-
501. 匿名 2021/05/19(水) 11:48:46
>>55
何回、何十回言っても分からんのねw+19
-3
-
502. 匿名 2021/05/19(水) 11:48:53
>>415
そうなんだ。だったら、シンプルに打っても打たなくっても、どっちでもいいってことだね。+4
-1
-
503. 匿名 2021/05/19(水) 11:48:59
>>489
じゃあアストラゼネカ製ワクチンの危険性だね
ファイザー製やモデルナ製を打つならやはり関係ありません+0
-1
-
504. 匿名 2021/05/19(水) 11:49:31
>>249
ガルちゃんにいっぱいいるじゃん!+14
-0
-
505. 匿名 2021/05/19(水) 11:50:04
>>4
誰も検証してないので不明です
本来決められた手順もすっとばして認可されたワクチンなので
ちなみに何かあってもメーカーの責任は不問です
悪影響を懸念してる専門家もいます+349
-7
-
506. 匿名 2021/05/19(水) 11:50:49
>>482
あなたが打たないのは全然いいと思うし正解だと思ってるんだけど、
正直自分ならワクチン打った人に産後のマッサージしてもらいたいと思っちゃった
ごめんね、自分勝手で
申し訳ない+5
-19
-
507. 匿名 2021/05/19(水) 11:51:05
中身も見ずに記事をどんどん貼り付けてる人はいつもの人?
「たくさん貼っときゃいちいち中身見る人は少ないし、何となく信憑性が増す」てな感じかね。+7
-1
-
508. 匿名 2021/05/19(水) 11:51:18
>>457
どう考えても感染拡大を抑えたいからでしょ
ノーワクチンだと経済へのダメージが計り知れないからね
世界中で何億人もワクチンを打ってるのに信用出来ないはないわ+8
-20
-
509. 匿名 2021/05/19(水) 11:51:25
>>361
去年の春にブラジルのマナウスという場所でも町中めちゃくちゃ大変なことになるくらい
大感染があって集団免疫ができてたと言われていたのに、
また今年も再感染で大変な状態ですというニュースを読んだと思う。
どうしたらいいのか、まだわかっていないことが多そう。+8
-0
-
510. 匿名 2021/05/19(水) 11:52:15
そうガルちゃんにいっぱいw+2
-0
-
511. 匿名 2021/05/19(水) 11:53:26
>>491
これからでしょ
武漢変異株イギリス型も1月頃、初の市中感染か?言われた
今、大阪府で猛威奮ってるよね+3
-6
-
512. 匿名 2021/05/19(水) 11:54:25
>>489
コロナワクチンを接種すると体内でスパイク蛋白質が作られる
そのスパイク蛋白質は細胞傷害を引き起こすリスクがある
どのメーカーでもコロナワクチンにはリスクがあるよ+29
-2
-
513. 匿名 2021/05/19(水) 11:54:48
>>502
ご自由にどうぞ+0
-0
-
514. 匿名 2021/05/19(水) 11:55:07
>>497
医者だからこそ同じ条件で同じ薬使って同じ結末にならないものを何万通りと見ているのではないかと思ったけど
+5
-0
-
515. 匿名 2021/05/19(水) 11:55:18
>>471
病気になって体力が落ちた状態でワクチンよりも劇物の治療薬投与される方が怖いけどな+4
-0
-
516. 匿名 2021/05/19(水) 11:56:30
>>1
ワクチン接種拒否して感染したら労災降りんの?+5
-2
-
517. 匿名 2021/05/19(水) 11:56:36
>>503
せいぜい添加物が違う程度で
安心ということにはならないけどね+4
-1
-
518. 匿名 2021/05/19(水) 11:56:52
>>489
アストラゼネカ製ワクチンはアデノウイルスベクターワクチンだからその危険性はmRNAワクチンであるファイザー製やモデルナ製を打つなら関係ないね+2
-6
-
519. 匿名 2021/05/19(水) 11:57:00
>>430
治験中は治験中でしょ+7
-0
-
520. 匿名 2021/05/19(水) 11:57:53
>>497
病院は薬売るための代理店のようなもんです。
効かないと分かってるけど、
お薬たくさん処方して差し上げてなんぼの商売です。
日本人はお薬大好きですもん。
薬さえ飲んどけば治るって信じてるからね。+32
-1
-
521. 匿名 2021/05/19(水) 11:58:05
>>469
>>416見る限り毎年定期的に接種して良いものとは思えないけどね+5
-0
-
522. 匿名 2021/05/19(水) 11:59:00
不妊治療中だから打たなかったよー!
打ったときにもしも妊娠してたらって思うと怖くて💦
職場の人も治療してること知ってるから納得してくれたよ+3
-0
-
523. 匿名 2021/05/19(水) 11:59:10
>>511
横
大阪は減少傾向だよ
大阪で猛威を奮っていたのはイギリス株だし今も変化は無いよ+5
-0
-
524. 匿名 2021/05/19(水) 11:59:15
>>40
まともな生活送れてるんだか心配になるw
+38
-0
-
525. 匿名 2021/05/19(水) 11:59:31
>>449
ここに見えるだけで、ガル世代の40代女性が3名もいるね(40才、44才、45才)。
お子様がいたら、まだお母さんが必要な時期だろうに。
この表の死亡者28名のうち、20-40代が6名もいるって若い世代の比率が多いし、コロナでの同期間の同世代死亡者と比べて、どうなのかな?
+25
-0
-
526. 匿名 2021/05/19(水) 11:59:45
>>415
ワクチンで接種したmRNAが体内から消える期間は実証されていないよ
それにワクチンはウイルスを投与するのではないよ
ウイルスの一部を人工的に改造(修飾)して投与する+26
-0
-
527. 匿名 2021/05/19(水) 12:00:31
>>506
よこだけど自分は打ちたくないから、
ファイザーが接種者はスパイク蛋白質撒き散らして周囲に影響してるって公式に言ってるからワクチン打ってる人の方が怖い
打ってない人のマッサージお願いしたい+31
-3
-
528. 匿名 2021/05/19(水) 12:00:41
>>519
日本は二回連続接種なんだから三回連続接種の治験は関係ないよ
あなたは誤解させたい卑劣な人だね+0
-9
-
529. 匿名 2021/05/19(水) 12:00:41
>>487
はい、基本的に妊婦等には投与できません
今回のワクチンも16歳以下と妊婦は対象外ですね+1
-1
-
530. 匿名 2021/05/19(水) 12:01:19
>>528
誤解はしないでしょ+6
-0
-
531. 匿名 2021/05/19(水) 12:01:21
>>143
それは少し思ってしまった。
そして予約にがっつく老人を冷めた目で見てしまう。+81
-4
-
532. 匿名 2021/05/19(水) 12:01:25
>>515
あと、マスクも。
マスクって意外と小さな埃が出てるよね。
子供のうちからマスクして大丈夫なのかな?
子供の鼻毛はふわふわで防御できなさそう。+5
-6
-
533. 匿名 2021/05/19(水) 12:01:54
>>350
家族に言う言わないじゃなく、6人中2人が発熱するぐらいの副反応は想定内ってことを言ってるんです
6人中2人が死亡とかなら話は別ですが+2
-8
-
534. 匿名 2021/05/19(水) 12:01:58
>>461
何て言う治療薬ですか?+6
-0
-
535. 匿名 2021/05/19(水) 12:02:35
>>490
とりあえず〜派とかいうコメが一番有益でないことだけはわかる+7
-0
-
536. 匿名 2021/05/19(水) 12:03:22
>>441
そう、一般人でもないと思う。
実際は各国日本各地ワクチン接種に予約殺到してる状況だもんね。
打つ人が大多数だけど打たない人と打つ人で対立する必要もないし。
何か意図があるんでしょうよ。活動家は。+5
-4
-
537. 匿名 2021/05/19(水) 12:03:34
>>518
アストラゼネカの原理はDNAワクチン
ファイザーとモデルナのはmRNAワクチン
すべて人類史上初の遺伝子ワクチン
危険性があるよ+36
-1
-
538. 匿名 2021/05/19(水) 12:03:43
>>143
そりゃそうよ
老人人口多いし…ね+31
-2
-
539. 匿名 2021/05/19(水) 12:03:47
>>105
病院によっては副作用の発熱出てもロキソニン飲んで出勤しろって言うところあるみたいだよ
+15
-7
-
540. 匿名 2021/05/19(水) 12:03:52
>>527
スパイクタンパク質を撒き散らすってどういうこと?
献血でってこと?+1
-7
-
541. 匿名 2021/05/19(水) 12:04:21
>>531
身内の高齢者さんはどうなの?
打たないのかな?
身内に高齢者さんはいない?+4
-0
-
542. 匿名 2021/05/19(水) 12:04:51
>>518
さっきから同じことばっか書いてるけど関係ないからなんなんだろう?
関係ないから安全になるの?ならないよね+2
-0
-
543. 匿名 2021/05/19(水) 12:04:59
>>35
高齢者施設のリハビリ職ですが、アレルギー体質なのと以前注射で高熱がでて大変だったのでワクチン接種をやめました。
上司にはなんで打たないの?って何回も嫌味言われたけど、すみませんが受けませんと言いました。クビになることは覚悟してます。+127
-0
-
544. 匿名 2021/05/19(水) 12:05:14
>>1
医療事務だけど拒否したよ。どんな副反応でるのかまだ未知数だったし怖くてできなかった。
+88
-2
-
545. 匿名 2021/05/19(水) 12:05:34
>>532
いい加減にしなよ。
コロナに効果あること何でもかんでも否定して回るの。
+2
-3
-
546. 匿名 2021/05/19(水) 12:05:44
>>540
横だけど
ワクチン接種者の汗や呼気からスパイク蛋白質が排出されるらしいよ+12
-0
-
547. 匿名 2021/05/19(水) 12:06:15
>>488
重篤多いね…これじゃ医療従事者も考えちゃうよ+25
-0
-
548. 匿名 2021/05/19(水) 12:06:28
>>4
産婦人科からは将来妊娠を望む人も打たない方が良いとの指針がありました。
突貫工事で作られたワクチンであり、長期的な影響やその補償もなく未知であるから、とのことです。+475
-49
-
549. 匿名 2021/05/19(水) 12:07:17
>>540
ワクチン摂取した患者さんを断ってる
日本の病院も別トピでみたよ
+16
-2
-
550. 匿名 2021/05/19(水) 12:07:28
>>529
アメリカではもう12歳から15歳の子の接種はじめてますよ。+0
-8
-
551. 匿名 2021/05/19(水) 12:07:32
>>452
よこ
報告あげるっていうんだから相当な人数もしくは報告すべき副反応があったってことじゃね?
そうじゃなきゃわざわざあげないでしょ
コメディカルでもわかんじゃねには笑ったけどね
使い方おかしくて+5
-2
-
552. 匿名 2021/05/19(水) 12:07:48
>>546
それは埃とか水蒸気とかと同じように処理されると思う。+0
-3
-
553. 匿名 2021/05/19(水) 12:08:12
>>35
若い人はネットも見るし慎重だね
老人はテレビしか見ないからなぁ+114
-2
-
554. 匿名 2021/05/19(水) 12:08:24
>>325
多分そうじゃない?そりゃ副反応そこまでないよねw+3
-1
-
555. 匿名 2021/05/19(水) 12:09:17
>>143
私施設勤務者なんだけど。かなりの優先具合で、入居者に接種してるよね。
入居者への2回目の接種済んだばかりだけど、今のところ発熱者いないよ~。
職員は39度の発熱、倦怠感等々出てるけど。
やっぱりお年寄りは直後の副反応はあまり出ないかもしれないね。+62
-0
-
556. 匿名 2021/05/19(水) 12:09:23
>>13
妊娠初期は推奨しないってテレビでいってたよ
この人は結構お腹大きかったから後期かな+93
-1
-
557. 匿名 2021/05/19(水) 12:10:17
>>138
そもそもコロナワクチンって感染を防ぐものだっけ?
症状は軽く済むかもしれないけど、クラスター防ぐのとは違う気がする。+91
-0
-
558. 匿名 2021/05/19(水) 12:10:18
>>409
それを盾に堂々としてんのか
素人が+1
-3
-
559. 匿名 2021/05/19(水) 12:10:39
>>506
本当自分勝手だね
いちいち聞くの?+4
-1
-
560. 匿名 2021/05/19(水) 12:10:42
>>370
横じゃないよね。+0
-1
-
561. 匿名 2021/05/19(水) 12:11:17
>>476
言葉足らずで申し訳ございません。
ワクチン接種してないと実習先から受け入れを断られる事もあると言われてみんな打ちました。+8
-1
-
562. 匿名 2021/05/19(水) 12:11:35
>>552
花粉やハウスダストのアレルゲン(抗原)のよう作用すると思う
本人はもちろん周りの人にも悪影響を及ぼす可能性がある+10
-0
-
563. 匿名 2021/05/19(水) 12:12:08
>>560
私が質問をした者なので、その方は「横」の方です。
なんかすみません。+1
-1
-
564. 匿名 2021/05/19(水) 12:12:45
医療従事者と自己紹介してる人が
摂取
って書いていると色々勘繰ってしまう+18
-1
-
565. 匿名 2021/05/19(水) 12:13:00
>>4
専門家も意見が割れているそうです。
できるだけ長く様子見するのはどうでしょう?+165
-3
-
566. 匿名 2021/05/19(水) 12:13:33
>>418
アストラゼネカももう日本で承認されるから
次はアストラゼネカ使うんじゃないの?+15
-0
-
567. 匿名 2021/05/19(水) 12:13:56
>>506
ワクチン打ってても遊び歩いてる人にはお願いしたくないわ+7
-0
-
568. 匿名 2021/05/19(水) 12:14:01
>>557
コロナワクチは発症予防効果があるということで使われている
感染予防効果があるとは厚労省は認めていない+31
-1
-
569. 匿名 2021/05/19(水) 12:14:35
>>22
そう思う
妹が打ったけどやっぱり体調が悪くなったと言っていたのでどうしようかと悩んでいる+33
-0
-
570. 匿名 2021/05/19(水) 12:15:24
>>527
無知でごめんね、スパイク蛋白質撒き散らして感染させるってこと?
それは絶対的にたしかなことなの?
じゃあこれからファイサー接種した人が増えると、今まで以上にウィルスが蔓延するってことになる?
だったら接種しないのもこわいと思ってきちゃった+3
-4
-
571. 匿名 2021/05/19(水) 12:15:27
>>487
イベルメクチン?あれシラミの薬で安全じゃないの?+5
-0
-
572. 匿名 2021/05/19(水) 12:16:07
>>506
ワクチンって発症を予防したら重症化を防ぐわけだから、感染してて無症状に近くで元気にマッサージされる可能性あるよね逆に。笑+8
-0
-
573. 匿名 2021/05/19(水) 12:16:25
>>490
○○派って言う時点でもうね…+8
-1
-
574. 匿名 2021/05/19(水) 12:16:29
>>468
あながち嘘ではなさそうな…
+9
-0
-
575. 匿名 2021/05/19(水) 12:16:38
>>552
埃は体に影響するよね+4
-0
-
576. 匿名 2021/05/19(水) 12:16:50
>>483
仕事さがしな+1
-2
-
577. 匿名 2021/05/19(水) 12:17:06
>>45
65歳以上の両親が打つの賛成か反対かも聞きたい
賛成する +
反対する −+38
-62
-
578. 匿名 2021/05/19(水) 12:18:09
>>1
今お昼なんですけど、今から打ちます!午後から。
2回目です。
看護学生なんですけど、打たないと県立病院は実習受け入れしてくれない=留年、退学、と言われたので全員強制のようなものです
子供がもてなくなったらと思うと怖い。+121
-1
-
579. 匿名 2021/05/19(水) 12:18:15
>>309
それでは最新版をどうぞ
米疾病対策センター(CDC)は13日、新型コロナウイルスワクチンの接種を完了すれば、屋内外を問わず、マスクを着用しなくてもいいとする新たな指針を発表した。
ただし、バスや飛行機、病院など混雑した屋内では引き続きマスク着用が求められる。
ジョー・バイデン大統領は「アメリカにとって素晴らしい日」だとたたえた。+0
-8
-
580. 匿名 2021/05/19(水) 12:18:20
>>1
インフルエンザのワクチンですらめちゃくちゃ体調不良になったので絶対に受けないと宣言し回避しました。
もし何かあっても何の補償もしてくれないのに打つ意味がわからない。
うちは1割くらいはいるよ。
昨日1回目の接種終わった人で今日も腕が痛くてたまらないって人がけっこうな数いる。
2回目はもっとひどくなるからシフト調整しろってお達しがきてるよ。+54
-2
-
581. 匿名 2021/05/19(水) 12:18:24
>>85
看護学校とかも学校によってはそうだよね。
ワクチン接種しないと実習行けないみたい。
実習行けない=進級できない
強制されてるようなもんだよね。+77
-0
-
582. 匿名 2021/05/19(水) 12:18:38
>>564
副作用もね+5
-0
-
583. 匿名 2021/05/19(水) 12:18:39
>>504
ワクチン反対派多いよね。
死んだりするのなんて宝くじで億当てるくらい確率低いのに。
100%安全なものはこの世にないのにね。
オスプレイの問題もそうだけど、日本人って絶対安全じゃないと受け入れない傾向があるよね。+8
-23
-
584. 匿名 2021/05/19(水) 12:18:59
>>462
また国からお金配られれば穏やかになるんじゃないのw+1
-0
-
585. 匿名 2021/05/19(水) 12:19:11
>>517
は?
アストラゼネカ製ワクチンはアデノウイルスベクターワクチンだよ
ファイザーやモデルナはmRNAワクチン
すでに存在するウイルスを弄って体内に入れるアストラゼネカ製と人工的に作ったRNAを体内に入れるmRNAとでは全然違うわ
+3
-4
-
586. 匿名 2021/05/19(水) 12:19:13
>>438
横
じゃあ半年後は打たないでも大丈夫なんだ?
免疫出来るとも限らないけど、半年で感染
抑えられるって事かな?
取り敢えずイギリス型はって事かな?
+3
-0
-
587. 匿名 2021/05/19(水) 12:19:27
>>577
反対してる。
向こうは私にネット予約してほしくて、私がやらないから険悪なムードになってる。
+9
-3
-
588. 匿名 2021/05/19(水) 12:19:47
>>583
小さい子供いたり、色々事情があるんじゃないの
過剰でも慎重になるのは当たり前だと思う+13
-4
-
589. 匿名 2021/05/19(水) 12:19:58
>>102
国からの保険もでないし自分でかけてる生命保険もワクチンで死んだらでないよ。+48
-4
-
590. 匿名 2021/05/19(水) 12:20:04
>>1
自称ですか+0
-1
-
591. 匿名 2021/05/19(水) 12:20:04
>>449
死因が心肺停止って理由すらわからないんだよね+9
-0
-
592. 匿名 2021/05/19(水) 12:20:06
>>6
不妊どころが死んでる人もいるのに安全だと信じてるタイプ?+97
-10
-
593. 匿名 2021/05/19(水) 12:20:08
>>429
インド株には効果無しと聞いたけど…+8
-0
-
594. 匿名 2021/05/19(水) 12:20:09
>>583
身軽な人はいいねぇ+13
-5
-
595. 匿名 2021/05/19(水) 12:20:20
>>520
まさにウチの義母だわ。
薬と病院大好き、病院行きゃ何とかなると思ってるクソババー。+3
-4
-
596. 匿名 2021/05/19(水) 12:20:27
>>578
強制で受けさすなんておかしい!
体調不良訴えて回避して。
こんなわけのわからないワクチンのために将来子供を持てなくなっていいの?+119
-13
-
597. 匿名 2021/05/19(水) 12:20:45
>>570
いやスパイク蛋白質はウイルスじゃないからコロナに感染はしないけど
トゲトゲの部分だけ撒き散らしてるってことだよ
それは公式にファイザーが言ってること
逆にトゲトゲの撒き散らしてそれが大丈夫かどうかなんて
これからわかることで安心できる人の方がわからない+24
-1
-
598. 匿名 2021/05/19(水) 12:21:14
>>414
そうね、一か八かなら私は打つ派、あなたは打たない派。
それでいいんじゃないの?
飛沫飛ばしてお互いを非難するのはおかしいね。
デマばっかり書き込んでる活動家は非難されるべきだけど。+1
-6
-
599. 匿名 2021/05/19(水) 12:21:18
>>431
バカなの?+63
-3
-
600. 匿名 2021/05/19(水) 12:21:28
>>578
2週間前に、親が2回目受けてたんですけど、当日37.8、翌日38.7まで上がってました。
だから熱覚ましと食べ物用意しておいた方いいよ、と言われました+46
-2
-
601. 匿名 2021/05/19(水) 12:21:28
>>583
そんなこと言ったら20代30代がコロナで死ぬ確率だって宝くじレベルで低いよ。
なんなら若年層に限って言えば、副反応での死者数のほうが多いんじゃない?+45
-6
-
602. 匿名 2021/05/19(水) 12:21:37
>>583
命の価値が軽い人からどうぞ打って下さい+7
-2
-
603. 匿名 2021/05/19(水) 12:21:37
>>1
国難で人々が困ってるのに
オールジャパンでやっていくのに
ワクチンやらない?おまえは国賊か!?
本当に日本人か!?
ワクチン打った人には腕章を渡して
マスクみたいに付けさせるか!!
やってない奴は国民でプレッシャー与えるぞ!+1
-55
-
604. 匿名 2021/05/19(水) 12:22:15
>>587
でも止めておいて、万が一コロナに感染して重症化した時後悔しない?+12
-11
-
605. 匿名 2021/05/19(水) 12:22:21
>>570
有り得ないよ
ただの陰謀論
どうしてもファイザーやモデルナを潰したい人がいるんだよ
仕組みを知ればそんな事があり得ない事はよくわかる+8
-15
-
606. 匿名 2021/05/19(水) 12:22:31
>>595
トピずれだし義母トピ行きなよ+2
-0
-
607. 匿名 2021/05/19(水) 12:22:52
>>31
やり方が過激なのと、見た目がキモいからギャ!ってなるけど、間違ったことは言ってない
コロナはどう見ても風邪だもんよ+61
-32
-
608. 匿名 2021/05/19(水) 12:22:55
>>570
接種は身体に直に毒を流し込んでるようなものだよ。
栄養バランスの良い食事と質の良い睡眠、ストレスをためないように休息を取ろう。+10
-3
-
609. 匿名 2021/05/19(水) 12:23:47
>>604
身近で重症化した人いる?+18
-1
-
610. 匿名 2021/05/19(水) 12:24:02
>>411
はい、医療従事者じゃないし働いてないですよ
今は妊婦の専業主婦です
一般の方で接種しないって人もって主さんが言ってるのでここに来てもいいですよね?
単純に知らない言葉を質問してるだけに見えるのになんで突っかかってるのか不思議だったので指摘させてもらっただけです+4
-2
-
611. 匿名 2021/05/19(水) 12:24:24
>>566
この危険性を危惧するならアストラゼネカ製を打たなければいい
+1
-8
-
612. 匿名 2021/05/19(水) 12:24:49
>>603
ズレてるね
クラスに一人はいたけどさ+10
-1
-
613. 匿名 2021/05/19(水) 12:25:03
>>312
有耶無耶に消えるってどうしてなんですか?+1
-3
-
614. 匿名 2021/05/19(水) 12:25:35
医療従事者ではないですが接種はします。
でもほぼ全員が打ち終わる最後のほうでいいです。
メディアに煽られて少しでも早く接種したいと血眼になって
受付日に何時間も何日も必死に電話やネット操作やLINEなんかしたくありません。
+9
-4
-
615. 匿名 2021/05/19(水) 12:25:39
>>300
人による
自分や小さいコミニティーの中だけ
中も無いなら大丈夫と言うのは
どうなんだろ?
+3
-1
-
616. 匿名 2021/05/19(水) 12:25:41
>>610
身体が身体なんだからピリピリしなさんな+4
-0
-
617. 匿名 2021/05/19(水) 12:25:51
>>1
都内の総合病院勤務の看護師です。職場で接種希望を聞かれた時が妊娠後期だったため、院内の薬剤師に相談したら「良いともダメとも言えない」と言われました。出産は別の総合病院だったので、そちらの産科の医師に相談すると「産婦人科的にもなんとも言えないので個々にお任せしてますが、個人的に今回は打たなくて良いのでは。」と言われました。2回目の接種前に産休に入ることもあり接種はしませんでした。職場のスタッフはほぼ接種してましたが、中には接種しない人ももちろんいましたよ。
+85
-0
-
618. 匿名 2021/05/19(水) 12:25:59
コロナ落ち着いたら怒涛のコロナワクチン薬害訴訟が始まる
日本の歴史は同じことの繰り返し+31
-1
-
619. 匿名 2021/05/19(水) 12:26:04
親御さんのワクチン、ネット予約した人はいますか?
難しいですか?+1
-1
-
620. 匿名 2021/05/19(水) 12:26:11
拒否してる人はあとあと結局摂取するとかブレブレの事はやめてくださいね+2
-13
-
621. 匿名 2021/05/19(水) 12:26:49
>>583
安全じゃない各種定期、任意接種は子どもたちにもさせてきたけど
子どもがいるからこのワクチンはまだ様子見だわ+9
-0
-
622. 匿名 2021/05/19(水) 12:26:52
>>613
39人の方が亡くなられているのに一社しか報道しないのはどうしてですか?+9
-1
-
623. 匿名 2021/05/19(水) 12:26:55
>>526
やっぱしそうだよね。
+11
-0
-
624. 匿名 2021/05/19(水) 12:26:57
>>561
当たり前だと思うよ。
病院側はなんとしても院内クラスターは阻止したいもの。
アレルギーある人は仕方ないから考慮してあげてほしいけど。+4
-8
-
625. 匿名 2021/05/19(水) 12:27:16
>>620
接種ね
すごく残念w+7
-0
-
626. 匿名 2021/05/19(水) 12:27:19
>>506
ワクチン打てばコロナにならないとでも思ってるの?+15
-0
-
627. 匿名 2021/05/19(水) 12:27:44
>>620
また摂取+8
-0
-
628. 匿名 2021/05/19(水) 12:27:50
>>585
で、だから安全なの?+4
-0
-
629. 匿名 2021/05/19(水) 12:27:58
>>570 >>605
スパイク蛋白質だけではウイルスは感染しない
スパイク蛋白質は人間の細胞にダメージを与える
(salk研究所の報告もある)+9
-2
-
630. 匿名 2021/05/19(水) 12:28:00
>>540
新型コロナウイルスがヒト細胞に侵入する初期段階では、ウイルスの表面に存在するタンパク質(スパイクタンパク質)がヒト細胞表面のアンジオテンシン変換酵素II(ACE2受容体)に結合して吸着し、ウイルスが侵入することで感染に至ります。+1
-2
-
631. 匿名 2021/05/19(水) 12:28:08
>>605
どちらも論文が出ていてそれなりにデータはある模様。意見が割れています。+6
-1
-
632. 匿名 2021/05/19(水) 12:28:10
>>593
効くって聞いたけど+0
-1
-
633. 匿名 2021/05/19(水) 12:28:27
>>489
明日なんだね
承認されたら1回目ファイザーで2回目アストラゼネカなんて事もあるのかな、、+0
-4
-
634. 匿名 2021/05/19(水) 12:28:44
>>467
海外の話だけど、ワクチン接種した健康体の18歳がワクチン打ってから1ヶ月後に検査したら身体中に血栓ができていたていうの話題になってたよ。+24
-0
-
635. 匿名 2021/05/19(水) 12:28:59
>>586
書いてる意味がいまいちわからないけど今のところはファイザーやモデルナなら半年間は確定していてその効果がどれだけ続くかは今現在検証中だから有効な期間がもっと伸びる事も充分あり得るよ+0
-0
-
636. 匿名 2021/05/19(水) 12:29:06
>>601
ほんとそれだよね。
まず若者は重症化するのも宝くじレベル以下なのに、ワクチンワクチン言ってるのは不思議。
高齢者は重症化したくないからワクチン打ちたいってのはわかる。+24
-3
-
637. 匿名 2021/05/19(水) 12:29:21
>>605
世界中にばら撒いた国の人ですかね。このしつこさ。+3
-6
-
638. 匿名 2021/05/19(水) 12:29:48
>>610
横だけど働いてなさそうってのが当たってて笑った+4
-1
-
639. 匿名 2021/05/19(水) 12:29:57
何年かけて安全性を確認する作業をしてないんだから、今の臨床実験中ってことだよね+4
-0
-
640. 匿名 2021/05/19(水) 12:30:25
>>609
中等症までいった人はいる
20代後半で軽症→中等症になった
+8
-0
-
641. 匿名 2021/05/19(水) 12:30:30
>>633
それが無い様に対策がされてる
あったら重大な過失になる+2
-3
-
642. 匿名 2021/05/19(水) 12:30:31
>>613
??どうして副反応の発熱を有耶無耶にするのですか?+0
-4
-
643. 匿名 2021/05/19(水) 12:30:49
かかりつけ医は自分は2年くらい様子見るって言ってたけど、様子見期間はそのくらい必要なのですかね?+1
-1
-
644. 匿名 2021/05/19(水) 12:30:50
>>620
摂取摂取言って暴れてる人別トピでもみたな+8
-0
-
645. 匿名 2021/05/19(水) 12:30:56
>>635
これからまだまだ追って調査していくだろうしね。+1
-0
-
646. 匿名 2021/05/19(水) 12:31:46
>>7
私も主ではありませんが2回目の接種後の副反応が強くて発熱、頭痛、全身の倦怠感などがあり、若い方と細い方(中年でも)が副反応が強く出てました+130
-5
-
647. 匿名 2021/05/19(水) 12:32:10
>>643
治験終了が23年くらいって言われてたのどっかでみた+6
-0
-
648. 匿名 2021/05/19(水) 12:32:11
>>642
2時間近く前のコメントか
コメ主さん見てくれてるといいね
まともな人なら2時間も張り付いてないけど+4
-0
-
649. 匿名 2021/05/19(水) 12:32:41
>>643
その頃は有料とかになってんじゃない?+2
-0
-
650. 匿名 2021/05/19(水) 12:32:41
>>609
父の同級生は亡くなったよ!+16
-0
-
651. 匿名 2021/05/19(水) 12:32:50
>>642
熱出るの嫌な人は打たなきゃいいでしょう。
他人に打たないことを強制すんなって
たかだか2,3日の熱で。それこそ風邪程度だろうが。+11
-5
-
652. 匿名 2021/05/19(水) 12:33:56
>>649
長期的安全が担保されてるなら有料の方がいい+10
-0
-
653. 匿名 2021/05/19(水) 12:34:03
新型コロナウイルス感染症は、罹患しても約8割は軽症で経過し、治癒する例が多いことが報告されている一方、高齢者や基礎疾患をお持ちの方は、重症化するリスクが高いことが報告されています。
ってことだからねぇ。ワクチン…いるか?+27
-0
-
654. 匿名 2021/05/19(水) 12:34:51
>>642
しつこい
日本人?+4
-2
-
655. 匿名 2021/05/19(水) 12:35:57
>>138
ワクチン終わった病院や介護施設で、クラスター出てますけど。意味あんの?+64
-2
-
656. 匿名 2021/05/19(水) 12:36:20
>>13
ワクチン接種後、流産してしまった外国人もいる+131
-7
-
657. 匿名 2021/05/19(水) 12:36:31
私も断った〜
私の周りで感染者1人もいないし。皆マスメディアに洗脳されてる感が否めない。+34
-3
-
658. 匿名 2021/05/19(水) 12:36:51
>>636
関西の惨状見てます?
実際コロナ治療にあたられてる先生方が
何度も何度もインタビューで訴えてます。
変異型は若い人も危ないんだよ。+7
-19
-
659. 匿名 2021/05/19(水) 12:36:58
>>647
スペイン風邪ってワクチンで終わったのかな?
調べたらわかるんだろうけど、病気系って難しい事がズラーっと書いてあって理解出来ん😅+0
-0
-
660. 匿名 2021/05/19(水) 12:37:46
>>94
情弱ですまん
コロナワクチンて何回打つの?
1回で済むと思ってた甘かった+14
-14
-
661. 匿名 2021/05/19(水) 12:37:52
>>150
コロナ重症化を心配するとか、高齢なの?+10
-2
-
662. 匿名 2021/05/19(水) 12:39:16
>>657
ほんとそれ、なんか大袈裟すぎない?
コロナ陽性になったら即死するんか?レベルで騒ぎすぎな気がする+30
-1
-
663. 匿名 2021/05/19(水) 12:39:19
>>346
間違ってた。
ワクチンで体内でマクロファージがむしゃむしゃ仕事をしている時に、
マクロファージに感染できるウイルスとかが入ってきたら、それが重症化がするらしい。
コロナウイルスはそのタイプではなさそうだけど、
その気をつけないといけない期間がどのくらい続くのかがわからなそう。+0
-1
-
664. 匿名 2021/05/19(水) 12:39:23
>>310
それに入って無い人はどうなってるの?
私の周りにコロナに罹った人は1人だけ。
即ちPCRは誰もしてないんだけど…
私の知人、家族と家族の知人含めても100人は罹って無い。
どうやって調べてるんだろ?+3
-1
-
665. 匿名 2021/05/19(水) 12:40:02
>>603
ワクチンの安全性が不確か過ぎてオールジャパンとか抽象的なことしか言えない。+12
-1
-
666. 匿名 2021/05/19(水) 12:40:05
>>92
本当に医療従事者?
子供も大人もワクチンの摂取量は基本的に変わらないよ?+0
-21
-
667. 匿名 2021/05/19(水) 12:40:06
>>653
変異株は若者も重症化するし後遺症も出てるよ+2
-3
-
668. 匿名 2021/05/19(水) 12:40:24
コロナ重症化より、その辺歩いてて高齢者の車に轢き殺されないかのほうが不安だわ。+4
-1
-
669. 匿名 2021/05/19(水) 12:40:41
コミナティ筋注の説明書よみました?
特例承認 とか
承認時において長期安定性等に係る情報は限られている とか
製造販売後も引き続き情報を収集中 とか
これって治験中ですよね
本当ならお金もらって接種するものじゃないの?
接種する皆さん、本当に勇気があると思います
+34
-1
-
670. 匿名 2021/05/19(水) 12:40:57
>>313
男性ならそんな高熱出たら精子は
大丈夫なんだろうか?+15
-0
-
671. 匿名 2021/05/19(水) 12:41:17
>>65
第一子妊娠中にインフルワクチン打って、高熱と咳で酷い目に合った。幸い子供には影響無かったけど、咳止めの強い薬とか飲んだりしてた。妊娠中は怖い。+54
-2
-
672. 匿名 2021/05/19(水) 12:41:43
>>629
それならよかったです。
打ったひとの副反応を心配すればいいのね。
+3
-0
-
673. 匿名 2021/05/19(水) 12:41:44
>>666
読解力ないね
海外の男性にも通用するワクチンの量は、日本の女性には多いのでは?ってこと。
+25
-0
-
674. 匿名 2021/05/19(水) 12:41:53
>>661
ニュース見てないの?おばさんなのに+2
-9
-
675. 匿名 2021/05/19(水) 12:42:07
>>1
うちの病院は強制ではありませんでしたが、うたないといったのは病棟でわたし1人でした。
少し変な目でみられていますが、来月末で辞めるので気にしてません!
ネットでの情報はなしにして、シンプルに治験の終わっていないワクチンはうちたくないのでこの選択です。
ちなみに夫もうたない選択をしてくれました。
感染対策をしながら普通に生活しています。+127
-1
-
676. 匿名 2021/05/19(水) 12:42:42
>>671
妊娠中でも飲める咳止めあるの?+4
-0
-
677. 匿名 2021/05/19(水) 12:43:21
>>666
摂取量ww+6
-0
-
678. 匿名 2021/05/19(水) 12:43:22
>>657
今現在日本では69万人が感染したから日本人の181人に1人は感染した事になるよ
この数字は日に日に小さくなってるから100人に1人ぐらいになると実感する様になるだろね+3
-5
-
679. 匿名 2021/05/19(水) 12:43:25
>>324
貴方の様子見てる人+2
-0
-
680. 匿名 2021/05/19(水) 12:44:31
>>11
妊娠中は風邪薬さえ注意する
まだワクチン接種しないほうが良さそうですよね
できたばかりで効果や副作用の検証も途中経過のワクチンを薦める方が理解できないもの+314
-1
-
681. 匿名 2021/05/19(水) 12:44:33
>>7
横ですが、私はアレルギー反応出てしまいました
持病もアレルギーも特にないし、1回目は打った左腕が痛むくらいだったんですが…周囲は熱発してる方が多いですね。やはり2回目は強い症状が出るみたい+176
-4
-
682. 匿名 2021/05/19(水) 12:44:37
>>670
精子ってまた作られるから大丈夫なんじゃないの?+0
-16
-
683. 匿名 2021/05/19(水) 12:44:42
>>653
新型コロナがパンデミックという割には死亡者数が多くないし+6
-2
-
684. 匿名 2021/05/19(水) 12:44:47
>>1
おい!早くわたしにもワクチンをやってくれ!
勲章持ちだぞ!
たかが看護師がわたしより先に打つとは生意気だ!
はやくしろ!+2
-31
-
685. 匿名 2021/05/19(水) 12:44:48
>>327
医療系ドラマでも熱発って使ってるね!+6
-1
-
686. 匿名 2021/05/19(水) 12:44:55
>>676
横だけど、私妊娠中に風邪ひいた時、妊婦でも大丈夫な薬出して貰えたよ。
なんなら授乳中でも薬出してもらえる。+5
-1
-
687. 匿名 2021/05/19(水) 12:45:03
>>658
関西だけど周りに亡くなったひといない。死亡は平気80歳ですよね。
かかった人知ってるけど軽症ですぐに復活してた。復活というか陰性になるの待っただけ。+16
-3
-
688. 匿名 2021/05/19(水) 12:45:05
アラフォー独身で子供産むことは無いけど、ピル飲んでるからやめといた。
副反応も怖いし、マスクやめれるわけでもないし、未知の後遺症も怖い。
うちの病院は400人くらいの職員いて、1割は受けてない。受けなかった職員は男性も女性もいる。+9
-0
-
689. 匿名 2021/05/19(水) 12:45:19
>>92
海外でインフルエンザ接種したことあるけど(スイス製)やっぱり1日寝込んだ。
外国製のは日本人にはキツいと思う。+54
-3
-
690. 匿名 2021/05/19(水) 12:45:29
>>662
軽症でも味覚嗅覚障害や脱毛や呼吸困難などの後遺症が残ってる人がいるよ+2
-5
-
691. 匿名 2021/05/19(水) 12:45:43
直近の副反応よりmRNAワクチンの長期の安全性がとれていないことが不安なので、しばらくは受けないで様子みます。+16
-0
-
692. 匿名 2021/05/19(水) 12:45:47
>>682
横だけど
精子をつくる工場にあたる器官がやられることを心配しているんでしょ+15
-0
-
693. 匿名 2021/05/19(水) 12:46:11
Φザー社の動向を見てみて責任回避の方に舵を取ってるなら実はまだ安全の確証が無いってこと+9
-0
-
694. 匿名 2021/05/19(水) 12:46:20
>>676
デキストロメトルファン臭化水素酸塩錠
ジメモルファンリン酸塩錠
飲めるよ+5
-1
-
695. 匿名 2021/05/19(水) 12:46:44
>>658若い人で重症なのは関西で何人?どのような後遺症残ってます?味覚障害?
+8
-3
-
696. 匿名 2021/05/19(水) 12:47:14
>>667
データ見せて+3
-0
-
697. 匿名 2021/05/19(水) 12:47:24
負けず嫌いで新しい物好きがこぞって飛びつく傾向があると思う+2
-0
-
698. 匿名 2021/05/19(水) 12:47:36
>>690
後遺症は統計とれるんだから、後遺症のデータを見せて欲しい+6
-1
-
699. 匿名 2021/05/19(水) 12:47:54
>>1
>>4
>>8
>>14
>>31
平塚さんは過激なのと
このポスターしか見てない層が面白がって叩いてるけど
ちゃんと演説動画見て欲しい
3.9 船橋駅平塚正幸知事選演説 - ニコニコ動画nico.ms3.9 船橋駅平塚正幸知事選演説 [社会・政治・時事] 2021.3.9千葉県知事選挙、船橋駅で国民主権党 平塚正幸の選挙演説を撮影しました千葉県民をワクチ...
かなりまともなこと言ってるよ
こいけとかよしむら
あんなのよりよっぽど国民のこと考えてるよ+54
-125
-
700. 匿名 2021/05/19(水) 12:48:01
>>575
確かに。
そんなに影響するくらいたくさんでるものなの?
ちょっと想像がつかない。+0
-0
-
701. 匿名 2021/05/19(水) 12:48:22
>>675
病院によるのかな?
総合病院だけど、うちの病棟で乳児幼児いるママさん看護師は全員打ってないよ+46
-0
-
703. 匿名 2021/05/19(水) 12:48:34
>>686
そうなんだ!ありがとう+1
-0
-
704. 匿名 2021/05/19(水) 12:48:49
>>694
そうなんだ!ありがとう+1
-1
-
705. 匿名 2021/05/19(水) 12:49:28
>>695
蓮舫やん+5
-6
-
706. 匿名 2021/05/19(水) 12:49:47
医療事務の時接種するか聞かれたけどよく考えてやめました。副作用も怖いですしまだワクチンとかで殺されたくない+10
-1
-
707. 匿名 2021/05/19(水) 12:50:10
>>610
だから、インフルエンザ予防接種でも熱出るってば。+3
-7
-
708. 匿名 2021/05/19(水) 12:50:45
>>8
わたしの父も脳出血で倒れて大手術したんですが
やっぱり危ないですかね?+67
-5
-
709. 匿名 2021/05/19(水) 12:50:52
>>1
ファイザー製ワクチンの二回連続接種の治験は終了しました
つい最近三回連続接種の治験が始まりましたが日本での接種は二回連続だけなので関係ありません
執拗にデマを流す人がいるので注意しましょう米ファイザーのワクチン、最終分析で95%の有効性 安全面の深刻な懸念なしと報告www.cnn.co.jp米ファイザーのワクチン、最終分析で95%の有効性 安全面の深刻な懸念なしと報告米ファイザーのワクチン、最終分析で95%の有効性 安全面の深刻な懸念なしと報告米ファイザーが治験を行うワクチンに95%の有効性があるとする分析結果を報告した/Pfizer2020.1...
+8
-27
-
710. 匿名 2021/05/19(水) 12:51:22
>>707
おばさま、押し付けないで!+4
-3
-
711. 匿名 2021/05/19(水) 12:51:36
>>556
時間から言って後期だよ。
ワクチン打った人が妊娠、出産した例はまだないのに、妊婦でも打てるとか無責任に言うよね。+55
-0
-
712. 匿名 2021/05/19(水) 12:51:50
>>19
いとこの子は病院に勤めてる栄養士さんだけど1回目接種したよ。入院患者さんがほぼ高齢の病院。だから接種したのが医者や看護師だけではないと思うよ。+63
-8
-
713. 匿名 2021/05/19(水) 12:51:53
断れない
変人扱いされちゃう+1
-0
-
714. 匿名 2021/05/19(水) 12:52:10
>>659
スペイン風邪は実は治療に使った過剰なアスピリンのせいで死亡者が大勢出たと読んだ
https://www.google.com/amp/s/president.jp/articles/amp/36955%3fpage=2
+12
-0
-
715. 匿名 2021/05/19(水) 12:52:38
>>5
職場でコロナばらまいたら、地獄絵図…。+10
-23
-
716. 匿名 2021/05/19(水) 12:53:21
>>72
このワクチンって、不妊とかに作用しそうな感じはないですからね。どういう作用機序で不妊につながると思ってるのかは不思議。
そもそも、コロナ自体が卵巣に特異的な影響を与えるものでもないし。
未知のウィルスや通常の治験通ってないワクチンを不安に思うのは当然と言えば当然だけど。+10
-20
-
717. 匿名 2021/05/19(水) 12:53:40
>>30
コロナワクチンかどうかを別にして注射嫌いだから基本的に接種したくないんだけど、職業上やむなく。
毎年インフワクチンもやむなく…。+13
-2
-
719. 匿名 2021/05/19(水) 12:55:31
>>19
うちの病院は医療従事者枠で厨房のおばさんから掃除のおばさん、警備のおじさんまで幅広く接種してるよ
どこもそうだと思うから、本当に医療の知識がある人とは限らない+140
-2
-
720. 匿名 2021/05/19(水) 12:55:36
>>209
そんなもんだよね。
今までにアナフィラキシーを何度も起こしてる職員だけは、周りが止めた。+10
-10
-
721. 匿名 2021/05/19(水) 12:55:43
治療でピル飲んでるし
食べ物・薬剤・化粧品のアレルギーに不整脈もあるので打つのやめました
うちの医院は高齢の院長だけ接種済です+6
-0
-
722. 匿名 2021/05/19(水) 12:55:44
>>692
それは精液検査しないとわかんないよね
いずれにしても高熱出さないように気をつけるしかない+4
-0
-
723. 匿名 2021/05/19(水) 12:56:05
>>664
PCR検査に問題あるからね
たとえば失活した感染力のないウイルスが検体に含まれていたら陽性になるらしいね+9
-1
-
724. 匿名 2021/05/19(水) 12:56:50
>>707
体内で抗体作るには免疫が働かなきゃいけないんだから、熱や倦怠感か出たりするのはむしろ当たり前ですよね。
風邪が治るときと似たような反応がないと抗体なんてできないんだから。
なんの症状もでないワクチンはたぶん効かないワクチンだと思う。+1
-6
-
725. 匿名 2021/05/19(水) 12:57:16
>>611
こっちで選べるの?+7
-0
-
726. 匿名 2021/05/19(水) 12:57:48
私も打たない
同僚で熱の他にもなぜか接種後に脇にしこりできた人がいた
2回接種してもコロナかかった人もいる(もとからかからなくするわけじゃないからしょうがないかもだけど)
接種しない理由も問いただされたけど
今後強制するんだったらパワハラで労基行く+26
-0
-
727. 匿名 2021/05/19(水) 12:57:56
>>710
おばさまも落ち着いて!+0
-2
-
728. 匿名 2021/05/19(水) 12:58:04
>>96
句読点の使い方関係ある?笑+51
-24
-
729. 匿名 2021/05/19(水) 12:58:22
>>209
>作用機序も分かってて、その上でみんな選択してるよ
作用機序がわかってないから選択したんだね+4
-5
-
730. 匿名 2021/05/19(水) 12:58:28
>>678
100人に1人になると実感するって、それでも人口の1%だよ
1%のためにワクチン打つんかい+21
-0
-
731. 匿名 2021/05/19(水) 12:59:06
>>632
あ、そうなの…+1
-0
-
732. 匿名 2021/05/19(水) 12:59:17
>>690
何人くらいっすか?+1
-0
-
733. 匿名 2021/05/19(水) 12:59:44
ワクチン打ってない人が陽性なった!だからやっぱりねー、クラスターなったらワクチン打たなかったあなたの責任だからねって、雰囲気です。
私も打ちたくなかったけど、絶対こうなるって分かってたから打ったよ。やっぱり打ってない人は皆んな言われはじめてる+3
-13
-
734. 匿名 2021/05/19(水) 13:00:05
>>113
男性は重症化しないという風潮だけど別にそんなことないよね…+5
-0
-
735. 匿名 2021/05/19(水) 13:00:37
>>102
ワクチンによる死亡0.003%だと、
日本人がみんな受けたら、3900人が犠牲になる計算だね+41
-1
-
736. 匿名 2021/05/19(水) 13:00:40
>>700
しなから大丈夫安心安全と楽観視できる感じではないのは確か+1
-1
-
737. 匿名 2021/05/19(水) 13:00:47
安全なワクチンで重篤化して一ヶ月入院した人知ってるから怖い+13
-0
-
738. 匿名 2021/05/19(水) 13:00:55
>>720
>今までにアナフィラキシーを何度も起こしてる職員だけは、周りが止めた。
これが本当なら、本人が接種を拒否するはず
周りが止めただなんて嘘っぽい+8
-2
-
739. 匿名 2021/05/19(水) 13:00:57
>>653
いるでしょ
日本は幸いにも感染者数が少ないし死者も少ないけど変異株が入ってきた今からはアメリカやイギリスやインドみたいになる可能性が高まったよ
そうなる前にワクチンを打っておけば感染爆発は防げるよ+2
-9
-
740. 匿名 2021/05/19(水) 13:01:01
>>730
99%の日本人がまだコロナにかかってないんだよね。
罹患してる人のほうが珍しいよね。+25
-2
-
741. 匿名 2021/05/19(水) 13:01:12
>>64
高血圧、喘息の持病あります。
医療従事者等の区分です。
インフルエンザ等のワクチンによる副反応は、起こしたことはありません。
主治医に勧められ、前日ワクチン前日2回目終わりました。
翌日まで微熱、倦怠感、関節痛ありました。
今のところ、他はありません。
今のところ。。。
+7
-0
-
742. 匿名 2021/05/19(水) 13:01:17
>>699
信者お疲れ様+23
-12
-
743. 匿名 2021/05/19(水) 13:02:10
>>1
摂取後に体中に発疹が出て治らないし、倦怠感もずーっと続いていたから2回目は拒否した。+28
-1
-
744. 匿名 2021/05/19(水) 13:02:10
>>682
流行病で高熱出した男性は
精子が作れなくなるって聞いた事有るよ?
+8
-0
-
745. 匿名 2021/05/19(水) 13:02:35
>>233
まあでも、自分の娘がワクチン接種して、後から不妊になる可能性があるとか聞いたら動転するよね…気の毒だよ…+133
-5
-
746. 匿名 2021/05/19(水) 13:03:03
>>708
陰謀論だらけのここで聞いてどうする?
自分で勉強して自分の信じた事を貫きなよ+12
-51
-
747. 匿名 2021/05/19(水) 13:03:25
>>730
感染したら大変だと思えないならあなたは打たなくていいけどね
100人に1人ぐらいになったら実感するだろしあなたの周りでも感染者が出てくるだろね
+3
-8
-
748. 匿名 2021/05/19(水) 13:03:45
>>62
発熱とかや副作用だけならまだいいけどね。
これからよね。+29
-2
-
749. 匿名 2021/05/19(水) 13:03:54
>>733
どこの県の方?そんなこと言うの?+12
-0
-
750. 匿名 2021/05/19(水) 13:04:14
>>676
本来は駄目っぽい薬を、咳で流産してはいけないから飲んでた。婦人科でちゃんと処方された薬だけどね。ブロチンコデインだったかな。+4
-1
-
751. 匿名 2021/05/19(水) 13:04:30
>>745
でも義妹自身が医療従事者なんだから、ある程度知識を持ってる上で接種を決めたんだろうにね+65
-3
-
752. 匿名 2021/05/19(水) 13:04:33
>>743
摂取?+2
-11
-
753. 匿名 2021/05/19(水) 13:05:09
>>607
GACKTと気が合いそう+20
-3
-
754. 匿名 2021/05/19(水) 13:05:27
>>716
スパイクタンパク質が細胞を傷害するからだよ
卵巣も細胞でできているでしょ
+15
-8
-
755. 匿名 2021/05/19(水) 13:05:29
>>122
がるしてるからじゃない?あと気候のせいもあるのでは、、この時期周り体調崩してる人多いし
ちゃんと休んだほうがいいと思う+6
-44
-
756. 匿名 2021/05/19(水) 13:05:58
>>42
一生引きこもってるの?+7
-29
-
757. 匿名 2021/05/19(水) 13:06:25
>>752
ごめん、医者や看護師ではないから摂取と接種を間違えた。+17
-0
-
758. 匿名 2021/05/19(水) 13:06:34
>>735
新型コロナでの死者は今現在1万1800人だね
新型コロナの方が危険だね+9
-27
-
759. 匿名 2021/05/19(水) 13:06:47
私25歳既婚者で子供産む予定で1回断ったんですけど、同い年の子で打ってる子いっぱい居てるし打っちゃおうかなーって思ってます。
ちなみに旦那も2回目今日打ちます。医者の旦那には打った方がいいって言われました。今後の副作用が心配ですが+4
-12
-
760. 匿名 2021/05/19(水) 13:07:08
>>744
中にはそういう人もいるだろうし、回復する人もいる+0
-1
-
761. 匿名 2021/05/19(水) 13:07:25
>>752
そういうの
いらない。+10
-2
-
762. 匿名 2021/05/19(水) 13:07:47
>>4
これ以上少子化に拍車がかかるのか…
中国はほんと、他国を潰す気だな。+458
-2
-
763. 匿名 2021/05/19(水) 13:07:48
>>115
横ですが。
1回目→まず腕が痛い。筋肉痛というか鈍痛?酷い打撲後のような感覚。夜中頭痛で目が覚める、翌日もだるく眠たい。
2回目→まず何より腕が痛い。2-3日続く。頭痛、倦怠感強め。発熱は無し。
あくまで、私の症状です。周りの同僚は発熱、倦怠感、嘔吐もあったようです。全員の症状は把握していないので、割合はわかりませんが。
接種した方の腕が痛いのは、想像よりなかなか強い痛みでした。筋肉痛レベルではない。
ちなみに、過去の予防接種で副反応が出たことはありませんでした。年齢は31歳です。+78
-1
-
764. 匿名 2021/05/19(水) 13:08:27
>>5
え。私はワクチン打たない医療従事者なんて、すごく嫌ですよ。持病で打てないという正当な理由を除いて。+10
-88
-
765. 匿名 2021/05/19(水) 13:09:21
ペストコレラレベルだったら打つかもしれない
パンデミックが一生続かないのは分かってるし+3
-0
-
766. 匿名 2021/05/19(水) 13:09:21
職場の人は全員打ちます!
私は断りました🥺🥺🥺+27
-2
-
767. 匿名 2021/05/19(水) 13:09:38
>>318
感染病床ありの大型病院で感染対策取った医師が帝王切開かな危なそう。
抵抗力弱るし色んな意味で危険だよね。+15
-0
-
768. 匿名 2021/05/19(水) 13:09:56
>>758
コロナ死亡の平均は80歳。
ワクチンの平均年齢はとても若い。+38
-3
-
769. 匿名 2021/05/19(水) 13:10:57
>>443
そういう開き直りがウザいんだよ+1
-1
-
770. 匿名 2021/05/19(水) 13:11:01
毎週ビタミンC点滴やってんだけど体調によってはすんごい気持ち悪くなったり貧血みたいになったりするよ
異物入れるからそういう副反応の可能性はなんにでもあるんじゃないのかな+3
-0
-
771. 匿名 2021/05/19(水) 13:11:22
>>579
バスや飛行機、病院など混雑した屋内では引き続きマスク着用が求められる。
結局マスクが必要なのは一緒やんw+8
-0
-
772. 匿名 2021/05/19(水) 13:11:29
>>760
そりゃ人によるだろうけど
高熱出たらその危険も有るって話で。
心配しただけよ+3
-0
-
773. 匿名 2021/05/19(水) 13:12:04
>>716
スパイクタンパクが子宮の細胞によく似てて攻撃してしまうと読んだ。+21
-2
-
774. 匿名 2021/05/19(水) 13:12:45
コロナワクチンと皮膚症状|中村 篤史/ナカムラクリニック|notenote.comかれこれ1年以上続くコロナである。つまり、マスコミによる洗脳も1年以上続いているということだ。 テレビなどの主要メディアだけを情報ソースにする人と、SNSで自分から情報を取りに行っている人との情報落差は、もはや埋めようがないほどに大きい。「コロナが危険...
+4
-0
-
775. 匿名 2021/05/19(水) 13:13:04
>>664
インフルでも陽性になるよね。+5
-1
-
776. 匿名 2021/05/19(水) 13:13:26
あとから何があるかわからないので
うちませんと言って打ちませんでした。
外来では私1人でした。
特に差別されず勤務してます。
でも打たなかった人リストに名前書かれて
院長に提出されていました。
+6
-1
-
777. 匿名 2021/05/19(水) 13:14:31
スタッフ4名とドクター計5名の医院ですが、ドクターとスタッフ2名は受けるって言うて、残りのスタッフ2名は受けないって言うた。でもしばらくして、受けるって言うてたスタッフの1名が目の上の皮膚にアレルギー性皮膚炎的な物が現れて、免疫落ちてそうやからって接種断らはった。少しでもアレルギー持ってる人はやっぱり打つのは怖いと思う。+15
-1
-
778. 匿名 2021/05/19(水) 13:14:50
>>705
だからどのくらいか教えて。蓮舫でいいから。
+4
-1
-
779. 匿名 2021/05/19(水) 13:15:00
>>764
医療従事者だって人間なんだから、その人の生活背景ってものがある。接種してないスタッフがいる病院が嫌なら、あなたが行かなければよい。+77
-2
-
780. 匿名 2021/05/19(水) 13:16:19
>>658
インタビューって!それ鵜呑みにしてるのですね。+10
-2
-
781. 匿名 2021/05/19(水) 13:16:43
>>19
総合病院の食堂で働いてる従姉妹が接種しました
詳しくない人もいるかも+75
-1
-
782. 匿名 2021/05/19(水) 13:17:05
>>779
あー、それ公表してほしい
選べるのいいね+7
-17
-
783. 匿名 2021/05/19(水) 13:17:15
>>724
横
生ワクチンと今回のm RNAは違うのでは?+3
-1
-
784. 匿名 2021/05/19(水) 13:17:20
>>6
ワクチンが100%大丈夫って信じてるタイプ?+68
-12
-
785. 匿名 2021/05/19(水) 13:17:54
人口のおよそ半分が接種済みと世界で最もワクチン接種が進んでいるイスラエルでは、一時は現在の日本と同じように感染者数が1日最大で6000名を超えた事もあったが、
2021年5月14日現在での1日の感染者数は20名、死者は1名。
ノーマスクで街を出歩く人の姿も目立ち、スポーツ観戦なども行われている。
因みにイスラエルで使用されているワクチンはファイザー社製。+12
-0
-
786. 匿名 2021/05/19(水) 13:18:57
>>57
あなたは大丈夫だと思ったとか、個人的な感想はいいから!笑
そう思うなら存分にワクチン打ってきてくださいな。+24
-7
-
787. 匿名 2021/05/19(水) 13:19:11
子宮内膜症の治療中なので、直前まで悩んだけど打たなかった。患者さんは高齢者が多くて世間話で「ワクチンはもう打ったの?」とか良く聞かれて、打ちたいの前提で話してくるから打たなかったんですって言いにくいんだよねぇ。+7
-0
-
788. 匿名 2021/05/19(水) 13:20:41
>>716
何故子宮からの大量出血で死んでしまう人が
出たのだろうか…+26
-2
-
789. 匿名 2021/05/19(水) 13:20:51
調剤薬局の薬剤師です
私以外は明日から打つことに
それだけじゃなく
今度は患者にもワクチンは安全と勧めなさいと
業務命令のパワハラ
毎日パワハラなので辞める決意している+34
-2
-
790. 匿名 2021/05/19(水) 13:21:23
医療従事者で、昨日2回目受けて来ました。
今日の夜中から悪寒、発熱、倦怠感が出て、仕事は休みました。
確かにうちの職場でも副反応出てる人結構多いです(圧倒的に2回目接種で)。
接種しないという選択をした人を非難はできませんが、集団免疫など考えると難しいなと。
未知の部分もあって恐怖感があるのは皆同じだと思いますが、どこかで線引きしないと終息に向かっていかないとも思います。
うちの職場でも、任意といいながらやっぱりうっすら上層部からの圧力は感じます。
昨日から今にかけて体調崩して一人の部屋で耐えててきつかったし。
でもこんな非常事態の生活をどれだけ続ければいいのかと思います。
GWも県外ナンバーだらけでしたけど、医療従事者は制限された生活して私は実家に2年以上帰れてません。
ワクチン差別はあってはならないけど‥難しいですね。
長くなってすみません。+8
-8
-
791. 匿名 2021/05/19(水) 13:22:15
>>26
テレビだから言わない。+145
-2
-
792. 匿名 2021/05/19(水) 13:22:29
>>738
横だけど
ご本人がアナフィラキシーより
コロナに罹った時の方が怖いと思ったのでは?+6
-0
-
793. 匿名 2021/05/19(水) 13:22:39
>>82
ねじれた考え方ですね。+46
-2
-
794. 匿名 2021/05/19(水) 13:23:00
ワクチンしてもかかって亡くなっているのに
ワクチンパスポートって
非科学的なやつが多すぎ
言っても分からないんだよね+22
-0
-
795. 匿名 2021/05/19(水) 13:23:01
今はまだ、治験段階の未知のワクチンは怖くて打てません。今は、打った方からデータを国が纏めている最中です。
死んでも因果関係不明で片付けないで欲しい。
妊婦だし、絶対打ちません。副作用で実際死んだ方が居ないなら打ちますが、実際死んでますよね。何割かは+18
-2
-
796. 匿名 2021/05/19(水) 13:23:26
私は1回目は打ちましたが副作用が強く出て2回目の方がもっと強いと聞いたので無理だと思い2回目の接種は辞退しました。+14
-0
-
797. 匿名 2021/05/19(水) 13:23:43
>>11
なんて素敵な職場!+276
-3
-
798. 匿名 2021/05/19(水) 13:23:54
私も先日2回目打ちました。骨?内臓?がめちゃくちゃ重たくなった感じ。どの体勢で寝ても潰されそうだった。あとすごく眠くなります。+3
-0
-
799. 匿名 2021/05/19(水) 13:24:37
打った人はトピずれ
拒否した人って書いてるでしょ+6
-4
-
800. 匿名 2021/05/19(水) 13:25:28
自分はアラフィフのおばちゃんだけど年明けから介護施設で働き始めました。コロナが収束に向かっていると思っていたのにインド株とか去年よりも怖い感じになって転職を後悔しています。
介護施設でもワクチン接種がもうすぐ始まります。受けるよね!って上からの圧が強くて申し込みに名前を書いてしまったけれどアトピー持ちなこともあって今更ながら迷っています。+6
-0
-
801. 匿名 2021/05/19(水) 13:25:30
陰謀論だとは思わないけど、慌てて作ったワクチンで、副反応もやや強めに出ることは確かみたいだし、関連あるかはともかく、打った直後に死んでる人もいる。やはりすぐに打つのは不安があるなぁ。現段階ではまだ打てないや。+45
-2
-
802. 匿名 2021/05/19(水) 13:26:14
当時最先端の画期的な薬で〜というのは何十年後かに振り返ると大抵ヤバかったりするので、打ちたくない気持ちはわかる。+11
-2
-
803. 匿名 2021/05/19(水) 13:27:13
流されて、、って強制じゃないでしょ?
うちの病院は拒否もできるしそれによって業務上の不利益は被らないって言ってたから、私は断ったよ。同僚も少ないけど何人かは打っていません。
私自身がアレルギー体質なのもあるけど、コロナによる罹患率は日本国民の1%に満たないことや、インフルエンザの予防接種よりコロナワクチンの死亡率がすでに高くなってることがあるから、様子見。
ちなみに看護部長も打ってません。+23
-2
-
804. 匿名 2021/05/19(水) 13:27:23
>>4
来年遺伝子異常の子ども産まれた場合にワクチン打ったか打たなかったかのデータちゃんと取ってくれるのかな+268
-3
-
805. 匿名 2021/05/19(水) 13:27:28
子宮頸がんワクチンって、みんな打った??
看護師で、他のワクチンは打ったけど、子宮頸がんとコロナだけは副反応が怖くてまだ打てないでいる。+11
-1
-
806. 匿名 2021/05/19(水) 13:28:11
これってインフルのように毎年打たないといけないのかな?+14
-0
-
807. 匿名 2021/05/19(水) 13:29:39
>>209
初のワクチンなのに、なんで作用機序わかるの?
うちの病院は不安に思ってる人が大半だけど。
だったら、みんなに説明してほしい。こうだから危険、こうだから安心だと。+22
-1
-
808. 匿名 2021/05/19(水) 13:29:43
>>45
私も気になってる、例えばこのワクチンが原因で妊娠しづらくなったり…子宮に何かしら影響があったりっていうことはないのかな?
男の子でも精巣や精子に絶対に影響ないってとこまで証明できているのかな?
やっぱり何十年も使われている予防接種とでは、信憑性が違う。過去にB型肝炎などの予防接種であやまちがあったでしょ?
やっぱりこれから未来に沢山の選択肢がある子どもたちに打つのは怖い。
+94
-1
-
809. 匿名 2021/05/19(水) 13:29:50
>>666
小児への接種はまだ臨床試験段階なのに?+6
-0
-
810. 匿名 2021/05/19(水) 13:30:01
>>758+19
-4
-
811. 匿名 2021/05/19(水) 13:30:11
>>769
うざいよねw+1
-1
-
812. 匿名 2021/05/19(水) 13:30:21
>>800
周りで介護してた人ほぼ体壊して辞めてる
転職していいんじゃない+13
-0
-
813. 匿名 2021/05/19(水) 13:30:41
地方では罹患率0.1%いかないくらいだよ
統計的にもワクチン不要
ポツンと一軒家の人に打つんかい+20
-0
-
814. 匿名 2021/05/19(水) 13:30:46
毎年うつんだよ。半年で抗体消える。+18
-0
-
815. 匿名 2021/05/19(水) 13:30:57
一回目の摂取が13:00からなんだけど院長が午後は休診にしてくれないから仕事しなくちゃいけなくてさ。一回は副反応あまり無いからだって。そんなの人によるし打たないと分からないのにさ。酷くない?+7
-0
-
816. 匿名 2021/05/19(水) 13:31:14
>>15
ブーメラン!愚か者!+17
-0
-
817. 匿名 2021/05/19(水) 13:31:15
>>805
私の周りはけっこう打った人が多いよ。
子宮がんの怖さを知ってるからかな、、?+1
-3
-
818. 匿名 2021/05/19(水) 13:31:21
>>31
トピ画ウケる+9
-2
-
819. 匿名 2021/05/19(水) 13:32:49
>>812
それは重労働で?+0
-0
-
820. 匿名 2021/05/19(水) 13:32:56
>>65
妊婦はカフェインもお酒もNG、市販薬さえ医師にご相談と書いてあるのになんで未知のワクチンがいきなり大丈夫と言えるのかが疑問+218
-1
-
821. 匿名 2021/05/19(水) 13:33:09
>>4
追跡調査がこれからだから先のリスクがわからないもんね。。+80
-1
-
822. 匿名 2021/05/19(水) 13:33:12
>>806
半年後どうすんのかね?
無料じゃないと思うよ。+1
-1
-
823. 匿名 2021/05/19(水) 13:33:20
>>738
医者が問診で止めてるよね 何のための問診だよ 周りが止めるってなんだ?+1
-1
-
824. 匿名 2021/05/19(水) 13:33:23
>>543
ちょ、ちょ、拒否したらクビ!?
そんなの間違ってる!!そんな圧力が曲がり通る世の中おかしい!!
厚労省から注意喚起してほしい。+80
-2
-
825. 匿名 2021/05/19(水) 13:33:38
2回目の副作用が辛い。一度も予防接種で副作用なんてなかったのに、こんなもの打って本当に大丈夫なんだろうか?と思う。もう体に入れてしまったものをどうしようもないのだけど。来年は受けないかも。+5
-1
-
826. 匿名 2021/05/19(水) 13:33:42
今回のワクチンは、元々自分が持っている抗体を永続的に追い出す
ので、コロナ以外のウイルスとかにすごく感染しやすくなる…
やめとけ~って、ギァート・ヴァンデン博士(ワクチン開発の権威)が暴露してた+23
-1
-
827. 匿名 2021/05/19(水) 13:34:03
>>45
男の子でも正常な精子が作れなくなったりするんじゃないかと心配だよ+56
-3
-
828. 匿名 2021/05/19(水) 13:34:33
全員ワクチン接種する前提になりつつあるけど、しない権利も主張したい
時間はもうほとんどありません。この予防接種プログラムを今やめなければ、人類の未来が危機に瀕すると言っても過言ではありません。ーヴァーノン・コールマン博士|Life Vibrations|notenote.comCovid-19 Vaccines Are Weapons of Mass Destruction - and Could Wipe out the Human Race If you have been reading my articles for a while you will kno vernoncoleman.org 悲しいことですが、ワクチンを接種した人の多くを救うには、すで...
+18
-0
-
829. 匿名 2021/05/19(水) 13:35:22
>>39
ワクチン接種したからコロナに感染しないという保証はない。後遺症も残るかもしれない。
天秤にかけるには情報足りないよ。+87
-5
-
830. 匿名 2021/05/19(水) 13:35:42
>>822
それ。
一般人はお金払ってまで受けないと思うよ。+7
-0
-
831. 匿名 2021/05/19(水) 13:37:10
>>820
妊娠中はなるべく異物は身体に入れたくないな。
昔、近所にサリドマイドの副作用の人いたよ。手の先が枝みたいで車椅子に乗っていた。高校生ながらものすごいショッキングだったよ。+63
-1
-
832. 匿名 2021/05/19(水) 13:37:15
治験中のものを接種したくないと断りました+7
-0
-
833. 匿名 2021/05/19(水) 13:37:17
>>822
いくらくらいするんだろ…+1
-0
-
834. 匿名 2021/05/19(水) 13:37:24
>>212
血栓の副反応じゃデメリットでしょ+34
-0
-
835. 匿名 2021/05/19(水) 13:37:26
>>826
そうなら絶対打ちたくない!
私今までインフルにも罹ったことないから。
今のままの健康体でいたい。+8
-1
-
836. 匿名 2021/05/19(水) 13:37:37
>>826
批判とかじゃなくて、mRNAがなんで元々の自分の免疫を壊す働きをするのか、読んでもよくわからなかった…
誰かにわかりやすく解説して欲しい+14
-0
-
837. 匿名 2021/05/19(水) 13:37:38
>>716
こういう賢しらな馬鹿みていて恥ずかしい+4
-7
-
838. 匿名 2021/05/19(水) 13:38:01
高齢母。まだ打ちません。
コロナにかかるのは怖いですが、高血圧の薬を飲んでいるし、もう少し様子見ようと思います。+1
-0
-
839. 匿名 2021/05/19(水) 13:39:40
>>728
やはり、副作用強く、
は主に高年齢によくいるちょっと句読点多い人みたいな感じだからともかく
周りは全員接種、しなきゃいけない雰囲気に流されて接種しました。
これは明らかに変+20
-10
-
840. 匿名 2021/05/19(水) 13:40:32
>>65
NHKだから信用しない。+67
-1
-
841. 匿名 2021/05/19(水) 13:40:36
>>815
打ったその日より、何日かしてからがヤバいよ。+2
-1
-
842. 匿名 2021/05/19(水) 13:41:04
副反応の写真
帯状疱疹もあった
免疫力弱った証拠
それを医療関係者に打たせるか
他の感染症になるだろ
+7
-1
-
843. 匿名 2021/05/19(水) 13:41:14
>>3
本当に医療従事者だったら副作用なんて言い方絶対にしないと思う。+30
-13
-
844. 匿名 2021/05/19(水) 13:41:15
>>4
未知のワクチンだから誰にもわからないが、将来不妊になる可能性があると語るお偉いさんもいる。
接種に関しては全て本人の意思に任せられるから、悩む悩む悩む…+145
-3
-
845. 匿名 2021/05/19(水) 13:41:21
もうアラフォーで発達障害の子供2人いて、2人で手がかかり過ぎて3人目は無理なので、接種しました。
未知のワクチンだから怖いですよね。
2回目がこれからなので、受ける前に念のため身辺整理や保険の場所とか銀行とか色々わかる様に整理して
望みたいとおもいます。+2
-4
-
846. 匿名 2021/05/19(水) 13:44:11
テレビでもワクチンハラスメントのことやってた。義務ではないのだから圧力はいけないと言ってたね。少しずつでもワクチン拒否したことでどんなことがあったのかが白日のもとになることは良いことだわ。+7
-1
-
847. 匿名 2021/05/19(水) 13:44:28
>>16
医者の嫁が
うちの旦那が~
って語るんだよきっと+57
-1
-
848. 匿名 2021/05/19(水) 13:44:30
子宮頸がんワクチンはここでトピたちまくってる
工作員だよね?
だから危険なんだと思ってるよ
+1
-3
-
849. 匿名 2021/05/19(水) 13:44:45
>>7
うちのお姉ちゃんも医療従事者で二回打ったんだけど、1回目は腕の痛みとダルさ、二回目はそれに加えて発熱して動けないくらい大変だったみたい。
もう出産も終わってるしって言ってたけど、やっぱり職場の若い子は主さんと同じ考えで、数人打たなかったみたいだよ。+267
-6
-
850. 匿名 2021/05/19(水) 13:44:52
3年前にくも膜下出血から生還したものです。
ワクチンのあと、それで亡くなった方が数名いらっしゃいますね。
私を助けてくださった脳外科医の先生にも申し訳ないし、
またあんな病気になるわけにはいかない。
そして、「打ったあと、五年後」にどうなっているかは誰にもわからいものを
自分の意志で自分の体に入れるという選択が、私にはありません。+15
-0
-
851. 匿名 2021/05/19(水) 13:44:54
>>324
トピずれ+1
-1
-
852. 匿名 2021/05/19(水) 13:45:23
歯科医師です。優先予約があった時私だけ見送りました。
特に理由など聞かれずでした。
皆は来週から1回目接種が始まります。2週間はワクチン打った人の呼気や汗などにも抗原が含まれるみたいなので、感染対策は徹底したいと思います。
mRNAをDNAに逆転写するには逆転写酵素が必要なのですが、一般的に逆転写酵素はエイズウイルスなどのレトロウイルスにしかないので、コロナでは起こり得ないとの発表ですが、私はコロナウイルスは人為的に作られたウイルスだと疑っているので、エイズウイルスの塩基配列も一部組み込まれていて、逆転写は起こってしまうと思います。
副反応の様な直ぐではなく、おそらく2年くらいかけて…
体内にウイルスのmRNAを入れるなんて恐ろしくて出来ません。
まだ感染して自分の免疫で抗体を作る方が良いと思っています。+46
-4
-
853. 匿名 2021/05/19(水) 13:45:41
>>111
インフルエンザの集団接種が廃止されて数年後に大流行して高齢者が重症化という事が昔あった。
子供が学校の集団生活で罹患して家庭にもちこんだのが原因とされた。
今は高齢者へのワクチン補助が普及して高齢者も対策してくださいになったね。
コロナもこの事を踏まえての子供への接種だと思う。+1
-18
-
854. 匿名 2021/05/19(水) 13:46:04
さすがに陰謀論は微妙だと思っているけど、いい薬だと思っていたのが実は…みたいな展開が普通にありそうで怖い。+9
-0
-
855. 匿名 2021/05/19(水) 13:46:27
>>196
そんなに高熱出るなら、高齢者はその熱自体に耐えられるのか...??+51
-1
-
856. 匿名 2021/05/19(水) 13:46:50
吉川ひなの、自然派と言われてるけどアメリカって子供のワクチンの数えげつないよね?
それはどう対処してるんだろ
日本と違って公立学校は必須で恐い
+4
-0
-
857. 匿名 2021/05/19(水) 13:47:19
報道されてないだけで実は高齢者のワクチン被害も多いんだろうに泣ける原田曜平氏 実父がコロナワクチン副反応で深刻な健康被害「国民に急いで打たせていいのか」(東スポWeb)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpマイルドヤンキーの定義で知られる“若者研究”の第一人者でマーケティングアナリストの原田曜平信州大特任教授(44=前博報堂ブランドデザイン若者研究所リーダー)が19日までにツイッターを更新。80代の
+20
-0
-
858. 匿名 2021/05/19(水) 13:48:10
>>391
九州の方の大学でコロナ100パー増殖させないアミノ酸だかを発見して、今月から人への臨床実験に入ってるから近いうち治療薬が出来そう。
重症化を防ぐならワクチンよりそっちの方が安心できる。
元々若い人は重症化しにくいし治療薬で十分だと思う。+51
-2
-
859. 匿名 2021/05/19(水) 13:48:13
>>94
個人よると思いますが2回目を打った同僚は
発熱38℃出ましたが1日で下がりました。
二回目は熱でるみたいですね。注射の後痛みはありました+42
-3
-
860. 匿名 2021/05/19(水) 13:48:22
>>854
ドル箱の薬の危険性を警告したアメリカのDr.が、一家惨殺とかザラだよ
自閉症とワクチンの危険性を訴えた医師の免許を剥奪したり製薬会社は恐ろしい+9
-1
-
861. 匿名 2021/05/19(水) 13:48:43
>>810
この本当の死者数を出してほしい
知り合いでコロナで亡くなったって言われた人いたけど、実際は持病だったっぽい
CDCも大幅に多く数えてたって言うし
The CDC website admitted that only around 6% of COVID recorded deaths were due entirely to the Coronavirus-
BOOM! CDC Director Finally Admits that COVID Cases were Over-Counted in Hospitals-- Just as Gateway Pundit and Donald Trump Reported in Augustwww.thegatewaypundit.comBOOM! CDC Director Finally Admits that COVID Cases were Over-Counted in Hospitals-- Just as Gateway Pundit and Donald Trump Reported in August BACKThe Gateway PunditMORE HomeAboutPrivacyProTrumpNewsTGPFactCheckStoreManageLoginJoinMORE ManageLoginJ...
+14
-0
-
862. 匿名 2021/05/19(水) 13:49:17
>>808
証明はできてないよ。
白黒ハッキリわかるまで後最低2年は必要だね。+19
-0
-
863. 匿名 2021/05/19(水) 13:49:28
発熱はからだの治癒反応だよ
解熱剤で無理矢理下げるから重症化したり、その後の体調不良に繋がる
+0
-0
-
864. 匿名 2021/05/19(水) 13:49:31
ワイドショーの専門家は子供にはまだ打たせない方がいいって見解だった
核家族化が進んでるから高齢者と接触しない子供が多いんじゃない+3
-0
-
865. 匿名 2021/05/19(水) 13:49:46
>>597 >>605 >>608 >>629
ありがとうございます
勉強になりました+0
-0
-
866. 匿名 2021/05/19(水) 13:49:56
>>39
打ったとしても後で後悔するかもよ?
コロナは罹らないかもしれないし現段階でも罹っても無症状か軽症ですむ場合がほとんどだけど、ワクチンは一度体内に入れたらリセットは二度と出来ないから。+109
-6
-
867. 匿名 2021/05/19(水) 13:50:06
>>92
Yahooニュースになってたね
基礎疾患無しの若い人が亡くなってたのを読みました+27
-1
-
868. 匿名 2021/05/19(水) 13:50:08
>>577
我が家はコロナもワクチンもどっちも同じ危険度
と言う認識です。
自ら打ちに行くか、感染対策して生活するか
どちらにしても外で遊ばない(カラオケや集まりを好まない)親ですから、我が家は打たないです。
+10
-2
-
869. 匿名 2021/05/19(水) 13:50:12
ワクチンやって出産すれば抗体が赤ちゃんに引き継げるんだよ 打っといたほうが赤ちゃん守れるのに+1
-12
-
870. 匿名 2021/05/19(水) 13:50:14
陰謀論もなにもビル・ゲイツが公言してるからな
こいつ自分と身内にはひとつもワクチンしてない+22
-0
-
871. 匿名 2021/05/19(水) 13:50:55
>>212
ワクチンでも血栓できるよ+23
-2
-
872. 匿名 2021/05/19(水) 13:51:22
義務でも強制でもないのにね
だからその事で圧力なんてもっての他
打つも打たないも自由だけど、今回だけは人の多い方へ流されるのではなく自分の頭で考えて決めないと+12
-0
-
873. 匿名 2021/05/19(水) 13:51:32
>>756
医療従事者なんだから、働いてるでしょ。最小限の外出って書いてるし。基本的に医療従事者は不要不急の外出は一年以上控えてます。+11
-2
-
874. 匿名 2021/05/19(水) 13:51:47
>>605
ガルってそんな力が有るとはw+0
-0
-
875. 匿名 2021/05/19(水) 13:52:11
私も人為的に作られたとおもいます。だから東アジア系に軽症にできていると思う。
HIVの配列によく似てると書いてる人いましたね。+6
-0
-
876. 匿名 2021/05/19(水) 13:52:18
ワクチン接種の報道がどこの局も、注射針でプスッと刺してる映像ばかり流すから恐怖。
ワクチン打つ打たないも個人の自由。
打たない人を責めるのはおかしい。
反ワクチンを陰謀論とかで片付けないで欲しい。
まだまだ分からない事ばかりで不安なんだよ。
同調圧力に負けないで!自分でしっかり決めよう!+19
-0
-
877. 匿名 2021/05/19(水) 13:52:38
>>855
副作用が強く出るのは若い人ほど出る+24
-0
-
878. 匿名 2021/05/19(水) 13:52:56
俳優アンソニーホプキンス ナイトの爵位
打つ人は打ったフリで絆創膏貼って
注射液をピューっとわかりやすく捨ててる
これを見ても分からないか+0
-0
-
879. 匿名 2021/05/19(水) 13:53:05
>>57
昔ゲイツのワクチン財団にいた人が一生体から消えないと言ってたよ
専門家によって違うからまだそこも未知だと思う
なのでどっちの情報も正しくない+38
-0
-
880. 匿名 2021/05/19(水) 13:53:11
>>26
テレビでは言わないからテレビでしか情報仕入れない高齢の方は知らないことだよ。打ちたくない人がいるなんて思ってもないよ。+111
-0
-
881. 匿名 2021/05/19(水) 13:53:24
副反応の確率からみるとインフルエンザワクチンの方が安全だよね。
やっぱりウィルスとしてコロナの方が強いということなのかな?+1
-0
-
882. 匿名 2021/05/19(水) 13:53:31
>>860
若者や働き盛りの自殺者はほぼ向精神薬服用してる
ワクチンに限らず化学薬品はあまりにも危険
救急や抜歯時の一部麻酔などは必要だけど。
東洋医学や自然療法って、病院ではどう捉えられてるのかな。+1
-0
-
883. 匿名 2021/05/19(水) 13:53:45
医療従事者ですが、妊活中でワクチン打つと避妊いつまでしないとが不明なのでやめました
+7
-1
-
884. 匿名 2021/05/19(水) 13:53:52
>>870
娘さんが打ってニュースになってた気が+1
-1
-
885. 匿名 2021/05/19(水) 13:54:31
>>869
その抗体はどのくらい持つの?+2
-0
-
886. 匿名 2021/05/19(水) 13:54:52
>>115
私も横から!30歳、看護師です。
1回目→接種部の腫れ、硬結、痒みあり
1週間くらいで全部引きました。
2回目→打った日の夜から39℃台の初熱。
インフルに罹った時と同じくらい全身の関節痛。
家の中で階段の登り降りすらきつかった😢
2日間は寝込みました。
良かったら参考にしてください。+85
-1
-
887. 匿名 2021/05/19(水) 13:55:00
コロナ騒動で一番儲かったのは上級と製薬会社
一方で貧民は激増
もうこの騒動がおかしい+8
-0
-
888. 匿名 2021/05/19(水) 13:55:16
申し込み締め切りのその日まで迷ったけど、アストラゼネカ製とか打たなきゃいけなくなったりしたら嫌だから、ファイザー製打った。
なんで一回じゃ駄目なのかな?+1
-0
-
889. 匿名 2021/05/19(水) 13:55:41
>>884
やらせに決まってるw
上級のワクチンうちましたはパフォーマンス
中身も別物+6
-0
-
890. 匿名 2021/05/19(水) 13:55:43
>>884
打たせないといってたよ。打ったの?+2
-0
-
891. 匿名 2021/05/19(水) 13:56:27
>>810
これは悪質なデマ画像だわ
陽性者数や陽性率や重症者数や死者数は厚労省のデータだろうけど他の文言はあなたが付け加えた数字でしょ
別の死因を含むとか本当の死者って何よ
別の死因で亡くなってるのにコロナ死に含まれたというソースを出しなさい
+2
-10
-
892. 匿名 2021/05/19(水) 13:56:31
授乳しているし育休中なのもあり接種は見送った
まだはっきりした研究結果でてないし・・復帰する頃には何かわかってるといいけど。+2
-0
-
893. 匿名 2021/05/19(水) 13:56:39
>>888
J&Jのワクチンは一回で済むけど副反応が強烈
+1
-0
-
894. 匿名 2021/05/19(水) 13:56:49
>>854
過去にもサリドマイドや薬害エイズなど沢山の薬害事件があったのに、まだ治験すら終わってない新コロナワクチンは絶対安全だって思えるのがおかしいよ。+31
-0
-
895. 匿名 2021/05/19(水) 13:57:36
ワクチン接種後亡くなった方多くてビックリしている。多分もっといる。旭川で46歳で亡くなった医療事務員の男性の務める病院も最初は因果関係無しで厚労省に報告しようとしなかった。家族がそれを拒んで報告したけど。隠された人は必ずいると思う。+18
-0
-
896. 匿名 2021/05/19(水) 13:57:55
>>838
医療従事者なんですか?+0
-1
-
897. 匿名 2021/05/19(水) 13:58:04
歯科衛生士ですが妊活中のため
怖いので拒否しました
職場の人は先生以外拒否してます+10
-1
-
898. 匿名 2021/05/19(水) 13:58:20
どさくさに紛れて憲法改正して、強制接種に持っていこうとしてるやん
だからここで拒否を示さないとダメなの
マスクも反対+9
-0
-
899. 匿名 2021/05/19(水) 13:59:05
>>869
海外では接種した妊婦さんが流産したニュースたくさんあったよ。
接種したお母さんの母乳飲んだ赤ちゃんが全身発疹出てその後亡くなったニュースもあった。+10
-4
-
900. 匿名 2021/05/19(水) 14:00:05
>>82
それでも「私も打ったんだからあんたも打ちなさいよ!」の方じゃないからいいじゃない
+46
-0
-
901. 匿名 2021/05/19(水) 14:00:08
>>839
>周りは全員接種、しなきゃいけない雰囲気に流されて接種しました。
周りが、全員接種しなきゃいけない雰囲気
だったのではなくて、
周りが全員接種して、自分もしなきゃいけない雰囲気
だったんでしょう。
だから句読点の位置はおかしくない。+40
-5
-
902. 匿名 2021/05/19(水) 14:00:25
>>4
普通に打ったよ。
妊婦の同僚は、安定期待って打ってた。+22
-37
-
903. 匿名 2021/05/19(水) 14:00:47
妊活してるから打ちたくないっていう理由、あんまり言いたくないですよね。
昨日親にワクチン打つか改めて聞かれて辛かった。副反応が怖いから〜とか言ってるけど、本音は赤ちゃん産めなくなる体になるのが悲しいから。でもそんなこと親でも言いたくないのに、改めて詰め寄られたら言うしかない。辛かった+17
-1
-
904. 匿名 2021/05/19(水) 14:01:06
医学部は自然治癒を学ばないから看護でも同じでしょう
医学の教育と研究からして製薬会社が絡んでる
GHQに鍼を奪われそうになった+7
-0
-
905. 匿名 2021/05/19(水) 14:01:39
>>488
分母出さなきゃ+6
-3
-
906. 匿名 2021/05/19(水) 14:01:41
>>105
副作用の熱で入院している人もいるらしいですよ。+27
-1
-
907. 匿名 2021/05/19(水) 14:02:19
結局変な人が集まってくるんだもんね。
まともにコメントしてくれてる人にアンカーつけて突っかかって。嫌だなぁ+4
-0
-
908. 匿名 2021/05/19(水) 14:03:23
日本の産婦人科学会は推奨してる
ほんと糞やなこいつら
+9
-3
-
909. 匿名 2021/05/19(水) 14:03:27
>>802
レーシック思い出した+2
-0
-
910. 匿名 2021/05/19(水) 14:03:45
ワクチン打たないのに理由が要るっていうこと事態がおかしい、私は「打つ理由がありません」と言うつもり+27
-0
-
911. 匿名 2021/05/19(水) 14:04:05
>>881
インフルワクチンは不活化ワクチンだからだよ
そのかわり有効性は50〜60%しかないのでワクチンを打ったのに効果が無かったという人も多い
新型コロナのワクチンはmRNAのファイザーやモデルナなら有効性90%以上、アストラゼネカでも70%以上あるよ+0
-0
-
912. 匿名 2021/05/19(水) 14:04:11
>>805
子宮頸がんは別でしょ+2
-0
-
913. 匿名 2021/05/19(水) 14:04:29
>>699
信者漢字書けないの?+16
-8
-
914. 匿名 2021/05/19(水) 14:04:41
>>894
ラジウムが体にいいって舐めさせられていた女工たちの話もあるしね。昔と違って科学が発達しているから大丈夫って思う人多いのかもしれないけど、今の科学だって発展途上なのに。+7
-0
-
915. 匿名 2021/05/19(水) 14:04:54
ファイザーが8位から
5年ぶりの1位に返り咲き
副反応認める頃には株の売り逃げ終了
これが経済を回すという事+17
-1
-
916. 匿名 2021/05/19(水) 14:05:55
>>909
レーシックってやばいの?+0
-0
-
917. 匿名 2021/05/19(水) 14:06:20
>>903
なんで言いにくいの?まともな母親なら理解してくれそうだけど
私も今後子ども欲しいので断りました+8
-0
-
918. 匿名 2021/05/19(水) 14:06:23
>>144
ウイルスを体内に入れるワクチンではないよ。
自分のためにもちゃんと正しい知識取り入れて!+26
-4
-
919. 匿名 2021/05/19(水) 14:06:29
知らないってこわいことだと思う。
子宮頸がんのワクチンの時は何も疑問も持たず打つのが当たり前的な感じで娘を連れて病院に行ってしまった。
でも今回は医療従事者である娘には打たないようにと事前に話せた…間に合って良かったという思いです。+14
-0
-
920. 匿名 2021/05/19(水) 14:06:31
打つ気満々だった同僚に「毎年打つの大変だよね」と言ったら毎年打たないといけないこと知らなかったようでテンション下がってたな
どのみち私の年代だとまだまだ先だから様子見よう+8
-0
-
921. 匿名 2021/05/19(水) 14:07:01
分母の計算が違う
テレビはウソ
有効率は0.8%+4
-0
-
922. 匿名 2021/05/19(水) 14:07:05
>>820
コーヒーは1日2〜3杯くらいなら大丈夫って産婦人科でいわれたけどな+3
-16
-
923. 匿名 2021/05/19(水) 14:07:09
>>854
過去にもサリドマイドや薬害エイズなど沢山の薬害事件があったのに、まだ治験すら終わってない新コロナワクチンは絶対安全だって思えるのがおかしいよ。+20
-1
-
924. 匿名 2021/05/19(水) 14:07:11
>>39
打ったとしても後で後悔するかもよ?
コロナは罹らないかもしれないし現段階でも罹っても無症状か軽症ですむ場合がほとんどだけど、ワクチンは一度体内に入れたらリセットは二度と出来ないから。+46
-5
-
925. 匿名 2021/05/19(水) 14:07:25
テレビしか見ないうちの親限定の話かもしれませんが、
高齢者から見たら、ワクチン打たない人は敵に見えるみたい。「私達は頑張って生きてきてこれからも生きたいのに、体力があるからって好き勝手してる若者許せない」みたいに思うらしくてしんどい。+6
-0
-
926. 匿名 2021/05/19(水) 14:07:50
>>805
最近子宮頸がんワクチン摂取率上がってきてるよ+3
-0
-
927. 匿名 2021/05/19(水) 14:07:56
>>904
私は鍼灸師だけど、職場の消毒必須とワクチン強制の雰囲気がきつい
院長、ほんまに東洋医学学んだんか?と思う
辞める予定
西洋医学も昔はハーブやホメオパシーとかあったのにね+14
-0
-
928. 匿名 2021/05/19(水) 14:08:26
>>597
撒き散らす方は無害で、それを受けてしまう方が有害ってこと?
それなら接種してない人にとっての恐怖でしかなくなる+2
-0
-
929. 匿名 2021/05/19(水) 14:08:34
>>166
主治医の先生は、どっちのリスクもあるって言われました。高血圧の人が打った方がいいという説と打たない方がいい説があると…まだ誰も打ったことない状況で決めなきゃいけなかったので、打たない方を選びました。+26
-1
-
930. 匿名 2021/05/19(水) 14:08:44
職場の20代前半の若い子打たない事にしてたのに何度も師長に説得されて結局打ったみたい
もう子どもも成人しているような年配の人が無責任な事言って勧めないで欲しいよ若い子はこれからなのに
+31
-0
-
931. 匿名 2021/05/19(水) 14:08:58
>>915
経済とは沢山の犠牲の上に回るもの+1
-0
-
932. 匿名 2021/05/19(水) 14:09:17
>>890
打ったと言ってたみたい
CNN.co.jp : ビル・ゲイツ氏娘がワクチン接種、陰謀説にやんわり反論www.google.com米マイクロソフト創業者ビル・ゲイツ氏の娘のジェニファー・ゲイツ氏(24)が、新型コロナウイルスワクチンの1回目の接種を受けたことを明らかにした。インスタグラムの投稿の中で、ゲイツ氏にかかわるワクチン陰謀説に対してユーモア混じりの反論を展開している。
+1
-0
-
933. 匿名 2021/05/19(水) 14:09:19
医療従事者でも打たないって人いるんですよって私の目の前で、患者さんに話してきた医師がいるよ。選択は自由です。+2
-0
-
934. 匿名 2021/05/19(水) 14:09:20
>>828
アメリカとか実際日本よりもワクチン接種しないという層が強固にいるからね
結局6割で若年層の方がワクチン接種進んでない
イギリスがイギリスがっていうけどイギリスも3割だっけ?
実際大したことない+6
-0
-
935. 匿名 2021/05/19(水) 14:09:20
知り合いの方が去年、子宮体がんで亡くなったよ。
子宮頸がんだけじゃなくていろんなガンがあるし、検診とかしないとね。ワクチン打ってるから大丈夫ーとかじゃなくて。+1
-0
-
936. 匿名 2021/05/19(水) 14:09:24
メアリージュンは子宮頸がんワクチンうったのに罹患してなかった?
ならなくても、違う病気や不調、不妊、子供に病気がうつるだけ
そもそもあんな異物を体内にいれるのがおかしい+7
-0
-
937. 匿名 2021/05/19(水) 14:09:43
アレルギーあるし、身体が丈夫なわけでもないのでワクチンやめときます。
不透明すぎるので…。陰謀論って片付ける人はいますが、今回のような緊急時だから早く承認せざる得ない状況で仕方なくって場合ですし、多くの人には大丈夫であっても、まぁどのワクチンもそうですが、今後の副作用すらまだ分かってない状況はやはりこわいです。また副作用があった場合の救済システムも機能してないみたいなのでやめときます。+7
-0
-
938. 匿名 2021/05/19(水) 14:09:54
>>267
医療従事者です。コロナ患者を受け入れる入院施設ではないので、私の職場は半強制って感じでした。ほとんどの職員は打ってますが、数名理由は聞いてませんが、打たない人もいます。+12
-1
-
939. 匿名 2021/05/19(水) 14:10:03
>>911
教えてくれてありがとう。
疑似的なコロナウィルスにより抗体ができる確率がより高い=副反応もそれだけ出る人が多くなるって事で合ってる?
あと、わかれば教えて欲しいんだけど、ワクチン打てば陽性反応が出る事はあっても発症する確率や発症しても重症化する確率が下がるって事でいい?陽性反応が出て無症状で終わる人は抗体が打ち勝ったってことだとすると、ワクチン打てば陽性になっても無症状で終わるのかなと。+0
-0
-
940. 匿名 2021/05/19(水) 14:10:07
>>927
ワクチンは任意でいいけど消毒はコロナじゃなくても毎回してほしいなー。+0
-0
-
941. 匿名 2021/05/19(水) 14:10:16
>>57
自分の自然抗体も攻撃してしまうらしいし
遺伝子組み換えワクチンってよばれてる位だし
やっぱり怖いです+37
-5
-
942. 匿名 2021/05/19(水) 14:10:19
>>921
そのソースは?
+0
-0
-
943. 匿名 2021/05/19(水) 14:10:22
>>604
それ言うならワクチン打ってもしものことがあったら後悔しない?と一緒だからなぁ
もう誰も分からないよ。自分や各家庭で決めるしかない
+16
-1
-
944. 匿名 2021/05/19(水) 14:10:29
ビル・ゲイツの娘、うそくせぇ
上級は本当に良いものは独占のため公言しないよ
大っぴらにする時点で宣伝+7
-0
-
945. 匿名 2021/05/19(水) 14:10:51
ネットができない身内の高齢者は、テレビの情報が全て正しいと思ってるからな。+7
-0
-
946. 匿名 2021/05/19(水) 14:11:23
遺伝子組み換え食品が危険なのに、消化器官や肝臓を通さずいきなり血中に入れるものの遺伝子組み換えって恐すぎ+8
-0
-
947. 匿名 2021/05/19(水) 14:11:39
>>618
いつもの事よ
因みに私はC型肝炎患者
たった1度輸血してなったよ
カルテも無いからやられ損よ
打った方には取り敢えず今後の為に
色々取っておく事をお勧めするわ+21
-0
-
948. 匿名 2021/05/19(水) 14:11:51
>>924
それなら打たなかったとしても後で後悔するかもよ?っていう風にもなるよね
コロナ罹るかもしれないし重症化するかもしれない
どっちにしてもリスクは付きもの+5
-8
-
949. 匿名 2021/05/19(水) 14:12:58
>>620
女王様w+1
-0
-
950. 匿名 2021/05/19(水) 14:13:08
>>945
ネットが全て正しいわけでもないけどね+3
-0
-
951. 匿名 2021/05/19(水) 14:13:26
>>927
西洋医学を化学療法化を推し進めたロックフェラー一族は、自らの治療はホメオパシーとか自然療法を受けて長寿+4
-0
-
952. 匿名 2021/05/19(水) 14:14:38
>>877
そうとも限らないと思う。
Twitterとかでも、高齢者施設の入居者に強い副反応が出たって書き込みたまに見る。
すぐ消されてるみたいだけどね。原田曜平氏 実父がコロナワクチン副反応で深刻な健康被害「国民に急いで打たせていいのか」(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpマイルドヤンキーの定義で知られる“若者研究”の第一人者でマーケティングアナリストの原田曜平信州大特任教授(44=前博報堂ブランドデザイン若者研究所リーダー)が19日までにツイッターを更新。80代の
+51
-1
-
953. 匿名 2021/05/19(水) 14:15:01
>>939
副反応と抗体が出来る確率に関係があるのかはわからないわ
ワクチンを打てばかなりの確率で重症化は防げるよ
ワクチンを打ってる人が感染したら無症状や軽症で終わる可能性は高いね+0
-1
-
954. 匿名 2021/05/19(水) 14:15:04
>>950
両方見て自分なりに考えるのが一番では?+4
-0
-
955. 匿名 2021/05/19(水) 14:15:53
>>839
そこじゃなくて。
私が言っているのは、句読点の間違えと看護師が関係あるのかってこと。看護師でも句読点おかしい人だっているんじゃない?+24
-1
-
956. 匿名 2021/05/19(水) 14:16:31
介護の仕事してる者です。
テレビでワクチン打ってる映像をよく見かけるけど、医師やナースによって打ち方が違いますよね?
例えば刺入してから逆流?を確認する人しない人がいますがどちらが正解なのでしょうか??
あと利き手で打ってその手でそのまま注入する医師もいました。
+1
-0
-
957. 匿名 2021/05/19(水) 14:16:33
>>6
それはどうか知らんが、30過ぎてる人だと、むしろ年齢の方が年々リスク上がるのにと思う。+9
-6
-
958. 匿名 2021/05/19(水) 14:16:36
>>943
全然同じじゃない。
ワクチン打つのは親の意思でしょ。
引き止めて打たせないのは私達の意思じゃん?
親の受けようという意思を引き止めて、万が一感染して重症化した場合自分を責める事になる。+13
-2
-
959. 匿名 2021/05/19(水) 14:17:54
>>916
私、やったよ。
もう15年くらい経つけどなんともないです!+0
-0
-
960. 匿名 2021/05/19(水) 14:18:28
>>945
ネットの情報伝えても「え、うーん😅」って聞き流されるけどね。
テレビでの専門家の話しと、娘のネット知識での話しだったら専門家の話し信じるでしょ。+1
-1
-
961. 匿名 2021/05/19(水) 14:18:28
>>94
2回目打ちました
翌日の昼に39℃出ました+76
-3
-
962. 匿名 2021/05/19(水) 14:18:33
ローラ苦手やけど、電磁波対策のアーシングをバカにするのは違うかな、、と思う
アース線に繋ぐアーシングシーツとか効果あるし
5Gになったらコロナ激増しそう
武漢は5G設置場所
+8
-0
-
963. 匿名 2021/05/19(水) 14:18:37
>>620
は?数年様子見だよ、それされるとなんか困るわけ?+13
-0
-
964. 匿名 2021/05/19(水) 14:18:55
>>953
教えてくれてありがとう。+0
-0
-
965. 匿名 2021/05/19(水) 14:19:18
>>788
もともと子宮筋腫の病気持ってて大量出血で亡くなった訳ではないよ。因果関係はありそうだけど。+7
-1
-
966. 匿名 2021/05/19(水) 14:19:38
テレビに出まくってる専門家、ワクチン推奨してる奴らばっかりじゃねーか
その時点でフェアじゃない+25
-0
-
967. 匿名 2021/05/19(水) 14:20:07
>>958
じゃあテレビだけ見てる親が知らないデメリットなんかを説明した上で、それでも打つって言うなら打ったほうがいいのかねえ+6
-1
-
968. 匿名 2021/05/19(水) 14:20:19
親の介護したくないから絶対うたせたくない
+2
-3
-
969. 匿名 2021/05/19(水) 14:20:19
アンチマスカーとか反ワクチンって根っこは純粋なんだろうけど社会不適合者だと思われ東大卒のマスク拒否男 法廷でも主義を貫き裁判官と検察官を批判も - ライブドアニュースnews.livedoor.comマスク着用を拒み、飲食店で威力業務妨害事件を起こした東大法学部卒の被告。18日に勾留理由開示手続きが千葉地裁で開かれたが、法廷でもマスクを着けず。勾留質問なしの勾留状の交付は不当などとして、裁判官と検察官に説教した
+0
-2
-
970. 匿名 2021/05/19(水) 14:20:56
>>699
政治家が耳ざわりのいいことを言うのは当たり前。
こんな作り話を信じるのは頭が弱い人だけ。
+27
-4
-
971. 匿名 2021/05/19(水) 14:21:07
テレビで車椅子の弱りきった高齢者が、ワクチンうってるの見てドン引きした+15
-1
-
972. 匿名 2021/05/19(水) 14:21:18
>>916
ググってみれば
それなりの危険性がある
そしてうまくいくか行かないかはやってみないとわからない
眼科医はまずやらないし今はもう下火
+5
-0
-
973. 匿名 2021/05/19(水) 14:22:08
>>115
1回目は腕が痛いくらい、2回目は翌日の朝は何とも無かったけど昼から熱出ました+22
-1
-
974. 匿名 2021/05/19(水) 14:22:17
接種部分に磁石がくっつく模様+1
-10
-
975. 匿名 2021/05/19(水) 14:22:37
>>869
専門家でも無いのに迂闊な事を言わない方が良いよ+5
-0
-
976. 匿名 2021/05/19(水) 14:22:42
>>966
テレビに出てない医者も推奨してるよ。+1
-2
-
977. 匿名 2021/05/19(水) 14:23:00
>>941
私、自己免疫性反応が強すぎてサイログロブリン抗体ってのが基準値の120倍くらいあるんだけど.こんな人がワクチン打ったらもう身体どうなるか分からんね…怖。+27
-0
-
978. 匿名 2021/05/19(水) 14:24:12
>>974
その角度ならすべり起きないのは当たり前。
そんな簡単なトリックにだまされるひとがいるのかしら。+2
-0
-
979. 匿名 2021/05/19(水) 14:24:27
>>901
おかしいでしょ
全文見て
>主はこの先、結婚して、赤ちゃんも産みたいと思っているため、ギリギリまで悩みましたが、周りは全員接種、しなきゃいけない雰囲気に流されて接種しました。
こう一気に語るなら
主はこの先結婚して赤ちゃんもうみたいと思っているため、ギリギリまだ悩みましたが、周りは全員接種。
しなきゃいけない雰囲気に流されて接種しました。
だよ。+2
-16
-
980. 匿名 2021/05/19(水) 14:24:49
>>852
そうまさにコレ
新型コロナ自体が中国の生物兵器研究からの漏れたウイルスという可能性があるからDNAの逆転移もあるんじゃないかと恐れてる
米国国務省がつい先日、中国は5年前から生物兵器を研究していると発表しているもの
いつか2年後ぐらいに大変な後遺症を起こしそうだしその時、後悔してもどうにもならない+15
-0
-
981. 匿名 2021/05/19(水) 14:25:11
>>974
これ自分が打ったら直後に試してみたいと思ってるw+6
-0
-
982. 匿名 2021/05/19(水) 14:25:13
>>960
まぁ正直なところ高齢者は老い先短いしぶっちゃけどうでもいい…大事なのはこれからの人。
+3
-3
-
983. 匿名 2021/05/19(水) 14:25:36
薬局勤務です。
迷わず断りました。
なんでわざわざ、体調崩しに行かなきゃならんの?
寝込むような休日を過ごさなきゃならんの?バカじゃねーの。
みんな、よくあんなの打つよね...。
打った人、5年後どうなってるんだろう。
百害あって一利なし。胡散臭い。
異常だよ。
+43
-1
-
984. 匿名 2021/05/19(水) 14:25:52
>>45
絶対打たせない。+45
-2
-
985. 匿名 2021/05/19(水) 14:26:51
>>967
逆張りデマゴーグが言ってるデメリットなんて信じてるの?
+0
-4
-
986. 匿名 2021/05/19(水) 14:26:52
>>971
弱りきった高齢者は重症化しやすいんだからワクチン打つのは理にかなってるのでは?+3
-1
-
987. 匿名 2021/05/19(水) 14:26:53
+0
-0
-
988. 匿名 2021/05/19(水) 14:27:02
>>955
国試受からなきゃいけないし実習あるから文章力はありそうだけどね
じゃないと問題読めないし解けないしレポート読めないし書けない
文章のまともさ(体裁)って読む量に比例すると思う+4
-17
-
989. 匿名 2021/05/19(水) 14:27:06
>>967
横。ある程度サクッと説明してたけど全然響かなかった。You Tubeが〜とか武田先生が〜とか専門家も〜とか言っても通じない。
むしろ打たない人=自分に危害を加える可能性ある人くらいのイメージ持ってるみたいだから、もう怖い。+2
-0
-
990. 匿名 2021/05/19(水) 14:27:16
>>548
ごめん、産婦人科学会かどこかがそういう提言を出しているの? 見たことないから教えてほしい。+140
-2
-
991. 匿名 2021/05/19(水) 14:28:15
>>983
同意。
感染しないように気をつけててコロナになって2日寝込むならもう諦めるけど、なんともないのに念のためってことでワクチン打って2日寝込むとか最悪だわ。+22
-0
-
992. 匿名 2021/05/19(水) 14:28:34
>>80
厚労省のホームページの奥深くの資料で死亡者の人数と副反応5560人、そのうちの重症者642人って書いてあって驚愕。あと違うトピでワクチン打ってから熱が下がらない、意識がない方が居るというコメントも見ました。ワクチンによる後遺症で入院されてる方も居るのでは?+61
-0
-
993. 匿名 2021/05/19(水) 14:29:13
>>857
コロナワクチンって、生まれ持った自然免疫を無効化するって聞いたけど、この水疱瘡みたいなのも、ワクチンによって免疫が無効化されて帯状疱疹みたいになったんじゃないかって思ってしまった。
怖すぎる。+6
-2
-
994. 匿名 2021/05/19(水) 14:29:14
>>983
コロナに感染するほうが長く寝込むことになるかもしれない。
ワクチンは免疫力の強化になるからメリットはある。
+1
-14
-
995. 匿名 2021/05/19(水) 14:29:48
>>992
熱が下がらなくて入院してる人が知り合いにいるって書き込みありました。+24
-0
-
996. 匿名 2021/05/19(水) 14:30:06
>>993
「無効化」なんて嘘に決まってる。
そのメカニズムの説明までちゃんと聞いた?
+1
-3
-
997. 匿名 2021/05/19(水) 14:30:32
>>144
やばい
11人もプラスしてる!
+7
-5
-
998. 匿名 2021/05/19(水) 14:30:39
>>808
精子は高熱にも弱いから、それだけで悪影響だよね。+19
-0
-
999. 匿名 2021/05/19(水) 14:30:49
>>31
+16
-10
-
1000. 匿名 2021/05/19(水) 14:31:09
>>852
コロナウイルスが逆転写している可能性があるっていう論文が米国科学アカデミー紀要に査読済み論文として掲載されてたよ+12
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米疾病対策センター(CDC)は13日、新型ウイルスワクチンの接種を完了すれば、屋内外を問わず、マスクを着用は不要とする新指針を発表した。乗り物などでは引き続きマスク着用を勧める。