- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/05/18(火) 08:42:27
今の時代では信じられない漫画ですが皆さんであれこれ語りませんか?+288
-6
-
2. 匿名 2021/05/18(火) 08:43:18
+241
-3
-
3. 匿名 2021/05/18(火) 08:43:39
くーまのふんどーし
ひぐまーのパッチ!+295
-4
-
4. 匿名 2021/05/18(火) 08:43:46
面白いよー!昔から好きだった。+407
-2
-
5. 匿名 2021/05/18(火) 08:43:48
テツも酷い親だけどお母さんが1番嫌い。+76
-61
-
6. 匿名 2021/05/18(火) 08:43:51
チエちゃんがお母はんとテツが気まずいのを何とかしようと
あなたー変わりはないでーすかー
毛糸のパッチをー編んでまーすー
って替え歌うたったシーンが何故かめっちゃ頭に残ってる+292
-0
-
7. 匿名 2021/05/18(火) 08:44:18
チエちゃんの声優さんて国会議員さんだったんだっけ?+64
-2
-
8. 匿名 2021/05/18(火) 08:44:35
この頃からアニメ離れした+0
-45
-
9. 匿名 2021/05/18(火) 08:44:43
ぼ、ぼく竹本テツです…あの…その…ぼく…
最近再放送で見てるから夫がテツのモノマネして笑かしてくる(笑)+280
-15
-
10. 匿名 2021/05/18(火) 08:44:54
担任の先生、タイプやわーw+139
-0
-
11. 匿名 2021/05/18(火) 08:44:56
ヒラメちゃんがからかって来るクラスの男子を授業中ずっと横目で睨み付けてたら目が戻らなくなったのだけ覚えてる笑+242
-0
-
12. 匿名 2021/05/18(火) 08:45:02
ヤーさんたちがホルモン食べるとこ大好き+303
-3
-
13. 匿名 2021/05/18(火) 08:45:32
猫玉リアル。+88
-2
-
14. 匿名 2021/05/18(火) 08:46:14
お好み焼き焼き屋のおっさんの猫がアントニオとアントニオJr.だっけ?+207
-0
-
15. 匿名 2021/05/18(火) 08:46:23
ヒラメちゃんとチエちゃんがアーモンドチョコをどう食べるか?談義で盛り上がってたシーンが好きだったなぁ
あと、アントニオJr.と、コテツも大好き。+128
-1
-
16. 匿名 2021/05/18(火) 08:46:34
チエちゃんみたいに強くなりたいと思ってた。気が弱くいじめられっ子だったので+220
-2
-
17. 匿名 2021/05/18(火) 08:46:49
じゃりん子チエって
カルメラ焼きのイメージがある。+209
-2
-
18. 匿名 2021/05/18(火) 08:47:13
>>3
ムカデの歯ブラシぶら下げて〜+73
-1
-
19. 匿名 2021/05/18(火) 08:47:13
>>6
三人でみさき公園に行く回かな?+89
-0
-
20. 匿名 2021/05/18(火) 08:47:13
>>15
せんべい🍘じゃなくてー?+11
-0
-
21. 匿名 2021/05/18(火) 08:47:15
お!タイムリー!
ゴールデンウィークにU-NEXTでずっと流してたよ
テツの西川のりおは秀逸だよね〜
わたしはヒラメちゃんが好き+260
-5
-
22. 匿名 2021/05/18(火) 08:47:16
お好み焼き食べたい
お父さんクズだけどなんか好きだなー+92
-2
-
23. 匿名 2021/05/18(火) 08:48:02
このアニメで初めてカルメ焼き?カルメラ焼き?って物を知って、親に買って貰ったら想像してたのはベビーカステラみたいなやつだったのにカチカチの甘いだけの代物でガッカリした思い出+143
-6
-
24. 匿名 2021/05/18(火) 08:48:03
>>3
とーらのふんどしやで!+114
-0
-
25. 匿名 2021/05/18(火) 08:48:10
>>3
トラ🐯だよー
とーらのふんどし、ヒグマのパッチ
なんとかかんとかぶら下げてー
↑
ここがわからないけど笑+51
-2
-
26. 匿名 2021/05/18(火) 08:48:18
結局、テツとテツのお母ちゃん、チエ、小鉄誰が一番強いのか。+79
-0
-
27. 匿名 2021/05/18(火) 08:48:27
小学生が堂々とたびたび酒飲んでる
シーンある+120
-1
-
28. 匿名 2021/05/18(火) 08:49:02
サンテレビでやってるね!+166
-1
-
29. 匿名 2021/05/18(火) 08:49:17
>>1
昔夕方に見てたなー
あのザラザラの声と画質がいいよね+105
-0
-
30. 匿名 2021/05/18(火) 08:49:21
ホルモンメ+15
-0
-
31. 匿名 2021/05/18(火) 08:49:28
>>5
よしえはん?
なんで?
+82
-1
-
32. 匿名 2021/05/18(火) 08:49:38
在日韓国人という都市伝説を聞いたけど本当?+3
-52
-
33. 匿名 2021/05/18(火) 08:49:45
+50
-0
-
34. 匿名 2021/05/18(火) 08:49:48
>>1
声優が今でいう大御所芸人ばかり+188
-0
-
35. 匿名 2021/05/18(火) 08:49:58
>>19
どこかに出かけるのに電車に乗ってて、電車の中でチエちゃんが歌い出した気がするけど、行き先はみさき公園だったのか笑+77
-2
-
36. 匿名 2021/05/18(火) 08:49:59
大阪のホルモン焼き屋さんの娘と父の話でいいのかな
現代じゃ色々アウトって言われるけど、具体的にどんなとこ?
ヤクザが出てくるとか?+48
-2
-
37. 匿名 2021/05/18(火) 08:50:01
前髪邪魔で2つに結んだら、必ずじゃりン子チエって言われて育った40歳です(笑)+65
-5
-
38. 匿名 2021/05/18(火) 08:50:42
>>14
なんか剥製になってなかった?+70
-1
-
39. 匿名 2021/05/18(火) 08:50:54
>>17
野崎祭で親にせがんで買ってもらったがイマイチだった
+14
-2
-
40. 匿名 2021/05/18(火) 08:50:55
>>25
とかげの歯ブラシぶら下げて+12
-10
-
41. 匿名 2021/05/18(火) 08:50:56
>>34+146
-2
-
42. 匿名 2021/05/18(火) 08:50:58
ヒラメちゃんの物まねできます!
チエちゃ~~~ん+35
-0
-
43. 匿名 2021/05/18(火) 08:51:04
>>18 に入れ違いで既出してた、ありがとう!
25はこれでイントロ全部歌えるようになったよ!
+8
-0
-
44. 匿名 2021/05/18(火) 08:51:04
昭和だよね。
アラフォーだから、見ててすごく懐かしい笑
昔は色々適当で雑な時代だった。+172
-0
-
45. 匿名 2021/05/18(火) 08:51:09
ひらめちゃんとあさりちゃん同じ声+83
-0
-
46. 匿名 2021/05/18(火) 08:51:49
>>26
おばあはん最強だと思うよ+151
-1
-
47. 匿名 2021/05/18(火) 08:51:56
猫がかわいい+253
-1
-
48. 匿名 2021/05/18(火) 08:52:07
ヤーさん達のカブの話で、ポリ公がきたらはいビスコが、アニメではせんべい🍘にかわってたよね
仕方ないけど😅+85
-0
-
49. 匿名 2021/05/18(火) 08:52:26
ウチ、、、ウチいっしょけんめいやったから、、、+104
-0
-
50. 匿名 2021/05/18(火) 08:52:37
>>35
そうそう!帰りの電車の中で歌ってた記憶がある
確かチエちゃんが遊園地に行きたいってリクエストしてみさき公園に行ったはず
チエちゃんの健気さにジーンと来た+80
-0
-
51. 匿名 2021/05/18(火) 08:52:49
小学生が酒飲んで酔っ払って
酩酊状態をまわりの大人が笑うを時代を感じる+115
-0
-
52. 匿名 2021/05/18(火) 08:52:59
ウチは日本一不幸な少女や+198
-0
-
53. 匿名 2021/05/18(火) 08:53:11
>>40
惜しい!
ムカデの歯ブラシだよ+42
-1
-
54. 匿名 2021/05/18(火) 08:53:28
>>40
ムカデが正解のようでしたが、ありがとうー+14
-0
-
55. 匿名 2021/05/18(火) 08:53:57
じゃりン子チエ 声優 テツと検索したら一番最初西川きよしと出るのは何故?
のりおだよね?+35
-0
-
56. 匿名 2021/05/18(火) 08:54:03
>>41
これは映画版だよ〜
テレビ版はのりおよしお以外は芸人じゃないよ+120
-2
-
57. 匿名 2021/05/18(火) 08:54:25
>>40
ごめん。ムカデやった😂+9
-1
-
58. 匿名 2021/05/18(火) 08:54:36
>>25
エテコが真似して赤っ恥とか今なら完全にアウトな歌詞だよね+110
-0
-
59. 匿名 2021/05/18(火) 08:54:49
>>1
千原せいじを見ると何故かじゃりんこチエを思い出す。+49
-6
-
60. 匿名 2021/05/18(火) 08:54:56
毎朝今サンテレビでやってるね。楽しく懐かしく見てます。+97
-1
-
61. 匿名 2021/05/18(火) 08:54:59
>>49
完全にヒラメちゃんの声で再生されたw+47
-0
-
62. 匿名 2021/05/18(火) 08:55:11
カルメラ焼きが食べたかった+16
-0
-
63. 匿名 2021/05/18(火) 08:56:05
大阪の下町の人情を感じる
今だったらダメな表現もあるかな?
チエちゃんが作文で表彰される回なかった?+77
-1
-
64. 匿名 2021/05/18(火) 08:56:11
>>41
豪華!
この時代は芸人をピンじゃなくてちゃんとコンビで使っていたのかな?+24
-1
-
65. 匿名 2021/05/18(火) 08:56:12
これ実話っていうか、作者がまさるだったんだよね?
でちえちゃんの事好きだったんだけど引っ越ししてどこいったかわからなくなったんだよね+88
-0
-
66. 匿名 2021/05/18(火) 08:56:44
おばあはん最強説+138
-0
-
67. 匿名 2021/05/18(火) 08:56:47
>>12
ホルモンがめっちゃうまそうなんだよね。ホルモンはこのアニメで知った。+102
-0
-
68. 匿名 2021/05/18(火) 08:58:09
>>32
日本人だよ
みんな選挙行ってる描写がある
+65
-2
-
69. 匿名 2021/05/18(火) 08:58:23
子供の頃は夕方なんとなく見てて、大人になって漫画読んでハマってアニメも全部見直したw+15
-0
-
70. 匿名 2021/05/18(火) 08:58:28
>>65
そーなんや!+79
-1
-
71. 匿名 2021/05/18(火) 08:58:40
>>60
うらやましい😆+11
-2
-
72. 匿名 2021/05/18(火) 08:58:46
小学生がタバコ吸ったり、パチンコ行ったりたびたび博打するシーンがあったりそこに手入れが入ったり今じゃ絶対アウトなシーンが満載(笑)+109
-0
-
73. 匿名 2021/05/18(火) 08:59:05
>>20
しおせんべいだったようなー+16
-1
-
74. 匿名 2021/05/18(火) 08:59:11
西川のりお+5
-0
-
75. 匿名 2021/05/18(火) 08:59:26
>>26
花井拳骨も入れてw+93
-0
-
76. 匿名 2021/05/18(火) 09:00:14
今まで見た中で最高なアニメ一シヨン+90
-1
-
77. 匿名 2021/05/18(火) 09:00:14
>>68
ありがとうございます。やはり、都市伝説なんですね+26
-0
-
78. 匿名 2021/05/18(火) 09:00:24
>>56
この映画が好きだったな~+22
-0
-
79. 匿名 2021/05/18(火) 09:00:30
>>65
ツンデレのツンがひどいよねw
ノートに自分で書いた悪口を読んで失神するレベルw+103
-1
-
80. 匿名 2021/05/18(火) 09:00:58
>>27
コケザルはタバコもすってるw+86
-0
-
81. 匿名 2021/05/18(火) 09:01:17
>>60
昔は日曜日のお昼にはずっと再放送してたのに
小鉄とジュニアの対決を何度も見た
+76
-1
-
82. 匿名 2021/05/18(火) 09:01:34
小学生の喫煙シーン、以前の放送ではタバコにボカシが入ってたけど、神戸のサンテレビではバッチリ映ってた。+143
-1
-
83. 匿名 2021/05/18(火) 09:01:56
マサル、ムカつくわ~+37
-0
-
84. 匿名 2021/05/18(火) 09:02:28
>>47
小鉄の声は波平さんの人+70
-1
-
85. 匿名 2021/05/18(火) 09:02:37
声優がアニメにあっててほとんど完璧だと思う。のりおのテツはもちろん他のキャラもめっちゃあってる。+121
-0
-
86. 匿名 2021/05/18(火) 09:02:50
>>5
足が速い+48
-1
-
87. 匿名 2021/05/18(火) 09:03:04
>>10
花井Jr.いいよね。
優しくて穏やかで、授業中マサルがチエにちゃちゃいれてたら注意してくれるし。+113
-0
-
88. 匿名 2021/05/18(火) 09:03:21
クラスメイトにペコちゃんがいるよね+35
-0
-
89. 匿名 2021/05/18(火) 09:03:30
>>38
序盤で小鉄に玉取られて弱くなったアントニオは犬にやられる→剥製
その後、アントニオJrが現れて小鉄と仲良くなる+98
-0
-
90. 匿名 2021/05/18(火) 09:03:46
>>73
横だけど、塩せんべいをまわりからカリカリ食べて…
みたいな話とは別にアーモンドチョコを、周りのチョコから食べて…
の話があるよ+25
-1
-
91. 匿名 2021/05/18(火) 09:03:47
>>65
そうなんですか?初めて聞いた。まさるはチエちゃん大好きだもんね。+95
-0
-
92. 匿名 2021/05/18(火) 09:03:53
今、7時半からサンテレビで放送してますね。
毎日見てます😆+66
-0
-
93. 匿名 2021/05/18(火) 09:04:03
寒い…ひもじい…もう死にたい…
不幸はこの順番で来ますのや+132
-0
-
94. 匿名 2021/05/18(火) 09:04:08
>>87
そうそう!
あの雰囲気人は中々いないわw+33
-0
-
95. 匿名 2021/05/18(火) 09:04:26
今の倫理観では引っかかる事案が多すぎるんだよね。
そもそも小学生が居酒屋で働くこと自体アウトだろうし。
作品自体は面白い人情喜劇で、私も大好きなんだけど。+97
-0
-
96. 匿名 2021/05/18(火) 09:05:18
>>31
チエちゃん一人置いて家を出たからとか?
でもチエちゃんはお母さんから一緒に来んか?と言われても断りそう+77
-0
-
97. 匿名 2021/05/18(火) 09:05:44
>>47
小鉄は猫の裏社会では名の知れた極道猫なんだよね。月ノ輪のらいぞうだっけ?+115
-0
-
98. 匿名 2021/05/18(火) 09:05:48
文学作品だと思う
井上ひさし先生も絶賛していたような…「猫が人より人らしい」だったかな
悪人が出てこないから(悪人だけど悪くない)登場人物みんな好き
警官とラグビーする話と周旋屋シャッター事件がめちゃくちゃおもしろかった+118
-1
-
99. 匿名 2021/05/18(火) 09:05:51
冷蔵庫のことを別の名前で読んでた記憶がある
かなり古い時代の設定?+4
-3
-
100. 匿名 2021/05/18(火) 09:06:33
>>73
塩せんべいはヒラメちゃんの好物で、ヒラメちゃんにお詫びでテツが持ってくエピソードしか覚えてへんw+29
-1
-
101. 匿名 2021/05/18(火) 09:06:43
>>1
親がこの漫画の影響を受けて私の名前は『チエ』です。+106
-2
-
102. 匿名 2021/05/18(火) 09:06:49
>>82
さすがサンテレビ。+89
-1
-
103. 匿名 2021/05/18(火) 09:07:21
>>96
確かに家を出たのはあれやけど、テツより嫌いはないわぁと思ってしまった
+60
-0
-
104. 匿名 2021/05/18(火) 09:07:23
>>41
のりおさんが情けない声で「チエ〜・・・」と呼ぶセリフがうまくいかず監督からめちゃくちゃダメ出しされたのがとても辛かったと話していたなぁ。感情の入れ方が難しそう。+75
-0
-
105. 匿名 2021/05/18(火) 09:07:37
>>100
テツとヒラメちゃんの妙な仲良し関係好き+114
-0
-
106. 匿名 2021/05/18(火) 09:07:41
参観日にむちゃくちゃやった先生が花井Jr.とわかって鉄が慌てるの好き
+36
-1
-
107. 匿名 2021/05/18(火) 09:07:46
>>1
何気に声優陣が豪華+29
-0
-
108. 匿名 2021/05/18(火) 09:07:52
>>85
「チエ、小遣いくれ」
この一言だけで、のりおさんは30回以上NGを喰らったんだとか。
ギャラも安くて不満もあったけど、今となってはいい思い出と語ってた。+117
-1
-
109. 匿名 2021/05/18(火) 09:08:31
>>102
オッサンテレビ+43
-1
-
110. 匿名 2021/05/18(火) 09:08:45
チエちゃんとテツとよしえと三人家族で遊園地に行く回がすごく覚えてる。最後切なくなる。+53
-0
-
111. 匿名 2021/05/18(火) 09:08:47
>>41
テレビ版の小鉄は永井一郎さんだよね。
サザエさんの波平さん。+120
-1
-
112. 匿名 2021/05/18(火) 09:08:54
>>5
チエちゃんを残して一人で出て行ったからかな?
あれは確かチエちゃんの意思で父親の元(というかお店の為)に残ってたと思うから
お母さんの本意ではなかったはずだよ+110
-1
-
113. 匿名 2021/05/18(火) 09:09:02
>>96
うち、店あるねん とか言いそう
+76
-0
-
114. 匿名 2021/05/18(火) 09:09:32
>>5
テツはええとこあるし嫌いやないけど親には持ちたくない
+148
-0
-
115. 匿名 2021/05/18(火) 09:10:03
赤貧チルドレン+83
-0
-
116. 匿名 2021/05/18(火) 09:10:18
>>113
店もあるけどなんだかんだチエちゃん鉄の事好きやし
+55
-0
-
117. 匿名 2021/05/18(火) 09:10:21
チエちゃんが自分のお金で買ったサテン?地の赤いワンピースを着て出掛けた後に「チエに男でも出来たんか。。?」と勘ぐるテッチャンの知能指数は大丈夫かと心配になった。+56
-1
-
118. 匿名 2021/05/18(火) 09:11:40
テツを知ってからの西川のりおだったから子供心に混乱
+15
-0
-
119. 匿名 2021/05/18(火) 09:12:01
テツがチエちゃんの運動会の時、靴ずれせんように石鹸ぬってるとこ好き+135
-1
-
120. 匿名 2021/05/18(火) 09:12:18
ヒラメちゃんがバスで歌って、運転手が倒れた話が大好き。+94
-0
-
121. 匿名 2021/05/18(火) 09:13:22
>>55
のりおがきよしの弟子だからじゃない?後映画版は小鉄の声をきよしがやってる+17
-0
-
122. 匿名 2021/05/18(火) 09:14:05
相撲大会の強い敵の名前が原爆君だったのが今でも強烈な思い出
色々めちゃくちゃだったけど面白いマンガだった+42
-0
-
123. 匿名 2021/05/18(火) 09:14:07
チエちゃんの用心棒の小鉄の強さと賢さは人間を超えている+86
-0
-
124. 匿名 2021/05/18(火) 09:14:28
>>1
ちゃんりんこ?+3
-6
-
125. 匿名 2021/05/18(火) 09:14:43
>>10
ジブリに出てくるお父さんキャラよね+58
-2
-
126. 匿名 2021/05/18(火) 09:14:55
ヤリチン越え+0
-0
-
127. 匿名 2021/05/18(火) 09:15:00
>>24>>25
見てた頃子どもやったんで(今おばはん)テケトーに聴いてたんやと思う、はずかしいわー😅
+3
-1
-
128. 匿名 2021/05/18(火) 09:15:02
「チエ」という名前も絶妙なんだよね。
チエ以外の名前が思いつかない。
キャラクターにぴったりの名前だわ。
+87
-0
-
129. 匿名 2021/05/18(火) 09:15:16
>>36
調理師免許のない未成年が作ったホルモンを販売して
夜遅くまでワンオペでお酒を提供するお店を切り盛りしてるとこ+149
-1
-
130. 匿名 2021/05/18(火) 09:15:26
>>116
好きというか、うーん、そんな嫌いではないくらいなような…「しゃあないなー」みたいな。
遺伝で鉄に似てる?ってなる話では心底落ち込んでいたし。
お母はんのことは好きなんわかる。+57
-1
-
131. 匿名 2021/05/18(火) 09:15:52
>>100
まわりの薄いとこからバリバリ食べるんやったっけ?+16
-0
-
132. 匿名 2021/05/18(火) 09:16:14
チエちゃんがふと見せる表情が女優の顔してた。+46
-0
-
133. 匿名 2021/05/18(火) 09:16:51
>>36
・ヤクザ登場
・バクチ打つ
・ケンカしょっちゅう
・小学生が酒を提供する店を切り盛り
・チエちゃんが日本酒飲む
・コケザルがタバコ吸う
・幼馴染みの警察官がガサ入れの情報をもらす
・手配中の犯人を匿う
パッと思い付くのはこれくらい?+139
-2
-
134. 匿名 2021/05/18(火) 09:17:00
>>95
家のお手伝いだと言い張ればそこは大丈夫
+15
-0
-
135. 匿名 2021/05/18(火) 09:17:03
>>100
ひらめちゃんのせんべいの食べ方がツボだった記憶w
たしか、すごい勢いで周りから食べていったような…+56
-0
-
136. 匿名 2021/05/18(火) 09:17:27
>>77
ただ、B地区ではあるけど。
+45
-0
-
137. 匿名 2021/05/18(火) 09:17:36
昔ゲームあったよね
あんなできた娘他におらんな
こてつ可愛い+8
-0
-
138. 匿名 2021/05/18(火) 09:17:40
ひらめちゃん面白いよねw
世代じゃないけど再放送見て好きになったアニメ+35
-0
-
139. 匿名 2021/05/18(火) 09:17:41
>>81
やってたね。あと高校野球が早く終わったら次の番組の繋ぎで単発でよく再放送してた。+22
-0
-
140. 匿名 2021/05/18(火) 09:18:36
>>115
レイモンドのおっちゃん好き☺+35
-1
-
141. 匿名 2021/05/18(火) 09:18:59
>>129
食品衛生なんたらいるけどホルモン焼きは調免いるの?
+16
-1
-
142. 匿名 2021/05/18(火) 09:19:16
マラソン大会で新品の靴に靴連れおこさんようにテツが石鹸塗ってあげてるシーン好きだわ。
テツの愛情よね。+85
-0
-
143. 匿名 2021/05/18(火) 09:19:37
>>136
ああ、そうなんですね+6
-0
-
144. 匿名 2021/05/18(火) 09:20:02
チエちゃんの気性の荒さはテツよりテツのお婆はんにソックリだと思った。+68
-0
-
145. 匿名 2021/05/18(火) 09:20:03
>>95
キャンプ翼も日向くんが小学生なのに居酒屋で働いてた
+19
-1
-
146. 匿名 2021/05/18(火) 09:20:11
>>87
えび天うどん食べようとするといつもテツにえび天を奪われそうになるww+57
-0
-
147. 匿名 2021/05/18(火) 09:20:24
>>143
西成だからね
+36
-1
-
148. 匿名 2021/05/18(火) 09:20:53
>>66
でも、おばあはん気は小さいよね。+7
-0
-
149. 匿名 2021/05/18(火) 09:21:00
今朝ちょうど見てたw
再放送やってんのよねうちの地域w+22
-1
-
150. 匿名 2021/05/18(火) 09:21:31
>>144
テツは意外と気が小さい
おとんの血が入ってるからかな
+38
-0
-
151. 匿名 2021/05/18(火) 09:21:36
規制が緩い時代だったからチエのクラスメートでアラレちゃんらしき生徒が登場した時もあった。+39
-1
-
152. 匿名 2021/05/18(火) 09:22:18
夏休みは日本昔ばなしとセットで再放送。
その後日テレ系であなたの知らない世界。
+48
-0
-
153. 匿名 2021/05/18(火) 09:23:05
なんか下品というか貧しくて心が荒むアニメで始まったら消してた+2
-47
-
154. 匿名 2021/05/18(火) 09:23:08
花井のドアホ 死んだら ワシ 泣いて よろこぶ+68
-0
-
155. 匿名 2021/05/18(火) 09:23:13
テツの借金でヤクザが大勢で店に押し入って来た時も動じないどころかちゃっかり商売モードに持っていくチエちゃんの肝の座りっぷりが良かった。+54
-0
-
156. 匿名 2021/05/18(火) 09:23:31
>>151
そういうのは他のアニメでもやってる
うる星やつらに北斗の拳
パタリロ!で一休さん
原作にあるらしくけど声優さんとスタッフの遊び+13
-0
-
157. 匿名 2021/05/18(火) 09:23:32
花井先生の豪快さが好き!!
でも、あの豪快な父からの息子は大人しい…。
あと、ヒラメちゃんが可愛い。+65
-0
-
158. 匿名 2021/05/18(火) 09:23:38
>>147
西成がモデルで、西成はあいりん地区とか飛田新地もあり、かなりディープな場所と思う。+81
-0
-
159. 匿名 2021/05/18(火) 09:24:06
ヤーさんより強いテツ…さらに強い花井センセ…+29
-0
-
160. 匿名 2021/05/18(火) 09:24:23
>>115
地獄組のボスやんw
弟オカマやしww
+49
-0
-
161. 匿名 2021/05/18(火) 09:24:36
>>8
何才やねん+11
-0
-
162. 匿名 2021/05/18(火) 09:24:36
>>65
まさるのおかあさんもおもしろかった
「チエちゃん、いつもどんなことがあっても元気ね!」+66
-0
-
163. 匿名 2021/05/18(火) 09:24:57
>>97
🌙「その名は捨てたよ」+65
-0
-
164. 匿名 2021/05/18(火) 09:26:14
>>99
なんだろう?
テツのおかあさんがバイクのことを「バタコ」って言ってたのは覚えてる+6
-0
-
165. 匿名 2021/05/18(火) 09:26:17
これでラグビーのルールを知った
+6
-0
-
166. 匿名 2021/05/18(火) 09:27:20
>>84
私のイメージははいからさんが通る+1
-0
-
167. 匿名 2021/05/18(火) 09:27:26
勘定の際に客が串をちょろまかしたと詰め寄った際に「おい、何処に証拠があんねん?!」と凄まれてチエちゃんがピンチになった時にテツが現れて「ワシがここの主じゃい!!」と言って1発シバいて金を巻き上げたシーンがMADで好き。+61
-0
-
168. 匿名 2021/05/18(火) 09:27:58
うちは日本一不幸な少女や!+50
-0
-
169. 匿名 2021/05/18(火) 09:28:17
お好み焼き屋のおっちゃんがアントニオを想って泣きながらチエちゃんの為に焼いて、涙鼻水が入ったお好み焼きをチエちゃんがヤーさんに譲るシーンめっちゃ覚えてる+122
-0
-
170. 匿名 2021/05/18(火) 09:29:05
中学時代、ヒラメちゃんがあだ名でした。
似てたんで。
私はとっても気に入っていました。
今でもニックネームで使っちゃう。
+34
-1
-
171. 匿名 2021/05/18(火) 09:29:24
>>116
鉄のことほっとかれへんしって言ってたし、でっかい力士の下敷きになった時は心配してたね+30
-0
-
172. 匿名 2021/05/18(火) 09:30:11
テツの声は、西川のりおさん以外は考えられないってくらいハマっていた。
チエちゃんは小学生であれだけの商売ができて凄い。
ホルモン食べてみたい。+97
-0
-
173. 匿名 2021/05/18(火) 09:30:22
>>167
こういう時のテツの生き生きした表情が好きだわ!+25
-0
-
174. 匿名 2021/05/18(火) 09:31:07
>>110
的当て?か何かで上手くいかない他の客が投げようとしたボールを後ろからヒョイととって豪快にきめるテツかっこ良かったw+16
-1
-
175. 匿名 2021/05/18(火) 09:31:47
>>45
パーマンの声?+39
-0
-
176. 匿名 2021/05/18(火) 09:31:52
>>105
ヒラメちゃんには優しいテツ。+83
-0
-
177. 匿名 2021/05/18(火) 09:33:49
萌えアニメじゃなくてこういう生々しいアニメ、子供に見せたいな。生活力つくと思うけど。
まあこんな世界、今はないけどね+84
-0
-
178. 匿名 2021/05/18(火) 09:34:32
テレビシリーズでは11話「金賞! チエちゃんの作文」が好き。
前半のパートで笑わせ、後半泣かされる。
この回は、高畑さん自身が演出。
さすがだなと思う。+98
-0
-
179. 匿名 2021/05/18(火) 09:34:43
>>2
旦那がすきでテレ朝チャンネルで見るようになった。
ひらめちゃん可愛い。
チエちゃん大人すぎ。+65
-0
-
180. 匿名 2021/05/18(火) 09:35:11
>>123
そろばんで勘定の計算もやってくれるし
うちにも小鉄が来て欲しい+55
-1
-
181. 匿名 2021/05/18(火) 09:35:53
>>125
あー確かにw+18
-0
-
182. 匿名 2021/05/18(火) 09:35:59
>>176
ヒラメちゃんに「お前トロいちゃうか?」と言ってチエちゃんにめちゃくちゃ怒られたテツ+65
-0
-
183. 匿名 2021/05/18(火) 09:36:06
テツが最後、嘘つき…てトボトボ帰るのよね+34
-0
-
184. 匿名 2021/05/18(火) 09:36:40
>>178
親になってから見たら涙出たわ+40
-0
-
185. 匿名 2021/05/18(火) 09:36:59
チエちゃんをからかってる男の子の親が今で言うマウンティング母って感じw
時々漫画みたいなふきだしが出てきて話してる最中でペラペラペラってなるのが好きw+48
-0
-
186. 匿名 2021/05/18(火) 09:37:52
>>180
小鉄はボディーガードもしてくれるし万能!!+44
-0
-
187. 匿名 2021/05/18(火) 09:39:20
>>3
うーちのかばんにお日さんひとつ+57
-0
-
188. 匿名 2021/05/18(火) 09:39:21
>>174
その後テツにボールを取られた子供の親に平謝りしてお金を渡していたヨシエはん。
モグラ叩きゲームもぶっ壊していたしヨシエはんの気苦労は耐えない🥲+26
-1
-
189. 匿名 2021/05/18(火) 09:39:39
>>87
チエちゃんのことを気にかけていて「僕は親父の言うように杓子定規な教育しか出来ないのか」って悩んだりするのよね
いい先生だわ+79
-1
-
190. 匿名 2021/05/18(火) 09:39:44
>>125
当時、宮崎さん、高畑さん達が関わってたみたいね。+36
-1
-
191. 匿名 2021/05/18(火) 09:40:40
>>185
マチャルの母親なw
テツが天敵w+17
-0
-
192. 匿名 2021/05/18(火) 09:40:47
>>47
この世界では人間と猫は言葉で疎通できるw
いいなぁww+25
-0
-
193. 匿名 2021/05/18(火) 09:41:18
>>11
ひらめちゃんってそんなところが可愛いよね!
+60
-0
-
194. 匿名 2021/05/18(火) 09:41:47
>>183
でも次の回では安定のクズ鉄なんだよねw+14
-0
-
195. 匿名 2021/05/18(火) 09:42:17
>>189
拳骨は杓子定規な教育してないけどねw
でも親子揃って良い教師だなと思う。+39
-0
-
196. 匿名 2021/05/18(火) 09:42:46
映画の主題歌と挿入歌が良いね。
ビジーフォーが歌ってるみたいだけどカラオケにならないかな?+3
-1
-
197. 匿名 2021/05/18(火) 09:42:52
>>2
せっせっせーの
よいよいよい+56
-0
-
198. 匿名 2021/05/18(火) 09:43:24
>>80
そうそう!
冷静にこの子は将来背が伸びないかも知れないな。と思いながら見てる(今、地方局で朝放映してるので)+34
-0
-
199. 匿名 2021/05/18(火) 09:44:00
>>182
ヒラメ「おっちゃん時々うちの傷つくこというから…」
テツ「せやからその、敏感になるな、敏感に」
+77
-0
-
200. 匿名 2021/05/18(火) 09:44:20
これ見返したいのにサブスクでなかなか見れない。
どこかのサブスクで見れないか教えていただけませんか?
西成に足を踏み入れたことはないけど
好きなアニメの一つです。+5
-0
-
201. 匿名 2021/05/18(火) 09:44:52
>>189
小学校の教員だから優秀。だけど
型にハマった事しか教えてはいけない立場にある。+14
-0
-
202. 匿名 2021/05/18(火) 09:45:36
>>200
U-NEXT見られるよ!+5
-0
-
203. 匿名 2021/05/18(火) 09:46:44
>>195
いや、拳骨に「お前の教育は杓子定規なんじゃ!」って言われたんだと思う
でもああ見えて拳骨先生って京大出身のインテリなんだよね+59
-0
-
204. 匿名 2021/05/18(火) 09:47:36
夏休みこどもスペシャルといえばじゃりんこチエ!!+34
-0
-
205. 匿名 2021/05/18(火) 09:48:57
天王寺公園を散歩するたび主題歌を思い出してます
+24
-0
-
206. 匿名 2021/05/18(火) 09:48:57
>>178
とてもツラくシリアスな回だったね。
チエちゃんの家族の表情も暗く複雑で家の事情の重さを知った。+42
-0
-
207. 匿名 2021/05/18(火) 09:49:01
無理なのは分かっているけれど、こんな朝ドラを毎朝見たい。+56
-1
-
208. 匿名 2021/05/18(火) 09:50:47
>>169
ヤーさん、お腹壊してたw
「塩味がきいて、めっちゃうまい」って言ってたくせにw+67
-0
-
209. 匿名 2021/05/18(火) 09:51:54
>>113
裏よしえ設定考え出すとめちゃくちゃ楽しめそう。+7
-1
-
210. 匿名 2021/05/18(火) 09:52:04
私の父はテツと顔がよく似ていてヒゲもあって腹巻もしていたからとても親近感あります。かく言う私もチエちゃんっぽい雰囲気でした(笑)+30
-0
-
211. 匿名 2021/05/18(火) 09:52:56
日曜日の夕方はじゃりんこチエを見てから
素人名人会を見てたわ。+47
-0
-
212. 匿名 2021/05/18(火) 09:54:44
花井先生と桂文珍がずっと似てると思ってる+37
-0
-
213. 匿名 2021/05/18(火) 09:54:47
テツは結婚しても子供が生まれても今だにヨシ江さんに恋をしてるんだよなぁ‥
それを拗らせまくってる+93
-1
-
214. 匿名 2021/05/18(火) 09:56:38
『じゃりン子チエ』
サンテレビの放送を毎回録画してるけど、あまり見れてない。
そのうちまとめて見るぞーw。
チエちゃんって結構美人w
( ・ω・)+77
-0
-
215. 匿名 2021/05/18(火) 09:58:18
>>153
大人になってみたらまた違うと思うよ。
見た時に既に大人だったらごめん。+35
-0
-
216. 匿名 2021/05/18(火) 09:58:30
大人になったチエちゃんが見たいけど無理か。
+25
-1
-
217. 匿名 2021/05/18(火) 09:59:33
>>88
この前授業参観日の回だったかな?
Dr.スランプあられちゃん出てきた+20
-0
-
218. 匿名 2021/05/18(火) 09:59:55
>>176
ヒラメちゃんの絵のモデルになるのに腹巻外したらお腹こわした話が好き+63
-0
-
219. 匿名 2021/05/18(火) 10:00:46
>>3
Bメロは
「油の煙がすりガラスー」+18
-0
-
220. 匿名 2021/05/18(火) 10:01:31
>>214
チエは土台がええんよ、美人になるってお母さんに言われて照れてるシーンがあったね。
ヨシエはんに似て美人+84
-0
-
221. 匿名 2021/05/18(火) 10:01:57
サンテレビでやってる再放送にどハマりして、Huluお試しで入って全話見切った!
やっぱり最高+25
-0
-
222. 匿名 2021/05/18(火) 10:02:05
マサルはチエちゃんの事が好きなんだろうけど、将来どうなるかなぁこの2人
チエちゃんは将来モテそうだからマサルはライバル多くて大変そう+35
-0
-
223. 匿名 2021/05/18(火) 10:02:41
チエがたびたび
バットで頭殴ったり、顔殴ったりしてる+25
-1
-
224. 匿名 2021/05/18(火) 10:03:14
>>213
弱みを見せるのがカッコ悪いと思ってるから、「女に惚れてる自分」を認めたくないのよね
でも何故か「ヨシエさんが一方的に惚れてて、鉄は拳骨に無理矢理結婚させられた」って解釈してる人がちらほらいるのが不思議+41
-1
-
225. 匿名 2021/05/18(火) 10:03:23
まぁ今の時代は放送しにくいよねw
でも好きな漫画だし、本場のホルモン一度食べてみたいなぁ〜+29
-1
-
226. 匿名 2021/05/18(火) 10:04:49
>>222
えー、100%無いでしょ
本人が改心したとしてもあのお母さんが姑だよ+18
-0
-
227. 匿名 2021/05/18(火) 10:04:59
>>82
コケザルやな
今朝は鑑別所の同窓会の回やったな
小学生の娘から「カンベツショてなに?」と尋ねられたわ
+42
-1
-
228. 匿名 2021/05/18(火) 10:06:11
>>224
ヨシ江さんは確かにテツの事好きだけど、好き度で言ったら多分テツの方が大きくて惚れてる気がするw
今だに憧れの女性なんだよね、すぐカチコチになるし(笑)+75
-1
-
229. 匿名 2021/05/18(火) 10:07:20
>>227
答えにくい質問ですね。
朝から爆笑しました!!さすがじゃりン子チエ!!+20
-0
-
230. 匿名 2021/05/18(火) 10:08:29
>>147
西成でもちえちゃんの住んでるらへんは新世界やなしに花園町あたりかと思う+33
-0
-
231. 匿名 2021/05/18(火) 10:08:32
関西のサザエさん的な感じ。内容はなかなかだけど見てると何か安心する。+49
-0
-
232. 匿名 2021/05/18(火) 10:09:09
>>51
花井先生に「仕事もせん、子供に働かせるような親がいるかい!シラフでは生きていけん。さ、飲め!」って強く催促されたから思い切りのいいチエちゃんは一気飲みしちゃったんだよね😅+58
-0
-
233. 匿名 2021/05/18(火) 10:09:48
>>226
いや、あのマサルのお母さんはめちゃ単純だし、やりやすいよww
子供の頃から働いて世間を知ってる大人のチエちゃんならすぐコツを掴んで仲良くなると思うわ
+28
-1
-
234. 匿名 2021/05/18(火) 10:10:08
テツがその昔、ヨシエはんの好きな「市川雷蔵」になりすまして書いたラブレターがかわいかった
誤字脱字だらけなんやけど
テツは母性くすぐるよね+70
-0
-
235. 匿名 2021/05/18(火) 10:10:42
dアニメで2期まで全部見たばっかりだから嬉しい+8
-0
-
236. 匿名 2021/05/18(火) 10:11:01
>>217
映画版では不二家のペコちゃんだった+14
-0
-
237. 匿名 2021/05/18(火) 10:11:07
>>154
1つ1つ止めて話す感じがテツらしさが出てる+11
-0
-
238. 匿名 2021/05/18(火) 10:11:37
>>218
アッパーカットね。
絵の中のテツに腹巻き描いてあげるヒラメちゃんが優しい。+47
-0
-
239. 匿名 2021/05/18(火) 10:11:53
>>59
コケザルに似てるから?+7
-0
-
240. 匿名 2021/05/18(火) 10:12:55
>>41
三林京子さんってスカーレットに出てた大久保さん?
戸田恵梨香に色々教えてくれる先輩のお手伝いさん役の人+32
-1
-
241. 匿名 2021/05/18(火) 10:14:46
>>97
🌙必殺たまつぶし+38
-0
-
242. 匿名 2021/05/18(火) 10:16:26
>>46
うん、おばあはん最強+21
-0
-
243. 匿名 2021/05/18(火) 10:16:50
>>154
だるま屋の番号だっけ?w
花井センセの家に隠れてる時に出前取ってた+24
-0
-
244. 匿名 2021/05/18(火) 10:18:53
知り合いのおじさんか差し入れてくれたお菓子(大体回転焼き)を、チエちゃんとヒラメちゃんが「ハハハ美味しいわ…」と言いながら食べる所が好き。+16
-0
-
245. 匿名 2021/05/18(火) 10:21:06
ヨシ江さんもテツもお互い一途なのが美しい。
あ、テツはバクチ以外に興味が無いだけか。+26
-0
-
246. 匿名 2021/05/18(火) 10:21:52
>>213
どんなストーリーだったか忘れたけど
花井はんが独り言みたいに
「テツは今でも恋愛してるんやろな」って言ってた回があったなぁ+51
-0
-
247. 匿名 2021/05/18(火) 10:24:03
>>230
萩之茶屋らしい+41
-0
-
248. 匿名 2021/05/18(火) 10:25:18
>>222
漫画ではお好み焼き屋のおっちゃんの息子といい感じだったよ
お母さんが宝塚の金持ちと再婚しててインテリな感じの子+12
-1
-
249. 匿名 2021/05/18(火) 10:27:02
テツが元担任の花井先生が家に来ると聞いて慌てふためきながら机の下に隠れるシーンがめちゃくちゃ可愛い。+20
-1
-
250. 匿名 2021/05/18(火) 10:27:36
>>199
ヒラメちゃんとテツの声で脳内再生された…。+49
-0
-
251. 匿名 2021/05/18(火) 10:28:38
>>178
これ泣けるね
ジュージュージュー で始まる作文
作文の中では鉄がホルモン焼いて
お母さんも居て
チエちゃんは笑ってて楽しいんだよね
受け入れて諦めて大人にならざるを得ないチエちゃんを
一時だけでも子どもに戻してあげた先生のすごくいい回だと思った
作文読みたない、うそっぱちやもんとチエちゃんが先生と話すとこも
先生の返しがすごくよくて
こんな大人になりたいなと思った記憶+97
-0
-
252. 匿名 2021/05/18(火) 10:30:37
作文の回が泣ける。+30
-0
-
253. 匿名 2021/05/18(火) 10:31:30
>>234
たしか最後のハハハハって笑う文章が
葉葉葉葉、みたいな漢字だった記憶。
漢字使えば賢い思ってた鉄がいじらしい!+38
-0
-
254. 匿名 2021/05/18(火) 10:32:40
花井先生、テツとヨシ江さんの仲人の責任と呵責から酒に溺れてしまったのかな。+6
-0
-
255. 匿名 2021/05/18(火) 10:34:46
ヒラメちゃんの歌がジャイアン並で、バスで歌って皆を失神させたりあったね〜
+37
-0
-
256. 匿名 2021/05/18(火) 10:35:40
>>222
現実ではきっとコケザルみたいのが伴侶となるのが抜けだせないのが
格差社会ってことなんだろうけど
でも漫画の中だけは違ってて欲しいなー
普通の落ち着いて定職ついてて優しくてチエちゃん大好きな人と一緒になってほしい
マサルはそれを見守っててほしいw+2
-8
-
257. 匿名 2021/05/18(火) 10:36:02
子供の頃大阪弁が怖くて一回見てやめた+2
-19
-
258. 匿名 2021/05/18(火) 10:37:17
>>256
コケザルは大人になっても相変わらず柄は悪いが商売で大成しそうな感じはする
+23
-3
-
259. 匿名 2021/05/18(火) 10:38:31
>>256
マサルはずっとチエちゃんを見下して来たから結婚してもきっと離婚しちゃうね。+15
-0
-
260. 匿名 2021/05/18(火) 10:39:08
今大阪住みだけど、かつての大阪のイメージはこのアニメ。+26
-0
-
261. 匿名 2021/05/18(火) 10:39:56
>>96
実際そういう話なかった?
お母さんとたまに会えるだけでええねん、みたいなことチエちゃんが言うの
テツは一人にしておけん、みたいな
きっとチエちゃんは3人で暮らしたくて
お母さんについて行ったら二度と3人に戻れないとわかってるんじゃないのかな?+123
-1
-
262. 匿名 2021/05/18(火) 10:40:17
コケザルはチエちゃんより年下じゃなかったっけ?+13
-0
-
263. 匿名 2021/05/18(火) 10:41:04
子供ながらにあの貧乏くさい感じが大嫌いだった。
同じ大阪だけど言葉も違うし。
でも、愛されてるよね。+1
-21
-
264. 匿名 2021/05/18(火) 10:42:28
>>5
そう思ってこの漫画読むんじゃ若いなー
そういう上っ面だけじゃないんだよなぁ
なんせ猫が人間より人間らしく
子どもが大人より大人らしく って漫画だから+124
-4
-
265. 匿名 2021/05/18(火) 10:42:29
ジブリじゃないよね?
映画よくできてたけど+0
-0
-
266. 匿名 2021/05/18(火) 10:42:53
>>96
まぁそうだよね、何だかんだヨシ江さんは心配ないけどテツが心配で残ったんだろうなと
本当にチエちゃんの考えの方が親みたいでどっちが大人か分からないよなぁ+87
-0
-
267. 匿名 2021/05/18(火) 10:44:42
>>50
行きの電車じゃなかった?
帰りはチエが寝てて
テツが歌歌ってビックリしたっていったら好江が
あんた何でチエがあんな事したかわからないの?
あれがなかったらうちら今こうやって話してないでしょ?って+69
-0
-
268. 匿名 2021/05/18(火) 10:46:47
>>63
あったよ!
わたしのお父さんって課題じゃなかったっけ?+10
-0
-
269. 匿名 2021/05/18(火) 10:46:48
YouTubeで
子供の以来30年ぶり?くらいに見たけど
めっちゃ面白かった😂
西川のりおとか
他の落語家の人とかも
声当てうますぎ❗️+22
-0
-
270. 匿名 2021/05/18(火) 10:49:04
>>79
チエの悪口言えなくて?書けなくて?ノイローゼ気味にならなかったっけ?+35
-0
-
271. 匿名 2021/05/18(火) 10:52:23
>>156
ルパン三世にオスカルとかもあったな+1
-0
-
272. 匿名 2021/05/18(火) 10:54:09
今観るとリアルタイムで見た時とは視点や印象、人間模様が全く違って見えるから私も大人になったなぁと実感するアニメ。+30
-0
-
273. 匿名 2021/05/18(火) 10:57:09
>>155
で、小鉄がソロバン弾く+36
-0
-
274. 匿名 2021/05/18(火) 10:58:13
明日はまた、明日の太陽がピカピカやねん。だったかな。
この言葉が好きです。+35
-0
-
275. 匿名 2021/05/18(火) 10:58:14
>>178
よかったよね、この回。作文は空想だけどチエちゃんの理想というか願いみたいなのが込められてて泣けるよね。+52
-0
-
276. 匿名 2021/05/18(火) 11:00:52
>>156
今じゃこういうの無理だろな。面白いのに。+28
-0
-
277. 匿名 2021/05/18(火) 11:01:35
ウチは日本一不幸な少女や+23
-0
-
278. 匿名 2021/05/18(火) 11:04:12
ヒラメちゃんが好きな、しおせんべいってどこに売ってあるの?ヒラメちゃんファンやから一回食べてみたいねん。+11
-0
-
279. 匿名 2021/05/18(火) 11:04:30
>>41
中山千夏は実力派歌手で参議院議員もやってたり多才な人だと思う+33
-0
-
280. 匿名 2021/05/18(火) 11:05:17
>>28
毎朝朝食を食べながら観るのを楽しみにしてます^ ^
+39
-0
-
281. 匿名 2021/05/18(火) 11:05:30
>>211
昔の日曜日の関西のテレビの流れやね。懐かしい。関西は笑点じゃなくてこっち。+23
-0
-
282. 匿名 2021/05/18(火) 11:18:57
>>46
おばあはんは鉄より弱いよ。鉄がおばあはん最強!って思ってるから勝てないってアニメでやってた。ちょっとガッカリした。+43
-0
-
283. 匿名 2021/05/18(火) 11:22:19
>>3
OPもEDもいい曲ですよね!
OPの花札のアニメも、可愛い+44
-0
-
284. 匿名 2021/05/18(火) 11:28:43
>>3
このOP今でも大好き
EDはじゅっーじゅーじゅーで
始まっていましたよね。+29
-0
-
285. 匿名 2021/05/18(火) 11:33:00
>>278
縁にギザギザ感があるから南部せんべいの事かなと思ってた
+3
-0
-
286. 匿名 2021/05/18(火) 11:34:29
>>26
お好み焼き屋のおっちゃんが一升瓶開けた時が最強
+79
-0
-
287. 匿名 2021/05/18(火) 11:36:06
このトピ見てたら、もう一度原作を読みたくなった。今の年齢で読んだらまた違う面白さがありそう。+30
-0
-
288. 匿名 2021/05/18(火) 11:53:21
>>34
漫画読むと、その声が聴こえる。
チエちゃんなら、中山千夏さん。
+47
-0
-
289. 匿名 2021/05/18(火) 11:54:27
レイモンド飛田が好き
+8
-0
-
290. 匿名 2021/05/18(火) 11:54:48
コメントを読んでたら田辺聖子の小説のコメントみたい!
さすが大阪が舞台の漫画だなぁ。って思った!+5
-0
-
291. 匿名 2021/05/18(火) 11:54:56
祇園吉本見に行った時、西川のりおさん
の生声初めて聴きました。
テツの声は、やっぱりこの人だなぁと思った。+27
-0
-
292. 匿名 2021/05/18(火) 11:58:56
この漫画で人生教えてもらった。
人間、お腹空かせて、寒かったら、ろくなこと考えない。
死にたくなる。
お腹いっぱいにして暖かくしていたら死にたくならない。
判子は死んでもつくな!
お嬢ちゃん、言われたら怪しいと思え。
いろいろある。
+79
-0
-
293. 匿名 2021/05/18(火) 12:11:01
意外に伸びてるねー!
わたしもじゃりんこチエ大好きだけど、ここにいる人は関西の人ばっかりかな?+43
-1
-
294. 匿名 2021/05/18(火) 12:20:01
>>65
まさる=はるき悦巳ってこと?
+34
-0
-
295. 匿名 2021/05/18(火) 12:28:22
>>19
そのみさき公園も廃園したんだよね・・。
あそこの動物園は解放展示の原型で
旭山動物園のもとになったと聞いてる+52
-1
-
296. 匿名 2021/05/18(火) 12:30:18
>>230
高架の上に南海電車が走ってるよね+35
-0
-
297. 匿名 2021/05/18(火) 12:30:58
>>33
千房頑張れ!+25
-0
-
298. 匿名 2021/05/18(火) 12:32:31
>>129
多分児童福祉法とかもだね+20
-1
-
299. 匿名 2021/05/18(火) 12:36:33
>>101
「強く育て!」という思いだね。。+20
-0
-
300. 匿名 2021/05/18(火) 12:40:50
>>164
昔は古い車や自動3輪を「バタコ」って言ってたみたい。
理由は「走るときバタバタいう」から+8
-0
-
301. 匿名 2021/05/18(火) 12:44:44
>>189
小中の教師は本気でやったら
プライベート0になってしまう。
今の現実でもチエちゃんみたいな境遇の
子はいるだろうけど
多分、この先生ほど時間も神経も割けないと思うわ。+17
-0
-
302. 匿名 2021/05/18(火) 12:44:52
>>292
「客は店選べても、店は客選ばれへん」
小5の台詞やのに、達観してる
+69
-0
-
303. 匿名 2021/05/18(火) 12:44:52
今の感覚で読んだら駄目な作品だよね
父親は博打好きのクズだし母親はその父親の元に小学生の娘を残して家を出とるし子供がホルモン屋で働いてるしw
あと関西人でないとわからないものもあるかも知れないなぁと思う
みんな愛すべきキャラ達の大好きな漫画だし名作なんだけどね+67
-1
-
304. 匿名 2021/05/18(火) 12:46:41
>>207
大阪以外の人には「関西弁で朝からまくし立ててうるさい」って
言われると思うわ~。
+2
-15
-
305. 匿名 2021/05/18(火) 12:47:27
>>289
呼んだ?+40
-0
-
306. 匿名 2021/05/18(火) 12:47:32
>>63
ジュージュージュー
私の家はホルモン屋さんなので毎日ホルモンを焼く音が聞こえます。
私はお父さんが焼くこの音が大好きです。
というような内容のウソ作文。
チエの朗読を聞いたテツが、ポツリと「ウソつき」と言うのが切なかった。
でも、だからといってテツは改心はしないんだけどね。+89
-0
-
307. 匿名 2021/05/18(火) 12:47:53
>>214
いや、チエちゃん、べっぴんさんやんか!+27
-0
-
308. 匿名 2021/05/18(火) 12:49:57
>>214
小鉄「チエちゃんの横顔はヨシエはんの横顔にそっくりや」
+80
-0
-
309. 匿名 2021/05/18(火) 12:50:08
>>240
そうそう!
昔は美人女優さんやったよ~~。
弟さんは文楽の偉い人+9
-0
-
310. 匿名 2021/05/18(火) 12:52:29
>>117
服はおかあはんが作ってくれたんじゃなかった?+24
-0
-
311. 匿名 2021/05/18(火) 12:56:29
>>6
『着てはもらえぬ~このパッチ
涙こらえて編んでますぅ』
私も好きだ
+39
-0
-
312. 匿名 2021/05/18(火) 13:01:47
ヒラメの兄の丸太がイジメにあって
殴られてる場面に、ヒラメ乱入
更に、チエ乱入
ヤクザ呼びに逃げたガキをテツが
どついて『はよ呼んで来い』
結果はテツはヤクザ退治して
丸太もヒラメもチエも不良達退治
スカッとしたわぁ
+70
-1
-
313. 匿名 2021/05/18(火) 13:04:36
テツは殴られたら
『きゃぃ~ん!』+23
-0
-
314. 匿名 2021/05/18(火) 13:08:38
>>259
なんと言ってもあのお母さんが付いてくるから誰と結婚しても上手くいかなそう。+21
-0
-
315. 匿名 2021/05/18(火) 13:08:53
テツ+1
-1
-
316. 匿名 2021/05/18(火) 13:09:13
チエちゃんは一人で生きてるようでも
何となく周囲の大人が守ってる。
本当は子供にはこういうのが一番なんだろうと思う。
今はそういうのがないので法律でガチガチ守るだけ。
だから18になって施設から出されてしまった子の
孤立が問題になってる。
多分チエはここで生きてる限り孤立は免れそうだ。
そういう安心感がこのアニメを見てると与えられる。+72
-0
-
317. 匿名 2021/05/18(火) 13:14:54
>>89
コテツとjr.の決闘シーン、好き
コテツは仕方なく闘うつもりが
百合根の願いを聞いて、ぼこぼこにされる
ほんと、優しくて強い猫
+68
-0
-
318. 匿名 2021/05/18(火) 13:22:20
>>293
私、西宮
作者のはるきえつみさんも西宮に住んでるらしいから、どこかですれ違ってたりして…て、たまに妄想
+29
-0
-
319. 匿名 2021/05/18(火) 13:26:52
>>293
神奈川県民です。小学生の頃から原作読んだりアニメ観たりしてきたよ。+22
-0
-
320. 匿名 2021/05/18(火) 13:28:39
>>226
父兄運動会の回のイヤミ連発ったら…
まぁ、テツに『オバハン』って呼ばれてるからいいか~
+15
-0
-
321. 匿名 2021/05/18(火) 13:33:18
>>7
青島元都知事の娘だったと思う。+2
-22
-
322. 匿名 2021/05/18(火) 13:44:48
>>56
ビックリした〜
昔CSでチエちゃんの再放送してたから録画したのたまに見てる。
マサルの声って紳助やったの!?ってビックリしたよ〜w+6
-4
-
323. 匿名 2021/05/18(火) 13:57:25
今サンテレビで朝アニメやってますよね
トピ立ってうれしい!
テツに冷やし飴を奢ってあげ、残りのお金で買った回転焼も半分にしてあげるヒラメちゃん
優しくて可愛くて好きです
あと小鉄とジュニアも可愛くて好きです!+54
-0
-
324. 匿名 2021/05/18(火) 14:02:43
今日の再放送で、ちえちゃんの同級生の男の子がビール飲んでてびっくりした。おもろいけど子供には見せられない。+7
-3
-
325. 匿名 2021/05/18(火) 14:06:21
>>289
きゃー久しぶり~
+3
-0
-
326. 匿名 2021/05/18(火) 14:13:12
>>305
レイモンド飛田の弟はオカマ+9
-0
-
327. 匿名 2021/05/18(火) 14:28:14
テツとヨシエはんの馴れ初めがめちゃくちゃ好き。
テツ、実はヨシエはん一筋で女遊びはしないとこは良い。+53
-0
-
328. 匿名 2021/05/18(火) 14:35:32
>>93
おばあはん!!+28
-0
-
329. 匿名 2021/05/18(火) 14:43:22
>>41
ヨシエさんの声、テレビアニメの方は「火垂るの墓」の西宮のおばちゃんやんね
どこかで聞き覚えがあると思ったら+37
-0
-
330. 匿名 2021/05/18(火) 14:44:14
>>324
同級生じゃなくて、しかも1つ下
ダバコもやる+7
-0
-
331. 匿名 2021/05/18(火) 14:46:21
>>255
ひょうたん池のフナが浮いてくるしね+15
-0
-
332. 匿名 2021/05/18(火) 14:48:24
>>97
そして、ドテラの留吉改め
ドテラの留子(キンタマーニ2個取られた)に
『らいちゃ~ん💖』
留子はレイモンド飛田の弟に飼われた
+34
-0
-
333. 匿名 2021/05/18(火) 14:49:48
レイモンド飛田の弟は、岐阜でオカマバーのママさんやってる
+8
-1
-
334. 匿名 2021/05/18(火) 14:50:12
>>7
中山千夏さんです+43
-0
-
335. 匿名 2021/05/18(火) 14:53:33
>>322
紳助は映画バージョン
+9
-0
-
336. 匿名 2021/05/18(火) 14:55:41
今サンテレビで再放送してるね
やっぱ面白いわ+28
-0
-
337. 匿名 2021/05/18(火) 14:58:05
まさるのお母さんの言動が
めちゃくちゃ面白い!
よしえはんが足が速いだけで
何食べてるのかしらとか
絶対褒めないのが最高ww+35
-0
-
338. 匿名 2021/05/18(火) 15:02:28
>>282
変装したお婆はんテツに負けてたしね。
+35
-0
-
339. 匿名 2021/05/18(火) 15:10:15
>>170
私はチエ似で
友達にチエのキーホルダー貰ったw
子供にその話したら今でも似てる!って+5
-0
-
340. 匿名 2021/05/18(火) 15:16:04
>>180
掃除もしてくれるし、凄いよね。+32
-0
-
341. 匿名 2021/05/18(火) 15:33:53
>>105
昨日の再放送でテツがヒラメちゃんに奢るつもりがお金持ってなくて、ヒラメちゃんがテツに冷やしアメ奢ってあげたんだよ笑
回転焼きは一個ずつ買うにはお金が足りなくて一個買って仲良く半分こしてたんだよ
テツはヒラメちゃんには優しい!2人仲良し!ヒラメちゃん可愛くて好きだ+77
-0
-
342. 匿名 2021/05/18(火) 15:37:24
>>341
ヒラメちゃん泳げるようになったよね!!!(笑)
今日の鑑別所の同窓会ワロた~
テツめっちゃ人気者やったね(笑)
+48
-0
-
343. 匿名 2021/05/18(火) 15:39:27
>>221
全部で何話あるの?+4
-0
-
344. 匿名 2021/05/18(火) 15:40:35
>>6
映画になってたよね
あれ好きだったなあ
またみたい+11
-0
-
345. 匿名 2021/05/18(火) 15:41:53
>>284
こてつがけん玉してましたよね、何気に上手い+26
-0
-
346. 匿名 2021/05/18(火) 15:46:47
こんなに好きな人いてたんや!?自分もめっちゃハマってるからなんか嬉しいよー
西萩小学校とかめっちゃリアルやし笑
のりお苦手やけどテツは良きやわ笑
昔もほぼほぼ観てたんやけど、今あらためて観たら昭和感がモロに出てて泣けるわ~
再放送でチエちゃんやから許されてるけど今はほんま規制厳しいからサンテレビやなかったら絶対アウトやろね笑+47
-1
-
347. 匿名 2021/05/18(火) 15:53:57
>>133
アナタの説明わかりやすいわ(笑)
全然知らん人この説明見たら。。どんなアニメやねんってめっちゃ思うやろね(笑)+41
-1
-
348. 匿名 2021/05/18(火) 15:55:00
>>33
なんかグッてきた
かっこいいな+17
-0
-
349. 匿名 2021/05/18(火) 15:55:34
>>146
テツが天ぷらうどんをふたつ出前頼むとき
「天ぷらうどんふたつ、片方のえびの天ぷらをもう片方にのせてくれ、ちゃうちゃう天ぷらうどんと素うどんとちゃう、天ぷらうどんふたつ言うとんのじゃ!」
がおもしろかった+37
-0
-
350. 匿名 2021/05/18(火) 15:58:30
見たってや~+33
-0
-
351. 匿名 2021/05/18(火) 16:00:54
>>14
おっさんのお好み焼き鼻水だらけやねん+24
-0
-
352. 匿名 2021/05/18(火) 16:01:30
小鉄とジュニアのやり取りが人間臭くておもしろいww
猫だけど笑+42
-0
-
353. 匿名 2021/05/18(火) 16:08:39
お好み焼きのおっさんと渡る世間は鬼ばかりの大吉がなんだかダブる+20
-0
-
354. 匿名 2021/05/18(火) 16:17:43
open the 障子
このセリフ大人になってからジワジワきた+14
-0
-
355. 匿名 2021/05/18(火) 16:20:24
>>270
横
あったあったw
悪口言えなくて病気になって、ノートに書いたのをちえちゃんとこに腰ぎんちゃくが持ってくるんだよね
+21
-1
-
356. 匿名 2021/05/18(火) 16:22:54
ひらめちゃん、絵がすごく上手いんだよね+42
-0
-
357. 匿名 2021/05/18(火) 16:24:13
コケ猿がチンピラにボコボコにされて、テツとミツルが敵討ちに行くエピソード好き
読むたびに泣いてしまう+14
-0
-
358. 匿名 2021/05/18(火) 16:26:27
>>341
200円で冷やし飴2つと回転焼き買えるのに驚いた。今やったら冷やし飴1つを半分こくらいか…+22
-0
-
359. 匿名 2021/05/18(火) 16:27:05
めちゃくちゃ大好きな漫画!
作者の人、介護で描くの辞めたって聞いたけど今どうしてるんだろう。+35
-0
-
360. 匿名 2021/05/18(火) 16:28:31
>>247
あら、じゃあ
モロB地区じゃない?+13
-10
-
361. 匿名 2021/05/18(火) 16:28:52
>>303
でもさ、今の時代、ダメだって言ってもこういう人たちが無くなった訳じゃないんだよね。
今は無い物にしてるけど。+18
-1
-
362. 匿名 2021/05/18(火) 16:36:32
絶対実写は無理だと思ってたけど
「おちょやん」のトータス見て
テツにぴったりと思った。+4
-6
-
363. 匿名 2021/05/18(火) 16:51:53
>>355
そうだ!そうだ!www+7
-0
-
364. 匿名 2021/05/18(火) 16:57:49
>>343
65話です+2
-0
-
365. 匿名 2021/05/18(火) 16:58:09
>>352
コテツが浪花節的なベシャリやからやね(笑)まさに人間のおっさんっぽい+22
-0
-
366. 匿名 2021/05/18(火) 16:59:36
>>1
きたこれ!電子コミックも廉価版DVDもコンプリート。大好きです。今の時代の感覚ではありえへんことばかりなのに面白くて読むと元気出るよ。でもテツもおばあはん(テツの母親)もかなりバイオレンスです。+28
-2
-
367. 匿名 2021/05/18(火) 17:00:19
>>48
ビスコ見ると、「ポリ公来たら はいビスコ」が頭の中に浮かびます。+21
-1
-
368. 匿名 2021/05/18(火) 17:02:10
>>360
ちょっとちょっと!チエちゃんに現実もってこんといて~~
興醒めするやんかいさ~
これだけは何も考えんと観てたいわ
+48
-4
-
369. 匿名 2021/05/18(火) 17:02:44
>>26
小鉄やな+17
-0
-
370. 匿名 2021/05/18(火) 17:05:44
>>3
雨が降ったらまた明日ー+21
-0
-
371. 匿名 2021/05/18(火) 17:07:49
>>41
これやなーい!まさるの声は入江則雅やないとあかんねん。+33
-0
-
372. 匿名 2021/05/18(火) 17:08:05
>>370
雨が降ってもまたあした~やで+21
-0
-
373. 匿名 2021/05/18(火) 17:11:33
>>47
コミックはもっと毛並みのモッフモフ感がでてて可愛い。小鉄はじつはオッサンなのにビジュアルはかなり可愛い+42
-0
-
374. 匿名 2021/05/18(火) 17:12:49
>>1
なぜだか昨夜「じゃりんこチエ」のこと思いまして考えてたからタイムリー!
一回しか見たことないけど。+7
-0
-
375. 匿名 2021/05/18(火) 17:14:57
>>294
ちえちゃんみたいな好きな子がいたのかまでは知らないけど、まさるは自分がモデルだ、というようなことはコミックのはみ出しコメントに書いている+21
-0
-
376. 匿名 2021/05/18(火) 17:20:22
>>81
私も!なんでか、そのシーンが一番印象に残っている、というよりも、今も兵庫のサンテレビでし始めたときも決闘シーンから見始めたしBS朝日で見始めたときも決闘シーンから見始めた。小鉄がアントニオの金玉をご丁寧に日の丸弁当にして保管してるんよね+20
-0
-
377. 匿名 2021/05/18(火) 17:21:44
>>65
まさる、お母はんに絵画教室習わせてもらってたけど、漫画家になったんか
のびのびのびのび~
+65
-0
-
378. 匿名 2021/05/18(火) 17:24:17
>>360
よぉ(=゚ω゚)ノ
マサルのオバハン+26
-0
-
379. 匿名 2021/05/18(火) 17:25:32
>>115
自分の子供に「ストップ!」ていうとき、あえて「ストッピ!」ていって一人で楽しんでる
+8
-0
-
380. 匿名 2021/05/18(火) 17:25:36
>>338
でもその後、小鉄とジュニアが「勝ち負けはパワーが決めるんやない、人間の差で決まるんや」って深い話してたよ。テツがおばぁはんや花井先生に勝てないのも、若いジュニアが小鉄に勝てないのも人間の差。
深すぎると思う。
+56
-0
-
381. 匿名 2021/05/18(火) 17:28:50
懐かしい!大好き!
小さい頃チエちゃんの真似して下駄履きたがってたよ!笑+6
-0
-
382. 匿名 2021/05/18(火) 17:30:02
>>357
ミツルは警察官になったのにテツと縁切らんと友達続けてて優しいな。
地獄組ガサ入れの時もチエに「これは独り言やけど~」って教えたるし。+48
-0
-
383. 匿名 2021/05/18(火) 17:30:21
>>138
うち、どんくさいから……て言うわりに、テツがうっかり、どんくさい言うたら「えっ!!」とか「どんくさいっ!?」て反応してしまう繊細なひらめちゃん。ちえちゃんも相当気遣っているけど二人のお互い思いやる仲良さが好き。+41
-0
-
384. 匿名 2021/05/18(火) 17:36:02
>>144
まさるがちえちゃんに、ちえはテツの遺伝やと悪口いうのにテツ、ちえ、おかあはん(よしえ)の遺伝比較リストまでつくるのやけど話の最後では、うちが足早いのはおかあはんの遺伝なんや、てわかって物凄く上機嫌に無駄に走って下校するシーンが可愛い。+29
-0
-
385. 匿名 2021/05/18(火) 17:39:17
>>162
話し始めたら、ペチャラクチャラペチャラクチャラ+42
-0
-
386. 匿名 2021/05/18(火) 17:43:54
>>176
おまえの繊細なとこが好きやねんといつも言うよね。テツが心の安らぎを求めてひらめちゃんになんやかんやと近づくという。かなづちの二人がこっそり泳ぎの練習したりして、奇妙な関係。+50
-1
-
387. 匿名 2021/05/18(火) 17:45:12
>>207
似た感じの雰囲気なら「ふたりっ子」
あれ天下茶屋で近い+16
-1
-
388. 匿名 2021/05/18(火) 17:48:04
地獄組との野球で、おばあはんと猫達の登場シーンで爆笑した。+26
-0
-
389. 匿名 2021/05/18(火) 17:51:00
>>36
これザとブと入り混じった地区の話だよねえ+8
-15
-
390. 匿名 2021/05/18(火) 17:51:48
>>389
子供の頃親から見るの禁止されてたわ+2
-14
-
391. 匿名 2021/05/18(火) 17:56:38
テツの漢字は哲です
竹本 哲
今年で79歳です(笑)+19
-1
-
392. 匿名 2021/05/18(火) 17:58:59
チエのホルモン焼き食べてみたい+7
-1
-
393. 匿名 2021/05/18(火) 18:09:27
>>58
差別用語?と思ったけど
エテコ検索したら京ことばで猿(猿公えてこう)ってでてきた
昭和生まれの大阪人だけどエテコってこの歌詞でしかきいたことないな
+30
-0
-
394. 匿名 2021/05/18(火) 18:14:03
>>178
お父はんと一緒に、お父はんと、て最後にリフレインが涙をそそる+29
-0
-
395. 匿名 2021/05/18(火) 18:17:06
>>1
入院してた時に観てたので、病室の感じや点滴、手術室やストレッチャーを思い出す+8
-1
-
396. 匿名 2021/05/18(火) 18:18:25
>>192
それがおおよそ意思の疎通はあるんやけど実際言葉では通じてないんよね。猫側が人間の言葉を理解してるという設定。だから時々猫の意思をちえちゃんたちが汲み取れずということもある+24
-0
-
397. 匿名 2021/05/18(火) 18:19:46
>>18
エテ公が真似して赤っ恥+19
-0
-
398. 匿名 2021/05/18(火) 18:21:29
>>207
実写化観てみたい。テツは千原兄かトータス松本を想像してる。西川のりおは年取りすぎてしもてるしなぁ+5
-13
-
399. 匿名 2021/05/18(火) 18:24:57
ヨシ江はんはテツと結婚してなきゃもっと楽に暮らせて幸せやったろうに。花井先生が二人をくっつけたって言ったらチエちゃんが酷い事しはる…て言ってたけどほんとになぁ。美人で学生の頃はモテモテやったみたいやし。ヨシ江はん両親を早くに亡くしててもし健在やったらテツとの結婚なんて反対されたやろう。鑑別所上がりの博打打ちなんて。憎めへんやつやねんけど家族やったら大変やわ+30
-0
-
400. 匿名 2021/05/18(火) 18:27:23
>>248
いや、全然そんなことないよ。百合根はん(お好み焼きや)の息子(かおる君)だから百合根と会わしたいがためにひらめちゃんと二人でかおるを探し出しただけの接点やよ。+6
-0
-
401. 匿名 2021/05/18(火) 18:28:10
>>223
ホームラン!!いうてまさるにフルスイングかましてたね+5
-0
-
402. 匿名 2021/05/18(火) 18:36:58
>>115
ハロー
ドーヨードー+8
-0
-
403. 匿名 2021/05/18(火) 18:57:21
>>312
親子で喧嘩できる~~て喜んでたっけ?
丸太を助けにいったひらめちゃんにあっけにとられてるちえちゃんに、お前もいかんかい!パン!て頭はたいて喧嘩に参加さすテツはスパルタやなとおもった。+23
-0
-
404. 匿名 2021/05/18(火) 18:58:06
ただのガラの悪いとこを描いただけのものじゃなくて(確かにガラは悪いんやけど)
要所要所で熱いモノがこみ上げてくるアニメやよね
昔は感じなかったのに大人になって観たら泣ける場面多くてーー思ったより深いねんな+58
-1
-
405. 匿名 2021/05/18(火) 19:03:39
>>240
映画版だけやよね+3
-0
-
406. 匿名 2021/05/18(火) 19:04:47
>>393
昔、こわいおばはん先生が悪ふざけする男子に「エテ公」とあだ名つけてたわ
猿真似する人のこと、猿って意味らしいんやけど
今じゃ大問題
私も昭和生まれでアラフォーです+27
-0
-
407. 匿名 2021/05/18(火) 19:07:50
>>292
これは名言てすね。+14
-0
-
408. 匿名 2021/05/18(火) 19:09:07
>>353
子供の時このおっちゃん俳優がお好み焼きやのモデルとおもってた!+2
-0
-
409. 匿名 2021/05/18(火) 19:13:09
>>293
遠い福岡やけど漫画揃えてたし、じゃりんこチエのおかげで大阪が大好きだよ~+30
-0
-
410. 匿名 2021/05/18(火) 19:13:42
チエとヒラメでひょうたん池に写生しに行く回が好き
ヨシエさんがチエ達の為に作ってくれてたお弁当をテツが自分のと勘違いして食べちゃって怒られたり、
写生中にマサル達も来てヒラメにちょっかいかけるんだけど、集中してるヒラメに全然相手にされずに最終的に自爆して退散してた笑
絵はのびのび描かないとダメというマサルが呪文の様に繰り返す『のびのびのびのび』の言い方がツボ+33
-0
-
411. 匿名 2021/05/18(火) 19:16:44
>>19
みさき公園なんだ!!
電車が出てきて、南海線かな~と思ってた笑
+28
-1
-
412. 匿名 2021/05/18(火) 19:17:19
>>300
ビスコはどういう意味があるの?+0
-0
-
413. 匿名 2021/05/18(火) 19:18:46
>>28
朝からすごいアニメするなぁって笑
攻めてるね!+34
-0
-
414. 匿名 2021/05/18(火) 19:23:27
>>28
やってる!
旦那8時に家出るから見てる!
子供らは7時半に出てくからわざわざ録画して見てる!
面白いけど教育上どうなん?って思う。+26
-3
-
415. 匿名 2021/05/18(火) 19:24:18
>>169
それ!!
そのシーンだけは、忘れてなかった!+11
-0
-
416. 匿名 2021/05/18(火) 19:28:33
>>412
「ポリコが来たら はい ビスコ!」の話?
テツとお好み焼き屋のおっちゃんが地獄組の賭場に行って、お金ではなくビスコで博打してた話かな
テレビ放映ではビスコがせんべいになってたような…+18
-0
-
417. 匿名 2021/05/18(火) 19:32:29
最終回はどうでした?+1
-0
-
418. 匿名 2021/05/18(火) 19:33:09
>>416
めっちゃ好きよビスコの話+8
-0
-
419. 匿名 2021/05/18(火) 19:35:37
ヒラメちゃんの絵はアッパーカットだったかな?賞をとったやつ+11
-0
-
420. 匿名 2021/05/18(火) 19:38:13
>>391
まだ生きてるよね~~!
ワクチンを嫌がってチエちゃんに
怒られてると思う+26
-0
-
421. 匿名 2021/05/18(火) 19:41:00
このトピに集まってる人、みんな好きやわ
めちゃくちゃ懐かしい話いっぱいでホンマにうれしいわ
おおきに おおきに
あー大阪帰りたい(T-T)
所沢より+50
-0
-
422. 匿名 2021/05/18(火) 19:47:09
>>180
チエがウチの奢りや!!って勧めた1級酒もホルモンもしっかり小鉄が算盤弾いて請求したの笑った。+35
-0
-
423. 匿名 2021/05/18(火) 19:50:02
>>7
元々は子役出身だけど歌も声優も上手い+17
-0
-
424. 匿名 2021/05/18(火) 19:52:18
この前、近所で顔役みたいな野良猫見た旦那が「アントニオみたいやな」子供たち「??誰??」私が「お好み焼き屋におった子やろ」という会話がなされたばかりでした。+22
-0
-
425. 匿名 2021/05/18(火) 19:58:47
>>47
アントニオjr.
仲間の仇討ち?
「玄関に毛だらけの外国の犬がおったからまずそいつの毛全部むしってしもたった」
「オッさんの方は往復ビンタ五十発かましたった」
「オレそれでもおさまらんから今度は家つぶしたろ思てな さすがに家だけはつぶせんかったから白蟻ばらまいて帰って来たんや」+44
-0
-
426. 匿名 2021/05/18(火) 19:58:58
>>111
きよしの小鉄は個人的にはイマイチだった+16
-1
-
427. 匿名 2021/05/18(火) 20:04:37
>>11
漫画の初期には他所見(よそみ?)君ってクラスメートいたよね+19
-0
-
428. 匿名 2021/05/18(火) 20:16:56
>>388
予告の「次回、おばあのホームラン」ですでに吹き出した(笑)+26
-1
-
429. 匿名 2021/05/18(火) 20:22:18
>>31
アニメ大好きやし漫画も好きやけど、博打、ケンカ、軽〜く輩(カツアゲ、たかり)、借金、仕事ほぼせーへんテツ。おじーはんとおばーはんは優しいけどホルモン焼いて酔っ払いの客の相手する小学生って、いつ宿題すんの?よしえはん一緒に出て行ったらよかったん違う?って子供育てる親になったら思うようになった。←でも、好きなんやけどね。
+28
-0
-
430. 匿名 2021/05/18(火) 20:22:39
>>99
もしかしてみずや?
みずやは食器棚の事だけど。
ヨシエはんが変な所に配置したから色んな人が頭ぶつけてたよね。+21
-0
-
431. 匿名 2021/05/18(火) 20:22:47
>>427
いるいる。目がつねによそ見してる。まさると学級委員の票をとりあうくらい一応優等生ぽい。まさるが親の栄転で東京に引っ越すという話が漫画であるけどその時によそみ君が学級委員になって、まさるのようにはクラスを仕切れなくて、ちえちゃんもまさるがいかに凄いかを感じていた。まさるのお父さん階段でこけて栄転もなくなってまうのがオチやった。盛大なお別れ会まで開いたのに(笑)+17
-0
-
432. 匿名 2021/05/18(火) 20:23:38
>>373
年の離れた妹がエンディングの小鉄のけん玉好きやったなあ+27
-0
-
433. 匿名 2021/05/18(火) 20:25:42
>>430
きっとそれのことやね。冷蔵庫は冷蔵庫ていうてたはず。おかあはんとテツのやりとりに、「あんさんは冷蔵庫の方に行ってなはれ」「ワシはゴキブリか」みたいのがある+10
-0
-
434. 匿名 2021/05/18(火) 20:35:04
>>1
在日朝鮮人か部落の漫画って本当ですか?
あまりにも生活スタイルが違って小学生の時から違和感ありました。+10
-25
-
435. 匿名 2021/05/18(火) 20:35:18
>>382
ミツルの結婚式の時に仲人したテツの挨拶は何回見ても泣ける。+33
-0
-
436. 匿名 2021/05/18(火) 20:37:49
>>312
「俺の兄貴、ヤクザの幹部」「すぐ連れて来い!」のシーンがよかった!+27
-0
-
437. 匿名 2021/05/18(火) 20:37:55
よぉ~ 赤貧チルドレン元気かぁ
当時赤貧って意味を解らずに見てた+19
-0
-
438. 匿名 2021/05/18(火) 20:42:59
>>429
子供育てる親になっても現実で考えるなー!(笑)あくまで物語りでっせ!!
でも。。好きなんやね(笑)+16
-0
-
439. 匿名 2021/05/18(火) 20:44:16
>>376+32
-0
-
440. 匿名 2021/05/18(火) 20:44:22
ヒラメちゃんが神社での
相撲大会に出場して快進撃してるなか
デカイ上級生と対戦してボコボコに
される。それもえげつなく。
それを見てたチエちゃんが赤いポッチリはずして
ヒラメちゃんに攻撃した上級生を本気で
やり返すシーンが大好き‼️+38
-0
-
441. 匿名 2021/05/18(火) 20:44:43
>>10
私は花井センセのお父様拳骨氏がタイプ!
文武両道、情に厚いインテリでシングル💕
パワハラ指導教官を京大のクスノキにぶら下げて制裁、研究者の道が閉ざされたんだよね 笑+33
-1
-
442. 匿名 2021/05/18(火) 20:44:59
>>431
腰ぎんちゃくが頑張ってたよな
あれもええ話やったわ+8
-0
-
443. 匿名 2021/05/18(火) 20:45:14
>>399
西萩小町やったっけ?笑+12
-0
-
444. 匿名 2021/05/18(火) 20:46:42
>>28
いいなあ〜流石おっサンテレビw+24
-0
-
445. 匿名 2021/05/18(火) 20:47:46
>>2
ちえちゃんとヒラメちゃんって物語だと主人公だからこそ目立つけど、本当は目立たない生徒の1人なんだよね。相撲強いしクラス委員のまさるにはからまれてるけど、本当はクラスの中でしゃしゃる目立つタイプではないんだよね。だからこそお父さんとお母さん取り持ってわざとおどけて歌を歌うシーンとか胸を打たれた。+47
-0
-
446. 匿名 2021/05/18(火) 20:49:59
サンテレビで絶賛放映中
小2の我が子が大ハマリして毎日録画してる
高畑勲さんが手がけていたんだよね
そう知ってから見てると、チエちゃんの動きや小鉄やJr.の動き方や少女や動物たちの作画感がジブリ作品と同じ感じ+32
-0
-
447. 匿名 2021/05/18(火) 20:50:13
>>47
猫可愛すぎて我輩は猫であるってアニメ映画ありましたよね。あれ大好きでした+23
-0
-
448. 匿名 2021/05/18(火) 20:51:28
テツが普段は「ワシは~」とか言いながらも、たまに「僕はね」と言うとこが好き
ヨシ江はんの前ではたいてい「僕」って言うとこが可愛い(笑)+41
-0
-
449. 匿名 2021/05/18(火) 20:51:38
>>442
その時だけちえちゃんとひらめちゃん、ちゃんと「たかし君」て呼んであげるんよね。+14
-0
-
450. 匿名 2021/05/18(火) 20:53:22
>>65
そう、はるき悦巳が、小学校半ばまで西成に住んでいて、その頃の思い出なんだよね。
だから、私の西成のイメージって、じゃりチエだったな。+39
-1
-
451. 匿名 2021/05/18(火) 20:54:15
>>448
あと都合が悪いとき「ママ~」でごまかそうとしてだいたいおかあはんにどつかれてる(笑)普段はクソババ呼びやのに。でもあの時代設定で「ママ」とテツがいう意外性が面白い+41
-0
-
452. 匿名 2021/05/18(火) 20:54:16
>>22
少年らしい人がタイプとか言う女の人がいると、この影響ですぐテツが連想される。甘いもの好きで酒はやらないけど、めっぽう博打好きで喧嘩好き…女好きでもそれほどないでも…クズ…けど憎めない+23
-0
-
453. 匿名 2021/05/18(火) 20:56:04
>>447
これ、すごくよかった。
猫の奥さんが、かわいくて健気だったし。
これも、何処かで放送しないかな。+8
-0
-
454. 匿名 2021/05/18(火) 20:56:15
>>450
はるき先生は自分はマサルタイプだって言ってた。だからこそ自由すぎるテツとかに憧れるのかなぁ+24
-0
-
455. 匿名 2021/05/18(火) 20:56:53
>>453
金曜ロードショーでやって欲しい…いい作品ですよね+17
-0
-
456. 匿名 2021/05/18(火) 20:59:36
>>28
観てるよー
今日はコケザル出てたね。
中日の根尾くんに似てると思うんだけど。+21
-1
-
457. 匿名 2021/05/18(火) 21:00:23
今見てます!
母が昔からオススメしてた。
母はじゃりんこちえの言葉遣いということに気がついた。
へちまもくそもない
女の腐った
ヤーさん
etc
地元では使ってる人に会ったことなくてずっと方言だと思ってた。
お好み焼き屋のおっちゃんが好き。アントニオへの愛が溢れてて。+21
-0
-
458. 匿名 2021/05/18(火) 21:00:26
>>1
今サンテレビで再放送してますね〜+30
-0
-
459. 匿名 2021/05/18(火) 21:02:12
>>65
ちえちゃんってずっと変わらずそこにいてくれそうだけど、ふっといなくなっちゃうような儚さもあるよね。+71
-0
-
460. 匿名 2021/05/18(火) 21:03:43
>>456
あー!根尾きゅんかぁ性格は全然違うけど~笑
コケザルの喫煙シーン今日もあったよね、時代やわー
昔はこういった放送も許されてたという。。ね笑+18
-0
-
461. 匿名 2021/05/18(火) 21:04:00
>>133
地獄組の組長がちえちゃんのことを『赤貧チルドレン』と呼ぶのをお忘れなく+47
-0
-
462. 匿名 2021/05/18(火) 21:06:13
>>435
スピーチの練習が嫌で逃げだそうとして、店と壁に挟まれてずっとそこで練習させられてたのめっちゃ笑った!
でも本番ではアドリブの本音のスピーチにグッときた
そのスピーチにミツルのお母さんが喜んで拍手したのもよかった
あのエピソード私も好き!+37
-0
-
463. 匿名 2021/05/18(火) 21:07:02
>>449
そうやった そうやった…(うるうる)+4
-0
-
464. 匿名 2021/05/18(火) 21:08:19
今の小学生に見て欲しいなぁ(o^^o)
23歳です。
サンテレビの昔のアニメ朝から見て学校に行ってた。
テツみてたらもっと自由に生きてもええんちゃうかって思った。
+27
-0
-
465. 匿名 2021/05/18(火) 21:11:17
>>393
吉本新喜劇で
そんな得手勝手な!って言われた寛平ちゃんが
「誰がエテコ買ってこおや⁉︎」
って言い返すお約束のやりとり知らない?
+19
-0
-
466. 匿名 2021/05/18(火) 21:12:45
>>93
これ名言やと思う!
死にたくなった時おばあはんの声で再生してる。
あの時のラーメン屋のおっちゃんと同じく。+37
-0
-
467. 匿名 2021/05/18(火) 21:14:31
テツが博打代稼ごうとウキウキで掃き掃除しながら歌ってた
「ミツルのおばはんシャレコウベ〜♪」
が地味に大好き。+23
-0
-
468. 匿名 2021/05/18(火) 21:15:06
>>309
お父様は人間国宝+0
-0
-
469. 匿名 2021/05/18(火) 21:16:15
>>65
はるき先生の『日の出食堂の青春』って漫画にマサルマイルドに成長させたような主人公とチエちゃん成長させたようなマドンナ出てきて、結局想いは告げられないまま寡黙なヤクザもんとマドンナ結婚しちゃうんだけど、なんだろ…ある意味続編かなって思って読んだ記憶があります。+43
-0
-
470. 匿名 2021/05/18(火) 21:16:27
>>19
同居の予行練習で親子3人で金閣寺に行ったんじゃなかった?
+9
-0
-
471. 匿名 2021/05/18(火) 21:19:02
>>323
おかずクラブのオカリナを見るたびにヒラメと重なる。私だけかな。+15
-1
-
472. 匿名 2021/05/18(火) 21:21:26
>>469
真ん中の2人、カルメラ屋だw+24
-0
-
473. 匿名 2021/05/18(火) 21:27:28
>>402
レイモンド語好きやわ
イングリッシュ→エングレッシュ
おばあはん→オールドババ、うんこババ
グッドモーニング エブリボデー
ちゃんとルックせんかい
ビクトリーしちゃう+22
-0
-
474. 匿名 2021/05/18(火) 21:27:35
>>123
その小鉄を倒した、ヒラメちゃんの歌(笑)+10
-1
-
475. 匿名 2021/05/18(火) 21:28:33
ヒラメちゃんは在日だよね?+0
-24
-
476. 匿名 2021/05/18(火) 21:29:49
今、朝からサンテレビで再放送してて毎朝見てる+19
-0
-
477. 匿名 2021/05/18(火) 21:32:29
>>398
可愛げが全く無いからダメよ。
実写は無理。+17
-0
-
478. 匿名 2021/05/18(火) 21:36:23
>>462
それを、みつるとみつるのお母さんはテツが一生懸命練習してくれてると、勘違いして感動してるんよね(笑)+15
-0
-
479. 匿名 2021/05/18(火) 21:36:55
>>187
あしたのぶーんの おひさんふたつ+18
-0
-
480. 匿名 2021/05/18(火) 21:38:26
バケツのおひさん捕まえたーっていうのって
エンディング曲だっけ?
懐かしいなー。夏休み朝からやってたような?+14
-0
-
481. 匿名 2021/05/18(火) 21:43:03
>>219
バケツのお日さんつかまえたー+7
-0
-
482. 匿名 2021/05/18(火) 21:44:35
子どもの頃日曜日の夕方散々再放送してたけど当時は面白さが分かってなかった。
大人になって観たらめちゃ面白かったw
+9
-0
-
483. 匿名 2021/05/18(火) 21:45:07
あんまりエピソード覚えてないけど、
マサルくん好きなイメージで残ってるから
いい子やった気がする。あとセンセも。
じゃりんこチエの話はじめると
なんとなくイントネーションがじゃりんこチエの世界になる気がする
マ→サ↑ル↓く→ん↓
+1
-1
-
484. 匿名 2021/05/18(火) 21:45:58
ヤクザがテツを恐れているのがほんと面白い(笑)
テツ、どう見てもカタギには見えない😂
ホルモン食べに来たお客の注文がうるさすぎて、チエちゃんがブチ切れてお客さんしばくとこも好き(笑)+14
-0
-
485. 匿名 2021/05/18(火) 21:46:27
このトピ伸びてて嬉しい+35
-0
-
486. 匿名 2021/05/18(火) 21:50:58
>>214
自分の知ってるチエちゃんやない~~!ベッピンすぎるし何気にお上品やん笑+13
-0
-
487. 匿名 2021/05/18(火) 21:52:10
>>18
茶臼山でドンコ釣りー!+9
-0
-
488. 匿名 2021/05/18(火) 21:52:49
マサルとミツルがごっちゃになってる
どっちがどっちだ?+2
-0
-
489. 匿名 2021/05/18(火) 21:52:57
>>443
ラグビーの試合の回で、西萩小町いうたらわたいのことだすておばあはんが言うてたの笑った。+27
-0
-
490. 匿名 2021/05/18(火) 21:53:20
猫'sがかわいい+13
-0
-
491. 匿名 2021/05/18(火) 21:53:51
大阪ですが、京都チャンネルで再放送してるのを子供たちと見てます!
昔の話だから今は叩いたら駄目だよ、とは言ってるけど、そういうのが新鮮なのかゲラゲラ笑ってる!
昔はファミコンのゲームも持ってて、当時にしてはすごく謎解き難しかったけど、めちゃハマってた!知ってる人がいるといいなぁ〜!+13
-0
-
492. 匿名 2021/05/18(火) 21:54:17
>>488
まさる「チエ~」
みつる「てっちゃーん」+16
-0
-
493. 匿名 2021/05/18(火) 21:57:24
>>477
たしかにΣ(ノд<)あの漫画はみんな可愛げがあるから魅力的なんだろうね+13
-0
-
494. 匿名 2021/05/18(火) 21:57:32
>>492
あーーありがとう!
わかりやすい!
キャラ浮かんだw+1
-0
-
495. 匿名 2021/05/18(火) 21:58:59
>>77
西成はディープだけどB地区ではないよ。
ニコヨンのおっちゃんとかヤーさんは多いけど。
昔は朝からバクダン飲んでラリってるおっちゃんとかいて
ある意味ユニークな町。+31
-0
-
496. 匿名 2021/05/18(火) 21:59:08
>>6
電車の中で大声で歌うんだよね
あとあと泣ける+25
-0
-
497. 匿名 2021/05/18(火) 21:59:24
サンテレビの再放送楽しく観てます!
小学生の頃何度も再放送観てたはずなのに、なぜか同じエピソードばかりに偏ってたみたいで、今回の再放送がとても楽しいです。
映画版も最近Netflixで観たんですが、劇中のヨシ江はんの台詞で色々考えさせられたりもして。
「チエも大人になったら分かるやろけど
一人で生きてゆけるなんて思ってると
辛抱せなあかんときに辛抱がきかんようになったりもするんよ」
名台詞、多いですよね。+33
-0
-
498. 匿名 2021/05/18(火) 21:59:36
>>441
パワハラではなくて、学生だった拳骨の研究論文をゼミの教授が自分の名前で出したんじゃなかったっけ?
拳骨が京大で「もう二度と戻らへんと思ったけど、相撲部が廃部になって土俵が取り壊されると聞いて最後に土俵を見ときたかったんや」としみじみ語る回は良かったね+28
-0
-
499. 匿名 2021/05/18(火) 21:59:59
>>7
中山千夏って
女優だったと思う+12
-0
-
500. 匿名 2021/05/18(火) 22:01:09
ここのみんなが自分の好きなシーンとかスゴイよく覚えてて感激してる(笑)
じゃりんこ愛感じる~
こんな時やからこそ、なんか昭和に浸りたいよね。。。+28
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する