-
501. 匿名 2021/05/16(日) 01:27:40
>>459
福助が、めちゃくちゃかっこよくてびっくりした!
みつえちゃんもなんか照れた顔が可愛かった+31
-1
-
502. 匿名 2021/05/16(日) 02:32:11
>>265
助演男優賞に寛治役の前田旺志郎
助演女優賞に香里役の松本妃代
このお2人もノミネートに加えてくださいな。+29
-4
-
503. 匿名 2021/05/16(日) 02:34:45
>>308
来年あたり日曜劇場に出ちゃうかも知れん。
木曜20時のテレ朝系の京都が舞台の刑事ドラマのレギュラーも見えてきた。+11
-1
-
504. 匿名 2021/05/16(日) 02:41:12
「おちょやん」面白かったです😄✨主題歌が千代ちゃんの人生その物って感じがしました。
何回YouTubeで「泣き笑いのエピソード」を聴いた事か😭
ドラマでちょくちょく出てる黒子のワンちゃんと千代ネコちゃんが可愛かったです🤗💕+46
-2
-
505. 匿名 2021/05/16(日) 02:45:18
社内結婚してるのに、旦那が社内不倫した上に子供まで作られて、不倫相手が子供見せに会社に来た。
と思ったら、腹立つw+73
-3
-
506. 匿名 2021/05/16(日) 02:48:57
>>505
わかりやすい!+35
-2
-
507. 匿名 2021/05/16(日) 02:58:44
朝ドラ歴の浅い私は朝ドラの主人公の親って子供思いで優しい人達ってイメージが強かったけどテルヲの徹底したクズさにびっくりした
最低すぎて私なら絶対に許せないと思ってたけどテルヲの最後はめちゃくちゃ泣いた
圧巻の演技力でした
+43
-1
-
508. 匿名 2021/05/16(日) 03:15:49
>>389
明日まで残しておいてくれるみたいだよ(^ ^)+6
-0
-
509. 匿名 2021/05/16(日) 03:50:41
>>3
ヨシオの死が確定してしまったことが悲しかった。
もしかしたらまだ生きてるかもと僅かな希望を持っていたから。+43
-4
-
510. 匿名 2021/05/16(日) 04:01:41
>>505
千代と一平の歴史は「社内恋愛」では語れない
そんな例えにすると一気に薄っぺらくなる
と思うのは私だけ?+35
-3
-
511. 匿名 2021/05/16(日) 04:59:42
>>501
すっかり福助推しになりましたよー
トピずれですけど
この前BSで都心の鉄道の旅のレポーターやってたので
オンデマンドで見ました
+12
-1
-
512. 匿名 2021/05/16(日) 05:41:57
杉咲さんのラジオ聴いたよ、成田さんとすごい仲良しだね
なにか男女を超えた友情みたいなものを感じた
杉咲さんが終わっちゃうねー寂しい!て言ったら成田さんがドラマってそういうもんでしょ!って言ってて一平みたいにドライだなと思ったら、でもクランクアップで泣いてたよねとバラされてた
ほんとに終わっちゃったんだなー
わたしもいつまでもロスにならず切り替えてこ
+46
-1
-
513. 匿名 2021/05/16(日) 06:27:20
Yahooとかのおちょやんを下げてるニュースに反撃してるヤフコメ見てるだけで泣けてくる🥺+26
-2
-
514. 匿名 2021/05/16(日) 06:50:44
>>510
幼なじみで、二人とも毒親に苦しんだから、
早くから独立して、結婚して一緒に会社立ち上げ苦労しながら20,年。
そこへやって来た若い新入女子社員。
という感じ?
+42
-2
-
515. 匿名 2021/05/16(日) 06:52:27
>>513
まだ下げてる記事あるの?
よーやるわ。+19
-3
-
516. 匿名 2021/05/16(日) 07:09:01
毎度思うけど朝ドラに関わらず好きな作品や俳優の下げ記事があると嫌な気持ちになるな。しかもだいたい的外れな内容。+20
-2
-
517. 匿名 2021/05/16(日) 07:10:27
みつえちゃん、今月末か来月頭にはなにかお知らせ出来るかもと言ってたよ。次は映画かな?ドラマかな?楽しみ+19
-1
-
518. 匿名 2021/05/16(日) 07:12:20
>>513
反撃コメばかりだったよね!
+9
-1
-
519. 匿名 2021/05/16(日) 08:10:43
>>95
守衛さんは次男+11
-1
-
520. 匿名 2021/05/16(日) 08:18:42
>>488
おっ絶品という言葉がいだてんっぽい+9
-1
-
521. 匿名 2021/05/16(日) 08:20:54
>>509
私もだよ
千代とヨシヲの再会見たかった+16
-1
-
522. 匿名 2021/05/16(日) 08:21:46
>>513
おちょやんファンの熱量すごいんだね
後で見てこよう+14
-1
-
523. 匿名 2021/05/16(日) 08:21:47
>>515
横 おかえりモネがはじまるからおちょやんの惨敗から視聴率あげられるかとかね。
上部だけの内容しか知らないで視聴率だけを基準にするライターが多いこと。+33
-4
-
524. 匿名 2021/05/16(日) 08:22:08
>>472
顔面偏差値と前評判が高いだけの
期待はずれドラマ。。
+35
-5
-
525. 匿名 2021/05/16(日) 08:25:37
昨夜の桂吉弥さんと八津さんのインスタライブが2時間40分もあって途中で寝落ちしてしまった
お2人のサービス精神が嬉しかったな
八津さん、おちょやん廃人って言ってて笑えた
相当ロスのような雰囲気でした+22
-2
-
526. 匿名 2021/05/16(日) 08:26:43
>>516
わかるわ
ちゃんと視聴してないで書いてるのがよく分かるから、イライラするよね+20
-2
-
527. 匿名 2021/05/16(日) 08:31:04
>>523
ここでも話題になってたけど、だいたいそういう駄文を書いてる泡沫ライターって、ドラマほとんど見ないで適当に書いてるよね。
この前のなんとかいう若い女性ライターのは酷かった。ドラマ始まったばかりの頃の駄文記事のほとんど丸コピで、内容がズレまくり。
あきれたわ。
こんな連中がネットメディアにはうようよいるから、踊らされないよう気をつけて。+34
-0
-
528. 匿名 2021/05/16(日) 08:35:50
>>516
書き手の主観が入るのはある程度仕方ないにしても
ネガな見出し付けて、やれビジュアルがどうとか数字がどうとかに終始してるのは嫌だなあ。
書き手が今まで視聴したのなんて開始数分くらいじゃないん?と思う。+11
-1
-
529. 匿名 2021/05/16(日) 08:36:39
>>527
で、数字のことばっかり言ってるのが特徴。
まともな記事、ライターかそうでないかは、ちょっと見ればすぐわかる。
私は、そういうのって、完全無視してる。+27
-0
-
530. 匿名 2021/05/16(日) 08:43:19
ちょっと話が飛躍するけど、マイナーなネット記事ばっかり読んで信じてると、いずれは洗脳されてしまうよ。
この前、ドキュメンタリーでやってたけど、陰謀論を信じてる人って、まともなメディアは嘘ばかりついてるから信用しないと言って、暗くて煽るようなネット記事ばっかりほじくって読んでいるというデータがある。
芸能に関する記事も、へんなのばっかり見つけて読み続けてると、おかしな先入観や固定観念が生まれやすいから注意した方がいいよ。+18
-0
-
531. 匿名 2021/05/16(日) 08:45:57
>>489
私はこの不倫ばなし観てて
過去の自分の古傷が疼きました。
20代の頃自分よりも若い人に彼氏を奪われた事がよみがえって来ました。
何十年も前の事ですっかり忘れてたのに
あの時の感情が鮮明によみがえってしまって
気分が悪くなりました。
感情って不思議ですね。
今は治まりました🌺+23
-0
-
532. 匿名 2021/05/16(日) 08:48:05
みつえちゃんのインスタライブのアーカイブ見た!
みつえちゃんめっちゃいい子〜
白T着た福助が爽やかイケメン過ぎ
2人が楽しそうに話してて楽しかったから、あとでまた見よっとw+10
-1
-
533. 匿名 2021/05/16(日) 08:54:16
>>531
わかります。
私は、親のこと。
毒親というのではなかったけど、確執があって、そのときの昔の感情がドラマ見ながらちょっと蘇りました。
思うに、心の傷というのは、たとえ癒えても、記憶が完全になくなるってことはなくて、
そのときの感情というのは残り続けるものなんだな、と。
ふだんは忘れてても、何かの折に、ふっと浮かび上がってくる。こういうのをフラッシュバックというのかどうかわからないけど。
自分でも他人でも、心は傷つけないよう大切にしなきゃいけないと思ったことでした。+23
-0
-
534. 匿名 2021/05/16(日) 08:59:22
>>404
視聴率はもう関係ないよね
どのドラマも評価はそれじゃないかな
まあ昔は比例したけど、、、
半沢やら天国と、はオバケだけどね+13
-0
-
535. 匿名 2021/05/16(日) 09:02:41
明日からおちょやんが見られないと思うと寂しくて、結構ロスが深刻かもしれない
気持ちが切り替えられないー+26
-0
-
536. 匿名 2021/05/16(日) 09:03:27
>>527
だよね
だから演者さんスタッフさん大変で気の毒だな
数字ばかりに追われてイライラしてるプロデューサーや局が透けて見えるドラマは遠のくんだよね
メディアが煽るから、、+9
-0
-
537. 匿名 2021/05/16(日) 09:08:36
あれ?あんまりロスになってないな、なぜだろと思ったら、
オンデマンドでこれからまたいくらでも見られるからって、いま気づいた私w
とにかくしばらくは、繰り返し見ると思う。
まず見たいのは、千代と一平の幸せな時間、愉快なアタローさん、栗子さんの紫のバラの人宣言、劇中劇の面白ダイジェストかな。+16
-0
-
538. 匿名 2021/05/16(日) 09:16:04
>>533
自分はテツヲ回は飛ばしていました
それくらい嫌!一平クリコ灯子さんは別に平気でした!クリコさんだって憎たらしかったけど、実親が追い出し売ったのだから彼が悪い
クリコさんは助けたり償った、一平実母も迷惑かけてないし、、、
道頓堀から売られた時あの後女郎だったろうよ、破滅の道しか残っていないし、撮影所でも付き纏いイライラMAX!だけど良い亡くなり方して、はあああだわ、、野垂れ死か、孤独死しかも惨めじゃなきゃ
やりきれない、、それだけ残念
あとは花ちゃんが上手くて引き込まれた
+7
-4
-
539. 匿名 2021/05/16(日) 09:23:20
>>525
そんなにしてくれてたんだ🥺
私も途中で眠くなり離脱してしまったー+8
-0
-
540. 匿名 2021/05/16(日) 09:50:52
>>522
視聴率、視聴率と言われるけれど
この熱量を測ることができたら良いのに
わかる人にはわかる朝ドラは
可もなく不可もなくのサラッとしたテンプレ朝ドラより
ずっと面白いのにな
+23
-2
-
541. 匿名 2021/05/16(日) 09:55:49
研音の俳優さんて悪く書かれがちな気がする。
有名な俳優さん沢山居るけど事務所的には強くないのかな?+11
-1
-
542. 匿名 2021/05/16(日) 10:24:58
>>512
成田凌、ドライだったね(笑)
二人とも、もう次の作品にかかってるけど、
最後まで中心にいて絶賛され、周りからもかわいがられた千代と、
最後は脇に追いやられ、評価も地に落ちた一平とでは、
中の人の熱量も、やっぱりちょっと差があるなあと、ちょっと苦笑。
+21
-2
-
543. 匿名 2021/05/16(日) 10:32:32
>>531
私もそういう経験あるけど、だからこそそんなことをしないであろう今の夫や素敵な子供達に会えて本当に良かったと思う。+3
-2
-
544. 匿名 2021/05/16(日) 10:36:24
おかえりモネも面白くなるといいね。
もし、こらアカンになったら、その時間、録画のおちょやん見るわ(笑)+16
-1
-
545. 匿名 2021/05/16(日) 11:03:02
>>517
こないだプレバトに出てたしTBS系のドラマに出るのかな?と思ってしまう。とにかく情報解禁が楽しみ!+6
-0
-
546. 匿名 2021/05/16(日) 11:16:10
>>316
同じく!
みつえちゃん、良かったよね!
千代との関係ももちろんだし、結婚前に福助のトランペットを何度も川に投げ入れる豪快さも良かった☺️
やられた方はたまらないけどね💦
結婚した仲だし、結果、ヨシ!
+11
-0
-
547. 匿名 2021/05/16(日) 11:24:09
がるちゃんでもまた叩きトピたってるね、不快です+17
-1
-
548. 匿名 2021/05/16(日) 11:41:44
叩きトピって誰が申請するの?
杉咲花さん好きだから、あんなに叩かれてすごく悲しくなった+17
-1
-
549. 匿名 2021/05/16(日) 12:21:21
おちょやんとっても面白かった。
母親は浪花千栄子さんのラジオを聞いていて大好きだったみたいだけどおちょやんあまりおもしろくなかったみたい。でもネットに書き込むわけでもなく口で言ってるだけいいんじゃない?
えっ面白かったよとか言い合いしてました。+8
-1
-
550. 匿名 2021/05/16(日) 12:23:20
>>540
Twitterとか見ても思うけど、視聴熱はかなり高いよね
+15
-2
-
551. 匿名 2021/05/16(日) 12:23:36
不遇な環境で頑張ってたのにまじで悲しくなる。
世間では杉咲花苦手なひとが多いのね。
私はこれからも応援していくよ。+21
-9
-
552. 匿名 2021/05/16(日) 12:26:59
>>541
もしかしたらネット工作員的なのを雇ってないとか?
事務所によってそういう所にネット工作してもらうって聞いたことある+10
-2
-
553. 匿名 2021/05/16(日) 12:36:14
>>547
気にしないでいいよもう。
ネット記事とまったく同じよ、よく見もしないで言ってる。
だって、脱落した人ばっかりじゃんw
中に栗子さんのことを、詫びの体で転がり込んできた、っていうコメントがあって、すごいプラスがついてたんで、大笑いしたww+29
-3
-
554. 匿名 2021/05/16(日) 12:50:05
>>553
見てないんだねー+12
-2
-
555. 匿名 2021/05/16(日) 12:51:30
>>515
ガルでも、おちょやんの視聴率についてのトピたってる。
覗いて見たらアンチばかり。
好きなようにいえばいいわ。
私たちは感動したんだから。+37
-1
-
556. 匿名 2021/05/16(日) 12:52:36
>>553
よっぽどだね。+12
-1
-
557. 匿名 2021/05/16(日) 12:54:30
千代と一平の結婚する前の雰囲気がとても好き。
声に出さなくてもお互いに考えてる事が分かるんだろうなと思って、凄い素敵な関係だよね。
+33
-1
-
558. 匿名 2021/05/16(日) 12:55:39
イケメンが少ないから、ていうのも多かった。
感覚的にものすごく違うことがよくわかる。
+24
-3
-
559. 匿名 2021/05/16(日) 12:59:11
エールは脚本がいまいちだったけど、雰囲気が良かったとかね。
結局、朝ドラって、イケメンと雰囲気で好評不評が決められてるわけだよ。
+32
-4
-
560. 匿名 2021/05/16(日) 13:01:11
>>559
おちょやんは、そういうところを超越した真のドラマ好きにアピールした。+33
-5
-
561. 匿名 2021/05/16(日) 13:02:37
最初の頃に言葉遣いが悪いとかうるさいとかちよの声がキンキンして耳障りとか不評だったけど、それがあるから道頓堀、京都での生活を経て言葉も洗練され、人間として成長してゆく過程が演じられる訳で。
声だって、若い頃に高めに演じてないと、年取ってからの変化がつけにくいじゃんね。
そこらきちんと演じ分けしてる花ちゃん、すごいと思う。+33
-5
-
562. 匿名 2021/05/16(日) 13:04:36
>>553
悪口言ってる人って、そんなもんなのよ。
どこに気にする必要があろうか。+25
-1
-
563. 匿名 2021/05/16(日) 13:06:01
キャストが弱かったとは思う。
一話の段階でそこまで視聴率高くなかったからね。
そりゃさヨシヲとか家庭劇のメンバーに有名な若手俳優使ってたらもっと話題にはなったかもしれないけどここまで面白くはならなかったよね。
私はNHKだからこそ出来たであろうこの実力派のメンバーでおちょやんが見れて最高でしたよ!+47
-2
-
564. 匿名 2021/05/16(日) 13:07:25
『お家はんと直どん』にしても、初演の時にちょっと物足りないかなー、と思ったけど、千秋楽の時、最終回の時との感情のこもり方の違いを演じ分けるため、あえて最初は抑え気味にやっていたんだなー、と思ったわ。
花ちゃんもりょうくんもすごいよ。+26
-4
-
565. 匿名 2021/05/16(日) 13:07:51
むしろ有名俳優、数字持ってる俳優を使わずに、ここまでクオリティを持たせたことは、大拍手よ。+44
-5
-
566. 匿名 2021/05/16(日) 13:12:29
NHKよくやった。健闘を称えます。+39
-2
-
567. 匿名 2021/05/16(日) 13:15:29
普段の朝ドラと違うよね。
脇の俳優さんより若手の杉咲花さんと成田凌さんのが知名度ある感じだもの。+34
-3
-
568. 匿名 2021/05/16(日) 13:20:22
>>551
がるちゃんのあんなトピ間に受けてどうする
むしろ好感度高いほうだと思う+31
-4
-
569. 匿名 2021/05/16(日) 13:21:08
>>568
間に ×
真に ◯+4
-1
-
570. 匿名 2021/05/16(日) 13:35:48
おちょやんのBlu-rayに入る「嘘八百の剣」ってどんな話しだっけ記憶に無くて…+7
-1
-
571. 匿名 2021/05/16(日) 13:49:36
かんじ役の前田旺志郎くん、「珈琲いかがでしょう」に出るよ+6
-1
-
572. 匿名 2021/05/16(日) 13:53:25
>>570
百久利さん役の坂口さんのTwitterに
天晴さんと漆原さんと「嘘八百の剣」っちゅう演目で客席あたためさしてもらったわ。
とあります。
実際は収録してても
ほんの一瞬しか映らなかったのかも。
+17
-1
-
573. 匿名 2021/05/16(日) 14:08:32
>>563
そうなのよね
視聴率を取りたいってことより
本当にいいものを作って見せたいって思いがすごく伝わってきたドラマだった。
今回の視聴率は、いまの世の中にはこういう骨太系の朝ドラは受けないんだと制作側もがっかりしてると思う。
そして視聴率を取りやすいキャスト、軽めの受け入れられやすいつまらない朝ドラが増える+28
-2
-
574. 匿名 2021/05/16(日) 14:23:42
>>572
手違い噺の前座で、漆原さんが長い刀背負ってて、刀抜けなくて困ってたのがあった気がする+7
-1
-
575. 匿名 2021/05/16(日) 14:27:03
>>561
1話から最終回まできちんと見た人なら分かるよ
動作や話し方や佇まいと、ロングスパンでどう演じるか緻密に考えて演じてると思った+31
-3
-
576. 匿名 2021/05/16(日) 14:28:07
>>570
クランクアップコメントが見たいなー+18
-1
-
577. 匿名 2021/05/16(日) 14:33:00
>>559
怖くてアンチトピは見ないけど、エールのファンが多いのか
+6
-6
-
578. 匿名 2021/05/16(日) 14:59:23
>>577
私おちょやんファンだけどエールファンでもあったから嫌だな。
そのトピ見てないからいいけど。+9
-2
-
579. 匿名 2021/05/16(日) 15:09:19
お似合いだった♥お疲れ様♥+30
-2
-
580. 匿名 2021/05/16(日) 15:10:01
朝ドラファンって自分が好きな作品以外は何でも悪く言ってる印象。気にしない方が良いよ。+21
-0
-
581. 匿名 2021/05/16(日) 15:11:30
>>559
今は仕事をしていないので、毎朝正座して時には泣きくれながら見ていたけど、そういうのは朝ドラには向かないとは思う
+7
-2
-
582. 匿名 2021/05/16(日) 15:20:15
このトピ
おちょやんを好きじゃない人に食って掛かる雰囲気がイヤ
一平を略奪した灯子が嫌い
演じた小西はるも不倫顔で嫌い
おちょやんを好きじゃない視聴者も嫌い
こんなだから、おちょやん好きでも、ここの住人が嫌だから、駄作認定でいいやって気持ちになる+7
-21
-
583. 匿名 2021/05/16(日) 15:24:58
たくさんの想いでのシーンがあるなか、
印象に残ってるひとつに
千さんと万太郎さんのお皿を割りまくる芝居
あれは笑っちゃうぐらい弾けてたな
あの場にいて一緒にお皿を割り散らかしたかった😆+9
-2
-
584. 匿名 2021/05/16(日) 15:29:21
お茶子時代の道頓堀の乞食さま達も良かった
小次郎さんの船に乗って千代は新しい世界に
旅に出たんだよね😆+31
-1
-
585. 匿名 2021/05/16(日) 15:29:57
ここにいるおちょやんファンって、50~60代???それ以上?
子供の頃、テレビで藤山寛美を観たとか、オロナインのCM観たとか。
64歳の母親が、何となく覚えてる程度なんだけど。
+5
-5
-
586. 匿名 2021/05/16(日) 15:34:05
>>585
私が生まれる3年前に浪花千栄子さんは亡くなりました。+3
-1
-
587. 匿名 2021/05/16(日) 15:34:36
>>585
わたしは30代です。+11
-1
-
588. 匿名 2021/05/16(日) 15:35:51
みんなアンチのコメントに落ち込んだら、このトピの一番最初を見たら良いよ!プラスめっちゃ多いから。+18
-2
-
589. 匿名 2021/05/16(日) 15:42:43
何だかんだで半年間楽しませてもらったな。
ラストは正直かなり綺麗事で、男の幻想や甘えがダダもれのご都合展開だと感じたけど、反面、千代の紡ぐシスターフッドの物語としては、全編を通してすばらしいものだったと思う。
千代には人生のどの時期にも、常に誰かしら支えてくれるなり、刺激を与えてくれるなり、癒してくれるなりした女性がいた。それがどれだけ尊く美しいことか。
一平灯子に都合のいい展開だったのには視聴者としてモヤるけど、千代は二人から受けた傷の痛みを和らげるだけの愛を、周りの女性達から受け取れたのだと思う。+15
-3
-
590. 匿名 2021/05/16(日) 15:46:01
最高に面白いおちょやんでした。
ひとつだけ不満があるとしたら
それは、ヨシヲが不足してたこと。
私としてはヨシヲの存在はプレミアム級でしたね。 ヱヴァンゲリヲンで例えるなら
渚カヲルみたいな存在♥️+23
-3
-
591. 匿名 2021/05/16(日) 15:46:22
>>582
トピに執着したらしんどいよ
ここから離れて自分の好きな「おちょやん」を愛することが一番大事
+21
-2
-
592. 匿名 2021/05/16(日) 15:47:39
>>263
代役の人の演技が不自然だったと思う。+3
-4
-
593. 匿名 2021/05/16(日) 15:49:42
>>585
浪花さんファン=おちょやんファンではないでしょ+11
-0
-
594. 匿名 2021/05/16(日) 15:50:20
わたしは今でも千代&一平が好き
「おちょやん」ありがとう
ここの皆さんもありがとう
半年余り楽しかったです+24
-1
-
595. 匿名 2021/05/16(日) 15:53:29
>>583
あの芝居何なのかな、知りたいわ。
ちょっと聞いたところじゃ、料理店のメニューの名前が敵性語なので、
敵のつもりで皿を割りまくって、最後にバンザーイバンザーイやってるとかなんとか。
+6
-0
-
596. 匿名 2021/05/16(日) 15:54:17
>>590
わかる。
ヨシヲはその薄命ぶりに加えて、出番の少なさも相まって、なんだか切なさや儚さの象徴みたいな存在になってる。千代が子どもの時からずっと、大事に大事にしていた儚い存在。
最終回での幻のヨシヲの「ねえやん!」にうるうるしてしまったのは、ヨシヲの儚さゆえかなと。+19
-1
-
597. 匿名 2021/05/16(日) 15:54:20
>>590
同意
満州でビー玉に語りかけながら頑張るヨシヲを見たかった+18
-1
-
598. 匿名 2021/05/16(日) 15:56:40
>>585
子供の頃テレビでよく藤山貫美の松竹劇場見てた
オロナイン軟膏の看板もあちこちで見てたよ
まあ、アラカン世代です😁+15
-2
-
599. 匿名 2021/05/16(日) 16:05:24
>>590
ヨシヲがカヲル君!そうだわ。
+3
-0
-
600. 匿名 2021/05/16(日) 16:07:08
>>575
朝初期の頃から見返したけど
千代ちゃんもみつえちゃんも御寮人さんも
みんな高い声で演じ分けてたね。
でもうるさいほど大声出す回なんてそんなになかったけどな。千鳥さんの特訓の時は別として(笑)
毎回毎回朝からうるさい、みたいに書く人は本当にちゃんと見てない。+19
-4
-
601. 匿名 2021/05/16(日) 16:07:29
>>595
ほっしゃんのブログに詳しく書いてありました
(以下ブログより引用)
日露戦争中、平屋に住む文盲の男が近所に出来た洋食屋の開店のビラを日露戦争の号外だと勘違いして、仲間を引き連れ洋食屋に。
メニュー名の横文字を全て敵国ロシアの大将名や艦隊名だと思い込み、次々と注文して出てくる料理の皿を次々と投げ捨て叩き割り、やっつけてやった!こいつもやっつけてやった!万歳ー!万歳ー!という、実際に日露戦争中に演じられた喜劇。
実際にああやってお皿を割ってたそうです。
戦時中という気運に乗っかり大ヒットした舞台。
+9
-2
-
602. 匿名 2021/05/16(日) 16:12:05
>>553
栗子さんが、詫びを装って、千代の家に転がり込んで、いっしょに暮らしてたって思ってるわけ? はー┐(´д`)┌+24
-4
-
603. 匿名 2021/05/16(日) 16:17:56
>>553
「あんたを探してましたんやで」
のセリフを今からあなたの家に押しかけます、の意味で取ったのかな。それじゃ栗子さんストーカやんかー。+18
-0
-
604. 匿名 2021/05/16(日) 16:19:44
>>601
ありがとうございます。大工さんみたいな格好の千さんが文盲の男の人、万太郎さんがお店のシェフなのか。+9
-1
-
605. 匿名 2021/05/16(日) 16:20:20
おちょやんロスがすでに始まっててDVD見直してるよー笑 若い栗子さんも初見とは違った印象で見えてしまうのもまた良し。
私の周りにも、面白くなかったって言う人いるけど誰かが言ってたけど世間が面白くないと評価した作品にも面白かった最高だったと評価する人が1人でもいたら、その作品はその1人の為に作られたんだよと言ってたよーな···まぁ、おちょやんは朝ドラに残る名作ですけどね+26
-4
-
606. 匿名 2021/05/16(日) 16:20:28
>>580
ここでだって、他の朝ドラに言及しているのだからね。
気分良くないからって他下げしちゃ、他のトピの事はとやかく言えないよ。+8
-0
-
607. 匿名 2021/05/16(日) 16:29:47
ジーンとした、感動した、涙が出たというのは、もちろんドラマ見ててよくあることだけど、
こんなに胸の奥をグイっとつかまれてがたがた揺すぶられるような感動を、波状攻撃のように何度も何度もしかけられたドラマは、ちょっと記憶にない。
泣き方も、静かに涙を流すのから、鼻水出すww、すすり泣く、嗚咽する、あるときなんか、うっうっうっと慟哭みたいな声が出てきたり、まあいろいろ。
絞り出した涙の量も歴代トップ。ゆうにコップ1杯分はある
というわけで、あたしは疲れました。
しばらく休養につとめます。+30
-5
-
608. 匿名 2021/05/16(日) 16:36:37
>>607
わかります。
観るものの魂を揺さぶられましたよね
こんなドラマに出会えて幸せでした
ゆっくり休養してください🥰+19
-5
-
609. 匿名 2021/05/16(日) 16:42:40
おちょやんは普段から1から10まで説明しないと理解できない人には分からないドラマ
10のうち6とか7言えば理解できる人は楽しめたと思う+33
-4
-
610. 匿名 2021/05/16(日) 16:44:36
おちょやんで浪花千栄子さんを知りました。
お名前は存じていましたがどんな方かは知らず、ドラマのスタートから度肝抜かれてました。
ドラマの中の千代と千栄子さんはもちろん違うんですが、どちらも困難を生き抜いていく強さと繊細さ、女優としてのプロ意識、すごいなあと。
到底真似できないですけど見習って生きていきたいです。
辛い子供時代に竹林に弟さんと佇んでいたのも史実にあって、竹に因むお名前を料理旅館や茶道のお名前に持っていらしたとか。
丁寧に作られたドラマを通じて、歴史に残る人を知ることができて良かったです。
+17
-2
-
611. 匿名 2021/05/16(日) 16:58:20
史実ではヨシヲは生きていてやがてヨシヲの娘を千代が養女にしたそうですね。
そこのエピソードも期待してました。
あきらめの悪い私はスピンオフでと夢を膨らませましたがラストでテルヲとサエさんと一緒にいたので夢は破れました😔
でも、感動をありがとう😆💕✨+23
-1
-
612. 匿名 2021/05/16(日) 17:02:44
納得行かない展開も含めて、毎朝のめり込んだおちょやんだったわ。
納得行かなかったのは、史実とはいえやっぱり一平の唐突な浮気。あんなに良い旦那に突然裏切られたのは観てる私まで傷ついたよ。
だったら最初から史実どおりクズ一平にして欲しかった、何遍でも言ってやるわ。+21
-7
-
613. 匿名 2021/05/16(日) 17:04:18
>>607
お疲れさんです。
私も、燃えつき症候群です。
しばらくは、おちょやんの楽しい場面見ながら、復活を期しますわ(笑)+19
-2
-
614. 匿名 2021/05/16(日) 17:06:18
>>607
ちょっと、泣きの質が他のドラマとは違ってたね。
+21
-2
-
615. 匿名 2021/05/16(日) 17:09:10
楽しいねえ、ファンのおちょやんの思い出。
感動も納得いかなかったことも、自分のことも、どんどん書いていこう。+15
-2
-
616. 匿名 2021/05/16(日) 17:29:23
えー花ちゃんインスタ辞めちゃうみたい寂しいよ~+25
-2
-
617. 匿名 2021/05/16(日) 17:41:30
花ちゃんインスタ閉じるんだね。
演技に集中するためとあるから、多少雑音などが耳に入って気にしてたのかもなと思った。+41
-1
-
618. 匿名 2021/05/16(日) 17:55:21
杉咲花ちゃんインスタ閉鎖しちゃうんだ
おちょやんのオフショットも消えちゃうのかな?
お芝居に集中したいって事らしいけど、周りに流されないタイプの子なんだろうね
+29
-1
-
619. 匿名 2021/05/16(日) 18:01:56
おちょやん公式インスタが無いから主演やりながら頑張ってくれてたのかな
ありがとう+36
-1
-
620. 匿名 2021/05/16(日) 18:03:18
>>597
うんうん
私の妄想では、きっと寛治に渡す何日か前にビー玉を月にかざして
「ねーやん、あんとき素直になれんくてごめんやで」てのがあったと思ってますw+17
-1
-
621. 匿名 2021/05/16(日) 18:05:13
>>616
寂しすぎるー😭+16
-2
-
622. 匿名 2021/05/16(日) 18:11:47
新朝ドラトピ
初回だけは月曜日に立つよね?+9
-0
-
623. 匿名 2021/05/16(日) 18:13:14
>>616
寂しいけど賢明な判断だと思う。+28
-0
-
624. 匿名 2021/05/16(日) 18:15:17
花ちゃんがインスタを閉鎖する記事がもうガルちゃんでトピ立ってるね
松潤の99.9に出演することが発表になったから、変な書き込みされる前にやめるのでは?ってコメントがあったよ(既に来てなきゃいいけど)
+21
-0
-
625. 匿名 2021/05/16(日) 18:15:37
視聴率が低いとかって騒いでる人達いるようだね。私からしたらそんな事はどーでもいいぐらい
感動させてもらって
感謝の気持ちしかわいて来ないよ
今は最初からじっくりこのドラマの隅々を見て楽しみたいわ♥️+25
-3
-
626. 匿名 2021/05/16(日) 18:17:00
>>619
たくさんあげてくれてたもんねー。楽しかった。
全国の色んな人が視聴する朝ドラだし
色々とあったのかな。
これからまた作品でお目にかかりたい。+25
-1
-
627. 匿名 2021/05/16(日) 18:22:29
>>622
ここのトピ主です
いつも初回は月曜の朝に立ちますよね
私も燃え尽きたので、しばらくトピ立てはお休みします(笑)
どなたか他の有志の方が立てられると思いますよ
+20
-3
-
628. 匿名 2021/05/16(日) 18:33:55
>>627
いつもトピを立てて下さいまして
本当にありがとうございました。
いつもドラマの後に感想を書かせていただく事がもはや生きがいになっていました。
感想の気持ちしかありません😆💕✨+13
-0
-
629. 匿名 2021/05/16(日) 18:37:53
>>627
私も前に毎週立ててた事あるけど、別に誰かに引き継がなくても勝手に立つよ。+13
-1
-
630. 匿名 2021/05/16(日) 19:07:24
>>627
いつもトピ立てて頂きありがとうございました!
すごいおちょやんロスですー
おかえりモネもみるけれど…
おかえり千代がみたいよー
+19
-1
-
631. 匿名 2021/05/16(日) 19:20:38
>>603
ていうか、そこを含めて、前の部分全然見てないんだよ。
話題になってるんでちょっとのぞいてみたら、何これ、なんで継母が一緒に暮らしてるの?
謝ってるけど、いつ転がり込んできたの?
って認識。+6
-1
-
632. 匿名 2021/05/16(日) 19:25:26
>>555
アンチってやたら視聴率に詳しいよねw
人の好みなんていろいろだから、おちょやん嫌いでもいいのよ。感動できない人がいてもいいと思う。
でも、案外それを一番気にしてるのがアンチなのかも。
だから視聴率をチェックして「感動できなかった人が他にもいる」と安心して嬉しいのかな?
別に気にしなくてもいいのにね。
私は、おちょやん最高に面白かったよ!+15
-1
-
633. 匿名 2021/05/16(日) 19:27:04
>>627
ずっと立ててくださってたんですか?
どうもありがとう! おかげでとっても楽しかったです。
ガルちゃんの上位にはないから、おちょやんのトピはないんだと思っていて、
他のサイトなんかに書いてたんだけど、即時性がないから、すぐに返事をもらったりできないし、
簡単にどんどん書き込めておしゃべりするような気楽さがなくて。
それで、ガルちゃん探したらあったので、2月ごろから来るようになりました。
実況から、ドラマ後の考察まで、ほんとバラエティに富んでて、情報もいろいろもらえたし、
ここのおかげで、おちょやんの楽しみがより増えました。
このトピだけでも3か月は猶予があるから、またおちょやん見返して、しばらくちょこちょこ書きますね。+16
-1
-
634. 匿名 2021/05/16(日) 19:32:00
>>627
おちょやん視聴をここまで楽しめたのは、このトピでたくさん共感したり自分が気付けなかった見方、鋭い考察、ユーモアたっぷりのコメントを読むことができたことも大きいです。トピ主さま、今までありがとうございました。感謝しています。+18
-1
-
635. 匿名 2021/05/16(日) 19:32:48
朝ドラ見始めて、最終回まで見てこんなに満たされた気持ちは初めてかも。
確かにずっと辛くて見るの辞めようかと思う時も多々多々あったけど(実際、流し見してた時もあります)最後は本当に良かった。まあ灯子は私も嫌いだけど!
千代ちゃんと春子ちゃんのラストは良かった!DVD出たら今度はちゃんと一話から見たいです。+20
-0
-
636. 匿名 2021/05/16(日) 19:35:06
ここに来てから、毎日感想書いてた。
あんなに読書感想文がきらいだったのに(笑)+16
-0
-
637. 匿名 2021/05/16(日) 19:36:25
>>627
私はトピ立て経験ありますがトピが立つまでどなたかがおちょやんトピまだかと別トピを荒しまくってて私のが申請されたと同時に怒号の嵐で責められたことがあるのをきっかけにトピ立て恐怖症になりました。+8
-1
-
638. 匿名 2021/05/16(日) 19:39:02
私は録画組ではありますが朝ドラみる習慣が出来て黒歴史と言われる朝ドラもモヤモヤしながらも完走してましたが、おちょやんはすがすがしいほどの完走でした。+17
-0
-
639. 匿名 2021/05/16(日) 19:51:53
録画やオンデマではいつでも会えるけど、もう記録の中でだけ。
私たちと時空を超えてリアルタイムに生きた千代はもう消えてしまうんだなあと思うと、
胸が疼くような気がします。
それだけ、千代という人にどっぷりはまって愛したんだなあと。
終わってしまったドラマでこんな気持ちになったことない。なんだろね。
+21
-0
-
640. 匿名 2021/05/16(日) 20:09:14
おちょやん、久々にハマったー!
最後らへんで、千代が一平と灯子の家に行ったとき、新平の泣き声がして、襖を開けるまでの演技が素晴らしかった
うまく言えないけど、表情だけで心情を表してて、花ちゃんの演技力の高さを再確認した
「湯を沸かすほどの熱い愛」での花ちゃんの演技も素晴らしいから、興味ある方はぜひ観てほしいです!+20
-0
-
641. 匿名 2021/05/16(日) 20:09:21
>>633
3ヶ月書き込みできるようになったんですか?
知らなかった+8
-0
-
642. 匿名 2021/05/16(日) 20:11:57
>>593
年齢を聞いてるだけでしょ+1
-1
-
643. 匿名 2021/05/16(日) 20:13:24
私も1ヶ月だと思ってたけど変わったの?+7
-1
-
644. 匿名 2021/05/16(日) 20:25:58
満州での貫治の豪遊も詳しく視たかったな
貫治のキャラも外せない♥️+12
-0
-
645. 匿名 2021/05/16(日) 20:29:13
このドラマのキャラはそれぞれ派手で破天荒で魅力が溢れてるから、半年間では描き切れなかったよね+8
-0
-
646. 匿名 2021/05/16(日) 20:40:10
数多くあるエピソードのひとつに千代の桜いろの着物。 奉公に出された時、テルヲとお別れの時、
最後の場面にも着ていたね
千代猫も同じ柄の着物だね🌺+22
-0
-
647. 匿名 2021/05/16(日) 20:44:46
>>643
あ、ごめんなさい、3か月と書いたのは私なんだけど、1か月だったっけ。
間違いですね、訂正します。+9
-0
-
648. 匿名 2021/05/16(日) 20:50:58
>>647
いえ、こちらこそありがとうございます。+6
-0
-
649. 匿名 2021/05/16(日) 21:17:51
>>12
集合写真も気になった。
座長の嫁だから仕方ないのかもしれないけど、真ん中に写って何だかなぁって感じ。+16
-0
-
650. 匿名 2021/05/16(日) 21:33:05
>>627
トピ主様
長い間、トピ立てありがとうございました
私も燃え尽きたみたいですw
土日で気持ちを切り替えられなかったので、次のモネはしばらく録画にして、おちょやんロスが落ち着いたら見るかな
+9
-2
-
651. 匿名 2021/05/16(日) 21:36:22
>>579
すみませんって謝ってるw+15
-0
-
652. 匿名 2021/05/16(日) 21:57:55
最終回でヨシヲとサエさんと現れたテルヲ
「それでこそワイの娘やー!」って叫んでた笑
おいおいテルヲ…と思ったけど
やっと見られた千代の舞台に感動したんだな。
きっと
おまんらはよせえ!舞台終わってまうやないけ!って、大騒ぎしながら家族連れて来たに違いない。+30
-2
-
653. 匿名 2021/05/16(日) 22:13:16
やっぱりテルヲ好きだわ
千代の一番のファンだよね
あ、栗子さんこそ本物のファンか
花籠のエピソードが素敵すぎた
そして私達も誰にも負けないぐらいの千代推しだよね🥰🌺+25
-2
-
654. 匿名 2021/05/16(日) 22:32:31
遅ればせながら、インスタに登録して、みつえちゃんと福助のライブアーカイブ見ました。
二人ともかわいい。
福助こと井上さん、初めてこんなにたっぷり見ましたよ。
音楽担当のサキタさんも参加されてたみたいですね。
いろんな人の話がいっぱい出て楽しかった。
花ちゃんのことは、二人とも絶賛でしたね。座長として気配りもあって、みつえちゃん、「大好き!」って。+23
-0
-
655. 匿名 2021/05/16(日) 22:33:47
それから個人的にうれしかったのは、いしのようこさんの話が聞けたこと。
私、このドラマでいしのさんにちょっと目を見張ったんですね。
柔らかなしなの中に気の強さがピンと張っている、いけずも言うが理も通す女将ぶりが見事だった。
現代物だと、普通のお母さん役が多いけど、時代物で見るとこんなに映える人だったとは。
二人とも、「すっごく優しくて、ほんとのお母さんみたいだった」と言ってましたね。
あと、岡福のうどんがおいしいおいしいって…こっちもお腹が空いてきたよ(笑)+27
-0
-
656. 匿名 2021/05/16(日) 22:38:39
>>654
みつえちゃんと福助、ふたりとも人柄が良さそうでにこにこ楽しいインスタライブだったよね
+11
-0
-
657. 匿名 2021/05/16(日) 22:44:38
>>654
節子さんも見てたね!
岡福のシーンでうどんをひたすら食べてたとか(2杯?)
あと、おだしはみつえが取ってるとか
シズさん目当てのお客さんが多いとかの裏話が楽しかった
福助はNHKのドラマとかにちょこちょこ出てるみたいだし、今後はみつえ共々注目したいな。+13
-0
-
658. 匿名 2021/05/16(日) 22:53:08
成田凌主演映画の舞台挨拶の動画みたわ。
成田凌と小暮さん役の若葉竜也さんの間に主題歌歌ってるトータスさんがサプラライズで出て来て日本で一番嫌われてる男二人とか笑いとってたな。若葉さんは僕嫌われてないよとか言って。+30
-0
-
659. 匿名 2021/05/16(日) 22:53:20
ついでに、「おはようおかえり」のところは、井上さんもみつえで心に残ったシーンの一つにあげてたけど、やっぱり東野さんも演ってて泣きそうだったってね。
あれは、ほんとにぐっときた名シーンだった。+23
-0
-
660. 匿名 2021/05/16(日) 23:05:38
>>654
「みつえちゃん」は、朝ドラ見てる人には、浸透したね。
あの夏井先生も、顔一目見るなり、「え?…みつえちゃん!?」て呼んでたもんね。
ここからさらにステップアップして活躍してほしいわ、実力あるもん。+21
-0
-
661. 匿名 2021/05/17(月) 00:57:30
先程、最終回の1週間分見終わりました
朝ドラデビューがなつぞらで全然浅いんですが、その中でもおちょやんが一番面白かった!
素敵な作品に出会えて良かった〜+22
-0
-
662. 匿名 2021/05/17(月) 01:21:02
>>377
舞台袖で後ろ向いているのと、最後のお辞儀で顔を上げないのはすごく不自然過ぎる演技だと思った。お辞儀のシーンは長々と出さないで全員揃いは一瞬だけで、すぐに千代と一平方面にアングル変えればよかったのに。+4
-4
-
663. 匿名 2021/05/17(月) 06:14:17
千代と泣き笑いして感情が揺さぶら続けた半年間でした。とても面白いドラマに出会えたこととこのトピの皆さんと語り合えたことに感謝します。ありがとうございました。+12
-0
-
664. 匿名 2021/05/17(月) 06:59:08
>>259
キャストが豪華だと内容がつまらない?とも言い切れないよ。
楽しめる作品だといいな。+7
-1
-
665. 匿名 2021/05/17(月) 07:18:25
杉咲花ちゃん、以前からお芝居上手だなと思いつつ、妙にこなれた感じ+コショコショ聞こえるような話し方が正直ちょっと苦手だったのだけど、「おちょやん」にどっぷりハマって“千代ちゃん”の人生を応援することでそういう引っかかっていたものがすっかり除れました。どんどん進化する姿が楽しみな女優さんだなと思うようになりました♪+12
-1
-
666. 匿名 2021/05/17(月) 07:53:49
>>293
天使のゆりかごだっけ?
NHKで高く評価されたドラマの脚本家と主役のコラボで脇役も豪華、現代劇だから見易いとは思うけど、天使のゆりかごがリアルにしっかり描き過ぎてるように感じた
でも、まずは見てからだと思うので今朝は楽しもうと思う+6
-2
-
667. 匿名 2021/05/17(月) 07:56:51
>>665
あの話し方は聞き取りにくかったけど浪花さんの話し方もそうだし、昔の映画を見ると今より話すスピードが速くて女優さんの話し方がああいう感じだったよ。
杉咲さんは大阪弁プラス浪花さんの早口まで表現しててすごいと思った。+17
-3
-
668. 匿名 2021/05/17(月) 08:03:44
>>653
テルヲ、前半はこれでもかというほど嫌われてたけど、亡くなってからはあの遺影の屈託ない笑顔がちょこちょこ出る度に何故かスッと受け入れられるようになったね。あの写真、何か好きだわぁ^_^
まぁ後半の嫌われ役として一平と灯子が全部持っていったっていうのもあるけど(笑)+22
-1
-
669. 匿名 2021/05/17(月) 08:24:31
>>654
何か初々しい大阪のカップルみたいで微笑ましかったー^_^
井上くん、落ち着いた優しい声と話し方で癒されるなぁー
ホントに付き合っちゃえばいいのにー(^o^)+6
-1
-
670. 匿名 2021/05/17(月) 08:30:18
モネみてたら本当に「おちょやん」終わっちゃったんだ・・・
って寂しくなった。+28
-0
-
671. 匿名 2021/05/17(月) 08:35:50
>>652
サエ「はいはい、分かってますよ。」
ヨシヲ「うるさい!おまえが言うな!!」
というやり取りもあったかも。+12
-0
-
672. 匿名 2021/05/17(月) 09:04:30
おかえりモネ見たいけど、見る気がしない。
深刻なおちょやんロスだ。
録画ためておいてしばらくしたら見ようかな。
面白いのかな。+23
-3
-
673. 匿名 2021/05/17(月) 09:50:42
私も、この一週間は、ちょっと息切れしてお休み。
いつでも録画で見られるし、週末に一挙放送もあるし。
15分×5=75分のドラマを1回で見るのと同じことだから、毎日見る必要もない。+11
-0
-
674. 匿名 2021/05/17(月) 10:10:23
>>672
切り替えるのに少しパワー使いますよね。前の朝ドラの余韻に浸っておきたいぐらいの日数しか経たないうちに始まるし。
私は今日からモネ見てみましたが、結構好きな感じでした。明日も見てみる。
またモネのトピでもみなさんと会えますように!
(今週トピたってないっぽいけど)+14
-2
-
675. 匿名 2021/05/17(月) 10:49:01
>>674
立ってましたよ+6
-2
-
676. 匿名 2021/05/17(月) 11:29:38
おちょやん1話からもう一度見てるとチビチヨもチビヨシヲ可愛いわぁー。そして、泣けるわ。テルヲも栗子も憎らしい思ってたのが愚かでもあり愛しくも見える+7
-0
-
677. 匿名 2021/05/17(月) 11:31:35
>>646
着物の知識が無いけど
奉公に出る千代はお母さんの形見の着物を肩上げ・腰上げして着てたのね
着物の良いところだね+10
-1
-
678. 匿名 2021/05/17(月) 11:37:08
>>675
ほんとだ!行ってみます。
ありがとうございます(✩ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾+3
-0
-
679. 匿名 2021/05/17(月) 11:41:07
>>676
すべてがわかってから見返すと、また違った景色が見えるね。
それも楽しみ。
私はこれから。+14
-0
-
680. 匿名 2021/05/17(月) 11:44:58
また叩きトピが立ってる+5
-0
-
681. 匿名 2021/05/17(月) 12:31:06
花ちゃんが好きで見始めたは良いが、最初は内容も「この先大丈夫かいな(・・;)」と思ったり「成田凌あんまり好きじゃないしな」とか思ってたけど、見事に良い方に裏切ってくれた!
どんどん内容は素晴らしくなるし、今ではすっかり成田ファンにもなった!
そしてますます花ちゃんファンになった・・・から、インスタ閉鎖が寂しいな😢+20
-0
-
682. 匿名 2021/05/17(月) 13:02:49
>>396
うんうん😊
それって人生と同じだね。
人生も、最終的に「おもろい」って、心から思えるのは、「おちょやん」のドラマのように、過酷な「しんどい」シーンを乗り越えた人だけなのかもね。
おちょやん、深い✨+10
-0
-
683. 匿名 2021/05/17(月) 13:35:11
何年かぶりに、朝ドラを最初から最後まで見た。(ここ何回かは、ずっと途中でいつの間にか見なくなっていたので。)
うまくは言えないけど、良かったと思う。+16
-0
-
684. 匿名 2021/05/17(月) 13:35:13
>>670
私もだ…
寂しくてたまらん
しばらくロス引きずりそう+19
-0
-
685. 匿名 2021/05/17(月) 13:47:16
今日おちょやんのブルーレイが届くー😆
+8
-0
-
686. 匿名 2021/05/17(月) 14:37:57
>>670
わかる!
一応モネも見たけどさ…まだ何かワクワクした気持ちになれず(T ^ T)
時代モノや、誰かの半生をモデルにした作品が好きだからまだちょっと物足りなさはあるのが正直なところ💦+21
-3
-
687. 匿名 2021/05/17(月) 14:56:33
思い出せば、栗子が春子の世話をしてほしいと千代に頼んだ際の千代の怒りがグッと来た。
空襲で両親を失ったし、自分もいつまで元気かわからないからという栗子の言い分はもっともだけど、千代だって負けず劣らず悲惨な子供時代を過ごしてきたのに、なぜ自分がそこまで背負わなければいけないのかと咄嗟に口にした千代の気持ちももっともだと思ったので。
生きた父親から奉公に出されて、しかも何度もひどい裏切り行為に遭った千代は、春子よりマシな人生だったわけではないし。
ただ春子には何の罪も無いので、それを聞いて泣いた春子も、それを聞かせて猛省する千代も、どちらも気の毒だった。
あのシーンは忘れられない。+25
-0
-
688. 匿名 2021/05/17(月) 15:26:18
>>685
特典とかどんな感じですか?
前半消してしまったから購入迷ってます+9
-0
-
689. 匿名 2021/05/17(月) 15:38:48
おちょやんロスが思ってた以上に凄い
最終回直後より月曜日におちょやんの放送が無いことでガクッときた+29
-0
-
690. 匿名 2021/05/17(月) 15:40:09
>>689
自己レス
まだモネに行けない
録画はしておく+14
-0
-
691. 匿名 2021/05/17(月) 16:14:05
6月19日(土)におちょやん総集編やるみたいだね!
私もまだロスで切り替えられない〜w
+22
-1
-
692. 匿名 2021/05/17(月) 16:54:52
最初から少しずつ見返すわ。
1回見たから、少しは耐性が付いてると思う(笑)
新しい発見が楽しみ。+8
-0
-
693. 匿名 2021/05/17(月) 16:56:47
8時にしっかりテレビの前に座って主題歌に耳傾ける、という習慣は、もうなくなりそう。+14
-0
-
694. 匿名 2021/05/17(月) 17:07:39
私も土日で回復できなくてモネはまだ見てない
ここ来て、みんな同じ症状で安心したw+13
-0
-
695. 匿名 2021/05/17(月) 17:41:49
>>691
ほんとに⁉︎
絶対観る!ありがとう!!+8
-0
-
696. 匿名 2021/05/17(月) 18:03:10
>>670
モネ観たけど15分間がなが~く感じた
悪いけどあんまり面白くなかった+19
-5
-
697. 匿名 2021/05/17(月) 18:27:23
サエさんの戒名に"月"が入ってる事発見した+15
-0
-
698. 匿名 2021/05/17(月) 18:31:10
>>680
懲りないよねぇ。
最終週間近にわざわざトピ申請して最終回まで見て叩いているのね、哀れなこと。+11
-1
-
699. 匿名 2021/05/17(月) 18:37:13
>>607
すごく分かります!なんと的確な表現✨
私はまだまだ余韻に浸るべくオンデマンド三昧です。+11
-0
-
700. 匿名 2021/05/17(月) 18:52:32
>>691
6月19日だと、ここはもうないね
残念~+10
-0
-
701. 匿名 2021/05/17(月) 18:52:46
>>698
明日杉咲花の需要がなかったことがわかるみたいなコメント発見した。
マイナスだけ押してきた。もうのぞくのやめます。
いつまでもおちょやんのアンチしてないでおかえりモネ楽しめばいいのに。+17
-7
-
702. 匿名 2021/05/17(月) 18:59:08
>>700
後続トピ立てればいいのよ。
おちょやんファントピ、
おちょやんの思い出、
おちょやんを語る会、
いろんなのができるよ。総集編もまた語りたいね〜+24
-2
-
703. 匿名 2021/05/17(月) 19:00:51
Twitterまだ読んでないけど、あっちもロス続出かな ?+13
-1
-
704. 匿名 2021/05/17(月) 19:01:53
>>697
どこ見たらわかる?+5
-0
-
705. 匿名 2021/05/17(月) 19:16:00
>>692
いいなー
私も1話から見返したい
色々細かい発見がありそうだよね+13
-0
-
706. 匿名 2021/05/17(月) 19:24:56
1週目は衝撃が激しすぎて、半分目を背けながら見てたから、今度はしっかり見るわ(笑)栗子さんも。
もうテルヲにも少し免疫できたしw
千代にたかりに来るところは、いつまで経ってもイヤだけど。+9
-0
-
707. 匿名 2021/05/17(月) 19:27:40
>>705
よければオンデマンド入会おすすめするよ。
月約1000円で、NHKの過去の番組が見放題。+8
-0
-
708. 匿名 2021/05/17(月) 19:37:05
高瀬アナもロスみたいよ。
今朝の朝ドラ送り、「さて、涙なみだのうちに終わったおちょやんですが…」で始まって、結局、ほとんどおちょやんで終わったww+24
-2
-
709. 匿名 2021/05/17(月) 19:39:46
>>708
高瀬さんの千代の顔真似、生で見たかったなあ。+14
-0
-
710. 匿名 2021/05/17(月) 20:04:52
TwitterとYahooのコメント欄のが平和ではある。
でも私は気軽に書き込みるガルちゃんが好き。皆さんとおちょやんの事話せるの楽しかったな!
そのうち好きなシーンベスト3とかで新しくトピ立つと嬉しいな。
+14
-0
-
711. 匿名 2021/05/17(月) 20:20:29
栗子さんと再会してからは
古き良き時代の映画を見ているようで
その前までのヒリヒリした痛みが和らいだなあ。
まだまだ余韻に浸っております笑
+15
-0
-
712. 匿名 2021/05/17(月) 21:07:54
確か『ひよっこ』始まったくらいで『おはよう日本』の担当になった高瀬アナですが、ここまで高瀬アナが前のめり?で送ってた朝ドラってありましたかね?
高瀬アナ、ばりばり報道の少し堅めな印象がありましたが、千代ちゃんの顔マネめちゃくちゃ笑いました(笑)。
あさイチでもドラマ大好き華丸さんはもちろん、大吉さんや鈴木アナも前のめりな印象を感じました。
鈴木アナも涙目だったり、一平にお怒りだったりで、良い意味で印象が変わりました。+15
-1
-
713. 匿名 2021/05/17(月) 21:20:32
ダメだー
ロスを癒そうと襲名回の録画を見たら、本当に幸せな時間で…だからこそ「それなのになぜ、一平?」と別の涙がにじんだよ。私はもう当分見返せないな
千代一平を愛しすぎた。モデルの生涯は知ってたんだから、もっとセーブして見るんだった
+25
-0
-
714. 匿名 2021/05/17(月) 21:21:28
>>707
DVD購入するか迷ってるんだけど、とりあえずオンデマンドでチェックしてみて考えてもいいかもね+6
-0
-
715. 匿名 2021/05/17(月) 22:01:19
>>713
19週までで記憶を止めています
みつえと福助の週からヨシヲ週、襲名週
この3週がおちょやん青春ドラマで好きですね+15
-0
-
716. 匿名 2021/05/17(月) 22:13:05
おちょロス酷すぎて、また録画してたやつ観てる。
21週から最終回まで消さずに置いておいて良かった。+16
-0
-
717. 匿名 2021/05/17(月) 22:21:13
>>712
ひよっこのときは高瀬アナはすでにおはよう日本担当だったのに有村架純のあさイチ出演のときに9時からのニュース読むのに出て来てはやめにニュース読み終えて有村架純にラブコール送ってたな。+14
-2
-
718. 匿名 2021/05/17(月) 22:31:18
いまオンデマンド見てる。
最初の2週で、もう涙。
子ども編だけでも、これは名作だわ。
150分の映画を見てるようだった。+13
-0
-
719. 匿名 2021/05/17(月) 22:34:35
>>709
高瀬さんが自分で望んでインタビュー、一発芸の顔マネまで見せるとは、どんだけおちょやん好きなんだ(笑)
見逃したのが、つくづく悔しい。+13
-1
-
720. 匿名 2021/05/17(月) 22:36:04
カメつぼは、早くから出てくるのね。+10
-0
-
721. 匿名 2021/05/17(月) 22:37:07
おちょやんのない月曜日、なんか物足りないというか…
録画見てる方もいるのね
明日は私も見てみよう!
+18
-0
-
722. 匿名 2021/05/17(月) 22:48:29
寝る前の楽しみができたわ。+8
-0
-
723. 匿名 2021/05/17(月) 22:53:11
ビー玉と「明日もええ天気や」「今日もええ天気やなあ」は初回から出てくるんだね。
最初のころ流し見状態だったからなあ。心して見よう。
改めて見ると、細かいところも発見がいっぱい。なんかわくわくする。+18
-0
-
724. 匿名 2021/05/17(月) 23:48:56
>>698
叩きトピじゃなく、ヤフーニュースの記事がトピになってるのでは?+9
-0
-
725. 匿名 2021/05/17(月) 23:54:24
>>712
ひよっこが大好きだったし、有村架純ちゃんのことも大好きだった+5
-2
-
726. 匿名 2021/05/17(月) 23:57:17
>>714
オンデマンドの再生回数もドラマへの声になるのでDVD持ってる作品もオンデマンドで見てます+7
-0
-
727. 匿名 2021/05/18(火) 08:28:34
>>725
過去形?+1
-0
-
728. 匿名 2021/05/18(火) 08:31:56
モネは今の所、物足りないかな。+17
-4
-
729. 匿名 2021/05/18(火) 08:36:28
現代ものが続くのか・・・
時代ものは屋外ロケにしても電柱やら映ったらいけないものがないところとなるとなかなか難しいし、
セットもわざわざ作って古っぽくしたり、毎回のメイクや衣装も大変なんだろうけど。+7
-0
-
730. 匿名 2021/05/18(火) 08:48:39
今さら気づいて、私も相当カメなんだけど、
子どもの千代が、子どもの一平に「生きるってしんどいなあ」と言ってた。
哀しい言葉だったけど、それが最終回で見事に回収されたんだね。感涙。
+16
-0
-
731. 匿名 2021/05/18(火) 08:49:26
毎日、ちょびちょび、おちょやん見返してる。+12
-0
-
732. 匿名 2021/05/18(火) 09:59:30
おかえりモネは今のところ不満ないんだけど、モネトピでおちょやんをわざわざ引き合いに出すようなコメントがあるのは残念に思う。+16
-2
-
733. 匿名 2021/05/18(火) 10:22:19
私は、相当感動して胸ふるわせたと思わない限り、モネトピは見ないし使わないと思う。
そこまでいかないと、感想書かないから。
+12
-0
-
734. 匿名 2021/05/18(火) 11:06:14
オンデマンド契約したら「ちりとてちん」も見て!
と思ったが千代が好きな人はB子はだめかも
+2
-1
-
735. 匿名 2021/05/18(火) 11:11:35
脚本家の八津さんが毎日、朝のおちょやんを見た後に毎回エゴサしてみんなの感想読んでるうちに昼おちょが始まって、昼おちょ見終わったらまたエゴサしての繰り返しだったみたいなこと言ってて、私と同じようなことしてて笑ったw
そりゃ、八津さんもおちょロスになるわな。
+20
-0
-
736. 匿名 2021/05/18(火) 11:12:59
『おちょやん』が伝えた“今ある人生”の尊さ ブレることなく貫かれた“普通”の理念(リアルサウンド) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「もしあのまま私ら一緒にいてたら、どないな人生があったんやろか」 「そないなこと、考えてもしゃあないがな」
この記事良かった。+17
-0
-
737. 匿名 2021/05/18(火) 11:16:39
>>732
モネトピで花ちゃんをあげまくるひとも嫌だな。
逆に花ちゃんが嫌われちゃいそうで。+22
-0
-
738. 匿名 2021/05/18(火) 11:17:58
>>727
もう何年も前の朝ドラで、その頃はって意味でしょ+8
-0
-
739. 匿名 2021/05/18(火) 11:20:51
>>736
これ読んだだけで胸があつくなる。+13
-0
-
740. 匿名 2021/05/18(火) 11:51:39
>>737
あれ逆効果だよね アンチがやってるのかも?+9
-1
-
741. 匿名 2021/05/18(火) 12:20:45
DVD見返してて、気づいたのがチヨちゃんと一平の出会いをナレーションが運命の出会いじゃなく腐れ縁ていってるのね+4
-0
-
742. 匿名 2021/05/18(火) 12:30:01
>>736
ほんとに良い記事だった
教えてくれてありがとう😊+16
-0
-
743. 匿名 2021/05/18(火) 12:34:52
>>736
この文章力凄いな+15
-0
-
744. 匿名 2021/05/18(火) 12:59:36
>>116ジャンボ宝くじのCMも
+4
-1
-
745. 匿名 2021/05/18(火) 13:23:17
>>733
私もあっちのトピに感想書くのはまだ様子見だな
なんとなく見てるって感じだから
+6
-0
-
746. 匿名 2021/05/18(火) 13:33:31
>>736
教えてくれていますありがとう😭
カプヲタの私も何とか成仏出来そうです+9
-0
-
747. 匿名 2021/05/18(火) 14:03:55
>>745
うん。特に書くこともないわ
まだ登場人物紹介みたいな感じだものね。
今時点の感想は、おちょやんは暗い画像の中にもいつも一縷の光は見えてる描写で美しかった。
モネは爽やかで明るい画像が多いのだけど、どことなく暗さを感じるのよね
主役の雰囲気かしら+10
-1
-
748. 匿名 2021/05/18(火) 14:35:10
カーネーションもやり玉に挙げられてたけど、
画像が暗い暗い、というのが、よくわからんのよね。
だって、昔は照明も暗くて、蛍光灯なんてものはなかったんだから、
室内が、白々と明るい画面になるなんてあり得ない。
オレンジっぽい電灯色の照明で、当時の雰囲気をよく出してる。
一方で、外ロケの方は、南河内の自然の風景、道頓堀の鮮やかさ、
どれも鮮明で美しく、文句つけるとこは、どこにもない。+23
-1
-
749. 匿名 2021/05/18(火) 14:58:23
>>748
今ふり返っても、おちょやんは、画面の美しいドラマだったなあという印象。+23
-1
-
750. 匿名 2021/05/18(火) 15:01:57
>>736
素敵な記事。
まともに評価して書いてくださる方がいて嬉しいですね。+17
-0
-
751. 匿名 2021/05/18(火) 15:12:43
ドラマに出てくる料理が素敵だった。
小さい千代ちゃんがつけた色と味が薄いたくあんに対比して意地悪だった頃の栗子さんが漬けた濃いめのたくあん、戦時中に福助が持ってきたペラペラの羊羹、香里さんが作った煮崩れしたかぼちゃの煮付け。
細かいところまでこだわっていることが伝わった。
ダメだ、ロスがまだ続いてる…。+24
-0
-
752. 匿名 2021/05/18(火) 15:33:44
総集編2人の可愛いアドリブキスシーンはカットされるのかな~?+8
-0
-
753. 匿名 2021/05/18(火) 15:47:04
>>688
おちょやんのBOX3には劇中劇が少し長めに編集されて入ってるみたいですよ!
それ目当てで買いました届くのはまだまだ先ですが😆+12
-0
-
754. 匿名 2021/05/18(火) 17:07:31
山村千鳥役の若村真由美さん、自分が出ていた事も忘れて楽しく見てたようで、今、おちょやんロスみたいだねw
+24
-0
-
755. 匿名 2021/05/18(火) 18:30:23
インスタに、花ちゃんと成田くんの共演したBOSSのCMがあがってる。
爽やかでかわいい。
おちょやんロスを紛らわすのにいいよ(笑)
(しかも、成田くんがイクメンやってるぞ~)
+14
-0
-
756. 匿名 2021/05/18(火) 19:54:28
>>755
今、杉咲花ちゃんインスタ見にいったら消えてた…
サントリーBOSSのインスタって事かな?+12
-0
-
757. 匿名 2021/05/18(火) 20:17:03
花ちゃん自身のインスタじゃなくて、「#杉咲花」で検索してみて。+10
-0
-
758. 匿名 2021/05/18(火) 20:20:21
>>755
こんなん、テレビでやってたっけな。
いずれにしても、千代一平にまた会えてうれしい。+14
-0
-
759. 匿名 2021/05/18(火) 21:46:16
花ちゃん自身は、インスタ閉じちゃったんだよね。
でも、ファンが「#杉咲花」とか「#おちょやん」でいろいろ投稿してるから、
それを見ると楽しめる。
胸がきゅんとするよ。
(しかし、肖像権の問題とか気になるんだが、いいんだろうか…)+14
-0
-
760. 匿名 2021/05/18(火) 21:55:40
>>755
これ、サントリー公式のYouTubeにもあるよね
現代版千代と一平でちょっと不思議な感じ
新しいCMで共演しないかしら+10
-0
-
761. 匿名 2021/05/18(火) 22:22:50
おちょロスが苦しいから前に進まなきゃと思ってモネも観てるけどだめ。
結局録画してたおちょやん観てる。+16
-3
-
762. 匿名 2021/05/18(火) 22:56:45
おちょやんは普通でリアタイ2、多い時で一日4回見てたw
それプラス録画して見返したり
モネは、これから1回目見ます
もし見逃しても特に悔しくはない+17
-3
-
763. 匿名 2021/05/18(火) 22:57:00
花ちゃん、今週のラジオで、なに話すのかな。
また、おちょやんの話題が出てくるかな。
それとも、新作のことかしら。+12
-0
-
764. 匿名 2021/05/18(火) 23:00:52
清原果那ちゃんも嫌いじゃないんだけど、何せ、いま魂が抜けちゃってるからさw
+22
-2
-
765. 匿名 2021/05/18(火) 23:02:44
>>762
わかる。私も中毒のときは1日5回やってた(笑)
+20
-1
-
766. 匿名 2021/05/19(水) 06:51:52
おちょやんにはまりすぎて、他のドラマ見ても物足りなくなってしまった。+25
-3
-
767. 匿名 2021/05/19(水) 07:59:05
最近のYahooに出てくるモネ記事さぁ、何でおちょやんに対してあんな喧嘩腰なの⁉️
初回視聴率が早くもおちょ超えとか、おちょやん大惨敗の連鎖に清原果耶が重圧とか、いちいちおちょやん下げを絡ませてんのホント腹立つんだけど。
モネはモネで楽しみたいと思ってるのに、こんなふうに書かれたらこっちもおちょやんの良さと比べてしまうわ+37
-5
-
768. 匿名 2021/05/19(水) 09:27:39
>>767
今時 視聴率なんてあてにならないのにね。
私も、モネはまだ放送3回目なのに上げ記事ばかりでモヤモヤする。+22
-1
-
769. 匿名 2021/05/19(水) 09:31:14
検索するとおちょやんは1話でもう栗子がきて、2話でもうおはぎを食べられて、3話では鶏の品評会に行くだったから驚異的なスピード感だね。
+20
-0
-
770. 匿名 2021/05/19(水) 10:40:22
モネは初回20%切ったのに「好調スタート」。
おちょやんは初回「20%超えならず」と否定的。変なの。
それに、モネについてどれもこれも数字のことしか言ってない。
かわいそうに、内容もうちょっと褒めてやれよw
今のところ、いい話だと思うよ、おちょロスでまだ食いついていけてないけど。+20
-2
-
771. 匿名 2021/05/19(水) 10:43:47
>>770
まあ、数字しか言わないメディアは、内容なんか見てないからね。
おちょやんで実証済み。+17
-1
-
772. 匿名 2021/05/19(水) 10:47:56
いま、山村千鳥のところを見てる。
すごく面白い。
朝早い時間に見ると、毎日、千鳥の大音響のがなり声がかなりキツかったけど、
時間帯を変えて1本のドラマとしてまとめて見ると、よくできてるのがわかる。
+20
-2
-
773. 匿名 2021/05/19(水) 12:35:49
Yahooの記事、なんであんなに腹立つ記事書くんだろう。
悪い記事書いてコメントで反撃させて、いかにおちょやんがすごいドラマだったか世間に知らしめるっていう新手のやり口かな(^^;+16
-0
-
774. 匿名 2021/05/19(水) 14:05:07
>>767
朝ドラ歴まだ浅いけどこんな足の引っ張り合いがあるとは思わなかった。
もう純粋に見れなくなりそう。+6
-3
-
775. 匿名 2021/05/19(水) 14:11:05
>>767
色んな意味でおちょやんに勝ってると思うよ
俳優陣の豪華さ、話題性、視聴率も高い
おちょやんに触れないで欲しいわ+5
-21
-
776. 匿名 2021/05/19(水) 14:25:48
>>773
ああいう記事って作品を貶してるだけじゃなくて、俳優のイメージを悪くするために書くのかな…極端に言うと俳優を潰そうとしてるというか
何にせよ読んでて気分悪くなる
+11
-0
-
777. 匿名 2021/05/19(水) 14:34:28
なんでそんな三文記事わざわざ読んで気分壊すの。
ほっときゃいいじゃない。
相手はマスゴミよ?
おちょやんのとき、どれだけ視聴者に反撃されたか覚えてるでしょ。
それより、おちょやんのこと語りましょ。
+17
-0
-
778. 匿名 2021/05/19(水) 14:36:38
>>770
おちょやん初回18.8でモネ初回19.2ってそんなに大きな差ないと思うけど…
仮に出演者の豪華さで視聴率が上がるのならその上がった%の人たちは出演者重視ってことだと思うから話の内容なんて二の次なんだよね。
視聴率のことしか書けないライターといまだにわざわざマイナスをつけに来るような人は構成がしっかりしているスカーレットやおちょやんみたいな朝ドラは難しくて理解できないのだと思う🥺
まだモネは始まったばかりだから判断はできないけどね。+15
-3
-
779. 匿名 2021/05/19(水) 14:57:30
メディアもあんな感じだし、花ちゃんインスタも閉じるって言ってたものね
花ちゃん、気にせんとき!だんないで+24
-0
-
780. 匿名 2021/05/19(水) 15:43:14
>>775
モネはちょっと暗めの話のせいか、また視聴率が下がったね。
数字だけでいいの悪いの言ってるメディアは、どうするつもりなんだろうね。
今度も、また攻撃始めるのかしら。
それとも、数字じゃドラマのいい悪いは測れないとでも言い出すつもりなのかねw
+14
-2
-
781. 匿名 2021/05/19(水) 16:10:57
>>773
ちょっと抜け殻で久しぶりにここに来たんだけど、見てきたら酷い記事だよね
嫌な気持ちになったわ+13
-0
-
782. 匿名 2021/05/19(水) 16:19:28
今週はおちょやんロスの気持ちをスッキリさせる為に、キッチンの収納を見直して朝からせっせと片付けしてるw
なんか失恋後の行動みたいで我ながらウケる
+19
-0
-
783. 匿名 2021/05/19(水) 18:06:54
NHK連続テレビ小説『おちょやん』総集編
総合:6月19日(土)前編15:05〜16:35 後編:16:35〜18:00
BS4K:7月3日(土)前編14:00〜15:30 後編:15:30〜16:55
さっきネットで見つけた情報です!+20
-0
-
784. 匿名 2021/05/19(水) 18:06:56
なんか朝8時からの朝ドラタイムが今崩れています。 おちょやんに嵌まり過ぎて、毎朝楽しみで
生きがいだったのに
今は寂しい限りです
千代の笑顔に毎朝励まされてたんだなあと
あらためて思います+23
-1
-
785. 匿名 2021/05/19(水) 18:16:18
私、朝からオンデマンド見て、夜寝る前に、またオンデマンド見てますw+18
-0
-
786. 匿名 2021/05/19(水) 18:17:25
思えばおちょやんて明治から前後までのドラマなので現代に生きてる私からしたら、非、日常で
現実からひとときあの時代に連れてってくれるんですよ。現実の辛さを一瞬でも忘れさせてくれるんです。
そして、元気をもらって1日を頑張れたんです。+19
-0
-
787. 匿名 2021/05/19(水) 18:26:35
おちょやんガイドのDVD懸賞応募しようとしたら、子供にアンケート用紙いたずらされてて諦めました。買うとなると、しっかり考えないといけない値段なんですよねぇ。+11
-1
-
788. 匿名 2021/05/19(水) 19:18:13
いま思えば、千代ちゃんのあの弾けるような笑顔と元気が、
力をくれてたんだなあ。+24
-0
-
789. 匿名 2021/05/19(水) 19:27:14
>>783
ありがとう!
早速カレンダーに書きました。
嬉しい情報をありがとうございます!+11
-0
-
790. 匿名 2021/05/19(水) 19:30:33
>>788
わかります!あのオープニングが終わった後、振り返って弾けるように笑うの可愛かった。
私の初の完走朝ドラで、思い出すと、心が暖かくなるようです。出会えて良かった。+18
-0
-
791. 匿名 2021/05/19(水) 19:43:00
そうそう
千代猫が幕の中に入って眩しい光が溢れて千代ちゃんが振り返って笑うんだよね
ほんとよくできたオープニングだった+20
-0
-
792. 匿名 2021/05/19(水) 19:47:58
ここも若干過疎ってきた気がする。
気のせいかな。
みんなおちょやん終わってここ来るのも辛いのかな。
+14
-0
-
793. 匿名 2021/05/19(水) 19:49:12
ここのみんな好きだから1話から見直して色々語りたいね+17
-0
-
794. 匿名 2021/05/19(水) 20:12:29
>>792
辛いっていうかもうほとんどの人は次のドラマにすすんでると思う。私は花ちゃん目当てだったので次の朝ドラは見てなくて、お気に入り登録してるからついここをのぞいてしまいます。+13
-1
-
795. 匿名 2021/05/19(水) 20:21:56
私は、まだまだ現役で普通にここを使ってるw
まだ私の中で、おちょやん終わってないから。
見返しの最中で、一回目に見落としてたところもいっぱいあるし、
まだHP も全部読んでないし、
Twitterやインスタのおちょやんタグも、まだ全部見てないし、
やることいっぱいあるのよね(笑)+19
-0
-
796. 匿名 2021/05/19(水) 20:24:32
>>788
そうそう、おちょやん終わってから、なんか朝が気が抜けたみたいなんだよなあ。+24
-0
-
797. 匿名 2021/05/19(水) 20:29:00
わくわくしながら、毎朝8時にTVの前に座る、なんて経験は、
もう当分ないんだろうなあ。+22
-0
-
798. 匿名 2021/05/19(水) 21:01:09
千代ちゃ~ん
寂しいよ~
でも、明日もがんばるよ☀️+18
-0
-
799. 匿名 2021/05/19(水) 21:15:52
おちょやん放送途中から子供送ったあと録画見て感想検索するのにはまってたから朝5時半に起きして早めに家事やってたなー
今は6時半に戻った+14
-0
-
800. 匿名 2021/05/19(水) 21:50:24
これからの千代ちゃんの快進撃も見たかったな。
周りの人のエピソードも。
+17
-0
-
801. 匿名 2021/05/19(水) 22:15:03
>>784
私もだ〜
おちょやんの半年間はジェットコースターに乗ってたみたいな感じで、1日3回は必ず視聴して物語に一喜一憂してたから、今週は燃え尽きた感ある
+23
-1
-
802. 匿名 2021/05/19(水) 22:17:17
>>783
楽しみだ〜
どんな編集されるんだろう
トータル約3時間だからバサバサカットされてるかな+16
-0
-
803. 匿名 2021/05/19(水) 22:23:40
>>800
あのあとからが浪花千栄子さんの全盛期だもんね
+10
-0
-
804. 匿名 2021/05/20(木) 01:06:22
花ちゃんと成田さんのラジオで二人とも共演は当分無いかなって言ってるんだけど、私は意外と直ぐにクラフトボスのCM辺りで共演しそうだなと思った。+15
-0
-
805. 匿名 2021/05/20(木) 01:18:02
>>352
松竹って色々と複雑だったんだね
吉本以上に複雑そう…
題材的にも扱うの難しそうなのに上手くドラマに書き換えてすごいな+9
-0
-
806. 匿名 2021/05/20(木) 01:33:59
>>352
山崎豊子と言えば曾我廼家明蝶さんか
でも芝居や演芸の世界で分裂や脱退はよくある事だよね
今だってバンドもアイドルグループも解散は珍しく無い+6
-0
-
807. 匿名 2021/05/20(木) 06:38:35
全話録画して観てたのにラスト3週しか残してなかった〜。
全話おいておいたら良かった〜(>_<)
「全話残してる」って言うの見たらめちゃくちゃ羨ましい・・・。+15
-0
-
808. 匿名 2021/05/20(木) 07:32:46
>>804
それ、いいですね。
でも成田さんはクラストボスのCM去年の春?位を
最後に出てるの見た事ないから‥どうかな?
また、一緒に出てるのみたいけど。
+6
-0
-
809. 匿名 2021/05/20(木) 07:37:28
早おちょが始まる時間だなあと思って、電車の中で実況読むのを楽しみにしてた木曜日、
ああ、今日はもうないんだ。。。+19
-0
-
810. 匿名 2021/05/20(木) 09:21:27
だいたいが1週間で起承転結して、金曜日には笑って終わってていうのがよかった。
悲しみや怒りが持ち越しの時もあったけど次の週末には千代ちゃんの笑顔が見れるって信じて見てた。
脇の人のエピもタップリに1年ぐらいかけてもう少し先までやってくれればよかったのに。
でも千代ちゃんが亡くなるとこは見たくないからこれぐらいでよかったのか。
+16
-0
-
811. 匿名 2021/05/20(木) 11:28:01
今週は、朝、なんだか気の抜けたサイダーみたいな感じが続いてる。
+22
-0
-
812. 匿名 2021/05/20(木) 13:22:47
おちょ沼楽しかったな~
私は朝ドラはよく脱落するので、完走したのはおちょで3作目
そしてここまではまったのは初めて
ある日、えっこれの再放送はないのかと調べて1日4回見れるのをを知って複数回見るようになり
同時に録画するようになり、ガルで実況があるのを知って参加するようになり
HPもチェックするようになった
ツイッターインスタはアンインストールしてたのに再インストールしなおして
ガルでいろんな情報を教えてもらえば、その記事、ツイ、インスタもチェックにいって
すごい忙しい半年間だったw
今はその時間がなくなって、今すごい暇になったw+23
-0
-
813. 匿名 2021/05/20(木) 13:23:03
おちょやん一週目、今思うと画面はほぼトータスと無名の子役の子だというのに良い演技してて引き込まれた。あのワクワク感をもう一度味わいたいな。+26
-1
-
814. 匿名 2021/05/20(木) 13:30:57
>>811
本当にね
なんか心に穴があいた気分
天気も悪いせいかな+18
-0
-
815. 匿名 2021/05/20(木) 15:17:25
1週目2週目は月曜の口上がめちゃくちゃ不評だったわ+3
-7
-
816. 匿名 2021/05/20(木) 16:35:40
確かに、最初の口上は、人数が少ないうえに、ばたばた黒子が走り回って何なんだろうと思った。
ドラマの内容自体は、1~2週はとてもおもしろかったけどね。
あれは、撮影が始まったばかりで、キャストが集まらなかったのかな。
もし、主要キャストがずらりと居並んで、最終回と呼応するような形だったら、拍手喝采だったけど、
コロナという状況もあり、難しかっただろうと思う。+13
-2
-
817. 匿名 2021/05/20(木) 16:54:21
モネも楽しみたいんだけど、定期的におちょやん馬鹿にするコメントあるのがいやだなー
がるちゃんなんてどこでも叩きコメントばっかなのにモヤモヤ。
思ってた以上に自分がおちょやんにはまってたんだなと思う。+21
-3
-
818. 匿名 2021/05/20(木) 16:55:01
新喜劇の女優の物話だし、インパクトあってオープニングの口上シーンは良かったと思ったわ
懐かしいな
+10
-1
-
819. 匿名 2021/05/20(木) 17:22:25
モネは、あざといウケなんか狙わずにまじめな姿勢で作られてるようだし、
最初の印象としては、好感持ってる。
でも、まだ毎朝ちゃんと見るまでには至ってない。
まだ、なんか、気力がわかないんだよね。+17
-2
-
820. 匿名 2021/05/20(木) 17:25:58
>>819
豪華キャストそろえた割には、地味だよね。
でも、味のあるドラマになれば、それでいいわ。
リハビリが終わったら(笑)そのうち見るかな。+13
-3
-
821. 匿名 2021/05/20(木) 17:39:52
口上は「おちょやん」と言う喜劇が始まりますよ〜って挨拶だったね
先に大人の千代と一平を見られて私は好きだけどドタバタが寒いとか批判多かった+9
-1
-
822. 匿名 2021/05/20(木) 18:41:15
>>820
そうそう。ある意味リハビリ期間だわ
あんなに半年間、振り回されて勝手に終わりにされた苦い恋はもうたくさん
身勝手な人だったけど今でも好きだわ・・みたいな心境ね
もうあんな恋はできないわw+14
-2
-
823. 匿名 2021/05/20(木) 20:34:35
>>822
あー、なんかわかる
しばらく恋なんてしたくないみたいな感覚!+15
-0
-
824. 匿名 2021/05/20(木) 20:42:17
Yahooニュースで、おちょやん朝ドラ屈指、名作の呼び声って記事見つけてうんうんって頷きながら読んだわ
コメントも相変わらず熱い
+23
-5
-
825. 匿名 2021/05/20(木) 20:57:07
>>823
言い得て妙!+13
-1
-
826. 匿名 2021/05/21(金) 01:03:34
>>817
私も同じで、モネのトピ見たいけどおちょやん下げのコメントがありそうだから見れない
おちょやんとモネって正反対のタイプの作品だし万人受けするのはモネだから、おちょやん色々言われるんだろうなぁ
なのでここのトピに来るとやっぱり安心する+16
-4
-
827. 匿名 2021/05/21(金) 06:31:56
私はモネのトピは別に見たいとも書きたいとも思わないな。
心を深く動かされて、トピ見たい書きたい、ガルちゃんだけじゃなくていろんなものを見たい書きたいと思ったのは、おちょやんだけ。
モネも悪くないけど、淡々、あっさりしてるから、「トピに行かずにはいられない」という強い気持ちにはならないんだろうね。+16
-3
-
828. 匿名 2021/05/21(金) 06:32:07
>>826
モネトピはロムってるけど、こことは雰囲気が全然違うよ。
もっと浅野さんや内野さんが見たい!とか視聴率が良くないから早く永瀬を出した方がいいとか。
今のところ西島さんにキャーキャー騒いでる(^^;
おちょやんを悪く書く人もチラホラ。
古参の朝ドラファンとは違う層が沢山いるから、おばちゃんの私は馴染めないです(笑)
+12
-4
-
829. 匿名 2021/05/21(金) 08:48:24
今朝も見たわ。
いま、千代と一平の青春時代。
千さんとの対決。
やっぱりおもしろい。+20
-0
-
830. 匿名 2021/05/21(金) 08:54:45
>>828
うわww+11
-5
-
831. 匿名 2021/05/21(金) 08:56:20
イケメンにキャーキャー騒ぐ朝ドラなんだw+14
-6
-
832. 匿名 2021/05/21(金) 09:05:15
いまのとこ、朝と晩は、おちょやん見てる。
セットや衣装にも凝ってるから、見落としてたストーリーの細部とともに、ほんと飽きない。濃いわ。
当分、おちょライフが続きそう(笑)
+16
-2
-
833. 匿名 2021/05/21(金) 09:51:04
あの最後の桜舞う花道も三井寺だったのか。
シズと延四郎の別れ、みつえを連れ戻すシズ、一平と夕の別れ、千代と一平の再会、ここまでは知ってたけど。
三井寺すごいなあ。
旅行で寄ったはずなんだけど、こんな広くて美しいところだったとは。+19
-0
-
834. 匿名 2021/05/21(金) 13:05:50
>>833
滋賀住みです
梅雨が明けたら三井寺含め、県内の他のロケ地をぶらっと一人で巡りたいと思ってます。
スカーレットは途中で脱落してしまったんですけどね。笑+14
-0
-
835. 匿名 2021/05/21(金) 15:19:15
また最後のカット見返したらじーんときた。
なんでもない穏やかな日常こそ幸せですよね。
千代と春子元気でやってるかなぁー?
春子のスピンオフ希望だけどもうきっとないよね。+12
-0
-
836. 匿名 2021/05/21(金) 16:10:42
>>834
聖地巡りだすな。イイね !+9
-0
-
837. 匿名 2021/05/21(金) 16:44:24
>>831
別に違うと思う
ただ、おちょやんよりはイケメン多いから、そんなコメントもあるってだけ+12
-3
-
838. 匿名 2021/05/21(金) 16:48:45
>>827
私と同じだw
おちょやんは久しぶりに心を鷲掴みにされた感あって、1日2、3回視聴して、このトピ来てコメントするのも見るのも楽しみだった〜+12
-0
-
839. 匿名 2021/05/21(金) 16:49:44
>>834
羨ましい〜
三井寺、素敵でしたね
+9
-0
-
840. 匿名 2021/05/21(金) 17:01:13
>>835
「おちょやん2」の制作が無理だとしても、
シナリオだけでも八津さんが出版してくれたら
ベストセラーになると思うんだけどな~。
失恋後のような本当に寂しい一週間だったわ。+9
-5
-
841. 匿名 2021/05/21(金) 17:08:26
おちょロスに陥ってる人が「明日も晴れやな」ってモネに言ってほしい、て言ってるの見て、笑い泣き。+9
-5
-
842. 匿名 2021/05/21(金) 17:21:18
>>831
イケメンが出ると盛り上がるのは確かだと思うw
なつぞらだと天陽くん人気で盛り上がってた+11
-7
-
843. 匿名 2021/05/21(金) 18:35:40
おちょやんが始まる前の生活に戻っただけなのに、なんでこんなに寂しいのかな。
モネじゃ私の心は埋められない。+18
-2
-
844. 匿名 2021/05/21(金) 18:51:59
明日もおちょやな。+16
-2
-
845. 匿名 2021/05/21(金) 18:59:30
四葉の白詰草は大切に持っていたけど
改めてのエピソードは無かったね+2
-0
-
846. 匿名 2021/05/21(金) 19:40:10
>>843
分かるわ
私はどうやら朝ドラはエールとかおちょやんとかの時代物が好みみたい…
+15
-0
-
847. 匿名 2021/05/21(金) 19:50:10
>>846
あと豪華キャストでお祭り騒ぎ感がまだ受け付けられないなー。+11
-3
-
848. 匿名 2021/05/21(金) 19:57:50
>>844
断然おちょ+10
-0
-
849. 匿名 2021/05/21(金) 20:15:02
>>846
カムカムはまだ昭和らしいし
さださんにオファーした点で期待してる
+5
-0
-
850. 匿名 2021/05/21(金) 20:19:13
>>847
ジャニーズってのや
これまでの脚本家とからみのあった女優・俳優起用での話題性とかで視聴率集めるんだってのがあざとく感じる。+10
-4
-
851. 匿名 2021/05/21(金) 20:49:13
>>831
西島さんと坂口さんあたり褒めただけでそう言われるのもなんかなーと思うよ
小暮さんと初期の一平でキャーキャー言ってたじゃんそれと同じくらいだよ+17
-3
-
852. 匿名 2021/05/21(金) 21:17:43
週末も、まったりしながら、オンデマおちょ。
映画見てる気分。
でも、2順めも大切に見なきゃ、あっという間に終わってしまったら
また寂しい思いするから、ちょびちょび。
この加減がむずかしいw
+18
-1
-
853. 匿名 2021/05/21(金) 21:20:35
>>841
それだけ好きなんだね。泣ける。+10
-0
-
854. 匿名 2021/05/21(金) 21:23:29
>>840
「おちょやん2」無理かー。
「おちょやんザ・ムービー 〜道頓堀を封鎖だす〜」はもっと無理かー。+8
-0
-
855. 匿名 2021/05/21(金) 22:27:33
>>852
一週間分見て、短い映画1本分ぐらい。
全話で23本。
多いと思っても、続けて見てたらあっという間だもんね。+13
-0
-
856. 匿名 2021/05/22(土) 07:51:57
>>804
削除した成田くんのラジオ収録時のインスタで多分お互い写真撮りあってたろうけど、
文春で成田くんの記事が出た以降のラジオ告知で花ちゃん側がその時の写真を載せる事もなかったし、
メンズノンノの二人一緒に雑誌掲載の告知もなし。
ラジオ収録はすでに全部終わってたから
そのまま放送したけど‥
今後二人が共演って五年どころかもっと見れなくなるかも?って不安がよぎる。
花ちゃんの事務所側が共演NGとかならなきゃいいけど。今回のドラマで花ちゃんの成田くんへの印象も信頼もかなりあがっただろうし
ラジオでの仲良しの雰囲気をもう見れないか?ってならなけれぱ良いけど。
+3
-0
-
857. 匿名 2021/05/22(土) 08:13:49
>>856
花ちゃんはストーリーでラジオの告知してたよー今日は成田くんがゲストです って
成田くんはストーリーでメンズノンノに杉咲花さんと載ってますって2ショット載せてた
共演はしばらくないかもはされないけど、事務所NGはないと思うよ!+10
-1
-
858. 匿名 2021/05/22(土) 09:01:12
外は雨。さて、今日も録おちょするかー+11
-0
-
859. 匿名 2021/05/22(土) 15:07:34
ずっと通勤時間と重なってたから帰ってから録画で観てたんだけど、主題歌の『泣き笑いのエピソード』がそのままリアルな一日の自分の行動にも当てはまってて毎回癒しのリセットボタンになってた。主題歌を早送りしないで全話観れたのはおちょやんだけ。それぐらい素敵なドラマと主題歌だったよー。+16
-0
-
860. 匿名 2021/05/22(土) 15:11:19
おちょやんの突っ込みトピもまだ続いてるのね。モネのトピをおちょやんファンが荒らしてるとか言われてる。わたしは書くならモネのことしかかいてないよ。そこは割りきれる。比較対象にならないでしょ。まだはじまったばかりで時代も違うんだから。+10
-1
-
861. 匿名 2021/05/22(土) 15:45:50
先週のFlowerTOKYO聴いてきた
花ちゃんも成田くんも時間はもちろん愛情も熱量も注いだ作品
今後こんな時間?作品?出会えるかどうか、と言ってて感動した
それと成田くんが「千代」って言って、その声が聴けてやっぱりいいなあと思った+16
-0
-
862. 匿名 2021/05/22(土) 15:50:50
>>856
いま共演したら千代と一平に戻っちゃうって言ってたから
共演が先になるのはそういう意味かな、と
あと2年くらい先なら既にスケジュールが決まってるんじゃないかな
それで大きく5年と言ったのかも+12
-0
-
863. 匿名 2021/05/22(土) 17:09:33
この数ヶ月、毎週土曜日の朝はおちょやんトピを申請するのがルーティンになってたから今朝それがなくなって改めておちょやんロスに陥ってます(;∇;)
とりあえず私にとって神回の画像を貼っておきます+19
-0
-
864. 匿名 2021/05/22(土) 19:45:57
>>863
このトピも、863さんが申請してくださったんですか?
ずっとどうもありがとう!
ここが終わっても、またファントピ立てたいですね。+16
-0
-
865. 匿名 2021/05/22(土) 19:47:55
>>851
初期のころ、このトピの存在まだ知らなかったから、どんな状況だったのか知らない。
そんなに小暮、一平できゃあきゃあ言ってたのかしら。
+10
-0
-
866. 匿名 2021/05/22(土) 19:49:25
今晩、flourTokyouだね、聞かなきゃ。
どんな話題が出るかな。
おちょやん? それとも、次の仕事?
+6
-0
-
867. 匿名 2021/05/22(土) 21:30:58
>>860
私はまだモネ見てないからモネトピも見てないし、ツッコミトピも見てないわ
最終回から一週間、まだまだおちょやんロスw+9
-0
-
868. 匿名 2021/05/22(土) 21:35:04
>>863
本当に長い間トピ立てありがとう!
この千代の表情見ただけで涙ぐんでしまう…
+16
-0
-
869. 匿名 2021/05/22(土) 22:09:06
杉咲花ちゃんラジオ聞いたけど、おちょやんのチーフディレクターさんが先週までの一平寛治出演のラジオを聞いてたみたいで、3人はしゃぎすぎだって連絡きたみたいw
3人のわちゃわちゃ可愛かったもんね
+12
-0
-
870. 匿名 2021/05/22(土) 22:28:23
>>869
もう次の現場に行ってるってね。
でも、まだおちょやんの名残は続いてるみたいだった。
いつ聞いても、幸せだった、温かかった、楽しかったって言ってて、
ほんとに良かったなあと思うよ。
そんな宝物みたいな経験って、そうそうできるものじゃないもんね。
これから女優としての花ちゃんを、ずっと支え続けてくれると思う。+17
-0
-
871. 匿名 2021/05/23(日) 00:25:59
稽古 結構 コケコッコー!+2
-0
-
872. 匿名 2021/05/23(日) 08:09:03
>>649
座長の嫁でも千代ちゃんみたいに劇団の女優ならわかるけど、灯子は嫁の立場だけなのだから
1番端に並ぶほうが良いと思う。+6
-1
-
873. 匿名 2021/05/23(日) 22:04:25
>>854
でも「ちゅらさん」はパート4まで出来たんだから、コロナ禍が落ち着いたら週1の夜ドラでやってほしいな~
+11
-3
-
874. 匿名 2021/05/23(日) 22:10:03
>>870
次の現場って「99.9 刑事専門弁護士 THE MOVIE」なのかな?
映画が公開になったら観に行きたい
+8
-0
-
875. 匿名 2021/05/23(日) 22:55:16
>>874
見たいね。
ちょっと今までの花ちゃんとは違う役になりそうな感じ。
弁護士役なのかな?+9
-0
-
876. 匿名 2021/05/24(月) 08:07:31
>>873
続編の材料は十分あるよね。
千代のその後の大活躍はこれからなんだから。
+9
-2
-
877. 匿名 2021/05/24(月) 08:36:37
朝ドラ送り、今日も「千代ちゃん」ってまだ言ってたみたいだねww
高瀬さん、私たちと一緒で引きずってるね。+17
-3
-
878. 匿名 2021/05/24(月) 10:22:53
見た見た。
おちょやんが終わってから朝ドラ送り見てなかったんだけど、
今日久しぶりに見たら、高瀬さんが「モネちゃんのアップの表情がいろんな心情を表していて…」
ああやっぱりモネに切り替えたんだ、と思ったら「自動的に千代ちゃんを思い出してしまいますね」
思わず吹き出しちゃった。
おいおい、いいの?高瀬さんww
でも、私たちの気持ちを代弁してくれた。高瀬さんやっぱり好き。
+22
-2
-
879. 匿名 2021/05/24(月) 10:42:24
私も今朝の朝ドラ送り見た〜
高瀬アナの千代ちゃんを思い浮かべてしまう発言に、嬉しくなっちゃったw+17
-2
-
880. 匿名 2021/05/24(月) 18:02:32
ヨシヲの週を見て、またしてもドド泣き。
また魂抜かれてもうた。
夕飯のしたくせんならんのにい。+13
-1
-
881. 匿名 2021/05/24(月) 19:20:24
>>880
ヨシヲが、あのあどけなさを残した顔でぼろぼろ涙をこぼしながら、
自分を置いて出て行った(と思ってる)ねえやんへの恨みや、
千代の真情がわかってからの「おおきに」の言葉を口にするところは、
何度見ても。泣けてしょうがない。+17
-0
-
882. 匿名 2021/05/24(月) 20:09:35
>>873
ちゅらさんは大人気だったからね
おちょは、世間的に低視聴率の烙印押されちゃったから無理でしょ。+4
-12
-
883. 匿名 2021/05/24(月) 20:16:12
一平、やってくれたな
成田凌 緊急事態宣言下の深夜飲み姿を目撃!本人も認め謝罪成田凌 緊急事態宣言下の深夜飲み姿を目撃!本人も認め謝罪girlschannel.net成田凌 緊急事態宣言下の深夜飲み姿を目撃!本人も認め謝罪 「ふだんは朝4時ごろまで営業しているお店ですが、今は深夜0時まで。毎日混んでいます」(常連客) この日、成田がヒロインの夫役・一平を演じたNHK朝ドラ『おちょやん』の最終回が放映された。 ...
+4
-3
-
884. 匿名 2021/05/24(月) 21:45:48
>>883
ちょっと前にも二階堂ふみとかと記事になってなかった?
朝ドラ終わってホッとしたからなのかな、、残念だわ+7
-0
-
885. 匿名 2021/05/24(月) 21:47:48
>>882
だからこそのファンの願望じゃない。
思うのは自由だからね。
せめてスピンオフが見たいわ~
脇も含めて魅力的な材料が満載なんだから。
+13
-0
-
886. 匿名 2021/05/24(月) 21:52:21
>>883
まあ、人柄から見るとあんまり悪辣なことはしないだろうけど、
おちょやん再放送がつぶれるような不祥事だけは起こさないでほしい。
スカーレットなんかもう無理だろうからね。
+19
-0
-
887. 匿名 2021/05/24(月) 22:19:12
>>883
え、このトピの帽子被ってビーサン履いてるのが成田凌?
ポーズが面白いなw+7
-2
-
888. 匿名 2021/05/25(火) 22:41:41
「お父さんはお人よし」が放送されるという情報があるけど、NHK?+4
-0
-
889. 匿名 2021/05/25(火) 22:46:18
青春時代は、見てても楽しいなあ。
みつえと福助まで、若い4人がわちゃわちゃやってて、ゴールデンタイム。
ちょっとブルーなときに見ると、明るい気持ちになる。
+14
-0
-
890. 匿名 2021/05/26(水) 08:20:53
>>888
検索してみました。
5月29日(土)午後1時5分~
ドラマ『お父さんはお人好し』特別版『お父さんと三人組』(1962年放送)
朝の連続テレビ小説「おちょやん」で主人公・千代がラジオドラマをきっかけに俳優として復活を果たす姿が描かれていましたが、
その実際のドラマが『お父さんはお人好し』です。
今回は、千代のモデルとなった喜劇俳優・浪花千栄子とエンタツ・アチャコで一世を風靡した花菱アチャコの夫婦役に加えて、
『お笑い三人組』で人気の江戸家猫八・一龍齋貞鳳 ・三遊亭小金馬が出演するスペシャル回。ぜひお聴きください!+5
-0
-
891. 匿名 2021/05/26(水) 09:45:36
>>890
ありがとう!+6
-0
-
892. 匿名 2021/05/26(水) 18:58:27
朝ドラ「おちょやん」で黒衣の桂吉弥 大女優の“ダメだし”にタジタジ?
っていう記事があったのだけど、大女優ってスカーレットの大久保さんで
大阪弁と京都弁の違いで注意されたらしいww
+6
-0
-
893. 匿名 2021/05/26(水) 21:44:28
>>890
番組表見たんだけど、その時間NHKは大河の再放送してた
BS?それともラジオかな?+3
-0
-
894. 匿名 2021/05/27(木) 00:33:57
>>893
お聴きください
だから、ラジオ+5
-0
-
895. 匿名 2021/05/27(木) 01:31:42
>>892
三林京子さんは亡き米朝師匠のお弟子さんで桂すずめの高座名を持つ
黒衣の吉弥さんとは同じ米朝一門の噺家さんなんですよね+5
-0
-
896. 匿名 2021/05/27(木) 06:38:12
三林さんて噺家さんなんですか。
女優と二足のわらじ?+3
-0
-
897. 匿名 2021/05/27(木) 17:25:17
今日千代と一平がゲストのスタジオパーク回見直したら一平が髭生やしてて、この頃離婚後の撮影してたんだろなーとか思ったらせつなかった。
一平が千代見ると泣いちゃうっていうのわかる。辛い撮影だっただろうなー。+17
-0
-
898. 匿名 2021/05/27(木) 18:11:51
おちょやん、二度目の視聴を少しずつ進めてきたけど、戦後新喜劇がスタートするところで、先を見られずストップしてる。
灯子が新喜劇に入って来る直前。
ここから身を切られるような話が始まるから、リアルタイムの時の辛さを思い出すと、まだとても見る気になれない。
栗子さんが出て来てから後は美しい物語なので見たいんだけど、その前が地獄。+16
-1
-
899. 匿名 2021/05/27(木) 18:16:30
「なんでうちやあれへんの」という週タイトルを見るだけで、胸が引き裂かれるような気がする。+18
-0
-
900. 匿名 2021/05/27(木) 21:56:23
>>894
ありがとう😊+2
-0
-
901. 匿名 2021/05/27(木) 23:11:54
始まった当初は、暗いとか地味とか言われてたけど、
今から思うととんでもない、明るくて生き生きしていて、毎日力をもらってたんなだあと。
わくわくしながらテレビの前に座ってた日々が懐かしい。
幸せな半年を過ごさせてもらったわ。+21
-1
-
902. 匿名 2021/05/28(金) 09:02:53
テルヲは最初から素行が悪かったから(笑)千代の姿はとても壮絶で見るのが辛かったけど、ケリがついてすっきりした部分もあった。
一平は、信じていた者に裏切られたというショックと、魂の絆が一瞬で壊れたというショックと、千代の一番弱く傷つく部分を深くえぐられたという怒りとやるせなさで、テルヲの何倍も見るのが辛い。+17
-0
-
903. 匿名 2021/05/28(金) 13:03:24
このトピまだ続いてたんだ!
生活に支障が出るからおちょやん終わってから見ないようにしていたけどかなり楽しませてもらいました。
朝ドラのDVD買ったことないから買おうか迷ってます…
+16
-1
-
904. 匿名 2021/05/28(金) 13:14:17
おちょつっこみトピの人たち、今のモネは満足してるのだろか。
Yahooのモネ上げ記事でコメント見たらおちょ擁護コメが多くてとてもモネ満足派が多いとは思えないんだが・・・。+13
-1
-
905. 匿名 2021/05/28(金) 13:27:09
>>903
私も迷い中ですが、そこそこの値段もするので、とりあえず来月の総集編を絶対消さないようにおいておきます(^^;+13
-0
-
906. 匿名 2021/05/28(金) 13:43:21
>>905
そこなんですよね、こんなにお値段高いだなんて知らなかったです😅
でも本当に楽しかったしDVDBOX3は劇中劇の未公開シーンが入ってるみたいなのでやっぱり惹かれます…+8
-0
-
907. 匿名 2021/05/28(金) 13:55:19
わたしもブルーレイをネットショップでカートに入れたままはや2週間ですよ。
こんなご時世だから仕事とかどうなるかわからないし欲しいからとポンポン買っていいものか、と。+12
-0
-
908. 匿名 2021/05/28(金) 14:36:47
>>904
おちょやん誉めコメントには
大量マイナスついてるし
モネの無理矢理設定も、展開遅いのもホメホメだからご満足してると思うよ。+9
-1
-
909. 匿名 2021/05/28(金) 16:23:03
ブルーレイ、ほんと高くてびっくりだよね。
オンデマンド5年分ぐらい?
こうなったら、オンデマンド見倒すわ。
それでなおかつ家宝にしたいと思ったら購入(笑)+11
-0
-
910. 匿名 2021/05/28(金) 16:25:00
劇中劇、ドラマではほんの数分取ってあるだけだけど、
全部15分ぐらいたっぷりやってるそうよ。
テレビで見られないなら、お宝だね。+14
-0
-
911. 匿名 2021/05/28(金) 17:38:52
モネ普通に見てるけど、おちょやんアンチ多いな
いいかげんにしてほしい+12
-1
-
912. 匿名 2021/05/28(金) 19:41:51
>>911
そうなんだ、ツッコミトピの人達がコメしてるんだろうねー
私はモネはもう脱落したわ
モネトピも見たことないよ+13
-0
-
913. 匿名 2021/05/28(金) 19:52:52
おかえりモネのドラマガイドブックに、映画で共演してる成田凌からのメッセージがあった。なんか朝ドラ経験したばかりの生々しいメッセージに感じたよ。
「クランクアップ寂しいぞー」だって…+12
-2
-
914. 匿名 2021/05/28(金) 20:12:56
>>910
面白いのあるもんね。
手違い噺は、アドリブ合戦含めて面白かった。
あとは、やっぱりお家さんと直どんかな。
お皿割ってばんざーいていうのも見たいわ。
ほんと、埋もれさせるのはもったいない。+9
-1
-
915. 匿名 2021/05/28(金) 20:19:47
>>911
「おちょやん(も)好き」=「不快」だって+2
-1
-
916. 匿名 2021/05/28(金) 20:20:34
>>904
ドラマ自体のファンというのは少ないと思う。
人気俳優を見たいとかファンとかいうのが底上げしてるのにもかかわらず、あの数字だからね。
でも、少数でも好きなら最後まで押し通せばいい、それがファンというものよ。
おちょやんみたいに、ご褒美があるかも知れないからね。
+12
-0
-
917. 匿名 2021/05/28(金) 20:27:31
>>912
私は、はや次のカムカムに期待してる。
おちょやんみたいに、脚本、演出とも優れた深い人間ドラマになってくれたらいいんだけどねー
また完走できるかしら。+11
-1
-
918. 匿名 2021/05/28(金) 20:31:24
>>914
劇中劇をまとめて、特別編かスピンオフ作ってくれんかなー+8
-0
-
919. 匿名 2021/05/28(金) 20:56:22
>>917
おちょやんと同じタイプの脚本家さんみたいで楽しみです。
「脚本が作り込まれていることもあり、全話に重要なキーワードが散りばめられていること、
情報量が多いこと、多くの登場人物がみんな“生きている”こと、
長い長い伏線を最後に回収する快感など、観続けている方はどんどんのめり込めるんです。
その分「途中参加ができない」「ながら観ができない」という側面もあり、それが視聴率が伸び悩んでしまった原因」
+11
-0
-
920. 匿名 2021/05/28(金) 21:05:50
>>913
そうなんだw
ドラマガイド立ち読みしてこようかなw+6
-0
-
921. 匿名 2021/05/28(金) 21:09:19
>>919
今回は、ほんとに作り込まれてた。
なんせ、構想1年、執筆2年という手のかけよう。
いきあたりばったりのツギハギなんかじゃなくて、最初から最後まできちんと見通して構造化した。
栗子さんなんて最初と最後に出す、しかも花籠の主ということまでちゃんと決めていて、初めから宮澤さんに伝えてた(彼女以外は誰も知らなかった)というから、ほんとスゴイの一言。+16
-0
-
922. 匿名 2021/05/28(金) 21:09:56
>>919
私ものめり込むような作品が見たいわ
カムカムに期待しようかな+8
-0
-
923. 匿名 2021/05/28(金) 21:11:41
>>918
劇中劇、見たいな〜
ほんとにスピンオフやって欲しい…
+8
-0
-
924. 匿名 2021/05/28(金) 21:12:45
>>916
私脱落しちゃって全然知らないんだけど、視聴率悪いの?+5
-0
-
925. 匿名 2021/05/28(金) 21:16:04
>>918
NHKに直訴する価値は十分あるよ。
みなさん大変だったと思うよ。地の劇と劇中劇と、ふつうのドラマの倍の負担だからね。
しかも、舞台劇はスタジオと違う抑揚やフリが必要だし。
花ちゃんたちも、むずかしいって言ってた。
いや~、ほんとよくやってくれたよ。
その労に報いるためにも、ぜひ劇中劇は日の目を見せてあげたい。+16
-0
-
926. 匿名 2021/05/28(金) 21:22:56
>>922
朝のめり込むと、その後が大変なんだけどね、化粧はくずれるわ、魂ぬかれて家事できなくなるわ(笑)
でも、それがどんなに生活に色を与えてくれたかっていうのも、ふり返るといい思い出。
それに今は、録画、再放送、見逃し何でもござれなんだから、別に朝見る必要もないんだよね。
そういうタイムシフトが、おちょやんは多かったと思う。
一日何度も見る人も多かったし。+14
-0
-
927. 匿名 2021/05/28(金) 21:34:20
>>924
初回はおちょやんよりも良かったみたいだけど今のところおちょやんとそんなに変わりないよ。
でもモネもそのうち面白くなると思う。
モネと同じくらい流れがゆっくりだったひよっこもじわじわと面白くなったから。+5
-2
-
928. 匿名 2021/05/28(金) 21:37:22
>>917
カムカムは3世代でヒロインが変わるから飽きずに見られそうですよね。
ガルでは叩かれがちの萌音ちゃん個人的に好きだから楽しみにしてる。
+8
-0
-
929. 匿名 2021/05/28(金) 21:39:10
>>920
うん、是非!
あたたかい励ましの言葉だったよ。こんな気持ちで花ちゃんを支えてたんだなーて思た+10
-1
-
930. 匿名 2021/05/28(金) 21:49:48
>>905
私はドラマ全話録画をしてはいますが
DVDの劇中劇が特典に付いているのが気になって
買おうか悩んでいます。
+9
-0
-
931. 匿名 2021/05/28(金) 21:51:17
>>926
朝からあそこまでドキドキしたり心抉られたりしたのは初めてだったから、本当にいい思い出だわ
朝2回見てお昼見てそのあとじっくり録画見て…っておちょやん漬けの毎日+11
-1
-
932. 匿名 2021/05/28(金) 21:54:58
>>927
そうなんだ
東京制作と大阪制作の違いか、俳優陣は豪華メンバー集結してるよね
+6
-1
-
933. 匿名 2021/05/28(金) 21:56:31
>>929
明日見てくる
クランクアップで泣いちゃったんだよねw成田凌+12
-0
-
934. 匿名 2021/05/28(金) 22:10:03
>>925
こんな二重劇、朝ドラじゃ初めてだよね。
よく見てないから知らないけど、「わろてんか」でもやってなかったんじゃないかな。+11
-0
-
935. 匿名 2021/05/28(金) 22:10:41
>>932
大阪だと他の仕事の兼ね合いがあるから呼びづらいのかもしれないですね。スカーレットの時もキャストが地味だと言われてたし。
キャストが豪華なのもいいけどそうじゃないんだよな…+8
-1
-
936. 匿名 2021/05/28(金) 22:12:50
>>932
それは予算枠の違いが大きい。
大阪局は、東京局に比べて俳優陣に膨大な予算はかけられないという台所事情がある。
だから、自然、作るドラマの傾向が違ってくるんだよ。
+10
-0
-
937. 匿名 2021/05/28(金) 22:14:58
>>936
それに、東京から俳優を大阪に呼んで長期間滞在させると、滞在費だけでも莫大かかる。
そんなお金は出せない。
大阪局はハンディが大きいのよ。
+10
-1
-
938. 匿名 2021/05/28(金) 22:16:07
大阪が日本の首都だったら、当然、状況は逆転してたよね(笑)+6
-2
-
939. 匿名 2021/05/28(金) 22:26:52
明日だよね?ラジオドラマ
楽しみだわ+7
-0
-
940. 匿名 2021/05/29(土) 00:47:42
>>911
モネトピ見てる人はアンチだと気づいてないんだよな+5
-0
-
941. 匿名 2021/05/29(土) 06:53:31
>>911
どちらの作品も好きな人には、それはストレスだね
このトピでも、しつこいアンチの下げコメにイライラしたもの
+6
-0
-
942. 匿名 2021/05/29(土) 08:05:59
私はモネ見てないからモネトピなんか見ないけど、
そんなにモネについて語りたいなら、
他ドラマ禁止のモネトピ立てたら?
+5
-2
-
943. 匿名 2021/05/29(土) 08:14:09
>>931
沼生活もまた楽し、だったね~+10
-0
-
944. 匿名 2021/05/29(土) 08:33:05
>>911
なんかいちいちおちょやん下げしてからおかえりモネ褒める人が多いですね。あまり良い気分じゃないな。
まあそんなことより今日のラジオドラマ楽しみ!
録画予約しました。+6
-0
-
945. 匿名 2021/05/29(土) 08:50:25
>>944
自己レス。間違えました。
ラジオですね!+1
-0
-
946. 匿名 2021/05/29(土) 09:02:26
ここはおちょやんトピ。
モネの話はもういいよ。
気分悪いことをここに持ち込まないで。+7
-0
-
947. 匿名 2021/05/29(土) 09:07:08
モネトピでおちょやんがサゲられてるってわざわざここに書き込むって、
実は隠れアンチじゃないの? って疑ってしまう(笑)
もうドラマも終わってまったり思い出に浸りたいのに、雰囲気悪くなる書き込みはやめてほしい。
+7
-0
-
948. 匿名 2021/05/29(土) 09:12:53
>>938
考えてみれば、この違いは大きいね。
東京だと、豪華俳優を何人集めようが、みんな自宅通いで、滞在費なんか一円たりとも出さなくていい。
俳優使いたい放題。
大阪は、滞在費がドラマ予算をかなり圧迫してると思う。
そんな中で何とか朝ドラを懸命に作ってるわけだから、応援したくなるわ。+17
-0
-
949. 匿名 2021/05/29(土) 09:16:20
全体の予算枠自体も、大阪は東京より少ないっていうしね。
なんか、考えると涙。+13
-0
-
950. 匿名 2021/05/29(土) 10:11:54
だから大阪は、中身に力を入れるんだね。
それが失敗することもあるけど、成功すればすごい名作が生まれる。+15
-0
-
951. 匿名 2021/05/29(土) 10:23:07
>>948
あんまり周りが豪華俳優じゃないほうが身近な物語の感じがして個人的には好きだけどね。
他のドラマに引っ張りだこだこの事情があったりして令和っぽい髪型や髪色になるのは嫌だし。+11
-0
-
952. 匿名 2021/05/29(土) 10:51:55
>>939
今日、仕事で聞けないや。
聞いた人、また教えてくださーい。
YouTubeにもあるようだけどね。でも、今日やる回とは違うみたい。
+3
-0
-
953. 匿名 2021/05/29(土) 10:54:49
>>951
それに、別に有名じゃなくても、演技うまい人はいっぱいいるからね。
おちょやんでも、そういう人がいっぱい出てた。
みんなうまかったわー。+22
-1
-
954. 匿名 2021/05/29(土) 12:08:09
なんか、そういうの見ると、出てくる人みんな愛しくなっちゃうのよね。
おちょやんは、作り手込みで、みんな愛してたわ。+16
-2
-
955. 匿名 2021/05/29(土) 12:28:37
お豆の好きな小山田さんもかわいかったなあ。千代どの~~+16
-1
-
956. 匿名 2021/05/29(土) 13:16:45
ラジオはじまったけど、おちょやんの収録シーンが思い出される~~。
+12
-0
-
957. 匿名 2021/05/29(土) 13:57:06
「お父さんとおひとよし」すっごく面白かったわ~。
浪花さんの頼れるお母さんがいいし
塚地さんと杉咲さんの再現度がすごく高いんだな、って改めて思いました。
聴き逃しサービスが今日から一週間、ラジオらじるであるらしいよ。+11
-0
-
958. 匿名 2021/05/29(土) 14:01:24
>>956
ラジオ聴いてるよ!
昭和感がたまらないね+9
-0
-
959. 匿名 2021/05/29(土) 14:40:17
>>957
ありがとう。あとで聞こうっと。+11
-0
-
960. 匿名 2021/05/29(土) 15:15:21
お父さんはお人好し、聞きやすくて面白かった
他の話も聞いてみたくなった
浪花千栄子さんの語り口が、まんま千代だったから改めてすごいと思ったよ+17
-0
-
961. 匿名 2021/05/29(土) 17:44:30
>>932
豪華俳優さんばかりもいいけど、
おちょやんみたいな実力派の俳優さんで固めた
ドラマも好きです。
それぞれの配役にピッタリはまってて。
本当に面白かったです。
脇の人だけでなく話の中心にいた杉咲さん、成田さんも素晴らしかったと思う。+21
-0
-
962. 匿名 2021/05/29(土) 18:33:08
>>957
らじるラジオ聞いたよ。
クリアな音だねー、さすが音源だけある。YouTubeはもっと雑音が多かったけど。
おかげで、浪花さんの抑揚とかがよくわかった。
ほんと、花ちゃんはよく再現してたね。+10
-0
-
963. 匿名 2021/05/29(土) 18:33:44
そういえば、今晩、花ちゃんラジオがあるね。また聞かなきゃ。+10
-0
-
964. 匿名 2021/05/29(土) 19:14:55
radikoであとで聴く気満々でいたらタイムフリー対応してませんでした。無念!+3
-0
-
965. 匿名 2021/05/29(土) 19:48:09
「お父さんはお人好し」聴いて、またおちょやんのあのラジオドラマの週のやつ見返してちゃった。
またこんな風に骨抜きにされる朝ドラにいつ出会えるかなぁ。+7
-0
-
966. 匿名 2021/05/29(土) 20:03:28
>>964
radikoリアルタイムじゃ無理?+3
-0
-
967. 匿名 2021/05/29(土) 21:31:46
>>965
おちょやんって、おまけというか付録というか、ドラマ本冊以外のお楽しみも多いよね。
そういう楽しみも含めて、ほんとに″豊かな″ドラマだったわ。+14
-0
-
968. 匿名 2021/05/29(土) 22:08:24
>>958
古い映画やドラマをBSでみても、昭和って雰囲気「だけ」ドラマがなくてとても良いね。
「おちょやん」みたいに起承転結が丁寧でちゃんとしてる名作ぞろいな気がする。
歌謡曲も今古いのが若い人に流行っているっていうのは歌詞の情景や
長いイントロから始まる曲の構成がちゃんとしているからだと思う。
+9
-0
-
969. 匿名 2021/05/29(土) 22:36:06
花ちゃんのラジオ、いろんなJ-popが流れるけど、ほとんど知らない曲ばかり。
私なんかなんかすごいプログレで難しく聞こえるんだけど、花ちゃんは、「とってもいいですね~♪」「楽しい」とずっと言ってて、前田くんなんかも普通に同意してた。
なんか、今の20代前半の人ていうか俳優さんていうか、音楽に対してこんな鋭い感覚なの~?とちょっと驚いてる。+8
-0
-
970. 匿名 2021/05/29(土) 22:40:20
>>968
わかる。
なんか、作りや土台が「しっかり」してるのよね。
細かいところまで律儀に作ってある感じ。+9
-1
-
971. 匿名 2021/05/29(土) 22:40:31
>>969
花ちゃんの選曲にはいつも驚かされる!良い意味で
いつも後でYouTubeで検索して花ちゃんが紹介してくれた人の歌聞います〜♡
+4
-0
-
972. 匿名 2021/05/29(土) 23:21:06
>>928
私は深津絵里さんが好きだから、久々の連ドラ出演にワクワクしてる
川栄李奈も知ってるワイフの演技が思ったより良かったんで楽しみ
+7
-0
-
973. 匿名 2021/05/30(日) 02:45:50
>>969
元音楽関係者で花ちゃんファンの者です。
お母さん音楽大学で先生やってますよね!多少影響受けてると思う。
プレイヤー側が好むようなmabanuaをゲストに呼んだ時は大興奮でした。またアーティストをゲストで呼んでほしいなー
成田くんと花ちゃんが音楽話するきっかけになった中村佳穂とか。
かなりトピズレですみません。+10
-0
-
974. 匿名 2021/05/30(日) 07:04:27
LIFEでラジオドラマのコントやってくれないかな。塚地さんがお父さん役、ゲストに杉咲さん迎えてお母さん役で。
もしくは成田凌かトータス呼んでおちょやんクズコント。+9
-0
-
975. 匿名 2021/05/30(日) 08:39:34
>>883
この飲み会って1時間だけだったらしいね。
人数も3人だけだったし。
といってもそれでも駄目なのだけど。
なんか隠し撮りされて運が悪い。少し可哀相な気がする。+14
-4
-
976. 匿名 2021/05/30(日) 14:44:34
オンデマンドで「ちりとてちん」を見てたら、「おちょやん」黒子の桂吉弥さんが、主要キャスト(ヒロインの兄弟子)で出てたのでびっくり。
落語家さんだから、まさにはまり役。
ばかりか、初代天海役の茂山宗彦さんが、師匠の息子役でこれまた主要キャスト。
なんと能楽師さんなんですね。
亡き母親を不幸にしたと父の師匠に反抗してて、「おちょやん」で息子の一平とおんなじこと言ってるやん立場逆転してるやんと、つい笑った。
でも、二人ともやっぱり演技うまい。+11
-0
-
977. 匿名 2021/05/30(日) 16:12:14
>>975
だけど、このご時世だからね。
おちょやん最終回を迎えた後、というのは、ちょっとは気を遣ったのだろうと思うけど、
少人数だろうが深夜に飲むというのは、良くないよ。
芸能人なら、隠し撮りなんかいつでもあるものと思って一般人以上の細心の注意をしなきゃ。
やっぱりご本人、一平を演じただけあるね~w、みたいな評価をされるのは、おちょやんファンとしてはつらい。+14
-1
-
978. 匿名 2021/05/30(日) 19:39:26
>>974
LIFEか!
塚っちゃんレギュラーだし、見てみたいわ
おちょやんキャストさんゲストで登場したら楽しそう
+3
-1
-
979. 匿名 2021/05/30(日) 19:58:08
>>976
「ちりとてちん」は、劇中落語がふんだんに取り入れられていて、二重構造がおちょやんに似ていて楽しめる。また、愉快な妄想シーンも多くて楽しい。
おちょやんて、映像や作り込み方が「カーネーション」の血筋を引いてると思っていたけど、「ちりとてちん」の血も引いてることがわかった。
+7
-1
-
980. 匿名 2021/05/30(日) 23:01:08
>>979
やっぱり名作の系譜だね。
制作スタッフが重なってるか、受け継がれてるかしてるんだろうね。+6
-2
-
981. 匿名 2021/05/30(日) 23:07:34
名作のDNAってやつね。+6
-1
-
982. 匿名 2021/05/31(月) 15:19:29
前田旺志郎くんのインスタより
雑誌でおちょやんのことも語ってるそうです
あとで本屋さんを覗いてみようかな+9
-0
-
983. 匿名 2021/05/31(月) 16:33:27
たまに倉君出てるけど、ここの人達は「半径5メートル」観てないのかな?
+2
-0
-
984. 匿名 2021/05/31(月) 21:52:16
>>983
初回だけ見たよ
録画予約忘れてそのあとは見てないんだけど
倉くんちょくちょく出てくるの?
+2
-0
-
985. 匿名 2021/06/01(火) 07:48:24
トピずれでごめんけど来週のしゃべくり007に暖乃ちゃん出るよ!
予告見たら名倉さん孫を見るような顔してたわ+8
-0
-
986. 匿名 2021/06/01(火) 08:07:49
>>985
わー、いい情報、ありがとうございます。
早速予約しました。
何役でもできそうだから、カムカムにも出て欲しい位よ。+5
-0
-
987. 匿名 2021/06/01(火) 08:51:40
>>963
花ちゃん最近、高価なタオルケット購入してそれが最高に気持ち良いいって言ってた。
どんなの買ったんだろう。
+7
-0
-
988. 匿名 2021/06/01(火) 09:12:27
>>984
芳根ちゃんが今調べてる案件に、とてもいい情報を与えてくれる役で再登場しました。+1
-0
-
989. 匿名 2021/06/01(火) 10:23:15
>>987
聴いたよ。
そのタオルケットのおかげで、寝入りばなと朝目覚めた時がすごく幸せと言ってて、わたし不眠症気味だから、すごいうらやましかった(笑)
一度でいいから、そんな至福の睡眠を味わいたいわ+10
-0
-
990. 匿名 2021/06/01(火) 10:25:10
>>985
しゃべくりに出るなんて、ののちゃん、やっぱり注目されたってことなんだね。
おちょやんから、そういう人がどんどん出てくれるとうれしい。
名倉さん、再会うれしかったろうな~+13
-0
-
991. 匿名 2021/06/01(火) 10:47:48
>>987
成田凌はタオルケットマニアらしいから、良いブランド教えてもらったのかもね。どこやろ。+9
-2
-
992. 匿名 2021/06/01(火) 15:28:34
>>976
明日6月2日(水)21:00~
初代天海(茂山宗男)&黒衣(桂吉弥)で「まだまだおちょやん」やるそうです。
桂吉弥YouTubeチャンネルにて。
徒然亭小草若&徒然亭草原の落語家コンビでもあるわけですね。
仕事で見れないっ
+9
-0
-
993. 匿名 2021/06/01(火) 16:11:26
>>985
「番組でも”おじいちゃん”なんだよ~」とツッコまれてたねw+8
-0
-
994. 匿名 2021/06/01(火) 16:25:59
>>985
「番組でも”おじいちゃん”なんだよ~」とツッコまれてたねw+6
-0
-
995. 匿名 2021/06/01(火) 16:57:58
>>994
自己レス なぜか二重投稿になっちゃった、すみません+4
-0
-
996. 匿名 2021/06/01(火) 19:51:22
>>988
そうなんだー
また出てくるなら、今週からまた見てみようw+2
-1
-
997. 匿名 2021/06/01(火) 19:53:06
>>985
今、しゃべくりののちゃん情報を知った!
嬉しい〜、絶対みるわ
旦さんと子千代の再会が楽しみすぎる+4
-0
-
998. 匿名 2021/06/01(火) 20:00:17
>>991
成田凌、タオルケットマニアなの?かわいいなw
さぞかしお高いものなんだろうね
どこのか私も知りたい+6
-1
-
999. 匿名 2021/06/01(火) 20:13:50
>>992
「まだまだおちょやん」
撮影裏話なんか、いろいろ聞きたいなあ。
+8
-0
-
1000. 匿名 2021/06/01(火) 20:19:56
「おちょやん」って、アクセント平板だと思ってたけど、
大阪の人は、お「ちょ」やん、って「ちょ」にアクセント置くのね。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する