ガールズちゃんねる

名前と性格って関係ある?

2846コメント2021/06/01(火) 11:44

  • 1. 匿名 2021/05/17(月) 21:36:00 

    主のまわりでは、同じ名前の人って似た性格の人多いなって思います。

    +210

    -352

  • 2. 匿名 2021/05/17(月) 21:36:25 

    気にした事ないな

    +804

    -21

  • 3. 匿名 2021/05/17(月) 21:36:34 

    私も関係あると思う

    +1216

    -126

  • 4. 匿名 2021/05/17(月) 21:36:37 

    関係あるって何かで見たよ

    +522

    -45

  • 5. 匿名 2021/05/17(月) 21:36:45 

    ないと思う

    +408

    -56

  • 6. 匿名 2021/05/17(月) 21:36:49 

    ほっこりネームのママがめちゃくちゃ気が強かったりするから分からない

    +985

    -17

  • 7. 匿名 2021/05/17(月) 21:36:55 

    ない、妹は忍って名前だけど全然我慢することを知らない

    +1170

    -23

  • 8. 匿名 2021/05/17(月) 21:36:59 

    友人の子がダンクって名前だけどバスケ大好きだよ

    +7

    -120

  • 9. 匿名 2021/05/17(月) 21:37:05 

    からかわれるような名前で苦労したら性格にも影響する

    +599

    -8

  • 10. 匿名 2021/05/17(月) 21:37:16 

    無いでしょ
    育ってきた環境じゃない?

    +407

    -24

  • 11. 匿名 2021/05/17(月) 21:37:19 

    またラ行叩きになりそう

    +274

    -15

  • 12. 匿名 2021/05/17(月) 21:37:24 

    性格って環境要因が大きいって研究でも明らかになってるよ
    マザーテレサって名前にしたらみんな慈悲深くなるかって言ったら絶対ならないでしょ

    +529

    -22

  • 13. 匿名 2021/05/17(月) 21:37:25 

    名前と性格って関係ある?

    +829

    -202

  • 14. 匿名 2021/05/17(月) 21:37:43 

    >>6
    ほっこりネームとは

    +231

    -6

  • 15. 匿名 2021/05/17(月) 21:37:44 

    >>7
    ふいたわw

    +528

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/17(月) 21:37:56 

    >>13
    入ってる😂😂

    +372

    -6

  • 17. 匿名 2021/05/17(月) 21:37:59 

    なんとなくだけど、
    呼びかけられるときに柔らかい音とはっきりした音だと
    性格変わるような気がするな

    +394

    -11

  • 18. 匿名 2021/05/17(月) 21:38:05 

    性格じゃなくて、この名前の人って同じような系統の可愛い人多いなみたいなのならある!!

    +42

    -17

  • 19. 匿名 2021/05/17(月) 21:38:06 

    まりちゃんはかわいい
    ゆかちゃんはぶりっこ

    +54

    -127

  • 20. 匿名 2021/05/17(月) 21:38:17 

    個人的に嫌いな女の名前を挙げて悪口書くだけのトピになるね

    +353

    -4

  • 21. 匿名 2021/05/17(月) 21:38:23 

    >>8
    それは親がバスケしてたからじゃない?
    ダンクなんて正直キラキラネームでしょ

    +139

    -2

  • 22. 匿名 2021/05/17(月) 21:38:31 

    美穂は性格悪い

    +510

    -141

  • 23. 匿名 2021/05/17(月) 21:38:41 

    ないよ
    派手な名前だけど至って地味

    +28

    -1

  • 24. 匿名 2021/05/17(月) 21:38:43 

    >>13
    美香さん、ほら言われてるわよ

    +701

    -12

  • 25. 匿名 2021/05/17(月) 21:38:51 

    小さい頃から親から「○子って名前はこういう子になって欲しくてつけたのよ」って言われてその気になった説。

    +128

    -6

  • 26. 匿名 2021/05/17(月) 21:38:55 

    私の周りは「清美」って名前の人は
    全員性格悪い

    +435

    -49

  • 27. 匿名 2021/05/17(月) 21:39:01 

    名前って親の教養や性格がモロに出るから関係あると思う
    でも自分にないものを子供に求めて名付ける人もいるから必ずしも全員に当てはまるわけではない

    +128

    -8

  • 28. 匿名 2021/05/17(月) 21:39:02 

    親が「こういうふうに育ってほしいからこの名前にしたんだよ」みたいな感じで由来を説明したらちょっとは影響するかも。

    +68

    -6

  • 29. 匿名 2021/05/17(月) 21:39:09 

    キンプリかっこいい〜!
    トピズレごめん

    +7

    -73

  • 30. 匿名 2021/05/17(月) 21:39:13 

    >>7
    しずかちゃんて子がうるさかったみたいなエピソードだね

    +595

    -3

  • 31. 匿名 2021/05/17(月) 21:39:20 

    >>13
    叶美香さんはいい人そう

    +826

    -23

  • 32. 匿名 2021/05/17(月) 21:39:23 

    10人以上のエリカさんに出会ったことあるけどみんな性格に癖あったわ

    +732

    -23

  • 33. 匿名 2021/05/17(月) 21:39:24 

    なんか分かるよ
    「あつし」にはいじめられる
    「まさゆき」には好かれる
    気にしてるからなのかもしれないけど、そういうのあるよね

    +13

    -25

  • 34. 匿名 2021/05/17(月) 21:39:33 

    >>13
    うわー!
    幼稚園も小学校も中学も転校しても美香っていういじめっこやヤンキーいたからドンピシャ!
    おとなしい美香ちゃんもいたけどね

    +481

    -22

  • 35. 匿名 2021/05/17(月) 21:39:41 

    麗乃
    珍しい名前だし名前に品があると思う
    実際無修正でもかわいいし
    名前と性格って関係ある?

    +12

    -172

  • 36. 匿名 2021/05/17(月) 21:40:04 

    いかにもお嬢様みたいな名前のお嬢様いるし、いかにもヤンキーみたいな名前のヤンキーもいる

    +93

    -2

  • 37. 匿名 2021/05/17(月) 21:40:24 

    あ○○(あやか、あや、
    ○○か(はるか、あいか
    なつみ
    りな

    この辺、気強くて虐める主犯系な人多かった。

    +588

    -76

  • 38. 匿名 2021/05/17(月) 21:40:26 

    やっぱDQNネームとかは、親がアレだから
    その親に育てられたらお察しってことよね

    +129

    -2

  • 39. 匿名 2021/05/17(月) 21:40:29 

    なおみは気強い人多い

    +408

    -12

  • 40. 匿名 2021/05/17(月) 21:40:35 

    それってA型は几帳面でO型は大雑把で…って言ってるのと同じだよ。

    +150

    -15

  • 41. 匿名 2021/05/17(月) 21:40:50 

    ないはずだから、そんなことで差別するのはよくないんだけど、なぜか共通するものがあったりするよね…
    血液型と同じで

    +47

    -9

  • 42. 匿名 2021/05/17(月) 21:41:00 

    母音が「い」と「え」とかの名前は性格きつくなりやすいって聞いたことある。
    例えばリエとか。

    名前呼ぶだけでも命令形の母音と同じだからとかどこかで聞いたことある。

    そういう統計があるわけではないと思うけどw

    +247

    -26

  • 43. 匿名 2021/05/17(月) 21:41:05 

    かおり は美人が多かった

    +59

    -124

  • 44. 匿名 2021/05/17(月) 21:41:16 

    牧野真莉愛
    見た目どおりだね
    名前と性格って関係ある?

    +37

    -70

  • 45. 匿名 2021/05/17(月) 21:41:39 

    みずきちゃんはかわいい率100%
    おまけに運にも恵まれてる
    シワシワネームの私は全てにおいてダメダメ🥺
    死んだほうがまし!

    +3

    -171

  • 46. 匿名 2021/05/17(月) 21:41:43 

    >>1
    関係あると思う!!!!

    今まで出会った人で、ラ行が入ってる女の子は
    気がキツイ!!
    『えりか』とか『るか』とか、『りな』とか!

    あとラ行ではないけど、『ゆか』は大体性格悪い

    +615

    -108

  • 47. 匿名 2021/05/17(月) 21:42:49 

    たまたまだろうけど、いじめっ子の苗字なら共通してたな

    +12

    -4

  • 48. 匿名 2021/05/17(月) 21:43:01 

    >>13
    これ単にその名前の人が多いんじゃない?

    +424

    -2

  • 49. 匿名 2021/05/17(月) 21:43:03 

    >>13
    広島美香
    安藤遥
    明日花キララ
    市川由衣
    大島優子
    真弓明信
    我妻佳代
    松田聖子
    大島麻衣
    鈴木奈々

    +86

    -45

  • 50. 匿名 2021/05/17(月) 21:43:06 

    >>1
    同じこと思ってた。
    なので娘には気に入った漢字をつけた。

    あと、しずかちゃん→元気な子
    さくらちゃん→おしとやかではない
    ももこちゃん→ふっくらしてない

    と、名前と正反対な子供が多い。女の子。

    +99

    -12

  • 51. 匿名 2021/05/17(月) 21:43:08 

    ひな は可愛い子多かった(性格面も)

    +10

    -69

  • 52. 匿名 2021/05/17(月) 21:43:22 

    ありさって名前の友達いるけど、髪も染めてなくてファッションにも興味ないような超地味な子だよ

    +67

    -14

  • 53. 匿名 2021/05/17(月) 21:43:31 

    >>13
    9位に白石麻衣がランクインしてるね
    何も性格わるくないじゃん😤
    まいやんに謝るでし😤
    名前と性格って関係ある?

    +24

    -166

  • 54. 匿名 2021/05/17(月) 21:43:31 

    >>13
    明日香はひどかった。。

    +341

    -21

  • 55. 匿名 2021/05/17(月) 21:43:35 

    >>14
    ひなこ
    ママも娘(ひなこ)も性格ドキツくて意地悪

    +256

    -10

  • 56. 匿名 2021/05/17(月) 21:43:40 

    りさちゃんはわがまま
    ゆみちゃんはぶりっこ
    あやちゃんは美人
    ゆいちゃんは活発
    ひとみちゃんは上品
    関係ないはずなんだけどね!

    +17

    -63

  • 57. 匿名 2021/05/17(月) 21:43:41 

    茜って名前のいじめの主格犯の女がいて性格すごく悪かったけれど、別のクラスの茜ちゃんはめちゃめちゃ穏やかで優しくて素敵な子だったよ
    関係ないと思うな

    +223

    -1

  • 58. 匿名 2021/05/17(月) 21:43:48 

    >>22
    なんか、ごめん

    +81

    -4

  • 59. 匿名 2021/05/17(月) 21:44:49 

    >>1
    同じ名前だから完全に同じ性格とは言えないだろうけど、傾向性は間違いなくあると思う!

    +29

    -14

  • 60. 匿名 2021/05/17(月) 21:44:55 

    >>6
    ほっこりネームって??

    パッと思いついたほっこりネームは、つぐみ、おとは、ふうり

    +19

    -24

  • 61. 匿名 2021/05/17(月) 21:45:00 

    >>13
    うわあー。私を苛めてきたり、マウントとってきた女が二人、
    職場で嫌われてるお局の名前が一人、
    旦那の母親が一人、
    そして私の親の名前も入ってる。

    当たってるかも。

    +239

    -11

  • 62. 匿名 2021/05/17(月) 21:45:14 

    親の価値観が名前に出るよね。
    子がつく女子は親が厳格。

    +9

    -22

  • 63. 匿名 2021/05/17(月) 21:45:19 

    性格は関係ないと思うけど、顔はぶっちゃけ関係あると思う!サヤカとエリカは美人しか存在しないもん。

    +7

    -40

  • 64. 匿名 2021/05/17(月) 21:45:20 

    >>13
    名前と性格って関係ある?

    +54

    -70

  • 65. 匿名 2021/05/17(月) 21:45:27 

    同じ名前の知り合い4人いるけど

    1.お花畑マウント女
    2.いじめっ子
    3.見た目ギャルだけど優しくて程良くさっぱりしてる
    4.清楚系優等生

    でバラバラだわ

    +92

    -1

  • 66. 匿名 2021/05/17(月) 21:45:30 

    芸能人で考えてみたけどよく考えたら芸名の人多いんだった

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/17(月) 21:45:42 

    えりか は、何となくみんなエリカ様的な感じがある

    +207

    -5

  • 68. 匿名 2021/05/17(月) 21:45:42 

    親が名前の由来を教えてくれて、それに恥じないような人間になろうと意識してきた

    なれたかはわからないが影響はうけてるよ

    +12

    -4

  • 69. 匿名 2021/05/17(月) 21:46:08 

    いらしたらごめんなさい。
    【かおり】が苦手です。

    +221

    -19

  • 70. 匿名 2021/05/17(月) 21:46:18 

    >>11
    叩かれようが酷い…
    母と私がラ行の名前なんだけど、普通じゃない頭悪いみたいな言われ方だった
    りかこ、りょうこ、るみこ、れいこなど昔からの名前もたくさんあるのにな

    +254

    -5

  • 71. 匿名 2021/05/17(月) 21:46:20 

    >>13
    うわぁ〜すごく分かる!w
    理恵も追加して

    +189

    -30

  • 72. 匿名 2021/05/17(月) 21:46:20 

    大体名前の漢字人生送ってる人少ない。

    +30

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/17(月) 21:46:20 

    >>51
    娘の同級生のひなは性格悪かった。悪いというかボスの取り巻きタイプ
    今はインスタ命のJKです。

    +85

    -1

  • 74. 匿名 2021/05/17(月) 21:46:27 

    >>39
    グループの中心人物って感じ

    +23

    -9

  • 75. 匿名 2021/05/17(月) 21:46:30 

    >>6
    ほっこりネーム?
    「いもこ」かな?

    +209

    -3

  • 76. 匿名 2021/05/17(月) 21:46:30 

    気の強そうな名前とか大人しそうな名前ってあるもんね

    +8

    -3

  • 77. 匿名 2021/05/17(月) 21:46:41 

    かなこは性格悪い

    +136

    -29

  • 78. 匿名 2021/05/17(月) 21:46:47 

    女子アナの名前見ると関係あるなーと思う
    NHKはそうでもないけど

    +4

    -5

  • 79. 匿名 2021/05/17(月) 21:47:10 

    >>13
    入ってないけど4人出会った
    ようこ がとにかく気が強くてプライド高かった

    +207

    -14

  • 80. 匿名 2021/05/17(月) 21:47:34 

    >>51
    ひなたって名前の女でキツイ人いた。

    +41

    -4

  • 81. 匿名 2021/05/17(月) 21:47:52 

    きっつい性格…
    Rio
    Mio
    あの杉田さんとか…

    +15

    -11

  • 82. 匿名 2021/05/17(月) 21:48:04 

    ひかるって名前の子は可愛い子多い

    +4

    -25

  • 83. 匿名 2021/05/17(月) 21:48:07 

    私の知っている「のぞみ」は全員性格がキツいし、全員いじめられていた。特に「希」の字が入ってる子はひどくいじめられていた。

    +109

    -19

  • 84. 匿名 2021/05/17(月) 21:48:10 

    >>26
    叔母が清美でめちゃくちゃ気が強いけど、、1人しか知らないからわかんない。
    偶々だと思いたいし、最近流行りの名前じゃないよ。

    +65

    -3

  • 85. 匿名 2021/05/17(月) 21:48:14 

    ガル民は超がつくほどの馬鹿だってよくわかるトピ

    +109

    -5

  • 86. 匿名 2021/05/17(月) 21:48:26 

    >>11
    でも実際ラ行のDQN率は異常だよ

    +33

    -87

  • 87. 匿名 2021/05/17(月) 21:48:32 

    >>43
    だっちぷぅの

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/17(月) 21:48:34 

    >>64
    こういうの送ってくる男ほど冷めるの早いし浮気する

    +189

    -2

  • 89. 匿名 2021/05/17(月) 21:48:40 

    ケイコはみんな気が強かった
    他はあんまり共通点ないかな
    アヤカとかユカとかたくさんいたし

    +133

    -10

  • 90. 匿名 2021/05/17(月) 21:48:44 

    >>68
    私も同じく。
    あと、母親が
    美しいとか、優しいとか 静香とか
    輝くとか具体的な漢字をつけてくれなかったのも
    嬉しかった。
    良くも悪くもその漢字に左右されそうだから。
    私の名前は抽象的だけど
    とても良いと思う。ありがちだけど皆にすぐ覚えてもらって、良い名前だね。って言われる。

    +11

    -3

  • 91. 匿名 2021/05/17(月) 21:49:03 

    タイムリー 私さっき自分の名前の意味調べてたら友達多そうな名前なのに友達ゼロだよ

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/17(月) 21:49:22 

    >>37
    気強い夏美いた(笑)

    +97

    -4

  • 93. 匿名 2021/05/17(月) 21:49:24 

    かほって名前の子は性格悪い人が多かった

    +68

    -11

  • 94. 匿名 2021/05/17(月) 21:49:31 

    さやか2人、さおり3人
    みんなモテてた。可愛いくて結婚早い。

    +16

    -38

  • 95. 匿名 2021/05/17(月) 21:49:31 

    美咲って名前の人苦手。性格が悪い。麗奈もね、

    +88

    -14

  • 96. 匿名 2021/05/17(月) 21:49:34 

    >>13
    りなも入れて

    +319

    -20

  • 97. 匿名 2021/05/17(月) 21:49:35 

    >>86
    貴方の周りのDQN率が高いだけじゃ無い?

    +68

    -3

  • 98. 匿名 2021/05/17(月) 21:49:46 

    >>58
    謝らないで…。
    あなたは例外みたいだね。

    +7

    -13

  • 99. 匿名 2021/05/17(月) 21:49:52 

    >>7
    お父さん、忍者?

    +57

    -8

  • 100. 匿名 2021/05/17(月) 21:50:08 

    マキさんでキツくない人に会ったことないんですが

    +128

    -8

  • 101. 匿名 2021/05/17(月) 21:50:13 

    >>26
    私の元友人の清美もなかなか強烈だったな

    +92

    -1

  • 102. 匿名 2021/05/17(月) 21:50:28 

    >>26
    性格も悪いが顔もブスだな

    +67

    -5

  • 103. 匿名 2021/05/17(月) 21:50:37 

    定期的に出るよねこの話題(笑)
    性格が変わるってか、子がつく名前の人って恵まれてる人が多いイメージ

    +12

    -7

  • 104. 匿名 2021/05/17(月) 21:50:44 

    >>32
    親がアレな人はエリカって名前付けたがるのかもね

    +137

    -12

  • 105. 匿名 2021/05/17(月) 21:50:50 

    クラスにいた意地悪な子と
    意地の悪いお局が同じ名前だった

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/17(月) 21:51:08 

    >>94
    さやかです。
    ブスで未婚です。
    申し訳ありません。

    +67

    -4

  • 107. 匿名 2021/05/17(月) 21:51:14 

    男名前は男っぽさが少し出てくる。
    わたし、名乗れないけど。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/17(月) 21:51:17 

    「はるみ」「さとみ」「じゅんこ」さんと相性が悪い

    +39

    -5

  • 109. 匿名 2021/05/17(月) 21:51:26 

    明美は勉強が苦手なイメージ

    +44

    -4

  • 110. 匿名 2021/05/17(月) 21:51:29 

    親が子どもに込めた前向きな気持ちが大切と思う。

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/17(月) 21:51:36 

    さおりはブス

    +24

    -33

  • 112. 匿名 2021/05/17(月) 21:52:24 

    >>64
    どこを縦読みすればいいのか

    +87

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/17(月) 21:52:35 

    ある気はする。
    ありさ、えりか、さやかは気が強い子がおおい

    +117

    -7

  • 114. 匿名 2021/05/17(月) 21:52:39 

    ゆかりは気が強い人が多かった。

    +174

    -6

  • 115. 匿名 2021/05/17(月) 21:53:02 

    あるかもー
    AKB系見てても私と同じ名前の人気の強い人ばかり

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/17(月) 21:53:10 

    >>83
    あー確かに望は性格最悪ゴリラ顔だったな〜
    今はド田舎でシンママやっててざまあって感じ
    元旦那は年下と再婚してインスタ投稿めっちゃキラキラしてるから尚更w

    +7

    -17

  • 117. 匿名 2021/05/17(月) 21:53:15 

    >>26
    保健室の先生が清美って名前だった
    キツくて嫌いだった

    +48

    -1

  • 118. 匿名 2021/05/17(月) 21:53:21 

    アラフィフだけど、キラキラじゃない今時の普通の名前(もう古いかも?)の子は親が元ヤンとか水商売系多かった
    りさ、りな、ゆうか、まゆ、あやか、えりなみたいな
    恵子、裕子、明美とかの名前が多い中にいると目立ってた

    +76

    -2

  • 119. 匿名 2021/05/17(月) 21:53:31 

    >>32
    ここにまともなエリカさんがいたら本当に申し訳ないんだけど、私が出会ったエリカさんもみんな難ありだった。笑

    +283

    -9

  • 120. 匿名 2021/05/17(月) 21:53:39 

    ブスかどうかは名前と言うより遺伝子だよね

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2021/05/17(月) 21:53:59 

    ちょっとちがうけど、子どもにレオって名前つけるママは気が強い。

    +134

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/17(月) 21:54:02 

    >>1
    私の周りのキラキラネームは非常識な性格の子が多い

    +53

    -3

  • 123. 匿名 2021/05/17(月) 21:54:07 

    個人的に思ってるのは、エリやエリカは気が強い。はっきりした性格してる人が多かった。でも性格悪いというわけではない。

    +115

    -3

  • 124. 匿名 2021/05/17(月) 21:54:23 

    >>1
    自分と同じ名前の人に会った事ない。

    でも「あすか」は性格悪い可能性大
    4人中4人がそうだった

    +108

    -17

  • 125. 匿名 2021/05/17(月) 21:55:07 

    >>7
    私はヒカリだけど全く光ってない。

    +289

    -1

  • 126. 匿名 2021/05/17(月) 21:55:10 

    友がつく名前だけど友だちいない。

    +48

    -1

  • 127. 匿名 2021/05/17(月) 21:55:11 

    名前の持つ作用あると思う。私の好きな一文字を入れたばかりに、子どもたち何でも分析するし、小難しいし理屈っぽいし・・・。

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2021/05/17(月) 21:55:25 

    私の周りの幸子さん
    幸多い人が居ない。

    +121

    -7

  • 129. 匿名 2021/05/17(月) 21:55:40 

    >>56
    あやちゃんで可愛い子会ったことない

    +35

    -38

  • 130. 匿名 2021/05/17(月) 21:55:41 

    >>30
    ごめん…それ私だわ笑

    +81

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/17(月) 21:55:58 

    >>76
    それぞれお願いします

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/17(月) 21:56:09 

    >>64
    何これ?

    +54

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/17(月) 21:56:30 

    関係あるか分からないけど、
    しほって名前の子2人に嫌がらせをされたからどうしてもその名前を見ると警戒してしまうところはある。

    +30

    -3

  • 134. 匿名 2021/05/17(月) 21:56:36 

    >>122
    親が非常識→キラキラネームつけたれ!
    で、その親に育てられたから
    非常識なんじゃないかな。
    多分非常識とわかってないよ。

    +48

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/17(月) 21:56:59 

    >>114
    高校の時テニスの試合で他の学校にゆかりって名前の子がいて、アイドルみたいに可愛い子で色んな学校の男子がその子のファンだった
    おまけに強いからすごい目だってた
    でも同じ学校の子の情報ではヤンキーだったらしい

    +22

    -3

  • 136. 匿名 2021/05/17(月) 21:57:17 

    >>7
    忍(ばない)

    +206

    -2

  • 137. 匿名 2021/05/17(月) 21:57:38 

    >>1
    中学の時、ダントツすっごいデブスで性格も成績も悪くてイジメ主犯だった子と、ダントツ美少女でデブス主犯グループにイジメられて引っ越しまでした子が同じ名前だったよ。

    だから関係ないと思う。

    男子にデブゴリラな方の◯◯とスゲー可愛い方の◯◯って影で言われてた。

    +54

    -1

  • 138. 匿名 2021/05/17(月) 21:57:43 

    >>64
    なんですか?この気持ち悪いテンションの文章は。

    +131

    -3

  • 139. 匿名 2021/05/17(月) 21:58:04 

    >>116
    望って字だと男っぽいよね
    希だと女っぽい

    +28

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/17(月) 21:58:05 

    まりなですが、某ショップのBAにまりなって名前ぽい雰囲気ですね(笑)って言われたんだけどどう受け取れば良いかわからんかった

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/17(月) 21:58:17 

    エリカって女はみんな気が強かった

    +66

    -1

  • 142. 匿名 2021/05/17(月) 21:58:17 

    >>13
    ショック!!こんなのあるのか😭しかも上位だよ

    +35

    -2

  • 143. 匿名 2021/05/17(月) 21:58:17 

    結構巷に溢れてる名前だけど
    こういう時必ず性格悪いとか、嫌な名前だね。とか一切でて来たことない。
    自分でも自分の名前好きだし、同じ名前今まで数人会ったけど全員自分の名前好きって言ってた。

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/17(月) 21:58:21 

    >>54
    ひらがなのあすかは不倫してたよ

    +34

    -9

  • 145. 匿名 2021/05/17(月) 21:58:22 

    >>1
    音声心理学っていうね
    最初の母音が性格形成の一因になるという
    りな、ならイ音
    すず、ならウ音

    +39

    -7

  • 146. 匿名 2021/05/17(月) 21:58:46 

    >>129上戸彩 松浦亜弥 高島彩

    +35

    -5

  • 147. 匿名 2021/05/17(月) 21:58:46 

    >>13
    まりな 入れて欲しい
    3人ほど知り合いにいるけどみんな性悪

    +229

    -14

  • 148. 匿名 2021/05/17(月) 21:58:51 

    >>128
    幸の字って元々あんまりいい意味ないもんね。。

    +50

    -5

  • 149. 匿名 2021/05/17(月) 21:58:56 

    私は明るい子になるように、って理由で、
    明◯、ってなまえだけど引きこもりの根暗…

    +30

    -1

  • 150. 匿名 2021/05/17(月) 21:59:07 

    明つくけど明るくないよ
    明るく振る舞うの好きじゃない

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/17(月) 21:59:23 

    名前変えたいわ
    成人したら自分で変えてもOKな制度欲しい

    +10

    -5

  • 152. 匿名 2021/05/17(月) 21:59:24 

    >>32
    本当にそれ!!私の周りのエリカさんはみんなブッ飛んでる

    +158

    -8

  • 153. 匿名 2021/05/17(月) 21:59:30 

    >>1
    一卵性の双子を生みました。
    名前は、例えば1人には「春」とか「暖」みたいな言葉を入れ、もう1人には「冬」とか「涼」みたいな言葉を入れました。

    不思議なことに顔つきも性格も名前に合ってきました。一卵性なので顔は同じなんですが、なんとなく最初の子は目に丸みがあり、陽気な性格。後者はやや切れ長の涼しげな目でクールな雰囲気です。
    ほんと不思議…。

    +10

    -19

  • 154. 匿名 2021/05/17(月) 21:59:40 

    自分の名前が好きで親を尊敬して育った人は名前の漢字の意味を大切にしそう

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/17(月) 21:59:40 

    美加は性格キツい

    +44

    -2

  • 156. 匿名 2021/05/17(月) 21:59:42 

    >>26
    小学校の時クラスにいたわ。性悪だった。そして他の人のコメでも良くないけど多少は関係あるんだろうか。

    +23

    -3

  • 157. 匿名 2021/05/17(月) 21:59:55 

    今まで出会っためぐみって名前の人はみんな気が強かった

    +92

    -8

  • 158. 匿名 2021/05/17(月) 22:00:00 

    >>151
    みんな覚え直すの大変ね

    +8

    -2

  • 159. 匿名 2021/05/17(月) 22:00:17 

    雪乃

    全国の性格良い雪乃さん、ごめんなさい。
    でも私の周りの雪乃さんは性格悪いんです。

    +37

    -4

  • 160. 匿名 2021/05/17(月) 22:00:31 

    >>13
    麻衣子だからセーフだと思っておこう…

    +62

    -6

  • 161. 匿名 2021/05/17(月) 22:00:38 

    >>75
    それホクホクネームじゃね?

    +267

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/17(月) 22:00:41 

    >>149 私もだけど名前と逆の人生送る説を唱えたいね😓

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/17(月) 22:01:27 

    >>26
    中学の時の先輩でいたけど、ブスでDQNの腰巾着だった。

    +21

    -4

  • 164. 匿名 2021/05/17(月) 22:01:43 

    今まで色んなトモコにあったけど、何故か不思議とトモコとは仲良くなれない。という個人的な七不思議はある。

    +25

    -2

  • 165. 匿名 2021/05/17(月) 22:01:45 

    幸子は幸薄め

    +36

    -6

  • 166. 匿名 2021/05/17(月) 22:01:48 

    >>39
    今時、そんな名前いる?親世代の名前じゃん。

    +2

    -22

  • 167. 匿名 2021/05/17(月) 22:02:16 

    仲良い友達はみんなひらがなの名前。
    やさしいし気遣ってくれる子が多い。あとマイペースなとこある。

    +7

    -13

  • 168. 匿名 2021/05/17(月) 22:02:19 

    ルナ ミク ヒメ トモミ
    ナツミ モモエ

    +5

    -6

  • 169. 匿名 2021/05/17(月) 22:02:53 

    >>55
    私の知ってるひなこも性格悪いよ

    +119

    -4

  • 170. 匿名 2021/05/17(月) 22:03:24 

    >>6
    そういう系の人って気強いんだよ

    +143

    -2

  • 171. 匿名 2021/05/17(月) 22:03:26 

    千佳子、千恵子、で美人な人見た事ない。
    私は千秋だけど同じ名前の人は強情な人が多かった、私も強情

    +56

    -4

  • 172. 匿名 2021/05/17(月) 22:03:44 

    >>160
    私は優子じゃなくて裕子だからセーフと思っておこう…

    +23

    -6

  • 173. 匿名 2021/05/17(月) 22:03:53 

    >>37
    いじめの主犯だったけど看護師になった紗耶香さんいたわwww
    ちなみにもう一人の主犯は恵梨香だった
    あなたすごい法則見つけたね
    W主犯ふたりともそうだったわ

    +122

    -9

  • 174. 匿名 2021/05/17(月) 22:03:57 

    >>14
    つむぎ いと みたいな名前?

    +282

    -2

  • 175. 匿名 2021/05/17(月) 22:04:08 

    なんか自分の悪口言われてるみたいになってきた…。

    +25

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/17(月) 22:04:57 

    >>162
    じゃあ娘が生まれたら影子とか付ければいいんか。でもそれも嫌だな。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/17(月) 22:05:03 

    あ◯◯
    前に前に出る。

    +15

    -8

  • 178. 匿名 2021/05/17(月) 22:05:18 

    >>13
    なんかこのランキングの名前、一昔前もふた昔も前って感じがするね。

    +165

    -2

  • 179. 匿名 2021/05/17(月) 22:05:26 

    >>166
    そりゃ皆あなたと同じ世代じゃないからねぇ…

    +13

    -1

  • 180. 匿名 2021/05/17(月) 22:05:28 

    >>13
    遥は世代によっては人数が多いだけでは?

    +54

    -3

  • 181. 匿名 2021/05/17(月) 22:05:42 

    今まで会ったひろこは全員性格良かった

    +30

    -19

  • 182. 匿名 2021/05/17(月) 22:05:45 

    昔、"ま"から始まる名前の人は我が強くトラブルメーカーって何かの占いで知って

    当時私を苛めてた上級生がまゆみで、その仲のいい後輩がまりこで

    ああ~占いあたるぅ~😨って思ったんだけど、よく考えたら母親まきこだった

    +36

    -21

  • 183. 匿名 2021/05/17(月) 22:05:47 

    >>37
    これは37さんが私と同じ地域で育った?!ってらくらい当てはまる!しかも私は気の強いはるかが多い中、陰キャのはるかだった 笑

    +46

    -2

  • 184. 匿名 2021/05/17(月) 22:06:39 

    子がつく名前で廃れないのって何だろう?
    京子とか涼子とかかね

    +22

    -2

  • 185. 匿名 2021/05/17(月) 22:06:41 

    >>164
    トモコって名前の子みんな変わってた

    +35

    -4

  • 186. 匿名 2021/05/17(月) 22:06:59 

    >>32
    わたしのまわりのエリカさんも…気が強い、虚言癖ありのヤバめの人ばかり。

    +153

    -9

  • 187. 匿名 2021/05/17(月) 22:07:05 

    >>13
    私、1位…。

    +115

    -1

  • 188. 匿名 2021/05/17(月) 22:07:07 

    >>46
    はい出た出たwww

    +50

    -25

  • 189. 匿名 2021/05/17(月) 22:07:19 

    >>37
    私の周りの
    あや、あやか、あやこ、さんたちは皆んな優しくて良い人だわ。そしてみんな綺麗。

    +118

    -71

  • 190. 匿名 2021/05/17(月) 22:07:24 

    >>19
    私含め周りのゆかは皆んな気が強い
    ぶりっ子はいないなあ

    +74

    -6

  • 191. 匿名 2021/05/17(月) 22:07:39 

    >>26
    きよみ?
    字が違うけどいた。
    アラサーで自分を下の名前呼び。いろいろ詐称してたヤバイ人。こんなに嘘つく人いないってくらい。仕事を人に押し付け、ミスは人のせい、手柄は横取り。
    童顔で色白で小柄なのが売りらしく、経験豊富自慢すごい。人の彼氏とって妊娠したら堕ろして、田舎に逃げた人。

    +18

    -5

  • 192. 匿名 2021/05/17(月) 22:08:08 

    >>181
    やった!

    +13

    -3

  • 193. 匿名 2021/05/17(月) 22:08:12 

    名前って親が「こんな子になってほしい」って意味込めてる場合が多いから、育て方にも反映されそう。

    最近の子は漢字の音で付けてるっぽいから関係なさそう

    +25

    -1

  • 194. 匿名 2021/05/17(月) 22:08:26 

    >>1
    これは私の周りの人限定かもしれないけど
    高校時代に出会ったさやか
    大学時代に出会ったさやか
    社会人になってから出会ったさやか

    これまで出会ったさやかって名前の人、みんなせっかちだし性格めっちゃきつい
    まったりやのほほんとは真逆、まじでせっかち
    今からやるよって事でも、少しでも待てずに
    やらないなら私やるわって一人で急いで一人で機嫌悪くしてる‥

    全員別々の人なのに

    +49

    -13

  • 195. 匿名 2021/05/17(月) 22:08:45 

    親の性格が反映されそう。性格が地味な人は、アリサエリカなどの洋風な名前つけないだろうし。

    +29

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/17(月) 22:08:53 

    >>184
    カナコは幅広い世代にいるイメージ
    60代から10代まで見たことあるよ

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/17(月) 22:08:56 

    >>30
    私もしずかって名前で全く静かじゃない人を2人知ってる
    むしろうるさい

    +140

    -2

  • 198. 匿名 2021/05/17(月) 22:09:33 

    >>184
    一生を無事満了する(一、了)みたいな縁起の良い字だったと思う

    +10

    -6

  • 199. 匿名 2021/05/17(月) 22:09:36 

    >>140
    美人ってことでしょ〜羨ましすぎ!
    親に心から感謝だね!

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2021/05/17(月) 22:09:37 

    >>13
    7位、とあるトピでよく見るお名前の気がする
    漢字は違うか

    +24

    -3

  • 201. 匿名 2021/05/17(月) 22:09:44 

    >>180
    綾と遙と舞がたくさんいた

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2021/05/17(月) 22:10:07 

    >>26
    会社のおばさんがこの名前だけど
    全然清くねーぞ!

    +65

    -1

  • 203. 匿名 2021/05/17(月) 22:10:10 

    >>33
    あつしはヤンチャな子が多いね

    +41

    -3

  • 204. 匿名 2021/05/17(月) 22:10:18 

    >>13
    美香って確かに‼私の知ってる美香もぶりっ子で性格悪い。キモい。

    +40

    -42

  • 205. 匿名 2021/05/17(月) 22:10:46 

    >>64
    昭和臭

    +47

    -0

  • 206. 匿名 2021/05/17(月) 22:11:30 

    >>46
    これは保育士の知り合い2人とも言ってたよ
    ラ行の中でも特にルから始まる名前は気が強い

    +140

    -8

  • 207. 匿名 2021/05/17(月) 22:11:44 

    >>32
    名前からしてもう気が強そう

    +78

    -5

  • 208. 匿名 2021/05/17(月) 22:11:54 

    >>32
    私の学生時代のエリカさんも性格に難ありだった
    いつも急いでて落ち着きがなく行動が早い
    礼儀もないし常識もない、周りの人に何かされてもお返しとか一切しない「私くれなんて頼んでないけどあっちが勝手にくれたんだしw」って言っちゃうタイプの。
    自分の行動が早いだけなのに周りの人を遅い、ノロマ呼ばわり
    女王様って感じだった

    +63

    -11

  • 209. 匿名 2021/05/17(月) 22:12:19 

    >>161
    この流れw

    +95

    -0

  • 210. 匿名 2021/05/17(月) 22:12:26 

    >>54
    職場の明日香も嫌われてるわ

    +76

    -7

  • 211. 匿名 2021/05/17(月) 22:12:48 

    >>187
    私も🤣まぁ否定はしないけど😎
    がるの名前のイメージトピでもいつも評判悪いしさ〜

    +28

    -0

  • 212. 匿名 2021/05/17(月) 22:13:23 

    >>46
    ゆかやばかった
    めっちゃ性格悪い
    常に人の悪口

    +208

    -37

  • 213. 匿名 2021/05/17(月) 22:13:30 

    >>184
    漢字が色々あるとすたれない気がする。
    レイコとかも麗子、黎子、玲子とかある。

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2021/05/17(月) 22:14:13 

    ラ行は頭悪いけど性格良い子も多いよー
    性格の悪さで言えばアヤが付く名前が断トツだなあ
    あとユウカ、ユカも性悪女が多かった

    +23

    -15

  • 215. 匿名 2021/05/17(月) 22:14:19 

    >>148
    いい意味しか無いけど
    あなたどこの国の人?

    +1

    -12

  • 216. 匿名 2021/05/17(月) 22:14:23 

    私にとっての地雷は、ともみさん
    漢字はバラバラだけど大体合わない
    自分を曲げない人が多い印象だな
    あくまでも私の出会ったともみはね…

    +31

    -3

  • 217. 匿名 2021/05/17(月) 22:14:25 

    >>184
    まりこ、ななこ あたりも結構幅広くいるイメージです。

    +23

    -1

  • 218. 匿名 2021/05/17(月) 22:14:57 

    >>13
    一位すごく納得
    彩とかあやか、あやこという名前でもろくなやつに出会ったことない

    +313

    -60

  • 219. 匿名 2021/05/17(月) 22:15:12 

    >>19
    ゆかはぶりっこじゃなくて自サバだった
    そんでぶりっこを目の敵にしてた

    +29

    -12

  • 220. 匿名 2021/05/17(月) 22:15:27 

    >>208
    まったく同じえりかいたわ
    自分に甘く人に厳しい性格だった

    +21

    -3

  • 221. 匿名 2021/05/17(月) 22:15:43 

    >>198
    それガセ

    +2

    -3

  • 222. 匿名 2021/05/17(月) 22:15:48 

    美帆だけど、名前改名したい。

    名前が本当自分に合わない。
    あゆみとかさやかが良かった。

    +9

    -13

  • 223. 匿名 2021/05/17(月) 22:16:18 

    私の周りでは

    みか
    りか
    ゆか
    あすか
    あやか

    かのつく名前多いな笑

    +56

    -0

  • 224. 匿名 2021/05/17(月) 22:16:19 

    >>37
    幼馴染がなつみなんだけど気の強い陽キャだなぁ

    +25

    -4

  • 225. 匿名 2021/05/17(月) 22:16:28 

    >>10
    セロリ?

    +23

    -0

  • 226. 匿名 2021/05/17(月) 22:17:06 

    私の周りのカナは性格悪い奴ばっかだった

    +18

    -10

  • 227. 匿名 2021/05/17(月) 22:17:19 

    ら行の名前、いじめっ子

    +17

    -9

  • 228. 匿名 2021/05/17(月) 22:17:20 

    姓名判断の性格ぜんぜん当たってなかった

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2021/05/17(月) 22:18:08 

    >>13
    美香は確かに性格悪かった
    嫌いだったわ

    +179

    -21

  • 230. 匿名 2021/05/17(月) 22:18:12 

    >>129
    可愛い子いたよ
    性格は…

    +6

    -2

  • 231. 匿名 2021/05/17(月) 22:18:14 

    >>13
    漢字が違ったらセーフ?

    +21

    -5

  • 232. 匿名 2021/05/17(月) 22:18:22 

    >>26
    中学の先生がそうだった
    嫌いだった

    +17

    -2

  • 233. 匿名 2021/05/17(月) 22:18:52 

    美鈴はデブス

    +15

    -5

  • 234. 匿名 2021/05/17(月) 22:19:01 

    子供の名前、ここに出てくるようなカーストトップの名前の要素入りまくってる
    実はあえてそうした

    +4

    -4

  • 235. 匿名 2021/05/17(月) 22:19:54 

    ドキドキしながら読み進めたけど、悪い方も良い方にも名前出てなかった(笑)
    印象に残らないタイプかも(笑)

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2021/05/17(月) 22:20:44 

    >>32
    今21歳なんですが同級生にエリカって1人もいませんでした

    +43

    -2

  • 237. 匿名 2021/05/17(月) 22:20:57 

    >>60
    のどか、って人はほっこりネームかと思うけどめちゃくちゃ強いタイプだったな

    +48

    -1

  • 238. 匿名 2021/05/17(月) 22:21:00 

    >>215
    「幸(さち、しあわせ、さいわい、さき、こう)」は「手かせ」または「若死にをまぬかれる」を意味する象形文字。「運が良い」という意味が転じて「しあわせ」を意味するようになったもの。

    悪くはないよね。

    +31

    -2

  • 239. 匿名 2021/05/17(月) 22:21:02 

    まゆはどんなイメージ?

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2021/05/17(月) 22:21:24 

    私の周りだけかもだけど、かなえって名前のメンヘラかまってちゃん率すごかった
    飲み会で自分以外の誰かに注目が集まるとすぐふてくされて、スマホいじり始めて周りをシャットアウト
    ずっと不機嫌、みんなが二次会行くかーとなると「私もう帰るわ。」とかかまちょモード全開
    みんな始まったよwって感じで理由聞かず「ばいばーい、気をつけてねー」って引き止めないのに、二次会の会場着いたら「どこのお店なの?」とか電話してきて結局来たりとかあったなw
    帰るんじゃなかったの?って聞いたら、電車逃したから来た。とか言ってたけどそもそも帰るつもりなくて最初から引き止めて欲しかったんだろうな

    1人だけじゃなく、出会ったかなえみんなこんな感じだった
    たまたまかもしれないけどね

    +13

    -2

  • 241. 匿名 2021/05/17(月) 22:22:09 

    >>236
    23歳ですが私もエリカさんに出会ったことがありません。

    +11

    -3

  • 242. 匿名 2021/05/17(月) 22:22:18 

    どんな名前なら性格いいの?ランキングに入ってない名前まで出してる人たくさんいるけど…。

    +14

    -0

  • 243. 匿名 2021/05/17(月) 22:22:29 

    >>226

    カナたけどいじめられっ子だよ
    私のこといじめてきた奴らは多すぎて全員は覚えてないけど
    ユカ、マオ、アヤノ、マナ、カレン、マイとかは覚えてるー

    +23

    -1

  • 244. 匿名 2021/05/17(月) 22:22:36 

    >>171めざましテレビのお天気お姉さんだった
    たかぎちかこさん(漢字不明😹)さん可愛くて好きだったよ 

    +10

    -2

  • 245. 匿名 2021/05/17(月) 22:22:41 

    みか、ゆか、ゆうか、えり、かな、あやか、さき、まい、まみ、りな、ゆき

    もれなく性格悪かったわ

    +61

    -41

  • 246. 匿名 2021/05/17(月) 22:22:41 

    >>213
    私は黎子だけど書く時にバランスが取りにくいからあんまり好きじゃない。

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2021/05/17(月) 22:22:51 

    ゆかりは気が強い子多かった。
    うちの姉もだけど、性格悪いとかではないけど口喧嘩では父にいつも勝っていた。

    +51

    -5

  • 248. 匿名 2021/05/17(月) 22:22:58 

    >>37
    めちゃくちゃ性格悪い奈津美、3人知ってる!!
    そのせいで良いイメージ無い。

    +60

    -7

  • 249. 匿名 2021/05/17(月) 22:24:08 

    >>239
    私の友達のまゆは、めちゃくちゃ思いやりがあっていい子です。

    +19

    -6

  • 250. 匿名 2021/05/17(月) 22:24:19 

    >>125
    私もヒカリで光ってるとは思わないけど、物心ついた頃〜現在では会社の多くの人や上司から必ず「とても明るくて周りから好かれやすい人」って言われるからちょっとくらい光ってんのか?と思ってるよ😂笑

    +28

    -1

  • 251. 匿名 2021/05/17(月) 22:24:33 

    >>13
    7位はやんごとなき方の婚約内定者の母親と同じ名前?!

    +94

    -1

  • 252. 匿名 2021/05/17(月) 22:24:52 

    >>13
    これさ、単にイメージが先行して少女漫画とかのライバルキャラに多い名前なだけじゃない??w

    +34

    -5

  • 253. 匿名 2021/05/17(月) 22:25:03 

    私はひろみが苦手だったわ。全員表向きは良いけど、裏でボロクソ悪口言うヤツばっかだった。美人から豚まで色々いたなー。

    +51

    -7

  • 254. 匿名 2021/05/17(月) 22:25:04 

    >>42
    あれ、私は名前の最後が【あ】の音が気が強いって見たよ。
    「いやだ!」「バカ!」「こら!」とか強く聞こえるだかって 。

    +58

    -4

  • 255. 匿名 2021/05/17(月) 22:25:12 

    >>248
    菜津美だったかも。もう、なつみって聞くだけで苦手。

    +20

    -4

  • 256. 匿名 2021/05/17(月) 22:25:43 

    >>42
    リエだけどすぐ人に流される楽天家のいい加減女だから
    当たってねーと思ったけど
    気が強い人は割と平気で、そのせいで嫌われてる人には特に情をかけないし
    年々図太くなってるから当たってるかもしれん

    +24

    -4

  • 257. 匿名 2021/05/17(月) 22:25:43 

    マイコは陽キャが多い気がする

    +29

    -10

  • 258. 匿名 2021/05/17(月) 22:25:51 

    >>240
    詳しく書きすぎじゃね?

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2021/05/17(月) 22:26:12 

    >>162
    聡子です。・゜゜(ノД`)

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2021/05/17(月) 22:26:15 

    >>30
    しずかちゃんってギャル地元にいたよw
    eggに出てそうなゴリゴリな感じの。

    +65

    -0

  • 261. 匿名 2021/05/17(月) 22:27:06 

    >>43
    かおり、さおり、などの
    ○おり系列の知人はみんな美人だった

    +42

    -41

  • 262. 匿名 2021/05/17(月) 22:27:45 

    >>245
    かな、かなこ、かなえ、とかかなのつく名前の人みんな性格悪かった

    +42

    -15

  • 263. 匿名 2021/05/17(月) 22:27:56 

    >>46
    わかる…!
    ゆかはヤバい

    +178

    -29

  • 264. 匿名 2021/05/17(月) 22:27:59 

    介護士してるんだけど、名前と逆のタイプになる人が多い。
    とりあえず「静」がつく人は静かじゃないわw

    +48

    -2

  • 265. 匿名 2021/05/17(月) 22:28:04 

    >>3
    因みにどの様に?具体例を教えてください。

    +93

    -1

  • 266. 匿名 2021/05/17(月) 22:28:23 

    >>257
    そうかも知れない、私の妹は舞子で友達も多くて遊びに行くのが好きだから。
    でもお喋りで親戚から「口から先に生まれてきた」って言われてる。

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2021/05/17(月) 22:28:27 

    >>54
    あんたバカァ?とか人に言うような奴だしね

    +67

    -3

  • 268. 匿名 2021/05/17(月) 22:28:31 

    >>7
    しのぶって人いたけど、気が強い我が強い、声でかい、とにかく苦手な人だった

    +173

    -9

  • 269. 匿名 2021/05/17(月) 22:29:02 

    もとこっていう名前の人今まで3人会ったけど図々しい人ばかりだったわ

    +9

    -3

  • 270. 匿名 2021/05/17(月) 22:29:24 

    >>189 あやって名前の子は可愛い子多いって聞いた

    +43

    -34

  • 271. 匿名 2021/05/17(月) 22:29:30 

    主観の披露ごめんなさい。

    今まで出会った「えり」さんは漏れなく気が強かったです。

    +8

    -9

  • 272. 匿名 2021/05/17(月) 22:29:32 

    >>187
    気にすんな。私も美香だ
    気の弱い美香なのでいつもディスられてる…
    心の中でコノヤローって思っていても顔には出さない
    だから性格が悪いって言われるのかな

    +70

    -1

  • 273. 匿名 2021/05/17(月) 22:29:39 

    私の経験上はあやこがめんどくさい。。。

    +23

    -9

  • 274. 匿名 2021/05/17(月) 22:29:42 

    こんなとこで、言わなくてもいいような悪口書いてる人のほうが、名前関係なしでとんでもなく性格悪い気がするのは、私だけ?

    +32

    -3

  • 275. 匿名 2021/05/17(月) 22:29:43 

    >>264
    確かにうちの母は静香でめっちゃうるさいわ。後、ちょっと見栄っ張りな所がある。

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2021/05/17(月) 22:30:04 

    ゆか、ゆかこ
    性格超やばかった

    とくにゆかこの方

    +28

    -7

  • 277. 匿名 2021/05/17(月) 22:30:48 

    >>267
    ちょww

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2021/05/17(月) 22:30:53 

    例えばだけど、気の強いリナさんや気の強いミカさんより、気の強いひまりちゃんママとかゆいとくんママの方がより怖いイメージ

    +6

    -6

  • 279. 匿名 2021/05/17(月) 22:30:59 

    >>13
    あやかも入れて

    +91

    -11

  • 280. 匿名 2021/05/17(月) 22:31:07 

    >>271
    えり、えりか
    自サバが多かった

    私サバサバしてるからさーw
    と言いながら、悪口言い放題
    すごいネチネチしてた

    +14

    -11

  • 281. 匿名 2021/05/17(月) 22:31:40 

    >>11
    ラ行たたきなんてあるの?
    どんな世界でもたたきがあるんだなあ

    +205

    -1

  • 282. 匿名 2021/05/17(月) 22:31:49 

    >>162
    でも私の周りの陽子はわりと明るい人が多いよ。

    +12

    -3

  • 283. 匿名 2021/05/17(月) 22:31:52 

    >>14
    あづさ

    +12

    -9

  • 284. 匿名 2021/05/17(月) 22:31:53 

    >>194

    私の知ってるさやかは
    2人いるけど、どっちもかなり変わっててクラスとかグループで浮いちゃってる感じだった。
    悪い子じゃないんだけど空気読めないというか、でも当人は気付いてないし、ゴーイングマイウェイ!を突き進むような2人だった。
    2人は学年も違うし接点もなにもないし全く別のさやかなんだけど、不思議。

    +12

    -6

  • 285. 匿名 2021/05/17(月) 22:32:47 

    >>42
    それは最後の音が?

    +18

    -0

  • 286. 匿名 2021/05/17(月) 22:32:52 

    >>282
    結構無理してるんすよ…

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2021/05/17(月) 22:32:59 

    >>254 私も名前の最後が「あ」の人って見たよ
    そして私も三文字で名前の最後に全て「あ」が付く
    気は強いと思う
    だけど人をいじめたりそういう事はしない
    はっきりしてるというかそういう意味で気は強いと思う
    意見はちゃんと言う

    +28

    -2

  • 288. 匿名 2021/05/17(月) 22:33:04 

    >>46
    は、、ゆかです
    自分でも性格悪いと自覚してます
    できる限り表に出さないように気をつけなきゃ

    +98

    -10

  • 289. 匿名 2021/05/17(月) 22:33:31 

    >>64
    笑いすぎw

    +22

    -0

  • 290. 匿名 2021/05/17(月) 22:33:58 

    漢字の画数とかは関係あるのかな?

    母が当時私に付けた名前を知り合い(スピリチュアルっぽい人)に話したら、
    「あらー、ただでさえお腹にいる時から気の強そうな子が産まれるなーと思ってたのに、その名前でもっと気の強い子になるわよ」って言われたらしい。

    はい、気強いです。27歳になっても父親に反抗しまくりです😂

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2021/05/17(月) 22:34:19 

    >>258
    高校、大学、会社の先輩
    それぞれ同じ名前の別の人だけど
    まじでみんな自分が注目されてないと拗ねてたのよ

    周りのみんなも面倒臭いって言ってた
    たまたまなのかもしれないけどね。

    +1

    -2

  • 292. 匿名 2021/05/17(月) 22:34:29 

    >>1
    関係あると思う
    親の好みでつけてる名前だし
    ほぼ願望が入ってるから
    そんな願望を持った親が育ててるから似た感じになると思う
    私のまわりのである同じ漢字の名前の子はわがままが多い

    +4

    -6

  • 293. 匿名 2021/05/17(月) 22:34:32 

    >>64
    これって何歳&何歳のやりとり?

    +51

    -0

  • 294. 匿名 2021/05/17(月) 22:34:35 

    キラキラしたレア名前だけど埋もれがちなタイプです

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2021/05/17(月) 22:34:44 

    >>232
    私も中学校の先生にいた!キッツイ性格だったよー。大嫌いだった。

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2021/05/17(月) 22:35:12 

    >>24
    あらっどうしましょ。お姉さまほどではないかと思うのですが...まぁしょうがないですね。事実な部分もあるかもしれませんですし。
    あらっ、お姉さまったら性格いい名前ランキングにご自分のお名前を投票なさってオホホ。

    +162

    -4

  • 297. 匿名 2021/05/17(月) 22:35:41 

    自分の名前がでるんじゃないかとハラハラしているよ。
    ちなみに夏子

    +14

    -0

  • 298. 匿名 2021/05/17(月) 22:35:46 

    >>178
    かよって昭和かな?

    +20

    -0

  • 299. 匿名 2021/05/17(月) 22:35:54 

    >>64
    ナナ側の文面も見てみたい。ナナもこんなノリノリなのか冷ややかなのか…

    +78

    -1

  • 300. 匿名 2021/05/17(月) 22:35:54 

    >>295
    一緒だわ
    数学の教師だった

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2021/05/17(月) 22:36:12 

    さくらは おおらかな子が多い。

    +2

    -14

  • 302. 匿名 2021/05/17(月) 22:36:15 

    >>276
    ゆか、ゆかこはヤリマンばかりだった

    +24

    -11

  • 303. 匿名 2021/05/17(月) 22:36:28 

    りえ、えり、えりか
    似てる名前の別の人達だけど、3人とも自分は間違えてない、間違えてるのは周り!っていう考えだった

    +37

    -12

  • 304. 匿名 2021/05/17(月) 22:36:50 

    >>14
    ふわちゃんとか?

    +40

    -4

  • 305. 匿名 2021/05/17(月) 22:37:02 

    >>49
    明日香は名字だしそもそも芸名じゃん?

    明日香なら福田明日香だ

    +98

    -0

  • 306. 匿名 2021/05/17(月) 22:37:12 

    >>1
    保育園勤めてる友達と、学童保育に勤めてる友達、学校の先生の友達がいる。
    3人とも接点ないけど、みんなooって子はーって言う。名前出たら嫌だろうから伏せるけど。

    極端な話だけど、Aさんが犯罪者になったとして他のAさんも犯罪者になるかと言われれば、そんなことはないし、絶対ではない。

    けど、Aは明るい、やんちゃとかそういう傾向は似てるケースが多いと思う

    +30

    -0

  • 307. 匿名 2021/05/17(月) 22:37:44 

    私はお騒がせ皇室お嬢様と同じ名前だよ(そのひとよりは年上)

    +2

    -3

  • 308. 匿名 2021/05/17(月) 22:38:44 

    >>17私の周りだと『ま』から始まる女性はあざとい系だった(笑)

    +93

    -12

  • 309. 匿名 2021/05/17(月) 22:38:52 

    >>22
    漢字まで特定!笑

    +32

    -1

  • 310. 匿名 2021/05/17(月) 22:38:52 

    >>190
    私ゆかですがめっちゃ気弱いです…

    +22

    -6

  • 311. 匿名 2021/05/17(月) 22:39:06 

    ゆいな、ゆうなは必ず偏食でヘソ曲っている。

    +6

    -11

  • 312. 匿名 2021/05/17(月) 22:40:11 

    極度のキラキラorしわしわネームや珍名はつける親の頭がおかしいから子供もおかしい可能性が高くなり、性格に影響及ぼすと思う
    しわしわネームのキャピキャピの一軍ってほぼ見たことない
    ここで言うしわしわネームって翔子とか裕子レベルじゃなくて繁子とか久代レベルね

    +4

    -2

  • 313. 匿名 2021/05/17(月) 22:40:43 

    >>7
    名前はその人が一生追い求めるもの、つまり手に入らないということだから、名前と逆の性格になると聞いたことあるよ
    私はあんまり信じてないけど

    +135

    -10

  • 314. 匿名 2021/05/17(月) 22:40:52 

    >>300
    うちは国語だったよw

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2021/05/17(月) 22:40:56 

    >>46月曜日のユカ並みに性に奔放な子が多かった(笑)

    +27

    -8

  • 316. 匿名 2021/05/17(月) 22:41:57 

    >>304
    お漏らしネーム

    +15

    -5

  • 317. 匿名 2021/05/17(月) 22:42:19 

    >>111
    さやかもブス

    +11

    -9

  • 318. 匿名 2021/05/17(月) 22:42:23 

    子がつく古風な名前はおしとやかな感じイメージしてたけど、いしだゆりこ こいけゆりこ うちの母親のゆりこ見てたら気が強いんだなと思った

    +38

    -1

  • 319. 匿名 2021/05/17(月) 22:43:26 

    結芽(ゆめ)か紗凪(さな)って名前付けたいけど、どんな印象?
    あと陽茉梨もいいなーとおもうけどガルちゃんではフルボッコだよねw

    +4

    -10

  • 320. 匿名 2021/05/17(月) 22:44:25 

    >>22
    美保も!

    自己中

    +44

    -16

  • 321. 匿名 2021/05/17(月) 22:44:25 

    >>37
    あいかちゃんは性格良くて好かれてたよ。あやかあやちゃんは大人しいこが多かった。りなはノーコメントで。

    +17

    -16

  • 322. 匿名 2021/05/17(月) 22:44:48 

    >>37

    気が強いかわからんけど、私がしってるアヤは私においてあまり良い影響を与えない、むしろ一緒にいたらよくないと感じて距離おいたわ…

    2人いるけど、2人とも悪い子じゃないし人気もあったし、普通の子ではあったんだけど…私は人間として相性が悪かったんだと本能的に思う。

    +30

    -2

  • 323. 匿名 2021/05/17(月) 22:44:59 

    名前と性格って関係ある?

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2021/05/17(月) 22:45:50 

    ないと思う!
    性格の丸い子に育って欲しいと願って、娘に平仮名で名前つけたけど、バリバリ尖ったキツい性格の子になってます〜

    +5

    -3

  • 325. 匿名 2021/05/17(月) 22:45:59 

    >>159
    私の先輩の由希乃さんもすごくキツくて
    中学生の頃から口元が歪んでるなぁって思ってた

    +8

    -1

  • 326. 匿名 2021/05/17(月) 22:46:13 

    >>13
    エリカは?

    +86

    -8

  • 327. 匿名 2021/05/17(月) 22:46:22 

    >>75それ、遣隋使ネームじゃね?

    +141

    -0

  • 328. 匿名 2021/05/17(月) 22:46:24 

    まなみ、みゆき→男遊び激しい、性格悪い、目立ちたがり
    みか→自サバ、根回し上手
    りさ→プライド高め

    +32

    -5

  • 329. 匿名 2021/05/17(月) 22:47:22 

    名前の意味よりも、発音の母音の響きが性格に関係するって聞いたことあるけど本当かな。

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2021/05/17(月) 22:47:25 

    >>319
    陽茉梨
    ひまつり?

    +1

    -2

  • 331. 匿名 2021/05/17(月) 22:47:44 

    >>7
    私の高校の同級生で静香って言う子いたけどうるさい子だった。陰キャグループの子達から、うるかって言うあだ名つけられてた

    +127

    -0

  • 332. 匿名 2021/05/17(月) 22:48:46 

    >>46
    え!「れ」もダメ?
    私「れ」が入ってるけど、性格全然キツくないし、気が小さい

    +7

    -21

  • 333. 匿名 2021/05/17(月) 22:49:09 

    >>51
    悪い子じゃないんだけどキツめだったよ、何人か出会ったひなちゃん

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2021/05/17(月) 22:50:44 

    >>239
    ちょっと根暗そうなイメージある

    +9

    -1

  • 335. 匿名 2021/05/17(月) 22:50:53 

    >>41
    わかるわかる!

    絶対とは言い切れないんだけど、でも若干要素はあるから不思議だよね

    名前、血液型、星座、誕生日、生まれ年とか色んな占いあるけど、どれも1つの影響だけじゃなくて、色んな傾向の要素とりいれてるから似てる部分もでてくるのかなって思った。もちろん環境も。

    誕生日と血液型同じ友達いるけど、やっぱ似てる部分あるって感じるし、同じおみくじ何回か引いたり、こわー!って思うこともあった!笑
    誕生日と血液型が同じでももちろん別の要素もあるんだけどね!!!

    +6

    -3

  • 336. 匿名 2021/05/17(月) 22:52:12 

    >>13

    明日香
    麻衣は性格悪かった。
    まいはまいでも舞は性格良かった

    +113

    -42

  • 337. 匿名 2021/05/17(月) 22:53:21 

    私はミキって名前が無理な人多かったわ〜

    +42

    -1

  • 338. 匿名 2021/05/17(月) 22:54:11 

    >>32
    私の知っている男でエリカ好きがいたわ。手出す好き?になる女見事にエリカ。顔がどうとかじゃなくて。マジエリカ名前フェチ。

    +48

    -3

  • 339. 匿名 2021/05/17(月) 22:54:46 

    >>200
    気になる。何のトピ?

    +5

    -4

  • 340. 匿名 2021/05/17(月) 22:55:02 

    >>22
    悪いね〜!
    会社の美穂さんは取り引き先にまでイキって迷惑かけるから恥ずかしくてならない…。

    +46

    -10

  • 341. 匿名 2021/05/17(月) 22:55:59 

    >>7
    ふふってなった笑

    +24

    -0

  • 342. 匿名 2021/05/17(月) 22:56:17 

    全国のミカさんに申し訳ないけど
    ミカさんは残念な人が多い。
    私の周りだけかもしれないけど。
    関わってロクなことがなかった

    +23

    -6

  • 343. 匿名 2021/05/17(月) 22:57:32 

    遥はガチ。
    性格悪い人しか見たことない。

    +9

    -0

  • 344. 匿名 2021/05/17(月) 22:58:32 

    >>320
    漢字違うけど私みほだわ。
    自己中って自覚はあるかも

    +13

    -0

  • 345. 匿名 2021/05/17(月) 22:58:51 

    >>160
    私も同じく麻衣子なのでギリセーフと認識してます。笑

    +21

    -3

  • 346. 匿名 2021/05/17(月) 22:58:58 

    >>83
    私のぞみ。
    確かに性格悪いです。
    希じゃなくて望のほう。

    +27

    -0

  • 347. 匿名 2021/05/17(月) 22:59:01 

    >>124
    友達のあすかちゃん、天然だよw
    名前の由来は、お母さんが名前辞典パッと開いたページにあすかがあったから、らしいw

    +7

    -4

  • 348. 匿名 2021/05/17(月) 22:59:13 

    >>13
    私の知り合いはミキちゃんが全員気性が荒くて好き嫌いが激しい

    +147

    -7

  • 349. 匿名 2021/05/17(月) 23:00:40 


    ゆき
    ほんわかしてるけど誰よりも気が強い
    そして頑固
    私含め

    +20

    -7

  • 350. 匿名 2021/05/17(月) 23:00:56 

    >>335
    親の性格が子どもの名前に反映されてるから名前は性格をある程度反映されてる

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2021/05/17(月) 23:01:03 

    >>203
    たしかにおとなしいあつしには出会ったことないわ。

    +17

    -0

  • 352. 匿名 2021/05/17(月) 23:01:17 

    >>13
    聖子は絶対に気が強い。
    今まで出会った聖子はみんなそうだった。

    +118

    -6

  • 353. 匿名 2021/05/17(月) 23:01:19 

    あくまで私の周りですが、カオリさんはきつい人ばかり。

    +56

    -4

  • 354. 匿名 2021/05/17(月) 23:02:19 

    >>46
    あたし、りこだけど。りこはどうですか
    ちなみに名前の由来は、その年やってたドラマのキムタクと松たか子の、ラブジェネレーションww
    キムタクが、りこーー!って呼ぶシーンが、良くて、りこってつけたらしい

    +3

    -27

  • 355. 匿名 2021/05/17(月) 23:03:16 

    >>40
    名前は親の意志が表れてるから
    名前と教育レベルは一致する
    DQNネームの人は基本馬鹿

    +14

    -3

  • 356. 匿名 2021/05/17(月) 23:03:38 

    >>354
    アラサー
    りこに出会ったことがない
    子供の名前世代かも

    +24

    -1

  • 357. 匿名 2021/05/17(月) 23:03:57 

    >>49
    広島美香ってさー金八先生に出てた小嶺麗奈がやってた役名じゃないの?

    +60

    -0

  • 358. 匿名 2021/05/17(月) 23:04:24 

    >>124
    あすかはヤバイよね…
    好きな人被ったら相手が引いてもハブッたり面倒。
    顔も中の中のくせに上級だと思い込み、美人を攻撃。
    繁殖だけは優れてるから、躾もせずポンポン産み、子供は気持ちの悪いキラキラネーム万引き常習犯

    +19

    -11

  • 359. 匿名 2021/05/17(月) 23:05:31 

    名前の最後、乃がつく人、お淑やか系と思いきや、意外と性格悪い。

    よくある名前は人それぞれだからなんとも言えないなぁ。

    +20

    -2

  • 360. 匿名 2021/05/17(月) 23:05:47 

    >>310
    あらっ、いいゆかさんなのね
    羨ましいわ

    +6

    -4

  • 361. 匿名 2021/05/17(月) 23:05:52 

    >>256
    私エリだけど、あなたと性格似てるような気がする笑

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2021/05/17(月) 23:07:10 

    >>4

    https://girlschannel.net/topics/search/?q=
    四柱推命&date=y

    四柱推命の方が関係あると思うけど。

    +2

    -1

  • 363. 匿名 2021/05/17(月) 23:07:18 

    真由美って名前の人は性格がキツイ人が多い気がする。

    +65

    -1

  • 364. 匿名 2021/05/17(月) 23:07:52 

    三文字の名前の一人称が、名前の最初の二文字(ゆりこ→ゆり等)だと性格に癖がある子が多い気がする

    +2

    -7

  • 365. 匿名 2021/05/17(月) 23:08:43 

    >>43
    親戚でいるけど感じ悪かった。

    +11

    -5

  • 366. 匿名 2021/05/17(月) 23:09:02 

    >>4

    すみません、貼れていませんでした。

    四柱推命のほうが関係あると思います!
    四柱推命について Part4
    四柱推命について Part4girlschannel.net

    四柱推命について Part4四柱推命好きな方、勉強中の方など楽しく自由に話しましょう!


    +4

    -29

  • 367. 匿名 2021/05/17(月) 23:10:16 

    私ゆうきって名前なんだけど、女の子で唯一1人だけ漢字は違うけどゆうきちゃんに会ったことある。
    名前が女の子らしくはないから、お互いスカートは一切履かなかったり髪も伸ばさなかったり、たまたまかもしれないけど共通点があった。
    なんかそういう傾向があるのかなぁと当時漠然と思ったのを今思い出したわ。

    +19

    -1

  • 368. 匿名 2021/05/17(月) 23:10:41 

    >>356
    りこは、奔放なところもあるけどしっかりしてる子が多かったかな、要領がいいと言うか、そう!賢いのよ、

    +12

    -10

  • 369. 匿名 2021/05/17(月) 23:10:45 

    >>22
    前の職場で一緒だった方も忙しい時必ずトイレ行く。性格は良いけどサボり癖があったし話好きだった。一緒に働いてなければ良い人だと思う

    +7

    -7

  • 370. 匿名 2021/05/17(月) 23:10:51 

    >>100
    友達、賢くておとなしいけどな。

    +13

    -1

  • 371. 匿名 2021/05/17(月) 23:11:05 

    性格悪い人って、どういう人のことを言うんだろう。
    根っからの完全に悪意しかない人なんていないと思うんだけどな。

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2021/05/17(月) 23:12:25 

    >>31
    地方の新幹線の駅で会った事ある。

    一緒に写真撮って欲しくて近づいたら強面のマネージャーに止められたけど、美香さん大丈夫ですよと撮ってもらった。
    めっちゃいい匂いがした。
    前から好きだったけど一段と好きになった。

    +139

    -1

  • 373. 匿名 2021/05/17(月) 23:12:39 

    >>263
    ここまで散々に言われて少し凹む
    寝れるかな

    +54

    -2

  • 374. 匿名 2021/05/17(月) 23:12:41 

    >>313
    私もそれ聞いたことある

    皮肉やの子に「晴」、って字がついてたり
    私には「理」がついてて、セルフコントロールが足りないなってよく思ってる…

    +13

    -4

  • 375. 匿名 2021/05/17(月) 23:12:53 

    >>160
    麻衣子は仲良くしてもらったよ〜!ありがとう!

    +28

    -6

  • 376. 匿名 2021/05/17(月) 23:13:23 

    ちえ、ゆうこが陰湿だった。

    +17

    -9

  • 377. 匿名 2021/05/17(月) 23:14:09 

    >>355
    例の旭川のクソガキ共も「お察し」な名前だしなぁ

    +19

    -0

  • 378. 匿名 2021/05/17(月) 23:14:48 

    >>13
    奈美もいれてー
    3人出会ったけど3人とも巧妙な意地悪をする人だった

    +99

    -13

  • 379. 匿名 2021/05/17(月) 23:14:59 

    >>3
    わかります。同じ名前の子はなんとなく似ている気がする。保育士してますが、補助がいる子は先生が1人付きますが同じ名前の子が多い気がするし
    しっかりしてる子や、大人しい子、わがままな子ってなんとなく名前一緒だったり
    あれは不思議だなぁ。たまたまかもしれませんが
    それぞれみんな可愛いですが✨

    +170

    -7

  • 380. 匿名 2021/05/17(月) 23:15:18 

    私的にめぐみって名前は嫌な女率高い

    +44

    -6

  • 381. 匿名 2021/05/17(月) 23:17:11 

    >>330
    ひまりじゃない?

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2021/05/17(月) 23:17:15 

    >>46
    私の知ってる由香も最悪
    人の命を軽んじる行為にドン引きして縁切った

    +67

    -20

  • 383. 匿名 2021/05/17(月) 23:18:34 

    >>297
    ぱっと見大人しそうなのに、気が強い

    +5

    -1

  • 384. 匿名 2021/05/17(月) 23:18:46 

    >>1
    ブスって割と可愛い名前が多い気がする
    カレンとかレイナとか…

    +54

    -6

  • 385. 匿名 2021/05/17(月) 23:18:58 

    >>13
    うちの職場、この名前のうち6人いるwww

    +23

    -1

  • 386. 匿名 2021/05/17(月) 23:19:05 

    >>363
    怖かったパートのオバチャン、お局、2人ともマユミだったわ
    この世代のマユミさん率高い
    流行りだったのかな?

    +30

    -0

  • 387. 匿名 2021/05/17(月) 23:19:41 

    >>1
    きょうこは、性格キッツイよ!

    +50

    -6

  • 388. 匿名 2021/05/17(月) 23:20:23 

    >>13
    この表は、13が今までむかついてきた女達の名前を書いたものです。一番性格悪いのは13です。千穂。

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2021/05/17(月) 23:20:26 

    >>13
    私の知ってる美香さんと明日香さんは良い人だったけどなぁ

    +70

    -11

  • 390. 匿名 2021/05/17(月) 23:20:42 

    経験上、「あゆみ」ちゃんは高確率でかわいい子が多い。そして男からもてる

    +16

    -15

  • 391. 匿名 2021/05/17(月) 23:20:50 

    >>352
    わかる!
    ほんとそうだった。嫌い。

    +7

    -2

  • 392. 匿名 2021/05/17(月) 23:21:09 

    名前に“ゆき”が入ってる人にいい印象がない。
    ゆきって子にはマウント取られるしもう1人のゆきも気がきついし、みゆきはかなり性格悪くて、ゆきこはかなりヤバい人だった。

    +36

    -12

  • 393. 匿名 2021/05/17(月) 23:21:21 

    >>209
    最高すぎて吹き出したわwww
    こういう面白コメント書く人がいるからがるちゃん止められないのよねー

    +67

    -6

  • 394. 匿名 2021/05/17(月) 23:22:02 

    >>1
    良くない名前ばっかりで、良い名前出てこないじゃん

    +17

    -1

  • 395. 匿名 2021/05/17(月) 23:22:07 

    >>363
    私の職場にいたまゆみもすごいキツくて意地悪だった

    女優のなんとかまゆみさんが言ってたけど、その人のファンって人が、子どもが生まれるので女の子だったらその女優さんにあやかってまゆみにしますといったら
    まゆみは気が強くなるからやめたほうがいいって言ってた

    +22

    -2

  • 396. 匿名 2021/05/17(月) 23:22:29 

    >>373
    私もゆか。
    そんなに性格いい方だとは思ってないけど、ここまでボロクソ言われるとは(笑)
    大丈夫、寝よう。

    +75

    -2

  • 397. 匿名 2021/05/17(月) 23:23:11 

    >>32
    この現象?ほんとなんなんだろうね。
    私が出会ったエリカさん達は
    100パーセント気が強くて意地悪だった。

    +103

    -8

  • 398. 匿名 2021/05/17(月) 23:23:21 

    私、性格悪いランキング1位の名前です
    ドラマ等で意地悪な役の名前に、良く使われている気がします
    イメージって怖いなと思うし、名前だけで人の性格を決めつける人が沢山いる事が分かって怯えてますw

    +7

    -1

  • 399. 匿名 2021/05/17(月) 23:23:44 

    >>380
    すみません、めぐみです( ;´꒳`;)
    私含めめぐみって名前の人は地味な気がする…
    なんか、1番が似合わないパッとしない

    +18

    -5

  • 400. 匿名 2021/05/17(月) 23:23:53 

    >>26
    めっちゃ評判の悪い清美と
    めっちゃお人好しな清美がいたから全員ではない

    +26

    -2

  • 401. 匿名 2021/05/17(月) 23:24:39 

    静かなしずかちゃんを知らない

    +21

    -2

  • 402. 匿名 2021/05/17(月) 23:25:16 

    >>13
    うわー何故か確かにって思ってしまう。
    人数多いだけで関係ないんだろうに。

    +19

    -2

  • 403. 匿名 2021/05/17(月) 23:25:46 

    >>390
    世代古いけど、久美子って子は可愛い、クラスのアイドルになる子が多かった
    小中高とそれぞれ違う久美子ちゃんといたけど漏れ無くモテてた

    +9

    -21

  • 404. 匿名 2021/05/17(月) 23:25:48 

    >>367
    うちの弟のお嫁さんは可愛らしいよ

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2021/05/17(月) 23:26:10 

    >>358
    私の知ってる明日香も最悪。すぐチクるし利益のある側についてすごく腹黒い。無邪気を装ってみんなの前で答えにくいこと聞いたり。表面はさっぱりしてそんな事しそうにないから余計嫌だった。

    +11

    -8

  • 406. 匿名 2021/05/17(月) 23:26:23 

    あくまで私の周り
    精神疾患だろう性格のヤバイ名前
    いじめで人を殺すタイプ
    アスカ、ミキ、遥

    性格悪い
    ユカ、ミホ 人によっては態度変える

    変わり種
    メグミ 麻衣 面倒な上昇志向強め

    +29

    -8

  • 407. 匿名 2021/05/17(月) 23:26:37 

    >>221
    ガセとかガセじゃないとかの話じゃない。

    一は最初という意味を持ち、了は最後という意味を持つ。

    子という字は、最初から最後までという意味。

    優子は最初から最後まで「優(優しい、優れている等)」

    良子は最初から最後まで良い。という意味。

    縁起というより意味。

    +10

    -6

  • 408. 匿名 2021/05/17(月) 23:26:59 

    >>401
    お静もそうですよね

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2021/05/17(月) 23:27:14 

    >>1
    言霊でしょ?
    出世できそうにない読めないキラキラネームとか、
    女の子なのに匠みたいな名前とか…

    人格変わっちゃうよ。

    +8

    -3

  • 410. 匿名 2021/05/17(月) 23:27:39 

    >>396
    自覚はあるんだけどね
    後半怒涛の勢いで言われてるもんね
    ぐっすり眠るわ笑

    +26

    -0

  • 411. 匿名 2021/05/17(月) 23:28:45 

    >>367
    私の同級生のゆうきちゃんもショートカットでいつもパンツスタイルでボーイッシュ!感情が分かりやすくてさっぱりして付き合いやすかった!今どうしてるかなぁ

    +6

    -1

  • 412. 匿名 2021/05/17(月) 23:29:11 

    >>26
    アラ還やろ

    +11

    -0

  • 413. 匿名 2021/05/17(月) 23:29:52 

    母音名前占い
    名前と性格って関係ある?

    +22

    -2

  • 414. 匿名 2021/05/17(月) 23:30:16 

    私の友達の美香ちゃんは性格良いよ。

    樹里と千秋は超意地悪。

    +16

    -1

  • 415. 匿名 2021/05/17(月) 23:30:40 

    >>13
    マキも入れて〜。
    マのつく人って気が強くて自分の気に入り以外は迫害するイメージ。

    +143

    -27

  • 416. 匿名 2021/05/17(月) 23:30:42 

    あやかはカースト上位な気がする

    +16

    -2

  • 417. 匿名 2021/05/17(月) 23:31:06 

    綾という名前の人は、ものすごくキツい人ばかりだった。
    トラウマレベル。

    +26

    -3

  • 418. 匿名 2021/05/17(月) 23:32:12 

    由美子
    いい人そうに見えてめっっっっっちゃ腹黒!

    +16

    -3

  • 419. 匿名 2021/05/17(月) 23:33:43 

    不倫はエリカ

    +6

    -1

  • 420. 匿名 2021/05/17(月) 23:34:49 

    さきは意地悪したり悪口言ったり無視したり性格悪い

    +11

    -5

  • 421. 匿名 2021/05/17(月) 23:35:04 

    >>26
    私の知っているみかんの清美は
    すごく美味しかった。

    +67

    -1

  • 422. 匿名 2021/05/17(月) 23:36:03 

    >>392
    みゆきは凶悪犯に多いイメージ

    +18

    -4

  • 423. 匿名 2021/05/17(月) 23:36:10 

    >>49
    私の知り合いの聖子(みなこ)さんはとっても優しい。

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2021/05/17(月) 23:36:10 

    同姓同名の人知ってるけど、全然性格違う
    性格は兄弟姉妹のどの位置かによって大きく変わる

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2021/05/17(月) 23:36:24 

    >>353
    私の周りもかおり かおる は気が強い

    +21

    -2

  • 426. 匿名 2021/05/17(月) 23:39:19 

    光って男の子は大抵ブサメン

    +9

    -0

  • 427. 匿名 2021/05/17(月) 23:39:48 

    >>32
    響きがキツい感じがするから、温和な親は名付けないのかも?

    +42

    -7

  • 428. 匿名 2021/05/17(月) 23:39:56 

    関係ある!!とは言えないけど
    たまたま今まで会った「りな」という名前の子は
    自分が中心じゃないと嫌!って感じのタイプが多かった
    勿論いい子もいたよ

    +9

    -5

  • 429. 匿名 2021/05/17(月) 23:40:39 

    >>13
    数名それらしき人が、入ってた。

    +5

    -1

  • 430. 匿名 2021/05/17(月) 23:41:00 

    ○○って名前の人は性格悪いよ!デブスだし!
    とかよく書けるよねぇ。怖い怖い。

    +13

    -2

  • 431. 匿名 2021/05/17(月) 23:41:19 

    >>9
    からかわれやすい名前ですがめっちゃ性格悪くなった自覚あるよ…
    本人の努力じゃどうにもならないことをいじってくる相手には
    同じように容姿とか家庭環境とか突いて言い返しまくるわ

    +51

    -1

  • 432. 匿名 2021/05/17(月) 23:41:44 

    >>37
    わかる!高校のときあやって名前の子、いじめしたり、男寝取ったりしてた。

    +13

    -4

  • 433. 匿名 2021/05/17(月) 23:42:04 

    >>202
    おばさんだって若い頃は清らかな時もあっただろ。

    世の中のおばさん達(これからの私たち)は色々経験して、清らかとは無縁になっていくんだ!!!!!

    +7

    -3

  • 434. 匿名 2021/05/17(月) 23:42:18 

    >>406
    私の名前はこの中には入ってない。

    でも「あくまで私の周り」と前置きしながら「あすか、みき、はるか」という名前を 
    「いじめで人を殺すタイプって言うあなたがやってる事が、いじめで人を殺してる事だよね。

    あなたの名前が一番性格悪い名前。

    +24

    -5

  • 435. 匿名 2021/05/17(月) 23:42:24 

    >>13
    漢字違いますが、私の知ってるあすかは大嫌いです
    ばか、死ね、など言われましたsnsでですが。

    +12

    -5

  • 436. 匿名 2021/05/17(月) 23:42:30 

    >>6
    響きがどうこうではなく、
    その名前をつける親の傾向・育て方の傾向があるから
    名前と性格はある程度関連性出てくると思う。

    10年後には
    つむぎ→気が強い
    とか言われてそう。

    +151

    -2

  • 437. 匿名 2021/05/17(月) 23:42:52 

    学って名前の男はろくでもないやつ多い。

    +7

    -1

  • 438. 匿名 2021/05/17(月) 23:43:20 

    >>13
    あけみ
    よしみ
    あさみ
    も追加で。
    ことごとく気が強いわ性格悪い。

    +89

    -18

  • 439. 匿名 2021/05/17(月) 23:43:33 

    奈津美と美樹が終わってる

    +5

    -4

  • 440. 匿名 2021/05/17(月) 23:43:45 

    >>96
    りな3位以内には入るでしょ

    +74

    -11

  • 441. 匿名 2021/05/17(月) 23:44:13 

    >>437
    お塩先生

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2021/05/17(月) 23:45:16 

    りょうこさん、2人友達でいるけど
    どちらも色白ですっきり和風美人だった。
    米倉涼子、広末涼子、国仲涼子、篠原涼子
    芸能人見ても綺麗な人多くて憧れてた

    +10

    -6

  • 443. 匿名 2021/05/17(月) 23:45:35 

    私の周りに同じ名前の友達が5人いるけど見事に全員性格違う

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2021/05/17(月) 23:46:00 

    同じ名前でも世代によって親の傾向が少し違うよね

    +9

    -0

  • 445. 匿名 2021/05/17(月) 23:46:04 

    >>407
    その意味自体がガセなんだよなぁ
    もしかして名前に子つけられちゃった人?笑

    +3

    -9

  • 446. 匿名 2021/05/17(月) 23:46:17 

    >>30
    しずかって名前のおっさんいたけどほんとうるさかった
    悪い人ではなかったけどね!!名前知ったときは笑ったw

    +49

    -2

  • 447. 匿名 2021/05/17(月) 23:46:18 

    >>373
    凹む事ないよ。
    私の周りのゆかちゃん達はむしろすごい優しいよ。

    +40

    -4

  • 448. 匿名 2021/05/17(月) 23:46:19 

    >>363
    私の知っている女は、男好きでした

    +2

    -3

  • 449. 匿名 2021/05/17(月) 23:46:25 

    優子
    この漢字のユウコは気が強い。全然優しくない。
    悠子とか優美だとそんなことないんだよ、不思議だな。

    +17

    -3

  • 450. 匿名 2021/05/17(月) 23:46:41 

    周りの「るか」って名前の人の性格どう?
    良い  +
    悪い  ー

    +5

    -3

  • 451. 匿名 2021/05/17(月) 23:46:52 

    性格悪いと云われている人が別に性格悪くないから書いている人のほうが…ですな

    +9

    -4

  • 452. 匿名 2021/05/17(月) 23:47:22 

    >>225
    好き嫌いは否めない

    +10

    -0

  • 453. 匿名 2021/05/17(月) 23:47:24 

    >>46
    明るい性格でしたよ

    +10

    -6

  • 454. 匿名 2021/05/17(月) 23:47:47 

    杏奈みたいな華やかな名前は、派手な名前を付けたい親か海外留学などを視野に入れてるエリート親か両極端

    +8

    -5

  • 455. 匿名 2021/05/17(月) 23:50:37 

    >>7
    優子もたいがい気が強いよね

    +198

    -6

  • 456. 匿名 2021/05/17(月) 23:50:53 

    >>392
    みゆきは人のものをとってしれっとしているイメージ
    (不倫略奪とか窃盗とか)

    +23

    -10

  • 457. 匿名 2021/05/17(月) 23:51:04 

    めっちゃありますよ
    キラキラネーム、DQNネームは性格歪む
    私がそうだったから

    なので読み仮名変更、そして改名手続きしました

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2021/05/17(月) 23:51:27 

    >>401
    静子って名前のうちの大伯母様はめっちゃ賑やか笑

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2021/05/17(月) 23:52:03 

    >>406
    合ってる。
    ミキに散々イジメられたから。

    +11

    -2

  • 460. 匿名 2021/05/17(月) 23:52:29 

    >>46
    ゆかです。プラス多いな、、
    凹むw

    +68

    -2

  • 461. 匿名 2021/05/17(月) 23:52:44 

    >>373
    ゆかです。
    名前系のトピではかなりの確率で悪く言われる気がするなぁ。
    誰が何と言おうと母が名付けてくれた自分の名前気に入ってます。

    +56

    -3

  • 462. 匿名 2021/05/17(月) 23:52:44 

    >>114
    名前に"ゆ"が付くと大抵キツい性格。
    ユミ、ユキ、ユカリ、マユミとか、、、

    +36

    -9

  • 463. 匿名 2021/05/17(月) 23:53:49 

    >>79
    ようこです。
    とりあえずその4人に変わって謝…りたくないなぁ。
    そのようこは私の知らないようこだ!
    79様にとって良い関係を築けるようこが現れます様に(^^)

    +10

    -11

  • 464. 匿名 2021/05/17(月) 23:54:10 

    >>46
    えりかさんからも嫌われて、るかさんからも嫌われて、りなさんからも、ゆかさんからも嫌われて…。

    こんなにいっぱいの名前を書いて「性格悪い」と言うあなたが性格悪いんだよ。

    ラ行が入ってる人からもキツくあたられた事ないし、りなちゃんもゆかちゃんもるかちゃんも私に優しくしてくれたよ。

    そんなにビックリマークを沢山つけて根にもってる46は、キチガイじゃん。嫌われる事し過ぎだよ。

    +106

    -22

  • 465. 匿名 2021/05/17(月) 23:54:36 

    >>13
    確かに、奈々は1人しか知り合いに居ないけど性格が悪い。

    +16

    -12

  • 466. 匿名 2021/05/17(月) 23:55:07 

    ヤンキー女子はま行の名前が多い(≠ま行にヤンキーが多い)

    +4

    -5

  • 467. 匿名 2021/05/17(月) 23:55:44 

    あやかはでしゃばり自分が一番。ガツガツ行く。負けず嫌い。派手。

    +7

    -3

  • 468. 匿名 2021/05/17(月) 23:56:14 

    >>46
    今まで会った事のあるユカは性格が可愛い子が多かった。

    +16

    -17

  • 469. 匿名 2021/05/17(月) 23:57:14 

    みくは?
    可愛く一見人当たり良いんだけど、
    深く知ると陰険で頭良いから厄介

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2021/05/17(月) 23:58:06 

    いらっしゃったらすみません。
    帆がつく人は同性から苦手に思われる人が多いイメージ。

    +16

    -8

  • 471. 匿名 2021/05/17(月) 23:59:11 

    >>461
    ゆかちゃんは顔も可愛いし優しい子が多い。だから羨ましいんだと思う。
    ポジティブで優しいんだよね。
    ゆかちゃんキッチンておままごとシリーズもあって、私にとって憧れの可愛い名前だよ。

    +15

    -16

  • 472. 匿名 2021/05/18(火) 00:00:20 

    ゆかって名前は人数おおいから、該当しない人も入っちゃうんだよ。気にしないほうが良いよ

    +10

    -0

  • 473. 匿名 2021/05/18(火) 00:00:57 

    まりこ、まり
    気が強い!

    +32

    -5

  • 474. 匿名 2021/05/18(火) 00:01:07 

    >>464
    確かに、ここに名前たくさん書いてる人ってそうなるよね…。
    私はいじめられっ子で、いじめてきた相手の名前は覚えているけど、だからといってその名前の人全てが性格悪い!とはならないけどなぁ。

    +48

    -4

  • 475. 匿名 2021/05/18(火) 00:01:34 

    >>473
    弊社のマリさんも気が弱そうに見えて気が強いです。

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2021/05/18(火) 00:02:23 

    静って字が付く人はうるさい

    +3

    -2

  • 477. 匿名 2021/05/18(火) 00:02:37 

    >>64
    伝説の阪神タイガース和田監督のおじさんメールが見られるとは!!
    これ本当に面白かった

    +71

    -1

  • 478. 匿名 2021/05/18(火) 00:02:54 

    >>114
    ゆかりは最強だよ‼️

    +9

    -4

  • 479. 匿名 2021/05/18(火) 00:03:14 

    ひとみ
    性格悪い大嫌い!

    +15

    -16

  • 480. 匿名 2021/05/18(火) 00:03:24 

    >>1
    出合う
    「ともみ」は
    底意地悪い、意地悪、逃げ切り、嘘つき、裏切り者、口悪い、いびりやばかりでした。

    +40

    -12

  • 481. 匿名 2021/05/18(火) 00:04:03 

    >>464
    私は該当の名前に入ってるけど、
    たかが遊びのガルちゃんに書くぐらいいいじゃん。
    いちいち噛みつかなくても

    +13

    -24

  • 482. 匿名 2021/05/18(火) 00:04:37 

    >>466
    しおり
    はヤンキーチック

    +9

    -7

  • 483. 匿名 2021/05/18(火) 00:04:53 

    >>447
    ありがとう😭

    +15

    -0

  • 484. 匿名 2021/05/18(火) 00:05:42 

    >>470
    吉岡里帆さん
    桑子真帆さん
    山口真帆さん
    白石美帆さん
    夏帆さん

    男性が好きそうな人が多い故かもね

    +14

    -2

  • 485. 匿名 2021/05/18(火) 00:06:34 

    >>32
    私の会ったエリカさんは、大人しそうに見えていい人の振りも上手な性格腐った人だったわw
    自分から見て違和感あった人を徹底的にいじめる。
    もう今後エリカって名前の人に関わりたくない(笑)

    +56

    -9

  • 486. 匿名 2021/05/18(火) 00:07:47 

    >>37
    あいかって人すごく性格悪いDQNだったw

    +24

    -7

  • 487. 匿名 2021/05/18(火) 00:09:31 

    >>32
    みんなそうでわらった。エリカの気の強い人確率なんなんだろう

    +85

    -6

  • 488. 匿名 2021/05/18(火) 00:10:16 

    >>46
    分かる!
    ゆかって支離滅裂な人が多い気がする

    +22

    -15

  • 489. 匿名 2021/05/18(火) 00:11:21 

    >>124
    分かるかも
    もう関わりないけど性格最悪だった。

    +8

    -7

  • 490. 匿名 2021/05/18(火) 00:12:06 

    ちづ
    借金タレ、能無し、二枚舌、三流詐欺師、嘘つき、探り屋、アホ、借金タレ、厚顔、見栄っ張り、見栄っ張り、借金タレ、デ○、節操なし、借金タレ、見栄っ張り、嘘つき、見栄っ張り、嘘つき

    +0

    -4

  • 491. 匿名 2021/05/18(火) 00:13:27 

    >>79
    分かりますよ。ようこは絶対に自分の非を認めないし、自分大好き人間だった(笑)

    +38

    -8

  • 492. 匿名 2021/05/18(火) 00:13:52 

    >>53
    麻衣は良さそう…な気が…
    しかし、他のまいは割ときっつい子多い

    +32

    -14

  • 493. 匿名 2021/05/18(火) 00:13:58 

    >>54
    前の職場にいた明日香もすごい性格してた!

    +42

    -10

  • 494. 匿名 2021/05/18(火) 00:14:03 

    >>251
    お局さんがこの名前

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2021/05/18(火) 00:17:27 

    >>96
    リナは最悪!

    +52

    -15

  • 496. 匿名 2021/05/18(火) 00:18:05 

    >>406
    アスカはヤバイよね!

    +2

    -4

  • 497. 匿名 2021/05/18(火) 00:18:58 

    >>454
    同じ学年に医者の娘の杏奈ちゃんとDQN一家の杏奈ちゃんがいた

    +5

    -3

  • 498. 匿名 2021/05/18(火) 00:19:20 

    >>491
    ようこ被害者です。自分が上アピールがすごい。さらっと見下す。

    +18

    -5

  • 499. 匿名 2021/05/18(火) 00:19:33 

    優しい同級生にリラさんが居る。他にもゆきさん、みゆきさん、ゆいさん、ゆうきさん、ゆかさん、
    温かい人ばかりだよ。
    うちの周りの女の子たちめっちゃいい子ばかりで、私は幸せだな。

    +18

    -3

  • 500. 匿名 2021/05/18(火) 00:20:11 

    ユニセックスな名前の人は美人

    +6

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード