- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/05/18(火) 22:24:45
>>1
マンバンって言うんだね。逆チョンマゲみたい。+1
-0
-
502. 匿名 2021/05/18(火) 22:25:18
>>141
アンパンマンヘアー+1
-0
-
503. 匿名 2021/05/18(火) 22:26:37
個人的にはマンバン好き
イケメンに限りだけど笑+4
-1
-
504. 匿名 2021/05/18(火) 22:29:20
>>1
この髪型で性格良い男会ったことない+5
-1
-
505. 匿名 2021/05/18(火) 22:31:57
この髪型のひと、同じフロアにいます…。
システム系職場です。
顔面が松本清張なのに、この髪型なのでいつもついしみじみ見てしまう…。
そして、用があっても別の方に頼んでしまう…。+5
-0
-
506. 匿名 2021/05/18(火) 22:36:45
>>1
職場で、お客様の特徴伝える時にその髪型を店員間ではちょんまげって呼んでたわ
マンバンって言うんだね+0
-0
-
507. 匿名 2021/05/18(火) 22:37:29
尾上右近がよくやってるイメージ+3
-0
-
508. 匿名 2021/05/18(火) 22:39:32
>>232
どこまでが洋服でどこまでが胸毛か分かりづらい彫り物してるね+4
-0
-
509. 匿名 2021/05/18(火) 22:47:43
>>1
クソダサいし、ヤカラ系のDQNにしか見えない。
それが世間のリアルな反応だよ。
トピ主のダンナにこのトピ見せたら、あきらめるんじゃない?+8
-2
-
510. 匿名 2021/05/18(火) 22:50:44
観ているドラマ「バイキング 海の覇者」にこの髪型の人が大勢出てます。
後ろ長くして三つ編みにしてますが、かっこいいです。
ブロンドで長身のしゅっとした外国の方がやったら素敵ですよ。
この髪型のルーツは、バイキングなのかな?+0
-0
-
511. 匿名 2021/05/18(火) 22:51:59
夏は涼しい以外メリットないね
私アパレルのパタンナーて髪色ピンクだけど涼しいそうだから一回やってみたい
でも伸びる間変だよね+1
-0
-
512. 匿名 2021/05/18(火) 22:53:41
好きな服着なよとか周りなんて関係ないよという割に
厳しいねガルは+5
-1
-
513. 匿名 2021/05/18(火) 22:54:39
>>1
いい年した社会人はやらない方がいい。+7
-1
-
514. 匿名 2021/05/18(火) 23:17:18
>>510
違うよ+0
-0
-
515. 匿名 2021/05/18(火) 23:18:22
こう言う名前があったのね。初耳!
アンパンマンヘアかと思ったわ。
いつも髪を下ろしている姿を想像して不思議な髪型〜と思っていたよ。+2
-0
-
516. 匿名 2021/05/18(火) 23:29:15
>>9
私が住んでいる地域はこの髪型の男性たくさんいるから、別に変とも何とも思わないですが
さんざん見てきて名前は初めて知りました!
お勉強になりました!+4
-0
-
517. 匿名 2021/05/18(火) 23:29:56
>>5
こんな髪型で不真面目に見えない人居ない
どっかの奇抜な格好した少数民族くらいだよ+2
-3
-
518. 匿名 2021/05/18(火) 23:42:59
>>1
この髪型が似合う職業ってラッパーとかスポーツやってる人とかやろw営業マンでこんな髪型笑ってまうわ。しかもスーツでしょ?ヤバいやろ爆笑+9
-0
-
519. 匿名 2021/05/18(火) 23:44:51
>>340
久保田利伸はすごく似合うよね。
ダサくないし おしゃれな感じ。
+14
-0
-
520. 匿名 2021/05/18(火) 23:45:08
>>413
長っ笑+3
-0
-
521. 匿名 2021/05/19(水) 00:01:03
>>59
私も好き!
横顔が綺麗で首が長い人は似合うよね。
輩みたいなのは嫌いだけど。+0
-1
-
522. 匿名 2021/05/19(水) 00:04:57
ここのコメント見て、私クリエイティブ職でよかったと思った
なぜか色々許されてるっぽい+2
-1
-
523. 匿名 2021/05/19(水) 00:14:05
私の職場に来るお客さん、たぶん40代くらいでこの髪型だけど、似合ってるしいい人だから気にしたことないな。大柄で、ゴールキーパーみたいな人。美容師さんかなとは思ってるけど+1
-0
-
524. 匿名 2021/05/19(水) 00:22:21
息子の迎え行ったら友達にこの髪型の子がいた
二度見して心の中で吹き出して笑ってしまった
完全に久保田利伸だった
ついでにソーセージのCM思い出した+1
-0
-
525. 匿名 2021/05/19(水) 00:23:44
>>1
営業ではあり得ない
SE、クリエイティブ系、アパレル、美容師とかなら、問題ないと思う
個人的に好きか嫌いかと言ったら嫌い+0
-0
-
526. 匿名 2021/05/19(水) 00:25:53
この髪型、風呂上がりと寝る時どんな感じになってるんだろ
気になるな+1
-0
-
527. 匿名 2021/05/19(水) 00:34:58
>>1
髪色ピンクでも緑でもツートンカラーでも全然許せるタイプだけど、この髪型とハゲだけはマジで生理的に無理。めちゃくちゃ嫌い。+3
-0
-
528. 匿名 2021/05/19(水) 00:36:55
>>518
イケメン白人がやってもこれだから、そこら辺の日本人のおっさんがやったら大惨事だろ+3
-1
-
529. 匿名 2021/05/19(水) 00:47:45
>>6
不動産営業だとこういう髪型結構いない?
ここまでゴリゴリじゃなくても軽めのツーブロみたいな+1
-0
-
530. 匿名 2021/05/19(水) 00:53:38
このヘアスタイル、もうちょっといじればチョンマゲになりそうでござる。+1
-0
-
531. 匿名 2021/05/19(水) 00:55:35
>>503
私も好き
これが似合うほどのイケメンならね
なかなか似合う人いないんだよね+1
-0
-
532. 匿名 2021/05/19(水) 00:56:11
おしゃれっていうか
私は力士にしか見えない…+0
-0
-
533. 匿名 2021/05/19(水) 00:56:21
>>510
マンバンとは、日本語で言うとお団子、メンズのお団子ヘアスタイルのことです。 海外では別名「サムライヘア」とも呼ばれています。 お団子にするため、ロングヘアの男性に人気の髪型で、結べる程度の髪の長さが必要になってきます。+0
-0
-
534. 匿名 2021/05/19(水) 01:29:48
>>44
これ。
嫌だけど、会社がОKなら後は個人の自由だから。
私だって、夫から「あーだこーだ」と言われたく無ないし+1
-1
-
535. 匿名 2021/05/19(水) 01:31:30
>>243
だから湘南って嫌だわ+1
-1
-
536. 匿名 2021/05/19(水) 04:13:33
>>28
目つきじゃないの?印象だいぶ違うじゃん+0
-0
-
537. 匿名 2021/05/19(水) 08:43:21
>>232
うわ〜これは拘り強そう
歯医者のカルテとかにも要注意人物マークつけられてそう笑+0
-0
-
538. 匿名 2021/05/19(水) 09:42:16
>>1
娘の小学校にこの髪型の男子がいるけど、その子が髪型が変って言われたって言ってるのに母親が断固として普通の髪型に戻さないらしい。
ある意味虐待じゃないかと思ってる。+1
-0
-
539. 匿名 2021/05/19(水) 09:43:29
>>232
ピアスが頚動脈に刺さりそうでゾワゾワする!
+0
-0
-
540. 匿名 2021/05/19(水) 23:02:40
この髪型かっこいいと思えない
頭がめちゃくちゃ良くて人柄もすごく良いとかならギャップ萌えとかありそうだけど、よく知らない人だと正直DQNにしか見えない+0
-0
-
541. 匿名 2021/05/21(金) 06:42:25
>>89
アメリカにはそもそも営業マンて日本の概念とはだいぶ違う。
飛び込み営業とかむしろない。+0
-0
-
542. 匿名 2021/05/21(金) 06:43:27
>>494
そうそう
これ知りたい。
日本人以外のマンバンはどう思うの?+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する