ガールズちゃんねる

名前と性格って関係ある?

2846コメント2021/06/01(火) 11:44

  • 501. 匿名 2021/05/18(火) 00:20:23 

    >>461
    知ってるゆかちゃんは色が白くてかわいかったよ〜

    +24

    -3

  • 502. 匿名 2021/05/18(火) 00:21:46 

    ようこは意地悪。
    意地悪されたのは2人共ようこだった

    +12

    -5

  • 503. 匿名 2021/05/18(火) 00:22:05 

    特定の名前を挙げてディスるってひどいわ
    やってることいじめと変わらないじゃん

    +31

    -5

  • 504. 匿名 2021/05/18(火) 00:23:35 

    これまで出会ったミユキさん数名、みんな凄い癖があった

    +12

    -3

  • 505. 匿名 2021/05/18(火) 00:24:03 

    >>485
    私の身近なエリカもまさにそんな感じだー

    +7

    -1

  • 506. 匿名 2021/05/18(火) 00:24:43 

    >>384
    姫って漢字ついてたりしてね、麗とかも

    +24

    -2

  • 507. 匿名 2021/05/18(火) 00:25:13 

    >>13
    あやか、さき、しおり、りな、ゆきこ
    私の周りの気が強い名前

    +64

    -12

  • 508. 匿名 2021/05/18(火) 00:25:37 

    >>358
    こちらの明日香もキチガイ女でした。

    +8

    -7

  • 509. 匿名 2021/05/18(火) 00:26:57 

    >>32
    ここまでプラスがつく名前もめずらしくない?笑

    +68

    -7

  • 510. 匿名 2021/05/18(火) 00:27:42 

    恵美は気が強い

    +13

    -1

  • 511. 匿名 2021/05/18(火) 00:28:01 

    >>166
    大坂なおみ
    渡辺直美
    ナオミ・スコット

    +6

    -1

  • 512. 匿名 2021/05/18(火) 00:29:02 

    同じ名前の知り合いがいるけど、月とスッポンの差がある人もいる

    +5

    -0

  • 513. 匿名 2021/05/18(火) 00:29:10 

    >>17
    「か」で終わる名前とか、語尾が強い名前は、呼ばれた本人の反応もおのずと強くなるから、その繰り返しで気が強くなるんだって前にテレビでやってたよ。

    +90

    -2

  • 514. 匿名 2021/05/18(火) 00:32:26 

    >>484
    白石美帆 懐かしい!

    +4

    -2

  • 515. 匿名 2021/05/18(火) 00:33:09 

    >>33
    まさゆき懐かしい笑
    小学生時代両思いだったわ

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2021/05/18(火) 00:33:21 

    >>45
    みずきさん。残念!あなたがみずきだから誉めたい気持ちはわかるけど、可愛いイメージ無いし、みずきちゃん、ボーイッシュなボブヘアの人多い。

    アパートに家族4人で住んでる系。

    +11

    -14

  • 517. 匿名 2021/05/18(火) 00:34:51 

    ステキなまゆみさんにはごめんなさい
    前の会社にまゆみが2人いて…
    1人は社内で二股、三股かけて男を辞めさせた
    もう1人は上司の彼氏に仕事優先にもらってた
    ゾゾゾ…

    +8

    -2

  • 518. 匿名 2021/05/18(火) 00:35:04 

    中世的な名前な人は男の子っぽいとか?

    +0

    -1

  • 519. 匿名 2021/05/18(火) 00:35:27 

    >>46
    ドラマとか漫画とか女優さんでも、エリカって名前はキツそうな人多いなって思ってました。

    ただ、うちの会社のエリカ先輩は、おっとりしてて面倒見がいいので、多少の傾向があったとしても、全ての人に当てはまるわけではないのかな?と感じました。

    ただ今彼に「実は一番最初の元カノとお前の名前同じなんだ」とカミングアウトされた時は、この名前の人間を好きになりやすいのかな?と感じてしまいました。

    +22

    -0

  • 520. 匿名 2021/05/18(火) 00:35:45 

    浩二 ホモが多い
    名前と性格って関係ある?

    +3

    -3

  • 521. 匿名 2021/05/18(火) 00:35:47 

    >>297
    私も奈津子
    中途半端なのかあんまり出てこないよね笑

    +10

    -1

  • 522. 匿名 2021/05/18(火) 00:36:25 

    >>26
    清美さん最悪でしたよ

    +11

    -3

  • 523. 匿名 2021/05/18(火) 00:36:28 

    >>177
    最初にあがつく名前はリーダータイプ、仕切りたがりや。50音の一番最初だから。

    +1

    -11

  • 524. 匿名 2021/05/18(火) 00:37:08 

    >>26
    古風な名前だね。

    +16

    -0

  • 525. 匿名 2021/05/18(火) 00:38:45 

    名前に性格が出る…?思い込みもあると思うけどなあ。
    たとえばエリカさんだと、沢尻エリカとか漫画に出てくるエリカって名前のキャラが皆気が強くて、そのイメージに引っ張られやすくなってる気はする。
    ユカさん、ミカさん、リナさんとかも漫画やドラマで悪女側の名前で使われやすいと思う。
    あとそのあたりの名前は定番系で数が多いからその分気が強い人の割合も増えて、「やっぱ〇〇って名前の女は気が強い!性格悪い!」ってなる。

    どの血液型にも自己中な奴はいるのに「B型は自己中」みたいな、色眼鏡の構図になる。

    +16

    -1

  • 526. 匿名 2021/05/18(火) 00:40:05 

    >>54
    二枚舌で蛇みたいに気味悪い奴だった

    +29

    -2

  • 527. 匿名 2021/05/18(火) 00:40:27 

    嫌いな人の名前よく覚えてるね
    仲良かった人以外は名前覚えてないや
    同僚の名前も親しくない人は知らないし
    いちいち嫌いな人の名前覚えて、周りに嫌いな人がいっぱいいるって、なんか大変そうだね

    +6

    -4

  • 528. 匿名 2021/05/18(火) 00:40:33 

    >>22
    周りからそう思われてたんですね…
    これからは大人しく生きていきます。

    +38

    -4

  • 529. 匿名 2021/05/18(火) 00:40:45 

    >>251
    こういうランキングに入るにはなかなかマニアックな名前だと思うんだけど。いるっちゃいるんだろうけど、メジャーでもないよね?
    漢字も含めあの方意識して入ってるような気がしてならない(笑)

    +7

    -0

  • 530. 匿名 2021/05/18(火) 00:42:01 

    >>518
    マコトって女、メンヘラだったよ

    +6

    -3

  • 531. 匿名 2021/05/18(火) 00:42:18 

    >>57
    あれ、地元一緒かな…?
    同級生に同じ性質の茜が2人いた…!

    +6

    -3

  • 532. 匿名 2021/05/18(火) 00:42:50 

    >>437
    元店長だけど売上パクってクビになってた

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2021/05/18(火) 00:42:56 

    >>46
    決めつけて大きな声で伝えちゃうから、その名前の人達にきつく当たられたのではないだろうか…。

    このトピ開く自分も自分だけど、血液型とかこういう名前の話で「わかる!◯◯って絶対こうだよね!」ってネガティブな事を言い切る人は、無神経な人が多いように思う。

    +41

    -4

  • 534. 匿名 2021/05/18(火) 00:43:08 

    みゆ→ギャル

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2021/05/18(火) 00:44:07 

    >>54
    職場のアスカ!
    仕事しないくせに、産休を取りまくり後輩に仕事を押し付ける!!
    アラフォーで仕事してないくせに、仕事楽しいとかほざいてる馬鹿女。
    子供は聞いたこともないようなDQNネーム。
    アニメキャラらしい。会社辞めて欲しい

    +30

    -6

  • 536. 匿名 2021/05/18(火) 00:44:08 

    愛(あい)→有名人も含めてみんな気が強い
    麻衣子(まいこ)→有名人も含めてブスがいない

    +8

    -14

  • 537. 匿名 2021/05/18(火) 00:44:34 

    キラキラやヤンキーぽい名前の子は親もそんな人だから性格もそうなるよね。
    私はすんごい地味な名前で、親もすごい地味です…。
    可愛い名前付けてくれるオシャレな親が良かったよー。

    +6

    -0

  • 538. 匿名 2021/05/18(火) 00:44:49 

    >>237
    のどかに似てる、ほのかはほっこりしてた。
    猫と玄米茶が好きだって言ってた。

    +5

    -5

  • 539. 匿名 2021/05/18(火) 00:44:51 

    >>529
    わかる。他の名前はクラスに1人はいそうなメジャーな名前だけど、佳代って出会った事ないわ。
    だったらアヤとかマキの方がランクインすると思う。

    +6

    -0

  • 540. 匿名 2021/05/18(火) 00:46:24 

    コレって漢字は関係あるの?
    私、飛鳥なんだけどさ。

    +7

    -0

  • 541. 匿名 2021/05/18(火) 00:47:14 

    >>13
    漢字指定???

    +15

    -0

  • 542. 匿名 2021/05/18(火) 00:47:46 

    >>437
    この系譜は「誠」も当て嵌る気がする…

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2021/05/18(火) 00:47:46 

    >>37
    わたしのところもりなでいじめ主犯格いた

    +10

    -11

  • 544. 匿名 2021/05/18(火) 00:49:42 

    >>13
    美香がクラスでイジメにあってたよ
    性格が悪いからじゃなくて、気が弱くて…

    +14

    -7

  • 545. 匿名 2021/05/18(火) 00:49:55 

    >>512
    好きな友だちと、大っ嫌いな友だちの名前が同じなんですが?

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2021/05/18(火) 00:50:29 

    ミカ、エミ、ケイコ、ミキはいいイメージない
    でもダントツ性悪だったのはナオコ
    総じて最悪だった

    +8

    -7

  • 547. 匿名 2021/05/18(火) 00:53:32 

    愛は腹黒

    +8

    -8

  • 548. 匿名 2021/05/18(火) 00:54:26 

    >>96
    私りなだけどがるちゃんだと物凄い叩かれようてビックリする。と共に正直不快だし傷つきます。
    酷い偏見と差別と暴力ですよ、これ。
    文字やワンクリックで人の心が殺せることが少しわかります。
    ここで私の名前を中傷する人も日常生活では普通の顔してるんでしょうが、裏ではこうやって悪魔みたいないじめっ子みたいなことを平気でしてるんですよね。
    怖い。

    +51

    -26

  • 549. 匿名 2021/05/18(火) 00:55:17 


    パワハラヒステリー糞女

    +4

    -3

  • 550. 匿名 2021/05/18(火) 00:55:32 

    みゆきはドロドロした女!って感じのやつが多かった

    +5

    -5

  • 551. 匿名 2021/05/18(火) 00:55:54 

    >>1
    名前に似た性格になるというより、その名前をチョイスした親の性格が、遺伝&環境によって子供の性格に影響を与えるんでしょうね。
    たとえばDQNネームの子がDQNになるのは名前のせいというより、そんな名前をつける親の遺伝や環境のせいというように

    +22

    -4

  • 552. 匿名 2021/05/18(火) 00:56:50 

    >>124
    同じく!
    口がうまくて厄介
    こんなのに騙された男ども多数
    陰ではめちゃくちゃ馬鹿にしてたのにさ
    合掌

    +6

    -6

  • 553. 匿名 2021/05/18(火) 00:57:00 

    ミサキはナルシストだったなぁ。
    美咲と美早紀って2人いたけど。

    +6

    -6

  • 554. 匿名 2021/05/18(火) 00:58:07 

    >>503
    それなんだよね。
    それっぽい理由があれば悪く言っていいの?って思ってしまう。

    私にきつく当たってた人が陰で「◯◯って名前は性格悪い奴ばっかだった」と私の名前を出してて…なるべく嫌われない様に努力してたのがバカバカしくなったよ。

    とにかく気に入らない人を悪く言いたい人達なんだと思った。

    +16

    -1

  • 555. 匿名 2021/05/18(火) 01:00:04 

    >>407
    でもこれ春夏秋冬の名前だったら意味わからんよね笑

    +5

    -0

  • 556. 匿名 2021/05/18(火) 01:02:02 

    ざっと見た感じ
    ゆかとあすかが多いね。
    ゆかは多数居るだろうけど、あすかとは出会ったことないや。年代でどれ位いる名前かわからないけど、
    特定の性質を持つ親が名付けるのかな。

    +5

    -1

  • 557. 匿名 2021/05/18(火) 01:02:41 

    >>379
    私も幼稚園教諭ですが、同じ様な名前の子は子ども同士よりも親の雰囲気が似てるなと思いました。特に母親の雰囲気がそっくりだったり…。

    +126

    -3

  • 558. 匿名 2021/05/18(火) 01:03:08 

    >>37
    主犯なの?あやとはるかってむしろいじめられてだけど…。

    +3

    -8

  • 559. 匿名 2021/05/18(火) 01:03:25 

    >>8
    ダンク(Dunk)って別にバスケだけで使う単語じゃないからね…。

    英語で(水分に)つける、浸すみたいな意味で、ダンクシュートは和製英語だから。

    +8

    -1

  • 560. 匿名 2021/05/18(火) 01:04:05 

    >>531
    たぶん違うけど身バレ覚悟で言う!千葉県柏市なら一緒!

    +9

    -1

  • 561. 匿名 2021/05/18(火) 01:04:24 

    祖父母が命名する時代と違って今は育ての親が名付けることが多いから名前ごとの傾向は昔よりありそう

    +4

    -0

  • 562. 匿名 2021/05/18(火) 01:04:48 

    >>32
    私の知ってるエリカも気が強い。
    アラフォーです

    +61

    -8

  • 563. 匿名 2021/05/18(火) 01:07:35 

    >>550
    私の知ってるみゆきは男好きだった

    +4

    -2

  • 564. 匿名 2021/05/18(火) 01:09:10 

    名前と性格は関係あるかの話じゃなくて、個人的に嫌いな奴の名前晒し上げて鬱憤晴らししてるの笑う
    名付けた親のことまでディスってる奴いるのはさすがに気分悪いわ
    何様のつもりか知らんが名前に罪はないでしょ

    +21

    -2

  • 565. 匿名 2021/05/18(火) 01:09:23 

    >>545
    わかる!小学校の時に死ぬほど嫌いだったキツーい性格の子と、中学からアラサーの今まで仲の良いおっとりした友人が同じ名前。

    後、会社で私を初対面から無視する先輩と、2人で旅行行くぐらい仲良しの従姉妹が同じ名前。

    ある意味縁のある名前なのかも?

    +4

    -0

  • 566. 匿名 2021/05/18(火) 01:10:05 

    >>49
    佳代は大久保さんが浮かんだ

    +15

    -3

  • 567. 匿名 2021/05/18(火) 01:10:58 

    >>253
    私も苦手。
    知ってるひろみは、重い一重瞼に小鼻が膨らんでる豚側だったなー。

    +13

    -4

  • 568. 匿名 2021/05/18(火) 01:11:46 

    >>566
    大久保さんは佳代子じゃなかった?

    +25

    -0

  • 569. 匿名 2021/05/18(火) 01:12:15 

    >>13
    みゆき、マイ、りえは酷かった

    +85

    -10

  • 570. 匿名 2021/05/18(火) 01:12:46 

    上手く伝えられないけど、
    親が与えられなかった言葉、求めてる言葉を子供に付けるからか、「愛」とかが入る子が虐待受けるケースがある。みたいな話を聞いたことがある。

    +20

    -5

  • 571. 匿名 2021/05/18(火) 01:14:07 

    玲子とか玲佳とか玲つく人はルックスよくない腹黒くて金に汚いかなー?苦労してて服装のセンスも悪い

    +6

    -11

  • 572. 匿名 2021/05/18(火) 01:14:28 

    >>1
    ガルちゃんだからそんな訳ないと思いつつも…一人一人の名前をあげて、

    ◯◯さんは、綺麗でモテるけど、抜けてる。
    ◯◯さんは、真面目だけど、お笑いが好き。

    みたいな不快にならない程度の特徴あげて「あーわかる!」とか言うトピを期待してしまった。

    今は逆に実名をあげて、◯◯は性格が悪い!
    って言ってる人の名前を知りたいな。
    決めつけちゃうタイプは似た名前多いんじゃない?

    +35

    -0

  • 573. 匿名 2021/05/18(火) 01:14:59 

    >>171
    私もちあき!字は珍しくて同じ字の人は会ったことないけど世代なのか学年に3人いました笑
    私も強情です!

    +8

    -2

  • 574. 匿名 2021/05/18(火) 01:15:36 

    このトピの中で自分の名前漢字と平仮名で検索したけどなかった
    やったー♪‹‹\(´ω` )/››

    +1

    -4

  • 575. 匿名 2021/05/18(火) 01:15:45 

    >>13
    私もミカ、マリナには悩まされた
    ミホもきつかった

    +42

    -14

  • 576. 匿名 2021/05/18(火) 01:15:49 

    >>46
    たまたまだと思うけど、高校の時の同級生の「ゆか」ちゃんは普通の子だったしむしろ優しい人だったな
    レアケースだったんだなとホッとしてる笑

    +22

    -3

  • 577. 匿名 2021/05/18(火) 01:16:58 

    >>101
    元ってところに含みがあるね…

    +7

    -0

  • 578. 匿名 2021/05/18(火) 01:17:17 

    りな、れなは響きでキツそうな感じはある。

    +6

    -7

  • 579. 匿名 2021/05/18(火) 01:17:24 

    >>13
    久美
    久美子
    理恵
    もキツかった(;´Д`)

    +86

    -7

  • 580. 匿名 2021/05/18(火) 01:18:09 

    >>124
    待って私の嫌いな同級生も「明日香(あすか)」って名前だわwww
    嫌われても仕方の無い性格してるのに表面は友好的だから騙されるバカ多いwww
    小学校のとき「周りに避けられてた」って理由で転校してきたけど納得せざるを得なかった(笑)

    +10

    -8

  • 581. 匿名 2021/05/18(火) 01:18:31 

    綾は自サバ

    +7

    -1

  • 582. 匿名 2021/05/18(火) 01:20:09 

    わたしはユキがヤバかった…

    +4

    -2

  • 583. 匿名 2021/05/18(火) 01:20:30 

    ここに意気揚々と「〇〇っていう名前の人は全員性格悪い!」って書き込んでる人らが一番性格悪いね。
    「〇〇って名前の人はいい人多かったよ」って書けないのがさすがガル民って感じ。
    そんなあんたらはどんな名前なのか気になるわ。笑

    +12

    -5

  • 584. 匿名 2021/05/18(火) 01:21:56 

    >>579
    同級生の久美子は性格も菩薩みたいでなんでも出来るチートみたいな人だったわ…
    今は研究者やってるそうな

    +1

    -4

  • 585. 匿名 2021/05/18(火) 01:22:40 

    >>64
    これかな(笑)
    名前と性格って関係ある?

    +101

    -0

  • 586. 匿名 2021/05/18(火) 01:23:10 

    >>583
    ちょっと!これ読まずに>>584書き込んでなんか焦ってごまかした投稿みたいで恥ずかしいんだけど!

    +1

    -3

  • 587. 匿名 2021/05/18(火) 01:23:17 

    >>124
    えっ。明日香って書き込もうとしたらこんなにも人数いてびっくり。あんまメジャーな名前じゃないよね?

    +9

    -8

  • 588. 匿名 2021/05/18(火) 01:24:59 

    >>587
    メジャーだろ…どんな僻地に住んでるんだ

    +7

    -3

  • 589. 匿名 2021/05/18(火) 01:25:26 

    >>32
    沢尻エリカも下の名前が違ってたら、もう少しマシになってたんかね

    +46

    -7

  • 590. 匿名 2021/05/18(火) 01:26:35 

    >>587
    明日香
    飛鳥
    明日佳
    の3人に出会った事あります。
    アスカさんはかなりメジャーかと。

    +7

    -2

  • 591. 匿名 2021/05/18(火) 01:26:46 

    >>485
    私の知ってるエリカさんは大人しくて我慢強くて、会社の先輩に酷いこと言われてもニコニコしてた。
    私は優しい人だと思ってる。

    でも酷い事を言う方の先輩は「ああやって表面は良い人そうにみせて、あの子腹黒だよ」とみんなの前で言ってた。

    どんな人に見えるかって人によって違うし、どんな人を性格悪いと捉えるかは人それぞれ。

    私は黒いものを腹にしまってるエリカさんより、黒いもの出してぶつけてる先輩の方が性格悪いと思う。

    そんな私は微妙に名前が上がるあやです。

    +19

    -3

  • 592. 匿名 2021/05/18(火) 01:27:39 

    >>26
    清美ってそんなに多いんか
    一人も見たことない

    +42

    -3

  • 593. 匿名 2021/05/18(火) 01:27:55 

    >>46
    ゆか!確かに!

    +32

    -12

  • 594. 匿名 2021/05/18(火) 01:28:24 

    +8

    -3

  • 595. 匿名 2021/05/18(火) 01:29:30 

    >>1
    毎日毎日呼ばれたりすることなので、関係あると思う

    音の響きのイメージもあるし

    +2

    -1

  • 596. 匿名 2021/05/18(火) 01:30:40 

    あきらって名前の男の子は真面目

    +2

    -9

  • 597. 匿名 2021/05/18(火) 01:31:08 

    >>363
    真由美っていう名前の父方の叔母がいたけどうちの母をいびるから大嫌いだった。もう絶縁してる

    +9

    -0

  • 598. 匿名 2021/05/18(火) 01:31:52 

    ダイスケは大体チャラいww

    +8

    -2

  • 599. 匿名 2021/05/18(火) 01:31:56 

    >>51
    私の祖母がひなさんなんですが
    気の強さはハンパなかったです

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2021/05/18(火) 01:32:01 

    どの名前というより漢字がしつこいやつはだいたい地雷
    読みは普通だけど漢字がオンリーワンなんです!みたいな人

    あゆみ→愛優美
    えみり→瑛美璃
    かおり→華桜梨
    ありさ→愛璃咲

    +16

    -0

  • 601. 匿名 2021/05/18(火) 01:33:50 

    >>17
    石田ゆり子が石田かつ代だとなんかイメージ違うよね
    矢沢永吉が山田三郎でもちょっとしっくり来ない
    (その名前の人がいたらごめんなさい)

    +58

    -0

  • 602. 匿名 2021/05/18(火) 01:35:06 

    >>189
    あやこという名前は地雷

    +30

    -17

  • 603. 匿名 2021/05/18(火) 01:35:09 

    >>13
    これ友達の名前!アラフォー世代?

    +28

    -2

  • 604. 匿名 2021/05/18(火) 01:35:20 

    >>20
    なってるね
    トピ主はある程度注意書きするべきだったかも
    該当する名前の人達いい気持ちしないよね

    +29

    -3

  • 605. 匿名 2021/05/18(火) 01:36:24 

    >>460
    知り合いに嫌なゆかなんていないよ。
    というか、ゆかって名前の子、私の世代は多いんだよね。
    嫌な人は記憶に残りやすいから、名前が多い方がそういう可能性が上がっちゃうのかもしれないね。

    +23

    -3

  • 606. 匿名 2021/05/18(火) 01:37:19 

    >>568
    あ!そうだったー!
    ありがとう!٩(*˘ ³˘)۶

    +2

    -1

  • 607. 匿名 2021/05/18(火) 01:37:44 

    >>600
    名前というのは、他人がその人を認識する記号みたいなもの。
    なのにわざわざ読めなかったりくどい漢字を当てるのは知能が低い所以。
    そして知能が低い人間の遺伝子を受け継いだ子供ももれなく知能が低い、負の連鎖。

    …と、ひろゆきが言っていたけど完全同意。

    +10

    -1

  • 608. 匿名 2021/05/18(火) 01:37:56 

    >>189
    あやって子はとても気が強かった

    今まで会った中で1番気が強かったかも

    +41

    -0

  • 609. 匿名 2021/05/18(火) 01:39:35 

    >>529
    佳代です。
    この人が出てくるまでひっそり平和に暮らしてたのに、マイナスな名前系のトピで必ず名前が上がるようになって本当に嫌な気分です。

    +23

    -0

  • 610. 匿名 2021/05/18(火) 01:39:52 

    >>13
    統計があって、その名前にまつわる書き込みが多いので、全員でなく、ある程度当てはまっているのでは?

    +2

    -4

  • 611. 匿名 2021/05/18(火) 01:41:12 

    >>600
    本人たちも名前欄に書くの大変そうね、画数多くて

    +3

    -0

  • 612. 匿名 2021/05/18(火) 01:41:14 

    >>595
    私は結婚して苗字が変わって、会社では苗字呼び。
    旦那は名前を呼ばない。

    友人も私の結婚後の苗字が珍しかったので、面白がってその苗字で呼んでくる。

    なので、いずれ性格変わっちゃうのかな?

    +1

    -0

  • 613. 匿名 2021/05/18(火) 01:42:44 

    >>37
    出会ったなつみ4人全員性格悪かった
    自分自分って我が強かったり、不倫したり、仕事サボったり、メンヘラだったり
    自分と相性悪いだけかもしれないけど、この名前の人とは深い関わりしないようにしている

    +31

    -5

  • 614. 匿名 2021/05/18(火) 01:42:57 

    どうだろう、ただ自分の子供はこういう風に育ってほしいなっていうあてた漢字の意味のままに育ってる

    +5

    -0

  • 615. 匿名 2021/05/18(火) 01:43:18 

    自分の名前、母の名前、娘の名前が出てこなくてほっとしながら最新まで追いついた

    +5

    -3

  • 616. 匿名 2021/05/18(火) 01:43:19 

    >>46
    本当にユカはやばいね
    気の弱い女の先生泣かせたり
    男子をいじめたり
    逆に成績優秀で生徒会もやってるのに裏では気の弱い子をいじめてたり
    ド級の地雷を2人も知ってる

    +34

    -14

  • 617. 匿名 2021/05/18(火) 01:44:30 

    夫は、誠って字が入ってるのに嘘ばっかりつく。
    私は、礼儀正しい、ていねい、みたいな意味の字が入ってるのに超がさつで大ざっぱ。

    なんでだろ、親が「こうあってほしい」という理想は、その家系の性質からちょっと遠いことが多いからかな?うち親もわりとおおらか系だし。夫の親は嘘つきではないけど、権威主義的ではあるかも。

    +6

    -0

  • 618. 匿名 2021/05/18(火) 01:44:31 

    いまの職場に千佳っていう女がいるけどめっちゃ性格悪い。

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2021/05/18(火) 01:44:41 

    さおりってどうなの?

    +4

    -2

  • 620. 匿名 2021/05/18(火) 01:44:47 

    ◯◯か
    で終わる名前の人はまあ気が強いと思う
    可愛い子も多いけど、関わると怖い

    +6

    -2

  • 621. 匿名 2021/05/18(火) 01:45:03 

    >>194
    私のお友達のさやかちゃんはおっとりしてるけど。
    のんびりはしてないが。
    頭が良く気が強く、芯も強い。
    空気は読むし、前面に出てくるタイプではない。
    人生に安定感があり、信頼できる参謀タイプという感じ。

    +14

    -4

  • 622. 匿名 2021/05/18(火) 01:45:28 

    >>619
    アラサーの名前って感じ
    カースト上位なイメージだけど、地味な人もいるよね

    +7

    -0

  • 623. 匿名 2021/05/18(火) 01:45:53 

    >>615
    親子三代揃って実生活でも存在感なさそうだねw

    +2

    -3

  • 624. 匿名 2021/05/18(火) 01:45:59 

    >>32
    私の知ってるエリカもやばかった
    イジメしたりわがままだったりして気が強くて怖かったな〜

    +49

    -6

  • 625. 匿名 2021/05/18(火) 01:46:21 

    >>591
    わたしの親友もえりかって名前だよ。めちゃくちゃ可愛い響きだし、エミリー・ブロンテの「嵐ヶ丘」のアイコンとも言えるヒース(花)の学名だよね。なんかエリカ様といい家なき子のえりかお嬢様といい、高飛車な印象がついてるけど、ヒースの花は荒野に咲く素朴な花だよ。
    一面に咲く生命力が、また魅力。

    +13

    -2

  • 626. 匿名 2021/05/18(火) 01:47:32 

    >>13
    ななって名前でブスな子見たことない

    +11

    -28

  • 627. 匿名 2021/05/18(火) 01:48:15 

    「佳奈」って名前の人に人生で何人か出会ったけど全員性格激悪だった(がるにいたらごめん)
    おなじ「かな」でも漢字が違ったり「佳奈子」は全然普通だった

    +16

    -1

  • 628. 匿名 2021/05/18(火) 01:48:26 

    >>619
    お姉ちゃんの名前。羨ましかった。沙織がよかった。
    わたしは〜子。(漢字ちょっとだけ複雑)

    +6

    -0

  • 629. 匿名 2021/05/18(火) 01:48:49 

    >>387
    はい!きょうこです。
    カ行で始まりカ行で終わる上に小さい「よ」は入るし伸ばす「う」は入るし、なんか収まりの悪い響きだな~と思いながら生きてる。

    しかも電話で字を説明するの難しい恭子。

    +5

    -0

  • 630. 匿名 2021/05/18(火) 01:48:54 

    >>607
    名前出しちゃうと個人特定出来るレベルで変わった名前の知り合い2人いる。

    1人は日大卒。確かに親は低所得。

    もう1人は私大の大学院(博士課程)出てる元カレで、低所得ではなかった。

    凄く頭が良いとかではないかもだけど、平凡な名前の私よりどちらも優秀だけどな。

    +0

    -4

  • 631. 匿名 2021/05/18(火) 01:48:59 

    >>13
    うそやろ?さやかは絶対いると思ってた

    +59

    -3

  • 632. 匿名 2021/05/18(火) 01:50:05 

    >>626
    クラスメートの奈々、なすびに似てた

    +11

    -3

  • 633. 匿名 2021/05/18(火) 01:50:50 

    >>632

    +5

    -0

  • 634. 匿名 2021/05/18(火) 01:52:01 

    私が出会った山本さんは高確率で良い人

    +3

    -7

  • 635. 匿名 2021/05/18(火) 01:52:43 

    >>630
    でも低レベルな遺伝子っていつまでも受け継がれるから意味ないよね

    +3

    -1

  • 636. 匿名 2021/05/18(火) 01:52:46 

    あやって子は自己肯定感が怖いレベルで強くて人をいじるのが好き(1歩間違えたらいじめ)な子が多かった

    +9

    -0

  • 637. 匿名 2021/05/18(火) 01:52:49 

    >>55
    そのお母さんの名前って長子?

    +24

    -2

  • 638. 匿名 2021/05/18(火) 01:53:39 

    >>629
    恭しい子です、言うの?
    深田恭子の恭子です、はちょっと恥ずかしいか。

    +3

    -0

  • 639. 匿名 2021/05/18(火) 01:53:43 

    >>490
    多過ぎて、、、😓

    +0

    -0

  • 640. 匿名 2021/05/18(火) 01:54:25 

    >>1
    平仮名の「さおり」は顔は可愛いけど性格が悪い。
    宙とか空とか海が名前にある子供が事故でなくなる率高い。昔でいえば幸とかも。

    +3

    -7

  • 641. 匿名 2021/05/18(火) 01:54:27 

    >>634
    極楽とんぼ

    +3

    -0

  • 642. 匿名 2021/05/18(火) 01:54:50 

    >>629
    「あ、漢字ですか。深田恭子、叶恭子と同じです。」
    確かに、言いづらい… わかりやすいけど…

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2021/05/18(火) 01:55:44 

    >>153
    名前に春夏秋冬入れるの良くないと言われてるよね

    +17

    -4

  • 644. 匿名 2021/05/18(火) 01:55:50 

    >>638
    (浜口)京子です。

    +0

    -1

  • 645. 匿名 2021/05/18(火) 01:55:51 

    >>619
    セカオワの女の人の名前だ。
    音大卒でピアノ上手、文才もあるから才能豊かなんじゃない?

    +4

    -5

  • 646. 匿名 2021/05/18(火) 01:56:43 

    春奈って名前は男好きビッチが多かった

    +4

    -1

  • 647. 匿名 2021/05/18(火) 01:56:51 

    >>631
    かなり同意。
    佳代とか聖子なんて周りにおらんわ。
    サヤカ、チサト、リョウコをINしてほしい

    +14

    -2

  • 648. 匿名 2021/05/18(火) 01:57:50 

    >>153
    親の思い込みと押し付け。
    どうか本人たちの趣向を無視しないであげてくださいね。

    +13

    -0

  • 649. 匿名 2021/05/18(火) 01:58:19 

    >>384
    祖父に名前つけてもらった人が美喜子って名前なんだけど、顔がハチミツ二郎にソックリだった。自分でも美が名前に入っているの嫌だと言ってたよ。

    +6

    -0

  • 650. 匿名 2021/05/18(火) 01:58:26 

    みゆきは可哀想な子が多い

    +2

    -1

  • 651. 匿名 2021/05/18(火) 01:58:46 

    >>621
    私、マヌケな人間だから、参謀とか言われるくらいしっかりした人羨ましい。
    今日も作ったお弁当を家に忘れたから夕食になった。

    +6

    -1

  • 652. 匿名 2021/05/18(火) 01:58:52 

    >>641
    ごめん、しらない

    +0

    -3

  • 653. 匿名 2021/05/18(火) 01:58:58 

    >>13
    「か」で終わる名前の人は性格悪い気がする。経験上(さやか、あやかとか)
    あと「さとみ」って名前の人も個人的に良い印象がない。

    +105

    -16

  • 654. 匿名 2021/05/18(火) 01:59:24 

    >>138
    知らなかったから調べたw

    阪神の和田監督が不倫相手のタレント星奈々に送ったきもいメールの一部。

    ちなみに発覚後の家族の対応

    嫁→奈々に「あんな旦那くれてやってもいいが世間体があるからとりあえずは引け」と手紙を送る

    娘→自分の父親への怒号が飛び交う甲子園でビールの売り子をする

    息子→関大野球部、朝起きて父親に向かって「愛しいパパ、おはよー、チュッ(笑)」と言ってブン殴られる

    +70

    -1

  • 655. 匿名 2021/05/18(火) 01:59:45 

    >>1
    千春は可愛い子多いけど、千晴はブスが多い

    +2

    -11

  • 656. 匿名 2021/05/18(火) 02:00:35 

    美がつく名前で美人に出会ったことない

    +7

    -17

  • 657. 匿名 2021/05/18(火) 02:00:38 

    >>5
    私の名前『陽子』で、1966〜1982くらいずっと名前ランキング10入りしててなおかつそのうち10年くらいはトップだった多い名前で、いつも学年や学校に何人も同じ名前の子がいたけどみんな全然違ったよ。
    高校女子校で陽子率かなり高かったけど、その頃よく学年問わず『陽子はたくさんいるけどみんな違うから姓名判断合ってないんじゃ』って話題になってた。
    明るい陽子もいれば暗い陽子も、頭のいい陽子もいればそうでもない陽子も、運動神経いい陽子も悪い陽子も、派手な陽子もいれば清楚な陽子や地味な陽子も、カースト上位に君臨してる陽子もオタクグループの陽子も、真面目な陽子も適当な陽子も、優しい陽子も意地悪な陽子も、いろんな陽子がいたよ。

    +61

    -0

  • 658. 匿名 2021/05/18(火) 02:01:15 

    >>655
    千春って若槻千夏の本名やね。

    +1

    -0

  • 659. 匿名 2021/05/18(火) 02:01:26 

    >>649
    ハチミツ二郎か…いつもニコニコしてそうだね

    +1

    -0

  • 660. 匿名 2021/05/18(火) 02:01:37 

    >>629
    きょうことかゆうことかようことか可愛くて好き
    きょーこ、ゆーこ、よーこみたいな、、

    +7

    -2

  • 661. 匿名 2021/05/18(火) 02:02:28 

    >>653
    ゆか、ちか、りか
    本当にかで終わる名前は気が強い
    広瀬すずも本名はすずかだよね

    +52

    -1

  • 662. 匿名 2021/05/18(火) 02:02:30 

    >>613
    分かる。
    2人出会ったけど、両方ともメンヘラ。意地悪じゃないんだけど合わない

    +8

    -1

  • 663. 匿名 2021/05/18(火) 02:02:34 

    >>654
    爆笑www
    息子おもろいwww

    +121

    -1

  • 664. 匿名 2021/05/18(火) 02:03:36 

    >>71
    理恵って性格悪い人多いよねー
    今まで会ってきた理恵全員悪かったわ。

    +61

    -8

  • 665. 匿名 2021/05/18(火) 02:04:00 

    >>653
    さとみ承認欲求強すぎ。

    +25

    -4

  • 666. 匿名 2021/05/18(火) 02:04:32 

    めぐみは隠キャ多かった

    +9

    -2

  • 667. 匿名 2021/05/18(火) 02:04:35 

    >>629
    恭司って人を口頭で伝える機会があって、
    うやうやしいの恭に
    と伝えたら伝わらなかった。

    仕方ないから分解して伝えたら、柴田恭平ねー。と言われた。

    なので深田恭子と言えば伝わるかも?

    +4

    -0

  • 668. 匿名 2021/05/18(火) 02:04:53 

    >>654
    良い家族やないか

    +89

    -0

  • 669. 匿名 2021/05/18(火) 02:05:36 

    >>666
    身長150センチくらいなのに体重3桁あるじゃ?くらいのデブな子がいた

    +4

    -0

  • 670. 匿名 2021/05/18(火) 02:06:55 

    >>646
    ハ、ハリセンボーン。
    字が違うから違う?

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2021/05/18(火) 02:07:09 

    >>656
    一美ちゃん、瑛美ちゃんって知り合いいるけどめちゃくちゃ可愛い

    +3

    -1

  • 672. 匿名 2021/05/18(火) 02:08:40 

    >>643
    どうして?

    +2

    -0

  • 673. 匿名 2021/05/18(火) 02:09:45 

    花の名前がついてる子ってパッとしない子多かったな。
    さくらとかすみれとか。

    +10

    -5

  • 674. 匿名 2021/05/18(火) 02:14:14 

    >>124
    明日香は最悪!
    こちらの明日香は今時、子沢山産まれのため愛情不足からか、男性大好き。綺麗な子が大嫌い。
    綺麗な子をイジメ抜く才能と他人を僻む心は一人前。

    +6

    -5

  • 675. 匿名 2021/05/18(火) 02:14:17 

    >>22
    私の知ってる美穂は顔は文句なしに可愛いしスタイルもいい(悔しい)けどワガママでお嬢様で自分のことしか考えてない女だった

    +7

    -12

  • 676. 匿名 2021/05/18(火) 02:16:46 

    >>548
    私も友達の名前が多くて嫌な気分になる。
    優しいのにって思う。

    こんな事言えちゃうのは上がらない名前の人達なのかな?

    それなら私は逆にここに性格が悪いって上がる名前の人と仲良くなりたい。

    きっとこんな陰湿な事しないから。

    +11

    -10

  • 677. 匿名 2021/05/18(火) 02:17:00 

    私は由佳と理恵が性格キツいと思ったわ。
    自分を棚にあげてハッキリ人に言い過ぎ。
    あと両方とも2名ずつ知ってるけど、不倫してる、

    +7

    -0

  • 678. 匿名 2021/05/18(火) 02:17:05 

    >>37
    アラサーだけど、全体としてこの名前パターンの子多い!

    +18

    -1

  • 679. 匿名 2021/05/18(火) 02:17:41 

    >>452
    夏がダメなこともあるよね。

    +5

    -0

  • 680. 匿名 2021/05/18(火) 02:18:22 

    >>26
    昔の職場にいた頭おかしいおばさん清美だったw

    +11

    -1

  • 681. 匿名 2021/05/18(火) 02:18:32 

    >>553
    前のトピで、例外なくビッチっていうコメントに1100くらい+ついてた(笑)
    私のしりたいのみさきもナルシストでビッチかも!

    +3

    -2

  • 682. 匿名 2021/05/18(火) 02:19:48 

    >>636
    私の知ってるアヤも意地悪だった

    +8

    -1

  • 683. 匿名 2021/05/18(火) 02:20:44 

    >>676
    友達や自分の身内には優しいけどそうじゃない人には傍若無人な人っているじゃん

    +5

    -5

  • 684. 匿名 2021/05/18(火) 02:21:39 

    >>92
    テラハのあの人やばかったw

    +4

    -0

  • 685. 匿名 2021/05/18(火) 02:24:37 

    >>623
    長年恨まれるほどやらかしちゃうよりは地味の方が全然いいかな…

    +2

    -1

  • 686. 匿名 2021/05/18(火) 02:28:53 

    >>55
    なんでだろ、ひなこって名前とみさきって名前(91年産まれですが当時の人気ネームです)キツイ人ばっかw

    +77

    -6

  • 687. 匿名 2021/05/18(火) 02:29:29 

    >>685
    わざわざ自分たちの名前出てなくてホッとした♡って書き込んじゃう様な空気読めない奴とその母親とそいつに育てられたガキが実生活で嫌われないわけないわな。

    +5

    -5

  • 688. 匿名 2021/05/18(火) 02:29:39 

    画数の少ない名前の人は
    性格ざっくりしてて図太く太々しい。
    外柔内剛、
    はたが何を言ってものれんに腕押し、
    てこでも動かない頑固。

    画数がやたら多い
    ごちゃごちゃした名前の人は
    細かいことによく気がつくぶん
    繊細で傷つきやすく
    扱いがめんどくさい。

    偏見なのは承知だけど
    経験上の印象。

    自分は前者です。

    +3

    -0

  • 689. 匿名 2021/05/18(火) 02:30:10 

    >>13
    「遥香」です。セーフですか?どんな印象を持たれますか?

    +2

    -9

  • 690. 匿名 2021/05/18(火) 02:30:17 

    >>683
    横だけど、この人の知り合いのその名前の人達はたまたま優しい人なんだとか思わないんだね
    性格悪いと決めつけて話すって…めちゃくちゃ名前信じる派?
    血液型も信じる方?

    +1

    -3

  • 691. 匿名 2021/05/18(火) 02:31:05 

    >>689
    地味なブスかな

    +8

    -4

  • 692. 匿名 2021/05/18(火) 02:33:56 

    >>690
    わたしの友達は優しいってそりゃみんな友達には優しいでしょって思っただけ

    +5

    -1

  • 693. 匿名 2021/05/18(火) 02:34:49 

    >>22
    私の知ってるみほちゃんは性格良かった。
    愛って名前の子は性格悪い子が多い気がする。私の周りがたまたまかもしれないけど

    +45

    -11

  • 694. 匿名 2021/05/18(火) 02:34:51 

    >>688
    私は判断しにくい画数だから中途半端なのかなー。
    画数少ない人って名前書く時楽だよねって思う反面、名前のバランス取りにくい事多いよね。

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2021/05/18(火) 02:36:01 

    もはや知り合いの悪口書くトピになってるw

    +15

    -0

  • 696. 匿名 2021/05/18(火) 02:36:41 

    >>687
    言い方キツイけど同意。
    ここには少なからず同じ名前ってだけで理不尽に傷ついてる人達もいるのに自分だけじゃなくて母親と娘まで出して名前なくてホッとしたって、ちょっと空気読めなさすぎ。
    そんなコメントわざわざ残さないでいいのにね。

    +5

    -4

  • 697. 匿名 2021/05/18(火) 02:39:49 

    >>689
    春香なんで、親近感を持ちつつも、このトピ抜きにしたら〝遥〟って字の方が綺麗で羨ましい。
    性格は知り合いにいないからわからないけど、自分と同じ〝はるか〟とは仲良くなった事ないな。
    見た目も雰囲気もみんな違かったし。

    +1

    -2

  • 698. 匿名 2021/05/18(火) 02:41:52 

    >>13
    5位の名前やっぱりって思ってしまった。
    何人か知り合ったけど、みんな気が強くてプライド高くて負けず嫌いですげー頑固だった。
    性格悪いっていうかめんどくさかった。

    +8

    -0

  • 699. 匿名 2021/05/18(火) 02:45:45 

    >>692
    なるほどね
    でも友達だけど性格悪いなって思う人もいるけどね

    +4

    -1

  • 700. 匿名 2021/05/18(火) 02:47:00 

    ダサい名前だったから名前で呼ばれるの嫌で私だけさん付けだった
    まわりの可愛い名前の子はちゃん付けだったのに
    その辺は性格に関係あると思う
    私は好きでこの名前になったわけじゃないのに、と思った

    +4

    -0

  • 701. 匿名 2021/05/18(火) 02:51:16 

    >>686
    ひなこは知らんけど、私の知り合いのみさきは腹黒かったなあ。八方美人でみんなにいい顔してるけど、実際誰の事も考えてないような子。
    自分さえ良ければ良いみたいな感じだったから最終的にはそれがみんなに勘づかれて孤立してた。
    たしかに91年組ww

    +25

    -0

  • 702. 匿名 2021/05/18(火) 02:58:00 

    えりも気が強いよー!

    +15

    -0

  • 703. 匿名 2021/05/18(火) 02:58:10 

    >>308
    美人も多い

    +13

    -20

  • 704. 匿名 2021/05/18(火) 03:04:54 

    私の周りに太ってる人5人いるんだけど、5人中3人の名前に「穂」の字入ってる!
    たまたまか(笑)

    +5

    -0

  • 705. 匿名 2021/05/18(火) 03:07:27 

    >>482
    世代差の違いかもしれないけど寧ろ真面目な子のイメージ

    +4

    -1

  • 706. 匿名 2021/05/18(火) 03:07:36 

    >>49
    何故誰も、真弓明信にツッコまないのか?

    字が違うし、名前じゃないし、性別も違うし。

    +71

    -2

  • 707. 匿名 2021/05/18(火) 03:10:43 

    >>704
    山川穂高ww
    スミマセン、とんねるずのタカさんの別トピで名前出てたのでつい!

    +3

    -0

  • 708. 匿名 2021/05/18(火) 03:11:51 

    >>700
    私も性格の悪い名前みたいだし、友人みたいにお洒落な名前じゃないから、自分の名前は微妙に感じつつも、愛着はあるよ。

    名前のダサさなんて時間とともに変化するし、自分の感性も変わるから、いつか好きになれるといいね。

    それと、個人的にはちゃん付けは可愛いけど、さん付けは清楚な感じがするな。

    その名前が素敵だと思って名付けた人がいるんだから、あなたは気付いてないかもしれないけど、多分、素敵な名前なんだとおもうよ。

    +3

    -1

  • 709. 匿名 2021/05/18(火) 03:12:18 

    男寄りの中性名の男子はイケメン多い(翼、亮、昴、 etc .)

    +4

    -2

  • 710. 匿名 2021/05/18(火) 03:12:57 

    アキナ、ハナコ、サヤカ、ミキはうるさいだけで面白くない

    +6

    -0

  • 711. 匿名 2021/05/18(火) 03:14:14 

    >>709
    ジャニーズと被ってるけどコメ主はジャニオタではありません^^;身近な例を参考にしました(^^ゝ投稿するまで気づかなかった…

    +1

    -0

  • 712. 匿名 2021/05/18(火) 03:16:56 

    好きになる男性は、か行さ行から始まる名前が多かったな…。
    それとも男性はか行さ行の名前が多いのか…?

    あ、でも旦那はあ行。

    +1

    -1

  • 713. 匿名 2021/05/18(火) 03:17:44 

    平成生まれ以降で聡や考などの勤勉な感じの漢字が入ってる子は真面目

    +0

    -5

  • 714. 匿名 2021/05/18(火) 03:18:01 

    >>13 美香 たしかに!!目立ちたがりのイジメっ子だったわ。違う漢字のミカさんはいい人だった。

    +26

    -7

  • 715. 匿名 2021/05/18(火) 03:23:55 

    >>32
    結局ボツになって違う名前だけどお腹にいた頃の予定ではえりかでした
    私自身結構癖強い自覚はあるので間違いではないかもw

    +8

    -1

  • 716. 匿名 2021/05/18(火) 03:35:08 

    由美って名前はどんなイメージ?

    後、ユキって名前の人は色んな性格いるけどみんなの周りはどんな感じ?

    +0

    -5

  • 717. 匿名 2021/05/18(火) 03:37:30 

    性格悪い名前ランキングに私と妹と母と従姉の名前あるわw
    とんでもない一家ってことになるね。

    +5

    -0

  • 718. 匿名 2021/05/18(火) 03:40:13 

    >>629
    うやうやしいが通じないのは学がない人だよ、普通は分かる

    +4

    -3

  • 719. 匿名 2021/05/18(火) 03:42:41 

    >>13
    こういうアンケートを取ってるサイト、たまに見かけるけど、そういうアンケートの場所にいくタイプって偏ってるよね。

    それにポイント制なら、名前を自由に出すのではなく、既にある名前からクリックするタイプだね。

    ランキング的に知り合いじゃなくて嫌いな有名人思い浮かべて投票してる人多そう。

    +11

    -1

  • 720. 匿名 2021/05/18(火) 03:44:33 

    >>384
    親がブスだから、せめて名前だけでも可愛いく付けたいんでしょ

    +10

    -1

  • 721. 匿名 2021/05/18(火) 03:46:18 

    >>13
    ちはる 入れてくれ

    +28

    -7

  • 722. 匿名 2021/05/18(火) 03:46:46 

    周りのまなみって名前の子はほとんど気が強かった。

    +16

    -0

  • 723. 匿名 2021/05/18(火) 03:47:58 

    奈々はあざとい感じする。

    完全に勝手な偏見ですが…。

    +4

    -0

  • 724. 匿名 2021/05/18(火) 03:48:00 

    >>11
    ラ行の女の子がタイプとか言っちゃう男いる

    +49

    -3

  • 725. 匿名 2021/05/18(火) 03:48:32 

    かおる
    かおるこ

    2人ともめっちゃ性格悪かった

    +10

    -2

  • 726. 匿名 2021/05/18(火) 03:49:31 

    >>32
    名前の中に名前が2つ入ってる人って傲慢!
    そういう名前をつける親って欲深い

    えりな えりか まゆみ とか

    +13

    -12

  • 727. 匿名 2021/05/18(火) 03:53:26 

    >>6
    自然派さんはめっちゃ気強い
    リネンの服を重ね着しまくってるようなの

    +172

    -2

  • 728. 匿名 2021/05/18(火) 03:57:51 

    >>32
    えり りか だけでも気が強そうなのに
    えりか はより気が強そう

    +52

    -5

  • 729. 匿名 2021/05/18(火) 04:20:20 

    >>661
    広瀬すずって気が強いの?
    弱くは見えないけど、特に強いイメージない

    +1

    -12

  • 730. 匿名 2021/05/18(火) 04:21:56 

    れいなは性格悪い

    +3

    -3

  • 731. 匿名 2021/05/18(火) 04:24:56 

    >>32
    わたしの100%は「あや」だな。
    もう見た目からして圧が強い。性格もちろんキツイ。

    +68

    -3

  • 732. 匿名 2021/05/18(火) 04:27:47 

    >>46
    ゆかはだいたい一人称自分の名前。
    アラサーだけどまだ「ゆかぁ〜」っていう友人いるわ。そしてメンヘラ。

    +36

    -14

  • 733. 匿名 2021/05/18(火) 04:31:52 

    >>13
    麻衣は当たってる。あと麻衣子。
    周りに3人いたけど全員性格悪い。

    +27

    -7

  • 734. 匿名 2021/05/18(火) 04:32:54 

    >>378
    奈美は本気で最低だった。大嫌い

    +11

    -4

  • 735. 匿名 2021/05/18(火) 04:38:23 

    >>43
    肌は綺麗だけど、顔立ちは普通
    そして性格は悪い。

    +12

    -5

  • 736. 匿名 2021/05/18(火) 04:39:21 

    >>43
    マイナス多い

    +5

    -2

  • 737. 匿名 2021/05/18(火) 04:41:05 

    あると思う。
    例えば名前が素直ちゃんだったら名前の通りに育てようとする傾向はあるよね。
    ただしそうならない子もたくさんいるがw

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2021/05/18(火) 04:43:50 

    >>43
    悪口を言い触らし人をイジメ、苗字がコロコロ変わる印象

    +7

    -6

  • 739. 匿名 2021/05/18(火) 04:44:55 

    >>735
    肌でカバーって事か!

    +2

    -0

  • 740. 匿名 2021/05/18(火) 04:46:18 

    >>43
    私の友達はいい子!

    +8

    -4

  • 741. 匿名 2021/05/18(火) 04:48:18 

    >>731
    綾瀬はるかの本名ってあやなんだよね。
     

    +12

    -0

  • 742. 匿名 2021/05/18(火) 04:50:16 

    どんな名前が気が強くなくて、優しい子になるの?

    +4

    -0

  • 743. 匿名 2021/05/18(火) 04:53:08 

    >>742
    ひろこ、かおり、ゆき、ちひろ、さゆり、ゆみ、なみ、あおい、ひでみ、さな

    +10

    -12

  • 744. 匿名 2021/05/18(火) 04:53:35 

    >>69
    うちの職場の人達も皆、かおりが苦手だよ!
    近隣の職場の人達もそうみたい。
    色々な所で悪い噂を耳にする。
    人をイジメて病気にしたって。


    けど、違うかおりは良い子!

    +17

    -1

  • 745. 匿名 2021/05/18(火) 04:55:28 

    知美
    旦那がヤベえ

    +0

    -1

  • 746. 匿名 2021/05/18(火) 04:55:31 

    >>513
    私、かで終わるけど
    めちゃくちゃ気が弱いです
    メンタル弱い

    +25

    -0

  • 747. 匿名 2021/05/18(火) 04:55:51 

    >>13
    麻衣じゃなくて麻衣子で性格悪すぎて引く子ならいた

    +17

    -2

  • 748. 匿名 2021/05/18(火) 04:56:50 

    莉子ってどんなイメージですか?

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2021/05/18(火) 04:57:03 

    2文字名前は気が強い人が多いと思う
    みか
    りか
    りえ
    みたいな名前

    +8

    -6

  • 750. 匿名 2021/05/18(火) 04:59:05 

    >>157
    私確かに。
    けど知り合いのめぐみちゃんは穏やかで良い子だよ!
    芯は強いけど。

    +4

    -3

  • 751. 匿名 2021/05/18(火) 04:59:09 

    とうこは変人

    +4

    -2

  • 752. 匿名 2021/05/18(火) 04:59:16 

    >>742
    えりか

    +1

    -9

  • 753. 匿名 2021/05/18(火) 05:01:01 

    >>751
    名前古くない?

    +2

    -0

  • 754. 匿名 2021/05/18(火) 05:03:44 

    >>742
    ゆうかとか、ゆうなも優しいよね。

    +6

    -11

  • 755. 匿名 2021/05/18(火) 05:03:46 

    >>157
    めぐみの代表と言うか思い付くのは、天使恵だから仕方無い

    +1

    -0

  • 756. 匿名 2021/05/18(火) 05:05:06 

    >>742
    気はつよいけど、あさみちゃんも優しい

    +3

    -8

  • 757. 匿名 2021/05/18(火) 05:05:33 

    >>750
    あっ、私は恵。
    穏やかな子はめぐみ。
    だから字でも違うと思う。

    +3

    -1

  • 758. 匿名 2021/05/18(火) 05:08:14 

    >>754
    ゆかは評判悪いみたいだけど、他のゆから始まる名前は優しい気がする。

    ゆい、ゆきとか。

    +8

    -12

  • 759. 匿名 2021/05/18(火) 05:09:38 

    >>742
    めぐみ
    ひろこ
    さき
    かずえ

    +3

    -6

  • 760. 匿名 2021/05/18(火) 05:21:11 

    >>596
    うちの職場のあきらはヤバイ奴で有名だった。

    +5

    -0

  • 761. 匿名 2021/05/18(火) 05:23:54 

    >>305
    松田聖子も芸名
    本名聖子は新妻聖子やダルビッシュ嫁

    +10

    -1

  • 762. 匿名 2021/05/18(火) 05:24:26 

    >>666
    私、どこいってもハキハキしてるねって言われるよ!

    +4

    -2

  • 763. 匿名 2021/05/18(火) 05:25:09 

    >>596
    キラキラネーム世代の若い子なら当て嵌るけどそういう名前がありふれてる世代だと当て嵌らない

    +1

    -0

  • 764. 匿名 2021/05/18(火) 05:27:06 

    >>37
    あやちゃんにいじめられてたな
    あとりさちゃん

    +19

    -1

  • 765. 匿名 2021/05/18(火) 05:32:57 

    私の周りは

    ゆい

    とつく名前はみんなきつかった、、、 

    +15

    -2

  • 766. 匿名 2021/05/18(火) 05:37:12 

    >>313
    そうなの?
    私は本質的には名前の通りだよ。
    けど重要な部分が名前の通りでは無いから、考えさせられるよ。

    そう言う意味では、名前って与えられた使命かもね。

    +8

    -0

  • 767. 匿名 2021/05/18(火) 05:39:30 

    >>461
    私も自分の名前、気に入ってるよ!
    大好き!

    +9

    -0

  • 768. 匿名 2021/05/18(火) 05:40:55 

    >>42
    私リエだよ
    確かに気が弱くは無いな
    でも虐めたりとかは好きじゃないからしないけど
    外では無難に愛想良くしてるけど誰かに媚びたりグループ入ったりはしない
    友達0の一匹狼

    +13

    -3

  • 769. 匿名 2021/05/18(火) 05:42:04 

    ひで→可愛い男の子

    +0

    -6

  • 770. 匿名 2021/05/18(火) 05:42:36 

    >>661
    ゆうかは?

    +1

    -0

  • 771. 匿名 2021/05/18(火) 05:43:12 

    >>673
    源氏名みたい

    +2

    -1

  • 772. 匿名 2021/05/18(火) 05:43:25 

    >>353
    うちの職場でもそう言われてたよ。

    嘘を言い触らして病気にさせる人って。

    +6

    -0

  • 773. 匿名 2021/05/18(火) 05:43:57 

    >>187
    私も…
    自分でも特にお気に入りという名前ではないけどこうして自分の名前をあげられるとショックだね…

    +21

    -0

  • 774. 匿名 2021/05/18(火) 05:44:11 

    >>55
    ひなこっていう名前の知り合いいるけど引くくらい性格きついよ。まあ自分に正直というかなんというか…

    +43

    -2

  • 775. 匿名 2021/05/18(火) 05:45:35 

    >>759
    さきっていう名前はとてつもなく性格がキツくて口が悪くなるよ

    +23

    -3

  • 776. 匿名 2021/05/18(火) 05:45:37 

    >>43
    出会ったかおりみんな感じ悪かったよ
    ブサイクよりの顔でした

    +18

    -8

  • 777. 匿名 2021/05/18(火) 05:46:07 

    >>144
    してたね
    デブと

    +4

    -0

  • 778. 匿名 2021/05/18(火) 05:48:33 

    >>380
    嫌な女(笑)
    性格悪いってズバッと言っちゃって良いよ!

    私そうだけど、嫌な女と思わせる様な、嫌な事しちゃってゴメンね。
    めぐみ代表で謝るよ。

    +10

    -1

  • 779. 匿名 2021/05/18(火) 05:49:33 

    >>37
    幼稚園の頃あすかちゃんに虐められてたの思い出しちゃったよ

    +6

    -1

  • 780. 匿名 2021/05/18(火) 05:51:37 

    >>28
    意識して無かったけど、ある程度そうなったよ。
    まぁ生まれ持った物も大きいけどね。

    +2

    -0

  • 781. 匿名 2021/05/18(火) 05:52:28 

    >>389
    ありがとう、ありがとう…

    +23

    -1

  • 782. 匿名 2021/05/18(火) 05:54:57 

    >>702
    学生時代に2人いたけど気が強いというかマイペースというか喋り方はふわっとしてるけどブレない強さは持ってた

    +4

    -0

  • 783. 匿名 2021/05/18(火) 05:58:24 

    >>702
    人当たりが良くてブレない人なら知ってる
    いい意味で気が強い人

    +4

    -0

  • 784. 匿名 2021/05/18(火) 05:58:46 

    >>653
    あやかは最凶で最強

    +9

    -1

  • 785. 匿名 2021/05/18(火) 05:59:52 

    >>13
    まいこちゃんって子がいたけど賢くて性格は悪かった(笑)

    +8

    -1

  • 786. 匿名 2021/05/18(火) 06:00:10 

    >>482
    一方的なコミュニケーションしか取れないしおりしか知らん

    +2

    -1

  • 787. 匿名 2021/05/18(火) 06:00:41 

    >>783
    確かにそんな感じだった

    +1

    -0

  • 788. 匿名 2021/05/18(火) 06:00:41 

    >>729
    中学時代のイジメ暴露されてたよ

    +4

    -0

  • 789. 匿名 2021/05/18(火) 06:08:03 

    >>46
    「ゆうか」になるとそんなにキツくないのが不思議

    +12

    -11

  • 790. 匿名 2021/05/18(火) 06:10:26 

    >>643
    言われてないな。

    +2

    -1

  • 791. 匿名 2021/05/18(火) 06:11:28 

    >>422
    太宰府主婦殺人があたらしめだからじゃない?

    +1

    -0

  • 792. 匿名 2021/05/18(火) 06:12:45 

    >>727
    リネンって可愛いけど洗ったらシワになってアイロン必須だから面倒よね。
    ワンピース持ってるけど、あんまりきてない。
    これを重ね着か‥無理。

    +30

    -6

  • 793. 匿名 2021/05/18(火) 06:13:21 

    >>786
    なんか納得してしまった(笑)

    +1

    -1

  • 794. 匿名 2021/05/18(火) 06:14:47 

    >>13
    雅美が一位かと思ったが

    +2

    -2

  • 795. 匿名 2021/05/18(火) 06:15:46 

    >>200
    KKの親の名前だよね
    性格悪そうだし

    +7

    -1

  • 796. 匿名 2021/05/18(火) 06:17:49 

    >>790
    季節は移り変わりがあるから人生も波があるって意味で四季と植物樹木は微妙

    +10

    -2

  • 797. 匿名 2021/05/18(火) 06:20:31 

    >>464
    別に嫌われたとは言ってないと思うけどな?

    気がきつい、、性格悪いっていう主観で、相手からどう思われてるかは書いてないよ。自分が嫌ってても、相手から好かれている場合もあるからね。

    +6

    -15

  • 798. 匿名 2021/05/18(火) 06:23:31 

    >>464
    嫌われたとは書いてないじゃん(笑)

    +9

    -15

  • 799. 匿名 2021/05/18(火) 06:24:12 

    >>128
    統計的に見て不幸な人が多いらしいね

    +8

    -3

  • 800. 匿名 2021/05/18(火) 06:25:01 

    自分にとって合わない性格の人は必ずその響きの文字入ってるなって思ったことある。
    例えば里・郷・聡(読みが[さと])とかね

    +2

    -0

  • 801. 匿名 2021/05/18(火) 06:29:28 

    >>13
    わたしの親戚に、美香って名前の子いるけど、超自己中でヤンキーでめちゃ性格悪い。

    +8

    -4

  • 802. 匿名 2021/05/18(火) 06:33:16 

    >>1
    あると思う
    「あゆみ」はチャラい
    「あすか」は貞操固い

    +0

    -17

  • 803. 匿名 2021/05/18(火) 06:33:41 

    >>11
    なんでラ行??
    自分は、りさで、
    割とよくある名前だと思うけどバカっぽいってこと?

    +73

    -2

  • 804. 匿名 2021/05/18(火) 06:36:42 

    麻衣子がイジメレベルのイジリしてきてトラウマ

    +6

    -0

  • 805. 匿名 2021/05/18(火) 06:44:09 

    >>661
    昔の同級生にチカとリカって双子いたわ。
    気がめちゃくちゃ強かった。

    +8

    -1

  • 806. 匿名 2021/05/18(火) 06:49:15 

    すごくおっとりして誰かが喧嘩すると仲裁してくれるチカさんならいた

    +2

    -0

  • 807. 匿名 2021/05/18(火) 06:51:13 

    たまたまかもしれないけど、私の中ではあります。
    ボスキャラでいじめをする『○や』
    精神病んでて依存体質『○み』

    +4

    -0

  • 808. 匿名 2021/05/18(火) 06:51:17 

    >>16
    私も入っててびっくりした😂真由美です

    +20

    -0

  • 809. 匿名 2021/05/18(火) 06:52:25 

    >>352
    橋本聖子、野田聖子、山本聖子、松田聖子…

    +26

    -0

  • 810. 匿名 2021/05/18(火) 06:54:36 

    >>379
    >>557
    ちなみにどんな名前なのか教えてほしい

    +50

    -1

  • 811. 匿名 2021/05/18(火) 06:57:55 

    >>361
    順番入れ替えただけだし、音相ってやつが本当に影響するとしたらあるかもね!
    もし会ったら親しくなれるか同族嫌悪かどっちだろう、わくわくすっぞ

    +6

    -1

  • 812. 匿名 2021/05/18(火) 06:58:37 

    死神くん。

    まさに名前通り。
    かかわると地獄につれてかれる。

    怖い!

    +0

    -0

  • 813. 匿名 2021/05/18(火) 07:02:33 

    >>7
    忍!
    義父がそうだったけど、「刃を隠せば心が現れ、心を隠せば刃が現れる」
    まさしくそんな人で、8割心隠してたわ!

    +15

    -1

  • 814. 匿名 2021/05/18(火) 07:03:54 

    あると思う
    男はゆうすけ、女はゆうこが占い好き
    病みやすい人多し
    4万人見てきた占い師です

    +8

    -4

  • 815. 匿名 2021/05/18(火) 07:05:34 

    >>813
    そう。たいてい人でなしが多いな。

    +2

    -0

  • 816. 匿名 2021/05/18(火) 07:09:00 

    純米、

    お米のような子。
    白くてつやつやしてる。

    名は体を表す。

    +1

    -2

  • 817. 匿名 2021/05/18(火) 07:10:52 

    >>585
    ワイプの2人、大爆笑してるやんww

    +70

    -0

  • 818. 匿名 2021/05/18(火) 07:11:39 

    >>124
    私も自分と同じ名前に会った事ない。だから自分の名前の傾向は全くわからないけど女子校で見た経験として
    「〇〇子」は陰キャ率高かった。漢字の並びが可愛いとか綺麗な人は陽キャ率高いけど性格の良し悪しは半々。
    でも苗字から取ったニックネーム持ち+ありふれた名前の人は100%性格悪かった。

    そもそも私の名前に対して「うわ…」「ww」ってリアクションした人に良い印象はないけど…。

    +1

    -5

  • 819. 匿名 2021/05/18(火) 07:12:09 

    >>6
    ほっこりネームかどうか分からないけど、ほのぼのした牧歌的な雰囲気の名前をつけるお母さんほど気が強いよ。
    うた、とか歩乃歌とか、ののか、とか。野原をゆっくりお散歩してます〜みたいなふんわりした名前のお母さんほど、わりとガツガツしてる。
    多分自分にないものを求めてるんだと思う。

    本当におっとり系のお母さんで、子どもの名前もふんわりした人ってあんまりいない。わりとしっかりした響きの名前にしてたり。これもないものを求めてるのか。

    +152

    -0

  • 820. 匿名 2021/05/18(火) 07:14:54 

    >>654
    息子www
    いい子に育ったのか…?www

    +79

    -0

  • 821. 匿名 2021/05/18(火) 07:15:55 

    >>236
    えりかって名前は今の20代前半の子には少ないイメージ、アラサーアラフォー辺りに多そう。

    +21

    -1

  • 822. 匿名 2021/05/18(火) 07:16:21 

    >>46
    どうせ嫌いな人の名前でしょ?
    こう言うところでしか発散できないのって可哀想。
    名前うんぬんより育ち悪そうね

    +34

    -5

  • 823. 匿名 2021/05/18(火) 07:20:40 

    >>380
    同級生のめぐみちゃんはどちらかといえば控えめというかワーキャータイプじゃなかったな

    +4

    -1

  • 824. 匿名 2021/05/18(火) 07:21:47 

    >>13
    まいって子で性格悪い人おったわw
    確か漢字も同じだったしww
    いまどうしてるかは知らんけどあまりいい噂は聞かないらしい。

    +33

    -5

  • 825. 匿名 2021/05/18(火) 07:24:18 

    逆ならある
    優しい優子はいない

    +10

    -1

  • 826. 匿名 2021/05/18(火) 07:25:30 

    すごい偏見だから人には言えないけど、

    子、以外のカ行が入ってる名前の人は気が強いイメージ。特に、か。

    リカ
    ミカ
    チカ
    ユカ
    キヨコ
    キョウコ

    +15

    -2

  • 827. 匿名 2021/05/18(火) 07:26:32 

    >>1
    出会った「ひろみ」にはロクな人が居なかったわ…

    +17

    -8

  • 828. 匿名 2021/05/18(火) 07:26:37 

    その名前を付けた親の元で育ったのだから、そのような感じを好む家庭環境だったと推測できるという点で関係はある

    +1

    -0

  • 829. 匿名 2021/05/18(火) 07:28:18 

    >>160
    友だちの麻衣子めちゃくちゃいい子

    +14

    -3

  • 830. 匿名 2021/05/18(火) 07:29:08 

    >>743
    あー何か分かるわ

    +6

    -2

  • 831. 匿名 2021/05/18(火) 07:31:00 

    エリカはきつい

    +6

    -0

  • 832. 匿名 2021/05/18(火) 07:35:45 

    >>741
    綾瀬はるか意外ときついよ
    あのタレ目で得してる

    +18

    -1

  • 833. 匿名 2021/05/18(火) 07:37:18 

    >>121
    保育士だけどプラス100つけたいくらいわかります!笑

    +24

    -0

  • 834. 匿名 2021/05/18(火) 07:38:24 

    えりなとかはどう?

    +0

    -4

  • 835. 匿名 2021/05/18(火) 07:39:02 

    麻衣は?

    男性Ver.も見たいな

    +0

    -1

  • 836. 匿名 2021/05/18(火) 07:39:31 

    >>481
    本当それ(笑)
    適当に流しておけばいいのにー

    +6

    -7

  • 837. 匿名 2021/05/18(火) 07:40:33 

    >>313
    それじゃあ「美」が入ってる人は…

    +44

    -2

  • 838. 匿名 2021/05/18(火) 07:45:36 

    >>13
    私明日香なんだけど😭😭😭私が思う性格悪い名前、ゆりなとかあさみとかあおいとかかなあ?知ってるあさみとあおいは不倫して性格悪かった、ゆりなはイメージでだけど🤔

    +10

    -6

  • 839. 匿名 2021/05/18(火) 07:46:55 

    私シワシワネームだけど20くらいの頃はギャルだったし気も強い

    +3

    -0

  • 840. 匿名 2021/05/18(火) 07:47:39 

    関係あると思う
    でも絶対ではない

    +2

    -0

  • 841. 匿名 2021/05/18(火) 07:49:02 

    幸←この漢字はいってる人は、100%ブスor性格最悪

    +7

    -6

  • 842. 匿名 2021/05/18(火) 07:49:03 

    >>832
    全部が同じに性格ってわけじゃないでしょ。綾瀬はるかと友だちかなんかなの?

    +5

    -2

  • 843. 匿名 2021/05/18(火) 07:49:09 

    >>13
    友達の名前入ってるけど
    全然皆性格良かったわ(´・ω・`)

    +9

    -0

  • 844. 匿名 2021/05/18(火) 07:50:07 

    >>352
    学生時代のクラスメイトの聖子ちゃんはおとなしかったけどね

    +5

    -0

  • 845. 匿名 2021/05/18(火) 07:50:14 

    >>54
    知り合いで明日香3人いるけど1人はめちゃくちゃやばいメンヘラで、1人はいい子だけど口軽くて、1人はサバサバしてる。性格全然違うよ

    +21

    -0

  • 846. 匿名 2021/05/18(火) 07:50:38 

    >>772
    うちは気に入らない新人とか無視して病ませて退職に追い込むような方がカオリさん。

    +7

    -0

  • 847. 匿名 2021/05/18(火) 07:51:27 

    ひろこ、みきは最悪

    +9

    -1

  • 848. 匿名 2021/05/18(火) 07:51:58 

    >>837
    浜辺美波
    普通に美人
    他にも安田成美とか
    美しい人多いと思う

    +22

    -3

  • 849. 匿名 2021/05/18(火) 07:52:24 

    >>826
    カ行入ってる人ってたくさんいない??

    +1

    -0

  • 850. 匿名 2021/05/18(火) 07:53:15 

    恵がつく人、周りでは恵まれて幸せそうな人は見たことがないかも。
    色々余裕なくてギスギスしてるせいか、性格も。。。

    +8

    -1

  • 851. 匿名 2021/05/18(火) 07:53:39 

    先輩の香織さんも明るくて優しかった
    っていうか
    性格悪い人ってそんなにいた?

    +1

    -5

  • 852. 匿名 2021/05/18(火) 07:56:10 

    >>654
    良い息子や
    真っ直ぐ育てよ

    +80

    -0

  • 853. 匿名 2021/05/18(火) 07:58:11 

    >>13
    由香を追加してほしい!

    +30

    -8

  • 854. 匿名 2021/05/18(火) 07:58:44 

    >>825
    マジか
    私の友達の優子ちゃんは
    お嬢様で優しくて良い子で
    困ってる人助けたいって福祉関係の公務員になってた
    まんま優しい子だった

    +8

    -0

  • 855. 匿名 2021/05/18(火) 08:01:44 

    性格悪い子というか気が強くて
    自分と同じ名前いたけど性格全然違った
    結婚してからも読み方全く一緒いたけど
    その人も性格全然違った
    当たり前だけど読み方だけで決まるわけがない

    +9

    -0

  • 856. 匿名 2021/05/18(火) 08:02:25 

    >>75
    胃腸に優しそうね

    +9

    -0

  • 857. 匿名 2021/05/18(火) 08:04:39 

    >>1
    親世代の流行りにも影響されてるから、なんとも言えない。
    私はアラフィフですが当時は葵が女の子の名付けに人気で萌をつけたり、彩もわりと多かった印象。◯◯かも子供の同級生にはたくさんいるからね。
    個人の主観でしかない。
    私の世代でキツイ性格な名前だと けいこ、れいこ だな。

    +16

    -5

  • 858. 匿名 2021/05/18(火) 08:04:42 

    >>74
    凄い!私の知ってるなおみもそうだった!

    +6

    -0

  • 859. 匿名 2021/05/18(火) 08:05:28 

    >>832
    ガチオタに絡まれてるぞー

    +4

    -0

  • 860. 匿名 2021/05/18(火) 08:06:40 

    >>643
    これは例えでしょ。ほんとの名前ここに書くわけない

    +3

    -0

  • 861. 匿名 2021/05/18(火) 08:06:41 

    順子たちは性格良くなかったな。純子も微妙だった

    +12

    -1

  • 862. 匿名 2021/05/18(火) 08:08:17 

    結局、名前と性格は関係ないみたいだな

    +15

    -2

  • 863. 匿名 2021/05/18(火) 08:08:21 

    >>648
    この一文で決めつけてるあなたも似たような性格だと思うけど?

    +1

    -2

  • 864. 匿名 2021/05/18(火) 08:09:30 

    >>848
    手に入ってるじゃないのー

    +28

    -0

  • 865. 匿名 2021/05/18(火) 08:09:57 

    単なる印象操作

    +8

    -0

  • 866. 匿名 2021/05/18(火) 08:10:15 

    >>718
    >>667
    >>638

    まず「恭しい」と説明→「恭賀新年の…」→最後の手段で「深田恭子の…」と説明します。
    恭しいでわかってもらえると「おー、この人語彙力ある!」、深田恭子までくると、あーあなんか恥ずかしい…ってなりつつ。

    +2

    -2

  • 867. 匿名 2021/05/18(火) 08:11:43 

    >>842
    wwww

    +0

    -0

  • 868. 匿名 2021/05/18(火) 08:14:20 

    えりかは、ワガママ。
    異論は認めない。

    +4

    -1

  • 869. 匿名 2021/05/18(火) 08:16:48 

    多そうでバレなそうな名前なら書けるけど、少なそうな名前は書き込めない。

    +8

    -0

  • 870. 匿名 2021/05/18(火) 08:17:42 

    ユリって名前マンガとかだとだいたい綺麗で性格悪い役

    +3

    -1

  • 871. 匿名 2021/05/18(火) 08:20:41 

    一時期、ニュースで見る男性の犯罪者の名前が女性名が多いなと思った事ならある
    本当に割合的に多いのかはわからないけど
    「他人が読めないような名前をつけるような親はアレ」と近い感じなのかなと思った

    +6

    -1

  • 872. 匿名 2021/05/18(火) 08:21:51 

    まどか、ひろみは非常識

    +11

    -5

  • 873. 匿名 2021/05/18(火) 08:22:44 

    >>796
    名前に四季が入ってる知り合いが双極性障害

    +0

    -5

  • 874. 匿名 2021/05/18(火) 08:22:56 

    >>466
    ヤンキー女子って意外や意外古風な名前の人が多い。よしえとかのぶことか

    +8

    -1

  • 875. 匿名 2021/05/18(火) 08:23:14 

    >>492
    まい は気が強い女が多かったわ。
    でも多分その世代の親の流行りとかだよね。

    +9

    -2

  • 876. 匿名 2021/05/18(火) 08:23:49 

    >>48
    私もそう思いました😄

    +41

    -0

  • 877. 匿名 2021/05/18(火) 08:24:10 

    >>245
    いい歳して気に入らない人の名前書いて「もれなく性格悪い」って滑稽だわ
    しかもそんなに性格悪い人って周りにたくさんいる?
    あなたがクズだから性格悪い人しか集まらなかったんじゃない?w
    類は友を呼ぶ

    +64

    -4

  • 878. 匿名 2021/05/18(火) 08:25:17 

    >>13
    気が強い、大人しい、活発とかならわかるけど性格悪いって関係ないんじゃ…

    +6

    -0

  • 879. 匿名 2021/05/18(火) 08:25:52 

    >>96
    いや、知ってるりなはめちゃくちゃ可愛くて優しいからダメだな
    ふわふわのおっとりちゃんだった

    +22

    -7

  • 880. 匿名 2021/05/18(火) 08:26:14 

    >>11
    DQNは『ル』と『リリ』が特に好きよね。

    +58

    -16

  • 881. 匿名 2021/05/18(火) 08:30:20 

    そんな単純な分け方出来ないよね。流行している名前を付けられた子供が皆同じ性格なんて有り得ない

    +3

    -0

  • 882. 匿名 2021/05/18(火) 08:31:52 

    >>13
    佳代!! 顔が鬼のようで性格も最悪だった~。
    今もその名前聞くと、逃げる癖が出来てしまった、、

    +27

    -6

  • 883. 匿名 2021/05/18(火) 08:32:09 

    気が強いのがミキとサキ
    変わり者が多いのがマリコ

    +9

    -0

  • 884. 匿名 2021/05/18(火) 08:33:09 

    しずかも、きつくない?

    +5

    -0

  • 885. 匿名 2021/05/18(火) 08:33:31 

    >>846
    …もしや同じ人?(笑)
    お局みたいって有名だもんね。

    +2

    -0

  • 886. 匿名 2021/05/18(火) 08:33:46 

    >>35
    きも。名前も読めないし

    +36

    -8

  • 887. 匿名 2021/05/18(火) 08:35:40 

    >>855
    名前より星座だよね

    +0

    -2

  • 888. 匿名 2021/05/18(火) 08:36:52 

    自分の名前がボロクソに書かれてると悲しくなるね

    +6

    -0

  • 889. 匿名 2021/05/18(火) 08:37:42 

    >>464
    ゆかだけど泣きそう。

    +19

    -2

  • 890. 匿名 2021/05/18(火) 08:38:14 

    30半ばだけど、翔って名前で不細工だったり陰っぽい人見た事ない。
    あと名前関係ないけど、双子は大体かわいいかかっこいい。
    大体ね。

    +3

    -6

  • 891. 匿名 2021/05/18(火) 08:42:30 

    >>7
    学は学ばない
    静香はうるさい
    茂は禿げる
    慎太郎は慎まない

    +135

    -2

  • 892. 匿名 2021/05/18(火) 08:49:20 

    >>37
    私、リアルタイムで嫌いな女の名前がりな。元同僚で、気が強い人には気持ち悪いぐらいニコニコ、地味なタイプは見下す、スネ夫タイプの陰険な女。自分に得がない相手とみなしたら、一回り以上年上の相手にも、すごい顔で睨み付けてくる。もう20代後半で、子どもの母親なのに、みっともないなぁと思って見てる。

    +11

    -6

  • 893. 匿名 2021/05/18(火) 08:49:50 

    まき 美人な人ばかり

    最後に、〇〇きって、「き」がつくと
    気が強い?自分の意思をちゃんと言える人のようなイメージ

    聞いた事があるのは、あいうえお、などで
    い、き、し、ち、とか
    2番面に来る名前が、最後の人

    あい、ゆい、まき、かほ、まさき、さとし、とか

    わかりづらくてすみません。

    まきさんは、アネゴ肌の美人さんばかりでした。

    +2

    -11

  • 894. 匿名 2021/05/18(火) 08:51:17 

    美紀って名前の人は性悪とメンヘラしかいない

    +6

    -1

  • 895. 匿名 2021/05/18(火) 08:52:55 

    >>619
    めっちゃ性格良かった
    素直でふんわり明るくてちょっと天然だけど努力家で
    悪く言われてる友達庇ってあげたり心根が善いという感じ
    ピアノが上手かった
    皆に好かれてたよ

    +4

    -4

  • 896. 匿名 2021/05/18(火) 08:53:21 

    >>13
    知り合いの美香は発達障害者で職場に迷惑かけまくってた
    美香は性格が悪いと言うより変人が多い

    +3

    -13

  • 897. 匿名 2021/05/18(火) 08:54:01 

    >>13
    おかしいな
    まきがいない

    +16

    -4

  • 898. 匿名 2021/05/18(火) 08:54:51 

    >>11
    響きがヤンキーっぽいからかな?

    +20

    -2

  • 899. 匿名 2021/05/18(火) 08:56:03 

    >>6
    当たってる。母も、わたしも気が強いので、そうならないように真逆な印象の名前つけた。血は争えず、我が子もめちゃくちゃ気強いです。

    +47

    -2

  • 900. 匿名 2021/05/18(火) 08:56:22 

    >>187
    少なくとも、このコメントの美香さんたちは性格悪くないと思う

    +25

    -3

  • 901. 匿名 2021/05/18(火) 08:56:24 

    クズ率の高い名前ベスト5

    1位みき
    2位りさ
    3位あや
    4位さや
    5位みさ

    +12

    -17

  • 902. 匿名 2021/05/18(火) 08:56:37 

    えりかと聞くと宗教誘われたトラウマあって二度と見聞したくない。

    +5

    -1

  • 903. 匿名 2021/05/18(火) 08:57:43 

    >>789
    私は、ゆうかにいじめられた。

    +3

    -1

  • 904. 匿名 2021/05/18(火) 08:58:24 

    エリカって性格が悪い名前代表みたいに言われるけどリアルで知り合いだったエリカはまともな人ばかりだったよ
    それよりも「み」もしくは「さ」がつく2文字の名前の女のクズ率が高かった

    +3

    -7

  • 905. 匿名 2021/05/18(火) 08:59:29 

    >>850
    職場の恵子はそうだった。友達の恵は一時酷く陰鬱だったけど、体調が良くなったら普通に戻ってて、何だかんだ恵まれてた。学生時代の恵美先生は、綺麗でサバサバしてて充実してますって感じだった。
    素敵な旦那サンと結婚したって聞いた。


    バラけるな!

    +0

    -1

  • 906. 匿名 2021/05/18(火) 09:01:22 

    私の周りだと「かおり」って名前の人は地雷率高かったな
    逆に良い人が多かったのは「あさみ」って名前の人

    +10

    -7

  • 907. 匿名 2021/05/18(火) 09:03:03 

    >>818
    私の出た女子校、苗字から取ったニックネームの人気者多かったんだけど…

    +1

    -0

  • 908. 匿名 2021/05/18(火) 09:03:17 

    >>356
    近所の病院のおばさんドクターりこ。
    なんかあの人変わってる。

    +2

    -3

  • 909. 匿名 2021/05/18(火) 09:06:23 

    ちえ、まき、ちか、まい、なつみ、りか、りお、ゆき、はるか、みく、みき
    思いつく限りここらへんの名前の子は幼稚園小中高大社会人になってからも強い人が多い気がする。

    +11

    -4

  • 910. 匿名 2021/05/18(火) 09:07:33 

    >>13
    美香は1人しか会ったことないけど、
    息を吐くように嘘を付くやつだった。
    麻衣はとにかく男好きばっかりだった。

    +17

    -10

  • 911. 匿名 2021/05/18(火) 09:07:59 

    >>79
    私の知ってるようこはいじめられてよく泣いてる気の弱い子だったよ。
    小学校から高校までいっしょだったけど、何か言われて言い返すところも見たことない。
    動物好きの優しい子で獣医さんに。
    漢字も関係あるのでは?

    +8

    -1

  • 912. 匿名 2021/05/18(火) 09:09:31 

    >>389
    私が知ってる美香さんもいい人だよ!
    可愛らしい雰囲気だけど面白いししっかりしてるし物知り!

    +13

    -1

  • 913. 匿名 2021/05/18(火) 09:10:05 

    >>832
    意外とというか、気が強くない人が芸能界でトップの女優なんてやってられないと思うよ。

    +18

    -1

  • 914. 匿名 2021/05/18(火) 09:11:11 

    >>114
    わたしの知るゆかりは、全員ゴーイングマイウェイだよ
    周りとか見ない、自由

    +12

    -1

  • 915. 匿名 2021/05/18(火) 09:12:18 

    同姓同名で検索したら凄い人ばかりだった 弁護士に医者…社長 私と同じ性格なのかな?イヤ違う

    +1

    -0

  • 916. 匿名 2021/05/18(火) 09:12:33 

    >>13
    まき で何人もキツイ人いた

    +21

    -4

  • 917. 匿名 2021/05/18(火) 09:13:22 

    >>727
    こだわりってか我がつよいんだろうね

    +66

    -0

  • 918. 匿名 2021/05/18(火) 09:13:25 

    >>569
    まい、りえはやばい。
    自分大好きで底意地が悪い。

    +16

    -5

  • 919. 匿名 2021/05/18(火) 09:14:34 

    >>19
    まりちゃんがぶりっこでは⁇

    +1

    -15

  • 920. 匿名 2021/05/18(火) 09:14:38 

    >>6
    ほっこりねーむのママは子供がだいたいマッシュルームみたいなカットにさせてて、ワクチン接種NGで、髪にターバン巻いてて、日焼けなんて気にしないとサバサバしてるかのようにみえて承認欲求強め

    +112

    -6

  • 921. 匿名 2021/05/18(火) 09:15:17 

    >>14
    ひなた
    なごみ
    のどか

    ホッコリとお茶でも飲みたくなる感じの名前

    +136

    -3

  • 922. 匿名 2021/05/18(火) 09:16:01 

    >>739
    そう、肌補正。
    顔と言うか容姿自体は普通。
    でも自分では綺麗だと思ってるから、周りが凄く気を遣う。
    お局だからって事を分かって欲しい。。

    +2

    -0

  • 923. 匿名 2021/05/18(火) 09:16:56 

    姓名判断だと名前についてる漢字のような人間には、逆にならないらしい
    だから付けてはいけないらしい

    +1

    -0

  • 924. 匿名 2021/05/18(火) 09:18:22 

    さえ、さき
    みたいな名前の女
    嫌い率高め

    +8

    -3

  • 925. 匿名 2021/05/18(火) 09:19:21 

    >>13
    今まで会ったアヤはみんな性格が悪かった。
    必ず警戒してしまう。

    +26

    -7

  • 926. 匿名 2021/05/18(火) 09:19:44 

    >>60
    ひまりちゃん

    最近めっちゃ多いホッコリネーム

    +10

    -4

  • 927. 匿名 2021/05/18(火) 09:20:04 

    >>901
    なぜか納得w

    +2

    -1

  • 928. 匿名 2021/05/18(火) 09:20:06 

    >>819
    わかるかも
    私は柔らかい女の子っぽい響きだけど
    子供はきりっとした中性的な名前にひかれた
    子供の頃おとなしいとか女の子らしいって言われてたし多分ないもの求めてる

    +45

    -1

  • 929. 匿名 2021/05/18(火) 09:21:02 

    >>331
    私の周りの静香、静かでおしとやかな子はいない

    +14

    -1

  • 930. 匿名 2021/05/18(火) 09:21:26 

    京子は美人

    +3

    -4

  • 931. 匿名 2021/05/18(火) 09:24:13 

    >>921
    ほのか もだね

    +39

    -3

  • 932. 匿名 2021/05/18(火) 09:27:01 

    >>288
    大丈夫!
    自分のこと性格良いって思える人少ないと思うよ😄
    みんな同じ!

    +7

    -0

  • 933. 匿名 2021/05/18(火) 09:28:05 

    >>46
    名前と性格の関係ないと思ってたけど苦手な『ゆか』がいるから吹いたw

    +6

    -5

  • 934. 匿名 2021/05/18(火) 09:29:19 

    園に同じ名前の女の子3人いたんだけど、一見タイプはバラバラ。知的でしっかりしてる子、女の子版のび太みたいな子、照れ屋な子。
    でも趣味嗜好がすごく良く似てた。好きな色やアニメ、服装、髪型、持ち物など。だから仲良くなるのかと思いきや、ぜんぜん逆で仲良くなかったw

    +5

    -0

  • 935. 匿名 2021/05/18(火) 09:29:21 

    そんなみんな同じ名前の知り合いがいるの??!
    純粋に驚く。

    32歳だけど学生時代思い返しても同じ名前って
    アヤ、アヤカ、アヤナが圧倒的に多かった印象だけどそんないちいち覚えてないな、、

    今はせいぜい同じ名前の友達や知り合いがいたとしても同じ印象ってこともないし、、。

    嫌いなミキさんもいるけど親友もミキだわ。笑

    +4

    -1

  • 936. 匿名 2021/05/18(火) 09:29:26 

    >>525
    物語のぶりっこ系悪女→ミカ、リナ、高飛車系悪女→エリカ、レイカみたいな?
    こういうイメージに引っ張られてそうだよね
    NANAの幸子みたいな名前もあるけど少数派で、他の漫画だとリナ、ミユみたいな名前になってそうだし
    名前と性格って関係ある?

    +10

    -2

  • 937. 匿名 2021/05/18(火) 09:29:35 

    >>64
    なんでオッサンって見本例みたいなキモい文章書くの?
    オッサンになるとキモメール構文が脳内にインストールされたりすんの?

    +68

    -0

  • 938. 匿名 2021/05/18(火) 09:32:22 

    >>935
    たった二、三人くらいの人数でこの名前の女はこう言う性格が多い!って言ってると思う

    +8

    -0

  • 939. 匿名 2021/05/18(火) 09:32:44 

    >>13
    これは…偏見のかたまりだって頭では理解していても、ランキング入り見て納得してしまう私がいる💦

    +9

    -5

  • 940. 匿名 2021/05/18(火) 09:33:30 

    >>656
    美がつく子何人か知っているけど、かわいい子とブスの極端に分かれているよ
    かわいい子はその子のお母さんや娘も美形
    かわいい子はモテるのにチャラチャラした恋愛はしなかったけど、ブスの方はヤリ●ン・不倫といろいろやらかしていて貞操観念が緩いことをモテだと勘違いしてる

    +5

    -2

  • 941. 匿名 2021/05/18(火) 09:35:21 

    >>530
    私が知ってるマコトは、ものすごく我が強くて出しゃばりです。

    +6

    -1

  • 942. 匿名 2021/05/18(火) 09:35:37 

    >>727
    原田知世も気強いのかなぁ

    +10

    -1

  • 943. 匿名 2021/05/18(火) 09:35:54 

    >>13
    こんなのどれも珍しい名前じゃないんだからそりゃ性格悪い人も沢山いるでしょうよw

    +24

    -0

  • 944. 匿名 2021/05/18(火) 09:35:56 

    私、おしとやかな感じの名前ですが、おしとやかとは程遠い性格です。

    +0

    -0

  • 945. 匿名 2021/05/18(火) 09:37:19 

    >>920
    幼稚園にそんなママいる
    ふくよかでターバン巻いててナチュラル思考みたいな。
    子供の名前はあこちゃんだからそこまでほっこりではないかもだけど、ママはほんと気が強そうな感じ。

    +33

    -3

  • 946. 匿名 2021/05/18(火) 09:37:21 

    >>30
    ガリガリの太とヒョロヒョロの強(つよし)。

    +3

    -1

  • 947. 匿名 2021/05/18(火) 09:39:17 

    ないよ。同じ名前だけど性格全然違う人結構いる

    +1

    -0

  • 948. 匿名 2021/05/18(火) 09:39:23 

    >>51
    ひなの親が嫌い

    +6

    -1

  • 949. 匿名 2021/05/18(火) 09:39:37 

    >>559
    それを知ってる人間がダンクなんてアホらしい名前つけると思うか?

    +3

    -0

  • 950. 匿名 2021/05/18(火) 09:41:00 

    >>13
    いい麻衣も悪い麻衣も知ってる

    +18

    -1

  • 951. 匿名 2021/05/18(火) 09:41:24 

    >>436
    前の職場にほわほわした「つむぎちゃん」って若い子居たなー。
    顔も可愛くておっとりしてて可愛らしい子だったよ。

    でも絶対泣かないだろうなって感じの子😂
    ゆうこりんとか、山口もえとかもほわほわしておっとりしてるし、かわいいけど泣かなそうじゃない?😂

    +48

    -2

  • 952. 匿名 2021/05/18(火) 09:41:47 

    >>46
    クソビッチのゆかなら知ってる

    +22

    -8

  • 953. 匿名 2021/05/18(火) 09:42:08 

    >>803
    私もりさだけどガルでは名前トピで性格悪いいじめっ子のイメージって絶対言われてるしプラスめっちゃつくよ、傷付いてる

    +63

    -1

  • 954. 匿名 2021/05/18(火) 09:42:13 

    >>10
    同じ名前を好む親に育てられた
    って意味では多少は傾向は合ったりするのかも?

    もちろんその枠から外れる人も大勢いるだろうけど
    例えば「ここみ」初期勢とか多くがキムタクファンか少なくともミーハーだろうし…

    +21

    -0

  • 955. 匿名 2021/05/18(火) 09:42:26 

    >>8
    藤川球児だって野球選手だよ

    +10

    -0

  • 956. 匿名 2021/05/18(火) 09:42:56 

    >>891
    茂www
    性格じゃないし、気の毒w

    +119

    -0

  • 957. 匿名 2021/05/18(火) 09:43:49 

    >>46
    私の友達のゆかはすごく性格いいよ

    +26

    -6

  • 958. 匿名 2021/05/18(火) 09:44:08 

    マイは自分の事を名前で呼ぶ

    +9

    -0

  • 959. 匿名 2021/05/18(火) 09:44:40 

    関係あるんじゃない?同じ名前をつける親の趣向が似通ってるわけだし、こういう子になってほしいみたいな思いが込められてる場合がほとんどだろうから教育方針も名前に沿ったものになる可能性が高い

    +4

    -0

  • 960. 匿名 2021/05/18(火) 09:46:15 

    >>1
    関係ないんじゃないかなぁ…

    私の名前「香織」だけど
    字までそっくり一緒で学年に6人

    字違いでさらに3人くらいいたけど、皆似た性格ということは全然なかったもん

    +19

    -1

  • 961. 匿名 2021/05/18(火) 09:47:36 

    >>952
    不倫厨ババアゆかならいた

    個人的には「はる○」が地雷。計3人いた
    ほぼ知り合いですらないのに、勝手な嫉妬で、かなりしつこくいじめ倒してきやがった
    しかも15くらい上のババア
    さすがに病気になり、仕事も休んだ

    それ以来、男でも、はる○だと避けてる。重症

    +12

    -0

  • 962. 匿名 2021/05/18(火) 09:47:49 

    成功者に一番多い名前はアキラらしい

    +2

    -6

  • 963. 匿名 2021/05/18(火) 09:48:06 

    >>118
    えりなはそうだったわ!

    +2

    -1

  • 964. 匿名 2021/05/18(火) 09:48:26 

    >>46
    知り合いのりなちゃん滅茶苦茶大人しいうえにオタクだけどなぁ…

    +6

    -1

  • 965. 匿名 2021/05/18(火) 09:48:54 

    関係ないと思いますが、私が出会った「みきちゃん」と「ゆきちゃん」は一人を除いてみんな性格悪かったです。
    他人を下に見ているというか、自分の中でランク付けして人を選んでいるという感じでした。

    同じ名前の人、ごめんなさい。
    あくまで私が出会った人の話です(>_<)

    +8

    -2

  • 966. 匿名 2021/05/18(火) 09:49:08 

    >>953
    あなたが必ずしもそうでさないと思う
    が、私の回りでは、りさでヤバい奴2人いた

    +37

    -5

  • 967. 匿名 2021/05/18(火) 09:49:16 

    >>43
    男運悪い、かおりさん3人いる
    共通点は外面良い男
    中身はモラ男
    偶然だろうけど…

    +8

    -1

  • 968. 匿名 2021/05/18(火) 09:49:27 

    アラフィフとかで○○子じゃない人は珍しいなーって思う

    +0

    -5

  • 969. 匿名 2021/05/18(火) 09:49:36 

    >>832
    タレ目だし纏ってる雰囲気がほんわかしてるから、少しのキツさでも目立つんじゃないかな
    まあ女優にほんわかしてる人いるわけないけどね

    +10

    -0

  • 970. 匿名 2021/05/18(火) 09:50:37 

    >>958
    40過ぎの既婚子持ちマイ、
    20も下のホストともうすぐ結婚するのーって言ってたな

    性格が悪いというか、いろいろとやべぇ奴

    +5

    -0

  • 971. 匿名 2021/05/18(火) 09:50:54 

    >>140
    渡辺って感じなんじゃない?

    +4

    -0

  • 972. 匿名 2021/05/18(火) 09:50:54 

    >>832
    顎がしっかりしてる女は気が強いのは有名な話

    +10

    -0

  • 973. 匿名 2021/05/18(火) 09:50:56 

    >>953
    リサにいじめられた。くそ性格悪かった。今でも恨んでる

    +41

    -10

  • 974. 匿名 2021/05/18(火) 09:51:05 

    中学時代の知り合いはあすかだったですがとても良い人でした。

    +5

    -3

  • 975. 匿名 2021/05/18(火) 09:51:26 

    りさ可愛い子しか見たことない。
    あかね性格悪い人多すぎる。

    +3

    -11

  • 976. 匿名 2021/05/18(火) 09:51:43 

    >>974
    なんでカタコトなんだ

    +1

    -0

  • 977. 匿名 2021/05/18(火) 09:52:13 

    昔子どもの名付けをするのにお寺でみてもらったとき、女性でマサコは気が強く、男性でマサオは気が弱いと言われたのを思い出した。
    雅子さま、北条政子、、

    +8

    -0

  • 978. 匿名 2021/05/18(火) 09:52:55 

    >>909
    ちえやばい
    リアルでもオンラインゲーでもヤバいの多いw

    リアルちえは、何か気に入らないことがあると、すぐ民事で訴えてやる!!と発狂してた

    +7

    -3

  • 979. 匿名 2021/05/18(火) 09:53:03 

    >>819
    すごく分かります。

    私は自分自身の名前が見た目も響きもフワっとしていて性格も気弱でどんくさいので
    やはり名前と性格には関係があるように思っていてフワっとした名前がとても嫌でした。
    もっと凛とした名前だったら性格も多少は違ってたのかなと。

    子供が生まれたら勝気な印象やキリっとした強い印象の名前を付けたいなと思っていました。
    結局子供はいないのですが。

    +17

    -1

  • 980. 匿名 2021/05/18(火) 09:54:10 

    >>492
    すごくおっとりしてるまいちゃん
    気が強くて自己中なまいちゃん
    →ギャルには自己中じゃない

    正反対な二人が同級生にいたなー。

    +9

    -0

  • 981. 匿名 2021/05/18(火) 09:54:51 

    >>977
    マサオくん(クレシン)

    +1

    -0

  • 982. 匿名 2021/05/18(火) 09:55:45 

    傷付いてるって言ってる本人に向かって煽ってるのもなかなかの性格の悪さだぞwww

    +2

    -0

  • 983. 匿名 2021/05/18(火) 09:56:38 

    >>204
    漢字は違いますが同じミカなのでキモイと言われるとショック…

    +12

    -1

  • 984. 匿名 2021/05/18(火) 09:56:57 

    同学年にユカが二人いたけど、悪魔と天使って感じで性格は正反対だったよ
    性悪なユカにはいじめられて泣かされたけど、穏やかなユカちゃんはいつも優しくしてくれた
    この二人のイメージが強くて名前で性格が決まるとは思えない

    +4

    -0

  • 985. 匿名 2021/05/18(火) 09:58:29 

    実際いじめっ子と同じ名前だからって気にしたことないけどね、私はね

    +6

    -0

  • 986. 匿名 2021/05/18(火) 09:59:08 

    マリア メイ アイ カオリ
    リナ サチ ナナ リサ エミ アユミ

    +0

    -0

  • 987. 匿名 2021/05/18(火) 10:00:37 

    私の知ってる愛子はとんでもなく性格悪い。陰口大好きでジャイアンみたいな奴

    +4

    -1

  • 988. 匿名 2021/05/18(火) 10:01:12 

    >>958
    呼ぶ呼ぶ!
    全く同じで笑えるんだけど!

    +0

    -0

  • 989. 匿名 2021/05/18(火) 10:01:19 

    >>7
    坂上忍が忍んでるようには全く見えないや

    +81

    -0

  • 990. 匿名 2021/05/18(火) 10:02:09 

    学生時代はいじめられっこで今でもそいつらは許せないけど、そいつらと同じ名前の他人を性格悪いとは思わないよ

    +8

    -0

  • 991. 匿名 2021/05/18(火) 10:02:17 

    ○暖 って人がいたけどネチネチしてたよ全然暖かくない

    +1

    -0

  • 992. 匿名 2021/05/18(火) 10:02:53 

    アラフォーだけど、⚪恵さんと最後に恵が付く名前の人は性格がきつい人が多いと思う。

    何故ってぐらい、気が強い人ばかり。あくまで私の印象です。

    +10

    -0

  • 993. 匿名 2021/05/18(火) 10:04:26 

    >>990
    私もそうだけど、一瞬「うっ…」って身構える(笑)

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2021/05/18(火) 10:05:12 

    >>920
    わくる!いろんなものを手作りしちゃうタイプ

    +15

    -0

  • 995. 匿名 2021/05/18(火) 10:05:35 

    >>853
    この表記の由香は天然気取りで、可愛くもないのに芸能人志望してたw
    今は何もないババア

    もう一人、大学時代に成績で勝てなくて嫉妬に狂った由香いた

    +5

    -0

  • 996. 匿名 2021/05/18(火) 10:07:20 

    あたしの知ってるまいは本当は良い子だよ
    誤解されやすい子だけど。
    ね。

    +4

    -4

  • 997. 匿名 2021/05/18(火) 10:08:07 

    >>83
    私の親友の のぞみは
    とても良い子だよ

    +12

    -6

  • 998. 匿名 2021/05/18(火) 10:08:11 

    >>664
    私もそう思う。私の知ってる理恵ちゃんは、皆いじめっこ気質でした。

    +18

    -4

  • 999. 匿名 2021/05/18(火) 10:08:14 

    >>872
    ひろみ、同級生に紹介した男をなぜか後から寝取ってた
    その場で友人たちが性行為してるのまで見てたらしいのに。意味不

    そして学生のうちにやらかして妊娠コース
    浪人までさせてもらって、何やってんだか
    妊娠中に事故ったみたいだけど

    +6

    -4

  • 1000. 匿名 2021/05/18(火) 10:09:18 

    >>883
    わたしマリコw

    おっしゃる通り変わり者ですw

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード