-
1. 匿名 2021/05/17(月) 22:42:29
GWの一気見放送でハマりました。ダーマ&グレックでお馴染み(若い子は知らないかな?)トーマスギブソンことホッチがいつも眉間に皺を寄せててビックリ笑笑
シーズン進んでも皆んなスタイルよくて変わらないのが凄い!+184
-3
-
2. 匿名 2021/05/17(月) 22:43:26
+0
-178
-
3. 匿名 2021/05/17(月) 22:44:33
知らんな
マイナー作品出すなよ+1
-399
-
4. 匿名 2021/05/17(月) 22:44:36
ガルシアの机の上の小物に毎回クギヅケ+344
-1
-
5. 匿名 2021/05/17(月) 22:44:55
スペンサーリードが好き+459
-1
-
6. 匿名 2021/05/17(月) 22:45:10
ギデオンが好きだった+282
-5
-
7. 匿名 2021/05/17(月) 22:45:54
ホッチの奥さんが犠牲になった回、心がぎゅーーーーっとなった😭+337
-0
-
8. 匿名 2021/05/17(月) 22:45:57
モーガン!!エミリー!!
シーズン進むごとにオリジナルメンバーが抜けていって寂しかった
結構エグいドラマだけど、面白いよね+355
-1
-
9. 匿名 2021/05/17(月) 22:46:24
モーガン!ほんとセクシーすぎて大好きです(^^)
D lifeで観てたのに無くなってショック。。+293
-1
-
10. 匿名 2021/05/17(月) 22:46:26
エルのこと忘れてないからね+201
-1
-
11. 匿名 2021/05/17(月) 22:46:31
ホッチとモーガン抜けたのは痛すぎた+356
-1
-
12. 匿名 2021/05/17(月) 22:46:32
ちょうど、私も見てます!!
メインの出演者たちが、ちょっとずつ変わっていくのも面白いですね。
Netflixでシーズン12見終わってしまうのが寂しいです(泣)+14
-2
-
13. 匿名 2021/05/17(月) 22:46:33
誘拐して殺した女性の肉をスープに入れて捜索ボランティアに振る舞ってた男の話がトラウマ+205
-1
-
14. 匿名 2021/05/17(月) 22:46:36
ホッチが出なくなってモーガンも出なくなってから見なくなったなあ。+144
-0
-
15. 匿名 2021/05/17(月) 22:46:56
JJとリードが恋愛感情持ってる展開は一気に萎えた
あそこは姉弟でいて欲しかった+264
-0
-
16. 匿名 2021/05/17(月) 22:47:14
ガルシアとモーガンのあの関係性大好き。
みんな有能だし面白いよね。+269
-1
-
17. 匿名 2021/05/17(月) 22:47:16
Netflixだとシーズン8からしかないんですけど楽しめますか?
FBI、シリアルキラー系は大好きなんですけど手を出したことがなくて、、+16
-1
-
18. 匿名 2021/05/17(月) 22:47:22
ベイビーガール♥+91
-1
-
19. 匿名 2021/05/17(月) 22:47:49
JJの旦那さんの疲れた感じに色気を感じる+175
-3
-
20. 匿名 2021/05/17(月) 22:47:54
+57
-0
-
21. 匿名 2021/05/17(月) 22:47:57
面白いし好きなんとけど、自分の精神状態が安定してる時じゃないと、見れない。
不安定な時にうっかり見ちゃうと、一気に病む。+184
-5
-
22. 匿名 2021/05/17(月) 22:48:18
一気見放送から入った主さんのためにネタバレは極力やめてあげて+7
-12
-
23. 匿名 2021/05/17(月) 22:48:23
エミリー胸元全開でいつも寒そう!
アラスカに行った時はさすがにタートルネック着ててほっとした+89
-0
-
24. 匿名 2021/05/17(月) 22:48:56
>>15
最新シーズンそういう流れらしいね
ちょっと見たくない+121
-2
-
25. 匿名 2021/05/17(月) 22:49:01
犯人がサイコパスばかりで動機が意味不明でミステリーみたいに楽しめず脱落したけどこれだけシリーズ続くってことは大人気だよね
楽しめる見方教えてください+9
-2
-
26. 匿名 2021/05/17(月) 22:49:03
JJは、そうとは思わせないけど凄く仕事の出来る人。JJが産休の時、代理で配属された女の人が苦労してたね。+175
-0
-
27. 匿名 2021/05/17(月) 22:49:27
>>19
DeNAの伊藤光によく似てるなーと思ってる+6
-0
-
28. 匿名 2021/05/17(月) 22:49:33
>>21
朝とか昼間見ると何ともないんだけど内容によっては深夜寝る前に見たくない
+38
-0
-
29. 匿名 2021/05/17(月) 22:50:07
>>22
主がネタバレありって書いてるよ+47
-0
-
30. 匿名 2021/05/17(月) 22:50:30
一時期ハマって見てたなぁ。
リードとモーガンとガルシアの会話が好きだった。
初期メンは特にみんな仲良くて和むわー+193
-0
-
31. 匿名 2021/05/17(月) 22:50:30
>>15
え!!
まだ日本じゃ未放送の分!?+32
-6
-
32. 匿名 2021/05/17(月) 22:50:38
>>17
基本1話完結だから楽しめると思う
+22
-0
-
33. 匿名 2021/05/17(月) 22:50:41
JJ可愛い
スキルはガルシアがいい+140
-0
-
34. 匿名 2021/05/17(月) 22:50:59
>>26
プロファイラーにならずに広報のポジションでいてほしかったな+152
-0
-
35. 匿名 2021/05/17(月) 22:51:42
もう終わったんだっけ?モーガンに続いてホッチも降板してしまったから離脱したんだけど、最後どうなったのかはずっと気になってる。+35
-0
-
36. 匿名 2021/05/17(月) 22:52:46
>>6
物語が悲惨な事件ばかりで精神をきたしたって降板したんだってね。+71
-3
-
37. 匿名 2021/05/17(月) 22:52:59
クリミナルマインド見てた時は、日常生活でかなり警戒心強く日々過ごしてた笑
本当頭のイカれた殺人鬼ばかりだけど、みんなキャラも立ってて見応えあるよね+111
-1
-
38. 匿名 2021/05/17(月) 22:53:10
ガルシアのクロス検索で全て判明+154
-1
-
39. 匿名 2021/05/17(月) 22:53:16
腐った頭持ち歩いてる話なんてタイトルだったかなぁ。料理に肉片混ぜてたやつ。+2
-0
-
40. 匿名 2021/05/17(月) 22:53:22
歴代女性メンバーは全員好き
それぞれカッコ良かったり可愛かったり+99
-1
-
41. 匿名 2021/05/17(月) 22:54:18
モーガン大好きです!
SWATの撮影で日本に来てた時会いたかったなぁ…+97
-2
-
42. 匿名 2021/05/17(月) 22:54:30
クリマイ大好きなんだけど、1つ1つのエピソード見る前に体調万全かどうかをチェックしている自分がいる。それくらい根気がいる作業なのでw
たまにグロ少なめで笑えるシーンがあると安心する。+74
-1
-
43. 匿名 2021/05/17(月) 22:54:34
>>15
JJって離婚するの?+5
-12
-
44. 匿名 2021/05/17(月) 22:54:59
>>9
Dlifeよかったよね~色んなアメドラ見られて。+139
-0
-
45. 匿名 2021/05/17(月) 22:55:07
>>15
人妻なのに?
そこの恋愛関係は嫌だね+106
-1
-
46. 匿名 2021/05/17(月) 22:55:20
ガルシアが好きなら、NCISのアビーも絶対好き。+135
-3
-
47. 匿名 2021/05/17(月) 22:55:23
>>25
人気作品でも合う合わないがあるから、無理して見ずに自分に合う作品探せばおっけーだと思う+14
-0
-
48. 匿名 2021/05/17(月) 22:55:36
JJは一度降板になったよね
降板にファンから反発の声が多く上がり、シーズン6の最後に復帰。
シーズン7からは、元通りのレギュラーメンバーとして名を連ねました。
戻ってくれて本当に良かった+149
-0
-
49. 匿名 2021/05/17(月) 22:55:49
クリミナルマインド終わったけどリバイバル版が決まったんだよね?+11
-0
-
50. 匿名 2021/05/17(月) 22:55:50
>>41
モーガンとガルシアのやり取りが好きでした!
いなくなったとき寂しかったな。+99
-2
-
51. 匿名 2021/05/17(月) 22:56:17
各地を放浪しながら女性を誘拐して息子の嫁にする話と、
元軍人さんが退役しても戦場にいると錯覚して人を殺してしまう話が印象に残ってる+140
-1
-
52. 匿名 2021/05/17(月) 22:56:34
CSのFOXチャンネルだと英語版と吹き替え版があるが
クリミナルマインドは吹き替え版で見たい+68
-7
-
53. 匿名 2021/05/17(月) 22:56:53
ホッチがいなくなるの急すぎてショックだったー。+79
-0
-
54. 匿名 2021/05/17(月) 22:57:00
日本の事件で犯人が精神疾患とかでも、関係なく罪償わせろ!!!って思うけど、クリマイ見ると、こんな生い立ちだったら頭おかしくもなるよな...って犯人に同情しちゃうんだよね+85
-4
-
55. 匿名 2021/05/17(月) 22:57:18
>>7
リーパー+21
-0
-
56. 匿名 2021/05/17(月) 22:57:29
猟奇的な事件のニューストピに「クリミナルマインド案件」とか「CSI案件」みたいなコメントあって、みんな好きだな~と仲間を見つけた気分でちょっと嬉しくなる。+43
-2
-
57. 匿名 2021/05/17(月) 22:57:46
サカキバラとか麻原彰晃とか日本の事件も扱っててよく調べてるなぁと思った。+134
-0
-
58. 匿名 2021/05/17(月) 22:57:57
>>41
あのベイビーガールが聞けないの寂しい+49
-0
-
59. 匿名 2021/05/17(月) 22:58:03
>>48
あの時に来たシリアルキラーの娘も美人だったよね+87
-1
-
60. 匿名 2021/05/17(月) 22:58:04
みんな悲惨な過去背負ってたり辛い目に合うよね。よく仕事に復帰できるなと尊敬してしまう。特にリードとホッチ。大切な人が殺されたら自分だったらどうなってるかと…+85
-1
-
61. 匿名 2021/05/17(月) 22:58:07
>>7
電話があまりにも残酷で…
しばらくトラウマになった+83
-0
-
62. 匿名 2021/05/17(月) 22:58:17
>>51
最後にどっかの国の言葉で「お兄ちゃんの事は秘密よ」みたいなこと言うやつね!+65
-1
-
63. 匿名 2021/05/17(月) 22:58:50
>>51
退役軍人のPTSDはマジで深刻らしいね+74
-0
-
64. 匿名 2021/05/17(月) 22:59:10
犯人の生い立ちがあまりにも壮絶で同情してしまう時もあるし、被害者があまりにも理不尽に殺されてしまったり…フィクションってわかってるけど、知らないだけでこういうことたくさんあるのかなぁと考えて落ち込む事もある。+47
-0
-
65. 匿名 2021/05/17(月) 22:59:37
よくJJとコンビ組んでたあの女の人すきだった
飛行機事故かなんかで亡くなった姉の娘の面倒見てた人
1シーズンか2シーズンくらいしか出てなかったけど綺麗でカッコ良かった+43
-1
-
66. 匿名 2021/05/17(月) 22:59:45
幸せな家族ばかりを狙った快楽殺人鬼の話が怖かった。
戦利品として結婚指輪を奪うんだけどそいつを逮捕した後ジャラジャラ指輪が見つかって他にも犠牲者がたくさんいましたってオチだったやつ。
怖すぎて過呼吸になりそうだった。+71
-0
-
67. 匿名 2021/05/17(月) 22:59:50
>>22
主です、お気遣いありがとございます
先を知って見たいタイプなので全然気にしなくて大丈夫ですよ。今もシーズン2と7と11を同時進行で見てます(笑)
「ゴースト天国からの囁き」のメンバー結構出てるのに驚いたw+30
-0
-
68. 匿名 2021/05/17(月) 23:00:40
最初の頃リード24歳とかだよね?かわいかった。+65
-1
-
69. 匿名 2021/05/17(月) 23:00:53
>>15
最初らへんはリードがJJに好意ある風には見えてたけど、二人くっつくのー!?JJの旦那さんいい人で好きなんだけどなぁ。+107
-1
-
70. 匿名 2021/05/17(月) 23:01:05
リード役の人が監督?脚本?した回って救われないよね…。
子供拉致してずっと監禁してた回とか、最後つらすぎた…。+53
-1
-
71. 匿名 2021/05/17(月) 23:01:11
>>4
吹替えのせいかもなんだけど、初めガルシア強烈だなーって思ってた。回を重ねて観てるとガルシアめっちゃオシャレだしキュートだよね。羨ましい!+94
-1
-
72. 匿名 2021/05/17(月) 23:01:20
>>5
ハリウッドの若手女優とのプールでのキスがとっても良かったw+112
-1
-
73. 匿名 2021/05/17(月) 23:01:47
>>10
エルは前髪がないとき本当に美人でビビる
+56
-0
-
74. 匿名 2021/05/17(月) 23:01:49
>>65
ケイト?911に転職して活躍してるよ〜+20
-0
-
75. 匿名 2021/05/17(月) 23:01:53
遅ればせながら、私も最近クリマイにはまったクチです!こないだのGW一挙放映は楽しかったなあ(最後らへん音ズレひどかったけど)。でも、ギデオンもモーガンもホッチも降板するんだよね……シーズン全部これから見るけど、後半つらくなりそうだなあ。ガルシアみたいなポジションの人って、日本にもいるのかな?あんなに情報入手できる人がいれば大体解決しそうだよね!w
一番好きなのはギデオン時代かも。ロッシもいいけど。+58
-1
-
76. 匿名 2021/05/17(月) 23:02:21
JJの息子がハロウィンにリードコスプレしてたのがすごく可愛かった!+123
-3
-
77. 匿名 2021/05/17(月) 23:02:31
>>72
ジョニーデップの元嫁ね。笑+53
-0
-
78. 匿名 2021/05/17(月) 23:02:40
アマプラ、また復活しないかな
面白いよね+24
-0
-
79. 匿名 2021/05/17(月) 23:02:44
>>1
若くなくても知らない人は知らないよねー
ダーマ&グレッグ+19
-1
-
80. 匿名 2021/05/17(月) 23:02:50
>>15
え、そうなんだ!JJの旦那さん好きだからやだなー
+51
-1
-
81. 匿名 2021/05/17(月) 23:03:15
『30分で出発っ!』+66
-1
-
82. 匿名 2021/05/17(月) 23:03:29
片足失った奥さんに足くっつけたくて女を拐っては足チョン切ってたジジイの話覚えてる。最後の被害者は死ぬ気で逃げ切ったけど怖かったわ。+112
-0
-
83. 匿名 2021/05/17(月) 23:03:31
カニバリズムの話は凄かったなぁ‥
最後皆に食べさせてたというオチ+42
-0
-
84. 匿名 2021/05/17(月) 23:03:41
>>53
でも降板の理由がちょっと...
せっかく良いメンバーで長く続けてたのに残念な理由で作品に迷惑かけないで欲しいと思ってしまった+47
-0
-
85. 匿名 2021/05/17(月) 23:03:42
>>5
みんな大好きだけど、1番といったら私もリードかな
天才だけど運動は苦手で、ちょっと空気読めなくて、色々運が悪くて、でも心優しく個性的など、とっても魅力的だと思う。運動をしている姿には親近感が湧いた。+104
-0
-
86. 匿名 2021/05/17(月) 23:03:54
Huluで新シリーズ配信されないから国際捜査班の方もみたけど面白くないね
他国に対してデタラメ情報植え付けてる感じ
日本人は自殺を名誉と思ってるとか…+81
-1
-
87. 匿名 2021/05/17(月) 23:04:35
>>76
めちゃくちゃ可愛かったよね!
ホッチの息子がヒーローに変身するっていってスーツ着たのが可愛すぎた。僕のヒーローはパパだからって。+100
-2
-
88. 匿名 2021/05/17(月) 23:04:45
海外ドラマトピか何かでリードの画像が貼られて、それに「この王子様は誰!?」ってコメがついてて笑ったw
確かに初期のリードのカッコかわいさは別格+62
-0
-
89. 匿名 2021/05/17(月) 23:05:05
>>66
この前スーパードラマTVで観たばっかり…
カウンセラーの助手みたいな人で最低なヤツだったね。クリミナルマインドの中で子供が狙われるのは観てても辛い+18
-0
-
90. 匿名 2021/05/17(月) 23:05:08
>>63
こう言う系のドラマでよく扱ってるよね、bonesでも確かあった。+22
-0
-
91. 匿名 2021/05/17(月) 23:05:37
>>74
そうだ!ケイト!
全然名前思い出せなかった
見てみるありがとう!+5
-1
-
92. 匿名 2021/05/17(月) 23:06:13
>>67
ジェニファーラブの後任がアイシャタイラーなのよね。ゴーストでは親友同士。そのあと友達になったおばちゃんが極悪な母親役でクリマイに出て来た時はびっくりした。ゴーストではあんなに気の良いおばちゃんだったのに…+9
-0
-
93. 匿名 2021/05/17(月) 23:06:14
>>15
シーズン12までしか見てないんだけどそんな展開あると思うとイヤー+46
-1
-
94. 匿名 2021/05/17(月) 23:06:16
>>31
もうファイナルシリーズの最終話まで放送済みだよ+23
-2
-
95. 匿名 2021/05/17(月) 23:06:35
>>43
しないよ〜+10
-0
-
96. 匿名 2021/05/17(月) 23:07:23
>>92
ゴーストであんなに細かったのに大きくなっててびっくりした+31
-0
-
97. 匿名 2021/05/17(月) 23:07:39
JJが可愛いすぎる😍+20
-0
-
98. 匿名 2021/05/17(月) 23:07:57
みんなでロッシの家でお酒飲んだりするシーンが好き。辛い事件の合間にみんなで息抜きで飲んだりリフレッシュしてるシーンいいよね。+110
-0
-
99. 匿名 2021/05/17(月) 23:08:49
>>75
あの音ズレ放送局の問題だったんだ?録画したの見てたから自分ちのデッキが悪いのかと思ってたw+10
-0
-
100. 匿名 2021/05/17(月) 23:09:19
>>50
ガルシアの部屋でモーガンがシャワーあびてテッカテカで出てきたシーンまじ笑った+83
-0
-
101. 匿名 2021/05/17(月) 23:09:28
犯人役で結構見たことある人出てくるよね!ルーク・ペリーとか+38
-0
-
102. 匿名 2021/05/17(月) 23:09:33
>>57
えー知らなかった!
どのシーズン?+4
-0
-
103. 匿名 2021/05/17(月) 23:09:56
>>96
クリマイの時はリアルに妊婦さんだったから。
でも今はさらにおっきくなってるよw+16
-1
-
104. 匿名 2021/05/17(月) 23:10:45
ホッチがたまに笑ったり冗談いう時の
周りのリアクションが好きw+63
-1
-
105. 匿名 2021/05/17(月) 23:10:53
ロッシも好きだけどギデオン好きだったんだよなぁ‥(泣)
日本語吹き替えの方の渋く、大人の素敵すぎる声込みで大好きだった
+65
-1
-
106. 匿名 2021/05/17(月) 23:11:30
>>94
ありがとう!
Huluはまだみたいだから早く配信して欲しいな+12
-0
-
107. 匿名 2021/05/17(月) 23:11:32
何で見てますか??私dtvで見てます。
見放題は13シーズンまでです。+2
-0
-
108. 匿名 2021/05/17(月) 23:11:53
双子のお嬢様の事件のお嬢様役の女優が可愛さもある美人で好き。後々CSIにレギュラー出演したからそっちも見てた。+46
-0
-
109. 匿名 2021/05/17(月) 23:12:14
>>75
ギデオンはいつの間にかホームランドに
出てた+30
-0
-
110. 匿名 2021/05/17(月) 23:12:35
>>105
ギデオン
ホームランドに出てたけど
ギデオンで見ていたかった+20
-1
-
111. 匿名 2021/05/17(月) 23:12:36
>>15
たぶんプロデューサーの意向なんだと思う。
テレビの現場で働いていたことあるけど
連続ドラマはプロデューサーの一存でたとえ原作があっても簡単に内容を書き換えてしまうんだよね。
+21
-1
-
112. 匿名 2021/05/17(月) 23:12:39
>>62
他にも何組か居るのが暗示されてて、何年も経って後日談とかあったっけ?なかった?+5
-0
-
113. 匿名 2021/05/17(月) 23:12:51
何の話だったか忘れたけど、拉致された被害者が犯人から逃げようと工場みたいな所逃げ回ってる時に、扉に体当たりしたらドアが開いててガラスだらけの床に思いっきり突っ込むシーンが痛そうすぎて忘れられない
もっと痛いシーンって沢山あるけどなんか想像できちゃうからこそヒェーーーってなった+56
-0
-
114. 匿名 2021/05/17(月) 23:13:15
オリメンはもちろん、新加入するメンバーもみんな好き
こんなにハズレだと思うことのないドラマなかなか出会えないと思ってる+40
-0
-
115. 匿名 2021/05/17(月) 23:13:23
ギデオンはギデオン役の人がストーリーと役柄に精神的に参ってしまったとか
ギデオンの出演はなかったけど殺されてしまってリードが落ち込んでいた回あったよね+74
-0
-
116. 匿名 2021/05/17(月) 23:13:40
色々印象的な事件ばかりだけど、特に目が見えない男の子と犯人が最後に観覧車に乗る話はよく覚えてる。犯人が悪いのには変わりないんだけど、2人の関係性を思うとやるせ無いし、切なかった。+85
-0
-
117. 匿名 2021/05/17(月) 23:13:56
初期の頃のイスラムのテロリストを尋問する話が印象深くて、攻防一体の言葉でのやり取りもだけどテロリストも家族や大切な子供を殺されて鬼となった経緯が苦しくなった。
実際のテロリストも家族を無くした復讐の人も多いんだろうな+21
-0
-
118. 匿名 2021/05/17(月) 23:14:14
>>102
麻原彰晃はシーズン11の2話
サカキバラはシーズン7の11話
サカキバラは例として名前が上がるんだけど、麻原彰晃はガッツリ出る。+20
-2
-
119. 匿名 2021/05/17(月) 23:14:39
ギデオンがトップでホッチがサブの最初の頃がいい+53
-2
-
120. 匿名 2021/05/17(月) 23:14:39
>>79
私の青春時代の週末はダーマ&グレック!ビバヒルも楽しんで観てたよー懐かしいね。+23
-1
-
121. 匿名 2021/05/17(月) 23:14:41
>>36
異常をきたしたって言うか、ツラいからって感じだったかと…
でもその後サイコパスな殺人犯の役やってたけどね+41
-0
-
122. 匿名 2021/05/17(月) 23:15:17
>>113
あれは本当に目を背けたかったし逃げ切れるのかとドキドキした
+11
-0
-
123. 匿名 2021/05/17(月) 23:15:44
リードが牧場に捕らえられて薬打たれて、最後死んだ犯人のポケットから薬盗んで終わってその後様子が変な感じで数話続いて、、その後は何事もなかったようになってなかった?+44
-1
-
124. 匿名 2021/05/17(月) 23:15:49
>>36
私もシーズンを追うごとに事件の内容が残酷になってきて見るのがしんどくなってきた。
JJが離れたあたりで私も離脱しました。
でも自分のプロファイリングが当たる確率も多くなってFBIのホームページで私に募集資格があるか熱心に読んでしまった。
アメリカ国籍じゃないとダメなんだってさ。ちッ。+65
-6
-
125. 匿名 2021/05/17(月) 23:17:03
>>105
有本欽隆さんだね!私も大好き!
深みがあって渋くてとても良いお声だよね。ギデオンにもぴったりだった。
亡くなられた時はとてもショックだったけど、いろんな作品で活躍されてたからよく見てる。+11
-1
-
126. 匿名 2021/05/17(月) 23:17:28
>>118
メンタリストの人が出てる回だっけ+5
-0
-
127. 匿名 2021/05/17(月) 23:17:32
>>113
あの回めちゃくちゃ怖かったよね…
なんか被害者目線で見ちゃうと言うか、自分がその場に放り込まれたような気分になった。
結局犯人がなにをしたかったのかもよくわからないし。+22
-0
-
128. 匿名 2021/05/17(月) 23:17:39
>>77
え、そうなの?
あの人後のエピソードでもう1回出てきたような+7
-0
-
129. 匿名 2021/05/17(月) 23:18:48
ペネロープが撃たれる回は前後作だったから、しかも次回が一週間後だったからここで終わるなとショックでショックで‥
大丈夫か生きてるのかもう一週間何も手に付かなかったよ+52
-1
-
130. 匿名 2021/05/17(月) 23:18:52
>>100
何それ〜観たいみたい!
この2人大好き
+2
-1
-
131. 匿名 2021/05/17(月) 23:19:08
>>126
そうそう!出てたね+4
-0
-
132. 匿名 2021/05/17(月) 23:19:49
>>65
ケイト苦手だった〜
+8
-9
-
133. 匿名 2021/05/17(月) 23:19:53
>>101
ディランね!+7
-0
-
134. 匿名 2021/05/17(月) 23:19:58
キャットってキャラ嫌いなんだけど
アメリカでは人気あるんだろうか+2
-0
-
135. 匿名 2021/05/17(月) 23:20:09
>>123
しばらく依存症で苦しんでたよ。
+55
-0
-
136. 匿名 2021/05/17(月) 23:21:11
>>21
被害者がほぼ毎回性的暴行にあって、見てて苦しくなる+24
-2
-
137. 匿名 2021/05/17(月) 23:21:47
>>87
だからちゃんとお仕事手伝って隠れられたよね(泣)+28
-0
-
138. 匿名 2021/05/17(月) 23:21:48
モーガンの後釜の男の人なんか苦手ー。
もう一人のアジア系の人はかっこいい!+3
-12
-
139. 匿名 2021/05/17(月) 23:22:18
>>72
あれはリードがリードされてる感がとても可愛かったw
最後のモーガンとのやりとりも弟からかうお兄ちゃんみたいで好きw+41
-0
-
140. 匿名 2021/05/17(月) 23:22:31
エミリーが好きだった
今ネトフリで観てるんだけどシーズン11からなかなか頭に入って来ない+4
-0
-
141. 匿名 2021/05/17(月) 23:22:41
キャストが好きだから観てるけど本当にサイコパスって怖い
+16
-0
-
142. 匿名 2021/05/17(月) 23:22:52
世田谷とかナンペイとか柴又の事件とか、ホッチたちが来てくれたら解決してくれるんだろうなぁと考えちゃう。+60
-0
-
143. 匿名 2021/05/17(月) 23:23:26
シーズン14の配信待てなくて、TSUTAYAでレンタルして一気見した!
JJもリードも大好きだけど最後の展開は本当に萎えた、、、。
モーガン好きすぎて、いなくなった時めちゃくちゃ泣いた。+8
-4
-
144. 匿名 2021/05/17(月) 23:23:31
>>75
分かる分かる
ギデオン時代がいいなぁと思うよね
だけど、ロッシに慣れた頃ギデオン見返すとメンバーへの当たりがちょっと強いなぁとか思っちゃうのよ
+33
-2
-
145. 匿名 2021/05/17(月) 23:23:56
+74
-0
-
146. 匿名 2021/05/17(月) 23:23:57
>>65
美人で色っぽくて好きだった+9
-0
-
147. 匿名 2021/05/17(月) 23:24:25
ホッチがいなくなってリードが捕まってるシーズンつまんない!!+69
-1
-
148. 匿名 2021/05/17(月) 23:24:48
>>138
私は好きだよー!
ワンちゃんとのシーンとか和む。笑+14
-1
-
149. 匿名 2021/05/17(月) 23:24:53
モーガンの奥さんとロッシの娘さんが美人♡+31
-0
-
150. 匿名 2021/05/17(月) 23:25:02
>>57
あっちのドラマちょいちょい日本ネタ出てくるよね。CSIラスベガスで女の子たちがはいたパンツを買える店で「こういうのは日本にしかないと思ってた」とか言ってたし、メジャークライムでは親子心中をローマ字読みの「oyakoshinjyu」って言ってた。
刑事A「oyakoshinjyu?」
刑事B「親が子を道連れに自殺することだ。沖縄戦では米兵に凌辱されるのを恐れた母親が娘と一緒に崖から飛び降りた。」
刑事A「……」
みたいな字幕だった。
+22
-0
-
151. 匿名 2021/05/17(月) 23:25:30
>>123
しばらく1人にさせてって言って薬持って行っちゃったね…見ていて アアァ…ってなった+39
-0
-
152. 匿名 2021/05/17(月) 23:26:42
>>124
かっこいい!+12
-6
-
153. 匿名 2021/05/17(月) 23:26:56
>>113
わかる。とんでもないグロよりも身近なグロのが想像できて痛くなっちゃう。+7
-0
-
154. 匿名 2021/05/17(月) 23:27:05
>>144
わかる!
ギデオンの代好きだったけど、かたいよね。
ギデオンが孤立してらように見える。ホッチが気を使ってて、他の人たちはシラーっとしてる感じ。
ロッシが来てからはみんな和気あいあいとしてるイメージがある。+41
-1
-
155. 匿名 2021/05/17(月) 23:27:06
>>98
幕間とかにちょっと入ったりするのいいよね
ロッシがガルシアに「俺の言う通りにつくったか?」とか言いながら会議に向かったりとか+7
-0
-
156. 匿名 2021/05/17(月) 23:31:10
茨城の一家殺傷事件、犯人の詳細出た時クリマイ視聴者はきっとこいつサイコパスや!!って思ったよね+25
-1
-
157. 匿名 2021/05/17(月) 23:31:38
リードが監督したシーズン7の悪魔の花嫁が好き
美しくて悲しい物語なのよね+7
-0
-
158. 匿名 2021/05/17(月) 23:32:45
>>147
同じく
これってクリマイ?な感じだよね
+19
-0
-
159. 匿名 2021/05/17(月) 23:33:41
型破り型破り言う割に型破りなのは終わり方だけだったスピンオフ好き+3
-0
-
160. 匿名 2021/05/17(月) 23:33:55
>>54
めちゃくちゃ分かります。
クリマイ観てると、育った環境や両親との関係って、「親のせいにするな」って理屈がまかり通らないほど子供の人格形成に影響及ぼすんだなって痛いほど感じる。罪状には全く同情できないけど、シリアルキラー本人も、自分のやったことと同じくらい酷い虐待を受けていたりして、そんな環境で育って人を愛せるわけがないよねって思ってしまうことがある。
でも、リーパーに銃を向けられたヘイリーが最期にホッチにジャックのことを託すときに、「人を愛せる人に育って欲しいから。それが一番大切なことでしょ。」って言うシーンが、後ろにいるシリアルキラー(リーパー)とのものすごい対比を感じてなおさら辛かったし泣いた。+54
-0
-
161. 匿名 2021/05/17(月) 23:34:59
>>120
見てた!
その流れでオンバトとかポップジャムも見てた
家族で土曜の晩にキャッキャッ言いながら
いい思い出だわ+16
-1
-
162. 匿名 2021/05/17(月) 23:36:15
>>147
なんか別物だったよね。
全体的に暗いし。
自分の中であのシーズンはないことになってる。
話の内容も全然覚えてない。+31
-0
-
163. 匿名 2021/05/17(月) 23:38:53
懐かしい人がゲストで出てるよね
ビバヒルのディランのルークペリー
ターミネーターのマイケルビーン
シンシアギブが超懐かしかった
そこまで昔の人じゃないけどCSINYのダニー
+3
-0
-
164. 匿名 2021/05/17(月) 23:39:17
>>38
シーズンが進むにつれあんまりプロファイリングしなくなったよねw+36
-0
-
165. 匿名 2021/05/17(月) 23:40:36
嵐が来るよホッチナー
あんたなんか吹き飛んじまう
とか言ってた婆さん強烈だった+8
-0
-
166. 匿名 2021/05/17(月) 23:41:30
父子家庭で、お父さんがトレーラーで長距離運転してるから娘と一緒に住む事ができなくて、新しいお母さんを探す話
本当に泣けた
殺しちゃだめなんだけどさ…
+40
-0
-
167. 匿名 2021/05/17(月) 23:44:23
ガルシアの彼氏、バフィー 恋する十字架ってのに出てたよね?+5
-0
-
168. 匿名 2021/05/17(月) 23:44:52
思い出すのは
関節外して操り人形にした話
肩や足とか無理に捻るから
思わずいてててててと言いながら見てた
+71
-0
-
169. 匿名 2021/05/17(月) 23:45:00
アメリカドラマやイギリスドラマ
大好きなドラマは沢山沢山あるけど
やっぱり1番大好きなドラマはクリマイ
csiも大好きだけど
クリマイはチームの関係性が好きだし、1話1話の脚本が良く出来ていて、何回観ても飽きない
元々、分析したりするの好きだから
事件が起こると、勝手に分析する癖がついた
クリマイの影響だと思う
日本にもこういう特別捜査班があればと思う+30
-0
-
170. 匿名 2021/05/17(月) 23:45:39
>>15
わかる 興ざめ+59
-1
-
171. 匿名 2021/05/17(月) 23:46:07
>>10
わたしも。今でも本当にだいすき!+12
-1
-
172. 匿名 2021/05/17(月) 23:46:55
プリズンブレイクのティーバッグ出た時、おぉ!ってなった+17
-0
-
173. 匿名 2021/05/17(月) 23:47:35
>>25
犯人当てのような要素はないけどプロファイリングで容疑者を絞っていくのよね
その過程を楽しむとか、アクションシーンも少しあるよ
あとはメンバーがみんな個性的。好きなメンバーができると楽しめるかも
初期の頃から観ている人はホッチは人気だよね
あとはモーガンやリード、エミリーが人気かな+13
-0
-
174. 匿名 2021/05/17(月) 23:49:10
>>167
ケビンね。バフィーの頃はザンダー。
ガルシアとお似合いだったのになんか事件起こしてクリマイクビになっちゃったんだよね…+4
-0
-
175. 匿名 2021/05/17(月) 23:51:01
リードとJJの関係性は本当にショックだった
ホッチの降板よりもショック+13
-0
-
176. 匿名 2021/05/17(月) 23:54:56
>>168
それは記憶が無いけど3人の女の子が人形にされる話なら印象に残ってる+10
-0
-
177. 匿名 2021/05/17(月) 23:55:41
ホッチの奥さん ダレノガレそっくり+16
-10
-
178. 匿名 2021/05/17(月) 23:58:14
JJの中の人のリアル息子が息子役で可愛かった+49
-0
-
179. 匿名 2021/05/17(月) 23:58:18
>>150
日本人ならクリミナルマインドでバイオテロの時にドクターキムラという女性がいて、多分日本人なんだろうなって思った。
CSIもだけど日本人は骨董品集めのお金持ち役とか、一度ホストクラブがアメリカでもあって(ホストのお客同士でトラブルがあって殺人事件)ホストは日本由来でサラが「こんなのに大金をお金を払うなら違う事にお金を使う」と突っ込んでてごもっともと思った(笑)+28
-0
-
180. 匿名 2021/05/17(月) 23:59:46
>>90
いちばん有名なのはランボーじゃない?+2
-0
-
181. 匿名 2021/05/18(火) 00:01:03
日本のいろんなドラマで色々パクられてて、でもつまらなくて腹たった
北川景子が出てたやつとか設定もろパクり+23
-0
-
182. 匿名 2021/05/18(火) 00:01:35
コールガールの犯人は美しくて可哀想だったな…。+42
-0
-
183. 匿名 2021/05/18(火) 00:02:31
>>174
そう!あのガルシアの彼氏はDVだか暴行事件を起こして本当に警察に捕まったかで降板になった
でもドラマでは本当にお似合いのカップルで仕方ないけど別れる結末なんて嫌だったなぁ‥
+31
-0
-
184. 匿名 2021/05/18(火) 00:04:39
>>15
わかる
子供2人も作っておいてそこ〜⁉︎ってなった
リードにも彼女らしき女の人ができたけど何か当て馬臭しかしなかったな+56
-0
-
185. 匿名 2021/05/18(火) 00:05:42
困ったらとりあえずエミリーに相談すれば何とかなる+20
-0
-
186. 匿名 2021/05/18(火) 00:11:46
1番印象に残ってるのは無罪なのに死刑になる女の人
初期のやつだからギデオンとかいて
執行前に何とか無実を証明しようと奔走するんだけど
当の本人が無罪になるつもりがないの
死刑の前に中庭で夜空を見上げて
その時の顔がなんというか慈悲深いというか
何もかも背負って全部持っていく覚悟みたいなのを見せて
すごかった+90
-0
-
187. 匿名 2021/05/18(火) 00:11:48
>>176
それ覚えてる!
あれ気持ちわるかった。
犯人はデブのおんなだったよね。
+18
-1
-
188. 匿名 2021/05/18(火) 00:15:16
>>174
凄い!ありがとう
返信つくと思わなかったw
ここの人たち結構マニアックだね+9
-2
-
189. 匿名 2021/05/18(火) 00:15:17
>>101
日本語吹き替え版でケリーを担当した深見梨加さんが出てるから、クリマイ上でディランとケリーが共演!と思った 笑
他にもアンドレア役の人も人質役で出演してましたね。+5
-1
-
190. 匿名 2021/05/18(火) 00:20:33
クリミナル・マインドは吹き替えもいいですよね。
みなさんぴったりなイメージです。
いつも思うのですが突撃時 建物に入るとき
ドアを蹴って簡単に入ってしまいますが
足が痛そうです。+34
-0
-
191. 匿名 2021/05/18(火) 00:21:04
>>187
でもあの犯人は滅茶苦茶可哀相過ぎる犯人だったなぁ‥
した事は許されないけど、あの父親から離れられて良かったと思う+16
-0
-
192. 匿名 2021/05/18(火) 00:30:16
クリミナル・マインドのいいところは
アメリカ各地に行くところだわ
その土地々々の雰囲気があって
それが事件にも影響してたりするのがいい
他の事件ものだと州が限定的だから景色もあまり変化がない+49
-0
-
193. 匿名 2021/05/18(火) 00:31:09
クリマイもそうだけど、海外ドラマ見てたら、ドラッグが本当にこんな身近にあるものなのか疑問におもう。
あと、医師から処方された鎮痛剤で依存症になるとか。日本であまり聞かないから、、、+25
-1
-
194. 匿名 2021/05/18(火) 00:32:20
リードの友達以上、恋人未満だった会ったこともなかった女の人、最後悲惨で可哀想過ぎた+55
-0
-
195. 匿名 2021/05/18(火) 00:32:26
ロッシお手製のパスタを食べたい
ロッシの大豪邸で!
メンバーのみんなとワイン飲みながら!+58
-2
-
196. 匿名 2021/05/18(火) 00:33:42
>>16
あの2人の関係性、すごくいいよね
でもモーガンの彼女(または妻)だったら友達だってわかっててもちょっと嫉妬しちゃうかも(笑)+19
-1
-
197. 匿名 2021/05/18(火) 00:33:48
>>195
ロッシって、色気あるおじさんだよねー。海外ドラマだと、オジサンもオバサンも恋愛してるのが羨ましい笑+35
-1
-
198. 匿名 2021/05/18(火) 00:39:45
>>184
JJが一度降板した時に入ったシーバーはリードと良い仲になるんじゃないかって疑ったリードファンが抗議しまくって降板になったらしいよ。そういう事があったからリードにちゃんとした彼女役はずっと作らなかったんだと思う。
しかしリードがJJを好きっていうのはまあ納得出来るけど、JJがリードを好きっていうのは…ねぇ…+68
-0
-
199. 匿名 2021/05/18(火) 00:49:42
>>197
んー、正直ロッシとあのおばさんの恋バナは無しで良かったな...笑+20
-1
-
200. 匿名 2021/05/18(火) 00:51:45
ホッチの彼女は最後まで悪者なんじゃないかと疑ってた
結局なにもなくしれっと別れてたけど+9
-0
-
201. 匿名 2021/05/18(火) 00:52:42
>>88
どっかの回で、
自分をシンデレラに見立てて殺人してた女の子いなかった?その回で、犯人を落ち着かせるために、リードが王子役として「君は運命の人だ」的なこと言ってエスコートするように逮捕してたけど、(ホッチの作戦かなにか)その姿が妙に似合ってたよね
本当に王子様みたい+65
-0
-
202. 匿名 2021/05/18(火) 00:54:10
>>69
くっつかないと思う
JJ既婚子持ちだしね
たしかリードには新しい恋人役のレイチェルなんとかって人が出てきたはず+19
-0
-
203. 匿名 2021/05/18(火) 00:55:35
エミリーが拐われて拷問を受ける(実際は暗示かけられてるだけ)シーンが結構グロくて衝撃だった+21
-0
-
204. 匿名 2021/05/18(火) 00:56:30
>>72
私は逆にちょっと見てられなかった笑
リードが好きすぎて+19
-0
-
205. 匿名 2021/05/18(火) 01:03:02
ケイトの妊娠発覚の時のモーガンとガルシアが可愛い「マジかよ!最近やたらキラキラしてるから俺に惚れてるかと思った!」でハグしたらガルシアが気付いて「なになに?あたしも入れてー」って3人でハグするシーン。+43
-1
-
206. 匿名 2021/05/18(火) 01:06:46
>>4
ガルシアが奈良美智のTシャツを着てた時はテンションが上がった!+34
-1
-
207. 匿名 2021/05/18(火) 01:07:01
娼婦が殺されても捜査もほとんどされず
何人か犠牲になってやっとっていうのよくあるけど
アメリカの底辺で生きるって厳しい+29
-0
-
208. 匿名 2021/05/18(火) 01:07:13
スペンサー監督の作品が面白くて好き。おどろおどろしくて、昔の正統派サイコホラーぽい。どこかヒッチコックを彷彿とさせる感じなんだよね。+13
-0
-
209. 匿名 2021/05/18(火) 01:09:24
JJの恋愛がみんなにバレバレだったの笑った
だから今さらリードととかないわー+45
-0
-
210. 匿名 2021/05/18(火) 01:18:05
丁度一話からまた見てます
最初の頃のリード可愛いし、モーガン軽いしw
ホッチは微笑んだり優しい。
まだ長いから楽しみー
どんどんシビアになるよね。
かなり忘れてるから新鮮に驚くw+21
-0
-
211. 匿名 2021/05/18(火) 01:20:24
⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾+60
-0
-
212. 匿名 2021/05/18(火) 01:24:17
>>4
結構日本の物があるよね+23
-1
-
213. 匿名 2021/05/18(火) 01:30:40
>>86
時々ガルシアが出てくるから 尚更オリジナルとのギャップを感じる。+16
-0
-
214. 匿名 2021/05/18(火) 01:31:19
>>174
ガルシアの家で過ごしてて上半身裸だった時にがっつりタトゥー入ってって、ちょっとだけ引いちゃった
ITオタクっぽい役だったから少し隠すとかしたら良いのにと思った+8
-3
-
215. 匿名 2021/05/18(火) 01:32:13
>>88
リードがいつもの長髪を切って来た時に、ホッチが珍しく「ボーイズバンドにでも入ったのか?ってジョークを言うシーンがあったよね+46
-0
-
216. 匿名 2021/05/18(火) 01:33:26
>>15
分かるー!あのエピソードほんといらんわー
+26
-0
-
217. 匿名 2021/05/18(火) 01:35:26
>>119
そうですね
ホッチは官僚らしい雰囲気がよく出ていて、リーダーよりもそのすぐ下であれこれ細やかに気がつく感じが良かった+30
-0
-
218. 匿名 2021/05/18(火) 01:37:10
エミリーって173cmあるんだよね。モーガンとのコンビ好きだったなー。+30
-0
-
219. 匿名 2021/05/18(火) 01:38:07
>>79
ホッチ役のトーマスギブソンにハマってから見たので あんなにニコニコしてるのが意外でした。+16
-0
-
220. 匿名 2021/05/18(火) 01:39:34
>>87
ホッチの息子役の子って大きくなるにつれてドンドン演技が下手になっていったよね。(字幕の方じゃないと伝わらないけど)+21
-0
-
221. 匿名 2021/05/18(火) 01:40:07
>>210
ナンパ師みたいなモーガンが実はFBIで仕事のできる男なんてたまらんわ
結婚してくれー(°Д°)+15
-0
-
222. 匿名 2021/05/18(火) 01:40:30
シリアルキラーで犯罪者なんだけど、同時に過去に辛いトラウマを抱えた被害者だったりもするんだよね。
ちゃんと読んだことないけど、鬼滅の刃の鬼のエピソードとも通じるものがある気がする。+10
-2
-
223. 匿名 2021/05/18(火) 01:42:14
なにかがおかしい…
プロファイルをやり直そう+32
-0
-
224. 匿名 2021/05/18(火) 01:42:25
>>108
私も好き!
CSIの時の役名、モーガンじゃなかった?
私は先にCSIシリーズを見てからクリミナルマインド だったから、感慨深かったよ。+15
-1
-
225. 匿名 2021/05/18(火) 01:44:46
イカレカップルが親への復讐のために銃乱射しながらハネムーンする話が好きだった
胸糞だけど+35
-0
-
226. 匿名 2021/05/18(火) 01:44:51
>>10
そういえば、エルがいない!どうしたの?シーズン何で観られる?+1
-5
-
227. 匿名 2021/05/18(火) 01:45:21
>>13
シーズン何の何話目か覚えてますか?
+1
-0
-
228. 匿名 2021/05/18(火) 01:45:53
>>113
映画のソウみたいな恐怖感+10
-0
-
229. 匿名 2021/05/18(火) 01:46:02
>>98
ガルシアがロッシに「ロッシの家で料理の鉄人ごっこ(?)しましょう!(the iron shed meets the BAU)って言ったの笑った。+26
-0
-
230. 匿名 2021/05/18(火) 01:48:37
>>147
リードの扱いが可哀想で辛い→ストーリー展開にイライラ→繰り返し見たくない→一回でスルーのシーズンでした+12
-1
-
231. 匿名 2021/05/18(火) 01:53:23
>>123
あのエピソード 犯人役の俳優さんの演技がすごくて印象に残ってる。2重人格の設定なんだけど 声だけじゃなく立ち振る舞いも完全に別人格になり切ってて見いちゃった。+29
-0
-
232. 匿名 2021/05/18(火) 01:54:20
>>224
横だけど
CSIでモーガンが登場すると、あまりの美しさに凝視してしまう
+5
-0
-
233. 匿名 2021/05/18(火) 01:58:16
>>163
ドーソンズ・クリークのジェームズ・ヴァン・ダー・ビークも出てたね
+1
-0
-
234. 匿名 2021/05/18(火) 02:00:47
>>69
BAUはファミリー感を大事にしてるからそれはない
JJとリードは姉弟愛って感じ
最初の頃は方向性定まってなくてそんな感じの時もあったね+31
-0
-
235. 匿名 2021/05/18(火) 02:01:00
>>176
覚えてる〜 自分で手縫いのお洋服作って着せ替え人形ごっこしてた会 親から虐待もどきの治療受けてたんだっけ+25
-0
-
236. 匿名 2021/05/18(火) 02:05:13
>>186
シリアルキラーの夫との間にできた、自分息子を守るために真実を明かさず死刑執行を受けるところ、ロングヘアの髪を全部剃ってギデオンに微笑んで去るところ印象的だった 息子さんが里親の元で優秀な青年に育ってるんだよね+67
-0
-
237. 匿名 2021/05/18(火) 02:07:02
>>195
ロッシ 作家としても成功してるから大金持ちなんだよね。+10
-0
-
238. 匿名 2021/05/18(火) 02:07:10
>>100
待たせたなベイビー+50
-2
-
239. 匿名 2021/05/18(火) 02:10:55
>>201
その話のリードめっちゃかっこよかった!
ほんと王子様みたいだった(*´꒳`*)+17
-1
-
240. 匿名 2021/05/18(火) 02:11:28
>>238
ガルシアのお部屋って本当細部まで面白い。腰に巻いたバスタオルが ガルシアワールド!+27
-1
-
241. 匿名 2021/05/18(火) 02:14:25
>>239
あの女の子羨ましすぎた
私も脇役でいいから出たい
そして生でリードを見たい
あわよくばあの女の子みたいにエスコートされたい
お金いらないから…!+8
-1
-
242. 匿名 2021/05/18(火) 02:15:22
リード役のマシューグレイギュブラーさんって親日家なんだよね
過去に日本人女性と付き合ったこともあるらしいです+49
-3
-
243. 匿名 2021/05/18(火) 02:17:30
リード好きすぎるから、ラブシーン見るのちょっときついし、恋人できたら悲しいけど、恋人だったメイヴが目の前で殺されちゃったり、色々悲劇に見舞われてるから、幸せになってほしいな…
素敵な女性に巡り会えますように+20
-0
-
244. 匿名 2021/05/18(火) 03:07:50
鬱エンド多くて途中リタイアした+0
-3
-
245. 匿名 2021/05/18(火) 03:17:58
gleeのスー先生がリードのお母さんだった笑+52
-0
-
246. 匿名 2021/05/18(火) 03:40:25
>>15
シーズン1くらいリードがJJのこと好きそうな感じでしたよ
リードはアイドル枠らしく恋愛が絡むとクレームが来たりするのであまり無いとネット記事で読みました+34
-0
-
247. 匿名 2021/05/18(火) 04:11:00
>>11
ホッチとモーガン、エミリー、J J、ガルシア、スペンサー
この顔ぶれが最高だったな+80
-0
-
248. 匿名 2021/05/18(火) 04:13:12
>>4
毎回ガルシアのファッションが楽しみだった+23
-1
-
249. 匿名 2021/05/18(火) 04:14:00
>>9
モーガン戻って来て〜+15
-0
-
250. 匿名 2021/05/18(火) 04:15:47
>>14
監督と意見の相違があって降板したと聞いたよ+6
-2
-
251. 匿名 2021/05/18(火) 04:18:13
>>24
ガルシアとモーガンが恋人でいて欲しかった+13
-16
-
252. 匿名 2021/05/18(火) 04:21:32
いまめちゃくちゃハマって見てます。殺人鬼の旦那に協力して夫婦一緒に死刑判決をうけた奥さんが自分の子供も手にかけたと思われてたけど、本当は養子に出すというかたちで子供を守り、子供のことを思って真実を言わないまま死刑になった話しと、戦争のショックとストレスで目の前の現実を戦地と思い込み、街をさまよって人を殺した退役軍人の男の人の話しが悲しかった。。+44
-0
-
253. 匿名 2021/05/18(火) 04:21:59
>>36
ギデオンは失踪という設定で降板したからまた見つかって戻って来るのかと思ってた
+19
-0
-
254. 匿名 2021/05/18(火) 04:32:13
>>21
連続で見るとどっと疲れるよね+20
-0
-
255. 匿名 2021/05/18(火) 06:01:05
>>94
WOWOWですか??
ネトフリとHulu見られるけどまだ見られないもんなぁ
いつやるんだろう…
もう最終回かぁ+5
-1
-
256. 匿名 2021/05/18(火) 06:08:25
>>250
>>14
監督殴ったからだよ+17
-2
-
257. 匿名 2021/05/18(火) 06:10:54
>>55
スパイダーマンの新しい方の話(トビーマグワイヤーじゃない方の映画)にリーパーが良い奴出でてて驚き!!
見た人いませんか?+2
-1
-
258. 匿名 2021/05/18(火) 06:15:45
>>34
プロファイラーになって可愛げがなくなったってロッシかモーガンに言われてたね+22
-0
-
259. 匿名 2021/05/18(火) 06:20:48
>>6
ギデオンが離脱してから見るスピードが遅くなっちゃった。。
ロッシもいいけど、やっぱりギデオンが好き。+29
-2
-
260. 匿名 2021/05/18(火) 06:34:12
>>99
何度も観てるエピソードで視覚と聴覚のズレが起きたから、自分の脳がおかしくなったのかと不安になったよ
+1
-0
-
261. 匿名 2021/05/18(火) 06:38:03
>>71
ガルシアの吹き替えLiLiCoだと思ってた。+1
-9
-
262. 匿名 2021/05/18(火) 06:56:36
>>7
辛すぎてあの回は観られない。ホッチがリーバーをやっつける回は涙流しながら観る!+17
-1
-
263. 匿名 2021/05/18(火) 06:58:10
>>258
ロッシです!エリンとの仲を「バレバレですよ」っていったから。+9
-0
-
264. 匿名 2021/05/18(火) 06:58:47
>>263
そうだったそうだった!+4
-0
-
265. 匿名 2021/05/18(火) 07:01:03
>>109
もじゃもじゃでね+7
-0
-
266. 匿名 2021/05/18(火) 07:01:53
>>24
最新シーズンというか最終シーズンだから、
残念でしかたない。+15
-0
-
267. 匿名 2021/05/18(火) 07:02:33
>>260
いっこく堂さんみたいだったもんねw+5
-0
-
268. 匿名 2021/05/18(火) 07:06:15
>>111
ファンの心情理解出来ない人がプロデューサーって…なるほどキャストと揉めたりってのも聞くけど納得し+21
-1
-
269. 匿名 2021/05/18(火) 07:07:00
>>116
ハワイ・ファイブオーのスティーブ役の人が犯人役なんだよね
同じ人だってしばらく気づかなかった
+28
-1
-
270. 匿名 2021/05/18(火) 07:09:23
シーズン14はHuluでいつ頃観れるようになるんだろう?
TSUTAYAにあったけど、せっかくアプリ入れてるからHuluで観たいんだけどな!+3
-1
-
271. 匿名 2021/05/18(火) 07:12:06
>>172
わかるー!
印象が強すぎて、お上品なティーバッグにしか見えなくて頭が混乱したw+8
-0
-
272. 匿名 2021/05/18(火) 07:17:28
>>168
最後ステージ、あんな状態を見せられて拍手するなんて変なお客さんたちだと思ってたら…ね
+18
-0
-
273. 匿名 2021/05/18(火) 07:27:35
>>176
あの犯人はかわいそうだった
小さな子に話しかけるように犯人を説得するリードが優しかった記憶
ほかにも跪いて靴を履かせたり、手を取って馬車(車だけど)までエスコートしたり、リードはシリーズが進むにつれてわかりやすく王子様キャラを期待されてる
+8
-1
-
274. 匿名 2021/05/18(火) 07:29:08
>>186
あれはすごかったよね
なんか映画見てるみたいだった…+36
-0
-
275. 匿名 2021/05/18(火) 07:31:38
ギデオン人気がやっぱり凄い
けしてロッシが嫌な訳じゃないしロッシも好きなんだけどって言う人が多い気がする+21
-1
-
276. 匿名 2021/05/18(火) 07:35:59
>>179
日系のタムリン・トミタさん、最近だとグッド・ドクターにもレギュラー出演してるね
映画なら古いけど、沖縄が舞台のベストキッド2や、ジョイラッククラブで有名
ちなみにベストキッドの最初のヒロインはCSIのフィンレイを演じるエリザベス・シューさん+10
-0
-
277. 匿名 2021/05/18(火) 07:43:50
>>186
最後にあなたの顔が見たいと言ったら贅沢かしら…
ギデオンもホッチも刑務所の所長もみんなわかってるのに母としての決意を翻意させられなかったね
ひとめ会わせてあげたかった+34
-0
-
278. 匿名 2021/05/18(火) 07:47:01
胎児の頃にセロトニンを浴びすぎるとシリアルキラーになりやすい統計が…みたいな会話してるシーンなかった?なんか皮肉だなと思った記憶がある+9
-0
-
279. 匿名 2021/05/18(火) 07:49:00
>>41
また来ることあるかもよ!
お父さん日本人女性と結婚して神奈川に住んでるそうなので+25
-1
-
280. 匿名 2021/05/18(火) 07:56:44
>>241
むしろあなたが金払わなきゃw+5
-0
-
281. 匿名 2021/05/18(火) 08:00:43
子どもが誘拐された、連続殺人犯の仕業か!?って捜査してたけど、実は両親がその子のソシオパスのお兄ちゃんの犯行を隠してたって話は衝撃的だし、怖かった。
子どもが絡む事件は悲しいし痛々しいけど、面白い。+34
-0
-
282. 匿名 2021/05/18(火) 08:01:23
>>126
メンタリストのチョウは引き締まってて格好良かったのにクリミナルマインドでは太ってて悲しかった〜+20
-0
-
283. 匿名 2021/05/18(火) 08:09:51
>>277
あの切り抜きどうしてもってたんだろう?最後持っていきたかっただろうにって思っちゃった+2
-0
-
284. 匿名 2021/05/18(火) 08:13:33
>>11
新入りが入ってきたけど
やっぱりモーガンには勝てないのよね。
モーガン去ってから もう見なくてもいいかな...くらいにまでなった(笑)
ガルシア&モーガンコンビが最高すぎた+51
-0
-
285. 匿名 2021/05/18(火) 08:17:25
アグリーベティに出てた弁護士
クリミナルも出てたよね?+2
-1
-
286. 匿名 2021/05/18(火) 08:19:51
>>3
無知は去れ+35
-1
-
287. 匿名 2021/05/18(火) 08:55:19
>>5
最終シーズンあたりは別キャラみたいになっちゃってたけどねw+6
-0
-
288. 匿名 2021/05/18(火) 09:04:43
長く続くドラマはどうしても中の人の事情が入って、突然の降板なんかになったりするのが残念
しかし降板後のギデオンの描かれ方、あれはない
いきなり来なくなったとか聞いたから、スタッフ相当根に持ってたんだろうなと思った+23
-0
-
289. 匿名 2021/05/18(火) 09:12:33
>>15
そうなんだ!
でもリードは最初からJJのこと好きだったよね。
シーズン1で野球に誘ってたもん。+23
-1
-
290. 匿名 2021/05/18(火) 09:17:19
>>33
アメリカドラマって本国と日本では人気キャラクターって異なるんだけど、JJだけは本国でも日本でもめちゃくちゃ人気なんだよね!
ブロンドヘアってバカっぽいってイメージだけどJJは才女では遊び人じゃなくて真面目だし魅力的でしかない!+21
-3
-
291. 匿名 2021/05/18(火) 09:28:33
>>4
私も、ガルシアファン。+56
-1
-
292. 匿名 2021/05/18(火) 09:35:16
>>98
みんなギデオンが好きって言うけど私はロッシのこう言うところが好きだから断然ロッシ派!
+34
-0
-
293. 匿名 2021/05/18(火) 09:35:36
シーズン8くらいから見始めてずっと最初の方を見れてなかったんだけど、この前の一挙放送でようやく見れた!
JJと夫の馴れ初めを知らなかったから、何故かJJが面倒を見てる子供は姉の子か連れ子で、一緒にいる夫も何かワケありなんだと勘違いしてた(笑)
ちゃんと付き合って結婚して出来た普通の家庭だった…
それなのにリードが好きだった的な展開になるんだ?ちょっとガッカリ+14
-0
-
294. 匿名 2021/05/18(火) 09:47:27
Hulu、新シーズンいつ配信なんだろ…+3
-0
-
295. 匿名 2021/05/18(火) 09:53:01
クリマイに限らずキャストの入れ替わり多いの嫌いだから特にS10前後以降は惰性も入ってきてたけど、一番好きなホッチの無理矢理な降板で個人的にはめっちゃ終末感が…
とはいえファイナルまで見届けたい気持ちもあるのでスーパードラマTVでの放送待ちです
7あたりまでは何周も見てます
+28
-0
-
296. 匿名 2021/05/18(火) 09:55:24
シーズン3の父の過去、娘の秘密に出演してた女優さんはロッシ役のジョー・マンテーニャの実の娘さんなのね。美人さん。
+30
-0
-
297. 匿名 2021/05/18(火) 09:58:06
>>7
あれ思い出しただけで泣ける
子どもを守る為に…っていう奥さんの気持ちを汲んで覚悟を決めたであろうホッチの心中を考えると…
なんだかんだあったけどものすごい強い絆を持った夫婦だったんだなってあの最後の電話で再確認した
そして子どもがすごい賢いんだよね、確かパパと前に遊んだ時のことを思い出して(奥さんが犯人にわからないような言葉を使って誘導したんだよね?)箱の中に隠れてたんじゃなかったっけ?
まさに「家族の絆」で子どもを守ったんだなあ、って言うその辺の伏線(?)も後でわかるとますます泣けた
+53
-0
-
298. 匿名 2021/05/18(火) 09:59:19
このドラマは面白いし大好きなんだけど、結構俳優女優の事情やら、スタッフの気まぐれでキャラクターが右往左往するが結構筒抜けで知られてるからその辺はちょっと萎えるんだよな(苦笑)
知らない方が幸せな事もある+2
-0
-
299. 匿名 2021/05/18(火) 10:20:44
>>252
私もそのエピが好きです。中には可哀想な犯人もいてなんとも言えない気持ちになりますよね。+7
-0
-
300. 匿名 2021/05/18(火) 10:21:42
>>296
似てるw+10
-0
-
301. 匿名 2021/05/18(火) 10:23:06
>>116
切ない話だったよね。男の子の演技が上手で。「嘘はわかるよ」+14
-0
-
302. 匿名 2021/05/18(火) 10:26:52
>>10
私も大好き!!
CSIのNYでもあったんだけど、女性捜査官がレイプ絡みで正義感と怒りとやるせなさがああやって爆発というか暴走してしまうのってすごいわかる
医療従事者と一緒で「毎回感情移入してたらやってらんないよ、仕事だって割り切りなさい」って言われるんだろうけどBAUみたいにひどい事件をたくさん扱っていたら特に難しいと思う(だからこそ長く続けられない、って設定になってるんだろうなあ)
そういう葛藤とかもちょいちょい出て来るしその演技も脚本も上手いんだよなあ
ほんと良いドラマだよねえ+20
-1
-
303. 匿名 2021/05/18(火) 10:28:40
>>296
えーーー 知らなかった。めっちゃ演技上手かったよね。囚われの身でアホな殺人犯を言葉巧みに操って殺そうとしたラストなんてゾクゾクしたもん。+8
-0
-
304. 匿名 2021/05/18(火) 10:30:01
ガルシアが大好き!段々と強くなってるね。リードを庇う為に撃った犯人が死刑になる時に立ち会うエピソードが感動だった。最後モーガンと抱き合うシーンが泣けた。あとご両親のお墓の前でピクニックする場面とか。ガルシアには幸せになって欲しい。+29
-0
-
305. 匿名 2021/05/18(火) 10:50:46
途中JJが降板になって(なんでも偉い人が年齢がいったし新しい綺麗どころに変えようっていう身も蓋もない理由)代わりにシリアルキラーの父を持つ捜査員っていう金髪の綺麗な若い女の子が入ってきたけど、1〜2シーズンかでまたJJに戻ったんだよね、JJ人気が高くて視聴者の要望が凄かったんだって。
人気で左右される所とかアメリカは本当にシビアだよね+36
-0
-
306. 匿名 2021/05/18(火) 10:57:47
S2 森の中の殺人鬼の犯人役の子役が数年後ゴッサムでまた悪役やってて驚いた。成長したなぁ( ˙꒳˙ )+28
-1
-
307. 匿名 2021/05/18(火) 11:00:43
>>205
とっさにこういうジョーク出せるモーガンのキャラと人柄も良いし、それ言える仲間同士の関係性も良いよね!+16
-1
-
308. 匿名 2021/05/18(火) 11:02:39
>>240
ほんとだー!笑
バスタオルまでガルシアワールド!!笑+7
-1
-
309. 匿名 2021/05/18(火) 11:11:11
>>303
この娘さん、演技上手かったよね!
そこらのティーンエイジャーとは違う肝の座りっぷりとか、最後お父さんにも言葉巧みにけしかけて男殺させちゃうとことか。
殺し屋の父と血は争えないどころか、より濃く受け継いでるのでは...って感じがすごく印象的でした。+13
-2
-
310. 匿名 2021/05/18(火) 11:18:45
>>15
そうそう。最終話までWOWOWでみたよ。
でも、リードはシーズン1からずっと好きなんだよね。ずっと好きだけどJJからは手の焼ける弟みたいに可愛がられてて憧れは憧れのままで過ごしててお互い大事なものを壊さないためにそれぞれの生活を作っていった感じなのはわかったよ。
でも命の危機に直面した時、言わずにはいられなかったんだろうなと思ったらあの展開もアリなのかなと思った。+32
-2
-
311. 匿名 2021/05/18(火) 11:24:52
>>201
えーと、なんか、靴とお墓が出てくるやつ?他のと混同してるかな+6
-0
-
312. 匿名 2021/05/18(火) 11:26:09
>>207
ホームレスが次々行方不明になって
っていうのもあったね+8
-0
-
313. 匿名 2021/05/18(火) 11:41:03
>>295
スーパードラマTVは放送はじまる直前にときどき「ミテネ!」みたいな出演者の短いメッセージが流れるよねw
+16
-0
-
314. 匿名 2021/05/18(火) 11:53:22
>>304
そのエピソードは見てないかも。
両親は交通事故で亡くなったんだっけ。
で、出身は北欧系だけどラテン系?の養子になってガルシア姓を名乗ってる?
家族の死などでトラウマ抱えた人たちの会に出てたよね
チョー個性的な心優しい人だけど、ハッカー時代の話も出てくるブラック・クイーンでは意外な一面も見られたな+6
-0
-
315. 匿名 2021/05/18(火) 11:58:38
>>198
マジか…シーズン1の方向性見えてない時の話かと思ったらまさかリードが初期からずっと気持ちをあたためてきていたとは…
ホッチがいなくなってからちゃんと見てないから最終シーズンでそんな展開になってるとは思いもしなかったわ
でもここのコメント読んでたらリードが密かにJJを思い続けてきたエンドはまだ理解できる
しかしJJがそれに乗り気で応えるとなるとなんか微妙
ずっと姉弟愛を育んできてたと思ってたのに
ペネロープとモーガンがくっつくくらい微妙な気持ちになる笑
旦那のラモンテーンただでさえロクに出てきてないのにどうなっちゃうのよ…+31
-0
-
316. 匿名 2021/05/18(火) 11:58:41
>>311
横
ごっちゃになってないよ
シーズン10でそういう話があるよ
+2
-0
-
317. 匿名 2021/05/18(火) 12:02:28
>>225
あれ本当にいた殺人犯って聞いてびっくりした
+5
-0
-
318. 匿名 2021/05/18(火) 12:07:36
>>293
広報担当の頃は若くて美人で賢く、ホッチに悩み相談したりしてちょっと弱いとこも見せてた
あの頃はホッチのこと恋愛感情で好きって部分もあるのかなって気がしてた
田舎の警察とか行くとただのかわい子ちゃんみたいに侮られることあるけど、プロファイラーになってからは驚くほどタフよね
牧場で育った話どこかでしてたような気がする
あと、JJのお姉さんって若くして亡くなってるんじゃなかったっけ+11
-0
-
319. 匿名 2021/05/18(火) 12:15:42
ガルシアのセンスで1番すげえなと思ったのは
ハロウィンの回
ガルシア宅でパーティーの予定で
食事を用意していて冷蔵庫に瓶詰めの目玉があったのに笑った
猟奇殺人ばかり扱ってる仕事なのにホラーテイストを凝った楽しみ方してるの好きw+18
-0
-
320. 匿名 2021/05/18(火) 12:22:56
モーガンはゲストで出たしこれからも出そうだけど
ホッチの去り方は難しいよね
まあ揉めてたから仕方ないんだろうけど+19
-0
-
321. 匿名 2021/05/18(火) 12:26:48
シーバ好きだったからくっついてくれても良かったのに
そんなファン達はJJとリードのことは苦情入れないのかな?+2
-1
-
322. 匿名 2021/05/18(火) 12:30:20
>>227さん
season3の8話「悪魔の囁き」ですよ!+8
-1
-
323. 匿名 2021/05/18(火) 12:33:36
>>289
誕生日のシーンで、JJだけが自分をスペンサーって呼ぶんだってうれし恥ずかしそうにギデオンに話してたね
願いは被らされてた帽子を脱ぐことだった
+19
-0
-
324. 匿名 2021/05/18(火) 12:35:33
>>314
後半のシーズンだからまだ未視聴かな。ご両親の事はずっと心の傷だったよね。自分も傷みが分かるからこそ人に優しくできるガルシアが大好き。+5
-0
-
325. 匿名 2021/05/18(火) 12:42:12
>>258
>>263
モーガンにも言われてたね
恋人とうまくいってない時「もう分かってくれない病?」って見透かされて
プロファイラーになる前の方が良かったなwって言われて、うっそだ〜ってJJ笑ってたやつ+9
-0
-
326. 匿名 2021/05/18(火) 13:20:56
私も大好きです!レギュラー陣がみんな魅力的で苦手な人がいないドラマってなかなかないから、ずっと飽きずに見てこれた。けど、ホッチとモーガンが抜けたのはだいぶショックだったな…。
あと、女性陣がみんな可愛くて美人。JJとエミリーは美人だし、ペネロープは可愛くて本当に大好き。最終シーズンはアメリカでは放送もう終わったのかな?早く日本でも見たいけど、終わるのやだな。+11
-1
-
327. 匿名 2021/05/18(火) 13:21:34
>>318
JJのお姉さんは、10代で自殺してたと思う。それがJJのトラウマでもある。+14
-0
-
328. 匿名 2021/05/18(火) 13:22:47
>>113
FOX観てたらちょうどやってる
シーズン2の22話、出口のない迷路
見てるだけでも痛い!!
熱心な刑事さんがJJに会いに来た時点で63人失踪、なのに警察は動いてない、誰も探してない
この人が町からホームレスや娼婦がいなくなってることに気づかなかったら、どこまで被害が拡大したんだろう
アメリカの華やかさの裏にある闇を感じるエピソード+20
-1
-
329. 匿名 2021/05/18(火) 13:30:26
>>305
レイチェルニコルズかな?美人だよね!
エイリアスっていう海外ドラマに出てた時から私あの子好きで推してたんだけどクリマイからはあっさり退場してちょっと残念だったw
でもクリマイのブロンド美人担当はやっぱJJ
容姿だけじゃなく彼女は欠かせない役どころだと思う+13
-1
-
330. 匿名 2021/05/18(火) 13:49:37
>>10
記憶が曖昧だけど最近、何かのドラマでエル役の女優さんみたよ。
女優復帰したのかな。
懐かしいって思ってて肝心のドラマのタイトルは見てなかった。
探せば見つかるかな。+5
-1
-
331. 匿名 2021/05/18(火) 13:51:29
初期のギデオンって結構キレキレだったよね+2
-1
-
332. 匿名 2021/05/18(火) 14:34:21
>>10
エルの処分ちょっと厳しくなかった?
姐さんてかんじのキャラでエミリーと若干かぶってるけど
好きだったのになあ+28
-0
-
333. 匿名 2021/05/18(火) 14:35:21
モーガンの頭の形がキレイ+14
-0
-
334. 匿名 2021/05/18(火) 14:37:11
>>65
ケイト色っぽいけどさばけたキャラでよかったよね
+8
-0
-
335. 匿名 2021/05/18(火) 14:40:39
ギデオンが亡くなった回はめちゃくちゃ泣いた+4
-0
-
336. 匿名 2021/05/18(火) 14:41:36
>>184
あの彼女は気の毒だったけどリードに恋愛エピNGだとしても
なんか不自然な設定だったよね+4
-1
-
337. 匿名 2021/05/18(火) 14:45:17
>>51
元軍人さんの回は切なかった
誘拐の回はあれ組織犯罪っぽい終わり方してなかった?
気になった+8
-0
-
338. 匿名 2021/05/18(火) 14:47:10
>>313
そうそうリードの言い方がカワイイ+3
-0
-
339. 匿名 2021/05/18(火) 14:50:59
>>315
JJ、リード
ガルシア、モーガン
ここはくっつけて欲しくないよね(^_^;)
友情の絆みたいなのが好きなのに+27
-0
-
340. 匿名 2021/05/18(火) 14:52:34
>>108
こっちもモーガンだね
可愛いけどぶりっ子キャラでもなくよかった+4
-0
-
341. 匿名 2021/05/18(火) 14:56:31
>>123
トバイアスだったっけ?
おやじの顔が強烈だったのが印象残ってる+9
-0
-
342. 匿名 2021/05/18(火) 14:58:33
ここに出てくる子役がみんな可愛かった。
どこか田舎の牧場で精神疾患のある巨大な弟と半身不随になった兄のエピ。
巨大な弟が女の子を拐って地下に監禁だったかな?
その拐われた女の子が沢尻エリカにちょっと似ていて可愛かった。+14
-0
-
343. 匿名 2021/05/18(火) 15:00:10
>>154
私はロッシ来てからの方がメンバー全員にフォーカスするようになったから
こっちの方がいいんだよね
+26
-0
-
344. 匿名 2021/05/18(火) 15:08:12
>>292
わかる!ロッシ気前もいいよね!
あんな上司いたら楽しそうだなぁと思う!+26
-1
-
345. 匿名 2021/05/18(火) 15:08:15
ルーク苦手なんだけどシーズン13の途中くらいで
なんかルークに甘甘のエピがあってそこから離脱した
脚本どうなってんの?てくらい違和感あったんだよね+4
-0
-
346. 匿名 2021/05/18(火) 15:10:47
>>292
私もロッシ派
でも声優さん変わっちゃったよね+12
-0
-
347. 匿名 2021/05/18(火) 15:14:14
モーガンとCSIのホッジスが同じ声優と知って笑った
まさかって感じだけど凄い笑+16
-0
-
348. 匿名 2021/05/18(火) 15:18:09
>>263
でもまさかこの二人がくっつくとは予想外だったよね笑
ロッシ笑+6
-0
-
349. 匿名 2021/05/18(火) 15:18:23
>>280
是非払いますw+2
-0
-
350. 匿名 2021/05/18(火) 15:20:27
>>311
それそれ
バイト先のクリーニング屋さんで、ドレスとか盗難してそれ着てたんだっけ+14
-0
-
351. 匿名 2021/05/18(火) 15:21:50
>>163
元相棒役でクローザーのガブリエルも出てたね+4
-0
-
352. 匿名 2021/05/18(火) 15:23:42
>>342
ブタの餌の回かな?
あれキツかったー+22
-0
-
353. 匿名 2021/05/18(火) 15:28:13
>>215
あれリードがマジ照れで顔真っ赤にしてて可愛かった+11
-0
-
354. 匿名 2021/05/18(火) 15:33:27
>>172
ううーくちびる痛そう...の回ね
あの人色々と出てるよねシカゴPDとトランスポーターで見た+5
-0
-
355. 匿名 2021/05/18(火) 15:34:57
>>138
CSIマイアミの人でしょ私もダメなんだよね+9
-1
-
356. 匿名 2021/05/18(火) 15:37:14
>>193
ほんとそう
薬盗んで売ったりとかね+4
-0
-
357. 匿名 2021/05/18(火) 15:43:48
>>232
綺麗だよね。+27
-0
-
358. 匿名 2021/05/18(火) 15:45:53
>>192
わかる。閉鎖的な田舎ならではの事件や、逆に都会だからこそってのもあって面白い。+8
-0
-
359. 匿名 2021/05/18(火) 15:52:50
新人女刑事が人身売買組織に潜入捜査する話のあの
ラスボス役の女憎たらしかったわー
自分も人質のフリしてて最後救出される時にロッシが気付いて
逮捕されるんだけどロッシよくやった+31
-0
-
360. 匿名 2021/05/18(火) 16:16:23
>>296
何年も経ってからまた出てくるキャラだよね!「あんまり変わってないなー老けてないなー」って思った。ロッシの娘さんだったとは…+6
-0
-
361. 匿名 2021/05/18(火) 16:16:42
>>121
このトピで言ったら怒られそうだけど、個人的にホームランドの方が好きなのでマンディ氏が出演してくれて喜んでた。ソールはやっぱり彼でないと。でも映画ワンダーで何だかすごく嬉しそうに校長先生やってたのを見ると、きっと本当はこういう役が好きなんだろうなぁなんて思っちゃった。実際役の好き嫌いは分からないけど、クリマイの突然の降板劇を考えるとね。いつもキャリーに振り回されて険しい顔ばかりだから優しそうな表情が見られてよかった。また新しいドラマ出ないかな。+10
-1
-
362. 匿名 2021/05/18(火) 16:17:58
>>279
義理の息子がモーガンなんてすごい!+24
-2
-
363. 匿名 2021/05/18(火) 16:38:20
>>52
私は字幕派ー
ガルシアとスペンサーの吹き替えがなんか苦手+11
-7
-
364. 匿名 2021/05/18(火) 16:44:52
>>351
フリンもCIAで出てたよね+4
-0
-
365. 匿名 2021/05/18(火) 16:49:47
FOXとスーパードラマでクリマイやってるけど、シーズン15までやってくれるかな、、
最終シーズンだけ見てないんだよね+4
-0
-
366. 匿名 2021/05/18(火) 16:57:45
>>186
あれはめちゃくちゃ泣いた
母の愛の深さと重さが最も現れたエピソードだと思う
最初と最後がチェロの演奏をギデオンが聴いているシーンでギデオンの目に涙が浮かんでるんだけど、最初のシーンではギデオンが演奏に感動してるんかなくらいな印象なのに、最後の同じシーンではその涙やチェロを息子が聴衆の前で弾いてるシーンの意味を理解し涙が止まらなかった+29
-1
-
367. 匿名 2021/05/18(火) 17:07:03
ロックアンドキー見た直後にクリマイ11の4話見たら、ボーデ役の男の子が出てた
海外のドラマあるあるだけど、同じ人見るとワクワクするw+6
-1
-
368. 匿名 2021/05/18(火) 17:21:14
>>322
親切な方ですね!ありがとうございます!!
観ます!!+7
-1
-
369. 匿名 2021/05/18(火) 17:37:21
>>86
確かに…町並みはモロ中華街だしね。
他人に迷惑かけない精神=自殺は安直よね。+12
-0
-
370. 匿名 2021/05/18(火) 17:50:40
>>5
リード災難続きで可哀想になるよね。
モーガンが辞める時のリード見るといつも泣いちゃうw+20
-0
-
371. 匿名 2021/05/18(火) 17:51:59
>>351
NCISに出てたのは覚えてるけど、クリマイにも出てたんだね
全く記憶にない、どんなエピソード?+1
-0
-
372. 匿名 2021/05/18(火) 17:52:45
>>6
ギデオンは、HOMELANDでもいい味出してるよ!+8
-1
-
373. 匿名 2021/05/18(火) 17:54:14
>>226
シーズン2の初めの頃にBAU辞めちゃったよね?+7
-0
-
374. 匿名 2021/05/18(火) 17:59:41
ここ見てたらまたシーズン1から見直したくなった!+11
-0
-
375. 匿名 2021/05/18(火) 18:01:00
>>186
覚えてる!!!ギデオンがずっと支えてた?んだよね、確か。クリミナルマインドは泣かされる話が多いよね。+10
-1
-
376. 匿名 2021/05/18(火) 18:11:19
夜道と背中が怖い((((;゜Д゜)))
めちゃくちゃ気をつけるようになりました。
バンとかめちゃくちゃ怖い+12
-0
-
377. 匿名 2021/05/18(火) 18:12:11
>>372
めちゃくちゃ面白い。
歩き方と二の腕が好みです。
ギデオン好き❤+3
-1
-
378. 匿名 2021/05/18(火) 18:23:06
>>3
自分が知らないからって全部マイナーにするなよ。
むしろ15シーズンまでやってんだからメジャー中のメジャーじゃないか。+30
-0
-
379. 匿名 2021/05/18(火) 18:33:53
韓国系だからガルちゃんだと人気ないかも知れないけど、マット役のダニエル・ヘニー好きなんだよね。私の名前はキム・サムスンで一目惚れした。韓国語がすごく上達しててビックリした!+9
-11
-
380. 匿名 2021/05/18(火) 18:36:02
ドラマの最初と最後に登場人物が有名な格言を言うのも楽しみだった。
また最初から見たい~‼+21
-1
-
381. 匿名 2021/05/18(火) 18:47:40
私はシーズン忘れたけど
ナイトストーカーが好き+1
-1
-
382. 匿名 2021/05/18(火) 18:52:54
リードの銃の携帯の仕方がかっこいいんだよな
でも誰かに、そんなとこに銃つけるなよみたいに注意されてた気がするw+19
-0
-
383. 匿名 2021/05/18(火) 18:56:57
殺した女の人の髪や頭皮を使ってかつら作って
病気で髪がない相手にプレゼント
最終的にはプレゼントされてた女の人もおかしかった
っていう話が印象に残ってる
あんなかつら被せられたら一生トラウマになりそう
+15
-0
-
384. 匿名 2021/05/18(火) 19:16:44
>>365
シーズン14の#15までは放送済みなのでそこまでは再放送もあると思う
でもシーズン15って、思えば15年もやってたのねー
+0
-0
-
385. 匿名 2021/05/18(火) 19:21:13
>>52
昔マシューの来日イベントの司会?を森久保がやってて感慨深かった
吹替え声優陣もこれだけ続くと愛着湧くよねw+13
-0
-
386. 匿名 2021/05/18(火) 19:25:08
>>363
私はどちらも好き
+5
-0
-
387. 匿名 2021/05/18(火) 19:38:19
他のメンバーもすきだけど、ホッチロッシモーガンエミリーJJリードガルシアの7人の時が一番好きです+31
-0
-
388. 匿名 2021/05/18(火) 19:57:50
このドラマがきっかけで海外ドラマを見るようになった。
日本のドラマは薄っぺらいなと思うようになった。+20
-1
-
389. 匿名 2021/05/18(火) 20:00:31
>>371
ルークの元相棒でたしか撃たれて車椅子生活になってしまった
でもシーズン11以降だからだいぶ後だよ+2
-0
-
390. 匿名 2021/05/18(火) 20:04:27
>>4
ガルシア可愛いよねー!
最初は変わっててオタクな子のイメージで見てたけど、どんどん可愛くって大好きになってく。+8
-1
-
391. 匿名 2021/05/18(火) 20:05:50
>>5
大好き〜〜!!
めっちゃタイプ!
ちょっと変わり者の天才なのに、可愛らしくて見た目が抜群!+17
-1
-
392. 匿名 2021/05/18(火) 20:22:32
>>76
確か息子役ふたりとも、JJのリアル息子さんたちなんだよね+12
-0
-
393. 匿名 2021/05/18(火) 20:28:19
>>389
ありがとう
モーガンとホッチがいなくなってからは飛び飛びでしか観なくなっちゃったので、見逃したっぽい+1
-0
-
394. 匿名 2021/05/18(火) 20:28:58
>>5
大好き〜〜!!
めっちゃタイプ!
ちょっと変わり者の天才なのに、可愛らしくて見た目が抜群!+2
-1
-
395. 匿名 2021/05/18(火) 20:37:30
>>9
今、SWATにいます。+19
-0
-
396. 匿名 2021/05/18(火) 20:42:56
>>101
ブランドンとブレンダのパパも一瞬出た回もありましたね!+1
-0
-
397. 匿名 2021/05/18(火) 20:44:36
女子高生3人が連れ去られて、1人殺さないと解放されない話。あと犯人がカニバリズムの罪に耐えきれなくなって、大人数を共犯にする話。
どっちも後味悪くて、印象に残ってる。+18
-0
-
398. 匿名 2021/05/18(火) 20:44:56
>>396
自己レス
パパは犯人ではなく被害者の親族の役でした…
+2
-0
-
399. 匿名 2021/05/18(火) 20:54:55
クリミナルマインド 一時期猛烈にハマってて空いてる時間は全てクリミナルマインド に費やしてた。
2週間くらいそんな生活してたら無音の状態でも誰かの叫び声が聞こえる状態になっちゃった💦
寝つきも悪くなったから休憩するためにクリミナルマインド 3話見るごとにLAW&ORDERを挟んだりしてた。
こっちも面白いからお勧め!性犯罪版だよ。+11
-2
-
400. 匿名 2021/05/18(火) 21:09:18
>>123
この回でホッチに自分の居場所を伝えるためにホッチをナルシストだと言った後、ホッチはすぐピンときて調べに部屋を出たあと自分の短所をメンバーに言えとモーガンはたまに鬼軍曹になると遠慮がちに言ったのに対し、JJは偉そう!と言いエミリーは女を信用してないと遠慮なしで面白かったw+18
-0
-
401. 匿名 2021/05/18(火) 21:18:33
>>238
>100だけど画像付けてくれる人が来るとは思ってなかったw
ありがとう+14
-0
-
402. 匿名 2021/05/18(火) 21:18:59
とりあえずモーガンは私がもらって行きますね+9
-0
-
403. 匿名 2021/05/18(火) 21:20:01
>>399
私もlaw & order性犯罪特捜班が好き!たぶんクリマイ好きな人はこれも好きだとおもう(笑)+15
-1
-
404. 匿名 2021/05/18(火) 21:26:41
個人的に一番泣いたエピは、犯罪歴のあるお父さんが娘を拉致?して追われてるんだけど、お父さんは娘のためにお金が欲しくて窃盗とかして捕まってたりして(もしかしたら殺人も犯してたかも)けど、娘はお父さんのこと大好きで、警察に包囲されてお父さんは、娘だけでも逃そう、というか警察に保護させようとして説得したけど、娘が泣きながら「絶対に離れない!離れないって約束したでしょ!」って言ったシーンが一番泣いたかも。
+14
-1
-
405. 匿名 2021/05/18(火) 21:33:03
>>124
私もこのドラマ見てFBIに入りたいって思った!けど、頭の良さも、体力も気力も精神力もないから絶対にできない、というかなれないなあ。+7
-0
-
406. 匿名 2021/05/18(火) 21:34:33
>>59
凄く美人さんだったー!+5
-1
-
407. 匿名 2021/05/18(火) 21:39:25
>>402
じゃあわたしがロッシを頂戴します+6
-0
-
408. 匿名 2021/05/18(火) 21:39:35
>>15
本当あの二人は最後まで姉弟でいてほしかった〜。私JJの旦那さん役の人、顔と喋り方がすごくタイプでJJと夫婦になってくれて嬉しかったのになぁ。だんだん出てこなくなってきちゃって寂しかったし。+13
-0
-
409. 匿名 2021/05/18(火) 21:50:16
>>402
ではリードは私が。+5
-0
-
410. 匿名 2021/05/18(火) 21:52:39
最後名言?偉人の言葉があるけど、江戸川乱歩のとき江戸川アランポって言ってるようにしか聞こえなかった。吹替でそんなことある?って思っても何回聞いてもアランポ
+2
-5
-
411. 匿名 2021/05/18(火) 21:52:40
>>150
心がぎゅっとなった‥
自分ならまだしも、娘がそんな苦しい想いするなら2人で死ぬって‥究極の親の愛だよね+1
-0
-
412. 匿名 2021/05/18(火) 22:01:45
>>15
途中からjjがありえないくらい優遇されすぎて(周りからも褒められまくり)スーパーウーマンになってきて冷めた。縁の下の力持ちでいてほしかった。+24
-1
-
413. 匿名 2021/05/18(火) 22:03:00
リードと写真撮ったよ+9
-0
-
414. 匿名 2021/05/18(火) 22:12:25
皆さんの好きな回というか、印象深い回は何ですか?
残酷さで言えばキャンピングカー?での拷問の話。実話を元にしてると知ってなお怖かった…
あとは定番だけど息子を守るべく無罪なのに死刑になる母親の話泣ける+8
-0
-
415. 匿名 2021/05/18(火) 22:15:04
>>359
自己レス訂正です
これ新人女性捜査官が大学生の失踪事件を調べるために
潜入捜査してたら自分も攫われて実は人身売買組織だったと
分かったんだよね
なんか全然違ってたごめん+6
-0
-
416. 匿名 2021/05/18(火) 22:16:24
結局JJとリードはどうなんの?って知りたいけど
知りたくない人もいるよね+6
-0
-
417. 匿名 2021/05/18(火) 22:22:28
>>138
マットね
韓国人でなければよかったんだけどな+9
-1
-
418. 匿名 2021/05/18(火) 22:32:04
>>198
どう見ても姉と弟にしか見えないんだよね~
リードの恋心は最初から分かってたけどさ+6
-0
-
419. 匿名 2021/05/18(火) 22:34:16
>>315
ラモンテーンて笑ノックは無用思い出したわ
って古すぎ?+1
-0
-
420. 匿名 2021/05/18(火) 22:38:30
>>399
わかる
あのOPがずっと頭から離れなかったよ+6
-0
-
421. 匿名 2021/05/18(火) 22:55:58
>>410
あれは、エドガー・アラン・ポーのことだと思います。
江戸川乱歩はエドガー・アラン・ポーをもじってつけられた名前です。
+18
-0
-
422. 匿名 2021/05/18(火) 23:21:19
>>296
シーズン12の最後あたりで、また出てくるよね!
リードの母ちゃん誘拐するやつ。
ロッシの娘さんだったの知らなかった!!+4
-1
-
423. 匿名 2021/05/18(火) 23:24:03
>>322
観ました!最後の最後に、ひぇーって感じでした。ありがとうございました!!+3
-1
-
424. 匿名 2021/05/18(火) 23:25:19
>>314
ブラッククイーンの時、自分の過去をめっちゃ恥ずかしがってるガルシアが可愛かった(笑)+5
-0
-
425. 匿名 2021/05/18(火) 23:44:00
以前一生懸命観てたのにどこまで観たか忘れちゃった…+4
-0
-
426. 匿名 2021/05/18(火) 23:58:12
>>5
JJとは純粋に親友でいて欲しかったわ
なんかモヤモヤ+8
-0
-
427. 匿名 2021/05/19(水) 02:15:20
吹き替え版ホッチの森田さんの声が大好き+5
-0
-
428. 匿名 2021/05/19(水) 03:13:57
>>414
あまりグロくなくてゴシックホラーっぽい回、映像が美しく抒情的な回
ってなると、マシュー・グレイ・ギュブラー原案・監督回だったりする+7
-0
-
429. 匿名 2021/05/19(水) 03:25:23
>>414
双子の片方が犯人のやつ。
好きな回というわけではないけど、犯人逮捕で無事解決?と思ったら実は後編があって、大どんでん返しで面白かった。
お父さんがおかしい?いや実はお母さんの方が何倍もやばい。
+3
-0
-
430. 匿名 2021/05/19(水) 03:37:01
日本で実際にあった事件とか出てくるよね+0
-0
-
431. 匿名 2021/05/19(水) 03:39:38
>>384
シーズン14はこの前やってましたよね
そこまでは見てるんです…
+1
-0
-
432. 匿名 2021/05/19(水) 03:41:42
>>386
森久保さん好きだけどね
なんか声が良すぎて浮いちゃう感じがあるんだよね
まぁ個人的な好みなので(´・ω・)+1
-0
-
433. 匿名 2021/05/19(水) 04:40:16
>>429
逮捕する時にどっちがどっちかわからなくてお父さんに犯人はどっちですか?って聞いたやつ?お母さんがもう1人の方を殺すように指示した…+3
-0
-
434. 匿名 2021/05/19(水) 05:32:38
>>377
歩き方いいよね。
でも二の腕は気にしたことなかったw
ハンプティーダンプティに似ていてかわいいよね
+1
-1
-
435. 匿名 2021/05/19(水) 08:19:20
>>414
印象的だったのは男の子が家族でキャンプ中に連れ去られてキモイオヤジに洞窟で変なことされて、しかも売買されるやつ。結局犯人捕まえられなくて野放しになったのがモヤモヤした。+7
-0
-
436. 匿名 2021/05/19(水) 08:21:03
>>412
でもJJめちゃくちゃ可愛いんだもん、見た目完璧可愛い+4
-5
-
437. 匿名 2021/05/19(水) 08:34:59
>>435
妹のトイレに付き合って2人とも誘拐されるやつかな?
自分を犠牲にしても妹を守って立派なお兄ちゃんだよね+9
-0
-
438. 匿名 2021/05/19(水) 08:47:33
マシューが初監督した「母の祈り」も好きなエピソード
遊園地でほんの少し目を離した隙に女の子が誘拐されて、BAUが動き出す
そこに訪ねてきた、かつて息子をさらわれ今も生存を信じている母親の信念が事件を解決に導くストーリー
犯人夫婦がとにかく気持ち悪かった+14
-0
-
439. 匿名 2021/05/19(水) 09:58:21
列車を占拠する武装した2人の男
リードが説得にあたるが、実は
+2
-0
-
440. 匿名 2021/05/19(水) 10:12:21
>>423
322です!
観られたんですね。最後のシーンでボランティアに食べさせたと解るシーンはゾッとしますよね。
あの街のボランティアさんは一生立ち直れないですよね。+1
-0
-
441. 匿名 2021/05/19(水) 10:26:11
ギデオンが大好きです!
兄弟で森の中で人間を狩りしてる話があるんだけど、犯人の弟が瀕死の中兄の心配をする時に、弟に優しい顔で「シー、大丈夫だよ」って言うシーン。犯人なのに助からないとわかってるから優しいんだろうけど。人の良さが滲み出るシーン
だよね。
無愛想に見えて、はにかんだ笑顔が凄く可愛いですよね!+10
-1
-
442. 匿名 2021/05/19(水) 10:33:51
>>441
わかる!あれはジーンときた。
大丈夫、大丈夫、って言ってあたま撫でてた。
優しいよね。
+6
-0
-
443. 匿名 2021/05/19(水) 12:38:55
>>412
番組の都合で?辞めたり戻らされたりしたからとかかな?+2
-0
-
444. 匿名 2021/05/19(水) 16:00:54
>>412
渉外担当のが良かったよね。
初期にホッチにプロファイラー試験?勧められた時も「この仕事が好き」って言ってたのなぁ。
まぁ人気あるのに出番少ないと中の人も納得いかないよね。+13
-1
-
445. 匿名 2021/05/19(水) 21:30:43
>>440
最後に神父さんだか牧師さんだったか、とにかく聖職者も思わず悪態ついてたよね+4
-0
-
446. 匿名 2021/05/20(木) 01:10:12
>>251
あの2人も恋愛関係とはちょっと違うんだよなー+5
-0
-
447. 匿名 2021/05/20(木) 01:12:16
>>156
何気に日本の事件も話題になってるよね
サカキバラ、地下鉄サリン+1
-0
-
448. 匿名 2021/05/20(木) 09:32:46
>>399
それ面白いんですね!Huluに入っていて気になってました。見てみます!
私はクリミナルマインドとコールザミッドワイフ(1950年頃のイギリスの助産師さんのドラマ)を交互に見てます。
サスペンスとヒューマンドラマを交互に見るのが好きなので。+0
-1
-
449. 匿名 2021/05/20(木) 09:53:11
>>65
日本版ならYOUさんがいいと思う
あ、もちろん本当にリメイクして欲しいと思ってるわけじゃないw+0
-9
-
450. 匿名 2021/05/20(木) 09:57:48
>>414
唯一生還した女性がUFOにさらわれたと信じてたやつ?
印象深い犯人の1人+2
-0
-
451. 匿名 2021/05/20(木) 12:07:18
ホッチてどうしてお偉いさんに煙たがられてるの?+0
-0
-
452. 匿名 2021/05/20(木) 18:40:08
>>435
お兄ちゃんが、キリッとしてかっこよかった!それにしても、薬漬けの安ホテルはヤバいよね。+5
-0
-
453. 匿名 2021/05/20(木) 18:40:43
>>451
優秀だからの一択+6
-1
-
454. 匿名 2021/05/21(金) 12:34:45
>>453
なるほど、ありがとう😊+2
-0
-
455. 匿名 2021/05/21(金) 18:12:03
>>4
愛用のマグカップめちゃデカイ笑+5
-0
-
456. 匿名 2021/05/21(金) 18:18:38
>>296
これってもしやキャット?+2
-2
-
457. 匿名 2021/05/21(金) 20:03:33
>>456
キャットはオーブリー・プラザという別の女優さんだよ。この子はシーズン12でキャットと組んでリードを陥れるリンジーをやってたよ。+3
-0
-
458. 匿名 2021/05/21(金) 20:46:55
>>455
ピンクのタコさん?
私、あれは実は花瓶か水差しとして売られてるものではないかと思った+2
-0
-
459. 匿名 2021/05/21(金) 20:55:03
シーズン13の17「殺人ピエロ」
ピエロ恐怖症な人は見ない方がいいと思うけど、出てくる男の子がリードの少年時代役やって欲しい感じの子だった
+3
-0
-
460. 匿名 2021/05/22(土) 17:26:18
>>457
リンジーの方か。ありがとう+1
-0
-
461. 匿名 2021/05/22(土) 17:29:02
>>458
それそれ笑
めっちゃ重たそうだなと思ってたけどたしかにそうかも+2
-0
-
462. 匿名 2021/05/22(土) 19:02:39
>>455
知らなかったからググった
重そうw+4
-0
-
463. 匿名 2021/05/23(日) 14:07:30
>>462
でも、もし、これ売ってるの見つけたら買うと思う!
3500円くらいまでなら出すかも+1
-0
-
464. 匿名 2021/05/23(日) 14:22:20
>>463
wishとかいう激安サイトに出てるよ、実物結構リアルw+3
-0
-
465. 匿名 2021/05/24(月) 20:22:17
>>80
いい旦那さんだと思うんだけどね。
+0
-0
-
466. 匿名 2021/05/24(月) 20:33:36
>>93
私は確認の為に、あのシーンを3回は観た。本当にショックだった。
+2
-0
-
467. 匿名 2021/05/24(月) 21:01:39
>>464
仕事が早い(笑)+2
-0
-
468. 匿名 2021/05/25(火) 06:57:30
昨日、ファイナルシーズン予約しました!7月に発売だよ~!!+2
-0
-
469. 匿名 2021/06/03(木) 19:33:15
huluにシーズン14まで上がってから一気にみたんだけど
最後のJJの絡みが本当要らなくて今まで好きだったのに実はそんな目で見てたのかと思うと
なんかもう気持ち悪い
こうなるとJJの子供がリードの絵を描いてくれたのも
ハロウィンでリードのコスプレしてたのも全部気持ち悪いエピソードになってしまうんだよ
ロッシーがなぜかポシャ?のママと結婚する展開も驚いたけど
そんなんどうでも良くなるくらい気持ち悪かった…あああ。+2
-1
-
470. 匿名 2021/06/04(金) 08:31:14
恋愛絡み二転三転急展開とかアメドラあるあるだから自分は全然気にならないけどねw
そう来たかーみたいな
個人的には特にレギュラー同士は気にならない途中から新キャストが恋愛絡んでくる方が何か萎えるかな
あくまでも個人的にですが+1
-1
-
471. 匿名 2021/06/04(金) 15:35:41
>>470
jjが結婚してなければ私も祝福するよ
リードは幸せになるチャンス何回かあったのに
全部潰してこんな脚本にした脚本家が許せないだけ
そりゃほっち役の俳優さんも反発するわ。
暴力は良くないけど+4
-0
-
472. 匿名 2021/06/13(日) 01:59:13
>>10
エルが連続レイプ犯を射殺したことは、間違ってなかったと思う
野放しにしてたらもっと被害者増えてただろうし
ただ感情的になりすぎてて、もっと上手く立ち回った方が良かったと思った+4
-0
-
473. 匿名 2021/06/13(日) 02:02:01
>>198
恋愛関係っぽくなったメイヴかなんかも射殺されたしね+2
-0
-
474. 匿名 2021/06/17(木) 13:06:04
>>198
やっぱりか
リード好きだけどファンが本当・・・
最初はモーガンもそうじゃないかな
最初jjの代わりに来てた人といい感じになりそうな展開だったのに
直ぐなくなったし、事件であった被害者のお姉さん?もすぐなくなったし
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する