ガールズちゃんねる

1枚65円の「シャープマスク」がいまだに売れ続けている理由

150コメント2021/05/23(日) 13:33

  • 1. 匿名 2021/05/15(土) 15:32:23 

    1枚65円の「シャープマスク」がいまだに売れ続けている理由|NEWSポストセブン
    1枚65円の「シャープマスク」がいまだに売れ続けている理由|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

     さて、最近はどんなマスクが人気になっているのか。アマゾンの人気ランキングを調べてみた(5月12日時点)。 (1)「超快適マスク プリーツタイプ 30枚入(日本製PM2.5対応)」(ユニ・チャーム)/1436円~ (2)「GOOD MASKスポーツ用マスク 冷感 ひんやり 3枚組」(GOOD MASK)/1390円 (3)「アイリスオーヤマ 30枚3個セット 普通サイズ やわらか丸耳ひも」(アイリスオーヤマ)/1584円 (4)「アンダーアーマー スポーツマスク ブラック 1枚」/1797円~ (5)「日本製マスク しっとり抗菌タイプ 洗える4サイズ×9カラー 1枚入り(HYPE


     それにしても、ネット通販では有名メーカーの不織布マスクが1枚17円台で買えるのに、通常価格だと1枚約65円のシャープマスクが、なぜ今でも支持されているのか。当事者はどう受け止めているのか、広報担当者に話を聞いた。

    「私どもが言うのもなんですが、やはり国産マスクで三重工場のクリーンルームで製造されているということの安心感、そしてウイルス飛沫や微粒子を99%カットするフィルターを採用した品質の高さなどをご支持していただいているのかなと受け止めています」

     値段よりも安心感、高品質を求める客層が確実にいるということをシャープマスクの人気は物語っている。

     ところで、シャープマスクの抽選は過去に応募した分も自動的に抽選対象となるため、当選通知が複数回届くケースも出てきている。そのため、同社はWeb上で「エントリー停止」ができる機能をスタートさせた。

    +246

    -5

  • 2. 匿名 2021/05/15(土) 15:32:59 

    マスク2枚ーーーー!!!

    +13

    -33

  • 3. 匿名 2021/05/15(土) 15:33:12 

    シャンプー

    +1

    -21

  • 4. 匿名 2021/05/15(土) 15:33:20 

    今日ダイソーで20枚110円のやつ買ったわ!

    +34

    -67

  • 5. 匿名 2021/05/15(土) 15:33:28 

    ほんまでっか?

    +3

    -12

  • 6. 匿名 2021/05/15(土) 15:33:50 

    何度も当選した。

    +435

    -4

  • 7. 匿名 2021/05/15(土) 15:33:57 

    去年申し込んだけど、今定期的に「買えるよ!」ってメールくる

    +445

    -4

  • 8. 匿名 2021/05/15(土) 15:34:08 

    あれ硬いしデカい…

    +103

    -16

  • 9. 匿名 2021/05/15(土) 15:34:10 

    一回使ってみたいから一箱タダでくれよ

    +6

    -78

  • 10. 匿名 2021/05/15(土) 15:34:39 

    以前申し込んで外れたけどたまに買いませんか?ってメールが来る

    +140

    -3

  • 11. 匿名 2021/05/15(土) 15:34:46 

    ダイソーで30枚入り100円で買えるのにね

    +10

    -77

  • 12. 匿名 2021/05/15(土) 15:34:52 

    買った後も当選通知が何度も届くから
    品質とかじゃなく
    義務感で買ってる人もいると思う

    +214

    -9

  • 13. 匿名 2021/05/15(土) 15:34:53 

    あれだけ国産国産、工場稼働してくれと願っていたんだから今も売れていないとなんか申し訳ないと思ってしまう

    +715

    -2

  • 14. 匿名 2021/05/15(土) 15:35:31 

    >1枚65円の「シャープマスク」がいまだに売れ続けている理由
    そりゃ日本人は日本製を信用してるからだよ

    +571

    -2

  • 15. 匿名 2021/05/15(土) 15:35:37 

    シャープは日本企業じゃないのにね

    +6

    -67

  • 16. 匿名 2021/05/15(土) 15:35:55 

    このマスク普通サイズが大きめだったから、小さめサイズをエントリーしようかなと思ってます。あのマスクが無い時期に一生懸命製造してくれたというのも嬉しかった。ありがたい

    +553

    -3

  • 17. 匿名 2021/05/15(土) 15:35:59 

    1枚65円の「シャープマスク」がいまだに売れ続けている理由

    +134

    -8

  • 18. 匿名 2021/05/15(土) 15:36:02 

    正直、マスクで100%ウイルスを防ぐ事はできないよ。そこを踏まえるとどこのマスクも変わらない

    +10

    -39

  • 19. 匿名 2021/05/15(土) 15:36:03 

    鼻のとこが変なプラスチック使っててフィットしない
    値段ほどのクオリティを感じなかった

    +11

    -23

  • 20. 匿名 2021/05/15(土) 15:36:08 

    送料かかるんだっけ?
    ドラッグストアとかで買えればいいんだけど

    +155

    -2

  • 21. 匿名 2021/05/15(土) 15:36:15 

    使っていますが、マスク部分が不織布と言うより「紙」って感じで使い心地はちょっとイマイチです。

    +78

    -15

  • 22. 匿名 2021/05/15(土) 15:36:16 

    初期に比べて質落ちた?
    耳の裏が切れてしまって使えなくなってしまった

    +4

    -19

  • 23. 匿名 2021/05/15(土) 15:36:32 

    ごめんなさい。2箱買ったけど、その後買ってません。
    今月どうしても他県に行かないといけないので、使わせて頂きます。
    他のより安心はする。

    +168

    -2

  • 24. 匿名 2021/05/15(土) 15:36:43 

    マスク、ワクチンときたら次は治療薬か

    +32

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/15(土) 15:36:51 

    エントリー停止機能おそっ

    +41

    -4

  • 26. 匿名 2021/05/15(土) 15:36:54 

    大変な時にいち早く製造してくれたから、お礼的な感じで買い続けてる人もいるんじゃないかな

    +348

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/15(土) 15:37:17 

    店頭販売はやらない?

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/15(土) 15:37:34 

    品質の低いボッタクリマスクを買う人がまだいるのね

    +4

    -22

  • 29. 匿名 2021/05/15(土) 15:37:51 

    中国のせいで苦しめられてるのにMade in Chinaのマスク売られてる&安いからと喜んで買ってるの見聞きするのは腹立たしい。

    +342

    -5

  • 30. 匿名 2021/05/15(土) 15:37:54 

    >>4
    マスクは100均じゃない方がよいんじゃ?

    +91

    -8

  • 31. 匿名 2021/05/15(土) 15:38:15 

    当選しまくってる
    無視してもしばらくするとまた当選メールがくる

    +111

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/15(土) 15:38:35 

    今は生活必需品になったのに、店にいちいち買いにいくのがめんどくさいからシャープの購入してる

    +61

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/15(土) 15:39:00 

    >>25
    なんかこの遅さはイヤらしさを感じる…

    +4

    -17

  • 34. 匿名 2021/05/15(土) 15:39:03 

    販売網使って電気屋さんで扱ってくれないかなぁ。

    +173

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/15(土) 15:39:52 

    えー

    最初の頃に当選して喜んで買っちゃったことあるんだけど
    ウイルス飛沫のVFEにも99パーセントなの?
    何も表示も宣伝もなかったから病院とかには使ってなかったわ

    PFE、BFE 99パーセント防ぐ
    この二つは激安でいくらでもあるしね

    +2

    -13

  • 36. 匿名 2021/05/15(土) 15:40:56 

    一回申し込んだ事あるだけで何度も当選メールが来るから売れてないのかと思ってた。
    前、申し込んでない回でも当選したってガルちゃんにコメントした、嘘つき扱いされた。

    +60

    -1

  • 37. 匿名 2021/05/15(土) 15:41:00 

    不織布も日本製なんだっけ?

    +28

    -1

  • 38. 匿名 2021/05/15(土) 15:41:03 

    ほんと?
    何度も当選のメールくるけどもうマスクは調達できるから高いのは買わないのでスルーしてる

    +13

    -7

  • 39. 匿名 2021/05/15(土) 15:41:07 

    >ネット通販では有名メーカーの不織布マスクが1枚17円台で買えるのに、

    でもそれって製造国は……?
    衛生商品はやはり日本製がいい。
    いざという時、国産を支えたほうが品薄にならずに結果的にいいと思う。

    +228

    -2

  • 40. 匿名 2021/05/15(土) 15:41:15 

    >>15
    中華だよね

    +7

    -3

  • 41. 匿名 2021/05/15(土) 15:41:40 

    単純にシャープのロゴがついたマスクが珍しいから1箱買ってしまったw

    +34

    -1

  • 42. 匿名 2021/05/15(土) 15:41:54 

    >>8
    私も最初硬いなーと思ったけど一回洗濯すると良い感じになるよ。

    +16

    -13

  • 43. 匿名 2021/05/15(土) 15:43:16 

    >>15
    台湾の鴻海に買収されたね

    +31

    -1

  • 44. 匿名 2021/05/15(土) 15:43:34 

    定期コースは毎月ポスト投函されて便利だと思う

    +44

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/15(土) 15:44:06 

    >>1
    シャープマスクの抽選は過去に応募した分も自動的に抽選対象となるため、当選通知が複数回届く

    これがだいぶ迷惑だったんだけどw

    +25

    -12

  • 46. 匿名 2021/05/15(土) 15:44:49 

    >>14
    日本製を一番信用してるのは中国人
    買ってるの日本人じゃなかったりして

    +1

    -25

  • 47. 匿名 2021/05/15(土) 15:45:01 

    今はもうちょっと安くなってるよ。
    数日前に頼んだ時は2箱が送料込みで¥4950だった。
    1枚¥49.5
    ドラッグストア販売の国産マスクとそう差はないしシャープの購入してる

    +121

    -2

  • 48. 匿名 2021/05/15(土) 15:46:14 

    >>4
    made in Japanなら買いたい

    +60

    -2

  • 49. 匿名 2021/05/15(土) 15:47:19 

    >>7
    最近頻繁に「買えるよ」メールが来る気がします
    今なら10%OFFだそうです(笑)

    +82

    -1

  • 50. 匿名 2021/05/15(土) 15:47:46 

    >>43
    ガル民は無知だらけだから

    +4

    -8

  • 51. 匿名 2021/05/15(土) 15:49:22 

    >>1
    たしかに外国製と違って衛生面に安心があるよね。土足で作ったマスク踏んでるのとか見ちゃうともう国産じゃないと無理だわ。ガセかもだけど寄生虫も検出されたんだよね?キモい…

    +36

    -4

  • 52. 匿名 2021/05/15(土) 15:49:30 

    >>17
    マスク付きのマスクメロンではないの?笑

    +26

    -1

  • 53. 匿名 2021/05/15(土) 15:49:37 

    ドラッグストアにある大容量マスクと違って素材独特の臭いを感じないからシャープのマスクを愛用してます。一時2箱で送料無料やってたからその時買ったよ!

    +32

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/15(土) 15:51:28 

    >>7
    うん?しつこい

    +1

    -6

  • 55. 匿名 2021/05/15(土) 15:51:38 

    >>9
    乞食やタカリみたいだからそんなこと言うのやめな?

    +18

    -2

  • 56. 匿名 2021/05/15(土) 15:52:03 

    >>26
    私はこれです。感謝の気持ちを込めて買い続けてる。
    シャープさんありがとう😊

    +112

    -1

  • 57. 匿名 2021/05/15(土) 15:53:57 

    >>4
    私もコロナ前には普通にダイソーの使ってて(感染予防というよりはスッピン隠しとか)最近また見かけたから買った。
    通常価格で日本製が買えるようになったとはいえ、もうマスクにお金かけるの当たり前になっちゃったよね。

    +37

    -1

  • 58. 匿名 2021/05/15(土) 15:55:42 

    >>1
    使ってみたらけっこう良かったよ
    高めだけど、安心して使えるし
    シャープじゃなくても国産でも安いのあるから、絶対に中国産買わないようになった

    +56

    -1

  • 59. 匿名 2021/05/15(土) 16:00:41 

    >>1
    割り箸も日本製したし、マスクもシャープを買おうかな。

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/15(土) 16:02:48 

    最近は頻繁に抽選の当選してるけどね
    初めの頃は数ヶ月経ってやっと当選だった
    お陰で備蓄たっぷりあります
    シャープさん有難うお世話になってます。

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/15(土) 16:04:12 

    旦那がテレワークだけど、たまに出勤する時は絶対にシャープのマスクしていってるよ。
    ユニチャームでもかぶれてたらしいけど、シャープはかぶれないって言ってた。確実に日本製という良い意味での思い込みもあると思う。

    +52

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/15(土) 16:04:37 

    売れてんの?毎回当選しました!(スルー)メール来るけど?

    +3

    -4

  • 63. 匿名 2021/05/15(土) 16:04:44 

    大小2サイズあります

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/15(土) 16:06:23 

    なお当然ですがプラズマクラスター機能はございません

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/15(土) 16:08:14 

    一箱買ったけど、高いので記念としてとっておいてある
    何度も当選メールくるけど、高くて買えないよ

    +7

    -4

  • 66. 匿名 2021/05/15(土) 16:09:15 

    >>1
    国産だけど、日本の企業じゃないのが気にはなるけど、あの時にいち早く日本製を作ってくれて感謝してる。
    定期購入してる。

    +35

    -1

  • 67. 匿名 2021/05/15(土) 16:10:09 

    顔のデカイ旦那はシャープマスク大がちょうどいい。

    絶対日本製じゃないと嫌で、大きめサイズのマスクって薬局とかコンビニに常時あるわけじゃないから

    我が家は常にストック2箱位あるようにしてる。
    もう2020年の初め頃のマスクが無くてマスクに取り憑かれてたあの頃のは戻りたく無い。

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/15(土) 16:11:04 

    いつ私の所までワクチン回ってくるか分からないけど
    私はワクチン打っても当分はマスクし続けるつもりだからまだまだ必要だよねー
    今までも冬は普通にマスクしてたし

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/15(土) 16:11:25 

    >>11
    マスク協会の規格で作られてないんだよね?怖くて使えないよ

    +26

    -1

  • 70. 匿名 2021/05/15(土) 16:13:41 

    在庫が沢山あって困ってるって聞いたけどなー

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2021/05/15(土) 16:14:38 

    >>52
    肥後グリーンっぽい

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/15(土) 16:15:11 

    >>29
    私はその理由(1円ですら中国に落としたくない)で国産マスク買い続けてる。
    ドラスト勤めだけど、安いチャイナ製ばかりバンバン売れて行って7枚入りとかの日本製が売れ残ってるのを見ると何か悲しくなってくる。でも「国産マスクありますか?」って聞いてくるお客さんも定期的にいるから需要は絶対あるよ。

    +94

    -1

  • 73. 匿名 2021/05/15(土) 16:16:27 

    1回当たってからずっと買ってる
    私はSHARPだと肌荒れしない
    大きいサイズ、でかいなって思って小さいのにしたけど
    でかいくらいが良かった。少し耳が痛い

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/15(土) 16:23:48 

    抽選じゃなくて毎月30枚入りが届く定期便は便利
    不在でもポストに入るし

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/15(土) 16:23:59 

    >>41

    届いたままの状態で、梱包されてる箱すら開けていないw
    2020年の記念品と化してる。

    +9

    -2

  • 76. 匿名 2021/05/15(土) 16:25:21 

    2回当たって購入したけど定期的に当選しましたメールくる。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/15(土) 16:27:07 

    >>63

    サイズって選べたんだっけ⁉︎
    私が去年購入した時はワンサイズだったような

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/15(土) 16:27:08 

    >>9
    お前はダイソーでヨシ

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2021/05/15(土) 16:27:15 

    >>43
    リストラしないようなこと言ってたくせに、買収したらすぐに7000人切ったんだよね
    たとえ努力目標だったとしても騙された感は否めないし、とても不誠実だと思った

    +23

    -2

  • 80. 匿名 2021/05/15(土) 16:28:51 

    >>35
    ちゃんとサイトに記載されていたのに。情報は自分から取りに行かないと。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/15(土) 16:29:16 

    >>8
    卑猥

    +1

    -12

  • 82. 匿名 2021/05/15(土) 16:32:55 

    >>67
    大サイズなんてあるんだw

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/15(土) 16:33:05 

    >>15
    マイナスついてるけど台湾資本

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/15(土) 16:35:06 

    支持されてると言うほど支持されてなくない?
    そんなに売れてるなら何度も当選メール来ないと思うけど。
    他の国内のクリーンルームで作ってるのはドラストやホームセンターで買えるし。

    +3

    -8

  • 85. 匿名 2021/05/15(土) 16:38:01 

    隙間あくよわたしは
    もう買わない

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2021/05/15(土) 16:41:10 

    ゴワゴワしてて顔にフィットしないんだよね

    +5

    -2

  • 87. 匿名 2021/05/15(土) 16:41:39 

    シャープ一番のヒット商品がマスクだそうで、
    「家電も買ってね」とTwitterで囁いてたよ。
    シャープはTwitterがなかなかユニークなんだよね。

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/15(土) 16:43:21 

    >>56
    うちも!
    有り難かったよね

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/15(土) 16:44:35 

    私もシャープのマスク抽選申し込んでから、ずっとシャープのマスク使ってる
    国産だから、やっぱり安心できるよ
    ただ、普通サイズはスーパーで売ってるマスクよりもちょっと大きいかも

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/15(土) 16:45:29 

    >>42
    マスク不足の去年は洗濯しながら使ってたけど
    フィルターの効果が落ちるからせっかくの国産高品質の意味が無くなるよ

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/15(土) 16:48:12 

    >>20
    5枚、7枚、10枚等、何でも良いから
    ドラストで小分けの袋で買えると飛ぶように売れそうだよね

    +76

    -1

  • 92. 匿名 2021/05/15(土) 16:48:43 

    >>13
    なんかわかる。
    困っている時に助けてもらったのに、必要なくなったら切り捨てるようで。
    恩を仇で返すようで申し訳ない。
    (でも全然マスクが減らないから買えません)

    +89

    -2

  • 93. 匿名 2021/05/15(土) 16:51:00 

    >>84
    そうかもしれないけどさあ
    マスクなくて日本中が右往左往してるとき、真っ先に手をあげて大急ぎで完璧な製品を作ってくれたんだから、ほか出てきたからイラネなんて言えない。
    上質なんだから買うよ私は。
    人多い場所行く時つける。

    +47

    -2

  • 94. 匿名 2021/05/15(土) 16:52:52 

    個別包装のマスクが好きだからなー

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/15(土) 16:55:18 

    >>12
    ???
    それってなんの義務ですか?

    +8

    -2

  • 96. 匿名 2021/05/15(土) 16:59:06 

    >>42
    未だに不織布マスクを洗ってる人なんているの?!マスクが世間から消えたときはストックない家なら仕方ないと思ったけど、さすがに未だに洗ってる人はおかしいわ

    +34

    -5

  • 97. 匿名 2021/05/15(土) 17:06:22 

    >>83
    あの台湾人の社長、親中派だよね。
    いろいろ疑問なのでシャープは避けてる

    自分は最近、1枚30円(税込みだと33円)のブルボンマスク買ったよ。価格的にも妥当な感じはします。もしかしたらブルボンの社会貢献活動であまり儲けは取ってないのかもしれない

    +22

    -2

  • 98. 匿名 2021/05/15(土) 17:21:28 

    >>20
    家電屋さんで売ればいいのにねー!

    +52

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/15(土) 17:26:51 

    一回当たって購入しました。
    勿体無くてまだ、1枚も使ってない。

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2021/05/15(土) 17:26:53 

    ずっと使ってる
    2箱以上から送料無料だから、残り1箱になったくらいで当選メール来たら2箱買う感じ
    国産だしシャープだし、他とは安心感が違う
    1枚65円の「シャープマスク」がいまだに売れ続けている理由

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2021/05/15(土) 17:27:56 

    >>20
    2箱から送料無料だよ

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/15(土) 17:30:14 

    親中派の社長だよ。
    むしろ買わない方がいい

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2021/05/15(土) 17:31:37 

    韓国のKF94てやつを不本意ながら使ってるけど(国の規格を満たしてるから今のところこれが一番まし)、シャープがこれに近いものを作ってくれればなあと思ってる
    JN95は近い名前つけただけのパチもんだし…

    +2

    -13

  • 104. 匿名 2021/05/15(土) 17:46:10 

    >>93
    勝手にすれば良くない?
    いちいち絡むとか発達障害?

    +1

    -12

  • 105. 匿名 2021/05/15(土) 17:48:42 

    中国産の食べ物は嫌なのに中国製のマスクは平気なのって変だよね。直接口をつけてを息を吸いこむのに。食品よりも気を使って製造や梱包・配送の管理もしてなさそうだし、日本のクリーンルームから送ってくれるシャープのマスクはやはり安心。送料無料ありがたいです。

    +16

    -1

  • 106. 匿名 2021/05/15(土) 17:51:58 

    >>36さん

    嘘つきじゃないですよね。
    私も抽選に申し込んだことがありますが、一度申し込むと、その後も定期的な抽選に自動的に対象になる、とありましたよ。

    私は定期購入便のほうに変えました。
    送料無料で、毎月一ヶ月分が届くから便利です。
    抽選のマスクより安価で、クリーンルームで作られた国産のマスクが手に入るので助かっています。

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/15(土) 17:55:50 

    >>97

    私もブルボンマスク気になっています。

    マスクという、コロナ禍での生命線を中国にこれ以上握られてたまるか!という思いです。

    +19

    -1

  • 108. 匿名 2021/05/15(土) 18:02:25 

    >>93
    そう思うなら毎週100箱くらい買ってあげて家の電化製品全部シャープに買い替えてあげたら?
    たまにマスク一箱二箱買うくらいじゃ屁のつっぱりにもならないよ。
    第一あなたみたいな人が少数派だから余ってるんじゃないの?
    そういう話をしてるのにあなたのぶら下がりコメントはズレてるってわからない?
    ガルちゃんこういうズレた人多いからうざいね。

    +1

    -24

  • 109. 匿名 2021/05/15(土) 18:06:41 

    今日みたいな暑い日に使ってます。
    横の隙間がちょうどいいので。
    SHARPのマスク、横の部分、フィットしますか?
    私はしないんです。隙間ができてしまう。
    でも今日みたいな夏日はちょうどいいです。
    変なニオイしないし、ヒモも丈夫で痛くない。

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/15(土) 18:08:43 

    >>98
    SHARP製品取り扱ってる街の電器屋さんが仕入れられるようになれば
    ネット通販や遠出出来ないご年配の方も気軽に買えるだろうしね

    +29

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/15(土) 18:11:21 

    わたしもこのマスク一度買ったけどペラッペラじゃない?
    しかも一枚不良品混じってたからクレーム入れようとしたけど、何回電話かけても繋がらなかった。
    仮に電話繋がって代替品送ってきたとしてもここのマスクはもう要らない。
    同じ国産で超快適の方がよっぽど質もいいし安い。

    +3

    -14

  • 112. 匿名 2021/05/15(土) 18:19:00 

    シャープのは使った事ないけど、マスクって合う合わないがあるよね。

    私は超快適マスクが顔にフィットして使いやすい。
    子供用もなかなか難しい、大きすぎるとかノーズワイヤーないと大人より鼻が低い分すぐズレて鼻が出るし、耳が柔らかいからゴムが強いと耳が負けてマスクはずれてくるし。

    +11

    -2

  • 113. 匿名 2021/05/15(土) 18:24:27 

    定期購入してる
    マスク不足の時に手を挙げて頑張ってくれたから、頑張ってって応援の意味と、やっぱり安心感で。
    耳も痛くならないし、使いやすい

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/15(土) 18:27:25 

    >>8
    全部じゃないけど 端っこがチクチクして 肌が荒れるし 紐が 最初から切れていたのが混ざっていました(泣)
    巷がマスク不足で 急ピッチで製造したせいかもしれないけど。 今は 改善してるのかなぁ。

    +16

    -2

  • 115. 匿名 2021/05/15(土) 18:37:53 

    今売ってるマスクの紐は柔らかくて伸縮性がいいので、耳が痛くならないです。
    息しやすいし、これから蒸す季節にいい感じなのでで使ってます。

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/15(土) 18:47:49 

    >>4
    あれ30枚入りだよ!

    +4

    -2

  • 117. 匿名 2021/05/15(土) 18:52:10 

    >>77
    別々に応募して抽選です
    途中から小さいのが出来た
    シャープのココロストアに載ってます

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/15(土) 18:56:36 

    我が家は当選してから、シャープの定期便にかえた

    そして自営だから従業員にも配ってるよ
    それ用に大量に買ってるので転売業者みたいになってる

    シャッキリした素材で好きだよ
    あと息がしやすい

    国産品を支えたい意向もあるので



    +29

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/15(土) 19:23:42 

    >>48
    定期便だと一枚55円だよ
    私定期便にしてる

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/15(土) 19:31:31 

    >>9図々しい頼み方(笑)

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/15(土) 19:43:00 

    >>117

    ご丁寧にありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/15(土) 19:50:30 

    >>14
    日本で製造しただけで原材料は中国製のものを日本製ありがたや~って高値で買う愚か者の多さに呆れる
    しかもその事実を意地でも認めようとしない…

    +2

    -8

  • 123. 匿名 2021/05/15(土) 20:02:08 

    >>122
    日本で製造したというだけで信頼あるってことでしょ

    中国産の鶏肉食べたい?

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2021/05/15(土) 20:07:47 

    >>97
    今社長は変わって日本人だよ

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2021/05/15(土) 20:18:25 

    >>72
    わたしも完全日本製派です。
    正直、中国製を使ってる人はどういう気持ちで付けているんだろうと思っています。

    +29

    -1

  • 126. 匿名 2021/05/15(土) 20:32:37 

    >>9
    一枚でよくねぇか?

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/15(土) 20:46:40 

    >>7
    うちは定期便にしたよー
    勝手に届くから助かるわ

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2021/05/15(土) 20:48:59 

    >>72
    私も絶対日本製買ってるよ。お金に余裕は無いけどそこだけは譲れない!
    こないだ中国憎い大嫌いって言ってる人が実は中国製不織布マスク使ってて唖然とした。なんかモヤるよね。

    +25

    -1

  • 129. 匿名 2021/05/15(土) 20:53:00 

    >>122
    素材も製造も中国よりかは良いじゃないの~
    122さんは良くないと思うなら、素材も日本製のマスク買ったらいいよ
    ブルボンとネピアはそうだよ
    私ネピアのマスク抽選当たったよ~!

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/15(土) 21:03:21 

    控えめに言ってゴミ。
    内側はゴワゴワけばけばだし、
    ノーズワイヤーは真ん中に無いし、針金みたいに細くてぐにゃぐにゃ。
    今どきこんな質の悪いマスク見かけないよ。
    そのわりに値段が高すぎる。
    ドラッグストアでもっとクオリティの高い日本製マスク売ってます。
    当選メール延々と送りつけるのやめて欲しい。
    本当は売れてないんだと思う。

    +6

    -8

  • 131. 匿名 2021/05/15(土) 21:11:48 

    >>128
    安さには替えられない人もいるのは仕方ないよ

    +6

    -3

  • 132. 匿名 2021/05/15(土) 22:11:03 

    >>11
    ティッシュくらいの性能だけどね

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2021/05/15(土) 22:33:58 

    うちは近所で超快適30枚で1300円弱だし(毎回安いから間違ってると疑われるけど本当です)
    そう考えるとシャープも別に高くないよね

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/15(土) 23:40:30 

    >>116
    箱は30枚、袋入り?は20枚のもあるんだよ

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2021/05/16(日) 00:41:15 

    毎月1ヶ月分がポストに届くので夫婦で定期購入してるよ
    楽ちん

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/16(日) 01:06:29 

    >>20
    定期便にしてますよー!メール便で来るから送料無料かとかだったはず

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/16(日) 02:16:38 

    >>4
    肌荒れしない?

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2021/05/16(日) 02:34:37 

    >>8
    不織布自体は中国製じゃないの?

    +1

    -3

  • 139. 匿名 2021/05/16(日) 04:19:32 

    >>42
    フィルターの効果が落ちるよ
    もっと安くて性能使い心地とも良いマスクがたくさんある
    わかっててシャープにこだわってやるなら何も言えないけど、
    節約のためにやるなら、安いマスクを使い捨てた方が良い

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/16(日) 06:45:43 

    布マスク、化繊の自作を毎日通勤で使ってるけど、大阪から往復三時間電車通勤だけど、コロナにはかかって無いです。
    たまたま運がいいだけ?感染は100人に数人だから?仕事も大勢と接します。シャープのマスク、息苦しそう。

    +1

    -2

  • 141. 匿名 2021/05/16(日) 07:33:42 

    >>19
    値段の割にクオリティ低いなとは思った
    もちろん、厚みがあってしっかり作ってあるんだけど、つけてみるとアレ?ってなるハズレマスクが結構あった

    耳にかけるゴムを止めてある部分が顔の皮膚にチクチク当たって痛いのがたまにある
    繊維が毛羽立ってる部分があるのか、マスクをつけると鼻のあたりにふわふわした物が感じられてむず痒くてくしゃみが出そうになるし、つけてる間中不快になるハズレなマスクがある

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2021/05/16(日) 07:35:30 

    >>130
    私が買ったシャープマスクは真ん中にノーズワイヤーありますよ
    最近のはないの?

    +0

    -2

  • 143. 匿名 2021/05/16(日) 09:57:19 

    日本製でもう少し手頃なの売ってるからそっちを買ってる。もはや2枚重ねだから値段も倍だけどそれでもその方が少し安いもん。下を立体マスクにしてるからあんまり暑くなくて今年は不織布マスクでも夏が乗り切れるかも。

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2021/05/16(日) 12:01:34 

    田舎の両親に、1年以上帰省できてないからシャープ、ネピア、ブルボンの国産マスク3箱セットを送ってみた。今はつけ心地やフィット感とかの感想待ちです。

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2021/05/16(日) 14:21:02 

    またマスク不足になるかもしれないから買っといた。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/16(日) 20:10:54 

    子供用あるのかな

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2021/05/16(日) 21:47:04 

    セイコーマートも素材も純日本製マスク発売、オンラインショップで販売中。
    マスク不足の時、札幌ではわりと早くから頑張って袋マスクを仕入れて販売してくれた、その後自社製造を始めたから、感謝してる。
    ただ、シャープもセイコーマートもブルボンも3段プリーツだよね。
    私はオメガプリーツが好きなので、今は、ユニ・チャームや玉川のできれば日本製のオメガプリーツマスクを使ってる。
    国産不織布フィルターマスク - セイコーマートオンライン
    国産不織布フィルターマスク - セイコーマートオンラインonline.seicomart.co.jp

    「どさんこのソウルフード」セイコーマートの公式オンラインショップ。専門店並みの品揃えで、安くて美味しいワイン。山わさびを使ったカップ麺や菓子、こだわりが詰まった逸品を全国の皆さんにお届け。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/20(木) 14:50:39 

    >>4
    私も!
    でも紐が切れやすいよね

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2021/05/23(日) 13:28:08 

    >>4
    日本人?
    そんなの日本人で買う人いるの?高校生?

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/23(日) 13:33:14 

    >>111
    ただのクレーマーかな笑

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード