ガールズちゃんねる

今の部屋の温度。

97コメント2021/05/16(日) 13:06

  • 1. 匿名 2021/05/15(土) 21:39:11 

    関東ですが暑いです。

    今、窓2箇所開けてて室温が25℃、湿度53%。
    何度になったらエアコンつけますか?

    +51

    -2

  • 2. 匿名 2021/05/15(土) 21:39:49 

    分からない00〜

    +2

    -5

  • 3. 匿名 2021/05/15(土) 21:40:07 

    むしむしするからドライつけた。
    気温はわかんない。

    +60

    -0

  • 4. 匿名 2021/05/15(土) 21:40:40 

    扇風機を壁に当てて室内の空気を循環させてます。まだ、エアコンは早いかな。

    +25

    -0

  • 5. 匿名 2021/05/15(土) 21:40:59 

    台所の温度計21℃

    +4

    -0

  • 6. 匿名 2021/05/15(土) 21:41:03 

    24度!
    30度こえたらエアコンつけるかなぁ。

    +17

    -7

  • 7. 匿名 2021/05/15(土) 21:41:08 

    23.9
    火使ってるキッチンの温度。何度になったらつけるとかないなぁ。暑かったらつける。
    東京でし

    +10

    -2

  • 8. 匿名 2021/05/15(土) 21:41:09 

    24度 冷房つけてる 東京

    +35

    -7

  • 9. 匿名 2021/05/15(土) 21:41:12 

    温度19℃湿度62%
    やっと暖房なしで過ごせるようになった

    +4

    -1

  • 10. 匿名 2021/05/15(土) 21:41:25 

     _∧∧__ 
     |( ゚д゚)|<もう寝る
     |\⌒~ \   
     \| ⌒ ⌒|

    +4

    -2

  • 11. 匿名 2021/05/15(土) 21:41:44 

    東京で室温27℃湿度45%
    エアコンはいらないな

    +9

    -8

  • 12. 匿名 2021/05/15(土) 21:41:45 

    26℃
    扇風機つけました

    +26

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/15(土) 21:41:49 

    大阪 湿度51

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2021/05/15(土) 21:41:54 

    室温は23℃だけど湿度が72%もある
    梅雨はよ明けてくれ

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2021/05/15(土) 21:41:54 

    今日雨で湿度70でヌメっとしてたからドライ入れました
    快適!@福岡県

    +21

    -1

  • 16. 匿名 2021/05/15(土) 21:41:55 

    24.9℃ 湿度66%
    福岡です

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2021/05/15(土) 21:42:00 

    24.2
    山陰

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/15(土) 21:42:02 

    九州です
    雨でムシムシ26度なので扇風機出しました。

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2021/05/15(土) 21:42:18 

    52℃
    今の部屋の温度。

    +2

    -13

  • 20. 匿名 2021/05/15(土) 21:42:40 

    東京 23℃の湿度55%
    風が強いから窓開けてると割と涼しい

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2021/05/15(土) 21:42:41 

    >>10
    _∧∧__ 
     |( ゚д゚)|<もう寝ろ
     |\⌒~ \   
     \| ⌒ ⌒|

    +2

    -4

  • 22. 匿名 2021/05/15(土) 21:43:00 

    何度かわかんないけど暑い!
    タンクトップきてるよ。

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2021/05/15(土) 21:43:06 

    25℃湿度75%
    除湿入れて快適ー

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/15(土) 21:43:17 

    名古屋 28.5℃
    扇風機つけてますが暑いです。クーラーつけようかな

    +22

    -2

  • 25. 匿名 2021/05/15(土) 21:43:21 

    >>10
    ギコ久しぶりに見た

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/15(土) 21:43:53 

    何度というか、妙に蒸し蒸しし出したらドライでかける。

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/15(土) 21:43:54 

    囲炉裏はじーさんしか触れない。

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/15(土) 21:44:01 

    軽く網戸の常温

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/15(土) 21:44:02 

    梅雨入りしたから蒸し暑い
    半袖で扇風機を時々つけてます

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/15(土) 21:44:37 

    うちは25℃、湿度60%ですがエアコンを入れる目安は室温30℃です。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/15(土) 21:45:02 

    25度 57%
    大阪です
    窓開けてるから涼しいよ

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/15(土) 21:46:03 

    東北23℃

    月曜日は28℃らしいからエアコンつけるよ

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/15(土) 21:46:13 

    25.6℃ 61% 大阪です。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/15(土) 21:47:42 

    大阪市内マンション
    24.4℃
    湿度はわからないけど蒸し蒸しする。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/15(土) 21:48:14 

    北海道道東
    ストーブつけてて室温27℃

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2021/05/15(土) 21:48:14 

    29.3度 湿度51%
    窓開けて扇風機に当たっているから気持ちいい
    大阪市

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/15(土) 21:48:15 

    今の部屋の温度。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/15(土) 21:48:20 

    大阪市内 26°

    今の段階でエアコン付けたら夏生きて行けないから我慢

    +14

    -2

  • 39. 匿名 2021/05/15(土) 21:48:44 

    今は窓開けて網戸にしてあって26℃くらい。
    今日扇風機出しました。ちょうどいいくらい。
    30℃超えたらエアコン入れるかな。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/15(土) 21:48:50 

    神奈川県南部
    25.7℃
    56%

    まだエアコンつけないけど寝苦しそう

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/15(土) 21:49:00 

    横浜24℃
    窓開けてて快適な室温!

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/15(土) 21:49:19 

    大阪
    室温 28.5 湿度49

    窓開けて扇風機つけてるのに何でこんな高いんだろ
    2階もっとえぐそう

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/15(土) 21:49:21 

    エアコンつけたいけど家族に反対されています。
    私だけ暑がりであとみんな寒がり…地味にツライ

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/15(土) 21:51:35 

    四国です。
    雨降ってるけど窓開けてます。
    室温23度 湿度76%
    あんまりジメジメした感じはしないかな。

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2021/05/15(土) 21:55:26 

    25.7

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/15(土) 21:55:57 

    >>45
    神奈川の川崎

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/15(土) 21:56:38 

    気温はいいのだけど、湿度がどうにかならんものか。
    ジメジメしてほんときもちわるい。除湿も効きすぎると寒いし

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/15(土) 21:58:03 

    東京23区内。室温24℃、湿度55%。半袖Tシャツの上に長袖シャツを着てるんだけど寒がりなのかな。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/15(土) 21:59:31 

    今日は25度でジメジメしていたので今年初の冷房をつけてみた。
    すると何故かエアコンから温風が・・・え?!😱

    フィルターはGWに綺麗にしたばかりだし、何度確認してもリモコンの表示は確かに〈冷房〉なのに。
    しかも18度なのに。え?!

    ネットで色々調べてコンセント抜いたりあらゆる対処法試して見たけど変わらず。
    冷房にしているにも拘わらず室内温度が逆にグングン上がっていく・・・最終的に30度になった。

    販売店に修理の依頼をして症状を伝えたところ、まだ断定はできないけどおそらく室外機の故障との事。
    来週修理予定。本格的な猛暑到来の前で良かった。

    まだ買って3年目のエアコンですが、こんな事もあるので皆さんもお気を付けくださいませ。

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/15(土) 22:02:41 

    >>11
    同じくです。お布団の調整がちょっと難しいかもです。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/15(土) 22:03:39 

    東海だけど、意外とまだエアコンは要らない。近くの窓を(網戸を)少し開けてるよ。涼しい風入ってくる。夜だからかな。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/15(土) 22:04:58 

    >>36
    おぉ、高いな。
    陽当たりがすごくいい部屋なのかな?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/15(土) 22:04:59 

    今年初、冷房つけた23度。快適〜

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/15(土) 22:05:13 

    24.3度
    窓開けてます

    湿度は20%笑
    湿度計壊れてるみたいで常に20%
    雨降って湿度ある時で27%くらい。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/15(土) 22:06:23 

    東京です。
    室温26.5℃ 湿度48%
    エアコンの送風を付けてる。
    28℃超えたらたぶん冷房つけると思う。

    同じ地域に住んでても結構違うもんですね。興味深い。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/15(土) 22:11:26 

    24.6度60%だけど、ちょうどいい

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2021/05/15(土) 22:11:47 

    大阪 室温24.2 湿度56% 窓開けて換気扇回してる。

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2021/05/15(土) 22:12:28 

    >>1
    東海だけど同じぐらいだー
    窓閉め切って、26.4℃、53%
    蒸し蒸しはしてるけど、ちょうどいい

    +2

    -3

  • 59. 匿名 2021/05/15(土) 22:13:06 

    名古屋市です
    28度
    暑いよー

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/15(土) 22:13:39 

    24.3℃
    でも、何かうすら寒い
    湿度が低いからかな

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/15(土) 22:14:19 

    >>49
    それは災難ですね(>_<) しかも最悪な壊れ方ですね。

    逆に暖房を付けたらどうなるんでしょう?冷房になるかも?!

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/15(土) 22:22:08 

    大阪北部。26.5度湿度61%、夜だし一階だし窓は開けられないので除湿つけてます。昼間は全窓開けて快適なんだけど、閉めてるとやっぱり篭る。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/15(土) 22:25:10 

    28.4度
    フェーン現象で日中が
    30度だったが未だに気温が下がらない
    冷房嫌いだからタオルケットで寝る

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/15(土) 22:25:28 

    菅田は疑ってかかってるな

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/15(土) 22:26:55 

    >>64
    間違いました爆

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/15(土) 22:27:30 

    控えめに言ってクーラー最高!!
    デブですw

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/15(土) 22:30:19 

    めっちゃ暑いし熱が篭もりやすい部屋なので26度くらいあった!もうクーラーつけちゃいました

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/15(土) 22:36:12 

    寝室
    24.8度
    59%

    😀←こんな表示が出てるから、過ごしやすいんたと思う。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/15(土) 22:36:40 

    25℃ 湿度50%
    扇風機を弱でつけてる。
    エアコンはまだつけなくて大丈夫かな。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/15(土) 22:37:38 

    奈良
    24度 湿度60%
    窓開けたら涼しいからまだ何もつけてない

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/15(土) 22:38:33 

    大阪24.6℃ 湿度51%
    窓開けてるから涼しいけど、今から洗濯物部屋干しするから湿度跳ね上がりそう

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/15(土) 22:38:49 

    電気代上がってるらしいからギリギリまでドライも我慢する

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/15(土) 22:41:24 

    冬布団まだ片付けてない
    洗って片付けたいのにこの天気

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/15(土) 22:44:23 

    大阪市内のマンションです。
    SHARPの加湿空気清浄機の表示は室温26℃、湿度65%です。ベランダは半分近く開けてるので暑くはないけど、昼間はすこーし暑いので、そろそろ扇風機出そうかな。玄関も開けてると、風はかなり通ります。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/15(土) 22:46:15 

    28度 45%
    @東京

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/15(土) 22:47:12 

    京都23度52%です。
    網戸にして少しヒヤッとします。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/15(土) 22:47:41 

    川崎 エアコンなし 22.9℃ 52%
    温度も湿度も快適

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/15(土) 22:48:10 

    大阪
    26度 58%
    さっきまで除湿機つけてたから暑い
    今はサーキュレーターつけてます

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/15(土) 22:49:52 

    みんな温度計あるの?
    何度か分からないけどTシャツで扇風機かけてます。
    京都。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/15(土) 22:52:03 

    何度か分からないけどまあまあ快適かな。
    夏用の部屋着にパーカー羽織ってちょうど。
    温度計買おうかな。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/15(土) 22:58:34 

    何度か分からないけど昨夜は暑すぎて、ついにエアコン始動。除湿つけて寝ました。今もめちゃくちゃ暑い。我が家はどういうわけか夕方以降風がパッタリ止んで窓開けてもちっとも涼しくない。扇風機つけても暑いので今夜も除湿付けて寝ます。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/15(土) 22:58:49 

    北海道の真ん中あたりです!
    いま23度で半袖でちょうどいいです(*´ω`*)

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/15(土) 23:03:22 

    さいたま
    26度55パー
    風が強く、部屋がザラザラしそうだから寝付くまでエアコンいれてる。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/15(土) 23:04:38 

    最近寝る時ちと暑い。
    そろそろエアコン掃除しとかないとと思ってる。

    寝つきにくいから半袖でパジャマに変えた。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/15(土) 23:04:48 

    不快だと思ったらつけるから、何だとかじゃないかな。我慢は負担になるから。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/15(土) 23:09:51 

    >>52
    はい、最上階角部屋っす

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/15(土) 23:20:58 

    >>18
    同じく今扇風機に当たってます

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/15(土) 23:33:13 

    >>1
    私は中部で25℃、湿度50%
    夜だし風が出て来たからか、寒くなって来たので小窓を細く開けるのみにしました。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/15(土) 23:53:46 

    今日暑いよね〜
    九州です
    昼間は窓開けてたけど、夜はアパートだし
    テレビの音漏れとか気になるから
    エアコン付けてる

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/16(日) 00:09:52 

    東京のボロ家 室温27度 湿度50%
    窓閉めてます。長袖のトレーナーに長ズボン着て足元だけ羽毛布団に入っています。
    ストレッチやトレーニングするとうっすら汗かきますが、割と適温で過ごしやすいです。夏もこのくらい湿度低くければクーラーなしで過ごせるのになぁ。
    ちなみに数日前の朝方は寒くて暖房の方のエアコンつけましたw

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/16(日) 00:45:19 

    室温30度湿度90%

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/16(日) 00:53:29 

    暑いのでエアコンで今ドライモードにしてます。まだ布団は毛布使っているので来週夏用の掛け布団に変えます。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/16(日) 01:36:14 

    >>35
    北海道道東、ストーブつけて23℃です。
    朝晩は冷えますよね。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/16(日) 01:57:26 

    >>61

    実は私も、一縷の望みを持って暖房でも試してみたのですが、残念ながらダメでした^^;

    どうやら室外機の 暖房↔冷房を切り替える機能?のような部分が不具合を起こしてしまっている可能性が高いみたいです。

    あれから、室内の湿度計が79%という数字を見てますますジメジメ感が増しました(笑)修理の日まで頑張って耐えなければ~!

    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/16(日) 02:57:10 

    室温27.6℃
    湿度88%
    梅雨入ってからずーっとじめじめしてる

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/16(日) 02:58:20 

    >>95 だけど扇風機回してます

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/16(日) 13:06:59 

    29℃ 湿度74% 福岡(某アイドルがJALのCMで来た所) 扇風機付けてます

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード