くも悪くも結婚することで今までの生活と結婚後の生活がガラッと変わった人らだよね。
    結婚後オートロック付きの新築に引っ越した子は、オートロック!新築!とやたらとそのワードを強調してて、独身だったけどオートロック付きの新築にたまたま住んでた私からすると何故そんなことをわざわざ言ってくるのか理解不能だった。
    だけど、その子、結婚前はオートロックなしのアパートの1階に住んでてピンポンダッシュされたり不審者に家の周りをうろうろされたりして困ってたらしい。そうゆうことなら、結婚してオートロック付きのマンションで安心して暮らせることに浮かれてしまうなーと凄く納得した。

    逆に実家が都心のタワマンの最上階だった子が結婚して別のタワマンの最上階に引っ越した時は全く浮ついてなくてただの日常って感じだった(笑)

    +91

    -2

  • 328. 匿名 2021/05/19(水) 12:44:49 

    >>248
    今は仕方ないでしょう、
    リアルに知り合いじゃないのになぜそんなこと言うか。

    +25

    -1

  • 329. 匿名 2021/05/19(水) 12:45:10 

    マタニティハイが流産したばっかの私にエコー写真やらお腹の写真送りつけて来たわ。こんなんなるのすごくない??って。で、苦言を呈したら逆ギレかましてきた。
    いやいや友達だからこそ、相手の気持ち気にしろよ。

    +58

    -1

  • 330. 匿名 2021/05/19(水) 12:46:08 

    >>1
    多分、あなたはウザいと思いながら羨ましいと言う気持ちがあるんじゃない?
    別に相手がハイになろうと私なら「へ〜、そうなんだ」位にしか思わない。

    +3

    -11

  • 331. 匿名 2021/05/19(水) 12:46:25 

    >>1
    心狭いトピばっかり。
    めんどくさい人。

    +2

    -32

  • 332. 匿名 2021/05/19(水) 12:47:47 

    みんな友だち、知人の幸せ話を聞いてそんなにムカつくの?

    よかったねで終わりじゃないのね。
    ハイでも嬉しかったんだねそうだねって言ってあげられたらいいのにな。


    +5

    -24

  • 333. 匿名 2021/05/19(水) 12:49:09 

    >>332
    トピタイ見てなになに?って来てみたけど、怖いよね。
    良かったね!おめでとう!としか思わないわ。
    多分私生活が不幸な人が多いんだと思う。

    +5

    -16

  • 334. 匿名 2021/05/19(水) 12:51:57 

    自慢に聞こえるのかも
    こっちからしたら、だから何?と思うけど、赤ちゃんかわいいねとかお子さんかわいいね!とか羨ましい〜って言われたいらしいよ。
    他人のガキの写真送られても正直どうでもいいんだけどね(笑)

    +20

    -1

  • 335. 匿名 2021/05/19(水) 12:51:58 

    >>332
    >>329 なんだけど、聞いてないのに送りつけて来るんだよ…流産後1週間経たず(仲良かったから教えてる)にだよ?え、こないだ流産して「辛かったね」て話してたじゃん…てなったわ。。
    通常時なら「嬉しいんだろうな〜」て思うだけだけど、タイミングとか考えず一方的に気持ちを押し付けられるから「え?」てなるんでない?

    +20

    -1

  • 336. 匿名 2021/05/19(水) 12:52:02 

    「友達の幸せ喜んであげればいいじゃん」ってマウント取りにシュバってくる人わいてきたねー

    本当に迷惑度が高い話、常軌を逸してるとんでもないエピソードばかり報告されてるじゃん
    せめて読んでから言えってw

    +55

    -1

  • 337. 匿名 2021/05/19(水) 12:52:24 

    私もエコー写真からマタニティフォトまで送られてきたよ
    しかもその子は可愛くもなければスタイル良くもない…
    どちらかと言えば残念なお顔…
    正中線のあるお腹を丸出しにして送ってきた
    アイコン全てがマタニティフォト

    気持ち悪くてブロックしたら、生まれましたの写真付き葉書が家に送られてきた

    私子供生まれてもその子に写真なんか送ったことないのに…
    こういう時はスルーで良いんだよね?

    +26

    -1

  • 338. 匿名 2021/05/19(水) 12:52:31 

    >>63
    その子、押し付けがましいね。人それぞれ考え方が違うのに。

    +56

    -0

  • 339. 匿名 2021/05/19(水) 12:52:39 

    私も職場の人に突然エコー写真見せられて固まった。やめてほしいなあ😅

    +12

    -0

  • 340. 匿名 2021/05/19(水) 12:53:19 

    学生の友達の結婚式に行く予定だったけど2ヶ月まえに親が急死

    気分的にも結婚式にいけるメンタルではなく2カ月前ということもありキャンセルしたいと連絡したけど

    そのあともずーっと来てくれ来てくれと言われた
    多分私余興もやるからこだわりの結婚式を壊されたくなかったんだと思う
    もう縁切ったけど

    +50

    -0

  • 341. 匿名 2021/05/19(水) 12:53:32 

    >>336
    無理やり赤ちゃん写メとか送った側の意見なのかもね(笑)自分の言動を正当化したいのかも。

    +14

    -0

  • 342. 匿名 2021/05/19(水) 12:54:38 

    >>332
    送りつけてくる側ってこういう考えなんだね。
    ためになるけど、今後送って来ないでほしい(笑)

    +25

    -1

  • 343. 匿名 2021/05/19(水) 12:54:57 

    >>1
    トピ建てまでして気持ち悪い。何歳がやってんだろ。

    +0

    -26

  • 344. 匿名 2021/05/19(水) 12:55:55 

    >>333
    >>332
    流産したばかりなのにマタニティハイの被害にあったっていうエピソードあるじゃん。
    自分が流産した時にマタニティフォト送られてきても良かったねなんて思えないでしょ。
    あなた達はそれでもめでたいことなんだから祝福しろって言うのかもしれないけど…

    +33

    -1

  • 345. 匿名 2021/05/19(水) 12:55:56 

    >>342
    横だけど、この人が送りつけてるってなんでわかるの?
    そこ短絡的な思考はバカっぽいよ。
    私も、別にムカつかないって書いたけど、そんなの送らないし。

    +3

    -13

  • 346. 匿名 2021/05/19(水) 12:58:02 

    >>335


    それは確かに嫌だね。配慮のない人だわ。
    そう言う優しさを持てない人に優しい気持ちなんて確かになれない。

    一概に言えないのにごめんなさいね。

    +12

    -0

  • 347. 匿名 2021/05/19(水) 12:59:18 

    >>344
    なんでその流産後に限定するの?

    +3

    -5

  • 348. 匿名 2021/05/19(水) 13:00:03 

    普段は「常識的な人間です」って顔してる人ほど加害者だったりしない?
    コロナでお昼ご飯は自席で黙って食べる決まりなんだけど、毎日「可愛いから見て〜!」って写真動画見せられるの苦痛
    生んだ時も緊急帝王切開だったのに、次の日に「可愛いからみんな見に来て〜わたし寝たきりだけどw」って同じ部署全員に連絡きた
    わたしはドン引きして行かなかったけど、断りきれない後輩5人は行ったらしいw

    +16

    -0

  • 349. 匿名 2021/05/19(水) 13:01:27 

    >>1
    こういう友達からの幸せなお知らせを素直に喜べない貴方は、その人の友達じゃない。

    +2

    -25

  • 350. 匿名 2021/05/19(水) 13:03:10 

    >>344
    因みに、仲良い友達なら、SNSで知らされるのは嫌だから、私は流産したとしても友達の妊娠を隠されるのは嫌だな。実際流産したことあるけど。
    自分と人、特に仲良しな人の事情は別だよね。

    +10

    -0

  • 351. 匿名 2021/05/19(水) 13:03:24 

    >>348
    しない。

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2021/05/19(水) 13:03:28 

    >>344
    知らなかったんじゃない?
    そして、そういう状況ならば、ただの報告でも、出産ハイに聞こえてそう。

    +3

    -2

  • 353. 匿名 2021/05/19(水) 13:04:49 

    >>331
    ほんとね。
    不幸な人集まれトピでよい

    +2

    -17

  • 354. 匿名 2021/05/19(水) 13:05:36  ID:dDgxlWyIFI 

    >>165

    私の母は、3人子育てしながらの兼業主婦でバリバリのキャリアウーマンで、育児と仕事どっちが大変?って聞いたら、「仕事の方が大変に決まってる。子育ては子供可愛くて楽しい」って躊躇いもなく言ってました。

    やっぱり責任ある仕事をしてる人とその経験がない人とじゃ価値観が違うと思います。

    +47

    -9

  • 355. 匿名 2021/05/19(水) 13:06:04 

    トピ画のいくらちゃんが可愛い…

    と思える人は、まだまだチャンスアリですよ!❗️

    +4

    -3

  • 356. 匿名 2021/05/19(水) 13:06:46 

    妊娠5週目で報告してきたやつ

    私が結婚してから不妊ってしってるのにやなかんじ

    +10

    -5

  • 357. 匿名 2021/05/19(水) 13:07:54 

    >>1
    私なんてすでに7年前に絶縁済みの虐めの主犯の女に
    去年出産したのにお祝いがなかったー
    私と彼女は親友なのにーひどいー

    って周りに大嘘を言いふらされたよ。そいつ産後ハイもすごいらしい
    虐めをやる人間って性格は子供産んでも治らないね

    +68

    -0

  • 358. 匿名 2021/05/19(水) 13:08:00 

    >>305
    横だけど

    彼氏の写真年賀状にしてよこした人
    妊娠ハイめんどくさかったよ

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2021/05/19(水) 13:08:03 

    >>344
    流産後限定なん?

    +2

    -4

  • 360. 匿名 2021/05/19(水) 13:09:43 

    >>23
    生理なくてウキウキもめんどいけど
    逆もめんどくさいよ

    25歳で結婚後、半年妊娠できないだけで『私は不妊症なんだ、辛い、もう死ぬから!今までありがとう』と遺書めいたメール送ってきて2日音信不通なった元友人。

    婦人科検診では異常なし、
    そんなにあわてなくても…と思うのだけど、
    本人は30歳過ぎたら高齢出産→障害児が産まれる!と頑なに信じていて、
    退職して昼間ヒマ→当時の2ちゃんねるに入り浸り『ひどいこと言われたぁ』と毎日報告してくる。
    こっちはフルタイムで働いてクタクタなのおかまいなし。

    無事に2人産まれてからは『金持ちと結婚すればよかった…』とぼやく。大騒ぎして結婚したのに。

    +119

    -0

  • 361. 匿名 2021/05/19(水) 13:10:59 

    高身長そこそこイケメンの大手商社の男から結婚を前提に付き合ってほしいと言われたうちの妹がめっちゃハイになって、姉の私にマウンティングしてきた。
    でもその次にあったときにyesかnoかはっきりしなかったらフラれてたwその後、うちの妹と似たような容姿やファッションの女と電撃婚してらしく、うちの妹は「私のことが好きだったから代わりに似たような女と結婚した」と言い張っていたけど、男の方は自分の好きなタイプの複数の女に結婚を申し込んでたんだろうな。

    +21

    -0

  • 362. 匿名 2021/05/19(水) 13:11:02 

    >>354
    それは違う。
    バリバリ働いてきた人にも、仕事の方が楽って言ってる人いるよ。人それぞれ。適当にトピ検索して見てみたら?
    子育ても自分じゃない人を育てる責任があるしね。

    +17

    -11

  • 363. 匿名 2021/05/19(水) 13:11:25 

    >>256
    安室ちゃんのライブ当選したとはなしたら

    『私は落選したけどー、妊娠したから外れてよかった』といわれた

    不妊治療が陰性だったの私は当選して良かったと思えばいいのかな

    知らなかったとはいえ結婚5年目の子供なしの人にいう言葉じゃないよ

    +8

    -8

  • 364. 匿名 2021/05/19(水) 13:13:10 

    >>363
    知らなかったとはいえ結婚5年目の子供なしの人にいう言葉じゃないよ

    知るかよ。めんどくっっっさ!

    +7

    -14

  • 365. 匿名 2021/05/19(水) 13:15:30 

    >>163

    新築した時、独身の女から『メーカーの家なんかつまらん。だれかさあデザイン住宅たててよ』っていわれた

    その後焦るようにデキ婚新築してたけど
    妊娠新築ハイでウザいからブロックした

    +25

    -0

  • 366. 匿名 2021/05/19(水) 13:16:28 

    >>320
    喜び事があってテンション上がるのは普通だし、友達が嬉しそうにしてるのをみるとこちらも嬉しいんだけど、ハイになって暴走&異常行動を始める人がたまにいるんだよね。
    被害を受けて初めてわかる、◯◯ハイの恐ろしさ。

    +37

    -1

  • 367. 匿名 2021/05/19(水) 13:17:09 

    >>364

    周りがみえる人としか友達付き合いしない
    変な人とは縁切って正解
    これからは賢い人と付き合う

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2021/05/19(水) 13:17:16 

    >>332
    >>329 なんだけど、聞いてないのに送りつけて来るんだよ…流産後1週間経たず(仲良かったから教えてる)にだよ?え、こないだ流産して「辛かったね」て話してたじゃん…てなったわ。。
    通常時なら「嬉しいんだろうな〜」て思うだけだけど、タイミングとか考えず一方的に気持ちを押し付けられるから「え?」てなるんでない?

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2021/05/19(水) 13:17:34 

    >>354
    おかあさんえらいね。
    不仲の義親と同居でもない限り、シビアに評価されたり苦情を言われたりすることもほとんどないし、基本的に自分が上の立場で自分の裁量で物事を運べるから家事育児は楽しいよね。

    +10

    -0

  • 370. 匿名 2021/05/19(水) 13:20:19 

    いとこがウェディングハイ〜育児ハイまで順調にやってる。
    特に関わらないから見なきゃいいんだけど、たまーに暇な時恐る恐るインスタ見に行って勝手にうわぁ…ってなってるw
    ブサイクな自分のドレス姿まで晒して、子供もほんとブサイクなのに晒してどんな気持ちなの?何が満たされるのかわからない。
    いやほんと、母子共にお世辞にも可愛くないんだよ。

    +35

    -1

  • 371. 匿名 2021/05/19(水) 13:22:54 

    >>288
    私もどうしてミュートしたことがバレたのかわからないんだけど、その友達は高校生の頃からの年季の入ったパソコンオタクでプログラミングやパソコンのカスタマイズも趣味でやってたからなんか方法があるのかも。
    とにかく怖かった。

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2021/05/19(水) 13:25:46 

    ウエディングハイになる人って順調にマタハイ、産後ハイになるよね。周りがあまりにもなるからそんなに幸せなのかと思いきや私全くならなかったよ。

    結婚なんてなぜか逆に病んだよ。引っ越したからかな。

    +15

    -0

  • 373. 匿名 2021/05/19(水) 13:27:28 

    >>363
    不妊を言ってないなら相手を悪く言う権利ない

    +11

    -3

  • 374. 匿名 2021/05/19(水) 13:27:40 

    >>342
    私はバカだけどそこまでないな。

    辛い人に塩塗るような外道ではないです。

    そして幸せアピールするタイプでもないです。
    自分の事を話すのはめんど臭い。

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2021/05/19(水) 13:29:19 

    同期が結婚したとき仕事中ずっと結婚式の準備の話してて、打ち合わせに間に合うようにみんなで協力して定時で帰れるようにしてあげて、結婚式終わった後もずっとその話しててお前何しに会社来てんだよって思ってた。
    あれは若いから出来たんだよね。30超えてあれやったら痛いおばちゃんだよ。

    +19

    -0

  • 376. 匿名 2021/05/19(水) 13:29:24 

    友達で〇〇ハイになった子一人もいなかったけどなー
    普通にSNSに子供や結婚式の写真載せたりはあるけど、みんなが書いてるようなヤバい人は周りにいない。友人に恵まれたわ

    +17

    -1

  • 377. 匿名 2021/05/19(水) 13:31:15 

    >>284
    普通は自分が言われて嫌だったこと、他人に言わないよね。

    というか、自分の子のしつけどうしてるんだろ?

    子どもに他人の嫌がることしない!って教えられないよね。

    +53

    -0

  • 378. 匿名 2021/05/19(水) 13:32:50 

    ずっと連絡無かった友達から久しぶり!って来て何かと思ったら、あのね!私妊娠したんだー☺️夏頃に生まれる予定!って。
    産前ハイ?笑笑
    産まれたらプレゼント贈るね!って言って、ありがとうー!!って来たけど出産祝いとか貰いたくて連絡してくるのかな?よく分からん。

    +23

    -0

  • 379. 匿名 2021/05/19(水) 13:33:19 

    結婚式終わったのにまだウエディングドレス着てそこらへんで写真撮って撮ってるウエディングドレスハイ女がいる

    +18

    -0

  • 380. 匿名 2021/05/19(水) 13:34:22 

    かなり高齢で初妊娠した歳上のオバサンに急に、赤ちゃんが生まれたらあなたよりすぐ大きくなっちゃうと思う♡と言われてハァ?ってなったわ。(私はチビ)

    +7

    -1

  • 381. 匿名 2021/05/19(水) 13:36:00 

    >>327
    オートロックにはしゃげるなんて可愛いじゃない
    新築戸建てで2階にトイレあるのを喜んでる友達はいたよ
    夜1階に降りなくていい、トイレの順番待たなくていいってはしゃいでた
    小さなことでも幸せ感じられるって素敵だと思うよ

    +55

    -4

  • 382. 匿名 2021/05/19(水) 13:36:01 

    >>319
    えーー!!そんな人いるんだ🤣芸能人気取り?

    +17

    -0

  • 383. 匿名 2021/05/19(水) 13:36:36 

    私が妊娠したの知った途端聞いても無いのに自分の過去の出産エピソードを何回も何回と話してきた先輩
    二人目妊娠中でまた同じ出産エピソード何回も何回も話してきてうざかったな
    三人目も妊娠したら同じ出産エピソード何回も何回もしてきそうだよね

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2021/05/19(水) 13:37:45 

    「本日結婚式 お気をつけてお越し下さい♥️」
    ていう、前撮りと共に投稿されるあれ。

    結婚式の朝って忙しいんじゃないの?
    挙げてないからわからんけど

    +22

    -0

  • 385. 匿名 2021/05/19(水) 13:38:09 

    >>367
    周りがみえる人
    って?

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2021/05/19(水) 13:38:20 

    マタニティフォト?だいたい花の冠付けてお腹にペイントしてらやつキモいなって思う。
    するのは別に良いけど、なんでSNSに載せたりみんなに見せたがるんだろうねw

    +35

    -0

  • 387. 匿名 2021/05/19(水) 13:38:35 

    >>332
    幸せ話ならこちらも聞いてて幸せになれるけど、中には幸せ話の次元を超えた人達がいるんだよ。

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2021/05/19(水) 13:39:53  ID:dDgxlWyIFI 

    >>362

    人それぞれでいいけど、人と比べてマウントしないと幸せに思えないくらい不幸な人より、仕事も育児も頑張って、幸せだって心から思っている人になりたいです。

    +11

    -0

  • 389. 匿名 2021/05/19(水) 13:40:58 

    ブサイクほどウェディングハイになる、旦那も顔でかで写真つきハガキ来て引いた。めちゃくちゃヲタクっぽい!散財ネガティブな話に付き合わされて、結婚したらポジティブ!結婚だけでそんなポジティブになるもの?
    自分には、わからない!結婚してるけど、

    +10

    -1

  • 390. 匿名 2021/05/19(水) 13:41:13 

    >>1
    オバサン、何歳?

    +1

    -17

  • 391. 匿名 2021/05/19(水) 13:42:03 

    >>389
    あなたみたいな友達要らないと思うから葉書送るなって断ったら?

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2021/05/19(水) 13:42:09  ID:dDgxlWyIFI 

    今妊娠してるけど、悪阻地獄の3ヶ月を過ぎてやっと嘔吐はなくなったけど、気持ち悪さや頭痛がひどくて全くマタニティハイになんてなれない。

    赤ちゃんは元気だと信じたいけど、保証はないし、生まれるまで不安は尽きない。とにかく今を無事に過ごすこと、楽しく生きることが目標。

    マタニティハイになる人ってどんな頭の中なんだろう?

    +21

    -0

  • 393. 匿名 2021/05/19(水) 13:42:23 

    私は子持ちの身分だけど
    友人が妊娠中のエコー写真バンバン送ってきて困った
    自分の子でもエコーは、よくわかんないのに
    可愛いでしょ!?って送ってきてて辛かった

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2021/05/19(水) 13:43:23 

    >>392
    マタニティブルーもだるいよ

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2021/05/19(水) 13:44:36  ID:dDgxlWyIFI 

    >>362

    そりゃ仕事や立場で違うわ。
    パートで誰とでもとっかえひっかえいつでも誰でもできる仕事と、自分にしかできない重大な仕事してる人とじゃ責任が違うでしょ。

    +11

    -3

  • 396. 匿名 2021/05/19(水) 13:44:50 

    >>108
    出ーーーーーーーーたーーーーーーーーー!すぐ類友って言ってくる人!🤣
    嫌な思いしたから距離置いたりしてるっていう意見もあるよ??
    ここは諸々のハイになった人について書き込むトピなんだからさ。類友とか言って片付けられてもね🤣
    「私は違うわよ?」みたいに上から目線気取ってるみたいだけど、ただの脳死よね。
    あなたの友達も脳死してるんでしょうね。悪いけど、ある意味類友🤣🤣🤣🤣🤣👏👏

    +4

    -2

  • 397. 匿名 2021/05/19(水) 13:45:33 

    >>395
    だーかーらー、人それぞれだって言ってるじゃん。

    +3

    -5

  • 398. 匿名 2021/05/19(水) 13:46:16 

    >>396
    不幸な人ってなんか可哀想だね。
    結婚したいの?妊娠したいの?

    +2

    -6

  • 399. 匿名 2021/05/19(水) 13:46:28 

    友達ドレスや結婚式場など色々な写真送ってきて、これ可愛いよね?!ここも素敵だよね?😂って正直めんどくさかった時があった。
    まだ子供も出来てないのに、子供の名前の候補、ベビーベッドの画像とか見せてきたりとか異常な憧れを持ってる人ってめんどいなって思ったわ。

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2021/05/19(水) 13:46:52 

    ウェディングハイになってたのかなと過去を不安に思ってきた!

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2021/05/19(水) 13:47:08 

    デブママが子供服大量に買ってる

    +6

    -6

  • 402. 匿名 2021/05/19(水) 13:47:22 

    >>395
    ん?責任が違うから仕事してる人が1番大変です!って言いたいってこと?好きで働いてるんでしょ?

    +1

    -1

  • 403. 匿名 2021/05/19(水) 13:47:31 

    >>163
    #一条工務店
    #アイスマート
    #グランセゾン
    #新築
    #マイホーム日記
    #暮らしの記録

    +18

    -1

  • 404. 匿名 2021/05/19(水) 13:47:41 

    >>105
    #妊婦コーデ
    ってつけつつ妊婦の下着姿だけ投稿する人も同じ類だと思ってる

    あなたそれで外出るの!?

    +16

    -0

  • 405. 匿名 2021/05/19(水) 13:47:42 

    >>401
    それはただの悪口。ww

    +12

    -0

  • 406. 匿名 2021/05/19(水) 13:48:21 

    >>404
    考えたらわかるよね?
    なんでそんなつっかかるの?

    +1

    -7

  • 407. 匿名 2021/05/19(水) 13:50:24 

    他トピにも書いたけど、
    1つ下の子が25歳で結婚した時すごかった。
    「ドレスは早めに着た方がいいですよ〜歳いくと似合わないデザインあるんで!」
    と言ってきたり、他の独身の子が
    「私は合コンとか別に…」って言ったら
    「えーでも一生一人はさみしくない?」とか言ってた。

    さらには、私が休暇中に女二人でハワイ行ったことを聞きつけ
    「私も新婚旅行で行くんですけどどこがいいですか〜?」
    とか聞いてきたんだけど、知らんがなって思った。

    他にも、毎日一緒にお風呂に入ってる、とか生々しい話されて、聞くのだるかった。

    今は私も結婚したけど、あの子のような気持ちにはならなかった笑

    +18

    -0

  • 408. 匿名 2021/05/19(水) 13:50:33 

    >>386
    私いま臨月で、たまたま仲良しの子も妊娠中で。マタニティフォト撮ったんだけど。(シンプルな服装、王冠とかもないけど)

    友人が、許可なくSNSに写真めっちゃupしてて、
    共通の知り合い多いのに。
    なぜか、LINEでも友人たちに個別に写真送りつけてたみたいで。私のも。

    本当にいやだった。一言最初に言えばよかったけど、まさか載せると思ってなくて。もう手遅れ、、

    +18

    -1

  • 409. 匿名 2021/05/19(水) 13:50:40 

    ヨダレでベタベタで汚い顔の自分の子供をSNSに載せて、ヨダレ付いてても可愛い〜😭💕
    って言ってる奴も産後ハイ?

    +19

    -0

  • 410. 匿名 2021/05/19(水) 13:52:33 

    >>398
    あのね、「ここはこういう主旨のトピなんだよ。それを類友で片付けて、上から目線気取らないでね」って言ってるの😆
    それだけで私は不幸なの??あなたこそ他人を不幸だと思い込みたい不幸な人間なんじゃないの?🥺

    +3

    -3

  • 411. 匿名 2021/05/19(水) 13:52:44 

    >>1
    こんなトピたてて自分は人生充実してないって晒すの恥ずかしくないのかな。

    +2

    -26

  • 412. 匿名 2021/05/19(水) 13:53:04 

    >>397
    はいはい

    +3

    -1

  • 413. 匿名 2021/05/19(水) 13:53:59 

    >>396
    まぁそんなことしちゃう低レベルな人と友達だったってんでしょ
    類友、または友達を見る目がないんじゃない?

    +1

    -3

  • 414. 匿名 2021/05/19(水) 13:54:44 

    SNSにいろいろ投稿するのって、そのときはハイだから気づかないけど
    数年後には確実に「黒歴史だな」って後悔する自分の性格を理解してるから絶対にしないと決めてる

    +10

    -0

  • 415. 匿名 2021/05/19(水) 13:54:59  ID:dDgxlWyIFI 

    >>402

    もう人と比べるのはいいよ。
    っていうか他人の人生に興味ないし。
    元ネタの人みたいに、育児は仕事より大変だって独身の人に言い切るような人間にはなりたくない。ただそれだけ。

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2021/05/19(水) 13:56:04 

    >>411
    じゃあ覗かなきゃいいじゃん?
    みんながみんな幸せなことしかなくて、悩みがなんもなくて、何もかも手放しで喜べるような精神状態じゃないのよ
    めでたいことはめでたいけど、それを過剰にアピールされたらしんどくなるの。

    +24

    -1

  • 417. 匿名 2021/05/19(水) 13:58:42 

    入院中担当してくれた人が小さい娘のことしか話さなくて可愛い言うのしんどかった
    思ってもない「かわいい〜」をいわれて嬉しいのだろうか?
    本音で言ってる!って思ってしまうのかなあ…
    そうはなりたくないけど。

    +11

    -0

  • 418. 匿名 2021/05/19(水) 13:58:55 

    自分の子供の写真キーホルダーにして持ち歩いてるママは大体親バカ

    +18

    -1

  • 419. 匿名 2021/05/19(水) 13:59:56 

    >>14
    死ねはあかん
    通報しました

    +25

    -1

  • 420. 匿名 2021/05/19(水) 14:00:10 

    >>410
    あ、ごめん、私は横。
    言葉も乱暴だし、テンションが気持ち悪いな、と思って。

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2021/05/19(水) 14:00:49 

    インスタで「ご報告」から始まるPOSTで結婚、妊娠報告する人の「私事ですが」という文言を見るたび
    SNSなんてそもそも私事しかないし、一般人なんだからその断りは要らないよなって思う
    ぶっちゃけインスタでその報告する必要があるのかも疑問

    +42

    -0

  • 422. 匿名 2021/05/19(水) 14:00:55 

    >>416
    こういう意見も見て、自分が卑屈だったな、って思う人がいればよいかなって。

    +3

    -7

  • 423. 匿名 2021/05/19(水) 14:01:51 

    みんな許容範囲があってそれを越した事がここに書かれてるんだと思うんだけど。

    +10

    -0

  • 424. 匿名 2021/05/19(水) 14:01:59 

    >>409
    汚いよね…
    私は鼻水まみれ画像に何度か遭遇したな

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2021/05/19(水) 14:04:22 

    20代半ばくらいまでの時はインスタにあげられる子供みて「私が見たいのは子供じゃなくて●ちゃんの事なのに」と思ってたけど
    逆にみんな子持ちになっていってインスタのストーリーが子供で埋もれていって自分がそのステージから遅れてるだけなんだなーと思った

    +7

    -1

  • 426. 匿名 2021/05/19(水) 14:04:31 

    >>412
    気持ち悪い

    +0

    -5

  • 427. 匿名 2021/05/19(水) 14:05:05 

    >>415
    興味ありありじゃんww

    +0

    -5

  • 428. 匿名 2021/05/19(水) 14:05:11 


    >>327
    >>381
    幸せそうだね可愛いねで済まされると思うし、小さなことで幸せを感じられるのは素敵なことだと私も思うよ。
    だけど、私はオートロック付きのマンションに住んでるのよ!凄いでしょ!ってオートロックマウント取り始めた時は、私だけじゃなくて他の友達も目が点になってた。
    オートロック付いてるなんてわざわざ言わないだけで、学生の時からオートロック付きのマンションに住んでる子結構いるよ…

    +34

    -0

  • 429. 匿名 2021/05/19(水) 14:05:45 

    >>424
    汚いです、本当に…。笑
    可愛いと思ってるのは親だけですよね。
    世間に公表しなくていいよって感じですw

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2021/05/19(水) 14:05:49 

    >>418
    遺影かもよ

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2021/05/19(水) 14:06:18 

    >>407
    根に持ってるんだね。ネチネチしてるねー

    +1

    -8

  • 432. 匿名 2021/05/19(水) 14:06:47 

    >>409
    SNSならセーフ
    個別に送られると反応に困るからアウト

    +3

    -3

  • 433. 匿名 2021/05/19(水) 14:08:08 

    >>420
    おけ🙆‍♀️

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2021/05/19(水) 14:08:58 

    >>345
    なんか怒ってて草

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2021/05/19(水) 14:09:44 

    >>190
    うっざ!
    もう永久スルーでいいと思う。

    +73

    -1

  • 436. 匿名 2021/05/19(水) 14:10:04 

    友達がそうだった!友達が妊娠して不妊治療している私の前で一緒にいる間中お腹さすってお腹に話しかけたりしてたのは引いた。産まれてからは子供の写真付きの年賀状をラインで送ってきたけど冷静に見ても全く可愛くないし写真には触れず、あけましておめでとう!とだけスタンプで送っておいた。
    そんな私も妊娠したけど全くハイなんてならなかった。未だに友達の気持ちが全く理解できない。

    +13

    -4

  • 437. 匿名 2021/05/19(水) 14:10:08 

    >>331
    めんどくさい人に絡まれてるんだなあとは思うけど、色々コメント読んでも共感できない。
    ハイな人がいても 幸せなのねー としか思わないし、特にストレスも感じない。
    自分もハイになったことないし、ハイになる人の気持ちもわからないけど。

    結局のところ、他人が幸せそうにしてるのが嫌なんだろうなというのがこのトピの感想。

    +4

    -13

  • 438. 匿名 2021/05/19(水) 14:10:31 

    >>3
    孫ハイ ペットハイも 嫌。一方的にグループLINEで写真ガンガン送ってこないで。いちいち可愛いと返すのめんどくさい。スタンプしか返さないけどね

    +55

    -1

  • 439. 匿名 2021/05/19(水) 14:10:39 

    >>432
    個人もキツいですね😂
    私はどっちでも無理です…。

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2021/05/19(水) 14:14:23 

    >>437
    トピズレじゃない?
    被害者の会のトピだよ。
    何が来ても私は平気ってトピではない。

    +20

    -0

  • 441. 匿名 2021/05/19(水) 14:14:44 

    >>436
    自分も子供欲しいんでしょ
    なんで友達の妊娠中喜べないの?

    +0

    -12

  • 442. 匿名 2021/05/19(水) 14:17:39 

    >>437
    赤ちゃんのうんこと鼻くその写真送られてきた私にもそれが言えるかい..?

    +16

    -0

  • 443. 匿名 2021/05/19(水) 14:18:38 

    >>438
    友人が10代から彼氏ハイ→ペットハイ→結婚ハイ→不妊ブルー→マタニティハイ→産後ハイ→育児ブルーなう

    +17

    -0

  • 444. 匿名 2021/05/19(水) 14:18:41 

    >>363
    妊娠したから外れて良かった、ってどう見ても負け惜しみだよね。安室さんライブチケット当選したあなたが羨ましかったんだと思うよ。

    +18

    -3

  • 445. 匿名 2021/05/19(水) 14:19:01 

    >>396
    横、
    さすがにこのコメントは…酷すぎるな。
    人をおちょくり過ぎ。

    +2

    -2

  • 446. 匿名 2021/05/19(水) 14:19:35 

    同僚が妊娠判明した途端会社来なくなって残された人たちが引き継なくめちゃ忙しかったのに、休み明けにエコーの写真を会社の人たちに見せびらかしかわいいでしょって言ってまわってた。頭お花畑過ぎて引いた。

    +23

    -0

  • 447. 匿名 2021/05/19(水) 14:20:28 

    >>422
    あなたトピズレ

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2021/05/19(水) 14:23:29 

    >>336
    トピタイも読まずに、祝福してやれ!祝福しないのは心が狭い!連呼してるのが来てるね🤣
    トピズレしてるのにも気付かず被害者の皆様に説教までしててビックリ

    +23

    -1

  • 449. 匿名 2021/05/19(水) 14:28:27 

    書こうと思ったけど思い出してイライラが蘇りそうだからやめた。

    とりあえず今思うことは、本人たちはお花畑で自分が他人に失礼を働いた意識も記憶もないから、静かに離れて行った我々のことを「あの子は嫉妬したんだ」と思い込んでそうだな、ということ。
    もう会わないから、どうでもいいけど。

    +27

    -0

  • 450. 匿名 2021/05/19(水) 14:29:23 

    >>370
    楽しそうw

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2021/05/19(水) 14:31:21 

    トピずれの上に自分本位は考え方だね。

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2021/05/19(水) 14:31:54 

    友人から妊娠報告を受けた際、
    『今妊娠すれば、ギリうちのお腹のベビと同級生だよ〜!頑張れ!』って言われた。
    私が独身・彼氏ナシなの知ってるくせに。

    +47

    -0

  • 453. 匿名 2021/05/19(水) 14:31:57 

    >>1
    そんな人いるかなぁ?
    若い人?30代?

    +1

    -13

  • 454. 匿名 2021/05/19(水) 14:32:05 

    >>11
    実害ってそういうことねw確かにこのご時世じゃあ実害になるよね

    +33

    -0

  • 455. 匿名 2021/05/19(水) 14:32:34 

    >>451
    >>437

    +2

    -3

  • 456. 匿名 2021/05/19(水) 14:33:20 

    >>448
    「周囲が離れていくのは、あなたのそういうところだよ」って言いたくなるよねw

    +12

    -0

  • 457. 匿名 2021/05/19(水) 14:34:17 

    >>455
    こういうアンカーだけのコメント、誰が読むと思うんだろう?

    +4

    -4

  • 458. 匿名 2021/05/19(水) 14:34:29 

    >>1
    結婚する時はマリッジブルーをひけらかし、「あなたにはまだわからないでしょうけどww」と言われ、妊娠したらマタニティブルーをひけらかし「妊娠した人しかわからないよこの辛さ。あなたは知らないでしょうけど。」と言い、辛いから吐き出したいんだろうなと毎回うんうん聞いてたけど何回目かでさすがの私もキレてしまいその女は元友人になった。

    +86

    -0

  • 459. 匿名 2021/05/19(水) 14:35:33 

    >>452
    同じく!
    「妊娠菌あげる〜♪」って言われた
    彼氏もいませんけど

    +17

    -0

  • 460. 匿名 2021/05/19(水) 14:40:48 

    >>5
    いるよ
    独身で子供もいないで将来どうするの?
    ってリアルに言う人

    +42

    -0

  • 461. 匿名 2021/05/19(水) 14:40:53 

    >>83
    興味本意で見てみたことがあるんだけど7年前の結婚式の話まだしてるおバカいたわ。やっぱ同類が集まるものね。7年前と今じゃ変わるだろうよ

    +27

    -1

  • 462. 匿名 2021/05/19(水) 14:45:25 

    マタニティフォトに誘われたw
    友達とマタニティフォトとか初めて聞いた
    ちなみに私独身

    今後縁遠くしていこうと思います

    +15

    -0

  • 463. 匿名 2021/05/19(水) 14:46:59 

    >>52
    コレ。
    夫とは無数の子供の写真を送り合いまくり、ジジババには動画や写真を毎日何回も送ってる。みんなが幸せ。
    友人には見たいと言われたときだけ、一枚だけ送るようにしてる。かなり顔が整ってるから自慢と思われないように気を遣ってる笑

    +2

    -18

  • 464. 匿名 2021/05/19(水) 14:48:25 

    妊娠報告のLINE
    要らない

    +9

    -0

  • 465. 匿名 2021/05/19(水) 14:54:48 

    義姉が検診のたびエコー写真&動画送ってくるのだけど、マタニティハイなのかな。
    エコー写真もういらない、最初だけでいいじゃんと思う。

    +5

    -1

  • 466. 匿名 2021/05/19(水) 14:55:41 

    >>457
    付け忘れたから付けただけなんだけど。

    +4

    -6

  • 467. 匿名 2021/05/19(水) 15:00:47 

    >>1
    グループLINEで、かわいいねー!とかいちいち返事する子にもイラッとする
    もう子どもを愛でるグループLINEでも作って別にやってよと思う

    +36

    -0

  • 468. 匿名 2021/05/19(水) 15:01:11 

    今、板野友美がマタニティハイ気味だなと思うわ。

    妊娠出産経験ある女の私も、他人のエコー写真ってちょっとドキッとするんだけど、バンバン出してるよね?
    大きくなったお腹の写真とかはまだ分かるんだけど、エコー写真っていうある意味なんか生々しいものをあんなに見せられるとちょっと引く。
    マタニティハイ、ウエディングハイ、産後ハイ被害者の会

    +53

    -0

  • 469. 匿名 2021/05/19(水) 15:01:55 

    結婚式の招待状を渡したいと言うので会ったときに『私、新居は○○に引っ越すんだー。あ、○○ちゃんは今の家、津波来たら死ぬねw』って言われた。(南海地震が起きたら津波がくる県です)

    他の自慢話はウェディングハイねと聞き流せましたが、東日本大震災が起きた数年後とかの話だったので
    それを言われた瞬間、あ…こんなクズな人間性だったんだと。

    招待状をもらう前から他の友人と出席と伝えていたので泣く泣く出席しましたが、それ以来一度も会っていません。二度と会いたくない。

    +37

    -0

  • 470. 匿名 2021/05/19(水) 15:03:50 

    他人のエコー写真どうでもいい

    +23

    -0

  • 471. 匿名 2021/05/19(水) 15:06:58 

    マタニティハイの友達は、披露宴の最後に
    「皆様にサプライズ発表があります。」
    (会場暗くなる、ドックン…ドックン…と心臓の音が流れる)
    (壁一面に赤ちゃんのエコー動画が出る)
    「実は〇〇のお腹の中には新しい命が宿っています」
    という演出してた。
    ちょっと引いた。

    +66

    -0

  • 472. 匿名 2021/05/19(水) 15:11:43 

    >>469
    それはウエディングハイもそうだろうけど人間性が滲み出たね…。
    二度と会わなくていいと思う。

    +21

    -0

  • 473. 匿名 2021/05/19(水) 15:14:16 

    知人がインスタに何度も自分の花嫁姿を投稿してるんだけど、美人花嫁ってハッシュタグつけてるの見た時はすごくびっくりした
    同じ大学でバイト先も一緒だったけど彼女の外見を褒めてる人見た事ないしあれ程周りから外見を褒められなければ自分の外見レベルなんて分かるだろうに
    鍵なしアカウントで綺麗でもない顔を大量に晒しまくって自分で美人って言えるのすごい

    +46

    -0

  • 474. 匿名 2021/05/19(水) 15:15:56 

    >>422
    典型的な、上から目線で余計なお世話押し付けマンだね~

    実生活で、あなたと話すと「息が詰まるわー」って思ってる人多そうだから気をつけた方がいいよ?
    ちなみにこれは貴方の真似ですよ
    上から目線で求めてもないアドバイスされたところで響くわけがないってこれで分かったら速やかにお帰りください

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2021/05/19(水) 15:22:10 

    >>92
    本人からしたら赤ちゃんがいるお腹でも、他人から見たらただのお腹ですよね(笑)見せられても何とも思えないことに気づけないのがハイって感じ!

    +25

    -0

  • 476. 匿名 2021/05/19(水) 15:23:07 

    >>113
    周りにも5週でエコーの写真あげて「妊娠しました!」って投稿してる人いたわ
    まだ無事に生まれるかわからないのにこんな早く公表して大丈夫なのかなってこっちが心配になるよ、もちろん無事に生まれて欲しいとは思うけど……

    使用済み検査キットの画像上げてるのもなんだかなぁと思うけどハイになっちゃったら関係ないんだろうね

    +38

    -0

  • 477. 匿名 2021/05/19(水) 15:23:15 

    >>251
    寂しいくらいで丁度いい
    結婚出来なくてかわいそうから始まり
    子供はいい早くうめ
    (喪なのにどうやって?笑笑)
    挙げ句の果てには無料シッター扱いで
    面倒見させてあげる練習練習
    自腹で合間に買った食べ物すら
    そのがきに集られって
    って死にたくなるわ

    +8

    -6

  • 478. 匿名 2021/05/19(水) 15:23:58 

    >>1
    私が婚約破棄でメンタルやられて実家に戻った経緯を知ってるくせに、友達に出産祝い届けに行ったら、「28歳で産むの体力的にきつかったから、○○も早く産んだほうがいいよ!赤ちゃんって本当、可愛いし!ねっ!ほら、抱っこしてよ!」って言われて、益々病みそうになったわ。その後、ずーっと子持ちの友達に赤ちゃんあるあるみたいなこと話してて、つまんねーし、早く帰りたかった。

    +85

    -0

  • 479. 匿名 2021/05/19(水) 15:24:33 

    >>471
    両家の親族も集まってる場ですごいね

    +19

    -0

  • 480. 匿名 2021/05/19(水) 15:25:06 

    >>1 不妊治療から子ども産んだ友人が、今まで大変だったアピール、辛く泣いた、死のうかと思った日もあったなど何度もいい、今幸せで妊娠中の様子もブログに書いたから読んでくださいってツィッターに載せてた。

    +19

    -0

  • 481. 匿名 2021/05/19(水) 15:25:52 

    >>211
    97です。
    そういうものなんですね。
    その子とあんまり仲が良くないからそう思ったのかもしれません。

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2021/05/19(水) 15:27:50 

    結婚が決まった友人に「私の幸せ分けてあげるね」って言われた時は、『いや、あなたの幸せが入り込む余裕ない程私は私の幸せでいっぱいだわ』って思った

    +16

    -0

  • 483. 匿名 2021/05/19(水) 15:28:07 

    最近結婚した友人。
    地元雑誌の特集みたいなところに
    ウェディングフォトの前撮り写真が載った。
    地元の人達が見るものだから
    気づかれて当然のようなものなのに
    「えーやっぱり気づかれたかー♡」って…
    気づかれたかったんだろww

    +13

    -0

  • 484. 匿名 2021/05/19(水) 15:30:14 

    >>27
    私は新生児がグニャグニャしてて不安だなぁと思ってて撮りそびれた。次機会があれば撮りたい。毎日様子が変わっていくから急がないと逃す。迷惑かけてないならばほっておいてあげれば?

    +35

    -3

  • 485. 匿名 2021/05/19(水) 15:32:58 

    結婚して数年経った今でも毎週インスタで結婚式振り返り投稿。(ディズニーで挙式)

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2021/05/19(水) 15:35:36 

    数年前共通の友人のライトな結婚パーティーで
    デキ婚のウエディング・産後ハイの友人Aに再会した
    旦那さんも子供も連れてきていた

    A「結婚はいいよ~彼氏いないの?」
    私「3年付き合ってる彼氏いるよ」
    A「写真見せて~!!」
    A「えっカッコイイ!なんで結婚しないの?!」
    私「(イラッ)まだお互い26だし仕事忙しくて」
    A旦那「中出しすれば一発だよ☆うちらデキ婚だし」

    と初対面で12個上のA旦那に言われてかなり気持ち悪かった

    そのままAから遊びの誘いはあったけど断り、数年後結婚パーティーを開いた友人がAの近況を話してきたけど
    旦那が家事もしないし、育児も手伝わないし、禁酒の約束しながら隠れてベッドで酒飲むし、肌身離さず風呂にまでスマホ持ち込むから浮気の疑いもあるし離婚したい!と言ってたらしい

    ハイになる人は皆こんな感じかなって思う
    恋に恋してるみたいな、自己顕示欲満たしたいのかな~と

    +26

    -1

  • 487. 匿名 2021/05/19(水) 15:36:14 

    ついこの間妊娠した友達が妊娠やつわりの経過を毎日LINEしてきて正直困った。
    たまになら全然いいけど、毎日連絡されてもこっちも反応に困るし、何もしてあげられないし。なんか気を使うしね。
    そういうのは身内でやってくれと思ったわ。

    +20

    -0

  • 488. 匿名 2021/05/19(水) 15:39:40 

    >>254
    そんなもん誰も気にしてないと思う
    既婚者だけど今誘われたら断る
    ワクチン打つのも悩んでるのにさ

    +15

    -1

  • 489. 匿名 2021/05/19(水) 15:40:01 

    板野友美がマタニティハイ過ぎてインスタ笑える
    好きだったから見てたけどマタニティハイでイライラするから見るのやめた
    私も妊婦だけど絶対したくない

    +43

    -0

  • 490. 匿名 2021/05/19(水) 15:41:12 

    今までパッとしない人生だった
    旦那が実は問題あり、構ってくれない
    心から満たされていない

    ハイになる人ってだいたいこんなとこかな。

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2021/05/19(水) 15:46:50 

    >>443
    酎ハイ飲みたくなってきた

    +18

    -0

  • 492. 匿名 2021/05/19(水) 15:47:48 

    >>1
    男でも出産ハイになる人居るよね
    やたら攻撃的でハイテンションになってめっちゃ感じ悪い

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2021/05/19(水) 15:48:51 

    今妊娠分かってまもないけど
    ハイになる気がしない。
    妊婦になったらにこやかで素晴らしい
    マタニティライフを想像してたから
    別に実感まだ湧かないしモヤモヤして
    気持ち悪くてどうしたらそんなハイになれるんだ。
    少し分けて欲しい。
    もう少し大きくなったら愛おしくなるんだろうけど
    結婚してもハイにならなかったから自分大好きな人が
    なりやすいのかなー。主人公な人

    +10

    -0

  • 494. 匿名 2021/05/19(水) 15:50:35 

    >>1
    1人目の時になったかも!今も友人でいてくれて感謝しかない。

    +2

    -2

  • 495. 匿名 2021/05/19(水) 15:52:04 

    >>223
    たまに首とかやばいことになってるやつあるよね

    +21

    -0

  • 496. 匿名 2021/05/19(水) 15:53:50 

    許せる
    ・結婚報告(寧ろ嬉しい)
    ・2週間に1回くらい子供関連の投稿・ストーリー
    ・年に一回結婚記念に結婚式の写真

    正直うざい
    ・毎日子供の写真を投稿・ストーリー
    ・結婚式関連の投稿をプレ時代から当日まで永遠とあげてる&プレ花嫁アカウント
    ・子供服のオススメ送ってくる
    ・子供生まないの?二人目は?確認

    だわ。私の場合は。

    +37

    -0

  • 497. 匿名 2021/05/19(水) 15:54:11 

    >>486
    的外れのアドバイス(?)と中出し発言のA旦那サイテーだなと思ったけどその後の近況で「あ~あ……」ってなったよ

    嫁の友人に、しかも初対面で言う事じゃないよね

    +24

    -0

  • 498. 匿名 2021/05/19(水) 15:55:39 

    >>298
    上の子はえびい
    下の子はふぃあら
    にしたら「2人合わせてえびふらぁい」
    みたいになるね

    +19

    -0

  • 499. 匿名 2021/05/19(水) 15:56:08 

    >>489
    ともちんよりすーめろでぃの方がインスタハイじゃない?母親としては顔出ししないあっちゃんがまともに見える。

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2021/05/19(水) 16:01:46 

    >>495
    加工してあるからなのかな?なんかわからんけどエイリアンみたいに見える。

    +18

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。