ガールズちゃんねる

生理痛の対策で漢方薬飲んでみた方、効果ありましたか?

68コメント2021/05/18(火) 11:01

  • 1. 匿名 2021/05/17(月) 16:45:19 

    私は生理初日の腹痛や出血がひどいのですが、検査しても特に婦人科系の病気はないようなので、漢方薬の処方を検討しています。すでに飲んだことある方に、経験談を教えていただけるととても参考になります!

    ちなみに、以前ピルの服用は試みたのですが、私の場合は血栓ができるリスクが高いとのことで使用NGになりました(T_T)
    なので今は頭痛薬を飲んでいますが、たまにそれでも痛みがひどく起き上がれないくらいの時があるので困っています…。

    +37

    -4

  • 2. 匿名 2021/05/17(月) 16:45:57 

    不味かった

    +8

    -1

  • 3. 匿名 2021/05/17(月) 16:46:23 

    生理痛の対策で漢方薬飲んでみた方、効果ありましたか?

    +16

    -7

  • 4. 匿名 2021/05/17(月) 16:47:01 

    >>3

    レディースディいいな。
    今度使おう

    +8

    -7

  • 5. 匿名 2021/05/17(月) 16:47:02 

    命の母が効果ないのは私だけでしょうか?
    あれは漢方?錠剤?

    +25

    -3

  • 6. 匿名 2021/05/17(月) 16:47:10 

    婦人科で処方してもらった漢方飲んでたけど
    あまりに不味くて続かなかった

    今はロキソニンとピル

    +12

    -2

  • 7. 匿名 2021/05/17(月) 16:47:39 

    市販の桂枝茯苓丸を再開したけど、一日三回飲んでみてきつそうなら寝る前の一回だけにするのもありだよ
    私は生薬をそのまま固めたやつで、以前も色んな製薬会社の試したけど、効きすぎたりしたから寝る前の一回にしてる

    +19

    -1

  • 8. 匿名 2021/05/17(月) 16:47:53 

    PMSには命の母ホワイトが効いた。
    野菜沢山摂って運動した月は生理軽い気がする。
    生活習慣見直すだけで違うかもよ?

    +37

    -10

  • 9. 匿名 2021/05/17(月) 16:48:07 

    私はあまり効きませんでした。
    鎮痛剤も飲みすぎて胃が荒れてしまうので、座薬にしてました。

    +17

    -1

  • 10. 匿名 2021/05/17(月) 16:48:32 

    私はガールズデイ

    +2

    -2

  • 11. 匿名 2021/05/17(月) 16:50:04 

    生理の時って仕事とかどうしてるん?
    股間がむれてる状態で集中できるもんなの?

    +0

    -36

  • 12. 匿名 2021/05/17(月) 16:50:38 

    ピルに抵抗があって漢方飲んでみたことあったけど全然効かなかった。
    結局ピルが1番効いた。
    でも今は妊活中だから痛い時はロキソニンで耐えてる泣

    +10

    -2

  • 13. 匿名 2021/05/17(月) 16:50:49 

    当帰芍薬散飲んでたよ。
    すごく改善された!って効果はなかったけど、なかなか出来なかった2人目懐妊したから、子宮に少しは作用してたのかな?
    気休めくらいに思って続けてたけど、粉は飲むのが辛いし、錠剤も大きくて辛かった。

    +8

    -10

  • 14. 匿名 2021/05/17(月) 16:51:07 

    漢方が体質に合わなくて、ピルになったけど貧血悪化して結局ジェナゲストになったわ

    +2

    -3

  • 15. 匿名 2021/05/17(月) 16:51:27 

    生理痛の対策で漢方薬飲んでみた方、効果ありましたか?

    +7

    -12

  • 16. 匿名 2021/05/17(月) 16:52:30 

    >>11
    年齢=彼女いない歴?笑

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2021/05/17(月) 16:52:44 

    漢方あまり効かなかったのと、あまり先生が好きではなかったので、病院変えて診てもらったらチョコレート嚢胞でした。今はピル飲んでます。

    +7

    -2

  • 18. 匿名 2021/05/17(月) 16:52:52 

    >>11
    さては、ガルおだな?

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2021/05/17(月) 16:53:34 

    漢方より整体が効いた
    私の場合は、整体行って数日後に生理が来ても、ビックリするくらい体調が悪くない

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2021/05/17(月) 16:53:39 

    病気がないなら
    ピクノジェノールはどうかな
    天然の鎮痛剤って言われてるの
    いろいろなメーカーから売られてるよ
    アイハーブとかから海外の買ってもいいし

    注目の成分ピクノジェノールで、健康な毎日を手に入れよう!
    注目の成分ピクノジェノールで、健康な毎日を手に入れよう!e-minori.jp

    注目の成分ピクノジェノールで、健康な毎日を手に入れよう!病気や老化の原因となるといわれる活性酸素。その活性酸素に打ち勝ち、体の中から健康と美容を守るというピクノジェノール®について、産婦人科医で美容クリニックの院長も務める橋本慎太郎先生にお話を...

    +7

    -4

  • 21. 匿名 2021/05/17(月) 16:54:00 

    あくまでも「人による」なんだけど、私の場合はけいしふくりょうがんと腹巻きで十分対処できている

    他の人も書いているように、服用の回数を調整して様子を見るのも手かと

    +10

    -2

  • 22. 匿名 2021/05/17(月) 16:54:15 

    漢方ではなくサプリではありますが、チェストベリーすっごく効いた!
    わたしにはあってたのかも。PMSも酷くてイライラするしなんか泣けてくるし、生理も始まり方が赤茶色のオリモノから時間がかかってたのがチェストベリー飲んだらイライラも無くなり泣く事も旦那との喧嘩も無くなった。生理も鮮血が急に出て3日くらいのまとまった出血で綺麗に終わっていく様に。
    ここ数ヶ月毎日飲み続けてます。

    +11

    -2

  • 23. 匿名 2021/05/17(月) 16:56:34 

    病院で桂枝茯苓丸もらって飲んだら生理周期整って生理痛もほぼ無くなったよ。
    1日に3回飲む処方だったけど昼は面倒で飲んでなかったw
    でもちゃんと効果はあったよ。

    +21

    -1

  • 24. 匿名 2021/05/17(月) 16:57:00 

    半夏厚朴湯、全然効果なかったな

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2021/05/17(月) 16:57:12 

    PMSには効果あったよ。痛みも痛み止飲んだら効くくらいには落ち着いたかな。

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2021/05/17(月) 16:57:51 

    >>1
    漢方苦すぎて無理だったので、生理前と生理中に鍼治療を受ける様にしたら毎月爽快になったよ。

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2021/05/17(月) 16:58:24 

    何だったか忘れたけど高校生のときに飲んだ
    「体内に余分な水分が溜め込まれ、それが冷えて痛みになるので水分を排出する」という目的で利尿作用のある漢方を処方されたんだけど、トイレには頻繁に行きたくなるし喉はカラカラになるしで授業に身が入らずやめたよ

    +7

    -3

  • 28. 匿名 2021/05/17(月) 16:59:10 

    1年前から病院でツムラの漢方薬貰って飲んでる。

    生理痛と生理中の吐き気やPMSが酷くて始めました。

    ただ漢方は効き目がゆっくりなので初めの1ヶ月ではなかなか効果を感じなかったけど、毎日飲み続けてたら少しづつですが良くなってきました。

    効果を感じない場合は変える事も出来るし試してみるのもいいと思います。

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2021/05/17(月) 17:02:34 

    私も生理痛が辛くて婦人科で診てもらったけど異常なしで
    当帰芍薬散を貰って飲んでたよ。
    それと、メンタル的要因も大きいから、リラックスして気楽に生理を迎えるといいと先生に言われた。
    「またあの辛い生理が来る」と思わずに、楽に。
    私はそれで楽になったけど、少し参考になれば。

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2021/05/17(月) 17:05:56 

    >>5
    漢方とビタミンだよ

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2021/05/17(月) 17:07:19 

    養命酒すごく効く!

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2021/05/17(月) 17:08:17 

    >>11
    生理痛の対策で漢方薬飲んでみた方、効果ありましたか?

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2021/05/17(月) 17:16:32 

    ライオンの生理不順の漢方薬
    私には効果あった
    周期がバラバラだったのに月に一度になってきた。生活習慣も改善するようにしたけど。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/17(月) 17:17:14 

    >>3
    出血日 

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/17(月) 17:21:10 

    薬も漢方も全然効かなかった。
    お医者に全然効きませんって伝えたら身体を動かした方がいいよって言われたから適度に運動したら大分楽になったよ。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/17(月) 17:26:47 

    私は産後急に生理が重くなりました。
    腹痛もですが、初日と二日目は経血の量が多く、「とくに多い日用」が30分で溢れそうになります。
    3日目は塊ばかり出ます。内臓か?と驚くぐらい大きい塊です。
    毎年検査してますが、何も問題がなく体質だそうです。

    ピルは片頭痛が酷くなり服用を諦めました。
    漢方も試しましたが、高額なものでも効果がありませんでした。
    なかには合わないのか吐き気が起こるものもありました。

    ひとつだけ効果があった行動があります。
    妊娠してから氷食症になり、冬でも氷を食べていたのですが、それをやめました。
    それだけで少しの効果があり、夏でも常温の水を飲むようにしました。
    軽くなった!とまではいかないですが、だいぶマシにはなりました。

    ご参考までに。

    +10

    -3

  • 37. 匿名 2021/05/17(月) 17:37:46 

    >>5
    メンタルにきてる人が飲んでない?
    痛みに効くの?

    +2

    -9

  • 38. 匿名 2021/05/17(月) 17:47:24 

    生理痛は甘え!

    怠け者かメンヘラの病気

    +0

    -25

  • 39. 匿名 2021/05/17(月) 17:49:14 

    当帰芍薬散を飲んでいた時期があるけど
    効果はなかった

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/17(月) 17:52:19 

    わたしだけだと思いますが
    ガルちゃん
    と呼んでます。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/17(月) 17:56:19 

    命の母で片頭痛、目眩、生理痛、肩こりがほぼ治ったよ

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/17(月) 17:56:21 

    婦宝当帰膠を飲んで1年になります。

    生理痛は中々改善されませんが、 
    血がとっても綺麗になりました。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/17(月) 18:00:16 

    桂枝茯苓丸を飲んでますがとても効いていました。
    ただ、最近効きが悪くて生薬をそのまま煮出すやつにしてもらっています。
    効くかはまだ不明ですが、生薬そのままの方が倍効くらしいので試しています。
    ちなみに煮だす時間は40分位。時間はかかりますけど。
    毎日ではなく数日分だけもらいました。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/17(月) 18:00:22 

    23番飲んでるけどそこまでひどくないかも。
    3回食前に飲むのめんどくさいけどね

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/17(月) 18:02:36 

    漢方だから絶対効くとは言い切れないけどもこれが、楽になったよ

    煎じて地道に毎日飲みます
    しかし鎮痛剤は一錠で済んだのですごく嬉しかったです

    いっとき大麻の代わりに使われてしまい購入出来なくてショックだった
    ヤクモソウって言います
    生理痛の対策で漢方薬飲んでみた方、効果ありましたか?

    +2

    -3

  • 46. 匿名 2021/05/17(月) 18:06:38 

    自律神経失調症で加味逍遥散→桂枝茯苓丸飲んでたけど、続けてたら生理痛軽くなりました。

    痛みに即効性があるのは、芍薬甘草湯。
    筋肉疲労に効く漢方だけど生理痛にもある程度効きます。でも、市販の鎮痛剤の方が効きますw

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/17(月) 18:13:30 

    >>22
    私も22さんみたいな症状が出るので調べてポチってみました!届くの楽しみ。ありがとうございます。

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2021/05/17(月) 18:24:11 

    学生の頃生理のたびに嘔吐しちゃってて漢方と食生活改善で良くなりました。
    食生活は基本焼き魚と、サプリでもDHA飲んでた。
    漢方って最初まずーって思うけど、体質変わってくると不味く感じなくなるんだよね。ただ、時間はめっちゃかかる。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/17(月) 18:33:09 

    >>42
    >>1
    カンゲンカリュウで生理痛なくなりますよ!

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/17(月) 18:33:51 

    当帰芍薬散飲んでました。
    生理痛めっっちゃ軽くなりましたよ!!
    ひどい時は生理中ずっとロキソニンが手放せなかったのですが、漢方飲んでからは2日目にイブを一回飲むか飲まないかくらいになりました。
    私の場合は根本的に冷えが原因だったみたいなので、当帰芍薬散が体質に合っていたみたいです。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/17(月) 18:53:59 

    高分子吸収剤不使用のナチュラムーン使い出してから3ヶ月で生理痛4分の1くらいになった。薬品の逆流で子宮収縮が強まって痛さ増してたらしい。イブ代と早退すること考えると別に高くない。

    +2

    -5

  • 52. 匿名 2021/05/17(月) 19:00:50 

    >>1
    私も生理痛ひどくて色々試しました。
    ・命の母ホワイト→飲んだ瞬間下痢がひどくて即やめた
    ・五苓散(レディースクリニックで処方された漢方)
    →生理が始まる2週間前~生理が終わるまで、毎日食事の前(朝昼夜)に飲んでといわれ、え?それってほぼ毎日じゃんってなってめんどくさくてやめた。一応、飲んでた期間は生理痛が和らいだような気がする。出血量は変わらず。
    ・生理前1週間くらい毎朝豆乳を飲む(イソフラボン摂取)
    →個人的には一番効果あった気がします。出血量も減って生理痛もかなり軽減。でも、生まれつきの体質によってイソフラボンを吸収できない人もいるので全員に効果がある訳ではないです。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/17(月) 19:01:05 

    >>7
    効きすぎるってどういう事?

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/17(月) 19:11:47 

    >>1
    漢方とピルの合わせ技だったからどちらが効いていたか分からない…
    私も起き上がれない頭痛が続いてロキソニンも効かなくてなんで?と思ったら偏頭痛だった。専用薬飲んだらすぐ治ったので一度相談してみては??

    +0

    -2

  • 55. 匿名 2021/05/17(月) 19:11:52 

    >>13
    マイナス多いけど、私も全く同じです。
    生理前症候群の改善、妊娠できたらいいなーって感覚で飲み始めたらすぐ妊娠しました。一人目の時は悪阻が酷かったけど、二人目はほぼ悪阻なしです。
    妊娠中も飲み続けてますか??

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2021/05/17(月) 19:12:24 

    栄養きちんととったり、骨盤の歪みとったり、ぶるぶる振動マシンで血流良くしてたらかなり楽になった。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/17(月) 19:20:46 

    婦宝当帰飲んでます!
    飲み始めて10年以上経つけど、最初の頃は気を失いそうなくらい重かった生理痛が、すっかり軽くなったよ。最近は飲むのサボりがちだけど、痛くなったら飲んでる。生理遅れてる時にも、飲んだらすぐ来る。チョコレート嚢胞あるけど、生理順調です。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/17(月) 19:35:20 

    >>47
    そうなんですねー!!本当に辛くて、生理もPMSも...アラフォーなんですが長年悩んだPMSも超軽減されたのには本当にびっくりです!!
    飲み始めた最初の月からPMS忘れるくらいで急に生理来て、あ、生理予定日だったわと思い出したくらい身軽でした。47さんにも効果有ります様に😊

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/17(月) 19:42:04 

    >>1
    下半身の出血ならこれだけど

    芎帰膠艾湯(キュウキキョウガイトウ)

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/17(月) 19:52:14 

    生理痛ではないけどPMSが酷くてイライラ、生理周期もズレまくりだったのが、加味逍遙散飲み始めたらびっくりする位予定日ちゃんとくる様になった。
    気持ちの問題もあるかもしれないけど、生理前のイライラもだいぶ緩和された。
    私は漢方薬の味が好きなのでもうやめられない。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/17(月) 20:37:19 

    >>1
    元々筋腫持ちなのは知ってて、それを相談した上で漢方薬飲み始めたんだけど、急に育って結果手術したから気をつけてね

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/17(月) 21:02:42 

    >>38
    そんなあなたには柴胡剤をおすすめしておくね

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/17(月) 21:43:12 

    この前他のトピで自然派が布ナプキンにすれば、生理痛なくなると、言ってましたよーー(棒)

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/17(月) 21:44:55 

    >>51
    経皮毒ってことですか?
    無いから大丈夫ですよ。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/17(月) 21:52:21 

    葛根湯楽ですよ。
    怠さと舌が白くなるのはあるけど

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/17(月) 23:19:27 

    >>51
    漢方薬のトピですよ…。

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2021/05/17(月) 23:22:28 

    >>1
    漢方のせんじ薬を出してくれる病院で
    飲んでたらPMSの症状が全くなくなり
    生理痛も軽くなりました

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/18(火) 11:01:50 

    >>1
    ロキソニンとか処方してくれなかったの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。