ガールズちゃんねる

ANN世論調査 8割強が「オリパラ延期・中止を」

285コメント2021/05/19(水) 07:03

  • 1. 匿名 2021/05/17(月) 10:07:25 

    ANN世論調査 8割強が「オリパラ延期・中止を」|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    ANN世論調査 8割強が「オリパラ延期・中止を」|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp

    東京オリンピック・パラリンピックを延期、または中止したほうが良いと考える人が8割以上に上ることがANNの世論調査で分かりました。調査は15日、16日に行いました。東京オリンピック・パラリンピックについて、「7月開催で良い」と答えた人は15%にとどまり、「さらに延期した方が良い」「中止した方が良い」と答えた人が合わせて82%に上りました。


    関連トピック
    東京五輪「中止」59%、「開催」39%…読売世論調査
    東京五輪「中止」59%、「開催」39%…読売世論調査girlschannel.net

    東京五輪「中止」59%、「開催」39%…読売世論調査 東京五輪「中止」59%、「開催」39%…読売世論調査 : 世論調査 : 選挙・世論調査 : 読売新聞オンライン読売新聞社が7~9日に実施した全国世論調査で(略)「中止する」59%が最も多く、「開催する」は「観...

    +145

    -14

  • 2. 匿名 2021/05/17(月) 10:07:47 

    一気に増えたな

    +312

    -2

  • 3. 匿名 2021/05/17(月) 10:08:17 

    当たり前だわ。

    +493

    -10

  • 4. 匿名 2021/05/17(月) 10:08:27 

    もう無理だろう

    +375

    -10

  • 5. 匿名 2021/05/17(月) 10:08:37 

    でしょうね。

    +233

    -10

  • 6. 匿名 2021/05/17(月) 10:08:38 

    中止中止

    +258

    -16

  • 7. 匿名 2021/05/17(月) 10:08:55 

    それでも、やるんだよね~

    +11

    -46

  • 8. 匿名 2021/05/17(月) 10:08:57 

    >>1
    もしかしてだけど中止もあるのこれ?

    +176

    -8

  • 9. 匿名 2021/05/17(月) 10:09:04 

    延期を!来年にして冬のオリンピックと同時開催にするのは?

    +15

    -36

  • 10. 匿名 2021/05/17(月) 10:09:10 

    オリンピックを本当に平和の祭典だと思ってるなら
    選手たちは「世界平和を著しく乱し人々の生活を奪った中国」で開催される2022北京オリンピックをボイコットするべきでは

    +440

    -9

  • 11. 匿名 2021/05/17(月) 10:09:19 

    そりゃあそうだろ
    スポーツに興味のないし良いことひとつもない

    +221

    -6

  • 12. 匿名 2021/05/17(月) 10:09:31 

    バッハ、聞いてる?

    +195

    -8

  • 13. 匿名 2021/05/17(月) 10:09:41 

    少し前までは開催派も結構いたけど、流れが変わってきたかな。

    +51

    -5

  • 14. 匿名 2021/05/17(月) 10:09:45 

    オリンピックと眞子さまの結婚が日本を滅ぼす
    ANN世論調査 8割強が「オリパラ延期・中止を」

    +297

    -10

  • 15. 匿名 2021/05/17(月) 10:09:45 

    私は開催派

    今日から東京大阪で大規模接種始まったし

    +12

    -48

  • 16. 匿名 2021/05/17(月) 10:09:48 

    こういう世論ってなんでなかなか反映されないんだろう?バッハさんも中止の違約金はないって言ってたよね?

    +173

    -5

  • 17. 匿名 2021/05/17(月) 10:09:48 

    選手、関係者はかわいそうだけどやっぱり無理だと思う

    +170

    -6

  • 18. 匿名 2021/05/17(月) 10:09:56 

    ここまでいったらいつ中止になる宣言が出るのか楽しみ。株価もめちゃくちゃ下がるだろうからいつ売ろうか悩んでる。個人的には緊急事態宣言してる間はないと思う。

    +5

    -12

  • 19. 匿名 2021/05/17(月) 10:10:14 

    >>1
    パラは状況を一番身近に感じてる人達が多いと思う。

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2021/05/17(月) 10:10:21 

    中止した場合って何か損するんだろうか
    旅行宿泊関連で倒産する会社が増えるとか

    +4

    -6

  • 21. 匿名 2021/05/17(月) 10:10:23 

    なんでこんなになってもオリンピックってやらなきゃいけないムードなの?

    +211

    -5

  • 22. 匿名 2021/05/17(月) 10:10:30 

    開催して感染者が出て、死亡したら対策の出来てない国と言われる。あとテロ対策とか考えてるのかも不安

    +157

    -4

  • 23. 匿名 2021/05/17(月) 10:11:02 

    もう最悪、通信記録会にしちゃったら?

    +65

    -2

  • 24. 匿名 2021/05/17(月) 10:11:10 

    >>18
    私は株利確した
    ちょっと危ない気がする
    また下がった時に配当目的で買う

    +6

    -2

  • 25. 匿名 2021/05/17(月) 10:11:13 

    コロナがいつ沈静化するか分からないので、延期ではなく、中止でお願いします。

    +150

    -5

  • 26. 匿名 2021/05/17(月) 10:11:17 

    逆に2割どうして開催したいの?

    +152

    -4

  • 27. 匿名 2021/05/17(月) 10:11:19 

    単純に疑問なんだけど政治家のお偉いさん達はコロナ怖くないのかね?自分も家族も罹らないって思ってんの?

    +65

    -1

  • 28. 匿名 2021/05/17(月) 10:11:29 

    色んな国のウイルスが混ざりあって
    凄い変異種コロナが完成しそうで怖い。

    +113

    -5

  • 29. 匿名 2021/05/17(月) 10:11:40 

    せっかく作った競技場とかのこと考えたらパリとスライドも有りだと思う。とにかく負債をなんとかして。これ以上税金上げないで。

    +11

    -10

  • 30. 匿名 2021/05/17(月) 10:11:46 

    >>11
    ごめんね、
    オリンピックよりも我が子の運動会の方が大切なんだ。
    三人いて二人は中止が決まった。去年もほぼなかった。これでオリンピックでわーわーいわれても。

    一般人の私にとっては一生に一回の小6の運動会の方が楽しみだった。切ない。

    +246

    -32

  • 31. 匿名 2021/05/17(月) 10:11:47 

    変異種こわい
    関係者PCRやっても防げないと思う

    +45

    -1

  • 32. 匿名 2021/05/17(月) 10:11:49 

    8割の中にはオリンピックが安心して開催出来るならして欲しいが、今は安心して開催出来ないから中止した方がいいと思ってる人もいるんだろうな。

    +53

    -1

  • 33. 匿名 2021/05/17(月) 10:12:10 

    >>9
    日本と中国仲良しこよし〜

    +3

    -17

  • 34. 匿名 2021/05/17(月) 10:12:35 

    民意を反映しろ!ボケ

    +59

    -1

  • 35. 匿名 2021/05/17(月) 10:12:38 

    中止した時のダメージが凄そう

    原発事故と五輪中止で日本が本当に崩壊しそうな勢いで怖い

    +4

    -20

  • 36. 匿名 2021/05/17(月) 10:13:19 

    >>1
    中止ではなく延期でお願いします

    +3

    -21

  • 37. 匿名 2021/05/17(月) 10:13:43 

    >>23
    Switchの東京オリンピックで、リモート開催したらいいと思うわ

    +55

    -1

  • 38. 匿名 2021/05/17(月) 10:13:47 

    中止といつ発表してくれるんだい?

    +34

    -3

  • 39. 匿名 2021/05/17(月) 10:13:55 

    >>27
    あいつらは私たちと違って何かあっても即入院できるだろうし危機感ないんだよ

    +108

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/17(月) 10:13:55 

    日本崩壊の危機的状況だよね。

    +17

    -2

  • 41. 匿名 2021/05/17(月) 10:13:55 

    >>29
    フランスは前回のパリオリンピックから丁度100周年だからずらさないよ。

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/17(月) 10:14:00 

    運動会ですら中止になってるのにどうしてオリンピックができると思ってるのかな

    +125

    -2

  • 43. 匿名 2021/05/17(月) 10:14:03 

    >>9
    >>1
    中国オリンピックも中止〜!

    +65

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/17(月) 10:14:31 

    日本人が全員反対しても、政府は「絆のためにオリンピックやりまぁーす!」って言ってオリンピック強行しそう

    +18

    -3

  • 45. 匿名 2021/05/17(月) 10:14:38 

    それこそ日程を競技事にズラすとか?
    まとめて大会じゃなくて
    何ヶ月か前倒しでも後でも
    体操だってサッカーだってそれぞれならやってるんだからただ海外選手の参加は向こうの判断だけど

    +4

    -5

  • 46. 匿名 2021/05/17(月) 10:14:39 

    >>30
    狭い地域の運動会が出来なくて、なぜ世界規模のオリンピックが出来ると思うんだろうね。
    最終学年の子達は本当に可哀想。

    +184

    -4

  • 47. 匿名 2021/05/17(月) 10:14:44 

    コロナ以前、夏が暑いから期間変えてを却下されたり、勝手にマラソンだけ北海道にされたり
    開催地の都合を考えられないようなら立候補する国はいなくなると思う

    +69

    -2

  • 48. 匿名 2021/05/17(月) 10:15:27 

    オリンピック中止になったら日本はもちろん赤字だけど、もし決行されたらどれだけ取り返せるんだろう。
    無観客だったら観戦チケット代も宿泊代も収益ないから結局は赤字だよね。また税金上がるな。ほんと日本ついてない。

    +62

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/17(月) 10:15:29 

    >>41
    そうなんだ、それはスライド無理そうだね。
    パリでは工事進んでるのかな。コロナなくても工事遅そうなイメージ。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/17(月) 10:15:57 

    やめる機会は何度でもあったのに

    旧態依然とした頭の古い政治家の思惑と
    電通筆頭にした利権が複雑に絡まりすぎて
    もう誰もストップかけられない状況なんだろうな・・って思う

    +64

    -2

  • 51. 匿名 2021/05/17(月) 10:16:03 



    144. 匿名 2021/05/17(月) 09:31:55
    >>95
    それ見ると
    日本基準だと5個のウイルスで陽性
    台湾基準だと1000個のウイルスで陽性
    ニュージーランド基準だと、ウイルス1万個からが陽性と判定

    これ酷すぎないww
    これで日本は失敗国家みたいに言われてもな。
    他の国基準の検査なら、日本はほとんど感染者いないやん❗


    164. 匿名 2021/05/17(月) 09:49:19
    >>144
    こんなに検査基準がかけ離れているのに
    それなのに、今日の外国の感染者は⚪人でした~それに比べて日本は⚪人も感染者が!!みたいな発表するの本当に解せないわ


    167. 匿名 2021/05/17(月) 09:52:45
    >>164
    まるでわざと日本で、パニック引き起こそうとしてる感じだもんね


    117. 匿名 2021/05/17(月) 09:12:24
    >>95
    感染者の数値なんていくらでも何とかなる
    例えば無症状の人は感染把握して隔離するけどカウントにしないなんてなったら一気に減る


    133. 匿名 2021/05/17(月) 09:20:59
    >>117
    台湾の検査閾値だと、無症状~軽症の感染者はカウントしてないのよね
    逆に日本は日本はPCR検査の閾値が世界標準よりも厳しいので、感染しても無症状で発病に至らなかった人達の
    既に死滅したウイルスの「死骸」まで検知して感染者にしている

    +21

    -3

  • 52. 匿名 2021/05/17(月) 10:16:03 

    >>9
    日本がオリンピックを開催すると中国もオリンピックを開催しやすくなる企み

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2021/05/17(月) 10:17:12 

    >>12
    バッハ困っちゃう

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/17(月) 10:17:15 

    開催したらしたで感染広がるし、中止になっても都民税上がるし、いいこと何もないよね。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/17(月) 10:17:42 

    >>30
    あなたが言うように誰かにとってとても大切なイベントでも立場が違う人にとっては大した意味のないイベントなんだよね

    +36

    -10

  • 56. 匿名 2021/05/17(月) 10:18:08 

    >>54
    開催しても、赤字で税金上がるのは確定なんじゃないかな。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2021/05/17(月) 10:18:26 

    本気で開催したかったらなんで変異株に対してこんなに対策が遅いんだろう…

    因果関係を確認するまで対策が取れないなら非常時にはあまりに遅すぎるよね

    +47

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/17(月) 10:18:52 

    オリンピックやらないと日本人は中国に虐殺されるぞ〜!と吠えてたガル民元気かしら

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/17(月) 10:19:02 

    感染者でても対応できない
    選手を対応したばかりに国民の命が守れないことはあってはならない

    ただでさえトリアージされてるのに

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/17(月) 10:19:29 

    >>20
    国際的なイメージダウンだろうね。ワクチン対策の遅れた後進国とか言われそう

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/17(月) 10:20:16 

    これだけ反対派が多くても結局やるんだろうと思う
    まさか1ヵ月前、1週間前になってやっぱり中止にしますとはいかないだろうし
    IOCも政府も何考えてんだか。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2021/05/17(月) 10:20:22 

    >>1
    民意が反映されないのが日本

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/17(月) 10:20:35 

    ちなみに、発症するのはウイルス「1万個」を超えてから。
    日本の検査基準ではウイルス5個で陽性としている

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2021/05/17(月) 10:21:12 

    >>1
    >>33
    嫌だね〜!
    中国オリンピック🇨🇳中止!
    中国オリンピック🇨🇳中止!!
    中国人死滅しろ

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2021/05/17(月) 10:21:13 

    >>12
    てかバッハほんとにくるの?

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/17(月) 10:21:22 

    スポーツ選手ってよく自分が頑張ってみんなに元気になってもらえば、って言うけど例え金メダル取ろうがこちとら何~にも変わらんわ。赤の他人なのにね。
    自意識過剰だわ。

    +116

    -3

  • 67. 匿名 2021/05/17(月) 10:21:57 

    >>52
    いま共産党や左翼が、全力で東京五輪の反対活動してるやんw

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/17(月) 10:22:39 

    反対してるのは全員共産党員なんでしょ?
    きっと次の選挙でさぞ共産党が大勝ちするんだろうねぇ?

    +1

    -12

  • 69. 匿名 2021/05/17(月) 10:23:03 

    >>56
    増税するのは、政治家と官僚の給与返上してからにして。

    +14

    -1

  • 70. 匿名 2021/05/17(月) 10:23:15 

    >>1
    こう言う調査結果出たところで 何が何でもやるんじゃない? オリンピックパラリンピック終わった後に コロナとんでもない事になってしまった時 どう対処するのか対処出来るのか 不安だらけ。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/17(月) 10:23:26 

    朝日だからね!
    共産系はやめさせたがってるよ

    +2

    -3

  • 72. 匿名 2021/05/17(月) 10:23:40 

    >>1
    世界的に協議して、早くコロナの全被害を中国に請求するようにすればいいのに
    発生がうんぬんより、広めたのは中国なんだからさ
    責任は確実に有るよね~

    +23

    -1

  • 73. 匿名 2021/05/17(月) 10:24:39 

    >>68
    オリンピック反対してる8割
    そんなに共産党員いるの?

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2021/05/17(月) 10:24:39 

    共産、社民、れいわが支援してる宇都宮健児が中止の署名活動やってるね

    7月23日 東京オリンピックの開会式

    7月23日 中国共産党100周年記念大会

    完全に被ってるんだよ
    日本の国家的なイベントを潰して、対照的に中国共産党100周年記念大会を大成功させ、その後に北京オリンピックを華々しくぶち上げコロナ復興のシンボルにするのが目的

    東京オリンピックが中止だった場合、国単位の違約金については不確かだけど
    そんなのよりもっと末端の各種賠償金の方がデカイから、日本の大企業が次々傾く可能性

    名だたる日本企業に莫大な負債を背負わせ、土地や企業を安価で買い上げる
    最終的には近い未来、弱体化させておいた日本を侵攻というシナリオ

    +16

    -4

  • 75. 匿名 2021/05/17(月) 10:24:41 

    >>67
    それはただのパフォーマンスだから無視すれば良いだけ。

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2021/05/17(月) 10:25:02 

    延期はない
    中止一択でしょ

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/17(月) 10:25:21 

    五輪中止で電通が潰れるなら中止で良いかも

    +49

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/17(月) 10:25:32 

    >>11
    オリンピック好きです
    でもさ実際に今は無理だよ

    +6

    -2

  • 79. 匿名 2021/05/17(月) 10:26:31 

    >>1
    延期ってまた金かかるだけじゃん。
    中止って言えよ

    +31

    -1

  • 80. 匿名 2021/05/17(月) 10:26:41 

    >>74
    世界でどれだけの人間が中国共産党大会に興味あるのよ

    +12

    -1

  • 81. 匿名 2021/05/17(月) 10:26:44 

    >>9
    日中友好オリンピック!
    とかになりそうだから絶対嫌!

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/17(月) 10:26:50 

    そりゃまーねー

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/17(月) 10:27:31 

    オリパラ公式LINEから100日前動画がきたけど虚しい
    どこの世界線の話だよ?って感じ

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/17(月) 10:28:13 

    >>80
    日本を仮想敵国とした反日大イベントやんw

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/17(月) 10:28:27 

    >>14
    別に眞子さまのご結婚で日本は滅びたりしない

    +6

    -30

  • 86. 匿名 2021/05/17(月) 10:28:52 

    延期だけは辞めて
    延期するくらいなら開催してさっさと終わらせて
    緊急事態中でもさっさとやって二度とオリンピックに携わらないで

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/17(月) 10:29:14 

    >>73
    オリンピック関連のトピ見てみ?
    反対派は全員党員だと喚き散らしてるのがたくさん居るから

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2021/05/17(月) 10:29:35 

    こんな時にオリンピック開催国になるなんて日本はほんと運悪かったね…。
    決まったときはお祝いムードだったし、まさか2020年に未知のウイルスが世界的に蔓延するなんて誰も思ってなかったよなあ。
    コロナなんてなければ去年盛大に開催されてトピも大盛り上がりだっただろうな

    +41

    -2

  • 89. 匿名 2021/05/17(月) 10:29:43 

    >>87
    自演

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/17(月) 10:30:32 

    オリンピックやりたいのになんでワクチン遅いの?誰か教えて

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/17(月) 10:30:34 

    さっさと中止にしてくれ
    日本開催はコロナ落ち着いてからでも良いでしょ
    今後抽選無しに何処か直近の年にねじ込んでくれる特例でも作ってくれるよ、IOCは

    +5

    -2

  • 92. 匿名 2021/05/17(月) 10:30:45 

    >>1
    中止でも良いけど、それこそ見込んでた経済効果得られなくてヤバそうな気もするから延期にして欲しいけどそれはそれでお金かかるのかな。
    これだけ世界中でコロナ蔓延してるんだから特例ペナルティ無しで数年延期・ちゃんと開催して欲しい。

    中止なら2022の北京も中止にして欲しいわ。
    日本の選手団行ったらなんか持ち帰ってきそうだし、日本で他国の事前キャンプとかされても嫌だし。

    +5

    -7

  • 93. 匿名 2021/05/17(月) 10:31:08 

    今は「絆」や「励ましや勇気」よりも命のほうが大事
    絆とか空想するよりも現実を見てほしい

    +33

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/17(月) 10:31:13 

    >>14
    オリンピックと眞子さま関係なくね?

    +9

    -18

  • 95. 匿名 2021/05/17(月) 10:32:19 

    >>49
    メトロの延長工事やってるし
    エッフェル塔も塗り替え中
    選手村は日本と同じで住宅地として売却

    更に延期にしたらパリまで負の連鎖

    中止かやるかしかないから中止

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2021/05/17(月) 10:33:39 

    >>18
    楽しみかなぁ??
    それに向けて準備してた人達もいるから、「残念だけど仕方ないね」ならわかるけど「楽しい」みたいな感覚は全然ないかな?
    あとニュースやワイドショーが選手が可哀想だ!報道しないと良いけど……

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/17(月) 10:35:20 

    >>16
    バッハではなく、経団連のスポンサー企業から開催しろと脅かされてるのかしら。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/17(月) 10:35:26 

    安住アナが言ってたけど選手はルール守るし選手村にしかいないからいいけど皆さん嫌いなマスコミは世界中でも嫌われていてモラルなかったりでホテルに滞在するから選手以外のマスコミやスポンサー招待がやっかいって
    3万に近くくる世界中のマスコミが本気で不安

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/17(月) 10:35:48 

    ツイデモやってる竹田さんはなんなの?
    開催派の
    ちょっと怖いんだけど

    +3

    -3

  • 100. 匿名 2021/05/17(月) 10:36:53 

    当然の結果

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/17(月) 10:36:59 

    >>45
    何か2週間とか期間が決まってるらしいよ。でもコロナ感染者出たら隔離するんだからそんなにサクサクと進むわけない。中止ヨシッ!

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2021/05/17(月) 10:37:40 

    オリンピックは開催できたとしても パラリンピックはできるの? 元々 体調管理が難しい選手もいるでしょ?

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/17(月) 10:37:51 

    >>32そりゃそうでしょ

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/17(月) 10:38:07 

    >>95
    パリにも事情があるよね…
    日本人としては今後の税金が怖いので、コロナ収束後は各企業の回復を願いたい

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/17(月) 10:38:13 

    オリンピックが中止になると中国が喜ぶと思うとしゃくにさわる。

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2021/05/17(月) 10:38:21 

    変異株も次々出てるしもう無理でしょ
    さっさと中止を決断して鎖国してほしい

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2021/05/17(月) 10:38:47 

    東京オリンピック承知の時に、クリステルが言ってたじゃん、「お・も・て・な・し」って。
    もう、おもてなしする気ないんだよ、日
    本国民は。
    そんな当初の理想と反する大会開いても、シラケない?
    シラケるパーティが一番悲しいじゃん…。

    +16

    -1

  • 108. 匿名 2021/05/17(月) 10:38:50 

    >>24
    株も怖いよね。今、金もまた上がってる。ワクチン拡大で下がりそうだったのに不安材料があるんだろうな。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/17(月) 10:38:50 

    スポンサーデカイからなー
    どっか撤退しないかなー
    ANN世論調査 8割強が「オリパラ延期・中止を」

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2021/05/17(月) 10:40:22 

    >>20
    電通が預かってるお金返却しないといけないんじゃないかな?

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/17(月) 10:40:40 

    国民の大多数が反対してるから中止ってなったらその損失分は国民が負担させられそう

    そうなったら日本脱出も選択肢になるな

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2021/05/17(月) 10:42:03 

    この状況下でもやろうとしていることに恐怖だわ。
    世論とのギャップがありすぎる。

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2021/05/17(月) 10:42:14 

    >>26
    やったらどうせ感動するでしょ?って考えなんじゃない
    なんか第二次世界大戦にズルズル引き際がわからないまま深みにはまって大敗した時と同じね

    +39

    -1

  • 114. 匿名 2021/05/17(月) 10:42:24 

    海外からの人流を止めなかった政府の責任だよね

    国民に押しつけないでよ

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2021/05/17(月) 10:43:44 

    全然出来るけどね、オリンピック。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/17(月) 10:44:12 

    >>14
    小室が5歩くらい前に出てる。頭デカすぎ

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2021/05/17(月) 10:44:17 

    >>85
    だよね。コロナに比べたら正直どうでもいい。

    +5

    -9

  • 118. 匿名 2021/05/17(月) 10:45:41 

    >>8
    そういうことだろ♪

    +14

    -4

  • 119. 匿名 2021/05/17(月) 10:45:46 

    選手達だって可哀想だよ。やるのかやらないのかハッキリしない、やるってなれば感染リスク高いオリンピックに向けてモチベーションなんて保つの大変
    下手すりゃ選手生命だってなくなりかねないオリンピックなんてやめて。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/17(月) 10:45:59 

    >>8
    中止の流れになってきてるっぽいね。報じ方が。

    +90

    -4

  • 121. 匿名 2021/05/17(月) 10:46:09 

    本当に国民の声は届くのだろうか
    いくら中止してという声が多数でも、上がやると決めたならやるんだろうなと思う

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/17(月) 10:46:12 

    中止中止

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/17(月) 10:46:35 

    >>8
    と思わせてやりそう。

    +46

    -1

  • 124. 匿名 2021/05/17(月) 10:46:59 

    とか言いながら、いざ始まって特にトラブルとかなくしかも素敵な演出とか見せられたり素敵な記録とか出たり日本人選手が活躍しちゃったりしたら世論はすぐに手のひら返ししそう。この時代にこそオリンピックは必要だ、とか言って。

    +3

    -5

  • 125. 匿名 2021/05/17(月) 10:47:01 

    命がかかってんのにこの状況でオリンピックやってられっかよ

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/17(月) 10:47:14 

    >>8
    やる体でギリギリドタキャンの方が潤う上層部多いのかもね

    +30

    -1

  • 127. 匿名 2021/05/17(月) 10:47:40 

    >>91
    いやもう二度とオリンピック開催国にはなりたくない

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2021/05/17(月) 10:47:55 

    >>30
    多くの母親にとっては赤の他人のオリンピックより我が子の運動会だよね。

    +80

    -2

  • 129. 匿名 2021/05/17(月) 10:48:00 

    去年さっさと中止してた方が良かったっていうオチになるのかね…

    まぁ中止したら日本では今後五輪はもう無理になるかもね

    +5

    -2

  • 130. 匿名 2021/05/17(月) 10:48:24 

    こちらはオリンピックどころじゃない
    オリンピックの開会式までに仕事が無くなるかもしれない不安

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/17(月) 10:48:25 

    >>74
    もし中止になったら東京オリンピックは日本人がダメだから開催されなかった……とか言いそうだね
    個人的には最終的に中止になっても、出来る限りの事を頑張った……って形が普通だと思うんだけど、がるのオリンピック関連のトピは「中止になったら嬉しいwザマァ」みたいな人の不幸を喜ぶ感覚の人が多いのが気になるな

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2021/05/17(月) 10:48:29 

    しても見ねーぞ

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/17(月) 10:49:09 

    >>65
    てかバッハ怖くないのかよ?こんな状況の日本に来るの…
    家族とか止めないのか?行ってほしいのか?

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/17(月) 10:49:26 

    >>105
    東京中止になったらIOCが存続厳しそうだから中国もやってほしいんだよ

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2021/05/17(月) 10:50:32 

    >>109
    朝日新聞にお願いしよう

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/17(月) 10:50:57 

    >>28
    強そうで怖いよね

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/17(月) 10:52:06 

    >>30
    本当だよね。うちも中止です。
    5年、6年で行く旅行も中止。本当なら2回行けるはずの旅行が2年連続で行けないことになりました。
    それで大人達がオリンピックやりましょう!と言われても子どもも納得できません。「コロナだから仕方ないよね」は通用出来ません。

    +67

    -2

  • 138. 匿名 2021/05/17(月) 10:52:35 

    さよならオリンピック

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2021/05/17(月) 10:55:03 

    何もない状況だったら心から楽しめるけどこの状況下で開催しようとか理解不能だわ
    国民が犠牲になりお金のかかる大人の運動会をわざわざ行う必要はない

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2021/05/17(月) 10:57:55 

    今のところ半数以上だけど、ワクチン接種が進んだら変わる可能性があるね。
    マスコミの世論調査が頻繁にやってるけど、いつも政権に批判が強いときにやるんだよね。
    平時の無風状態にやる調査の方が信頼性がある。

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2021/05/17(月) 11:02:37 

    >>115
    医師会んlお偉いさんが感染対策すれば高齢者同士でもパーティしてもいいって証明してくれたしね

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/17(月) 11:05:18 

    >>28
    ○○しそう!そんなんばっかり。科学的根拠を示いてねアホ

    +0

    -3

  • 143. 匿名 2021/05/17(月) 11:05:40 

    こんな誰も望まないオリンピックじゃ選手も複雑だろうな

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/17(月) 11:05:41 

    >>85
    うん、皇族なんて要らない。
    私の生活には一切関係してない。

    +5

    -11

  • 145. 匿名 2021/05/17(月) 11:06:16 

    >>137
    素朴な疑問だけど、プロ野球やJリーグはやってるし、テレビで地方にロケ(旅行)してるし、そういうのは気にならないの?

    +2

    -5

  • 146. 匿名 2021/05/17(月) 11:07:08 

    >>130
    自粛を煽りに煽った結果。自業自得だよ。

    +0

    -2

  • 147. 匿名 2021/05/17(月) 11:08:43 

    >>144
    おお共産党関係者?

    +5

    -2

  • 148. 匿名 2021/05/17(月) 11:09:54 

    >>143
    え、マスコミは報道しない自由を職権濫用しているだけで望んでる人も沢山いるよ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/17(月) 11:12:36 

    >>146
    は?

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/17(月) 11:16:01 

    全世界がコロナ禍だからという理由で違約金(?)とか少なくなればいいんだけど。
    開催中止ではなく開催不可能っていう。
    無観客でオリンピックやるとしても選手だけが来日する訳じゃないしね。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/17(月) 11:18:31 

    >>109
    朝日がスポンサーなのに開催反対してると叩く人がいる謎

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/17(月) 11:19:55 

    >>51
    ニュージーランド…

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/17(月) 11:20:25 

    >>30
    オリンピックが開催されるなら見たい派だけど
    こういう現状を知ると、オリンピックの重要性なんてあるのか?って思うわ。みんな頑張ってきてるんだもんね。

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2021/05/17(月) 11:20:38 

    オリンピックの中止の決定権が日本にあると思って政府やらに文句言ってるアホが多いなw

    権限のあるIOCから見れば止める分けないし止める理由もない
    まず中止になれば1兆円を越える放映権料が吹っ飛ぶし、ひとたび中止の前例作れば今後、リスク恐れて開催都市の立候補地が無くなる。だからよっぽどの危機でもないと中止にはしない。
    それで、日本でのコロナ感染状況は今現在でも欧米から見れば「さざ波」レベルなんだから、向こうからしたらこの程度の感染者、とくに死者数で中止する必要性も感じない

    +4

    -12

  • 155. 匿名 2021/05/17(月) 11:20:45 

    >>26
    どんな環境でも2割くらい変わった人っているでしょ

    +15

    -4

  • 156. 匿名 2021/05/17(月) 11:22:50 

    本当にこれだけ国民の声が高まってて、海外でも日本のオリンピック優先の姿勢を皮肉って暗に批判してるのに、こんな政府をアクロバティック的に擁護してる人たちってアホかと思う。

    +13

    -1

  • 157. 匿名 2021/05/17(月) 11:23:27 

    >>30
    ほんと子供たちは可哀想…。
    運動会だけじゃないよね、修学旅行や遠足だって中止になって、たくさんガマンしている。
    暑い中マスクして友達と遊ぶ事さえ制限されてさ。

    オリンピックが特別なんてとてもじゃないけど思えない。早く中止決定してほしい。

    +71

    -2

  • 158. 匿名 2021/05/17(月) 11:28:42 

    >>20
    電通だよ、政府とガチガチにタッグを組んでる電通。テレビの放映権独占だからね。

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/17(月) 11:29:19 

    >>26
    開催有無で自分に利害が関係してくる人

    +25

    -1

  • 160. 匿名 2021/05/17(月) 11:30:41 

    >>32
    みんなそう

    +1

    -2

  • 161. 匿名 2021/05/17(月) 11:31:23 

    >>60
    ネットの予約システムが機能せず、原因が大元に問題あったとか、よく先進国を名乗れるよね。しかも高齢者はスマホもパソコンも弱くて子供や孫頼み、よくわからないってこと、予測もしなかったみたいだし。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/17(月) 11:32:36 

    聖火リレーでこの状況なのに更に各国から団体で選手団が入国なんて想像を絶するよ本当。
    オリンピック開会後の8月は地獄絵図よ。
    コロナがなければ助かるはずの病気も手術がままならないとか、コロナ以外の入院治療すれば助かるはずの命もコロナで満床で受け入れ無理です!って絶対になるよって殆どの国民はずっと思ってるんだよな。

    +13

    -1

  • 163. 匿名 2021/05/17(月) 11:33:52 

    >>47
    夏が暑いのわかってるの立候補したんだよ?
    それを変えてと言うのもなぁ

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/17(月) 11:35:30 

    >>10
    始めはウィルスの存在を隠してたしね
    告発した医者を嘘つきだと批判しまくってた
    とんでもない国だということを忘れてはいけない

    +85

    -1

  • 165. 匿名 2021/05/17(月) 11:35:35 

    >>160
    オリンピックがいらないと思ってる人もいるだろう

    +4

    -2

  • 166. 匿名 2021/05/17(月) 11:37:45 

    >>2
    今までは関西だけ酷くて他人事だった人も全国に拡がってみんなが危機感持ってきた

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/17(月) 11:41:36 

    >>30
    本当にそうだよね。学校行事軒並み中止になってるのに、オリンピックはやっていいなんて納得出来るはずがない。オリンピック選手かわいそうかもしれないけど、子供だっていろいろ我慢させられて、かわいそうですよね

    +39

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/17(月) 11:42:45 

    >>111
    炊き出しの行列見たら負担なんて無理に思うよ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/17(月) 11:46:11 

    >>164
    デマを流したって処分したくせに、彼が亡くなって市民から批判殺到したら称号授与して誤魔化したよ。墓の名前も隠してガードマンつけて。
    彼の処分の放送を流すところだけN○Kは途中放送を中断した。屈したN○K

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2021/05/17(月) 11:46:28 

    >>1
    この状況で日本に来て五輪をやる必要なし
    「世界リモート大運動会」ではダメなの??

    +7

    -2

  • 171. 匿名 2021/05/17(月) 11:47:54 

    >>8
    やるとおもうよ

    +13

    -11

  • 172. 匿名 2021/05/17(月) 11:48:53 

    コロナ禍じゃなかったら普通に応援したいと思うけど
    今の状況でオリンピックなんか、とてもじゃないけど歓迎できない
    いっそ中止にして

    +2

    -2

  • 173. 匿名 2021/05/17(月) 11:49:34 

    >>51
    日本の数値も厳しいと言われてるくらいなのにその辺り報道しないし、みんな頑張ってるよ
    マスコミに騙されないで諦めず続けよう

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/17(月) 11:50:07 

    やっぱり、パラ選手にもしものことがあったら誰が責任とれるのか。
    国民全員にもいえるけどなくさなくてもいい命が1つでも欠ける恐れがあるのわかっててやる事なんだろうか。

    今、総理が勝手に独断で辞めると言ってくれたらと願うばかりです。

    +2

    -3

  • 175. 匿名 2021/05/17(月) 11:51:14 

    >>12
    呼んだか?
    ANN世論調査 8割強が「オリパラ延期・中止を」

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2021/05/17(月) 11:51:28 

    >>155
    五輪関係者でしょ
    じゃないとなんの利益もない人がわざわざオリンピックやりたいなんて言わない。よぼどのアホ

    +3

    -4

  • 177. 匿名 2021/05/17(月) 11:52:37 

    >>14
    皇室のお金や権力を皇族が私的に使えないように憲法かえたほうがいいんじゃない?

    +25

    -2

  • 178. 匿名 2021/05/17(月) 12:01:42 

    >>1
    配信でいいよ。笑
    リモートでやれないはずないでしょう?

    +7

    -2

  • 179. 匿名 2021/05/17(月) 12:04:36 

    >>26
    決めた事はやらないと駄目だと洗脳されてるから。やめたら負けだと思い込んでる。
    ガルにもいるよね。笑

    +9

    -2

  • 180. 匿名 2021/05/17(月) 12:08:22 

    どうやって調査したの?

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/17(月) 12:14:38 

    ボランティアのワクチン接種は?自分は辞退したけど

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/17(月) 12:18:46 

    平和の祭典(金持ちたちの)

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2021/05/17(月) 12:18:47 

    オリンピック変異株が発生して、世界中に
    蔓延し、地獄絵図になった場合、今後10年
    ぐらいは、日本人は、凄い差別を受けないと
    いけなくなる。そんなリスクを冒してまで、
    やるとか、日本人を生贄にするつもりなのか?

    +7

    -2

  • 184. 匿名 2021/05/17(月) 12:23:50 

    オリンピックはやく見たい〜
    楽しみにしてる人も周りに沢山いるけどな…
    チケットの払い戻しも進んでないし、再販まってる人も多いよ。
    運動会よりオリンピックのが見たいけどな。

    +4

    -14

  • 185. 匿名 2021/05/17(月) 12:24:30 

    開催派の署名してる奴おかしいやろ。
    最近、芸能人も開催賛成言い出してきたよね。

    +3

    -3

  • 186. 匿名 2021/05/17(月) 12:25:00 

    >>1
    開催してほしいな。楽しみだから

    +4

    -10

  • 187. 匿名 2021/05/17(月) 12:29:59 

    >>180

    世論調査 「RDD」方式とは - 政治:朝日新聞デジタル
    世論調査 「RDD」方式とは - 政治:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    朝日新聞社のニュースサイト、朝日新聞デジタルの世論調査 「RDD」方式とはについてのページです。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2021/05/17(月) 12:32:17 

    中止で。
    もう世界から懐疑的な目で見られてるし、始めにウイルスに対して警戒もせず 経済ガー
    で突っ走った結果がコレ。
    緩々じゃ、こうなるに決まってる。

    +5

    -2

  • 189. 匿名 2021/05/17(月) 12:32:28 

    >>14
    日本が反社容認の国になるかも知れないのかな

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/17(月) 12:33:41 

    >>187
    ありがとうございます
    うちにはいつも調査がなかったので気になってました

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/05/17(月) 12:34:03 

    ボランティアからまた広まるだろ
    交通機関だって使うんでしょ
    どう考えてもヤバイ

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/17(月) 12:35:35 

    そりゃあれだけテレビで不安を煽ってればこういう結果にもなるでしょう。
    マスゴミは中止にしたいみたいだけど、空いた番組枠と降りたスポンサーどうするつもりなんだろう。
    そして中止を煽る裏で、アスリートの取材映像を流すダブスタ。
    マスゴミが日本のためを考える訳がない。
    中止にしたいならアスリートの取材を一切やめろ。

    +1

    -2

  • 193. 匿名 2021/05/17(月) 12:37:36 

    金銭でも楽しみとか気持ちの問題でも含めて、
    やる事にメリットがあるか無いかなんだよね
    全体の経済的にはやる価値があるのかもしれないけど、
    仕事も無関係、オリンピックに興味なくて持病があったりすると、オリンピックはただのリスク
    個人的にはやらないで欲しい
    やるなら、どうしてできるのかを説明すべき

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/17(月) 12:42:53 

    >>184
    私の周囲(都民)はみんな開催反対してるよ

    +8

    -1

  • 195. 匿名 2021/05/17(月) 12:44:14 

    >>12
    バッハ「え?何?聞こえなーい」

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2021/05/17(月) 12:46:11 

    >>185
    芸能人がオリンピック反対したら、ドラマや映画の撮影や、ライブや舞台がしづらくなっちゃうよ
    日本医師会の会長の政治資金パーティーのせいで「感染対策すれば大丈夫じゃないか?」って空気もあるのかも

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/17(月) 12:58:13 

    パラの選手が自分の仕事中止にしろって言われたらどう思うとか言ってたけど、もう仕事中止なってる人たくさんいるよ

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/17(月) 12:59:08 

    >>22
    感染対策にばかり気が行ってテロ対策疎かになってそうだよね
    これで一般市民が巻き込まれたらどうするのよ

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/17(月) 13:00:34 

    >>14
    発言については同意だけど気色悪い画像は貼らないでほしかった
    精神衛生上悪いひいては体の健康面にも悪影響が出かねない

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/17(月) 13:03:32 

    >>30
    小学校最後の運動会なんてお子さんにとってもすごく思い入れがあったでしょうし苦しいですね。
    こんな金と欲にまみれた名ばかりの平和の祭典なんてもういらないと思ってしまいます。

    +27

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/17(月) 13:07:49 

    この手のは分母がわからないからデータにはあまり説得力ないと思ってるけど、オリンピックはやっても意味ない
    前からそう感じてますん

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2021/05/17(月) 13:25:28 

    子供たちが運動会や遠足も我慢して悲しい思いしてるのに
    オリンピック出来る意味が分からない
    これでオリンピック強行したら自粛の定義から覆るでしょ

    +5

    -4

  • 203. 匿名 2021/05/17(月) 13:30:02 

    >>184
    トピ間違いだね。他でオリンピック推進トピあるよ。カルトじみて怖いけど貴女には向いてる。そちらへどうぞ。

    +2

    -2

  • 204. 匿名 2021/05/17(月) 13:31:01 

    海外から客来ない無観客の可能性もある
    こんなんで開催して経済効果あるのか?

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2021/05/17(月) 13:31:56 

    海外だったら中止求めてデモ起こるレベル

    +10

    -1

  • 206. 匿名 2021/05/17(月) 13:32:28 

    >>154
    残念でした。IOCは保険入ってますから。知らないの?
    知ったかさんだね。

    +0

    -2

  • 207. 匿名 2021/05/17(月) 13:44:45 

    >>68
    あとは内定選手を憎んでいるライバル選手

    「相手が不幸になればハッピー!」それがライバルだから

    +1

    -2

  • 208. 匿名 2021/05/17(月) 13:45:24 

    >>133
    来日せずリモートでIOCスピーチやりそう。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/17(月) 13:45:41 

    >>16
    菅政権、なんでも決断力ないじゃん。

    二階とかの利権おじいちゃんたちにお伺い立てて、官僚が作った原稿を読むのがお仕事だよ

    +35

    -0

  • 210. 匿名 2021/05/17(月) 13:48:19 

    桃鉄やってたらゲームの中では東京オリンピックが開催されてた
    収束どころか未だに出口見えないなんてゲーム作ってる人達も想像してなかっただろうな
    ANN世論調査 8割強が「オリパラ延期・中止を」

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2021/05/17(月) 13:59:17 

    >>206
    横だけど、けっきょく中止の決定権は日本とIOCどっちにあるの?
    最終的に日本政府、 菅首相が決められるってことでOK?

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2021/05/17(月) 13:59:37 

    >>1
    大阪なんて毎日毎日40人くらい亡くなってるもんね
    本当にオリンピックどころじゃないんだわ

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/17(月) 14:22:46 

    私はオリンピック肯定派というか、違約金と、海外からの反応(これからの外交関係)を思うとやったほうがいいんじゃないかと思ってたけど、海外ニュースも手のひら返してきたから反対派になったよ。
    選手のためにも中止にするなら早めに言ってあげて欲しいね。
    感染リスクを冒してまで頑張って調整してる選手もいっぱいいるだろうから。

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2021/05/17(月) 14:37:08 

    え た り ま え だ !!

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2021/05/17(月) 14:55:24 

    やっぱり選手はやりたいんだよねー
    だから無観客でいいよ
    セレモニーとか変な演出いらんし
    ただただ競技だけやれば
    静かな方が集中できそう

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2021/05/17(月) 14:55:34 

    >>194
    184です
    私も都民でーす!

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2021/05/17(月) 15:46:11 

    世界的に蔓延して、収束のめども立ってないのに、
    平和の祭典やるなんて馬鹿げてる。
    IOCも歴史的汚点になるよ。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2021/05/17(月) 15:48:25 

    オリンピックで変異株大量に持ち込まれて死にたくない
    若い人にも感染が広がってる現状でもう無理だよ
    免疫力低下してる選手達も心配

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2021/05/17(月) 15:49:45 

    >>210
    新型コロナが流行してから発売されたゲーム?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2021/05/17(月) 15:49:51 

    選手が可哀想とかいう意見あるけど、

    コロナ禍オリンピックでインド株大量に入ってきて感染したら可哀想だし、

    コロナ禍オリンピックで医者足りなくて命落とす人も可哀想。

    自粛で潰れてどうやって生きていけばいいかわわからないお店も可哀想だし、

    コロナで人生のイベント潰された人々も可哀想。

    可哀想なのは選手だけじゃない。

    ってかなんで選手だけ通常通りにしようとする?

    +12

    -1

  • 221. 匿名 2021/05/17(月) 15:52:58 

    >>218
    国内に変異株が大量流入するのもイヤだし、

    オリンピック大会中、
    外国から流入したコロナで、また別の外国人選手が感染したら、開催した日本が悪いってなるよね。

    コロナもってきた人より。

    犯人探しする時って最善策を怠った主催者が悪いってなるから。

    (最善策=中止)

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2021/05/17(月) 16:22:11 

    >>1
    開催か延期で
    開催式セレモニーは
    漏れた部分だけは作り直して

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2021/05/17(月) 16:36:04 

    もっと早くから2004年に延期って決められたら良かったけど、もう幻の東京五輪でいいよ…

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2021/05/17(月) 16:39:02 

    >>21
    中国のでかいイベントとかぶるんだよ
    ここで東京オリンピックだめになったら、日本含め各国が中国に屈したことになるから何がなんでも開きたいんだよ
    メンツみたいなものかな
    まあ単純に中止になったら今までかけたお金も無駄だし選手村とか観光客とかチケットとかのお金の入りも全部見込めなくなるから、経済的に日本は本当にきつくなるよ
    それで中国は次のオリンピック絶対やるだろうしね

    +0

    -1

  • 225. 匿名 2021/05/17(月) 16:41:58 

    テンセントに金もらってから三木谷が反対しまくってるからキナ臭すぎて、オリンピック開催したほうがいいんじゃないかと思ってる
    宇都宮のジジイも反対してたよね

    +0

    -2

  • 226. 匿名 2021/05/17(月) 16:47:26 

    >>2
    増えたと言うか、前回の調査の数字が低すぎて何らかの意図を感じたわ。これくらいがリアルな感覚に近い。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2021/05/17(月) 16:49:54 

    抜いた刀の鞘の収め方やね

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2021/05/17(月) 17:10:45 

    >>16
    「バッハが違約金はない」はどこ情報ですか?
    中止した際の日本の最大の弊害がバッハだと思ってますが。

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2021/05/17(月) 17:13:05 

    >>206
    去年から延長したせいで、保険に入り直してないそうだよ…

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2021/05/17(月) 17:14:10 

    オリンピックと運動会いっしょにしないで(笑)

    +1

    -3

  • 231. 匿名 2021/05/17(月) 17:26:28 

    >>1
    反日の朝日の世論調査なんて最もあてにならない

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/05/17(月) 17:51:49 

    >>14

    不快な画像貼らないで!!

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2021/05/17(月) 17:56:20 

    >>220
    選手だけ通常通りじゃないよ
    オリンピック開催しても通常通りにはやらないよ?

    +2

    -2

  • 234. 匿名 2021/05/17(月) 18:08:28 

    >>20
    国際的な信用の低下かな。国力がないとみなされたりとか。
    発言力は元からないというか、うまく使えてないものの、ある程度尊重はされてたけど・・・。

    株とか為替に影響があると、いずれは生活にも響いてくるかもしれない。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/05/17(月) 18:31:25 

    東京の高齢者のワクチン接種すら8月までに終わらないっつーのにやる気なんだろうか。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2021/05/17(月) 18:32:49 

    ここまできたら選手の気持ちとかはどうでもいい。家族や友人に話して発散すればいい。危険極まりないいべんと。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2021/05/17(月) 18:37:14 

    >>1
    マスゴミVS電通

    醜い内ゲバだね~

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2021/05/17(月) 18:42:07 

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2021/05/17(月) 18:44:54 

    オリンピック開催によって外国から持ち込まれるウィルスで亡くなる方がいるかもしれない。と思うと絶対にやりたくない。政府は誰も責任なんてとってくれないし。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2021/05/17(月) 20:36:35 

    確か楽天イーグルスの試合は観客入ってましたよね?
    自殺行為ですね。

    三木谷さんは、まずはプロ野球/楽天&Jリーグ/ヴィッセル神戸の活動を止めてから言うのが筋だと思う。

    楽天三木谷氏の「東京五輪開催は自殺行為」は非科学的だ - YouTube
    楽天三木谷氏の「東京五輪開催は自殺行為」は非科学的だ - YouTubewww.youtube.com

    ブロマガで質問に答える生配信やってます!登録してね→ https://ch.nicovideo.jp/horiemonYouTubeにはない情報も!ホリエモン公式メルマガ配信中登録はこちら→ https://horiemon.com/magazine/様々なフィールドで活躍するプロフェッショナル達の雑談が楽しめる...&qu...

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2021/05/17(月) 20:42:26 

    >>171
    やるよね

    +1

    -4

  • 242. 匿名 2021/05/17(月) 20:44:11 

    >>10
    その通り!

    今の日本がなぜ中止しないといけないのか謎
    (もちろんインドみたいな状況になった時は別だけど)
    日本が中止で中国が開催されるなんて
    絶対にあってはならない

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2021/05/17(月) 20:57:37 

    中止したら損害は約4兆5000億円らしいけど、中止派の人達はちゃんと払ってくれるんだろうね?

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2021/05/17(月) 21:22:17 

    >>39
    ほんとそれに尽きると思う。
    余計な金は払わない。
    愚民共は死ねってことでしょ。

    現場は助ける側も助けられる側も疲弊して、
    救える命も救えず、人が人の生き死にを決める。
    なんて不条理なんだろう。

    上級国民にとってはコロナは恐るに足らぬということですね。

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2021/05/17(月) 22:13:22 

    >>219
    2020年の11月に発売されたゲームだよ

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2021/05/17(月) 22:32:36 

    >>28
    コロリンピックて言われてるよね。どこの国の変異者が強いかみたいに揶揄されてる。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2021/05/17(月) 23:01:42 

    海外の選手やコーチだって感染してるかもだし、日本に来てから感染したらどこに入院するのよ
    マスクしてスポーツなんかできないよ

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2021/05/17(月) 23:19:50 

    >>164
    テドロスが【人↔人】感染はしないって、当初言ってたしね。
    ____どこがだよ。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2021/05/17(月) 23:48:17 

    宇都宮けんじさんの五輪中止著名皆さん応募しました?

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2021/05/17(月) 23:56:18 

    >>240
    宮城在中の友達は見に行ってますよ
    感染しながらお酒飲めるしも食事も出来るようですが、今のところ楽天では選手にも観客にも感染者は出てないので、三木谷さんにはむしろどんな感染対策をしてるかとか、前向きなお話して欲しかったな

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2021/05/18(火) 00:20:25 

    延期でいいじゃん。
    中止したとして、何で日本があの赤い顔したブタの組織に違約金なんか払わなならんの?!

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2021/05/18(火) 00:22:33 

    >>164
    つか現在進行形で感染者や死者数も誤魔化してると思うよ。
    そもそもあんな真顔で嘘ばっか吐けるいい加減な奴等が人民をしっかり把握できてると思えない。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2021/05/18(火) 00:23:17 

    >>14

    そんなことはないよ😃

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2021/05/18(火) 01:03:20 

    >>28
    私もそれ思ってた。ハイパーな変異株T2020とか名前付けられたら最悪

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2021/05/18(火) 01:38:34 

    延期はできないでしょ!フランス人はそう思ってる。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2021/05/18(火) 01:40:46 

    >>184
    自分の好きな競技の世界大会でもみてろ。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2021/05/18(火) 01:43:08 

    マイナスたくさんだと思いますがオリンピックは開催すべきです。むしろ先進国の中で開催できる可能性のあるのは日本しか有りません。
    開催反対を扇動している人たちはそもそも招致に反対でしたよね?コロナにかこつけて、オリンピックを潰したいだけですよね?
    和歌山県知事のメッセージを読みましたか?
    何人か書かれてましたが中国はオリンピックを何がなんでも開催しようとします。もしも日本が諦めたら、日本はコロナに屈した、我々はコロナに勝利した!とやるはず。
    反対反対ではなく、どうしたら開催できるかを考えるほうが建設的では?どうしてそういう考えにならないのか疑問です。

    +1

    -6

  • 258. 匿名 2021/05/18(火) 01:48:46 

    >>13
    感染者数減ってきたら、芸能人らは無観客試合でも開催の方へ寄りそうだよね。オリンピックハイライトとか、選手とのバラエティとかお仕事こなくなるもの。IOCの放映権収入の68%を占めるアメリカのテレビ局NBC?が中止を声高にすれば良いのに。

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2021/05/18(火) 01:54:17 

    >>251
    フランスは、東京オリンピックの延期はして欲しくない。フランスは、オリンピックに関する財政もだけど、前のオリンピックから100年という節目、絶対にずらしたくない。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2021/05/18(火) 02:37:04 

    世論調査って携帯の番号にもランダムで掛かってくる?
    非通知で掛けてきたんだけど詐欺かと思って切っちゃった

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2021/05/18(火) 02:37:56 

    水泳のプレ大会の様子やワクチン接種の予約システムの不備を見れば分かるように、今の日本に五輪を開催する運営能力は残っていないと思う

    普段よりも感染予防でイレギュラーの措置が増えていても人員も準備する時間も足りない

    人口当たりのPCR検査の少なさ、医療施設や医療従事者の少なさのデータも世界は知っているから、無理に開催しても参加する海外選手はかなり少なくなるのでは

    やはりこの夏の五輪は中止するべき

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2021/05/18(火) 02:39:33 

    >>43
    いやいや、コロナの責任を取って中国には
    損害賠償+東京五輪の損失と前倒しして開催国になってもらえばいいと思う。
    発症国はコロナが収まってるんでしょ?
    代わりに五輪選手を受け入れればいいんじゃない?子連れOKで。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2021/05/18(火) 02:39:45 

    >>30
    誰に謝ってるの?
    つか>>11は子供の運動会よりオリンピックの方が大事なんて一言も言ってないのに、何故「ごめんね、オリンピックよりも子供の運動会の方が大事なんだ」という言葉が1番初めに出てくるの?
    >>11との会話のキャッチボール出来てなくない?

    運動会は中止なのにオリンピックは開催っていうのは私も子供がいるからとても複雑な気持ちは同意です。

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2021/05/18(火) 02:56:03 

    日本の国民のおよそ8割りもの人が今の時期の開催を望んでない中で、選手の人たちはそれでもオリンピックに出たいもんなのかな…
    Yahoo!ニュース
    Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。


    ↑さらにこの大会で注目を集めたのが、閉会式での内村選手のスピーチでした。「日本の国民の皆さんがオリンピックができないという思いが80%を超えている。できないじゃなくて、どうやったらできるかを皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと僕は思います」

    皆 さ ん で 考 え て …

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2021/05/18(火) 03:11:20 

    選手はやる気満々だもんね、気持ちは分かるけど。
    辞退しますって人増えたらちょっとは中止ムードになるのかな

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2021/05/18(火) 03:19:18 

    スマホや携帯に無作為で電子音で調査の電話かかってきた方います??
    私かかってきました。
    オリンピックに賛成なら1、反対、中止なら2、どちらでもない場合は3を押して下さいみたいなの。
    都民なら1、それ以外は2、ってのと男性なら1、女性なら2を押して下さい、ありがとうございましたって感じ。
    私は都民で中止を押しました。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2021/05/18(火) 04:01:41 

    >>4
    何日か前に小池と橋本聖子と丸川珠代がニコニコ笑いながらオリパラ開催とかってニュース見たけどマジかと思った!
    中止なんて考えてないよアイツら!

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2021/05/18(火) 04:04:09 

    >>14
    コイツらもう◯んで欲しい💢

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2021/05/18(火) 04:07:28 

    安倍さんが菅にオリンピックはどうしても開催してほしい、そのかわり次の総裁選菅を支持するからって裏の取引あったらしいよ
    で、次の次が安倍さんの弟岸信夫でよろしくって話になったらしい

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2021/05/18(火) 04:32:53 

    >>12
    バッハに言いたい‼️白鵬の土俵入りなんて見たくないんだけど‼️

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2021/05/18(火) 04:35:54 

    >>177
    皇族というより秋篠宮家ね!
    秋篠宮家だけどっからどう金が湯水の様に流れてくるのかメスを入れて欲しい!

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2021/05/18(火) 04:37:34 

    >>267
    海老蔵も踊ってたよね
    開催モードに持ってく気満々だと呆れてしまったよ

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2021/05/18(火) 04:49:06 

    >>2
    延期は開催組なんだから。
    延期と中止をたすのがおかしい。
    つまり、半数は開催希望ってことだね。

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2021/05/18(火) 04:55:54 

    >>1
    延期と中止をたすのが分からない。
    延期は開催したいから延期希望してるのを、
    わざわざ、中止とたして、多いようにみせるところが視聴率が下がる要因。公平性がないから、
    テレビ離れがすすむ。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2021/05/18(火) 05:32:09 

    >>224
    何で屈したってなるの?見栄?

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2021/05/18(火) 06:53:45 

    >>259
    既に一年ズラしてるんだし今更…

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2021/05/18(火) 08:04:56 

    >>8
    さざなみさざなみ

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2021/05/18(火) 08:53:02 

    選手はやる気満々だもんね、気持ちは分かるけど。
    辞退しますって人増えたらちょっとは中止ムードになるのかな

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2021/05/18(火) 09:21:42 

    >>206
    オリンピックを主催してるのはIOCで、開催権や中止の権限はIOCにあるよ
    東京都はあくまで場所と競技場を提供してるだけ
    でも中止した場合、後々国民の負担になるから日本国民にとっていいことは何もないよ

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2021/05/18(火) 09:47:07 

    >>279
    すみません、アンカー間違えました
    >>211です

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2021/05/18(火) 10:06:06 

    >>13
    インド株が入ってしまったなかで、根性論では不安しかないよ
    未だに明確なプランが何も出てこない

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2021/05/18(火) 10:12:08 

    >>257

    どうやったら開催できるかを考えて説明すべきは、組織委員会と政府です。
    一年あったのに、ワクチンは遅れ、医療も整わず、運営の内実もぐちゃぐちゃな話ばかりで、
    開催まであと2ヶ月余り、
    どう前向きになれと?

    消極的賛成派だったけど、開催側に責任意識が無さすぎるので、万一海外からたくさんコロナが持ち込まれたときに、対応できると思えません。
    結局は国民がその尻拭いをさせられるだけだと思います。
    これだけオリンピックのために経済を止めて、制限されたオリンピックにそれを上回る経済効果があるかも甚だ疑問です。

    繰り返しますが、前向きな方法を提示すべきは、
    政府側であり、もうタイムリミットが迫ってますよ。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2021/05/18(火) 13:43:30 

    >>251
    そういう契約だから。延期にしたらしたでかかる費用もあるし。
    選手に厳しい強制国外退去も含めた行動規制を用いるならもうさっさと実施して肩の荷をおろしたほうがいい。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2021/05/18(火) 13:45:23 

    >>278
    東京五輪中止を希望する人は中止に伴う損害補填の為の募金お願いしまーす。という空気にしたら中止ムード高まるか萎むか。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2021/05/19(水) 07:03:52 

    >>60
    ネットの予約システムが機能せず、原因が大元に問題あったとか、よく先進国を名乗れるよね。しかも高齢者はスマホもパソコンも弱くて子供や孫頼み、よくわからないってこと、予測もしなかったみたいだし。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。