-
1. 匿名 2021/05/18(火) 11:16:40
リピーターなってるのはその美容室のどこを気に入って通ってますか?
私の通ってる美容室の良いところは
店の雰囲気、接客、カット技術が完璧。
店内がハーブの香りで癒される。
すぐにハーブティーとハーブの香りがするおしぼりを出してくれる。
施術時間長い場合美味しい美味しい食べられるフルーツハーブティーを出してくれる。
こんなに対応が良いのに思ったより高くない。
ハーブ好きなわたしにはたまりません!+76
-7
-
2. 匿名 2021/05/18(火) 11:17:26
安い
カットが1100円
+55
-9
-
3. 匿名 2021/05/18(火) 11:17:36
完全予約制のオーナー1人で経営してるサロン。とにかく落ち着くし、子ども連れてっても気兼ねなくてよい。+123
-5
-
4. 匿名 2021/05/18(火) 11:17:55
お任せでいつも好きな色にしてくれる!+16
-0
-
5. 匿名 2021/05/18(火) 11:18:02
ベラベラ喋って来ないところ+126
-2
-
6. 匿名 2021/05/18(火) 11:18:16
1500円でさっさと終わる+31
-0
-
7. 匿名 2021/05/18(火) 11:18:20
とにかく自分の理想通りにしてくれる
相性が良い!+32
-0
-
8. 匿名 2021/05/18(火) 11:18:25
美容師さんが坂口健太郎に激似なところ+95
-2
-
9. 匿名 2021/05/18(火) 11:18:42
美容師1人しかいないので気が楽。友達みたいな感覚。看板犬がいる。+68
-5
-
10. 匿名 2021/05/18(火) 11:18:47
髪形以外の余計な話はしない+49
-2
-
11. 匿名 2021/05/18(火) 11:19:04
猫がいる
膝に乗ったりお出迎えお見送りの接客付き+109
-14
-
12. 匿名 2021/05/18(火) 11:19:07
シャンプーやカラーなどの薬剤が私の頭皮に合ってる
皮膚が弱いから荒れやすいんだよね
もちろん担当の人の腕もいいから、カットだけでも満足!+23
-0
-
13. 匿名 2021/05/18(火) 11:19:11
喋らない
Netflixで好きなのみれる
広くて明るい+18
-0
-
14. 匿名 2021/05/18(火) 11:19:15
アシスタントが居なくて無駄なお喋りなし
ロング料金もなし
+83
-0
-
15. 匿名 2021/05/18(火) 11:19:21
シャンプーの匂いが良くて気持ちいい+20
-0
-
16. 匿名 2021/05/18(火) 11:19:43
駅近で駐車場完備。
カット、パーマなどは毎回10%引きしてくれる。+7
-0
-
17. 匿名 2021/05/18(火) 11:19:46
切りたい!って思って電話しても、だいたいOKだから。予約するのが苦手な私。+32
-2
-
18. 匿名 2021/05/18(火) 11:20:03
家から近い
それだけ
高いしカラーもカットも上手くないし、よく喋るから嫌だけど+10
-0
-
19. 匿名 2021/05/18(火) 11:20:04
話し掛けてこない+23
-0
-
20. 匿名 2021/05/18(火) 11:20:07
お客さんのカルテでもあるのか分からないけど、話しないタイプ・雑誌読むタイプと分かってもらえてるようで気を使わないからとても楽です。+9
-1
-
21. 匿名 2021/05/18(火) 11:20:09
切り終わる度にどんな風にしたかって記録を残しているところ。
多分あまり話しかけて欲しくないって事もわかってくれていると思います。+10
-0
-
22. 匿名 2021/05/18(火) 11:20:23
カット+カラー+トリートメントで8000円くらい。
技術もまあまあ良い、ネットから予約もしやすい、自転車で5分くらい。
会話がたまにあるくらいなのが、調度いい。+20
-1
-
23. 匿名 2021/05/18(火) 11:20:34
前髪カットが理想通り、ヘッドスパが上手+11
-0
-
24. 匿名 2021/05/18(火) 11:20:39
髪のこと位しか話してこない。ゆっくり本を読ませてくれる。+15
-0
-
25. 匿名 2021/05/18(火) 11:20:39
一人でやっててマンツーマンだから他に客なし
ほっといてくれる上にカット上手+33
-1
-
26. 匿名 2021/05/18(火) 11:20:43
骨格に合わせた髪型にしてくれる+5
-0
-
27. 匿名 2021/05/18(火) 11:20:54
ドリンクがカフェのような感じで、多種の中から選べる。ベリースムージーがお気に入り。+5
-0
-
28. 匿名 2021/05/18(火) 11:21:04
尋問してこない。+12
-0
-
29. 匿名 2021/05/18(火) 11:21:26
いつも安さで決めるから、安いところが魅力的。
でも1000円カットのような回転率重視!なところじゃなくて、雰囲気も楽しめるところ。
1000円カットでも良いけど、個人的にはもっとゆっくりしたいから丁度いい+1
-0
-
30. 匿名 2021/05/18(火) 11:21:30
担当の方の接客が丁度いい
アシスタントが話しかけてこない
雑誌がタブレット+6
-0
-
31. 匿名 2021/05/18(火) 11:21:37
私の生え癖を理解して上手く可愛いショートにしてくれる、朝のセットがとにかく楽!
話しやすいから毎回楽しくてあっという間に時間が経つ。同じ人に6年位ずっとお願いしてるよ。+19
-1
-
32. 匿名 2021/05/18(火) 11:21:47
私のことをよく分かってくれてるので、思いつきで言った「この髪型かわいい〜」の注文に対して「絶対めんどくさがってヘアセットしないでしょ、やめときな。」と言ってくれるところ笑
あとはヘアトリートメントお願いしようとしたら「そんな傷んでないしやらなくていいよ」と言ってくれたところ!+29
-1
-
33. 匿名 2021/05/18(火) 11:21:51
料金の割に良いカラー剤使ってる
前に行ってたところより4割くらい安い+3
-0
-
34. 匿名 2021/05/18(火) 11:21:52
>>17
自己レスだけど。
急に思い立って電話しても断られることがほぼないという意味ね。言葉足らずだった。
つまりは、常に空いてるお店。+15
-1
-
35. 匿名 2021/05/18(火) 11:23:21
安いし上手い。
薄利多売で数多くこなしてるからかな。+5
-0
-
36. 匿名 2021/05/18(火) 11:24:10
心地良い会話。
噂話、悪口など一切なしで、プライベートでも不快にならない話題で楽しく会話が出来るところ。
その気遣いがとても有り難く、長く通っている理由です。
お店の雰囲気も落ち着いていてホッとします。
淹れてくれるコーヒーもとても美味しい。+15
-0
-
37. 匿名 2021/05/18(火) 11:24:32
カット、カラー、パーマ、トリートメント、ヘッドスパが1万円で定額制。
月1カットカラートリートメント。
月1.2回ヘッドスパトリートメントしに行ってる。+21
-0
-
38. 匿名 2021/05/18(火) 11:24:38
話したくない気分の時はそういう態度をとれば何も話しかけないでいてくれる。
話が弾む時もある、気が楽。
そしてカットが上手、私頭の形綺麗じゃないけど、カットした後はつるんと綺麗な形に見える。+2
-0
-
39. 匿名 2021/05/18(火) 11:24:47
接客と、丁寧に相談に乗ってくれること、カラーがうまい+3
-0
-
40. 匿名 2021/05/18(火) 11:25:09
髪の毛の悩みが一緒で癖毛の辛さを分かった上でカットとアドバイスをしてくれる
めっちゃ人見知りの私がなぜか心を許してしまう
「指名制とか別にしなくてもよくない?誰でもいい」と思っていた私ですが、今の美容師さんに出会って7年目になります。
前髪は都合がつかず他の人にお願いすることもありますが、全体切る時はこの美容師さんだけです。+2
-0
-
41. 匿名 2021/05/18(火) 11:25:31
安い。カラーカットで6000円~7000円くらい+3
-0
-
42. 匿名 2021/05/18(火) 11:25:34
すごい癖毛だけどパーマを当ててるよう切ってくれる。
それまで縮毛矯正でリンゴ姉さんみたいなヘアスタイルだったけど「こんなキレイな癖毛をもったいない」って言われてお任せするようになった。周りからパーマを当ててると思われるくらい。
それからいつもキレイにしてくれて気持ちも軽くなって魔法かかったような気持ちになる。
+8
-0
-
43. 匿名 2021/05/18(火) 11:25:59
カジュアルな感じの話しやすい美容師さん2人でやってるとこ
おしゃれで派手な美容師さんが沢山いるなかで切ってもらうのとか苦手だったけど、ここにしてからは美容室行くのが苦痛じゃなくなった+7
-0
-
44. 匿名 2021/05/18(火) 11:26:11
+4
-0
-
45. 匿名 2021/05/18(火) 11:26:24
元々は友達がやってるからいってるんだけど
友達が産休にはいって別のところにいったら
しっくりこなくて髪がまとまらなかった。
産休あけて友達にやってもらったらやっぱりしっくりきて髪がいうことをきいてくれる。笑+22
-0
-
46. 匿名 2021/05/18(火) 11:26:24
>>11
いいなー!都内だったら行きたい!+19
-2
-
47. 匿名 2021/05/18(火) 11:26:32
お店の雰囲気が落ち着くのと、最初から最後まで一人で担当してくれることと、シンプルにカットが上手い
一個だけスマホ覗いてくるのやめてほしい笑
普通にスマホ覗いてわたしがスマホで見てる内容とかの話題を振ってくるんだけど覗いてくるのって普通なの?嫌なんだけど+5
-0
-
48. 匿名 2021/05/18(火) 11:26:43
カットが上手い
話しかけてこない
家から近い+7
-1
-
49. 匿名 2021/05/18(火) 11:26:56
>>34
通じてるよー(*´-`)+14
-0
-
50. 匿名 2021/05/18(火) 11:27:27
・夫婦経営でアットホームで腕も良い
・カット台に洗面台付きでその場で全て済む
・コロナ対策で網戸にしてても寒くない用ガスヒーター工事
・メールや年賀状、ケア商品うりつけない+9
-0
-
51. 匿名 2021/05/18(火) 11:27:28
>>11
猫苦手な私からしたら考えられない。
知らずに初めて行ったお店だったらドン引きして帰りたくなるレベル。+23
-17
-
52. 匿名 2021/05/18(火) 11:27:33
半個室になってること!+5
-0
-
53. 匿名 2021/05/18(火) 11:27:57
シャンプーの時コンディショナー塗ったところで「あれ?ヘッドスパ別で頼んだっけな?」ってくらいいつも長めに頭皮マッサージしてくれてめちゃくちゃ気持ちいい+14
-0
-
54. 匿名 2021/05/18(火) 11:28:16
とにかくカットが上手い
好みもわかってるし余計な事は言わない
信用してるから髪の事は全てお任せしてる+7
-0
-
55. 匿名 2021/05/18(火) 11:29:23
カラー専門店で値段安いけど、店員さんがとても優しくて丁寧!
+2
-0
-
56. 匿名 2021/05/18(火) 11:29:49
>>3
1人店長(スタイリスト)の所、私も行ってる。
完全予約制だから待ち時間ないし、気楽ー!
たくさんのスタッフがいるお店は疲れる。+46
-0
-
57. 匿名 2021/05/18(火) 11:31:02
>>1
コロナ禍になって以来ドリンクサービスなくなった+14
-0
-
58. 匿名 2021/05/18(火) 11:31:17
雰囲気だけ言って、後は適当にいい感じに切ってカラーしてくれるところ。
担当の人は正直好きじゃなんだけど、腕がいい。+0
-0
-
59. 匿名 2021/05/18(火) 11:33:46
>>57
その程度で感染しないのにね。+7
-3
-
60. 匿名 2021/05/18(火) 11:33:53
担当の美容師さん!
急遽担当の人が休みででもその日しか行けなかったからお詫びにって店長が普通の料金でやってくれたけど仕上がりが違った
店長目当ての人が多いところだけどいつもの担当さんの方が私にはあってる+3
-0
-
61. 匿名 2021/05/18(火) 11:34:06
技術と適度な距離感+2
-0
-
62. 匿名 2021/05/18(火) 11:34:16
たまにセルフカラーするから髪の表面が明るくて、内側が暗くなりがちなんだせど、
カラーリングする時外側と内側でカラー液のトーンを変えてバランス取ってくれるんだけど、それは普通のサービスなの?+0
-2
-
63. 匿名 2021/05/18(火) 11:34:59
同年代でセンスがいいので、大まかにイメージを伝えたら似合うスタイルを加味しながらいい感じにしあげてくれるところ。
このメニューはグレードアップした方がいい、こちらは安い方で問題ない等はっきりと言ってくれるので信用してる。+5
-0
-
64. 匿名 2021/05/18(火) 11:37:51
小学生の時から通ってて、切ってくれる担当の人が、お母さんくらいの年齢の人だからいい。
同じくらいの年齢の人は苦手だから…+3
-0
-
65. 匿名 2021/05/18(火) 11:39:37
大阪で修行?したからか、すごく上手、上品、清潔、丁寧、大満足。縮毛矯正が長持ちしすぎるw
開業ついでに田舎に帰ってきてくれてありがとう!!
髪洗うのも巧いし気持ちいい。マッサージも、熱々のタオルを首に当ててくれるのもたまらん。
すごく落ち着きのあるお兄さんで、ふんわりと話してくれるから癒されます。
前の行きつけは個人経営からの、
お洒落店舗開業&女性スタッフだらけ、毎回シャンプーとか営業しだして嫌になった。
やっぱり個人経営最高です。
+6
-0
-
66. 匿名 2021/05/18(火) 11:40:13
>>1従業員の雰囲気がいい。
以前、夫婦でやってるところで物凄く嫌な思いしたから、夫婦経営じゃないところに行くようにした。
従業員の距離感が無さすぎの美容院はトラウマ。+11
-0
-
67. 匿名 2021/05/18(火) 11:40:24
>>13
それいいな。カットとカラーで3時間くらいかかるけど、1本映画観てたらすぐ終わりそう。+11
-0
-
68. 匿名 2021/05/18(火) 11:40:56
パート先で知り合った友達に紹介してもらった。
個人経営で1人でやってるところ。
技術が素晴らしく今までの人生で最高の髪にしてもらえてる。
初見で私の剛毛ロングをばっさりカットした時はとても頼もしかった。
毎月行きたいくらいだけどそんなに来てもする事ないって言われて
3ヶ月に一度。夫も通うようになった。
別のパートの友達は息子2人と3人で通ってる。
車で40分かかるけど本当に出会えてよかった美容室。
この歳になってこんなに自分の髪が好きになるとは思わなかった。+4
-0
-
69. 匿名 2021/05/18(火) 11:41:34
○好きなパーマメニューがある。(そのパーマを扱ってる病院が少ない)
○安い
○安いけど質に問題、不満はない。+1
-0
-
70. 匿名 2021/05/18(火) 11:42:20
>>66
従業員同士の距離感がない所ってお客さんとの距離感も無くしてくるけど何でなんだろうね
馴れ馴れしくて接客スキル最悪だと思う+5
-1
-
71. 匿名 2021/05/18(火) 11:43:34
>>44
厚切りジェイソン御用達のチェーン店ねw+4
-0
-
72. 匿名 2021/05/18(火) 11:43:43
家の目の前にある。笑
最低限の会話しかしないし、営業かけてこないし、仕上がりに不満ないし、値段も高くないし、ここに行かない理由がない。+3
-1
-
73. 匿名 2021/05/18(火) 11:46:38
女性美容師さんが薄毛で悩んでいるので、薄毛のカバー方法を熟知している。+4
-1
-
74. 匿名 2021/05/18(火) 11:47:14
担当(オーナー)が希望する髪型やカラーのデメリットをきちんと話してくれる
あと控えめで、私が話したい時に話してくれるし、髪について疑問に思った事はしっかり答えてくれる
イルミナカラーが出始めの頃、他の店は近かったけど、普通のカラー+1000円くらいでやってた
担当に10年お世話になってる+3
-0
-
75. 匿名 2021/05/18(火) 11:48:17
お店の雰囲気とどの美容師さんも落ち着いている
ずっとひっきりなしに会話するんじゃなくて、適度に雑談する感じ+2
-0
-
76. 匿名 2021/05/18(火) 11:51:13
私の毛量をさばいてくれるのはこの人しかいないと通い続けて25年。仕上がりがとにかくステキでいつも魔法をかけてもらってるみたい。だからお気に入りの服を着て行きます。こういう時間って大事。+5
-0
-
77. 匿名 2021/05/18(火) 11:52:32
子供を連れていける
絵本とかおもちゃがあるから遊んでて手の空いたスタッフが見てくれたりする+5
-0
-
78. 匿名 2021/05/18(火) 11:52:41
>>62
普通のサービス…?
美容師として当たり前の仕事だと思うけど+5
-3
-
79. 匿名 2021/05/18(火) 11:53:10
>>51
そうだよね。
知らずに入っちゃったらキャンセルしづらいね…。+18
-1
-
80. 匿名 2021/05/18(火) 11:53:52
慣れた人だから。
フランクで明るい子だからお友達に会いに行ってる感じ。
初見の人との、どうしますー?髪質とか量ががどうの、頭の形がどうのとかの会話が1番苦手だから、
慣れてる人の方がもう分かってくれてるし、なんとなくのニュアンスで分かってくれるし、お店変わっても追いかけてる。+0
-0
-
81. 匿名 2021/05/18(火) 11:55:03
>>11
猫は好きだけど毛が舞ってついたりしたら嫌だな+12
-1
-
82. 匿名 2021/05/18(火) 11:56:36
シャンプーからブローまで同じ人がつきっきりでやってくれるところ+4
-0
-
83. 匿名 2021/05/18(火) 11:56:39
>>52
怖い+2
-2
-
84. 匿名 2021/05/18(火) 12:00:32
私が指名する担当の人は少し地味めででも凄く丁寧で何よりも話しかけて来ないのが嬉しい。+4
-0
-
85. 匿名 2021/05/18(火) 12:01:01
何回行っても初回と同じ値段 指名料もない
商品セールスがない
担当の美容室がセンス良く、カラーの色出しが上手
めっちゃ話しも上手で要望の食い違いなく思った通りにしてくれる。
+0
-0
-
86. 匿名 2021/05/18(火) 12:01:37
>>11
猫付きカット羨ましすぎて私も行きたい!と思い、“猫のいる美容室”で検索したけど何もあがってこなかったw+10
-2
-
87. 匿名 2021/05/18(火) 12:03:53
以前言ってた所は美容師も10人近くいてアシスタントもそれなりにいた分、客や美容師の声がうるさかったけど、今の所は家族2人経営でアシスタントもいないから、その空間に多くても4人しかおらずとても静かで快適。大型の美容室って何故か声張り上げ系の客が多くて苦手だった…+1
-0
-
88. 匿名 2021/05/18(火) 12:04:57
私は喋りたい系なんですが、担当の美容師さんはさらに上をいく喋りたい系。いつも会話が楽しいから好き。+3
-0
-
89. 匿名 2021/05/18(火) 12:06:17
少人数サロンで1人が最初から最後までやってくれる
余計なことは話しかけてこない
ざっくりしたオーダーでもいい感じに仕上げてくれる
シンプルおしゃれな内装
ドリンクサービスはなくなった(元々そんなにだった)けどペットボトルを買うと動物愛護団体に寄付出来るものを始めた
+0
-0
-
90. 匿名 2021/05/18(火) 12:07:04
>>1
長年通ってて私の好みや髪質を熟知してくれていることと
担当してもらってる美容師さんがすっごい無口な人で、全くと言っていいほど、しゃべらないこと+3
-0
-
91. 匿名 2021/05/18(火) 12:07:06
友達が一人で営業してる。
アシスタントとかもいないし、気を遣わなくても良い。+1
-0
-
92. 匿名 2021/05/18(火) 12:09:27
担当の方の雰囲気が好きで、出来上がりのスタイルも好き。女性の可愛らしい人で落ち着ける。+1
-0
-
93. 匿名 2021/05/18(火) 12:10:56
値段が安いのとホットペッパービューティーで予約が出来るから+2
-0
-
94. 匿名 2021/05/18(火) 12:15:35
たくさん話題ふってくれること
くたらない雑誌見てるよりお話しが楽しい
下向いてるのもつらいし+0
-0
-
95. 匿名 2021/05/18(火) 12:15:48
一人一台テレビが付いてて、ネトフリとか見れる
シャンプー台が移動してくるタイプで自分が移動する必要がない+3
-0
-
96. 匿名 2021/05/18(火) 12:16:01
安い
凄腕の美容師が一人だけいる
+1
-0
-
97. 匿名 2021/05/18(火) 12:24:25
>>11
子供が行ってる理髪店にひっそりと老猫がいる
大人しくていつも寝てて可愛い
初めて行った時にいた事に気がつかなかったw+16
-0
-
98. 匿名 2021/05/18(火) 12:25:16
私の髪質と好みを熟知して、それを再現できる技術力がある、話してて楽しくて、お店の雰囲気がいい。
でも通うのにはしんどいところに引っ越し、料金も安くなく、途中で独立してからホットペッパービューティー使えなくなったから通うのやめちゃった。
新規開拓中だけと、なかなかいいところに出会えない…+1
-0
-
99. 匿名 2021/05/18(火) 12:26:10
安い
カリスマ美容師が多い+1
-0
-
100. 匿名 2021/05/18(火) 12:26:31
>>74
誤字でした!
近かったけどじゃなくて高かったけどでした
同僚が行ってたとこは12000円くらいだった+0
-0
-
101. 匿名 2021/05/18(火) 12:27:01
今日はお休みですか?
この後予定あるんですか?
とか、遠回しな探りワードを言わないところ+3
-0
-
102. 匿名 2021/05/18(火) 12:28:18
>>1
静かでテキパキしてるから居心地いい+3
-0
-
103. 匿名 2021/05/18(火) 12:28:50
家から徒歩3分
希望する髪型に仕上げてくれる
常に最新のサービスを研究して取り入れてくれる(フルフラットのシャンプー台やヘッドスパ)
セールスやトークも全くしつこくない+1
-0
-
104. 匿名 2021/05/18(火) 12:31:39
いつも良い髪型にしてくれる
腕が良くて信頼してる
距離感が上手くていい塩梅の会話ができる、ずかずかプライベートの話に踏み込んでこない
シャンプー台が神。寝れる
少し高いけどここ以外は考えられない
一つ下の女性の美容師なんだけど素晴らしい人がいて良かったよ+2
-0
-
105. 匿名 2021/05/18(火) 12:31:59
トリートメントが最高!
毛穴の汚れをしっかり取ってくれてスッキリして、髪が艶々サラサラになる
もう他の美容院に行けない
+3
-0
-
106. 匿名 2021/05/18(火) 12:33:07
カットカラートリートメントで8000円くらいでやってくれる。
担当者が基本的に最初から最後までやってくれる(たまにヘッドスパ専門の人がシャンプーしてくれることもあるけど)
スタッフがアラサーくらいの人ばかりで安心。
前いってたとこは、この倍くらいだし、指名担当はカット以外やらないし(普通だろうけど)、若いスタッフは顔に傷つけてくるし(謝らない)で、もう懲りた。+3
-1
-
107. 匿名 2021/05/18(火) 12:35:07
>>101
予定の有り無しでちゃんとセットするか決めてるんだろうけどね…
毎回予定無しって答えるのも切ないもんね。+2
-0
-
108. 匿名 2021/05/18(火) 12:38:59
縮毛矯正がすごい自然
カットがうまい。何ヶ月経っても綺麗な状態になる
切りすぎないし、鋤きすぎない
担当の女性美容師さんのものすごく丁寧なこと。雑なところが一切ないってくらい、施術も人柄も完璧に近い。
その人がいるときじゃないと行きたくない。+1
-1
-
109. 匿名 2021/05/18(火) 12:41:55
なりたいイメージと髪質などで出来ない時にはっきり言ってくれる。あとはこうすると近づくと教えてくれる。+1
-0
-
110. 匿名 2021/05/18(火) 12:49:46
特に指名とかはしてませんが、
安いし、同じ担当がカットやカラー、シャンプーとかしてくれる、帰りに少しカフェや買い物して帰れるやや街中なところ。あとiPadを貸してくださるのでアプリから雑誌や映画が見れるところ。
私が歳をとって行くたびにスタッフさんがみんな若く感じるし、会話も噛み合わなくなって来たのでそろそろ微妙かなぁと思ってるけど+1
-0
-
111. 匿名 2021/05/18(火) 12:58:11
美容師さんが年齢高めなので、髪の悩みに共感してくれる。こちらから話をしない限り話し掛けてこない。
+4
-0
-
112. 匿名 2021/05/18(火) 13:00:38
いつ言っても店長一人しかいなく、客も一人もいなくて気楽なこと。これでよくつぶれないなとは思うけど、本当に楽です。+3
-0
-
113. 匿名 2021/05/18(火) 13:01:01
納得のいく仕上がり
Netflixがみられる
+0
-0
-
114. 匿名 2021/05/18(火) 13:01:58
美容院嫌いな私を程よく構って、程よく放置してくれる。
腕がいい。
もう10年くらい通っているので、私より私に似合う髪型、髪色を熟知している。よって、私の思いつきのオーダーはすげなく却下してくる。
半年くらい行かなくても優しい。
すぐカードをなくすので、ポイントカードを向こうで預かってくれる。
ほかには行けないようー!+5
-0
-
115. 匿名 2021/05/18(火) 13:03:02
>>1
マスクをしたままでも似合う髪型に切ってくれる
顔がわかってるから+0
-0
-
116. 匿名 2021/05/18(火) 13:04:57
徒歩3分
最初から最後まで同じ人
+2
-0
-
117. 匿名 2021/05/18(火) 13:13:50
>>107
ね!予定聞くんじゃなくて、セットしますか?でいいのにな+3
-0
-
118. 匿名 2021/05/18(火) 13:21:44
一時期美容室に行くと体調が悪くなってしまい、なかなか行けなってしまっていたけど、口コミなどをかなり調べて思い切って行ったところが良くて通ってる。
体調のことを最初に伝えたら、体調考慮してくれつつ、程よく会話を入れながら、テキパキ施術してくれて体調悪くならなかった。
次に行っても同じように接してくれて、会話も上手でこっちの興味あることを上手く話してくれるからリラックス出来るようになり通えるようになった。+2
-0
-
119. 匿名 2021/05/18(火) 13:28:00
気持ち無愛想かなとも思うけど、無駄にテンション上げてこられたり調子いいことばっかり言われなくていい。アドバイスが的確。+0
-0
-
120. 匿名 2021/05/18(火) 13:32:47
相談して
始まるとほっといてくれる。
話しかけて来ない。
ヘッドスパやると
肩甲骨までマッサージしてくれるんだけど
どこのマッサージよりもうまい!+0
-0
-
121. 匿名 2021/05/18(火) 13:35:35
人にシャンプーやられるのが苦手で
いつも我慢してたんだけど、
今の担当さんになった時
この人のは大丈夫だ!!って人生で初めて平気だった。
予約取れなくて
たまに違う所行ったら
やっぱり無理だった。+2
-0
-
122. 匿名 2021/05/18(火) 13:35:48
安い。千円ちょい。
なのにカットがうまい。
伸びてもキレイなので鏡見るたびに「プロやのう」と感心してる。
高い所よりもカットがうまいって凄くない?
+2
-0
-
123. 匿名 2021/05/18(火) 13:38:46
カット技術が上手くて無駄なおしゃべり無し+0
-0
-
124. 匿名 2021/05/18(火) 13:40:12
男性2人がしてるこじんまりとしたところ。
お客さんも一人ずつしかいなくてスペースもあるから安心。
なんとなく男性のほうが信用がある+2
-0
-
125. 匿名 2021/05/18(火) 13:40:36
>>3
シャンプーで人がかわるのと、空いているスタッフさんがいたら2人でドライヤーしてくれるの苦手。
1人の方に全部してもらえるのが気が楽です。+8
-1
-
126. 匿名 2021/05/18(火) 13:45:19
スタッフ全員、プライベートな話は聞いてこないし向こうも自分語りしない
ただの世間話で徹底してくれるから楽
教育行き届いてると思う
+0
-0
-
127. 匿名 2021/05/18(火) 13:45:36
美容師さん一人でやってて、
お客さんも完全予約制で入れ替え制。
美容師さんは男性で見た目チャラいけど(笑)、
喋りが丁寧で余計な話しはしない。
カットももちろん上手。
毎回「こんな風にしたい」って写真をスマホで見せるんだけど、
美容師さんも「こんなのがお好みかと」と写真を事前に用意してくれる。
しかもその写真がほぼ同じスタイルだったり
全く同じ写真を見せ合ったこともあって
「あ、私の好みわかってくれてる!」とお気に入りになりました。+0
-0
-
128. 匿名 2021/05/18(火) 13:48:58
最初から最後まで同じ人がやってくれるところ。
途中でお茶もだしてくれる+0
-0
-
129. 匿名 2021/05/18(火) 13:49:46
>>1
カットやるのがオーナーのみ。
だから指名しなくても毎回オーナーが切ってくれる。
+3
-0
-
130. 匿名 2021/05/18(火) 13:56:09
>>1
徒歩二分
カラーとカットの料金がそこそこリーズナブル+2
-0
-
131. 匿名 2021/05/18(火) 13:56:19
時間が正確。行けばすぐにやってくれて中座もしない。時間内に無理な詐術は今日は無理だから後日にしてねとはっきり言ってくれる。+2
-0
-
132. 匿名 2021/05/18(火) 13:56:55
どの美容師さんもシャンプーが凄く上手くて気持ちいい
カットも凄く綺麗にしてくれるし
+1
-0
-
133. 匿名 2021/05/18(火) 14:00:44
完全予約制
美容師が一人でやっていて他の客には絶対会わないようにしていてくれる
商品押しつけも一切無いし話題が豊富で聞き上手なので不快な思いをしない+2
-0
-
134. 匿名 2021/05/18(火) 14:10:49
1000円と区切りの良い数字
ひどいとこは1000円札用意してくださいと看板に
普通はフロントに預ける上着や荷物を足元の籠に
なにより公正プログラムに理容コースがある
勘の良い人はわかるよね?+2
-0
-
135. 匿名 2021/05/18(火) 14:28:40
全部の席が個室みたいになってる。
最初から最後まで1人の担当さんがやってくれる。
最低限の会話だけ。
ロング料金なし。
カラーの待ち時間も、タイマーセットしてどっか行っててくれるから、まわりを気にせず一人でいれるから快適です。+2
-0
-
136. 匿名 2021/05/18(火) 14:51:28
>>44
私もそこ行ってる、おじさん率めっちゃ高いけどw初めに自動精算して終わったら帰るだけだし。カットの時も無駄なお喋りなくめっちゃ楽です!ショートヘアとかこまめに切ってる人には安いしおすすめですよ(^^)+3
-0
-
137. 匿名 2021/05/18(火) 14:54:56
1人でやってるのでカットやシャンプーなど嫌な待ち時間がないし、安心して任せられる。
美容通なので最新の美容情報を色々教えてくれるから楽しい。オシャレなので服装や髪型が参考になる。絶対に垢抜けた髪型、ヘアアレンジにしてくれる。常連になっても馴れ馴れしくなくて、距離感が心地よい。+0
-0
-
138. 匿名 2021/05/18(火) 14:57:55
>>44
今はコロナで持ち帰れなくなったけど、前はクシくれてたよね+0
-0
-
139. 匿名 2021/05/18(火) 14:59:45
シャンプーが数種類あって毎回香りを選ばせてくれる。気分によって柑橘系とかフローラルとか選んだり、気分で色で決めたりしてる。
営業はされないけどたまに買っちゃう。+0
-0
-
140. 匿名 2021/05/18(火) 15:29:37
>>44
男が行くとこだよねw
根性ないから入れない!+0
-2
-
141. 匿名 2021/05/18(火) 15:59:36
接客態度が良い
技術も良い
プライベートなことを聞いてこない
+0
-0
-
142. 匿名 2021/05/18(火) 16:14:47
>>44
息子のカットでお世話になってます
とにかく待ち時間が少ない
お洒落なところは車やDVD見れたりしますが待ち時間がとても長くて行くの辞めました
QBは早くて腕がいいのでとてもいいです
女性ではスーパーロングの方が毛先切る為に利用してるのを見ましたね+3
-0
-
143. 匿名 2021/05/18(火) 16:15:57
立ち入ったことをきいてこない+0
-0
-
144. 匿名 2021/05/18(火) 16:17:46
希望を伝えても否定しない
髪多い天パなんだけど、直毛の人には信じられないかもしれないけど、切り抜き見せても、「あー…」みたいな反応から始まる美容師ばっかりで、否定から入る人が9割。今の人は若い男性だけど、笑顔で、近付けるように頑張って切りますね!みたいな反応をしてくれた
それ以来、指名してる
ほんとに美容師の「あー…」は聞きたくない
ゆるふわの普通の髪型にしたいだけなのにあー…ってひどいと思う+3
-0
-
145. 匿名 2021/05/18(火) 16:51:15
もう10年以上通ってて、担当が3人代わったけど、阿吽の呼吸で私のして欲しい髪型をわかってくれるから楽。地味に痛いのが担当者が人気スタイリストになってしまって指名料が高い事。+1
-0
-
146. 匿名 2021/05/18(火) 16:51:19
カットが上手なうえに、余計な話をしてこない。沈黙も変な空気感にならず、むしろ落ち着く。ありがとう担当さん...+3
-0
-
147. 匿名 2021/05/18(火) 16:54:54
>>1
美容師さんが完璧主義なところ
こういうふうにしたい、と伝えると髪質や状態によってできないかもしれないと事前説明されるので納得してお願いしてますが、それでも「◯日くらい様子を見てだめだったら連絡してください。カット(やその他お直し)しますので」って言ってくれるから安心してお任せできる
+3
-0
-
148. 匿名 2021/05/18(火) 17:00:08
完全個室。
他のお客さんとあわない。
美味しいドリンクと高そうなお菓子。
カラー中は部屋からでてくれるので気を使わない。
料金がそれなりにするのでもう少し安ければなぁ+3
-0
-
149. 匿名 2021/05/18(火) 17:35:34
>>117
それで良いですよね!+0
-0
-
150. 匿名 2021/05/18(火) 18:05:09
美容師さんの腕と、距離感。じわじわ仲良くなれた。幼児のカットはやってない美容室だけど、お客さんのお子さんなら…と言ってくれて、毛量の多い娘も0歳からお世話になってる。
たくさんのお客を毎日相手にしてるだろうに、前回の話とかよく覚えてるなぁと毎回思う。+0
-0
-
151. 匿名 2021/05/18(火) 18:32:18
家からちかい
半個室なところが最高
髪の毛洗う椅子がフラットになるやつ
美容師がいい人
前は一人一人個室の美容院いってたけど半個室もいい感じ+2
-0
-
152. 匿名 2021/05/18(火) 19:00:53
コロナ禍の中、隣の席の間にシャワーカーテンみたいなのをつけてくれてる。
仕切りがあると安心。
マスクは必須だし、マスクしない美容院もあると聞いてびっくりしたもん。+1
-0
-
153. 匿名 2021/05/18(火) 19:42:52
縮毛矯正をアシスタントに任せず、最初から最後まで担当の方1人でやってくれるところ。丁寧にカウンセリングしながら髪を切ってくれるので、思い通りの髪型になるところ。+4
-0
-
154. 匿名 2021/05/18(火) 20:11:25
シャンプーの時に話しかけられない。
駐車場が広い。
落ち着いた雰囲気。
でも遠いからそろそろ近場に変えようと思っている。+1
-0
-
155. 匿名 2021/05/18(火) 20:12:55
丁寧
時間をかけてくれる
それなりのお値段するから、回転数は気にしていない感じ+1
-0
-
156. 匿名 2021/05/18(火) 21:13:28
みんなにこやかで嫌味な人がいない、他のお客さんの悪口を言わない
話しかけすぎず放置しすぎない絶妙な距離感
絶対似合う髪型にしてくれる
もう15年以上通ってるけどここ以外行く気が起きない+6
-0
-
157. 匿名 2021/05/19(水) 03:47:24
具体的な意見はないけどとにかく髪型も髪色も変えたい!って言ったら生きてきた中でいちばん似合う髪にしてくれた
NGはしっかり避けてくれたし技術もすごくて、過去一値段張ったけど満足すぎてもっと払ってもいいなと思えた笑+1
-0
-
158. 匿名 2021/05/19(水) 09:01:38
>>8
羨ましいです!!
都道府県どこですか?+2
-0
-
159. 匿名 2021/05/19(水) 09:54:57
>>37
定額制なんてあるんだ
一万円なら安いけど、東京以外だよね+3
-0
-
160. 匿名 2021/05/19(水) 09:56:23
>>157
よほどいいとこじゃないと、それ言ったら危険だよね+0
-0
-
161. 匿名 2021/05/19(水) 10:18:04
今まで挑戦したことの髪型でも似合うようにしてくれる
そして、寝癖もつかないでスタイリングも楽で伸びても重くならない
会話のペースも丁度良くて居心地が良い
多分めちゃくちゃ勉強してるんだと思う
今は家から行きつけの美容院が県外だからいけないけど、落ち着いてカットしてもらうのが楽しみ+0
-0
-
162. 匿名 2021/05/19(水) 19:36:53
>>2
へえ、安い!知り合いの店?+0
-0
-
163. 匿名 2021/05/19(水) 19:37:29
大阪府高槻市の美容室おすすめありますか。+0
-0
-
164. 匿名 2021/05/19(水) 20:49:49
>>59
ほんとそうだよね
コロナ禍に便乗して楽したいだけじゃん+1
-0
-
165. 匿名 2021/05/23(日) 09:55:57
家からとても近い。
美容師さんがおじさんとおばさんで
やっている。
若くてオシャレな人が苦手なので
落ち着く。+0
-0
-
166. 匿名 2021/05/23(日) 15:58:31
指名料がない
以前行ってたところと同じメニューなのに数千円安い
この日に予約したいと思ってホットペッパーみるとほぼ空いてる
スタイリストが落ち着いてて偉そうにしてこない
何より、商品の押し付けをしてこない
+0
-0
-
167. 匿名 2021/05/25(火) 08:27:34
>>3
私もこれ
ただ一人で経営してるからすぐ埋まっちゃって二ヶ月前から予約しとかないと空いてない+1
-0
-
168. 匿名 2021/05/26(水) 22:49:41
カットがうまくて、長持ちする。希望をよく聞き出してくれる。
難点は毎回雑談内容が全く同じ…。髪型の話以外はいらないけどなあ。会話が苦手な美容師さんなんだろうと思っている。+0
-0
-
169. 匿名 2021/05/27(木) 21:57:17
会話してて落ち着くしカットがうまい そして安い
尖った美容師さんとか個性的すぎる人苦手だから話が通じる人いい+0
-0
-
170. 匿名 2021/06/05(土) 20:37:57
カット料金が安い 担当が変わらない 担当さんと性格が合っておしゃべりが楽しい 担当さんにお任せしても似合わせしてくれる 待つ間外出オーケーで時間が有効活用できる
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する