ガールズちゃんねる

石橋貴明の始球式が“神対応”と話題 若者ファンが急増のワケ

184コメント2021/05/18(火) 17:52

  • 1. 匿名 2021/05/17(月) 14:42:06 

    石橋貴明の始球式が“神対応”と話題 若者ファンが急増のワケ | 女性自身
    石橋貴明の始球式が“神対応”と話題 若者ファンが急増のワケ | 女性自身jisin.jp

    石橋貴明(59)が5月16日、ZOZOマリンスタジアムで行われたプロ野球のロッテ対西武戦で始球式に登場。各メディアによると石橋が始球式に挑んだのは、’01年7月にロサンゼルスのドジャー・スタジアムで行われた大リーグドジャース対マリナーズ戦以来だという。...


    石橋は西武の山川穂高選手(29)を打者に指名し、ノーバウンド投球を披露。球団側の好意で、バックスクリーンには“イシバシ”を意味する「148.4Km」が表示された。

    そんな石橋は、マウンドを踏まずに少し離れた位置から投球。また過度な演出は行わず、短時間で始球式を締めくくったのだ。

    ロッテではこの日、佐々木朗希選手(19)が初登板するデビュー戦だった。そのことから解説者の里崎智也氏(44)は、石橋の行動を「マウンドを汚さないように、貴さんの配慮じゃないですか」と指摘。

    始球式後は「プロ野球界の宝の船出に参加することができて嬉しかったです」「球界を背負って立つ大エースになることを願っています」とコメントした石橋。SNSでは、そんな石橋の行動を讃える声が広がっている。

    《貴さん、さすがだなあ。選手に敬意を持ってる》
    《佐々木投手への配慮か、マウンドへは上がらず、少し前から投げて、野球人らしく挨拶し、素早く退場。さらに好きになった!》
    《貴さんの始球式良かったな あれだけの大物芸能人だけど今日の主役は佐々木朗希ってことを踏まえて、最小限の時間で荒らさず帰っていった》

    +774

    -14

  • 2. 匿名 2021/05/17(月) 14:42:34 

    ????

    +13

    -98

  • 3. 匿名 2021/05/17(月) 14:43:44 

    バシタカはスポーツ好きだからね

    +854

    -7

  • 4. 匿名 2021/05/17(月) 14:43:44 

    私の青春は貴明だ

    +241

    -24

  • 5. 匿名 2021/05/17(月) 14:43:45 

    高校球児だったし、野球そのものに敬意を払うのは当然だと思うわw

    +828

    -38

  • 6. 匿名 2021/05/17(月) 14:44:20 

    少し前から投げてもワンバン…

    緊張したのかな?

    +2

    -137

  • 7. 匿名 2021/05/17(月) 14:44:22 

    スポーツ王は俺だ!

    +231

    -1

  • 8. 匿名 2021/05/17(月) 14:44:49 

    これ読んだけど、次から始球式呼ばれた人、マウンド踏みづらくなるよなーって思った。
    タカさんは素晴らしいのだけれども。

    +37

    -108

  • 9. 匿名 2021/05/17(月) 14:44:56 

    若者ファン急増、はしないだろう。

    +177

    -61

  • 10. 匿名 2021/05/17(月) 14:45:03 

    無茶するのはノリさんのイメージ

    +518

    -2

  • 11. 匿名 2021/05/17(月) 14:45:12 

    あ、そう

    +7

    -25

  • 12. 匿名 2021/05/17(月) 14:45:16 

    野球経験者の始球式、いいね。

    +448

    -1

  • 13. 匿名 2021/05/17(月) 14:45:23 

    声どうしたんだろ

    +11

    -3

  • 14. 匿名 2021/05/17(月) 14:45:32 

    石橋貴明の始球式が“神対応”と話題 若者ファンが急増のワケ

    +15

    -35

  • 15. 匿名 2021/05/17(月) 14:46:46 

    野球ファンだから野球に対して自然と礼を尽くすんだろうね。同じ野球ファンなら嬉しいと思う。

    +425

    -1

  • 16. 匿名 2021/05/17(月) 14:46:48 

    叩いたり持ち上げたりマスコミはゴミだな
    ダウンタウン持ち上げ期間は終わったのか

    +157

    -6

  • 17. 匿名 2021/05/17(月) 14:46:49 

    >>1
    いつも眉間に皺寄せてるよね。
    目細めてるしドライアイなのかな。

    +10

    -6

  • 18. 匿名 2021/05/17(月) 14:46:52 

    abemaとか出てて、若いファン?が増えたらしいね
    「いま街で声かけてくれるの、自分の子どもより下の世代で…」石橋貴明がチャレンジを続ける理由(新R25) - Yahoo!ニュース
    「いま街で声かけてくれるの、自分の子どもより下の世代で…」石橋貴明がチャレンジを続ける理由(新R25) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    今回の新R25は、過去イチクラスの大御所への取材のため、都内某ホテルを訪れています。 その大御所とは、80年代から、『オールナイトフジ』『夕やけニャンニャン』『とんねるずのみなさんのおかげです』な

    +190

    -0

  • 19. 匿名 2021/05/17(月) 14:46:59 

    >>8
    そうでもないけど。
    単にこの日初登板のピッチャーが居たから配慮しただけでしょ。

    +188

    -4

  • 20. 匿名 2021/05/17(月) 14:47:08 

    民法でめっきり見なくなったね
    一方dtは残ってるね
    ゴールデン独占してるやん

    +5

    -10

  • 21. 匿名 2021/05/17(月) 14:47:12 

    小さいころから(今35歳)とんねるず大好きで、
    「石橋」「木梨」って言ってたせいか、今でも石橋って呼んじゃう。皆さんタカさんノリさんって言ってますか?

    +121

    -7

  • 22. 匿名 2021/05/17(月) 14:47:37 

    >>6
    ノーバウンドって書いてない?

    +134

    -3

  • 23. 匿名 2021/05/17(月) 14:47:41 

    >>10
    実はサイコパスだと思ってる

    +159

    -21

  • 24. 匿名 2021/05/17(月) 14:47:46 

    昔はセクハラ、パワハラやりたい放題だったのに丸くなったね

    +97

    -10

  • 25. 匿名 2021/05/17(月) 14:48:35 

    >>8
    あらゆる角度から批判するんだね

    +118

    -4

  • 26. 匿名 2021/05/17(月) 14:48:38 

    プロ野球ファンでよく観戦に行くんだけど。
    アイドルや女優が可愛らしさを演出するために、わざとらしく変なフォームで投げて意味不明な方向にボールが飛んでくシーンを何度も見てウンザリしてるから、こういう風に本当に野球好きな人に始球式してほしい。

    +307

    -4

  • 27. 匿名 2021/05/17(月) 14:48:38 

    >>10
    無茶というか、悪ノリね

    +161

    -2

  • 28. 匿名 2021/05/17(月) 14:49:14 

    素晴らしいね。

    浜ちゃんのも好きだったけどwww
    楽天のやつ。

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2021/05/17(月) 14:49:15 

    >>21
    とんねるずたくさん見てきた42だけど、下の名前(フル)で呼んでしまいます。

    +28

    -1

  • 30. 匿名 2021/05/17(月) 14:49:21 

    誰だっけ?
    ものすごく長ーくやったのって?

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2021/05/17(月) 14:49:27 

    >>20
    吉本の社長より権力持っている

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/17(月) 14:49:40 

    帝京魂

    +96

    -1

  • 33. 匿名 2021/05/17(月) 14:51:01 

    >>29
    タカアキ、ノリタケ、ですか?
    なんかこっこいい。

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2021/05/17(月) 14:51:07 

    貴さんは昔からファンへの気遣いも凄かった。
    大好き!

    +119

    -1

  • 35. 匿名 2021/05/17(月) 14:51:37 

    >>6
    文章読み取れなったみたい…

    緊張したのかな?

    +71

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/17(月) 14:52:02 

    とんねるずの番組観覧した人とか、タカさんが気さくに話しかけてくれて優しかったって言うよね。

    +107

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/17(月) 14:52:31 

    そもそもタカさんはイチローや野茂より先にメジャーリーガーになった男だからね
    石橋貴明の始球式が“神対応”と話題 若者ファンが急増のワケ

    +343

    -1

  • 38. 匿名 2021/05/17(月) 14:52:34 

    始球式抜擢はアスリートか野球好きに限ると思う

    +97

    -1

  • 39. 匿名 2021/05/17(月) 14:52:40 

    芸風が時代に合わなくなったんだよね
    昔から裏では礼儀正しいとか言われてなかった
    ノリさんの方が自由人だよね

    +107

    -3

  • 40. 匿名 2021/05/17(月) 14:53:00 

    >>10
    そうなんだよね、実は石橋のほうがマジメ。お笑いに対してもコンビでやりたがらないのはノリさん。

    +247

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/17(月) 14:53:13 

    >>30
    鈴木奈々

    +62

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/17(月) 14:53:22 

    気配りや配慮が周りにも伝わる
    和の心って素晴らしい

    +41

    -3

  • 43. 匿名 2021/05/17(月) 14:53:37 

    >>30
    柳沢慎吾?

    +10

    -4

  • 44. 匿名 2021/05/17(月) 14:53:42 

    ディモンディも良かったし、野球好きな人に始球式やってもらえると見てる方も嬉しいよね。

    +213

    -1

  • 45. 匿名 2021/05/17(月) 14:53:55 

    記事読んでウルっとしちゃった。
    最近なんでも泣ける。歳だな〜w

    +70

    -2

  • 46. 匿名 2021/05/17(月) 14:53:56 

    この人もノリさんもガルちゃんじゃ叩かれて不人気だったのに、このトピは何か違う空気だね笑

    +11

    -5

  • 47. 匿名 2021/05/17(月) 14:54:23 

    単に届かないから前から投げてるのかと思った

    +2

    -18

  • 48. 匿名 2021/05/17(月) 14:54:29 

    >>16
    マスコミの事は知らないけどYouTubeみて案外優しくて良い人なんだなーって思った。テレビのイメージと違ったよ。

    +65

    -3

  • 49. 匿名 2021/05/17(月) 14:54:49 

    これで佐々木が好投したなら尚更よかったのだけど、プロの厳しさだよね

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/17(月) 14:55:15 

    >>8
    根底はマウンドを踏むか否かではなく競技や選手への敬意の話だよ
    とあるアイドルが始球式に来たときグランドに入る前に深々と一礼してマウンドに上がっていったことが褒められてたこともあるけど、マウンドやフィールドが神聖な場所だという意識や配慮が見受けられたから好意的に受け止められたってこと
    今回の件もそういうこと

    +149

    -2

  • 51. 匿名 2021/05/17(月) 14:55:18 

    >>8
    それも思ったけど、
    タカさんはたぶん普通にマウンドから投げてもキャッチャーまで届かないと思ったから(届かないと、急速148.4イシバシが表示されないから)
    あの場所で投げたんだと思うよ。

    一般の人がマウンドで投げたって、スパイクはいてないから
    そんなにマウンドの状態って変わんないと思うから
    その心配は必要ないと思うよ。

    +3

    -62

  • 52. 匿名 2021/05/17(月) 14:55:27 

    若者のファンは増えないでしょ無理がある。

    +4

    -23

  • 53. 匿名 2021/05/17(月) 14:55:29 

    貴さん!今も変わらず好きです。

    +45

    -2

  • 54. 匿名 2021/05/17(月) 14:55:41 

    >>8
    難しいやつw

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/17(月) 14:56:05 

    >>28
    ドッキリで結局投げられなかったやつねw
    私は財前部長(吉川晃司)の始球式が好き!確かガルでもトピ立った記憶ある
    石橋貴明の始球式が“神対応”と話題 若者ファンが急増のワケ

    +45

    -2

  • 56. 匿名 2021/05/17(月) 14:56:40 

    こんなトピでこの時間帯に一気に50コメって珍しい、っていうか、やたら絶賛してるのはバイトかな?と思ってしまう。

    +2

    -26

  • 57. 匿名 2021/05/17(月) 14:56:58 

    たかが一つの行動で

    素晴らしいと言ってみたり
    批判してみたり

    みんな暇で仕方がないんだね

    +5

    -25

  • 58. 匿名 2021/05/17(月) 14:57:31 

    >>43
    柳沢慎吾はあれ込みで時間組んでたんだよねw
    観客楽しませるプロだと思う

    +100

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/17(月) 14:57:49 

    私はわりと、好きな方。

    +28

    -1

  • 60. 匿名 2021/05/17(月) 14:57:54 

    敬意もあるし、ワンバンすると思っての両方じゃない?
    でも、サクサク投球する人は好感が持てる。

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2021/05/17(月) 14:58:10 

    帝京の秘密兵器

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/17(月) 14:58:46 

    この人はスポーツ番組だけやってればいい。ほかの下っ端イジメ芸はみてて不快だしつまらない。今回の対応はgood

    +5

    -16

  • 63. 匿名 2021/05/17(月) 14:58:57 

    石橋は紳士だよね。ラジオの声もめっちゃ癒される

    +45

    -3

  • 64. 匿名 2021/05/17(月) 14:59:04 

    >>1
    今はsnsの時代ですから
    マスコミの情報操作も簡単にはいきませんよ
    馬鹿ばっかりではないので

    +2

    -20

  • 65. 匿名 2021/05/17(月) 14:59:49 

    ケチコメ読んでると人の趣きに鈍感でそりゃ普段他のガル子に対してデリカシー持って話すのが下手なのが分かるわw

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2021/05/17(月) 14:59:53 

    >>10
    無茶と言うか、言動を見てると意外と他者や他ジャンルに敬意が無いなと思う。

    +93

    -1

  • 67. 匿名 2021/05/17(月) 15:01:15 

    >>10
    フミヤとヒロミとワチャワチャしてれは良い

    +73

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/17(月) 15:02:19 

    元、野球部でホテルマン。

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/17(月) 15:02:32 

    撮影待ちしてるのに遭遇して、思わず挨拶しちゃったらものすごく腰引くくて「おはようございます」って少し頭下げながら返してくれた
    あれからテレビではキャラ作ってるんだろなーと思ってる

    +83

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/17(月) 15:02:38 

    >>46
    ガルちゃんは高齢女子が多いから、基本的に石橋を嫌いな人が多いんじゃないかなあ。私も石橋と同世代、以前バイトしていた店によくきていたけど、かなり嫌な奴だった。

    TVに干されたから、youtubeで若い子の人気とろうと必死なんじゃない?

    +6

    -26

  • 71. 匿名 2021/05/17(月) 15:03:27 

    >>43
    名前見ただけで思い出し笑いしてしまった(笑)YouTube見てこよ(笑)

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/17(月) 15:03:31 

    >>51
    力が無い人、運動神経ない人なら届かないかもしれないが私でもふんわりでもギリギリ届くからタカさんなら届くよ。
    仕事では破天荒な芸風であっても、礼節を重んじる性格なんでしょうね。

    +40

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/17(月) 15:03:46 

    >>10
    夜ヒットでTVカメラを壊したのは貴さん
    ヒュー・ジャックマンに呆れられていたのは貴さん
    憲さんはセクハラ発言はあんまりしない

    +11

    -4

  • 74. 匿名 2021/05/17(月) 15:03:58 

    >>3
    スポーツだけじゃなく将棋も好きで詳しい
    幅広いわ

    +66

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/17(月) 15:04:12 

    若手芸人の誰かが、良い意味でテレビのイメージと一番ギャップがある芸人はタカさんと言ってた。
    以前にその若手芸人が街でばったりタカさんと会った時、「お〜◯◯君、お誕生日おめでとう!ちょうどメールしようと思ってたんだよ〜」と言われて感激したんだとか。

    私の知り合いも、実際何度か会った事あるけどタカさんは良い人、ノリさんはイヤなやつ、と言ってた…。
    まあノリさんの事はよくわからないけど、私は密かにタカさん好きです。

    +57

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/17(月) 15:04:19 

    >>20
    吉本と個人事務所の差かね

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/17(月) 15:04:23 

    >>57
    ここに来てわざわざコメント残してるあなたもね

    +17

    -2

  • 78. 匿名 2021/05/17(月) 15:04:56 

    昔イベントに来てもらったことがあります。

    貴さんは感じが良くて、舞台裏でイベント担当者やファンに優しかった。

    世間の評価と違う印象をずっと持ってる。

    +74

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/17(月) 15:04:57 

    今日の杉谷にパリーグTVが対抗してたの好きw
    「私たちは映像が使えるんです!」ってやつw

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/17(月) 15:05:06 

    >>64
    昔からタカさんは好きだよ。過去に野猿のメンバー全員タカさん派だったって事は裏では本当に良い人なんだと思う。

    +94

    -2

  • 81. 匿名 2021/05/17(月) 15:05:49 

    野球愛溢れてたよね
    選手や審判、ファンの皆様に敬意を払っているし 良い感じ

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/17(月) 15:07:20 

    子供の頃からずっと好き。

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/17(月) 15:07:25 

    うわー…素敵
    人の事を思って行動できる方って本当に素敵。私はついつい楽しくて、やらかして後で後悔するバカだから尊敬しかないし羨ましい

    +35

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/17(月) 15:07:36 

    >>30
    鈴木奈々

    敬意どころか選手たちに迷惑かけまくった。あの一件以来見なくなったからよかった。過去一ひどい始球式だったよ。

    +90

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/17(月) 15:08:12 

    >>1
    以前鈴木奈々がグダグダ時間かけて見苦しかったのと比べると スマートな行動だね

    +66

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/17(月) 15:08:58 

    >>1
    ちょっとしたことだけど大きい事だよね。

    +28

    -1

  • 87. 匿名 2021/05/17(月) 15:09:40 

    >>5
    語尾のwいらないよ
    バカにしてるみたいでやな感じ

    +138

    -2

  • 88. 匿名 2021/05/17(月) 15:09:41 

    >>44
    ティモンディもスパイク履かないでしてたよね

    芸能人、一般人関係なく野球好きな人が始球式できたらいいね

    +56

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/17(月) 15:10:13 

    >>12
    若手の芸人さんは始球式で泣いてたよね。

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/17(月) 15:10:32 

    >>30
    HGは無駄なことやって主催チーム怒らせてた

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2021/05/17(月) 15:11:08 

    >>3
    『メジャーリーグ2』にも出たよね。

    +58

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/17(月) 15:11:28 

    幅広いジャンルに興味と敬意がある
    知的好奇心が高い人だと思う

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/17(月) 15:15:14 

    >>5
    馬鹿にしてるの?
    違うとしたら文章力鍛え直したら?

    +81

    -4

  • 94. 匿名 2021/05/17(月) 15:17:01 

    ピンヒールはさすがにないと思った、石橋は野球好きだから色々分かってのことだし、次の人も失礼さえなければ普通にやればいいと思う!
    石橋貴明の始球式が“神対応”と話題 若者ファンが急増のワケ

    +34

    -1

  • 95. 匿名 2021/05/17(月) 15:17:38 

    >>5
    あなた性格悪そう
    上から目線とその態度笑えるねwwwwwwwwww

    +68

    -1

  • 96. 匿名 2021/05/17(月) 15:18:37 

    仮面ノリダーやってる頃はよく見てたな。メジャーリーグ出演が自慢なのは分かるけど自慢し過ぎじゃない?おじさんになると過去の栄光話はよくするようになる

    +1

    -9

  • 97. 匿名 2021/05/17(月) 15:20:55 

    >>3
    バシタカって初耳

    +20

    -10

  • 98. 匿名 2021/05/17(月) 15:21:06 

    >>5
    w要らなくない?

    +53

    -1

  • 99. 匿名 2021/05/17(月) 15:22:03 

    とんねるずのパワハラ芸とかスタッフいじりはもう時代にそぐわなくなったけどスポーツ番組でアスリートと絡む時は一番おもしろいわ
    いじりの中にも敬意がある感じがする
    巨人以外興味ないようなタレントとは違う

    +39

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/17(月) 15:22:24 

    >>97
    私も。

    +9

    -2

  • 101. 匿名 2021/05/17(月) 15:23:30 

    >>21
    私も石橋木梨だよ〜
    たかさんのりさんはちょっと違和感
    アラフォー

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2021/05/17(月) 15:23:57 

    >>94
    なんちゅう格好や!

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2021/05/17(月) 15:26:05 

    >>10
    確かに、ノリさんの方が
    得体の知れない恐怖心を感じる時あった。
    目の奥の奥になんか住んでそうな

    +79

    -1

  • 104. 匿名 2021/05/17(月) 15:26:50 

    >>58
    野球場で見るとすごく楽しい、全然長く感じないんだよ。

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/17(月) 15:27:21 

    でも嫌い

    +1

    -6

  • 106. 匿名 2021/05/17(月) 15:28:18 

    >>8
    佐々木投手のプロ一軍初先発登板だからでしょ

    野球人生の中でたった一度きりの

    +56

    -1

  • 107. 匿名 2021/05/17(月) 15:28:23 

    >>3
    石橋貴明の始球式が“神対応”と話題 若者ファンが急増のワケ

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/17(月) 15:30:03 

    >>97
    関東裸会を知らないと初耳だろうね

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/17(月) 15:31:39 

    ガルちゃん民は高齢だから昔のお笑いには優しいな
    今だったら松嶋菜々子に言わせたりやらせていたパワハラはアウトだよね
    当時子供だったから意味が分かっていなかった

    +3

    -4

  • 110. 匿名 2021/05/17(月) 15:34:41 

    >>10
    ノリさん、IKKOさんの大切にしてたフェンディの毛皮、いたずらで切ってたよね
    テレビのノリで保険かけてるのかもしれないけど、着れる服しかも高級品を傷つける行為はあまりにも悪趣味

    ノリさんの笑顔見ても笑えない

    +117

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/17(月) 15:42:25 

    >>9
    中年芸能人の「若者人気」記事ってなんか違和感あるね
    好感持たれる程度なら分かるけどファンまでいくかね

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2021/05/17(月) 15:42:56 

    >>61
    最後まで秘密のままだったんだよね

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/17(月) 15:45:16 

    ダウンタウンっていい歳して礼儀も知らないし高校生みたいなトークしかできないよね

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/17(月) 15:45:47 

    >>10
    でも憲武は不倫しないよ。貴明と違って

    +6

    -17

  • 115. 匿名 2021/05/17(月) 15:46:15 

    >>21
    アラフィフです
    そう言えば昔は石橋、木梨と呼んでた
    いつからタカさん、ノリさんになったんだろう?
    自分でも覚えてないなあ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/17(月) 15:47:19 

    >>114
    木梨は不倫したら奥様の身内が黙ってなさそう

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/17(月) 15:47:48 

    野球経験者の始球式が好き。フォームが綺麗でおお〜!ってなるし。最近だとティモンディが印象的。

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/17(月) 15:48:14 

    >>21
    ねるとんの頃
    すでにタカさん呼びだったよ

    +11

    -1

  • 119. 匿名 2021/05/17(月) 15:53:54 

    >>114
    貴さんは不倫でデキ婚だもんね
    そうまでして一緒になったのに保奈美さんと離婚の噂がある

    +10

    -4

  • 120. 匿名 2021/05/17(月) 15:56:15 

    >>51
    敬意を払うってわかる?
    マウンドの状態が変わる変わらないって話じゃないと思うんだけど

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/17(月) 15:56:52 

    >>20
    テレビは巨大事務所に支配されてるからね。個人事務所は厳しい。

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/17(月) 15:58:02 

    >>21
    貴明憲武ならわかるけどな〜
    基本的にはタカさんノリさんだわ41歳

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/17(月) 15:59:10 

    >>114
    不倫とか個人的なこと、どうでもいいわ

    +8

    -7

  • 124. 匿名 2021/05/17(月) 15:59:24 

    >>10
    新築にお約束のpeleね

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/17(月) 15:59:29 

    >>55
    カッコいい。きまりまくってるね。元水球選手だっけ?

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/17(月) 16:00:03 

    >>43
    あれはもうお約束だから
    選手も観客も巻き込んでの演出w

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/17(月) 16:00:26 

    始球式にタカさん来たの羨ましい〜!
    いつも野球に関係ないタレントばかりでガッカリする

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/17(月) 16:01:10 

    >>24
    今でもYouTubeやアベマTV でもやってるよ。セクハラ、パワハラ。

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2021/05/17(月) 16:05:37 

    >>26
    私は芸能人よりも、子供達に始球式をさせてあげたいな。

    +17

    -6

  • 130. 匿名 2021/05/17(月) 16:20:41 

    引退した日本のエース的な投手が

    ありがたくて感謝していたが 現役時代一番嫌だったのがタレントの始球式と言ってた

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/17(月) 16:21:08 

    >>96
    メジャーリーグ2な
    タカ・タナカは外国でめちゃくちゃ有名な日本人だよ

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/17(月) 16:26:04 

    YouTubeで見たけど甲子園の 高校野球で

    小学一年生ぐらいの女の子が始球式に出てきてマウンドから少しずつキャッチャーに近づいて行って投げて高校生キャッチャーと握手したのがめちゃくちゃかわいい

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/17(月) 16:27:31 

    >>128
    直接は観てないが竹山の髪型滑ってるよね似合わない胡散臭さ増しただけ
    タカさん本人がすればまだ笑うかも

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/17(月) 16:33:16 

    だいぶ前だけど、大谷くんが石橋さんのファンでバラエティーか何かの撮影の時に一緒になり撮影後に大谷くんから声をかけたと聞いたことある。あの大谷くんから好きなら石橋さんも良い人なんだと思う。

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/17(月) 16:35:30 

    >>8
    このトピ見てて思うけど、
    敬意を払ってマウンドから投げないなら、
    もうマウンドから始球式自体辞めちゃえばいいのになと思う。

    +2

    -17

  • 136. 匿名 2021/05/17(月) 16:38:35 

    貴さんって打つ時投げる時、口を結んだこの顔になるよね笑

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/17(月) 16:38:58 

    >>6
    どうにかしてアラを探し出して批判しようとする性格に悪さw

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/17(月) 16:39:31 

    >>101
    石橋木梨って呼んでたら、友達になんでさん付けじゃないんだ!って怒られたことあって、ちょっとトラウマなんです。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/17(月) 16:41:16 

    >>129
    子供はキッズの時間があったような
    開始前に子供たちでなんかやってるの
    子供たちはいい思い出になるなあって見てた
    昔だし球団によっても違うかもしれないけどね

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/17(月) 16:44:19 

    >>1
    YouTubeのインタビューで相手が鈍り強くて何言ってるかわからなくても相槌打ってていい人だなと思ったわw
    田舎だと向こうから取材に来たくせに訛りを小バカにしてきたり態度が横柄な有名人も多いのよ

    +22

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/17(月) 16:48:03 

    >>109
    あの時代ってまじでどの局もあんなノリで終わってたよ
    ってか芸人個人じゃなくてあれを寛容してたテレビ局と視聴者もダメだった
    子供ながらに本当に気持ち悪かった
    なので誰か個人を責めるつもりはないけどあの時代が終わってよかったと心底思う

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/17(月) 16:52:52 

    >>135
    え?なんでそうなる?
    始球式は試合前のセレモニーで球団側が依頼するし、マウンドに上がること自体は球団も選手もファンも否としてる訳では無い(余程傍若無人だったりグランドを荒らすゲストでない限り)

    今回はプロ初登板となる選手へまっさらなマウンドを明け渡せるよう配慮した行為が野球ファンの琴線に触れただけの話で、そうしないから非難されるなんてことはないからマウンドに上がるか上がらないかで揉めてる訳でもない
    変える必要も無い

    +20

    -1

  • 143. 匿名 2021/05/17(月) 16:57:35 

    >>5
    その当然を年を取っても持ち続けてるのは良いよ。
    当然のことを当然にやり続けている人が意外に多くないんだよ・・・
    自分も気をつけるよ

    +39

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/17(月) 16:59:21 

    >>10
    そうなんだけど、去年のももクロの年越しライブではおふざけ全然無しでめちゃくちゃ真面目に歌ったてたよ
    木梨ってラジオのゲストの時は意外と真面目に受け答えするし二重人格っぽい所があるね

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/17(月) 17:03:41 

    >>21

    48歳 オールナイトニッポンよく聴いてたものです
    貴さん、憲さん
    みなおかではなく「みなさん」です

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/17(月) 17:31:36 

    >>64
    むしろとんねるずは昔から叩かれまくってたじゃん
    吉本の印象操作のほうがひどいぞ

    +11

    -1

  • 147. 匿名 2021/05/17(月) 17:32:40 

    >>4
    私は憲武w

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/17(月) 17:38:41 

    へぇーそれには好感持てる!!

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/17(月) 17:50:17 

    石橋貴明は悪役プロレスラーみたいなもん
    根は優しくて礼儀正しい人

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/17(月) 17:57:42 

    >>80
    嫌いじゃないけど
    ハッキリつまらないです

    +0

    -10

  • 151. 匿名 2021/05/17(月) 18:03:39 

    >>107
    それアシタカ👋

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/17(月) 18:12:35 

    >>143
    >当然のことを当然にやり続けている人が意外に多くない
    これ本当にそうよね。
    そういう人ばかりなら世の中嫌な事なんて起こらない。
    それなのに「当たり前のことじゃんw」とか低みに降ろす様な真似する人がいるのよね。
    普通に「良い事ですね」でいいのに。

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/17(月) 18:22:53 

    >>3
    敬意が強いよね、どのアスリートに対しても。そして常識人。

    +48

    -1

  • 154. 匿名 2021/05/17(月) 18:24:09 

    タカさん好きノリさんより好き

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/17(月) 18:44:27 

    >>94
    この人中学時代野球部にいたっていうから余計に信じられなかった
    でも別の時はスニーカーになってたから批判が届いたのかも

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/17(月) 18:45:33 

    >>36
    カメラが回ってない所でお客さんに話しかけてくれたり、
    スタジオから出るときも手を振ってくれたり、とにかくファンサービスが凄かったです。
    憲さんファンだったけど、スタジオ観覧以来すっかり貴さんの方が大好きになりました。

    +18

    -1

  • 157. 匿名 2021/05/17(月) 18:50:51 

    タカさんの上げ記事なんて珍しい
    それがトピになってるのも珍しい

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/17(月) 18:59:30 

    >>3
    バシタカとへなちょこサダ

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/17(月) 19:12:12 

    >>21
    私は彼等と同級だから、タカさんノリさんより、石橋、木梨と呼んでしまう。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/17(月) 19:14:41 

    私も貴さん、ノリさんだわ
    尊敬できる人
    貴さんは末っ子
    ノリさんは長男
    木梨サイクルとなごみ堂残したのは正解

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/17(月) 19:17:09 

    最近まるくなった貴さん好き
    白石麻衣と共演で褒めまくってたね
    彼氏いないって鋭い質問も貴さんじゃないと確認出来なかったと思う。
    すぐ彼氏いないニュース流れたし

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/17(月) 19:18:57 

    >>153
    意外とそうらしいね。みなさんのおかげ世代だけど真逆のイメージだったわ。

    +22

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/17(月) 19:25:00 

    後輩芸人にはパワハラ、若い女性にはセクハラがひどいけど…
    野球選手には敬意を払うんだねぇ

    +0

    -8

  • 164. 匿名 2021/05/17(月) 19:46:16 

    Ku-Wa de MOMPE(くわとモンペ) -
    Ku-Wa de MOMPE(くわとモンペ) - "Stranger to the city" MV (歌詞有りver.) - YouTubewww.youtube.com

    ?Ku-Wa de MOMPE(くわとモンペ)とは?”貴ちゃんねるず”から誕生したKu-Wa(石橋貴明)とMOMPE(マッコイ斉藤)によるROCKユニット。ユニット結成のキッカケは、フランス領コートジボワール出身のモンペ―ル茄子君ことMOMPEが、山形での農業留学を経て、東京に上京しテレビ...

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/17(月) 20:22:11 

    いいなー
    何故か私も昔から始球式ってやってみたいのよね(笑)
    広い球場のマウンドに立ってみたい(笑)

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2021/05/17(月) 20:30:08 

    >>10
    なんか歌番組で話題にならなかった?

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/17(月) 20:36:51 

    >>5
    当然と思うことが出来てない人が多いんだよね。
    あなたはwつけてるから、人に当然を求めるレベルでもないよ。

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/17(月) 21:13:18 

    >>10
    木梨は面白いこと言えないから、出オチばかり。登場する時に天井から吊り下ろされてきて笑いを取ろうとする。
    かと言って石橋がどうだったか覚えてないな。
    ねるとんもみなさんのおかげですも好きだったけど。

    +3

    -4

  • 169. 匿名 2021/05/17(月) 21:22:15 

    これが称賛されちゃうと次からマウンドに上がることが悪みたいな風潮になるね
    面倒くさい

    +0

    -9

  • 170. 匿名 2021/05/17(月) 22:00:51 

    >>75
    知り合いが番組観覧行った時もTVの印象と逆だった、って
    言っていたので私もタカさん好きです~

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/17(月) 22:08:33 

    >>1
    面白すぎて動画あげてる人の全部観てきた😂

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/17(月) 22:16:24 

    >>60

    たった18.44mだよ
    スポーツマンで体格のいい石橋がワンバンなんかするわきゃない

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/17(月) 22:19:40 

    >>153
    普段はちょっとやりすぎなんじゃないかとヒヤヒヤすることもあるけど、スポーツ選手に対しては、まだ未成年とか若い選手に対しても敬意を持ってるのがとてもよく分かります
    バラエティーの中でいじったりすることもあるけれど敬意を持ってるのがわかるので、嫌な感じがしないんですよね

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/17(月) 22:33:20 

    >>97
    アラフォーには懐かしいという感覚w
    ザギンでシースーとかw

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/17(月) 22:46:29 

    >>16
    叩いたり持ち上げたりは芸能人に限らずYoutuberも有名人もどの人もある事だし、テレビや新聞だけでもなくネットでもある事だろ

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2021/05/17(月) 22:48:53 

    >>26
    あなたってよっぽど女が嫌いなんだね
    女嫌いの女なんだね

    +2

    -3

  • 177. 匿名 2021/05/17(月) 22:51:26 

    >>169
    メジャーと日本の始球式がそもそも違う
    日本の方がイベント化してるからね

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/17(月) 22:57:15 

    >>37
    ken・ワタナベより先にハリウッドデビューしてるしね

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/17(月) 22:59:12 

    そういやMLBの始球式ってバッターいない気がする
    バッターいるのって日本だけなのか?

    あと割とイベント色が強いとき意外は、めちゃくちゃ手前で投げてるイメージ

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/17(月) 23:12:23 

    >>89
    ティモンディかな
    あれも高校球児からの夢をかなえた良い始球式だったね

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/18(火) 07:34:55 

    貴さんなんて呼ぶ人達は本当に若いのか?ww

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/18(火) 11:59:51 

    >>64
    このトピはバイトだらけだね。
    このコメントもマイナスだろうけど笑。

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2021/05/18(火) 14:58:53 

    >>176
    女性は女性の全てを受け入れなきゃいけない訳じゃないよ
    貴方って気に入らない女性を「名誉男性」って呼んでる人みたい

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/18(火) 17:52:49 

    ガルちゃんでは何かと嫌われているとんねるずのお二人だけど、昔からの筋金入りワンフーです。
    最近の貴さん、人の良さが隠せなくなってきてますね笑

    ここに来て色々再度注目されている事にワンフーとしてはとても嬉しく思っています。
    そしてここのトピでも貴さんの事好きな方が居てるのも嬉しい!

    ちなみに若い頃は憲さん派だった自分が、歳とともに貴さん派になって来ているという…笑

    ただ自分は野球はじめ、スポーツに関しては全くの無知(どうしても興味が持てず…)
    貴ちゃんねるずも野球トークはついつい「ながら観」になってしまいます。貴さんごめんなさい>_<笑
    そんな私でも今回の始球式はいち早くチェックしましたが、これは、後々始球式やる人がやりにくくなるだろうなぁ…苦笑

    長々と失礼いたしました。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。