-
1. 匿名 2021/05/16(日) 10:36:25
・お金の話
「普段遊びに行くエリアとか、持ち物から収入を探るような質問をする子はガツガツしたイメージ」(30歳・男性)
・昔の恋愛の話
「飲んでる間の話題がずーっと、その子の元カレだったときは『未練あるの?』と思いましたね。デートなのに、過去とはいえほかの男の話をされると、俺ってなんだろうという気持ちになる……。
過去に浮気された話なんかも、自分はその子をいいと思っているのに、ほかの男に粗末にされた話をわざわざ聞かされると、かなりテンション下がりますね」(26歳・男性)
・相手が知らない人の話
「初デートなのに延々と会社の同僚の話をされて困ったことがあります。『同じチームの子が、始業ギリギリに来るのに全然怒られなくてずるい気がする』とか知らないよ……。
よっぽど、僕と話すことがないのかと思ってしまう」(25歳・男性)
皆さんは男性との会話で「こんな話題はやめておけ!」というのはありますか?+53
-0
-
2. 匿名 2021/05/16(日) 10:37:14
自分語りは男も女もウザイよね。
慣れてない人ってアピールしようとしてやたら自分のこと話すけど。+245
-0
-
3. 匿名 2021/05/16(日) 10:37:54
給与+32
-1
-
4. 匿名 2021/05/16(日) 10:38:03
普段どんなところに遊びに行くのかって聞いちゃいけないの?+207
-5
-
5. 匿名 2021/05/16(日) 10:38:19
経験人数
少ない人と結婚したいから聞きそうになるけど
グッと我慢します😤+64
-4
-
6. 匿名 2021/05/16(日) 10:38:42
仕事の話が一番NGでしょ+54
-13
-
7. 匿名 2021/05/16(日) 10:39:02
過去の恋人の話と被るけど、下品な話されたら冷める…まるで経験人数を誇りに思ってるような感じの。そんな人まだ出会ったことないけど+73
-3
-
8. 匿名 2021/05/16(日) 10:39:08
遠回しに聞いてるつもりでも、
聞かれた側からしたらわかるよね。+31
-2
-
9. 匿名 2021/05/16(日) 10:39:21
政治的な話とか宗教の話+58
-3
-
10. 匿名 2021/05/16(日) 10:39:22
もう話した内容が気に入らないって時点で最初から好きじゃないんだよ
惚れてたら最初はなんだって可愛くかっこよく見えるもの+177
-10
-
11. 匿名 2021/05/16(日) 10:39:33
頭皮の話とか?+25
-2
-
12. 匿名 2021/05/16(日) 10:39:37
世界仰天ニュースの極悪人の話をした時は受け悪かったな。
+54
-4
-
13. 匿名 2021/05/16(日) 10:39:50
>>1
値踏みするような話題
学歴とか給料とか+29
-1
-
14. 匿名 2021/05/16(日) 10:39:56
初対面の人と何の話しするの?+61
-3
-
15. 匿名 2021/05/16(日) 10:40:36
>>5
経験人数聞きにくいけど気になるの分かります。特に私は性病が心配で…誰とも経験ないって嘘つかれて実は経験人数多かったみたいなのだったら怖い…どうしたらいいんだろう。もし身体の関係になるかもって時はお互いに性病検査受けたい。+14
-17
-
16. 匿名 2021/05/16(日) 10:41:17
人による。 以上+5
-5
-
17. 匿名 2021/05/16(日) 10:41:54
>>2
なんの話が好き?+2
-4
-
18. 匿名 2021/05/16(日) 10:42:11
>>4
そこから次に繋がったりするのにね
「そこずっと気になってたの!今度連れてって!」とか+91
-3
-
19. 匿名 2021/05/16(日) 10:42:11
収入を探るのはダメだけど普段どんなところで遊ぶのかくらい聞いていいだろ+86
-2
-
20. 匿名 2021/05/16(日) 10:42:16
>>14
出身地、趣味、時事ネタ
共通点を探したり無難で楽しめる話題+6
-8
-
21. 匿名 2021/05/16(日) 10:43:05
>>5
正直に言うやつなんていないって+48
-1
-
22. 匿名 2021/05/16(日) 10:43:08
これ女同士の友達で全部当てはまる人いて疲れる。+17
-1
-
23. 匿名 2021/05/16(日) 10:43:16
ヤリモク男子は愚痴聞きに徹した上で、何がなんでも一発やろうとしてくるけど
元カレの話をされて粗末にされた話だと認識して凹むとかいい人だね
モテそう+53
-1
-
24. 匿名 2021/05/16(日) 10:44:50
ある程度の気遣いはしないとだけど
色んな話をするから相性ってわかるんじゃないの?
無理して相手に合わせすぎても続かないと思う+48
-0
-
25. 匿名 2021/05/16(日) 10:44:56
男女関係なくこういうのは共通なんじゃないの…+9
-1
-
26. 匿名 2021/05/16(日) 10:44:57
海外旅行とか、お金がかかる子と思われる+4
-1
-
27. 匿名 2021/05/16(日) 10:45:35
>>14
天気の話
出身地は都会マウントや田舎や部落があるし趣味とかはプライベート詮索してて怖い
あと勿論、恋愛、宗教、仕事、住所、年収、容姿とかはモラルとして話さない+3
-15
-
28. 匿名 2021/05/16(日) 10:46:32
>>27
学歴と家庭環境も忘れてた+7
-2
-
29. 匿名 2021/05/16(日) 10:46:33
いいなー
こんな話題振ってみようとか考えてた時期あったな
もっと色んな人とデートしておけばよかったー!+6
-0
-
30. 匿名 2021/05/16(日) 10:46:39
>>4
思った
そんなことで値踏みするって港区女子くらいじゃない?+94
-2
-
31. 匿名 2021/05/16(日) 10:46:53
経験人数を聞いたら引かれた+6
-1
-
32. 匿名 2021/05/16(日) 10:47:31
>>27
天気の話はいいけど、1分で終わっちゃうでしょ笑
気象予報士みたいなマニアックな話ならしらないけど。+13
-0
-
33. 匿名 2021/05/16(日) 10:48:09
>>4
面倒いね。天気の話しか出来ないね+87
-1
-
34. 匿名 2021/05/16(日) 10:48:10
>>4
そんな細かいこときにする気持ち悪い男こちらこそ無理+58
-6
-
35. 匿名 2021/05/16(日) 10:49:00
>>27
ずっと天気の話してることを考えると笑える。
何も進まなそう。+23
-0
-
36. 匿名 2021/05/16(日) 10:51:25
逆に好かれたくなければ、お金の話や過去の恋愛の話すればいいって事+12
-0
-
37. 匿名 2021/05/16(日) 10:51:58
見た目は可愛いくて明るくてノリも良い20後半の女友達に男友達紹介してあげた時の話し
最初は好感触だったのにだんだんラインの返信が来なくなるって事で不思議だったんだけど沈黙が苦手で自分の話マシンガントークしてるらしい…+5
-1
-
38. 匿名 2021/05/16(日) 10:53:32
>>37
それは私は助かるんだけどなあ+5
-0
-
39. 匿名 2021/05/16(日) 10:54:11
>>2
分かる
そんで男の人は本当に武勇伝語るの好きだよね+22
-0
-
40. 匿名 2021/05/16(日) 10:59:38
>>4
たぶん会話目的ではなく値踏み目的のどっかの高級ラウンジやら高級レストラン行かないのとか聞いてるんじゃないの
そういう値踏みする意図の質問は雰囲気でわかるよ
+26
-0
-
41. 匿名 2021/05/16(日) 11:00:39
>>39
( ˙-˙ )←武勇伝聞かされてる時こんな顔になる+13
-1
-
42. 匿名 2021/05/16(日) 11:02:01
女性って元カレにDV されたとか、お金を返してくれなかったとか、辛い過去を話しがちだけど、その場では「ひどい男だ!許せない💢」って同情してくれ今カレが、いつの間にか元カレと同じ事をしてるってパターンがよくある。
無意識で「この女は雑に扱っても大丈夫」ってすりこまれてるんだと思う。
だからあまり粗末に扱われたって話はしない方がいいんだよね。
+47
-1
-
43. 匿名 2021/05/16(日) 11:07:23
婚活してたとき
「結婚したら仕事辞めたい」って言ったら、次はなかった。3人くらいいる。
これはNGワードなんだってわかった+21
-0
-
44. 匿名 2021/05/16(日) 11:15:10
>>1
男の人はデリケートな人多いからこの記事に書いてる事がNGなのはわかる。
心が狭い、器が小さいとも言うけどね。
何にせよ気を使ってあげないとダメです。
複数の方と付き合った事がある人ならわかるよね。+10
-0
-
45. 匿名 2021/05/16(日) 11:15:23
>>24
それね。普段、どんな所で遊ぶとかお互いの共有出来そうな好きなものの話しもしないで、何の話しをするの?それこそ体だけ目当てならいらない会話だけど。+11
-0
-
46. 匿名 2021/05/16(日) 11:18:17
>>9
それ昔の話
今はそれとなく政治的な思想を確認しといた方が良いよ
+13
-0
-
47. 匿名 2021/05/16(日) 11:23:08
>>43
婚活中にある男性と3回会ったけど、2回目以降に違和感を感じて最後に会った時に子供が生まれたら教育にお金をかけたいと話したらわかりやすく連絡が来なくなった。+8
-0
-
48. 匿名 2021/05/16(日) 11:28:28
>>2
こういう系の話って毎回思うけど男女関係なしにめんどくさいよね
+16
-0
-
49. 匿名 2021/05/16(日) 11:29:22
大阪の方、お給料の話を初対面の相手に尋ねるんじゃなかったっけ?+2
-4
-
50. 匿名 2021/05/16(日) 11:29:55
よっぽど、僕と話すことがないのかと思ってしまう」(25歳・男性)
ないんですよ…+34
-0
-
51. 匿名 2021/05/16(日) 11:32:11
じゃあ聞き手に回るから、面白い話してよ。+24
-1
-
52. 匿名 2021/05/16(日) 11:34:07
初対面で年収とか聞かないけど、趣味とか、どこで買い物するのとかは聞くかも、ダメなの?
めんどくせ。受け身男めんどくせ。
+11
-2
-
53. 匿名 2021/05/16(日) 11:35:24
>>15
気になる男性の友達や知り合いに
その人の過去を聞くのがおすすめですよ+5
-2
-
54. 匿名 2021/05/16(日) 11:42:22
大阪の方、お給料の話を初対面の相手に尋ねるんじゃなかったっけ?+1
-4
-
55. 匿名 2021/05/16(日) 11:44:47
・過去にいかに男に酷い扱いを受けたか
・浮気されて傷付けられたか
・嫌な思いをしたか(元彼への恨みつらみ)
これは絶対しないほうがいい…
逆に男から女への恨みをつらつら話されたら印象悪すぎる。自分の事しか考えていないんだな…自分は感情のゴミ箱にされているんだな…って思われる
重い話は絶対3ヶ月は待ったほうがいい+19
-1
-
56. 匿名 2021/05/16(日) 11:45:01
>>52
婚活は受け身でつまらない男が多いらしいよ+14
-0
-
57. 匿名 2021/05/16(日) 11:46:29
>>42
これ本当に気をつけたほうがいい+28
-1
-
58. 匿名 2021/05/16(日) 11:47:39
会社の人と付き合う時の話題て仕事の話にならない?+3
-1
-
59. 匿名 2021/05/16(日) 11:48:20
>>35
良純w+5
-0
-
60. 匿名 2021/05/16(日) 11:49:57
当たり障りのないように天気の話とコロナウイルスの話をして
さっと解散すればいいと思います+2
-0
-
61. 匿名 2021/05/16(日) 11:52:49
>>43
まだ知り合ったばかりでお互いの事知らないうちに「結婚したら仕事やめたい」って言われたら、ちょっと引くかも。
婚活は恋愛とは違うから。+14
-0
-
62. 匿名 2021/05/16(日) 11:58:58
>>33
イギリスに留学するしか無さそう+5
-0
-
63. 匿名 2021/05/16(日) 12:05:44
>>32
え〜高気圧が張り出してくれば今のグズついた天気は治りますが…
〇〇地域が梅雨に入りました。
湿度が高いので食品の扱いにはご注意してください。
とか?+4
-0
-
64. 匿名 2021/05/16(日) 12:10:15
>>52
初対面でどこで買い物するの?とか休みの日の趣味ことまで詮索されたら怖くない?+4
-3
-
65. 匿名 2021/05/16(日) 12:11:30
>>4
お金の話だよ。下心があるかどうか。聞き方の問題。
「普段遊びに行くエリアとか、持ち物から、
"収入を探るような質問" の仕方」は相手が感じとるから止めとけってこと。
普通に裏のない雑談的なものは問題ない。
+17
-0
-
66. 匿名 2021/05/16(日) 12:12:13
>>54
どないでっか? 儲かってまっか?
最近はコロナでボロボロですわ!
ウドンで首吊ろか。豆腐の角に頭ぶつけたろか思てますねん+7
-0
-
67. 匿名 2021/05/16(日) 12:19:32
>>50
ないんだよねきっと笑
じゃあ自分が気の利いた話題振ればいいのに+16
-1
-
68. 匿名 2021/05/16(日) 12:21:48
>>40
「レストランに良く行かれるのですか?」
「ええマァマァですねぇ」
「それはどこですか?今度連れて行ってくださいませんか?」
「あぁ結構ですよ」
「まぁ嬉しい‼︎どんな服を着ていこうかしら‼︎」
「サイゼリアですけど」
「……」+10
-0
-
69. 匿名 2021/05/16(日) 12:22:06
>>51
ほんとこれ。
自分から楽しく話題を振って適度に盛り上げてでも語りすぎず相手にも話させるなんて上手にできる人殆どいないよね。
文句言ってる男はこれができているのか...+21
-0
-
70. 匿名 2021/05/16(日) 12:22:44
俺のしたい話以外したくないってこと?
+5
-1
-
71. 匿名 2021/05/16(日) 12:25:39
>>39
うんうんって一通り聞いて、「っしゃ、今度私のターン♪」と思ったら相手はすっかり満足してサッといなくなってるのってあるあるだよね?+9
-0
-
72. 匿名 2021/05/16(日) 12:27:26
>>34
でも逆にされたら絶対怒り狂うよね+4
-4
-
73. 匿名 2021/05/16(日) 12:30:42
>>72
別に怒り狂わないけど?w+2
-4
-
74. 匿名 2021/05/16(日) 12:32:02
>>24
そうそう
何も考えずに一緒にいられる人を見つけるために、何も考えずに話すべし
+6
-0
-
75. 匿名 2021/05/16(日) 12:36:38
>>15
つか多すぎな男だと自分もヤリ捨てされそう+4
-0
-
76. 匿名 2021/05/16(日) 12:46:39
どんな話を振っても興味なさそうな返答だととても困る
お休みの日はどんなふうに過ごしてるの→家でダラダラ
好きな食べ物は→特に好きなものもない嫌いなものもない
どんな映画をよく見る?→あまりみない
好きなスポーツは?→強いていえば野球だけどそんなに見ない
いつも買ってる漫画雑誌とかある?→ない
どんなお仕事してるの→普通の営業。BtoBの部品だから言ってもわからないと思う
最近ハマってるものは?→仕事が忙しくて家に帰ったらちょっと深夜番組を見て寝るだけだから特に
好きな音楽は→邦楽ならなんでも聞くけど、特にこれといったものはない
友達に紹介された人なんだけど、この返答。
私に興味ないんだと思ったけど、その後毎週会おうとLINEしてきてびっくり。
普通、仲良くなりたいなと思ったら自分のことを知ってもらえるようにヒントになるようなキーワードを絡めて話すでしょ?それもしない人と付き合える気がしない。+22
-0
-
77. 匿名 2021/05/16(日) 12:52:38
>>4
休みの日は家でゲームばっかしてるような人は聞かれたくないだろうね
誰かのことかって…?
アタシだよ!+9
-0
-
78. 匿名 2021/05/16(日) 12:56:27
・ドラクエの魔法でひとつだけ覚えられるならなに覚えたい?
・ゾンビ出てきたらどうやって戦う?
・タイムマシーンで行くなら過去と未来どっち?
・ひと月だけ外国語を話せるようになったら、なんの言語でどこに旅行に行く?
・アベンジャーズから1人だけ現実に呼ぶとしたら誰にする?
・自分のお墓に言葉を残せるとするならなんて書く?
・一番古い記憶って何?
・総理大臣になったらまずなにやる?
何ヶ月も在宅勤務になった一人暮らしの私が誰かと話したいことです。
くだらない話をしたい…+23
-1
-
79. 匿名 2021/05/16(日) 13:20:35
イケメンと美女に限るかもしれないけど、容姿を褒める会話も嫌だと思う
社交辞令だとしても意外とイケメンと美女って言われすぎてて困ってるイメージがある
私は言われたことないけど周りの美人見てて思う+5
-0
-
80. 匿名 2021/05/16(日) 13:28:29
その男性と同年代男性の年収と出世の話。
〇社でいくら貰ってるとか出世して〇長になったとか。+4
-0
-
81. 匿名 2021/05/16(日) 13:29:54
トピズレかもだけど知り合って間もない気になってる人と話してて休みの日は何してるか聞いたらジムに行ってると言われたのですが具体的にどこのジムに行ってるのか聞いてもいいのか?少しずつプライベートな話も出来る様になったけどまだそこまで踏み込んだ事を聞いてもいいのか迷ってて…。+1
-0
-
82. 匿名 2021/05/16(日) 13:32:41
>>81
あとは誰とどこに行くとかも聞いていいのか考えてます。+1
-0
-
83. 匿名 2021/05/16(日) 13:35:51
私は何でも話題にする。当たり障りのない話しても性格わからないから+2
-0
-
84. 匿名 2021/05/16(日) 13:49:54
>>78
ドラクエの魔法でひとつだけ覚えられるならなに覚えたい?
ベホマズン
・ゾンビ出てきたらどうやって戦う?
デッドライジングみたいにその辺にあるあらゆるものを武器にしてぶん殴る
・タイムマシーンで行くなら過去と未来どっち?
過去!自分の人生やり直します。
・ひと月だけ外国語を話せるようになったら、なんの言語でどこに旅行に行く?
無難に英語。アメリカ行ってステーキやファストフード食べまくる。
・アベンジャーズから1人だけ現実に呼ぶとしたら誰にする?
すみません。アベンジャーズ全くわからないです(´;ω;`)
・自分のお墓に言葉を残せるとするならなんて書く?
何も書かない(笑)
・一番古い記憶って何?
幼稚園の頃、友達とセーラームーンごっこをした時の記憶。
・総理大臣になったらまずなにやる?
いらない政治家辞めさせて、全員の給料も2割くらいカット。
税金が何にいくら使われてるか全部洗い出して不正や横領とかしてる奴を徹底的にぶちのめす。
主さんは?(*´ω`*)+9
-0
-
85. 匿名 2021/05/16(日) 13:57:51
>>2
分かる!
自分の話ばかり得意げに話してる人って相手に対して緊張してるのかどうでもいい話聞く機械と思ってるかのどっちかだな
デート前提なら…デート前提でも空回る人無理だな
聞いてくれる余裕のある人がいいよね
お互いバランス良く喋られるような+8
-0
-
86. 匿名 2021/05/16(日) 14:24:52
LINE苦手な人に話題を振るのはあり?なし?+0
-0
-
87. 匿名 2021/05/16(日) 14:33:13
自分が今彼(昨夏、2対2の飲み会で知り合った人)と初対面でどんな会話していたか、思い出しながら書いてみます。
・前カレ前カノと、いつ別れたか。どんな相手だったか
・今まで経験した1番の災難
・職場と自宅の最寄駅
・どんな学生時代を送って来たか
多分、価値観が近くて合性が良かったので、
どんな話題でも楽しかったし、会話も弾んで
その場でLINE交換しました!+7
-0
-
88. 匿名 2021/05/16(日) 15:17:55
>>24
これほんと思う。どっちかが失礼を承知でちょっとぶっこんだ事を聞くから親密になることだってあるよね。+12
-0
-
89. 匿名 2021/05/16(日) 15:22:20
>>87
紹介でこんなに話せるなんて理想的な展開じゃないですか!
相性がいいんだと思います。+6
-0
-
90. 匿名 2021/05/16(日) 15:48:56
>>42
元カレが雑に扱った彼女を大切にする
→元カレの方が男として上、みたいな発想が男にはあるみたいよ+9
-0
-
91. 匿名 2021/05/16(日) 16:05:06
>>5
経験人数多い方がいいよね
童貞はNG+4
-4
-
92. 匿名 2021/05/16(日) 16:50:27
髪の毛の話+1
-0
-
93. 匿名 2021/05/16(日) 17:18:35
>>89
ありがとうございます!
彼も営業職で、トーク力が高かったので
初対面とは思えないくらい
とても話しやすかったです。
コロナ禍で婚活が難しい状況が続いていますが、
アラフォーの私でもどうにかやっと実りつつあるので
同年代の方や、より若い皆様の励みとなりましたら幸いです。
ちなみに彼もアラフォーですが、私の方が歳上です。+5
-0
-
94. 匿名 2021/05/16(日) 17:27:54
>>1
「元カレ」の話は最悪だろうな。そんな話を長々としたら次がなくても不思議はない。常識で考えても分かりそうなことだと思うけど…違うか?+2
-0
-
95. 匿名 2021/05/16(日) 19:19:15
>>46
んで、恋人と支持政党が違ったら即破局+4
-0
-
96. 匿名 2021/05/16(日) 20:44:14
>>90
だろうなぁ
元彼が雑に扱ってもなかなか離れようとしなかった彼女を、自分は大切に扱わなきゃいけないって、何か元彼に負けた気持ちになるだろうね
虐待受けた犬や猫を保護するような気持ちにはならないよね+3
-2
-
97. 匿名 2021/05/16(日) 20:52:49
>>72
どこに遊びに行くかの質問って定番じゃないの?
+4
-0
-
98. 匿名 2021/05/16(日) 20:55:54
>>79
直球に容姿褒めてくる人って地雷な気がする。
今日アプリで会ったキモデブの男にスタイルがどうの言われて気分悪くなった+3
-0
-
99. 匿名 2021/05/16(日) 21:08:36
>>55
3ヶ月どころか、一生彼氏や夫には言うべきでは無いと思う
+1
-2
-
100. 匿名 2021/05/16(日) 21:11:05
>>98
職場の同僚が取引先の相手に対してそんな感じ
直球で、しかも毎回その話題(イケメンだの美人だの)振ってる
自分でもイケメン、美人て思ってるんでしょ?って言いたいのが見え見えで痛々しくて...+2
-0
-
101. 匿名 2021/05/16(日) 21:27:35
>>15
性病はめっちゃ分かる。でもイコール経験人数ではない気がする。セックスの経験人数少なくても風俗行く習慣があった人とか嫌だしさ。。さらにそういう人って意外な人や、まして女性にそんなこと言わないから彼女からしたら分からないよね。
私は自分自身が経験人数少なくないから、いきなりそういうの怖く感じてしまいつい最近性病の検査受けたよ笑+2
-0
-
102. 匿名 2021/05/16(日) 21:29:06
>>5
どうして経験人数少ない人と結婚したいんですか?
私は気にしないから、理由が気になります。+1
-1
-
103. 匿名 2021/05/16(日) 23:54:48
初めてが心の病んだ人を利用してヤルみたいな最低な人だったのにそれをやっとできた次の人に話してしまった。
話しちゃいけないってこのトピ見る前に
また捨てられるのかと思うとなんかもうどうでもよくなってきた+0
-0
-
104. 匿名 2021/05/17(月) 00:53:07
>>23
なるほど!勉強になる。ありがとう+3
-0
-
105. 匿名 2021/05/17(月) 01:45:44
>>55
これを話してくる男の多いことよ。こっちからは話してないのに、自分から言ってくるの何なの。+0
-0
-
106. 匿名 2021/05/17(月) 03:33:40
思想に関する事、男性のコンプレックスを刺激するような事はNGよね…難しいよね。
水商売の女性の会話みたいになっちゃうけど多分最初はそれくらいの距離感が良いんだろね。
でもやたら会話のうまい男性がいたら、女慣れしてそうで身構えちゃうから、不器用な人の方が安心する。+2
-0
-
107. 匿名 2021/05/17(月) 07:27:09
>>102
経験人数多い人には悪いけどやきもち焼きだから耐えられないだろうと思うことと、
子供はいらないけど
もし子供ができた時に親の経験人数は
子供も似てしまうことがあるからですね。+0
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
デートを重ねていい感じだったはずなのに、連絡が来なくなった……。 そんな経験はありませんか? 直接的な悪口でなくても、男性の気分を下げたり反感を買ってしまうことがあるようです。 今回は、絶対に男性に「振ってはいけない話題」をご紹介します。