ガールズちゃんねる

名前と性格って関係ある?

2846コメント2021/06/01(火) 11:44

  • 2001. 匿名 2021/05/18(火) 18:28:44 

    「のぞみちゃん」は美人なデブが多かった。
    デブなんだけど明らかに顔可愛い。
    でもデブだからもててなかった。
    「痩せたらクラス1なのに」って思ったデブ美人のぞみに今まで5人も会ったことある。

    +1

    -7

  • 2002. 匿名 2021/05/18(火) 18:29:04 

    >>1964
    ンな事ないでしょー

    +0

    -0

  • 2003. 匿名 2021/05/18(火) 18:29:11 

    >>1954
    もう仕返ししたのかもよ

    +1

    -6

  • 2004. 匿名 2021/05/18(火) 18:29:47 

    ゆりが入る名前、ゆりこ、さゆり。
    色白で優しくてもっちりした感じ。
    娘が産まれたら絶対名前に入れたいと目論んでましたが二人とも男子だったので来世に持ち越します。

    +4

    -3

  • 2005. 匿名 2021/05/18(火) 18:29:51 

    >>1849
    知り合いのたま笑 面白い
    それも4匹もいるんですね

    +2

    -0

  • 2006. 匿名 2021/05/18(火) 18:30:00 

    >>87
    山梨の…

    +1

    -1

  • 2007. 匿名 2021/05/18(火) 18:30:06 

    >>666
    めぐみはジャイ子だな

    +3

    -1

  • 2008. 匿名 2021/05/18(火) 18:30:17 

    これから会う人に名前言いたくなくなるトピだな。同じ名前だけっていうだけで先入観や過去の嫌な人と重ねられて、ネチネチ言われるとか。関係ないけどがるちゃんねる見てから、出身地も言いたくなくなった。

    +11

    -1

  • 2009. 匿名 2021/05/18(火) 18:30:17 

    >>1
    発する音の響きが影響するとか
    例えば女の子の名前の頭文字『は行』や『ま行』だと名前呼ぶ時柔らかいから女らしくなるとか、濁音が付いた名前は気性が荒くなるから女の子につけない方がいいとかは聞いたことある。

    ちなみにうちの母『かずみ』だけど確かに気性荒いw

    +4

    -0

  • 2010. 匿名 2021/05/18(火) 18:30:34 

    >>1998
    確かに見た目は女らしさ満載だからかモテモテなんだけど、自由すぎて周りがついていけないしそれが理由で再婚もできないんだと思う。
    面倒だけは見たくないから再婚してほしいけど…泣

    +1

    -0

  • 2011. 匿名 2021/05/18(火) 18:30:35 

    ゆき はロクな人に出会ったことない!

    +6

    -7

  • 2012. 匿名 2021/05/18(火) 18:31:01 

    >>1980
    私もナオはちょっと...
    出来れば一生会いたくない人の名前
    ご主人に悪事がバレれば良いのにって思う先輩の名前

    +1

    -0

  • 2013. 匿名 2021/05/18(火) 18:31:12 

    >>2006
    知名度が割とあってワロタ

    +3

    -0

  • 2014. 匿名 2021/05/18(火) 18:31:13 

    >>69
    かおりです。
    でも人の名前名指しで、この名前嫌いって言ったりしないのにな。
    除いてしまった自分も悪いけどヒドいトピ。

    +19

    -1

  • 2015. 匿名 2021/05/18(火) 18:31:27 

    見た目の雰囲気だけで初対面の人の名前を当てた事が数回あります。なんとなく「◯◯」っぽいな〜というのがあります。

    +2

    -2

  • 2016. 匿名 2021/05/18(火) 18:32:27 

    >>2011
    母数が多すぎていろんな人がいる
    ありきたりの名前だよね 笑
    非モテのユキもいれば
    女の幸せに早くから恵まれるユキもいる
    母数が多くて性格も様々なパターン

    +6

    -0

  • 2017. 匿名 2021/05/18(火) 18:32:29 

    >>77
    こんなこと言う人のほうが性格悪い。

    +8

    -1

  • 2018. 匿名 2021/05/18(火) 18:32:55 

    >>1950
    私も過去にいじめられてたけどここで名前上がってて悪口言われ放題なんですが。
    それを訴えたところで「名前も名前だし性格悪いから嫌われてるからいじめられたんでしょ?」て言われて終わるの目に見えてるから黙ってるけど。

    不公平だと思うことはたまにあっても、自分に苦痛を与えていた人間がどんな幸せを送っていようが今の私には関係ないし、それを妬んで僻んで他人を傷つけるような悪口書いて憂さ晴らしするだけのみみっちい人間にだけはなりたくない

    +9

    -1

  • 2019. 匿名 2021/05/18(火) 18:33:14 

    >>750
    めぐみは超ヒステリー女

    +4

    -2

  • 2020. 匿名 2021/05/18(火) 18:33:23 

    >>30
    縁戚にいたけど庭の池に落ちたりお転婆だったわしずかちゃんw

    +0

    -0

  • 2021. 匿名 2021/05/18(火) 18:33:39 

    >>2014
    私の友人のかおりちゃん
    三人ともご主人と息子さんに恵まれていて幸せな人
    幸せだから余裕があって接するのが楽な女性

    +3

    -1

  • 2022. 匿名 2021/05/18(火) 18:33:43 

    >>2014
    覗いて、だった。恥ずかしい。

    +3

    -1

  • 2023. 匿名 2021/05/18(火) 18:33:49 

    >>2011
    古代くんなんて、もう知らない!

    +1

    -0

  • 2024. 匿名 2021/05/18(火) 18:34:42 

    >>2007
    ジャイ子wプラス見栄っ張り

    +4

    -1

  • 2025. 匿名 2021/05/18(火) 18:34:47 

    >>2018
    どの名前の人も同じ思いをするよね
    それに気がついて異性のエピソードにチェンジする女性は気が利いているなって思って見ている

    +5

    -0

  • 2026. 匿名 2021/05/18(火) 18:34:52 

    名前じゃないけど佐藤は腹黒い人ばっか

    +4

    -1

  • 2027. 匿名 2021/05/18(火) 18:35:41 

    >>2010
    再婚してもまた同じ結果になりそうな予感。笑
    なんせキョウコはGoing My Wayだからね。

    +2

    -1

  • 2028. 匿名 2021/05/18(火) 18:36:02 

    >>2017
    職場のかなこちゃん
    すごい良いヤツだけどなー

    +2

    -0

  • 2029. 匿名 2021/05/18(火) 18:36:39 

    >>2023

    +0

    -0

  • 2030. 匿名 2021/05/18(火) 18:37:32 

    >>2008
    運営ってそういうのあんまり考えないよね
    芸能人トピも然り

    +0

    -0

  • 2031. 匿名 2021/05/18(火) 18:37:57 

    >>2019
    めぐみでヒステリーってうちの義母やんけ
    リスカしたり自殺未遂したり

    +4

    -0

  • 2032. 匿名 2021/05/18(火) 18:38:27 

    >>2026
    そりゃ珍しい苗字の人と比べたら腹黒いやつもたくさんになってしまうほど佐藤はたくさんいますからね笑

    +2

    -0

  • 2033. 匿名 2021/05/18(火) 18:38:55 

    昔の漫画で「摩利と新吾」(漢字合ってる?)というのがあって、新吾がザ・日本男児だったのに、オリラジの藤森で正反対のイメージになってしもた

    +1

    -1

  • 2034. 匿名 2021/05/18(火) 18:38:56 

    美由紀 きっぷのいい姉さん
    美幸 面白い人
    美雪 見た目に寄らず恋愛面が奔放
    みゆき 怒りのスイッチが掴めない

    +0

    -0

  • 2035. 匿名 2021/05/18(火) 18:39:00 

    >>841
    お前よりましだろ

    +5

    -0

  • 2036. 匿名 2021/05/18(火) 18:39:39 

    >>2025
    ごめん、異性なら良いっていう感覚が分からない

    +1

    -0

  • 2037. 匿名 2021/05/18(火) 18:39:54 

    >>776
    私かおりです。
    自分では全然嫌いな名前じゃないけど、この手のガルのトピで必ず性格悪い名前としてあがるからビックリしてる。
    人によって違うのではとしか言いようがない。

    +3

    -0

  • 2038. 匿名 2021/05/18(火) 18:40:07 

    >>2032
    そうですね。全国のさとうさんごめんなさい(_ _;)

    +1

    -0

  • 2039. 匿名 2021/05/18(火) 18:40:08 

    >>1177
    それは名前関係無いよね?

    +2

    -0

  • 2040. 匿名 2021/05/18(火) 18:40:36 

    >>1024
    どうしましょう…今仕事帰りで疲れていて、1024様の返信をみて泣けてきました。
    ようこで良かったです。
    名も知らぬ1024様が天使様です( ;∀;)

    +4

    -0

  • 2041. 匿名 2021/05/18(火) 18:40:53 

    >>901
    清美、めぐみ、まさこが同率一位

    +3

    -1

  • 2042. 匿名 2021/05/18(火) 18:41:22 

    >>2009
    我が家も女子に濁音は入れないという伝統は守った

    +3

    -0

  • 2043. 匿名 2021/05/18(火) 18:41:27 

    >>245
    あなたも性格悪そうだけど。なんて名前?

    +13

    -2

  • 2044. 匿名 2021/05/18(火) 18:41:34 

    >>2008
    本当にそうですよね。
    根拠もない叩きトピで中身をみたら民度の低さにビックリしてる…。

    +6

    -0

  • 2045. 匿名 2021/05/18(火) 18:42:10 

    >>2037
    かおりなんて可愛らしい名前で羨ましい

    +3

    -2

  • 2046. 匿名 2021/05/18(火) 18:42:28 

    >>1625
    知ってる子は障害のある子だったな。
    きっと両親が願いを込めてつけた名前だと思います。

    +2

    -0

  • 2047. 匿名 2021/05/18(火) 18:42:30 

    ちか
    ちえ
    りえ
    まゆみ

    +2

    -3

  • 2048. 匿名 2021/05/18(火) 18:42:45 

    >>2037
    よくある名前だか母数が多いだけだし、
    悪いふうにしか書かない人も多いよね。
    ストレスでいっぱいの世の中だからさ

    +1

    -0

  • 2049. 匿名 2021/05/18(火) 18:42:57 

    >>1
    美樹

    プライド高い名前かと

    +1

    -0

  • 2050. 匿名 2021/05/18(火) 18:42:59 

    >>2018
    言われ放題なのはお互い様。
    過剰反応するなら見なきゃいい。

    +1

    -8

  • 2051. 匿名 2021/05/18(火) 18:43:43 

    >>1813
    逆説的にこれらの名前の人は妬まれて書かれやすいとも言えるよね。

    +7

    -2

  • 2052. 匿名 2021/05/18(火) 18:44:06 

    これ男悪い名前ランキングしたら盛り上がりそうwww

    +6

    -1

  • 2053. 匿名 2021/05/18(火) 18:44:12 

    >>1245
    うちの兄嫁の清美さんは美人で気立が良くて面白いよ。正直兄にはもったいないw

    +7

    -1

  • 2054. 匿名 2021/05/18(火) 18:44:27 

    >>2008
    出身地とかでディスるのもくだらんよねー

    +8

    -0

  • 2055. 匿名 2021/05/18(火) 18:44:30 

    名前トピ廃止にすれば良いのに
    匿名性を利用した悪質ないじめと変わらんわ

    +21

    -0

  • 2056. 匿名 2021/05/18(火) 18:45:09 

    名前と人柄は関係ない。

    似た者同士が集まるグループは、名前に特徴がある。

    +3

    -3

  • 2057. 匿名 2021/05/18(火) 18:45:22 

    >>26
    >>1245
    小学生の頃に出会った清美ちゃんは、とても大人しくて優しい子だったな。一緒に居て心安らぐ子だった。幸せでいて欲しい人です。

    +5

    -1

  • 2058. 匿名 2021/05/18(火) 18:45:25 

    >>1022
    昔同じ会社にいた清美って人かなりの曲者だった

    +2

    -1

  • 2059. 匿名 2021/05/18(火) 18:45:55 

    >>2052
    一致団結しそう 笑
    そっちのが面白いでしょ

    +6

    -2

  • 2060. 匿名 2021/05/18(火) 18:46:19 

    >>2056
    だよねー!

    +1

    -0

  • 2061. 匿名 2021/05/18(火) 18:46:34 

    >>2052
    男運悪い?

    +2

    -2

  • 2062. 匿名 2021/05/18(火) 18:47:07 

    その名前の人からいじめや酷い目にあって、気持ちが消化できてなくて書き込んでる人もいるけど

    たまにただの可愛い子へのやっかみみたいな悪口みたいなのがある。

    そういうの投稿はただ「◯◯って名前の人は
    性格悪い、元ヤンキー、DQN、気強い、ぶりっ子」とか具体的な事書いてなくてエピソードがない。

    +9

    -0

  • 2063. 匿名 2021/05/18(火) 18:47:22 

    >>1835
    本当ですよね。
    棚上げが酷い。

    +6

    -0

  • 2064. 匿名 2021/05/18(火) 18:47:58 

    >>2055
    確かにそうだね。(反省)
    あなた優しい人。

    +9

    -0

  • 2065. 匿名 2021/05/18(火) 18:48:23 

    >>665
    さとみ、かわいかったけど
    ぶりっこしながら
    ブサイクにきつくあたってたわ。
    もちろん声もぶりっこ。

    +2

    -1

  • 2066. 匿名 2021/05/18(火) 18:48:32 

    >>70
    それって今時のラ行は叩かれても仕方ないって言ってるみたい。里亜とか璃麻とか梨紗ならどう思う?

    +4

    -0

  • 2067. 匿名 2021/05/18(火) 18:48:53 

    梨乃は勘違い女

    +1

    -1

  • 2068. 匿名 2021/05/18(火) 18:49:55 

    >>2006
    まさかこれで分かってくれる人がいるとは…
    念のため画像貼るのは止めておきました。一般の方だし
    好きな曲はオレンジです

    +1

    -0

  • 2069. 匿名 2021/05/18(火) 18:50:30 

    >>14
    分かる。
    春菜ちゃんとかひなたちゃんみたいな名前の人気が強い子多かったな。

    +6

    -0

  • 2070. 匿名 2021/05/18(火) 18:50:59 

    >>2026
    鈴木もだよ

    +0

    -0

  • 2071. 匿名 2021/05/18(火) 18:52:09 

    >>560
    こちらも身バレ覚悟で…!笑
    千葉県千葉市なので別の方のようです!

    別の人、だけど全く同じ事象でしたね…w

    +1

    -0

  • 2072. 匿名 2021/05/18(火) 18:52:15 

    私の出会った恭子さんは、
    とても気が強かったです。
    仲良くなれない感じでした…。
    (恭子さん、ごめんなさい)

    +4

    -0

  • 2073. 匿名 2021/05/18(火) 18:52:28 

    >>2061
    男運じゃなくクズ野郎ネーム選手権www

    +2

    -1

  • 2074. 匿名 2021/05/18(火) 18:52:50 

    >>1579
    この名前の子供たち全員気が強かったかも?!これ見てあながち気のせいではないかもと思えたよ。

    +4

    -3

  • 2075. 匿名 2021/05/18(火) 18:53:40 

    ある名字の人とめちゃくちゃ相性が合わない
    そういうの信じないけど、先祖をたどるとなんかあるのかな?とか思い始めるくらいにドンピシャで合わない
    不思議

    +1

    -0

  • 2076. 匿名 2021/05/18(火) 18:54:53 

    >>1928
    猫のたまとかこういう話は好きw

    +0

    -0

  • 2077. 匿名 2021/05/18(火) 18:54:59 

    おっ!私の名前あるじゃーん、ウケるー

    +5

    -0

  • 2078. 匿名 2021/05/18(火) 18:55:15 

    >>1475
    みきの性格のキツさはなかなかよね!
    知り合いのミキ率が結構高くて割と濃いめの付き合いの人でも6〜7人はいるんだけどみんな強い!

    けど、自分を持ってて、好きな人は大切にするし筋は通ってるんだよな。
    その強さに憧れもある。

    +6

    -0

  • 2079. 匿名 2021/05/18(火) 18:55:21 

    逆に知人で美人な人の名前言ってこうよ!

    +9

    -0

  • 2080. 匿名 2021/05/18(火) 18:55:23 

    >>85
    ですよね。
    仮に嫌いな人が居たとして、その人が嫌いなわけであってその名前の人全員が嫌いっていう考えにならないですよね。

    +7

    -0

  • 2081. 匿名 2021/05/18(火) 18:55:57 

    >>6
    そういえば私の学生時代にいた陽菜(ヒナ)さんや真奈(マナ)さんや菜々子(ナナコ)さんは名前の割に我が強かった記憶…

    +13

    -0

  • 2082. 匿名 2021/05/18(火) 18:56:02 

    >>417
    私もトラウマ。

    特に広島県住みの綾がレベル違いにやばい女だった。
    そのうち逮捕されるか殺されるんじゃないかなーと思ってるけどまだニュースで顔見てないから元気なんだろうな。

    +2

    -0

  • 2083. 匿名 2021/05/18(火) 18:56:10 

    >>2022
    可愛いと思う。
    スマホのせいだよ。

    +0

    -0

  • 2084. 匿名 2021/05/18(火) 18:56:15 

    >>569
    私もみゆき!
    殆ど性格悪い。

    +7

    -3

  • 2085. 匿名 2021/05/18(火) 18:56:16 

    「か」の漢字で、私のまわりだと、花、香、華でそれぞれ性格がグループ分けされている気がする

    +1

    -3

  • 2086. 匿名 2021/05/18(火) 18:57:05 

    >>20
    そうですね。
    根拠ないしその人達の思い込みだし、嫌な気持ちになる人が出ちゃいますよね。

    +3

    -0

  • 2087. 匿名 2021/05/18(火) 18:57:32 

    アプリ削除したい勢いだけど、趣味ネタ実況トピが好きでここ利用してたから結構悩む
    前から思ってはいたんだけど、一時期SNSの誹謗中傷問題でこういう個人の名前の悪口トピ上がらなくなったなーと思っていたらまた上がるようになったし…

    平和に過ごしたいがる民と悪口大好きがる民で住処分けてくんないかなw

    +9

    -1

  • 2088. 匿名 2021/05/18(火) 18:57:42 

    >>239
    性格も良くてかわいい子しかいなかった!
    皆良いところに就職してった

    +1

    -2

  • 2089. 匿名 2021/05/18(火) 18:58:15 

    みなみも性格悪い

    +7

    -1

  • 2090. 匿名 2021/05/18(火) 18:58:29 

    >>2062
    そうそう
    古風な名前のくせに(?)
    頑固で見た目よりも強いとかはヤキモチだと思ってる

    +0

    -0

  • 2091. 匿名 2021/05/18(火) 18:58:31 

    名前に「とも(漢字不問)」が入る人はプライド高い人しかいなかった。これまで6人会ったけど6人とも人並み以上にプライド高くて前に出たがるタイプだった。(それが悪いとは言わない)

    +2

    -0

  • 2092. 匿名 2021/05/18(火) 18:58:33 

    >>1402
    なんか名前とは反対になるって聞いたことがある

    +4

    -1

  • 2093. 匿名 2021/05/18(火) 18:58:57 

    >>2059
    ポークビッツの◯◯くんとかねw

    +1

    -1

  • 2094. 匿名 2021/05/18(火) 18:59:13 

    >>2062
    言われる側からしたら大してどちらも変わらんよ
    それは言う側の一方的な自己弁護

    +0

    -2

  • 2095. 匿名 2021/05/18(火) 18:59:27 

    私の周りで美人だった子は、あさみ、ひかり、じゅり、かんなでした。

    +1

    -7

  • 2096. 匿名 2021/05/18(火) 19:00:04 

    >>2085
    日本人は「花」が多くて
    中韓は「香」「華」で二文字目をあてる人が多いよね

    +0

    -3

  • 2097. 匿名 2021/05/18(火) 19:00:14 

    私のくせ者はゆき○紀の漢字
    群馬県でーす
    いじめてくれてありがと

    +0

    -0

  • 2098. 匿名 2021/05/18(火) 19:00:48 

    >>953
    私の知り合いのりさは、面倒見よくて、誰にでも分け隔てなくて教師になったよ
    私も尊敬してる

    +8

    -0

  • 2099. 匿名 2021/05/18(火) 19:00:51 

    >>1676
    知り合いののりこ超メンヘラ

    +5

    -2

  • 2100. 匿名 2021/05/18(火) 19:01:08 

    >>2036
    正論でやめなよと言っても、誰かを悪く言いたい気持ちは止まらない。
    それならガールズちゃんねるだから、異性にすれば、自分の名前じゃないから傷つく人が減るって事じゃないかな?

    男性ならいいって意見を肯定はしないけど、私も同性傷つけて好き放題言うよりはマシだと思ってる。

    +4

    -0

  • 2101. 匿名 2021/05/18(火) 19:01:34 

    >>2081
    ナナさんはキツかったな...

    +4

    -1

  • 2102. 匿名 2021/05/18(火) 19:01:43 

    >>245
    自分には優しかった人ばかり
    嫌いな人が多くて大変だね

    +7

    -1

  • 2103. 匿名 2021/05/18(火) 19:01:44 

    美紀とめぐみは出会った中で最強に性格悪かった。性格悪いってかもうサイコパス。

    いじめで自殺まで追い込んだこと笑いながら話してたりとにかく弱い者を徹底的にいじめて追い詰める。イケメンにはぶりっ子。

    人間の皮を被った悪魔

    +6

    -7

  • 2104. 匿名 2021/05/18(火) 19:01:46 

    >>2093
    私の知ってるひろきはいつも振られるらしい。酷い早漏&ポークビッツで納得😂

    +1

    -1

  • 2105. 匿名 2021/05/18(火) 19:02:11 

    >>2093
    お浜のように伸びる気がするワクワク

    +3

    -0

  • 2106. 匿名 2021/05/18(火) 19:02:13 

    世界中で見たら名前なんか同じ国でしか一致しないのになぜ関係あると言えるのか。
    たくさんの同名がいれば、その中に似たような性格の人を見つけられるだけじゃ、、、

    +4

    -1

  • 2107. 匿名 2021/05/18(火) 19:02:26 

    >>2055
    名前トピ毎回陰湿だよね。ほんと良くないと思う。トピごと通報したい。

    +13

    -1

  • 2108. 匿名 2021/05/18(火) 19:02:28 

    >>1683
    知り合いのめぐみはドブスであたおかレベルの性格の悪さ
    あなたはそれよりはるかに恵まれてるよ

    +3

    -3

  • 2109. 匿名 2021/05/18(火) 19:02:33 

    >>380
    ごめんね♡
    めぐみより

    +4

    -3

  • 2110. 匿名 2021/05/18(火) 19:02:38 

    >>2052
    自分の名前が入ってたりしてね

    +1

    -0

  • 2111. 匿名 2021/05/18(火) 19:02:40 

    >>2050
    そもそもここ悪口トピだったの?
    知らなかったわあ

    +4

    -2

  • 2112. 匿名 2021/05/18(火) 19:03:07 

    >>2077
    強いね 笑 
    芯のある女の子って好きだわ

    +2

    -4

  • 2113. 匿名 2021/05/18(火) 19:03:48 

    >>2055
    親がつけてくれた名前を悪く言われてムカつく

    +17

    -0

  • 2114. 匿名 2021/05/18(火) 19:04:07 

    >>2103
    マイにも全く同じこと言えるわ

    +1

    -4

  • 2115. 匿名 2021/05/18(火) 19:04:20 

    >>2093
    上野クリニックの〇〇くん
    爆笑

    +0

    -0

  • 2116. 匿名 2021/05/18(火) 19:04:21 

    >>2113
    だよね

    +6

    -0

  • 2117. 匿名 2021/05/18(火) 19:05:33 

    >>2107
    自分の名前上がってなければなんでも良いって感じがひしひし伝わってくる

    +8

    -0

  • 2118. 匿名 2021/05/18(火) 19:06:00 

    猫の話とか、セロリ歌ってるの見るとちょっとほっこり。

    +2

    -0

  • 2119. 匿名 2021/05/18(火) 19:06:28 

    >>1954
    イジメした人には何も言えずに偶然同じ名前の人を一括りに中傷していて鬱憤晴らさないで欲しい
    迷惑だよね

    +12

    -1

  • 2120. 匿名 2021/05/18(火) 19:06:43 

    >>320
    自己チュー言われるのもダルいし
    一匹狼のが気楽、っていってた変わり者が
    前の職場にいたわ。

    何してるかな。

    +1

    -1

  • 2121. 匿名 2021/05/18(火) 19:07:02 

    >>2100
    同意見

    +2

    -0

  • 2122. 匿名 2021/05/18(火) 19:07:13 

    >>1683
    あー坂下千里子似の子はいた
    自称仲間由紀恵と言ってる…
    障害手帳1級です。

    +1

    -1

  • 2123. 匿名 2021/05/18(火) 19:07:44 

    愛、あいこ、あいか、あいり

    「あい」が付く名前良い子で憧れる子多かったけどなー(だから昔自分のペンネームもアイがつく名前にした笑)

    だからがるちゃんでニュース記事見た時に「名前に愛がつく子は虐待されてる率高い」みたいなのみて驚いた。

    まぁ母数多い名前だし、芸能人とかにも多いからあれこれ言われやすいのかな。

    +7

    -3

  • 2124. 匿名 2021/05/18(火) 19:08:21 

    性格悪い名前トピで必ず書かれる「りな」だけど、どこに行ってもカースト下位の地味で時にはいじめられる立場だったな
    気強いどころか年下にもオドオドしちゃうから名前イメージの強さがほんの少しでいいから欲しかった…

    +6

    -1

  • 2125. 匿名 2021/05/18(火) 19:08:23 

    性格悪い名前とかそんなどうでもいいことより、ここで悪口言ってるお姉ちゃんたちの方が人間的に怖いわ

    +13

    -1

  • 2126. 匿名 2021/05/18(火) 19:08:46 

    >>935
    私も世界が狭いのか同じ名前で三人以上思い出せるのかおりちゃんくらいしかいなかった。
    カルテ(お客様カード)のある接客業の人とか先生とかはサンプルいっぱいあるから何かしら傾向が見えてきそうだよね。

    +2

    -1

  • 2127. 匿名 2021/05/18(火) 19:08:50 

    >>35
    鼻の形悪いと
    一気に顔全体が芋っぽくなるよね

    +4

    -3

  • 2128. 匿名 2021/05/18(火) 19:09:02 

    >>1962
    でもなんか、ゴリラって実は優しそう。ってイメージがある。

    ゴリラの知り合いいないけど。

    +5

    -0

  • 2129. 匿名 2021/05/18(火) 19:09:09 

    血液型で性格判断と同じやん(笑)

    +3

    -0

  • 2130. 匿名 2021/05/18(火) 19:09:20 

    >>2109
    思ってないくせに

    +1

    -3

  • 2131. 匿名 2021/05/18(火) 19:10:32 

    >>569
    おっと経験済みびっくり(*_*;

    +1

    -0

  • 2132. 匿名 2021/05/18(火) 19:10:56 

    >>1090
    名前ひとつでそこまで拒否するあなたが無理だわ

    +13

    -1

  • 2133. 匿名 2021/05/18(火) 19:11:05 

    沢尻エリカ、長澤まさみ、北川景子これを筆頭にこの3つは綺麗な人多い

    +0

    -0

  • 2134. 匿名 2021/05/18(火) 19:11:13 

    >>13
    元義母の名前が1位だ…

    +4

    -0

  • 2135. 匿名 2021/05/18(火) 19:11:27 

    絶対にない

    +0

    -0

  • 2136. 匿名 2021/05/18(火) 19:12:05 

    >>1260
    えー、同意できない。
    学生時代にさおり・りさ・さやかさんと出会ってるけど落ち着いた聡明な人たちだった。
    出会った環境も大きいか。

    +11

    -2

  • 2137. 匿名 2021/05/18(火) 19:12:42 

    >>5
    ない。うちの父親、真って名前だけど、嘘つきのクズだよ

    +4

    -0

  • 2138. 匿名 2021/05/18(火) 19:12:53 

    ゆみ

    最悪の性格。
    漢字の由美も強い。ゆみは支配欲ある名前。

    +1

    -6

  • 2139. 匿名 2021/05/18(火) 19:13:42 

    幸子はどうですか
    幸が入る名前は良くないと言うがサチは893付き合ってたなヤバいのも足首痕あり

    +2

    -1

  • 2140. 匿名 2021/05/18(火) 19:15:40 

    >>1983
    中学生あるあるな気がする。
    中学で安藤がかっこいいトークしてたら、安藤さんに「ごめん。うちの父と弟はぶさいく」ととどめをさされた。

    +2

    -0

  • 2141. 匿名 2021/05/18(火) 19:16:19 

    同じ名前の人に迷惑だからやめようよ

    +6

    -0

  • 2142. 匿名 2021/05/18(火) 19:16:34 

    >>1260
    知ってるサオリは
    アル中メンヘラ女王様同じ名前でもこれはないよね

    +0

    -0

  • 2143. 匿名 2021/05/18(火) 19:17:53 

    >>46
    基本的に関係ないと思うけど、
    私の個人的な狭い範囲でめっちゃ偏見なんだけど、リアルの知り合いやテレビに出てる人も含めて久美子って名前の人はデブばっかりだったせいでそう言う印象がある。
    だからたまに痩せてる久美子さんに会うと珍しいって思ってしまう。

    +1

    -1

  • 2144. 匿名 2021/05/18(火) 19:18:37 

    >>877
    ほんとさ
    あなたの名前なんちゅーの???
    だわ

    +9

    -1

  • 2145. 匿名 2021/05/18(火) 19:18:45 

    >>653
    「か」で終わる名前の女性は結婚相手に向いてるって昔ホンマでっかでやってた

    +8

    -0

  • 2146. 匿名 2021/05/18(火) 19:19:14 

    ここ見てつくづく「よくある名前でよかった」と思ってしまった。
    珍しい名前で書かれたら誹謗中傷でこのトピを訴えたくなるもの。

    +0

    -4

  • 2147. 匿名 2021/05/18(火) 19:19:19 

    >>1
    占いとか字数がどうこうのではなく、単純に特定の親が好む名前のパターンが決まっていて、同じような好みのタイプの親が育てるから似たような子供が育つだけだと思う。
    なにか事件が起こった時の犯人の名前を見て、こんな名前をつけるなんてどんな親だ?!ってなることが多いみたいに。

    +0

    -0

  • 2148. 匿名 2021/05/18(火) 19:20:04 

    >>2119
    結構酷めにイジメられたけど、ここのトピに人間の名前は書いてないから、同じイジメられっ子的にはやめて欲しい。

    まともな人たちに、イジメられても仕方ないって気持ちが広がったら嫌だなって思ってる。

    +3

    -2

  • 2149. 匿名 2021/05/18(火) 19:20:08 

    せめて漢字の画数でとかさぁ
    そんなただ
    ゆかだめりなだめ
    とかでなく

    +1

    -0

  • 2150. 匿名 2021/05/18(火) 19:21:13 

    美恵子、美奈子、美が付いているけどブスが多いよ
    性格も悪い

    +3

    -1

  • 2151. 匿名 2021/05/18(火) 19:21:17 

    >>22
    私の出会った美穂さんは学生の時優等生だった人と、外国語が喋れる会社の上司なので、知的な人、できる人ってイメージがある

    +5

    -2

  • 2152. 匿名 2021/05/18(火) 19:21:19 

    よくある名前の方が、ここに投稿されやすいんだと思う

    +11

    -0

  • 2153. 匿名 2021/05/18(火) 19:21:22 

    >>7
    なんか草

    私の知り合いの忍も気が強くて何かと理不尽な人だった。

    +5

    -0

  • 2154. 匿名 2021/05/18(火) 19:23:17 

    >>809
    松田聖子の本名は範子です

    +2

    -2

  • 2155. 匿名 2021/05/18(火) 19:23:43 

    >>2152
    よくある名前で悪口を書かれても
    「ふーん?」って感じで傷つかないよね

    ただ同性どうしで傷つけ合う感じが悪趣味だなって思うわ

    +6

    -1

  • 2156. 匿名 2021/05/18(火) 19:24:18 

    >>13
    えぇーー私1位やんけ

    +0

    -1

  • 2157. 匿名 2021/05/18(火) 19:24:18 

    頭に「ま」が付く名前の女は男が大好きで男の前で豹変が得意で意地悪なので女の敵になる人が多かった。

    +6

    -3

  • 2158. 匿名 2021/05/18(火) 19:24:42 

    やすよってのがいてドタキャン好き

    +2

    -0

  • 2159. 匿名 2021/05/18(火) 19:24:49 

    >>2137
    どうしよう
    アプリで知り合ってデートしてる人の名前だわw

    +1

    -0

  • 2160. 匿名 2021/05/18(火) 19:25:27 

    >>2009
    ま行で濁音付きだとどうなるのか
    まどか、めぐみ、みすずとか

    +1

    -0

  • 2161. 匿名 2021/05/18(火) 19:25:29 

    >>13
    う行の女性も大概なのにランクインしていないのね

    +0

    -0

  • 2162. 匿名 2021/05/18(火) 19:25:36 

    >>2146
    よくある名前でも不愉快だよ。

    +4

    -0

  • 2163. 匿名 2021/05/18(火) 19:25:40 

    「えりか」はヤバい

    +2

    -3

  • 2164. 匿名 2021/05/18(火) 19:25:52 

    >>2145
    確かにフツーに適齢期で結婚していく人ばかりだった

    +5

    -0

  • 2165. 匿名 2021/05/18(火) 19:26:36 

    >>1061
    え、私、、苦笑

    親はさくらのように美しく女の子らしい子になって欲しかったみたいです。あと海外にいたので日本の象徴みたいな。

    +4

    -1

  • 2166. 匿名 2021/05/18(火) 19:26:51 

    >>2157
    頭に「な」がつく先輩はそう言う人ばかりでした

    +1

    -1

  • 2167. 匿名 2021/05/18(火) 19:27:32 

    >>2160
    柔らかさと強さのハイブリッド?
    ステキな特性じゃない?

    +1

    -1

  • 2168. 匿名 2021/05/18(火) 19:27:49 

    関係なさすぎる
    強いていえばキラキラネームつけられていじめられて性根が捻くれるとか?

    +1

    -0

  • 2169. 匿名 2021/05/18(火) 19:27:57 

    >>1271
    急に昭和w

    +6

    -0

  • 2170. 匿名 2021/05/18(火) 19:28:24 

    >>2128
    名古屋にゴリラの知り合いいるけど、イケメンだよ

    +4

    -0

  • 2171. 匿名 2021/05/18(火) 19:28:30 

    >>2145
    ゆか、ゆうか、あやか、さやか、みか、ん〜当てこすり感...

    +4

    -3

  • 2172. 匿名 2021/05/18(火) 19:28:49 

    >>13
    これはどうやって統計取るのそれとも字画?

    +1

    -0

  • 2173. 匿名 2021/05/18(火) 19:29:11 

    男の名前ランキングも嫌だわ。自分の好きな人の名前書かれたらショック…

    +1

    -0

  • 2174. 匿名 2021/05/18(火) 19:29:40 

    >>2160
    知り合いにいるけど下品なタイプが多いw

    +4

    -0

  • 2175. 匿名 2021/05/18(火) 19:32:18 

    >>2156
    叶美香さんを褒めてるコメントも多いから!大丈夫!

    +1

    -0

  • 2176. 匿名 2021/05/18(火) 19:32:29 

    適当に自分や友達の名前検索したら
    全員何かしら書かれてるしうちの祖母の名前もある笑



    +4

    -0

  • 2177. 匿名 2021/05/18(火) 19:33:11 

    >>14
    ほのか
    ひなの
    めばえ
    つむぎ

    私の知ってる以上は
    名前の響きは柔らかいけど
    けっこう意志の強い女子(女児)ばかりw

    +15

    -0

  • 2178. 匿名 2021/05/18(火) 19:33:33 

    >>2145
    ありがとう。元気出た。

    +5

    -0

  • 2179. 匿名 2021/05/18(火) 19:33:39 

    >>46
    そうなん?
    「ゆか」の私、涙目
    確かに腹黒いけどさ、性格の悪さは隠して悪口も外では言わないようにしてるけど、バレちゃってるのかな

    +3

    -2

  • 2180. 匿名 2021/05/18(火) 19:33:49 

    私の周りであやかって名前は昔から気が強くていじめっ子が多かったなー。

    +7

    -4

  • 2181. 匿名 2021/05/18(火) 19:34:25 

    >>19
    私の周りのゆかもきつい子ばっかり。

    +7

    -0

  • 2182. 匿名 2021/05/18(火) 19:34:54 

    >>1607
    私、茜だけどめっちゃ気弱いよ

    +3

    -0

  • 2183. 匿名 2021/05/18(火) 19:35:03 

    >>13
    私の周りに美香ちゃん2人居るけど、1人はめちゃくちゃ性格良くて穏やかで周りから好かれていて、もう1人はクソみたいな性格で周りから嫌われている。名前は関係ない。

    +6

    -0

  • 2184. 匿名 2021/05/18(火) 19:35:36 

    >>46
    分かるゆかはヤバイ。
    私達グループ5人で仲良しで、その中でもゆかと一番仲良しの子がいて、グループの中でもゆかとその子が親友みたいに一番仲良かったんだけど、その子の彼氏をゆかが寝取ったみたいで色々大変だった。
    親友の彼氏とやっちゃうのはやばすぎ、、
    もちろんゆかにはグループから離れてもらった。

    +9

    -8

  • 2185. 匿名 2021/05/18(火) 19:36:28 

    >>13
    どこで取ったランキングだよ

    +1

    -0

  • 2186. 匿名 2021/05/18(火) 19:37:34 

    >>2179
    言わない人が好き。
    私、正直だから。私、裏表ないから。
    と言って酷いこと言われた時、正直な人間嫌いになりそうになったよ。

    本当に優しい正直者が友達にいたから思いとどまったけど。

    +0

    -1

  • 2187. 匿名 2021/05/18(火) 19:37:43 

    >>2139
    NANAのイメージだなぁ

    +2

    -0

  • 2188. 匿名 2021/05/18(火) 19:37:52 

    >>7
    知り合いに忍いるけど、マウント気質炸裂。

    +3

    -0

  • 2189. 匿名 2021/05/18(火) 19:38:14 

    ここにこの名前の人性格悪いって書き込む方がよっぽど性格悪い人かと

    +12

    -2

  • 2190. 匿名 2021/05/18(火) 19:38:27 

    >>501
    私の友達?褒めてくれてありがとう!
    fromゆか

    +2

    -1

  • 2191. 匿名 2021/05/18(火) 19:38:51 

    >>218
    同意。

    +3

    -2

  • 2192. 匿名 2021/05/18(火) 19:40:02 

    暇だから悪口書いてる人結構いそう

    +3

    -0

  • 2193. 匿名 2021/05/18(火) 19:40:18 

    みさと、はアカン

    +5

    -0

  • 2194. 匿名 2021/05/18(火) 19:40:37 

    名前と性格が似てるって言ったら兄弟に同じ漢字を入れている人どうなるの?イベントで子供相手の仕事していた時いたよ。兄弟全員に「星」を入れてる人。星一くん、星来ちゃん、流星くん、星子ちゃんみたいな。。

    +1

    -0

  • 2195. 匿名 2021/05/18(火) 19:40:39 

    >>1061
    時期は関係なくても、意味とか思いをこめてつける場合もあるでしょ。

    夏生まれのアキ、冬生まれのナツミとか普通にいる

    +2

    -0

  • 2196. 匿名 2021/05/18(火) 19:41:39 

    >>2186
    悪口を正直な感想と正当化しかるのは何だかもやるよね

    +1

    -1

  • 2197. 匿名 2021/05/18(火) 19:43:31 

    >>2095
    私の知人のひかりはブスで人格もブスでした

    +3

    -0

  • 2198. 匿名 2021/05/18(火) 19:44:47 

    >>2001
    deブスなのぞみと、ガリブののぞみ。
    両極端な体型だけど、共通点はつり目と性悪。

    +2

    -1

  • 2199. 匿名 2021/05/18(火) 19:45:08 

    >>2157
    美人が多いもんね。あなたはそれを妬む村人A

    +3

    -2

  • 2200. 匿名 2021/05/18(火) 19:45:20 

    >>13
    KKの母が入ってる。

    +1

    -0

  • 2201. 匿名 2021/05/18(火) 19:45:37 

    >>13
    私の名前あるわ上位に。漢字は違うけど。

    +1

    -0

  • 2202. 匿名 2021/05/18(火) 19:46:40 

    >>284
    私の知ってるさやかも不思議ちゃんというか、小学生のまま大人になった感じ!

    かゆいからかく、暑いから脱ぐ、邪魔だから排除するという感じ。

    +4

    -2

  • 2203. 匿名 2021/05/18(火) 19:46:58 

    ゆかは背が低い人多いらしい

    +5

    -6

  • 2204. 匿名 2021/05/18(火) 19:46:59 

    >>37
    この辺ってか、年代的によくいる名前なんだけど…
    平成2年生まれだけど、クラス中その辺の名前だらけだったよ。

    +6

    -0

  • 2205. 匿名 2021/05/18(火) 19:47:56 

    >>2137
    真からクズって意味やろ

    +5

    -0

  • 2206. 匿名 2021/05/18(火) 19:48:42 

    >>928
    男児しかいないから妄想ですけど、
    私も女の子いたらキリッとした名前にしたかったな。
    おとなしい女の子らしいと私もよく言われてました。

    +1

    -0

  • 2207. 匿名 2021/05/18(火) 19:49:49 

    きょうこ、あや、あやこ、が出会った性格悪い人の名前。

    +5

    -1

  • 2208. 匿名 2021/05/18(火) 19:50:04 

    みんな顔が広いね
    私、同じ名前の人に何人も合わないから、1人のことしか分からない
    例えば、みきって名前だったら1人しか知り合い知らないから、その1人でしか考えること出来ない

    +3

    -0

  • 2209. 匿名 2021/05/18(火) 19:50:05 

    いじめしまくってたエリちゃんって子も、
    そういう子達にいじめられて転校したエリちゃんも知ってる。関係ない。
    名前で決め付けるのくだらなすぎるよね

    +3

    -0

  • 2210. 匿名 2021/05/18(火) 19:50:10 

    >>2079
    しようと思ったけど、この流れだとその人の名前にマイナスされたり、叩かれたりしそうで、申し訳ないから出せないなぁ。

    +5

    -0

  • 2211. 匿名 2021/05/18(火) 19:50:20 

    >>2173
    としゆきダメ過ぎ!って女性が多かったですよね

    +2

    -0

  • 2212. 匿名 2021/05/18(火) 19:50:24 

    >>26
    元姑の名前!とにかくしつこい人だった。この人のことが嫌すぎて離婚した。

    +3

    -1

  • 2213. 匿名 2021/05/18(火) 19:51:06 

    みさ
    ↑キャピキャピしててスタイル良くて可愛い人しかいなかった

    +2

    -1

  • 2214. 匿名 2021/05/18(火) 19:52:01 

    >>124
    2人知ってるけど、わたし可愛いでしょオーラが半端ない。

    はいはい、かわいい。かわいい。

    +1

    -0

  • 2215. 匿名 2021/05/18(火) 19:52:11 

    >>109
    勉強は苦手だけど
    おしゃべりが上手で
    スナックで働きます

    +1

    -0

  • 2216. 匿名 2021/05/18(火) 19:52:12 

    >>819
    正しく😂
    娘には優しい雰囲気な子になってほしくて優しそうな名前つけたな
    私は口から生まれてきたようなうるさい女だからw

    +3

    -0

  • 2217. 匿名 2021/05/18(火) 19:52:40 

    名前で性格似るわけないじゃんか。

    私希だよ。佐々木希と一緒よ。
    外見違いすぎるように性格も違うわ。

    +5

    -0

  • 2218. 匿名 2021/05/18(火) 19:52:52 

    しのぶは蝶が似合う
    あと毒を調合してそう

    +3

    -2

  • 2219. 匿名 2021/05/18(火) 19:53:04 

    性格悪いトピだな

    絶対私の名前あると思ったらやはりありました。
    よくある名前だし、仕方ないと思ったけど。

    でも、読んでると書いてる人の性格はどうなの??って。

    名前も名乗って欲しい。そうしたら、このランキングが当たってるかどうかわかるよね!

    +8

    -3

  • 2220. 匿名 2021/05/18(火) 19:53:35 

    あやこ、あやかなど、あやが付く名前は優しい人が多かった

    +4

    -5

  • 2221. 匿名 2021/05/18(火) 19:53:45 

    >>109
    30代のホステスを思い浮かべる名前

    +0

    -0

  • 2222. 匿名 2021/05/18(火) 19:53:57 

    >>49
    佳代は真っ先に小室佳代が浮かんだ

    +6

    -1

  • 2223. 匿名 2021/05/18(火) 19:54:15 

    >>83
    私ものぞみです!

    確かに性格悪い(^_^;
    ちなみに望の方の(>_<)

    私的にはれいな、あかり、みほ、ちひろ辺りがキツかったなぁ…

    +6

    -2

  • 2224. 匿名 2021/05/18(火) 19:54:22 

    自分の身近の狭い世界の、しかもたった数人のこと
    (見た感じ多い投稿でも10人前後)

    そんなんでこの名前の人はこうだ!って悪口言ってんのヤバいよね

    +11

    -1

  • 2225. 匿名 2021/05/18(火) 19:54:50 

    嫌なトピだなぁ、、
    その人を形成したのは名前じゃなくて
    環境なのに。。
    共通してこの名前がいじめっことかなら
    名前をつけられた子供より
    親の性格とかのほうが関係しそうだけど。

    +6

    -0

  • 2226. 匿名 2021/05/18(火) 19:55:20 

    >>2217
    キラキラネーム以前の世代はなぜか、名前と雰囲気がぴったりな人多いんだよね
    私もアラサーだけど、ありがちな名前だけど、雰囲気が名前にぴったりだねって言われた

    +2

    -2

  • 2227. 匿名 2021/05/18(火) 19:55:31 

    >>928
    中性的な名前なんだけど男と間違えられてめんどくさいから女子らしい名前に憧れてた

    +2

    -0

  • 2228. 匿名 2021/05/18(火) 19:56:09 

    未希子…
    都合悪いと休む、でも、顔がそこそこ良いから上司受けよく気に入らない人を退職に追い込む。

    いまや、役職付き、アパート代やら、引っ越し代まで会社負担にしたのは凄かった。新お局誕生

    +1

    -0

  • 2229. 匿名 2021/05/18(火) 19:56:17 

    よくある名前ばかりだし、
    むしろこのトピに名前出された方がマトモな人多いんじゃない?って思ってきた。

    +6

    -0

  • 2230. 匿名 2021/05/18(火) 19:56:49 

    このランキングに入ってる名前じゃないけど
    すごい傷つくよね。
    名前も入ってるし特定はしないけど遠回しな誹謗中傷だと思ってる

    +5

    -0

  • 2231. 匿名 2021/05/18(火) 19:56:52 

    >>55
    中学生の頃にいた…性格すごかったわ

    +1

    -1

  • 2232. 匿名 2021/05/18(火) 19:56:59 

    >>32
    確かにエリカ先輩、なかなかだったなぁ~

    +0

    -3

  • 2233. 匿名 2021/05/18(火) 19:57:08 

    >>2223
    うーん
    私の知ってるのぞみちゃんは、みんな明るくてリア充で性格は普通だったよ
    小柄で小動物なイメージがある

    +3

    -2

  • 2234. 匿名 2021/05/18(火) 19:57:29 

    >>2224
    学生時代も名前かぶってる人早々いなかったよね。名字ならわかるけどさ

    +4

    -0

  • 2235. 匿名 2021/05/18(火) 19:57:47 

    >>1160
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 2236. 匿名 2021/05/18(火) 19:58:03 

    怖い、これは何人対象、どの世代対象のデータなのか…

    +6

    -0

  • 2237. 匿名 2021/05/18(火) 19:58:08 

    >>1992
    あら、お待ちになって。が咄嗟のフレーズで出てきて凄い。
    私も見習って言葉を綺麗にしよう。

    +4

    -0

  • 2238. 匿名 2021/05/18(火) 19:59:05 

    あかりはうるさい。

    +1

    -0

  • 2239. 匿名 2021/05/18(火) 19:59:07 

    まなみは、ちょい性格きつめだけど、可愛いしカースト上位が多かった
    逆に根暗なまなみちゃん想像つかない

    +4

    -5

  • 2240. 匿名 2021/05/18(火) 19:59:32 

    自分と同じ名前なのに、凄くキラキラしていて可愛かったり、オシャレで明るくて面白くて優しかったりするからなぁ…
    なんとも言えん

    +5

    -0

  • 2241. 匿名 2021/05/18(火) 19:59:50 

    エリカ不評ですね
    エリ、エリカ、エリサ、エリナだとキツいけどエリコはだいぶマイルドになる感じですか?

    +0

    -2

  • 2242. 匿名 2021/05/18(火) 20:00:22 

    >>1996
    めんどりじゃない?

    +0

    -0

  • 2243. 匿名 2021/05/18(火) 20:00:25 

    >>1884
    いや、名前なのは分かりますが、良い年して一人称が「私」ではなく、自分であやは~ラインでもAYAは~ってくるから変だなと思っただけです。

    +2

    -0

  • 2244. 匿名 2021/05/18(火) 20:00:57 

    >>55
    ひよりのママも…

    +2

    -0

  • 2245. 匿名 2021/05/18(火) 20:01:40 

    >>2241
    えりこちゃん、秀才だった

    +1

    -0

  • 2246. 匿名 2021/05/18(火) 20:02:03 

    >>83
    「希」の方です。確かに中学生の頃クラスからいじめられてました。性格きついのかも。

    +2

    -1

  • 2247. 匿名 2021/05/18(火) 20:02:08 

    >>37
    あやのつく名前が多い世代で、学生の頃は私含めてクラスに5人いた。学年だと数えきれないくらい。
    あやかさんは気強い子多く、あやさんは大人しかったり穏やかだけど芯が強い、あやこさんは真面目、あやねさんとあやのさんは美人だった。

    +3

    -0

  • 2248. 匿名 2021/05/18(火) 20:02:10 

    あかねちゃんはぽっちゃり率高いと思うのはわたしだけかしら…

    +7

    -1

  • 2249. 匿名 2021/05/18(火) 20:02:25 

    >>10
    狙った訳じゃないと思うけど、ちょっと面白かった。笑

    +0

    -0

  • 2250. 匿名 2021/05/18(火) 20:02:43 

    よくある名前ほど書かれる確率も増えるね。当たり前だけど。厭なトピだ。

    +6

    -0

  • 2251. 匿名 2021/05/18(火) 20:03:28 

    >>2224
    私の名前も悪口言われてたけど、あちゃー💦くらいで何のダメージもないよ
    良いイメージも良くないイメージもみんな含めて、名前に対するイメージをダイレクトに聞けるのは興味深いよ
    実生活に当てはめて、初対面の人を名前で決めつけたりするのは良くないけど、血液型占い(これも怒る人いるけど)と同じで単なる遊びだし、悪く言われても自分個人のことじゃないし全然何とも思わないけどな

    +6

    -3

  • 2252. 匿名 2021/05/18(火) 20:03:31 

    >>567
    豚。笑

    +2

    -1

  • 2253. 匿名 2021/05/18(火) 20:04:10 

    >>2089
    幽体離脱〜

    +1

    -0

  • 2254. 匿名 2021/05/18(火) 20:04:14 

    >>26
    わかる、性格キツいしうるさい。
    自己紹介で自分のことを「清く美しい清美です」って堂々と言っててなんだコイツって思ったのを思い出した

    +6

    -2

  • 2255. 匿名 2021/05/18(火) 20:04:36 

    みどりって名前の人はずば抜けて気が強かった

    +7

    -0

  • 2256. 匿名 2021/05/18(火) 20:05:39 

    やはりキラキラネームはここに出てこないから、このデータも大したもんじゃないな

    +7

    -0

  • 2257. 匿名 2021/05/18(火) 20:05:46 

    みき、みこ、みさ、みさと、みよこ


    み から始まると気強い印象ある

    +17

    -0

  • 2258. 匿名 2021/05/18(火) 20:05:49 

    めぐみは男を手玉に取りたがる。男ってバカだよねーなんていいながら。私の周りに2人います。

    +9

    -0

  • 2259. 匿名 2021/05/18(火) 20:06:23 

    >>69
    それは残念……
    名前と性格って関係ある?

    +8

    -0

  • 2260. 匿名 2021/05/18(火) 20:06:28 

    >>1029
    ちなみに和田元監督はメンタル面強いです。
    遺伝かもね。

    +2

    -0

  • 2261. 匿名 2021/05/18(火) 20:06:43 

    >>2243
    永遠の20代のあや知ってる(笑)

    +0

    -0

  • 2262. 匿名 2021/05/18(火) 20:06:51 

    >>1965
    子供じゃなくて職場関係だけど、リサさんみんな美人でハキハキ仕事できる、友達多い系の人ばかりでした。

    +4

    -2

  • 2263. 匿名 2021/05/18(火) 20:07:30 

    >>901
    ゆかり

    +3

    -1

  • 2264. 匿名 2021/05/18(火) 20:08:04 

    >>953
    私の知り合いの梨紗は画数悪いからって平仮名でなんにでも名前書くけど、彼氏が梨紗って何かに記入する時か手紙かメッセージかに名前を漢字で書いた時鬼のように怒ってた
    あと手料理で、見た目悪いのもなんでかインスタに毎日のように載せててとにかく自分大好き

    +1

    -1

  • 2265. 匿名 2021/05/18(火) 20:08:14 

    >>513
    私の周りの(さやか)はもれなく気が強くてワガママ。
    世界が自分中心に回ってると本気で思ってる。
    学生時代は先生とよくトラブルになっていて、社会人になったら結婚するまでよく男とトラブルを起こしていた。今はきっとママ友とトラブル起こしていると思う。

    +6

    -0

  • 2266. 匿名 2021/05/18(火) 20:08:27 

    >>46

    え…同じ人が居るんだ…と驚き。
    今までに出会ったゆかという名前の人皆性格悪くて合わなかったです。

    +5

    -5

  • 2267. 匿名 2021/05/18(火) 20:09:22 

    >>13
    りなとえりかも入れるべき

    +1

    -1

  • 2268. 匿名 2021/05/18(火) 20:09:38 

    >>124
    知人の男性のあすかは女好きのDV野郎でやばかった。。。
    女性のあすかさんはかなり個性的だった。

    +3

    -0

  • 2269. 匿名 2021/05/18(火) 20:09:39 

    >>2187
    北斗晶のトサカ前髪元レディース

    +0

    -1

  • 2270. 匿名 2021/05/18(火) 20:10:02 

    >>2251
    私もそうだけどさ、それはたまに出るからで、何かあからさまに何回も出てきたり、明らかにプラス多い人ならやっぱり嫌だと思う。

    頑固くらいならいいけど、最悪とかこの名前は絶対とか言われると悲しいよ。

    血液型はまだお互い様だからいいけど。
    いや、血液型の話も本当は嫌いなO型ですよ。

    +3

    -1

  • 2271. 匿名 2021/05/18(火) 20:10:33 

    名前が陽子は美人さんが多い
    女優さんだと南野陽子とか山本陽子とか

    +6

    -0

  • 2272. 匿名 2021/05/18(火) 20:10:53 

    >>2165
    さくらと言えば、寅ちゃんの妹を思い出すよ
    良い名前だよね

    +2

    -1

  • 2273. 匿名 2021/05/18(火) 20:12:17 

    >>13
    私りさだけど入ってると思ったw
    優子は大人しい子で麻衣は可愛い子なイメージあるけどなぁ

    +5

    -3

  • 2274. 匿名 2021/05/18(火) 20:12:20 

    >>2259
    ごめんね。シソがちょっとね…。
    友達のかおりは好きだけど、シソがね…。

    +5

    -1

  • 2275. 匿名 2021/05/18(火) 20:13:05 

    >>2259
    ゆかりだけじゃないんだ!笑

    +5

    -0

  • 2276. 匿名 2021/05/18(火) 20:13:27 

    ひと昔前のドラマだと気が強かったり、クラスの中の今でいうカースト上位に自分の名前が多かった

    関係あるかは不明だけど、響きとかイメージはある程度一緒なんだろうなと思う

    +0

    -0

  • 2277. 匿名 2021/05/18(火) 20:14:00 

    多分華やかな派手目な親は華やかな名前つけて、地味目の大人しいタイプの親は落ち着いた名前つけるからじゃない?
    当然性格とかは親に似る場合が多いから性格と名前の傾向が似てくるのかと

    +5

    -0

  • 2278. 匿名 2021/05/18(火) 20:14:14 

    >>2207
    あ~同じ!きょうこ(いじめの首謀者)あや&あやこ(いじめっ子の取り巻き軍団)だった。

    +7

    -1

  • 2279. 匿名 2021/05/18(火) 20:14:30 

    どっかの国で気に入らなかったり、運気が悪いと名前変えるって聞いたことある。台湾だったかなー。

    だから、あてにならないよ。環境とかじゃない

    +1

    -0

  • 2280. 匿名 2021/05/18(火) 20:14:38 

    憧れてる女性や親友の名前書かれてるしプラス数も多い。モヤっとするなー
    まぁでも、その人達への印象は変わらないけどね。

    +4

    -2

  • 2281. 匿名 2021/05/18(火) 20:14:53 

    私の周りのさおりはヤバい。
    愛想振り撒くんだけど、裏では笑口ばかりだったり男遊びが激しい

    +1

    -2

  • 2282. 匿名 2021/05/18(火) 20:15:41 

    >>2259
    私はかおり大好きだよ!

    +4

    -1

  • 2283. 匿名 2021/05/18(火) 20:16:06 

    >>57
    性格ひん曲がってる人しか出会った事無い

    +3

    -1

  • 2284. 匿名 2021/05/18(火) 20:16:30 

    >>819
    私もオドオドしてて挙動不審な部分がコンプレックスで、子供には堂々として欲しかったから、凛って名前つけた。

    +4

    -0

  • 2285. 匿名 2021/05/18(火) 20:18:13 

    これ同じ名前でも年代でもかなり変わってこない?
    せめて自分の名前か年齢が知りたいね

    +3

    -0

  • 2286. 匿名 2021/05/18(火) 20:18:42 

    >>2259
    香り爽やか和風ハーブ

    こうやってお洒落でごまかそうとするからディスられるんだよ。

    ストレートに
    ご飯のおともに!
    とか言っときなさいよ。

    +4

    -0

  • 2287. 匿名 2021/05/18(火) 20:19:53 

    自分の名前出てない人いる?どんな人がいるんだろう

    +4

    -0

  • 2288. 匿名 2021/05/18(火) 20:20:44 

    >>486
    私あいかです…
    むしろDQNにいじめられてた側から、へこむ。

    あとどうぶつの森に有名な「アイカ村」って作者不明の村があって、「これつくったのお前じゃねーの!?暗いしww」って散々言われて嫌だった。

    +4

    -1

  • 2289. 匿名 2021/05/18(火) 20:21:28 

    名前で性格悪いって決めつけてるここの人たちも相当性格悪いよね

    +6

    -0

  • 2290. 匿名 2021/05/18(火) 20:21:45 

    >>13
    ミカはキツイ女ばかりだったから笑うわ
    あとマキ、カナ、サチがつく奴もキツくて意地悪ばかりだった

    +4

    -2

  • 2291. 匿名 2021/05/18(火) 20:23:42 

    >>585
    気になりすぎて検索したw
    ご家族の神対応もさることながら球場での神ヤジ?の話(おい和田、俺にもチュッ!してくれやー!とかヨッ、下半身タイガース!とか)も笑ったw

    +7

    -2

  • 2292. 匿名 2021/05/18(火) 20:23:49 

    >>1101
    ちひろって分かる!
    めちゃくちゃ自意識過剰の自分さえ良ければ良いと普通に言う女。気が強すぎて負けず嫌いだから、相手にされてない人にまで張り合う。

    +4

    -2

  • 2293. 匿名 2021/05/18(火) 20:23:50 

    >>585
    ダメ、これは笑うわ🤣

    +3

    -0

  • 2294. 匿名 2021/05/18(火) 20:24:13 

    >>571
    内側がボロボロのスニーカーはいてたり白髪だらの頭ほったらかしてたり女子力低くてだらしないイメージ

    +2

    -5

  • 2295. 匿名 2021/05/18(火) 20:24:44 

    申し訳ないんだけど
    名前がひらがなの人はみんな性格が悪い人ばかりだった

    +3

    -4

  • 2296. 匿名 2021/05/18(火) 20:24:45 

    >>2275
    ひろしとあかりもあるらしい
    名前と性格って関係ある?

    +4

    -0

  • 2297. 匿名 2021/05/18(火) 20:24:50 

    >>920
    髪ターバンめっちゃわかる!!笑
    チチカカとかのアジアンぽい服着て、SNSものすごい活用してる。。挨拶程度で十分。
    あまり親密な付き合いは出来ないなぁといつも思う。

    +3

    -0

  • 2298. 匿名 2021/05/18(火) 20:24:54 

    >>2130
    まぁまぁ、メグミにも色々いるからさ。

    +4

    -1

  • 2299. 匿名 2021/05/18(火) 20:25:17 

    >>32
    変な宗教にハマって周りにしつこく勧誘しててクレームの嵐になってた同級生がまさしくえりかって名前だったな!

    +1

    -3

  • 2300. 匿名 2021/05/18(火) 20:26:21 

    >>13
    おかしいな
    私をいじめてた沙樹が入ってないなんて

    +0

    -0

  • 2301. 匿名 2021/05/18(火) 20:26:22 

    今のところ出てないのは
    はづき たまき もえ みり しの みお とか?

    +3

    -2

  • 2302. 匿名 2021/05/18(火) 20:26:46 

    >>656
    吉瀬美智子
    本名らしい

    +2

    -1

  • 2303. 匿名 2021/05/18(火) 20:26:51 

    優って感じが入ってるから優しい性格とかではなく、同じ名前のの人って性格似てる気がする。
    この人の性格私と似てるなぁと思ってたYouTuberの本名同じ名前だった。

    +2

    -2

  • 2304. 匿名 2021/05/18(火) 20:27:33 

    弟は翼だけど、
    世界で羽ばたくとか飛躍的になにかを伸ばすとか
    そういった向上心のある感じではなくて
    出世意欲もなく小さなコミュニティで
    地元で真面目にコツコツと
    現状維持に努めるタイプだから関係ないかな。

    私は勝手に海外行ったり地元出たり
    ふらふらいなくなるタイプだから
    姉の姿を見て真逆のタイプになったのかもしれんけど。

    +3

    -0

  • 2305. 匿名 2021/05/18(火) 20:27:57 

    >>2270
    そうかー
    何度も言われるとそりゃいやになるよね
    そういう人の立場考えてなかった
    ごめんね

    +4

    -0

  • 2306. 匿名 2021/05/18(火) 20:28:18 

    >>2248
    あかねさんバイト先にいたけど確かにぽっちゃりだった
    決してデブではなくてBMIでいうと23くらい

    +1

    -0

  • 2307. 匿名 2021/05/18(火) 20:28:21 

    ゆい、ちえこ、ゆかにいじめられたからいいイメージない

    +4

    -2

  • 2308. 匿名 2021/05/18(火) 20:28:23 

    >>8
    シュウト君もサッカー上手かったわ。

    +0

    -0

  • 2309. 匿名 2021/05/18(火) 20:29:14 

    >>2301
    どれも陰キャっぽい名前

    +2

    -0

  • 2310. 匿名 2021/05/18(火) 20:29:30 

    ら行は色々言われがちだけど、私が通っていた学校のら行の子達は群れを嫌う一匹狼タイプが多かった。
    あまり学校に来ないのに成績良いとか、誰にも言わずに突然留学しちゃうとか、休み時間は誰とも群れずに勉強したり読書してお洒落に興味なさそうなのに他高の素敵な彼がいるとか。話したことあまりないけどなんか気になるな~って子達が多かった。

    +6

    -0

  • 2311. 匿名 2021/05/18(火) 20:29:40 

    50過ぎなんですが
    〇子ではない、昭和の頃には珍しい名前でした
    (平成生まれなら読みは珍しくない)

    どこに行っても必ず、何て読むの?や
    かわった名前だねと言われた
    姓の方もあまり無い苗字だったから余計言われた
    そう考えると多少影響あるかなと思う

    +2

    -1

  • 2312. 匿名 2021/05/18(火) 20:29:40 

    >>12
    結局環境だよね
    名前は直接関係ないと思うけど、
    「そういう名前をつける親に育てられた」っていう意味では関係あるかも

    +1

    -1

  • 2313. 匿名 2021/05/18(火) 20:29:46 

    かなって名前の人はなぜかみんな身長高めで、普通~痩せだった

    +4

    -1

  • 2314. 匿名 2021/05/18(火) 20:29:58 

    >>637
    渡鬼だね

    +2

    -0

  • 2315. 匿名 2021/05/18(火) 20:29:58 

    5月生まれだから、さつきって人がいじめしてて性格歪んでたのは哀れだったな。

    +1

    -0

  • 2316. 匿名 2021/05/18(火) 20:30:06 

    >>2291
    しかも、そのヤジが飛んでる中で監督の娘がビールの売り子してたというカオス

    +5

    -0

  • 2317. 匿名 2021/05/18(火) 20:30:45 

    ち○って、「ち」から始まって2文字読みの女子は今まで全員性格悪かった。

    ちさ、ちの、ちえ、ちほ、ちか
    こんなに共通点あって、みんなヤバいやつだったこと、このトピ開いて思い出した。

    +4

    -6

  • 2318. 匿名 2021/05/18(火) 20:30:54 

    >>2301
    もえは見たような気がする

    +2

    -0

  • 2319. 匿名 2021/05/18(火) 20:31:27 

    ないと思いたいけど名前のせいでブルーになるし、自身も持てなくなるから、結果何らかの作用はしていると思う

    +0

    -0

  • 2320. 匿名 2021/05/18(火) 20:31:39 

    アラサー世代って、1番名前と本人がぴったりな世代じゃない?
    それ以前もそれ以降もたまにマッチしない人いるけど、アラサーでマッチしなかった人今まで会った中ではいない

    +1

    -1

  • 2321. 匿名 2021/05/18(火) 20:31:42 

    >>2301
    もえは幼なじみ
    色素薄くて髪の毛くるくるしててお人形さんみたいな可愛い子
    あと明るいからみんなの人気者

    みおは高校時代の友達で、いわゆる陰キャタイプだけど決してコミュ障ではない
    あと顔は普通より可愛くて背は高くないけど細くてスタイルも良かったよ

    +3

    -1

  • 2322. 匿名 2021/05/18(火) 20:31:48 

    園子って女いたけど、糞陰険だったわ!!
    そのくせ県内最底辺高校行って知能は低くて笑ったww
    人に意地悪する仕方だけは一丁前だった事にねww

    +1

    -0

  • 2323. 匿名 2021/05/18(火) 20:32:07 

    名前を音か文字だけで一発で理解できるかどうかの差は大きいよね
    似たような文字多くて音だけじゃ判別できない人は基本どこかおかしい
    滅茶苦茶な読みしてる人は論外

    +1

    -0

  • 2324. 匿名 2021/05/18(火) 20:32:36 

    >>50
    ももこ
    デブでブスで性格悪いのいるけど

    +1

    -3

  • 2325. 匿名 2021/05/18(火) 20:32:59 

    >>654
    息子勝手にもっと子供かと思ってたのに大学生かよww強すぎやろwww

    +4

    -0

  • 2326. 匿名 2021/05/18(火) 20:33:08 

    >>13
    あやか追加で

    +1

    -1

  • 2327. 匿名 2021/05/18(火) 20:33:30 

    経験から具体例を一つ
    「直子」は、気が強い人が多い。
    頭はいい部類だけど、とにかくキツイ人ばかりに出会った。

    +14

    -0

  • 2328. 匿名 2021/05/18(火) 20:33:41 

    >>2313
    私の周りの(かな)さんはぽっちゃり目のおかん系(みんなに慕われてる)、体育会系がっしり目(体育祭のリーダータイプ)だったよ。

    +2

    -0

  • 2329. 匿名 2021/05/18(火) 20:34:03 

    >>953
    前の職場にりさっていうヤンキーぽい女が居たけど
    色々ムカつく女だった

    +0

    -0

  • 2330. 匿名 2021/05/18(火) 20:34:19 

    >>13
    かなが入ってない!
    かなは本当に近づきたくない

    +4

    -1

  • 2331. 匿名 2021/05/18(火) 20:34:20 

    >>2320
    それ以前は今じゃ流石にかび臭い名前だし
    それ以降ってなるとキラキラネームの時代だからね
    相対的に近年じゃマシだった時代かも

    +0

    -2

  • 2332. 匿名 2021/05/18(火) 20:35:46 

    >>2287
    オーソドックスな名前じゃないので出てません

    +3

    -0

  • 2333. 匿名 2021/05/18(火) 20:36:05 

    >>13
    それぞれの名前の絶対数が多いしからじゃない?
    よく見る名前ばっかり。
    人数が多ければ性格が悪い人も多いんじゃない?

    +0

    -0

  • 2334. 匿名 2021/05/18(火) 20:36:23 

    >>13
    こんなんどの名前当てあてはめても当たってるぽく感じるでしょ!笑

    +1

    -0

  • 2335. 匿名 2021/05/18(火) 20:36:52 

    すけ
    が最後につく男はチャラい人多かったなー。

    +1

    -2

  • 2336. 匿名 2021/05/18(火) 20:36:53 

    >>2313
    かなだけじゃなくて「かな」がつく名前は身長はまちまちだけどみんな華奢で脚はわりと長め

    +2

    -0

  • 2337. 匿名 2021/05/18(火) 20:37:17 

    >>2301
    たまき→真面目

    +0

    -0

  • 2338. 匿名 2021/05/18(火) 20:37:27 

    >>13
    麻衣じゃなくて真衣だけど、まいがボロクソ言われてて興味深い。
    当時の流行りの名前なのでどうしても母数が多いんですよね…

    +0

    -0

  • 2339. 匿名 2021/05/18(火) 20:37:42 

    >>5
    小1のとき同じ名前の人に意地悪され続けたよ。

    それから私は友達には優しくしようって心に決めたよ。

    +2

    -1

  • 2340. 匿名 2021/05/18(火) 20:37:45 

    >>43
    ありがとう
    とても嬉しいわ

    +0

    -0

  • 2341. 匿名 2021/05/18(火) 20:38:01 

    私の知ってるゆかりって名前の女は男好きでオマタがユルかった

    +5

    -4

  • 2342. 匿名 2021/05/18(火) 20:38:04 

    >>656
    美咲というデブスメガネに出会った事がある

    +3

    -1

  • 2343. 匿名 2021/05/18(火) 20:38:04 

    >>245
    ゆきは基本的に大人しくて無害な人が多い
    決して陰キャではなくて友達は普通にいる
    見た目は太ってる人もいれば細い人もいて色々だった

    +4

    -3

  • 2344. 匿名 2021/05/18(火) 20:38:27 

    >>2331
    私はアラサー世代の名前が1番好きだな
    かおりとかあやかとか
    可愛いのにキラキラすぎなくて

    +2

    -0

  • 2345. 匿名 2021/05/18(火) 20:38:48 

    >>2089
    真面目な人もいっぱいいたけどヤンキーに多かった

    +1

    -0

  • 2346. 匿名 2021/05/18(火) 20:40:38 

    りょうすけって元カレいたけど本当にクズだった
    後からなんであんなクズと付き合ったんだろうと思ったよ
    で、そのりょうすけ君と別れて1年後に違う知り合いですらないりょうすけ君が事件起こして逮捕されて無期懲役になってたのをニュースで見た
    りょうすけもクズが多いんだろうね

    +4

    -0

  • 2347. 匿名 2021/05/18(火) 20:40:41 

    >>2342
    えー想像つかないな
    私の知ってる美咲さんは可愛くてちょっとキャピっとしてるよ
    美咲が1番名前に似合う人多い気がするんだけどな

    +1

    -1

  • 2348. 匿名 2021/05/18(火) 20:41:17 

    >>2248
    私が会った茜さんは4人中2人がぽっちゃりだった

    +1

    -0

  • 2349. 匿名 2021/05/18(火) 20:41:53 

    >>320
    私の職場の美保さんもとにかく自己中で自信家だよ。
    イジワルとか悪口は言わないし、性格悪くはなさそうだけど、
    それより衝撃なのは、見た目140センチ・90キロ位ある糸目の金太郎で、今まで交際してきた男性達との行為について、こちらから聞いてもないのに堂々と話してくる事…… コメントに困る。

    +2

    -0

  • 2350. 匿名 2021/05/18(火) 20:42:27 

    まなみって昭和からあるオーソドックスな名前なのにDQNとかチャラいのが多いね

    +2

    -0

  • 2351. 匿名 2021/05/18(火) 20:42:34 

    >>2342
    美咲って名前で不細工な人見た事ない
    中学の頃学年に美咲ちゃん3人いたけど3人とも可愛かった

    +1

    -5

  • 2352. 匿名 2021/05/18(火) 20:42:42 

    「まい」がつく名前は高確率で可愛い
    まいか→小柄小動物系の子と癒し系の子2人知ってる
    まいこ→小柄美人系を知ってる
    まい→小柄美人系を知ってる

    +1

    -10

  • 2353. 匿名 2021/05/18(火) 20:43:17 

    >>2312
    ランキング上位だから、このコメントもうちの親悪く言われてる気がして…この理論も好きじゃない。

    +1

    -1

  • 2354. 匿名 2021/05/18(火) 20:44:00 

    >>1097
    コレ出されたら性格悪いで納得しちゃうな。笑

    +4

    -1

  • 2355. 匿名 2021/05/18(火) 20:44:13 

    まい、だと麻衣舞真衣は普通だけど子がつく麻衣子とかだと急に性格悪くなるのが不思議
    止め子がよくないのかな

    +4

    -3

  • 2356. 匿名 2021/05/18(火) 20:44:42 

    アラフォー以上のさやかはヤンキーや荒れてる家庭の人が多い

    +4

    -5

  • 2357. 匿名 2021/05/18(火) 20:44:46 

    >>2019
    知り合いのめぐみはいつもゲラゲラ笑ってる。
    水でも酔える子と有名。
    笑い過ぎて、筋肉痛。
    いっその事、ゲランに改名したいって言ってた。
    ゲラン使ってるし、コジコジのゲランも好きだって。

    +1

    -4

  • 2358. 匿名 2021/05/18(火) 20:45:00 


    レイカ
    由香
    響子

    性格すごく悪い

    +6

    -5

  • 2359. 匿名 2021/05/18(火) 20:45:15 

    >>13
    分母で計算して欲しい。無理だろうけど…

    +1

    -1

  • 2360. 匿名 2021/05/18(火) 20:45:19 

    >>13
    あすか
    って今まで結構知り合ってきたけど、皆性格悪かったです

    +4

    -3

  • 2361. 匿名 2021/05/18(火) 20:45:26 

    >>2352
    うちの妹、まいこだけど超美人だよ。
    会社の人に写真見せたらみんな美人って言ってた
    しかもスタイルもかなり良い

    +0

    -5

  • 2362. 匿名 2021/05/18(火) 20:45:39 

    >>37
    高校で嘘の噂流されていじめられそうな時に、中学から顔見知りのはるかちゃんが「ガル子ちゃんはそんな子じゃないよ!」って言ってフォローしてくれた事ある。
    その子説得力あるからいじめられずにすんだ。
    それまで特に話した事なかったのに、、嬉しかった。


    成人してからもハルカって子何人か知り合うけど皆優しい子だった。もちろん世の中にはいじめするような同じ名前の子もいるんだろうけど…

    決めつけてるの見るのは嫌な気持ちになる

    +8

    -1

  • 2363. 匿名 2021/05/18(火) 20:45:40 

    関係あると思う
    特に下の名前は発音のバリエーションが少ないとおとなしめが多い
    自分もそう

    +0

    -2

  • 2364. 匿名 2021/05/18(火) 20:46:00 

    >>95
    美咲だけど、赤の他人から名前だけで
    それ言われると凹むわ

    +5

    -1

  • 2365. 匿名 2021/05/18(火) 20:46:02 

    >>2322
    私の知ってる園子は金持ちで、空手がメチャクチャ強い彼氏と、これまた空手がメチャクチャ強い親友がいて、しょっ中殺人事件に巻き込まれてるけど、良い子だよ。

    +4

    -2

  • 2366. 匿名 2021/05/18(火) 20:46:23 

    広 の字がつく人は細かいそうです 
    きょうこ という名前は勝ち気負けず嫌い
    静 がつく人は騒がしい

    +4

    -0

  • 2367. 匿名 2021/05/18(火) 20:46:32 

    >>2331
    それは今の時代で1番無難な名前の世代ってことでしょ?
    そうじゃなくて、本人の名前が顔かたちや雰囲気にぴったりな人が多いのは何故アラサー世代が多いのかっていう疑問

    +3

    -0

  • 2368. 匿名 2021/05/18(火) 20:47:18 

    >>2079
    シワシワじゃないけど保守的な名前

    +1

    -1

  • 2369. 匿名 2021/05/18(火) 20:47:36 

    >>2352
    全然合ってない

    +4

    -0

  • 2370. 匿名 2021/05/18(火) 20:47:50 

    >>550
    男好きプラスしたたかだった

    +0

    -0

  • 2371. 匿名 2021/05/18(火) 20:48:04 

    >>2092
    誠って字が付く人は誠実じゃない率高い

    +2

    -3

  • 2372. 匿名 2021/05/18(火) 20:48:34 

    名前って顔と同じでまず目につくものだからね
    家に例えれば玄関と同じで一生に数えきれないほど見られる所
    そんな所を毎度首傾げられて確認されるような人はまともに育つわけがない

    +3

    -4

  • 2373. 匿名 2021/05/18(火) 20:48:35 

    >>108
    私も。
    良い「じゅんこ」さんに出会った事ない。

    +2

    -1

  • 2374. 匿名 2021/05/18(火) 20:48:39 

    私はパッと見みすぼらしい名前なんだけど、みすぼらしい人生だと思ってる

    頭も良くないし
    可愛くもないし
    特技もないし
    人間関係に悩むし


    華やかな名前だったら何か違ってたのかなあと思ってる

    +2

    -0

  • 2375. 匿名 2021/05/18(火) 20:49:02 

    あや 〜

    あやか
    あやめ
    あやの
    あや
    あやこ

    性格は普通に良い〜悪め

    インキャには一人もいなかった。
    いつもいいポジションにいる。

    +1

    -4

  • 2376. 匿名 2021/05/18(火) 20:49:15 

    今流行りのゆあとかひまりとかるなって人はどうなんだろう
    性格いい人と悪い人どっちが多いんだろうか

    +2

    -0

  • 2377. 匿名 2021/05/18(火) 20:49:24 

    >>2361
    小柄だけどスタイル良くて美人が多い気がする
    妹さん自慢だね
    お姉さんもきっと可愛いんだろうね
    まいこって名前に憧れてるけど、名前付けたからって美人に育つわけじゃないよね

    +0

    -1

  • 2378. 匿名 2021/05/18(火) 20:49:37 

    きょうこは美人が多い

    +2

    -6

  • 2379. 匿名 2021/05/18(火) 20:49:53 

    >>13
    一位はエリカだと思ってた

    +0

    -2

  • 2380. 匿名 2021/05/18(火) 20:50:08 

    >>2352
    小柄小柄うるさ

    +4

    -1

  • 2381. 匿名 2021/05/18(火) 20:50:26 

    >>2377
    それが顔は悪くないけど低身長短足に育ってしまいました泣

    +0

    -0

  • 2382. 匿名 2021/05/18(火) 20:50:46 

    >>2378
    貴子 典子 慶子辺りも綺麗な人多い

    +5

    -7

  • 2383. 匿名 2021/05/18(火) 20:51:10 

    >>2364
    私の知ってる美咲さんはすっごく面倒見が良くて可愛くて面白くてちょっとキャピっとしてるよ

    +1

    -1

  • 2384. 匿名 2021/05/18(火) 20:51:35 

    >>2352
    ビックリするくらいに知ってる麻衣と違う...

    +0

    -0

  • 2385. 匿名 2021/05/18(火) 20:52:08 

    エリとかエリカで
    大人しいとか芋系見たことない。

    気が強い人ばかり。

    +3

    -0

  • 2386. 匿名 2021/05/18(火) 20:52:11 

    >>2383
    美桜センパイ良い人だよ

    +1

    -1

  • 2387. 匿名 2021/05/18(火) 20:52:17 

    >>2356
    松田聖子の娘が浮かんだ

    +1

    -0

  • 2388. 匿名 2021/05/18(火) 20:52:37 

    >>1875
    昔のアルバイト先の後輩だけど…
    姉が出版社に勤めてるから芸能人のインタビュー記事をいち早く知れるんだ!→姉なんていなかった

    大学院に進学したよ!→大学中退してフリーターになってた

    彼氏からDV受けてるんだ→インスタはいつも仲良さげなものばかり(これは隠れてDVかもしれないけど)


    ちょっとゾッとするよ。

    +1

    -1

  • 2389. 匿名 2021/05/18(火) 20:52:38 

    >>2380
    「まい」のつく名前、小柄が多かったよ

    +2

    -3

  • 2390. 匿名 2021/05/18(火) 20:53:00 

    わたしは女の子はあまり行かない専門学校を出ていますが、そこに来ている女生徒は変わった名前やその漢字使う⁉︎っていう個性的な名前が多かったです。私もですが。ここでは特定されるから絶対書けないレベルがザクザクでした。

    +1

    -0

  • 2391. 匿名 2021/05/18(火) 20:53:23 

    >>2154
    違います、法子です。

    +1

    -1

  • 2392. 匿名 2021/05/18(火) 20:53:48 

    りなとエリカってこの手のトピではよく性格悪い名前代表みたいに言われるけど周りにいるエリカちゃんもリナちゃんも良い子しか居ないよ
    エリカで性格悪いのって沢尻エリカしか思い浮かばないや

    +1

    -0

  • 2393. 匿名 2021/05/18(火) 20:54:09 

    >>22
    私の出会った美穂ちゃん、3人ともみんなキレイだったり可愛いかったし、性格は控えめで優しかったな。

    これ、妬みも入ってそうって思ったの私だけかな(^_^;)

    +8

    -3

  • 2394. 匿名 2021/05/18(火) 20:54:20 

    >>2372
    スッキリと読めて呼ばれて一致するって
    とても大切な事ですよね。
    親御さんの教養と愛情と常識も見えるし、
    イメージとぴったりで呼べれているお子さんって
    シンと落ち着いて過ごせていますね。

    +0

    -1

  • 2395. 匿名 2021/05/18(火) 20:55:06 

    「りな」とか「りか」、「れな」、「れおな」、「りほ」…
    ら行の名前の子は陽キャ率が高かった

    +5

    -0

  • 2396. 匿名 2021/05/18(火) 20:55:22 

    >>2352
    お寺に嫁いでクレジットカード使いまくってるマイ
    と、
    1年不倫してまた新たに違う男とも不倫しているマイを知ってる。

    +1

    -0

  • 2397. 匿名 2021/05/18(火) 20:55:29 

    >>2389
    日本人はそもそも小柄の方が多いから

    +4

    -0

  • 2398. 匿名 2021/05/18(火) 20:55:50 

    >>406
    みきって女にいじめられた人多いね
    やっぱりいじめっ子に多い名前なんだろうか

    +5

    -2

  • 2399. 匿名 2021/05/18(火) 20:55:52 

    >>2378
    私のおばあちゃんも京子。若い頃の写真見せてもらったら美人だった

    +2

    -3

  • 2400. 匿名 2021/05/18(火) 20:56:04 

    >>2355
    舞子とか、子がつく家のお嬢さんのほうが
    美しさと賢さの両輪があって上手に人生を走っている

    +2

    -5

  • 2401. 匿名 2021/05/18(火) 20:56:05 

    保育士の友達はいろんな名前の子供を見てきて
    名前と性格にはなんとなく傾向があるって言ってた。
    それを考えてしまい自分の子供につける名前は悩ましいみたい。

    +3

    -4

  • 2402. 匿名 2021/05/18(火) 20:56:27 

    >>2385
    芋なエリカ知ってるよ
    ただ中身はめっちゃ気が強いけど

    +3

    -0

  • 2403. 匿名 2021/05/18(火) 20:56:28 

    >>2399
    素敵なお名前✨

    +0

    -2

  • 2404. 匿名 2021/05/18(火) 20:56:29 

    >>6
    ちょっとわかる
    ひらがなのやわらかい感じの人なかなか気がつよいイメージある
    ゆらとか

    +3

    -3

  • 2405. 匿名 2021/05/18(火) 20:56:51 

    >>2389
    まい、2文字の人は確かにみんな150cmくらいしか無かった
    1人だけ高身長の人いたけどあとはみんな低身長

    +0

    -3

  • 2406. 匿名 2021/05/18(火) 20:57:04 

    >>2382
    青田典子と松坂慶子が浮かんだ

    +1

    -0

  • 2407. 匿名 2021/05/18(火) 20:57:18 

    >>181
    あっざます!!

    +3

    -1

  • 2408. 匿名 2021/05/18(火) 20:57:19 

    >>2381
    日本人みんな短足だし、日本人平均より短足ならまだしも、スタイルの良い妹さん毎日見てるから、短足と言いつつもそんな短足じゃなかったりして
    低身長はすごくモテるし、顔可愛いんだったら中々素敵な女の子だと思うよ
    私も短足で悩んでるけど、本気で日本人平均より短かすぎてヤバイよ

    +0

    -0

  • 2409. 匿名 2021/05/18(火) 20:57:21 

    >>1587
    タケノコ掘りとか?

    +1

    -0

  • 2410. 匿名 2021/05/18(火) 20:57:34 

    >>814
    ゆうすけって変人っぽい人多い!

    +6

    -0

  • 2411. 匿名 2021/05/18(火) 20:57:47 

    >>2358
    古風で華もある良いお名前
    お金持ちのおうちに多いよね

    +2

    -2

  • 2412. 匿名 2021/05/18(火) 20:58:23 

    >>2382
    常盤貴子

    +0

    -0

  • 2413. 匿名 2021/05/18(火) 20:58:33 

    >>742
    いくみ、かおり、みき、れな、みさと

    +0

    -5

  • 2414. 匿名 2021/05/18(火) 20:58:36 

    >>2352
    まいで可愛い子はいなかった
    小柄もいなかった

    +3

    -1

  • 2415. 匿名 2021/05/18(火) 20:58:54 

    >>2405
    私は144くらいの子知ってる
    中3くらいに会ったのが最後だから少しはのびてるかもしれないけどね
    小動物系の代表ってくらい顔もちっちゃくてめっちゃくちゃ可愛くて有名だったよ

    +1

    -0

  • 2416. 匿名 2021/05/18(火) 20:59:04 

    >>1583
    昔職場にいたカオリさんは、そう言う風に周りから気を遣われてた。
    周りは疲弊。

    +4

    -0

  • 2417. 匿名 2021/05/18(火) 20:59:05 

    >>2261
    松浦のあややなら許すけど
    私の知ってる彩、あなたは許さない笑

    +2

    -0

  • 2418. 匿名 2021/05/18(火) 20:59:07 

    >>384
    逆に、古風な名前の人ってキレイな人が多い気がする

    +5

    -3

  • 2419. 匿名 2021/05/18(火) 20:59:09 

    >>2410
    間違いない!
    高校の後輩のユウスケ二人共マジで無理
    校内で彼女を作れなかったのは性格最悪だったから

    +1

    -2

  • 2420. 匿名 2021/05/18(火) 20:59:16 

    >>2364
    私の知っている美咲ちゃんはブスにもやさしい美人と猫みたいに気まぐれでミステリアスでダンスがうまい子だったよ

    +1

    -1

  • 2421. 匿名 2021/05/18(火) 20:59:21 

    >>54
    明日香キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

    +3

    -0

  • 2422. 匿名 2021/05/18(火) 20:59:29 

    >>13
    由美子も追加

    +2

    -2

  • 2423. 匿名 2021/05/18(火) 20:59:46 

    「聖」がつく犯罪者多い気がする
    犯罪者に多い名前知りたいな

    +3

    -0

  • 2424. 匿名 2021/05/18(火) 21:00:00 

    リサって名前の子はわがままで可愛い子が多い

    +4

    -2

  • 2425. 匿名 2021/05/18(火) 21:00:28 

    >>1923
    違うよ、かなめって名前が女みたいで嫌だって父親を殺したんだよ…
    かっこいい名前なのになって当時思ったからよく覚えてる

    +1

    -0

  • 2426. 匿名 2021/05/18(火) 21:00:40 

    >>643
    「移り変わり」を意味するらしい。
    花な草なんかも萎れるからとかです。

    +1

    -1

  • 2427. 匿名 2021/05/18(火) 21:01:10 

    >>2372
    きっとあなたは読みにくい名前なんですね。
    文面で察しました。
    お気の毒に…

    +1

    -0

  • 2428. 匿名 2021/05/18(火) 21:01:40 

    >>2410
    片山…

    +0

    -1

  • 2429. 匿名 2021/05/18(火) 21:02:09 

    >>2425
    かなえが嫌でかなめに改名したんだよ

    +1

    -0

  • 2430. 匿名 2021/05/18(火) 21:02:30 

    >>2401
    私も保育士だけど、確かに1つ2つくらいの名前はこんな子多いなって傾向はあるように感じる
    でも、私の知る限り傾向あるのは1つか2つくらいしかない
    というか、傾向が分かるのは被るりやすい名前ってのもある

    +3

    -0

  • 2431. 匿名 2021/05/18(火) 21:02:53 

    出会った中で、なおみさんと、まみさんは
    穏やかで優しい人が多かった印象

    +4

    -3

  • 2432. 匿名 2021/05/18(火) 21:03:17 

    >>2352
    私の知ってる「麻衣」はお世辞にも可愛いと言えない、良い子だけど
    「舞」は小顔でパーツ全部大きくて美人
    背も163くらいあって細くて手足長くてスタイルもよかった

    +2

    -2

  • 2433. 匿名 2021/05/18(火) 21:03:20 

    >>2117
    私も自分の名前が上がり我に返り興奮がさめました!笑
    もっと人に対して思いやりを持って接しなくてはと思いました。

    +3

    -0

  • 2434. 匿名 2021/05/18(火) 21:03:24 

    >>2410
    でも占いにハマるタイプなら

    女って占い好きだよなw

    みたいな事は言わなそうだから、悪い奴じゃないかもしれない。

    +0

    -0

  • 2435. 匿名 2021/05/18(火) 21:04:15 

    >>2414
    里田まいは可愛かったよ!生であったもん!

    +0

    -0

  • 2436. 匿名 2021/05/18(火) 21:04:36 

    >>2413
    ないないw自分の名前入れてる?

    +4

    -0

  • 2437. 匿名 2021/05/18(火) 21:05:35 

    >>2327
    キツい自サバが多かったな

    +5

    -0

  • 2438. 匿名 2021/05/18(火) 21:06:23 

    >>2436
    えーっ…私は◯◯子ですが…
    どの名前が無いんですか?

    +1

    -3

  • 2439. 匿名 2021/05/18(火) 21:06:29 

    >>2430
    こう言う事言う保育士さんに預けたい。

    名前で傾向あるあるって決めつける人は嫌だ。

    +5

    -0

  • 2440. 匿名 2021/05/18(火) 21:06:43 

    中傷してる人は鏡見てほしいわ~~

    +4

    -1

  • 2441. 匿名 2021/05/18(火) 21:06:56 

    >>2410
    ゆうすけって名前にロクな奴いない

    +5

    -2

  • 2442. 匿名 2021/05/18(火) 21:07:26 

    >>2441
    本当に無理

    +3

    -1

  • 2443. 匿名 2021/05/18(火) 21:07:58 

    「さえ」ってあんまり聞かないけどどうかな?

    +1

    -0

  • 2444. 匿名 2021/05/18(火) 21:08:00 

    あると思う
    その名前で呼ばれ続ける以上本人に全く何の影響もないとは思えない

    +1

    -2

  • 2445. 匿名 2021/05/18(火) 21:08:11 

    >>2383
    慰めてくれてありがとう

    +1

    -1

  • 2446. 匿名 2021/05/18(火) 21:08:33 

    偏見で申し訳ないけど二文字の名前の人は性格きつい人多い気がする。
    まり
    りか
    みか
    あい

    あくまで経験上。

    +6

    -6

  • 2447. 匿名 2021/05/18(火) 21:08:59 

    >>2177私の知ってるほのかちゃんは、ほっこりしていて名前の通りだな

    +4

    -0

  • 2448. 匿名 2021/05/18(火) 21:09:09 

    >>2127
    あなたの鼻はさぞ素敵なんでしょうね〜

    +2

    -1

  • 2449. 匿名 2021/05/18(火) 21:10:16 

    >>13
    麻衣は漢字違うけど舞の方が悪質。

    +3

    -0

  • 2450. 匿名 2021/05/18(火) 21:10:29 

    「愛」「美奈子」「由美」「優」「恵美」
    意地悪だった~

    +4

    -6

  • 2451. 匿名 2021/05/18(火) 21:10:32 

    >>2420
    ブスにもって悲しいこと言うんでねー( ´ー`)y-~~
    ダンスうまいかっこいいな色んな美咲がいるのね!

    +1

    -1

  • 2452. 匿名 2021/05/18(火) 21:10:52 

    >>2251
    犯罪犯しそうとかだよ?それでも気にせずいられる?
    そのうち捕まるとかさ

    気が強いとかは自覚ありだから私はいいけど、そうじゃない人だって同じ名前にいるんだよ
    しかも漢字も当てはまっちゃったりしてさ

    +2

    -0

  • 2453. 匿名 2021/05/18(火) 21:11:11 

    年取ると顔には出るね

    +3

    -0

  • 2454. 匿名 2021/05/18(火) 21:11:42 

    >>13
    母音が、「あ亅で終わる子は気が強いって聞いたことある 正しくトップ3がそうだね

    +2

    -0

  • 2455. 匿名 2021/05/18(火) 21:11:59 

    >>2296
    あかり好き!

    +1

    -5

  • 2456. 匿名 2021/05/18(火) 21:11:59 

    この名前をつける親の性格が関係してそうな気がする

    +5

    -3

  • 2457. 匿名 2021/05/18(火) 21:12:12 

    ネチネチうざい!!

    +2

    -0

  • 2458. 匿名 2021/05/18(火) 21:12:17 

    ある気がする

    +3

    -1

  • 2459. 匿名 2021/05/18(火) 21:13:04 

    同年代の中でのイメージは影響しそう。
    30代だと
    梨奈、エリカ→オシャレ
    友美、亜紀→親しみやすい
    敬子、尚子→堅実そう

    同じ歳でもこれくらいバリエーションがあった

    +3

    -2

  • 2460. 匿名 2021/05/18(火) 21:13:08 

    ふみは性格超悪い!
    受動攻撃

    美樹にいじめられた!

    +7

    -1

  • 2461. 匿名 2021/05/18(火) 21:13:39 

    >>4
    信じられん

    +6

    -0

  • 2462. 匿名 2021/05/18(火) 21:13:57 

    しおり

    +0

    -0

  • 2463. 匿名 2021/05/18(火) 21:14:33 

    なお

    イタズラ電話と掠奪と家探しの常習犯
    本当に怖くて絶対に会いたくない

    +2

    -1

  • 2464. 匿名 2021/05/18(火) 21:14:50 

    >>2462
    可愛く良い人だった

    +2

    -1

  • 2465. 匿名 2021/05/18(火) 21:14:58 

    >>2286
    何か肥溜めの中のオアシスのようなやり取り


    すき

    +3

    -0

  • 2466. 匿名 2021/05/18(火) 21:15:05 

    >>2385
    エリだけど気強くないよ。
    芋系では確かにないかも。

    +2

    -0

  • 2467. 匿名 2021/05/18(火) 21:15:26 

    >>2460
    ふみえは同級生も上級生も怖かった

    +3

    -2

  • 2468. 匿名 2021/05/18(火) 21:15:52 

    名前で決めつけるのは品がないよ

    +7

    -0

  • 2469. 匿名 2021/05/18(火) 21:16:30 

    桂子という意地悪もいた!
    非常識で見栄張り

    団地で犬2匹飼ってて
    ザ団地で育ったくせに
    青葉台が地元とのたまって
    インド系とのハーフなのに
    白人ハーフって言っててドン引いた。

    +2

    -4

  • 2470. 匿名 2021/05/18(火) 21:17:02 

    >>7
    私のまわりにも忍2人いるけど、2人とも全然我慢できない幼稚なおばさんだ。

    +4

    -0

  • 2471. 匿名 2021/05/18(火) 21:17:46 

    >>2453
    これはわかるな。

    でもこれキツイ顔が、性格悪いとか単純な話じゃなくて……

    キツイ顔が柔らかくなったとか、優しそうな顔がキツくなった。
    みたいな感じだから、初対面でわかるとかでもないけどね。

    +1

    -0

  • 2472. 匿名 2021/05/18(火) 21:18:05 

    >>2296
    これ買って友達にあげよう
    旦那 ヒロシだからw

    +5

    -0

  • 2473. 匿名 2021/05/18(火) 21:18:39 

    >>2460
    ふみ、たまみ、ともみ、ゆうこ
    って名前の人にいじめられた
    しかも大人なってから職場で

    +2

    -0

  • 2474. 匿名 2021/05/18(火) 21:19:17 

    >>2469
    私の知っている桂子は
    桂離宮からの名付けらしくて
    スタイル抜群で男性に一途で子煩悩

    +0

    -0

  • 2475. 匿名 2021/05/18(火) 21:19:35 

    光←ハゲ

    +0

    -1

  • 2476. 匿名 2021/05/18(火) 21:19:48 

    >>2224
    そもそも同級生の名前とかほとんど忘れた
    3回学校変わってるからかもだけど
    そんな同じ名前の子たくさん居なかったような…

    苗字はたくさん被ってたけど
    学年に高橋6人いたな

    +3

    -1

  • 2477. 匿名 2021/05/18(火) 21:19:57 

    >>2462
    本に挟みっぱなし

    +2

    -0

  • 2478. 匿名 2021/05/18(火) 21:19:58 

    >>2464
    そっか…私その子に散々いじめられて自〇寸前まで追い込まれたから嫌い… 他のしおりって名前の人の前じゃ態度には出さないけど、しおりって呼びたくないからしーちゃんとか呼んでる。
    良い人なら大切にしなきゃね

    +1

    -2

  • 2479. 匿名 2021/05/18(火) 21:21:18 

    ちあきは可愛い子多い
    しかも、よくいるタイプの可愛さじゃなくて、万人受けしそうな完璧な可愛さなのに、よくないタイプの顔の系統

    +5

    -3

  • 2480. 匿名 2021/05/18(火) 21:21:41 

    名前書き込んでるのって田舎な人なんだろうなぁって思う。そういうステレオタイプ多い

    +3

    -3

  • 2481. 匿名 2021/05/18(火) 21:22:31 

    >>49
    まさかの真弓明信!!笑

    +2

    -0

  • 2482. 匿名 2021/05/18(火) 21:23:12 

    気が強い人が○○にいじめられて~とか言うから安易に同情できないんだよね

    +4

    -2

  • 2483. 匿名 2021/05/18(火) 21:23:37 

    >>1136
    私の知り合いもこの字で嫌なやつ〜〜
    ブランドとマウント好きのちびっ子おデブ。

    +2

    -0

  • 2484. 匿名 2021/05/18(火) 21:23:39 

    >>2452
    勝手に名前でイメージつけられてここで愚痴られてるの間に受けて普段生活してる人に出会ったとして、
    自分の名前が犯罪者に多いとか性格悪いとかでハードル下がってるなら、少し良いことしたらガラッと印象変わってなんだいい人じゃん!って思われそうで良いなって思うけど

    ま、そんな単純な変な人とは関わりたくないけどね

    私なんかここに名前あがってすらなかったぜ、、

    +0

    -0

  • 2485. 匿名 2021/05/18(火) 21:24:00 

    聖恵(さとえ)という人が一番酷かった。

    「自分は目が細いから、二重の女がズルくて腹立つの」と言って、本当に二重まぶたの女の子をいじめ出た。

    しかも悪い噂を流してた。

    あんなに堂々と集団いじめする人いないと思う。

    +2

    -0

  • 2486. 匿名 2021/05/18(火) 21:24:09 

    >>37
    アラサーだけど、学年にこういう名前ばかりだったよ
    ◯子とかいたけどかなり少なかったし、逆に変にすごいキラキラもいなかった。

    この辺の名前が、普通の世代。

    +2

    -0

  • 2487. 匿名 2021/05/18(火) 21:24:15 

    >>1126
    アルファード、ヴェルファイア、クラウン、セルシオ、ランクル、センチュリー
    確かにトヨタは名前にラ行を入れてる感じがするね!

    +2

    -0

  • 2488. 匿名 2021/05/18(火) 21:24:21 

    >>2472
    足臭そう🦶

    +1

    -0

  • 2489. 匿名 2021/05/18(火) 21:24:31 

    >>2472
    えっ!?
    私の友達ですか?

    +2

    -0

  • 2490. 匿名 2021/05/18(火) 21:24:35 

    >>379
    親の性格じゃないかな
    やんちゃな親が好む名前の系統と大人しい親が好む名前の系統が似ていれば子供の性格も親の性格と似てることが多いとして似通ってくるんだと思う
    自論です

    +3

    -0

  • 2491. 匿名 2021/05/18(火) 21:24:55 

    >>13
    節子

    +0

    -0

  • 2492. 匿名 2021/05/18(火) 21:25:22 

    >>2477
    そういうの好っきゃで☆
    どんどん言っていこう!

    +4

    -0

  • 2493. 匿名 2021/05/18(火) 21:25:56 

    >>631
    私サヤカだけど絶対入ると思ってたw

    +4

    -0

  • 2494. 匿名 2021/05/18(火) 21:26:36 

    >>1

    私は後妻なんですが、夫の前妻と名前が字違いの読み一緒。さらに付き合ってた彼女の中にも同名の女性がおり、そこまでいくと「こいつ、この手の性格が好きなんだな」と思いますね。ある程度傾向があるかと。生きてるとやはりたくさん呼ばれますしね。

    私は○子みたいな昭和には多めの名前ですが、確かに大学で知り合った字が違うけど同名の子にはかすかな同族嫌悪みたいなものを覚えることがありました。

    +2

    -1

  • 2495. 匿名 2021/05/18(火) 21:26:49 

    >>79
    洋子はプライド高いの
    仕方ないと思って

    +3

    -0

  • 2496. 匿名 2021/05/18(火) 21:27:22 

    >>181
    ヤリマン二人いたよ

    +1

    -0

  • 2497. 匿名 2021/05/18(火) 21:27:51 

    >>51
    ヒナなんて名前嫌なんだよね。改名しようか悩む

    +1

    -0

  • 2498. 匿名 2021/05/18(火) 21:27:56 

    >>2478
    辛い目にあったんだね
    イヤな詩織もいるもんだ!
    イイコをいじめるやつはどんな名前でも良くないよ!

    +3

    -0

  • 2499. 匿名 2021/05/18(火) 21:29:03 

    >>265

    名は体を表す。
    と言うことわざがある。

    +2

    -2

  • 2500. 匿名 2021/05/18(火) 21:29:08 

    さやかは子どもっぽい顔つきの人が多かった

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード