ガールズちゃんねる

努力じゃどうにもならないこと

326コメント2021/05/15(土) 20:55

  • 1. 匿名 2021/05/14(金) 08:35:52 

    骨格。痩せても角ばるだけで、すらっとした感じにはならない。

    +640

    -6

  • 2. 匿名 2021/05/14(金) 08:36:33 

    努力じゃどうにもならないこと

    +587

    -7

  • 3. 匿名 2021/05/14(金) 08:36:38 

    コミュ障

    +139

    -44

  • 4. 匿名 2021/05/14(金) 08:36:47 

    短足

    +469

    -2

  • 5. 匿名 2021/05/14(金) 08:37:00 

    夫の浮気
    どんなに尽くして、見た目に気を使っても浮気された

    +252

    -26

  • 6. 匿名 2021/05/14(金) 08:37:08 

    努力じゃどうにもならないこと

    +460

    -3

  • 7. 匿名 2021/05/14(金) 08:37:16 

    心の病気。私の場合頑張ろうと思えば思うほど悪化する。

    +360

    -7

  • 8. 匿名 2021/05/14(金) 08:37:29 

    頭の悪さ、要領の悪さ

    +382

    -5

  • 9. 匿名 2021/05/14(金) 08:37:47 

    >>5
    そもそもなぜそんな人を選んだ?

    +34

    -57

  • 10. 匿名 2021/05/14(金) 08:38:04 

    薬による副作用のむくみや体重増加

    +141

    -5

  • 11. 匿名 2021/05/14(金) 08:38:05 

    子どもの病気と障害
    治せるなら治してあげたい

    +340

    -3

  • 12. 匿名 2021/05/14(金) 08:38:24 

    スタイル
    これは生まれもってのものなのでどうにもならない

    +355

    -2

  • 13. 匿名 2021/05/14(金) 08:38:31 

    体の病気
    もう疲れた

    +150

    -1

  • 14. 匿名 2021/05/14(金) 08:38:32 

    >>7
    きっと根が怠け者なんでしょうね、しょうがないよ。お大事に。

    +6

    -136

  • 15. 匿名 2021/05/14(金) 08:38:47 

    宝くじに当たること

    +98

    -3

  • 16. 匿名 2021/05/14(金) 08:38:49 

    似たようなトピばっかだな

    +13

    -4

  • 17. 匿名 2021/05/14(金) 08:38:53 

    40代 手取り16万。
    貯金が150万しかない。全然増えない。

    +187

    -8

  • 18. 匿名 2021/05/14(金) 08:38:53 

    学歴や資格
    持って生まれた知能やセンスにも左右される
    自動車免許とかFランならまあ余程のことがないならと言えるけど、みんながみんな上位国立大や司法試験を突破はできない

    +134

    -10

  • 19. 匿名 2021/05/14(金) 08:38:59 

    >>5
    私の友達もモデルみたいな体型の美人で心優しい人なのに旦那が不倫癖ある。
    奥さんの容姿や性格がどんなに良くても不倫するんだからあれはもう病気だと思う。

    +324

    -6

  • 20. 匿名 2021/05/14(金) 08:39:06 

    親の経済力

    +161

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/14(金) 08:39:09 

    +11

    -25

  • 22. 匿名 2021/05/14(金) 08:39:20 

    ブサイク

    整形してもやっぱりブス感残るし完全に改造すると呪いの人形みたいになる

    +128

    -6

  • 23. 匿名 2021/05/14(金) 08:39:33 

    >>9
    浮気する前提で選ぶ人なんていないでしょ

    +53

    -3

  • 24. 匿名 2021/05/14(金) 08:39:37 

    もう見た目は私はいいやと思えた
    でも、仕事していかなきゃ生きていけないのに、壊滅的に覚えられない
    どうしろって言うんだろ
    失敗ばかりするから自信なんてつかないし消えたくなる

    +98

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/14(金) 08:39:40 

    年収1000万の貧乏人だけど
    年収一億との壁の分厚さ
    資産家とでも結婚しない限り無理

    +6

    -32

  • 26. 匿名 2021/05/14(金) 08:39:40 

    >>7
    同じく。
    でも、ついつい頑張ってしまう自分が居て
    頑張る→ダウンするを繰り返してる

    +89

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/14(金) 08:39:49 

    人の性格

    +31

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/14(金) 08:39:51 

    >>19
    奥さん綺麗とか浮気夫にはあんまり関係ないかも

    +137

    -4

  • 29. 匿名 2021/05/14(金) 08:39:56 

    >>5
    尽くして見た目に気を使ったら浮気されない、って思ってたの?

    +74

    -4

  • 30. 匿名 2021/05/14(金) 08:39:56 

    >>14
    あなたはいちいち嫌味言わないと気が済まない人だね。重症だよ。

    +101

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/14(金) 08:40:00 

    顔とスタイル
    どれだけ努力しても天然美人や綺麗な骨格の人には勝てない。

    +130

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/14(金) 08:40:03 

    男の人に関してはハゲってどうしようもないよね
    植毛を努力とみなすならどうにかなるけども

    +63

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/14(金) 08:40:04 

    東京オリンピック開催
    根性論ではコロナや医療体制はカバーできない

    +43

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/14(金) 08:40:05 

    スポーツ

    やっぱり天性のモノを感じてしまう。

    +119

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/14(金) 08:40:14 

    視力

    +35

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/14(金) 08:40:23 

    歯並び

    +51

    -6

  • 37. 匿名 2021/05/14(金) 08:40:25 

    >>23
    しなさそうな人を選ぶ。
    見抜けなかったってこと。

    +7

    -34

  • 38. 匿名 2021/05/14(金) 08:40:27 

    >>21
    まぁ、ここまで酷かったら諦めるわな。
    せめてダイエットして、筋トレして身体を引き締める。

    +52

    -2

  • 39. 匿名 2021/05/14(金) 08:40:29 

    挨拶とお礼が言えないこと。これ、ほとんど遺伝かと思う。

    +9

    -16

  • 40. 匿名 2021/05/14(金) 08:40:31 

    身長、芸能人でも何十億持ってても無理だからね

    +64

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/14(金) 08:40:43 

    >>5
    浮気性って言うのは治らない不治の病だから
    あなたのせいじゃない

    +101

    -4

  • 42. 匿名 2021/05/14(金) 08:40:53 

    160センチのチビ、ずんぐりむっくりですが166センチになりたい
    着たい服も華麗に着こなしたい

    +4

    -29

  • 43. 匿名 2021/05/14(金) 08:40:56 

    全ての事においてそうじゃないかなぁ

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/14(金) 08:41:07 

    >>30
    はい!努力しても治りません。

    +0

    -24

  • 45. 匿名 2021/05/14(金) 08:41:16 

    >>21
    肌ケアして毛穴隠して、髪はサロンでサラサラにする
    。服も着痩せを考えて選べばここまでひどくならないよ。こういう喪女は努力してない。

    +77

    -7

  • 46. 匿名 2021/05/14(金) 08:41:27 

    >>19
    しない人はしないし、する人はする。
    そんな人を旦那に選んだのは自分自身

    +27

    -16

  • 47. 匿名 2021/05/14(金) 08:41:38 

    >>44
    うぜえw

    +21

    -1

  • 48. 匿名 2021/05/14(金) 08:41:39 

    体型。
    痩せたら美人になる人と、
    貧相になる人がいる。

    +63

    -2

  • 49. 匿名 2021/05/14(金) 08:41:40 

    >>25
    まずは2000万3000万くらいになるように
    頑張ってみれば?
    億は別世界だから

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2021/05/14(金) 08:41:46 

    >>19
    そんな素敵な女性と結婚した男はモテモテだろうしね

    +39

    -1

  • 51. 匿名 2021/05/14(金) 08:41:47 

    >>2
    私が同じポーズしてあげましょうか?

    +122

    -2

  • 52. 匿名 2021/05/14(金) 08:41:47 

    >>28
    佐々木希みてるとよくわかるよね。浮気性な人ってもはや病気レベルでするから、奥さんの容姿レベルとか関係ない。逆に奥さんブスでも一筋な人もいるし

    +102

    -3

  • 53. 匿名 2021/05/14(金) 08:41:56 

    >>19
    そういう見た目も性格もいい人と結婚できる男の人ってモテるからね

    +58

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/14(金) 08:42:04 

    人生は生まれた時から
    スタート地点が違うから、
    それ言ったら全部そうだよ。
    大事なのは自分のスタート地点から、
    どれだけ自分が前進できたか?
    そういう尺度で捉えてる。

    +34

    -2

  • 55. 匿名 2021/05/14(金) 08:42:08 

    >>19
    劣等感のある男は自分より格が低いと思う女に安らぎを求める生き物なんだよな。

    +27

    -2

  • 56. 匿名 2021/05/14(金) 08:42:21 

    >>40
    お金と根性があれば、今は外科手術で手足を伸ばせますよ。

    +5

    -12

  • 57. 匿名 2021/05/14(金) 08:42:23 

    親の因果

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2021/05/14(金) 08:42:25 

    他人の性格を変えること。

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/14(金) 08:42:32 

    >>21
    人並みになるには2年はかかりそう

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2021/05/14(金) 08:42:43 

    >>34
    まずは恵まれた体格のよさや運動能力がなければ、スタートラインにもたてない

    +46

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/14(金) 08:42:56 

    >>20
    これ
    実家が金持ちの人は勝ち組

    対して貧乏家庭は…
    ほんと、産まないでほしかった

    +65

    -1

  • 62. 匿名 2021/05/14(金) 08:43:06 

    >>22
    バランスが崩れちゃうんだよね。
    事故か何かで傷ついてしまったものを修復するのと違うから、ほんの少しいじっただけでおかしくなる。だから本人も納得出来ずになんども繰り返すんだわね。

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/14(金) 08:43:09 

    >>1

    分かる。痩せたら足細くなると思っていたら、骨がゴツゴツ目立つだけだった。

    +57

    -1

  • 64. 匿名 2021/05/14(金) 08:43:10 

    生まれつきの自然な白い色の、綺麗な並びの歯

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/14(金) 08:43:13 

    >>37
    人間なんていつどこでどうなるかわからないものよ。

    +39

    -1

  • 66. 匿名 2021/05/14(金) 08:43:15 

    体の弱さ
    過去手術はじめ数え切れないくらい努力してきたけど、頑張りほどは全然強くならない
    周りよりすぐ体調崩すし、長引く 体調崩す回数が多過ぎる

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/14(金) 08:43:37 

    >>55
    なんで?

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/14(金) 08:44:12 

    >>14
    わざと言ってるんでしょ?
    14さんみたいに、わざとつっかかってくる人って突っかかることに依存してる。みんなにやってるはず。

    +42

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/14(金) 08:44:32 

    なんで私のプラマイゼロ?
    新手のマウントですか楽しいですか?
    これって一種のいじめですよね自覚ないんでしょうけど

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/14(金) 08:45:09 

    子ども関係、障害とか。毎日疲れる

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/14(金) 08:45:13 

    >>67
    横。
    そもそも女性軽視してるから。

    +21

    -1

  • 72. 匿名 2021/05/14(金) 08:45:15 

    勉強。
    ある一定の所までは努力でなんとかなるけど
    それ以上は才能がないと無理。

    +33

    -1

  • 73. 匿名 2021/05/14(金) 08:45:32 

    化粧。なんとか可愛くなろうと教室通ったりしたけど、元がドブスなのでどう頑張ってもダメでした。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/14(金) 08:46:05 

    >>5
    なんで男が浮気をするのか気になってアンケート見てみたら
    魅力的な女性が現れると男は本能的にあっちに行く
    妻に不満やストレスがある
    いくら自分が気にしても男を繋ぎ止めることはできないだねと思った

    +11

    -2

  • 75. 匿名 2021/05/14(金) 08:46:10 

    >>37
    浅いね…

    +21

    -4

  • 76. 匿名 2021/05/14(金) 08:46:41 

    >>2
    目の前で見てみたい

    +78

    -1

  • 77. 匿名 2021/05/14(金) 08:47:08 

    >>71
    渡部が浮かんだ、回答ありがとう。

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/14(金) 08:47:10 

    >>25
    確かに貧乏人だね
    私5000万

    +12

    -5

  • 79. 匿名 2021/05/14(金) 08:47:34 

    >>21
    腕の毛すら剃らずに「努力じゃどうにもならないのよ!」とか言ってたら軽蔑するかも。

    +47

    -5

  • 80. 匿名 2021/05/14(金) 08:47:38 

    >>5
    私の知ってる尽くしすぎる人はなぜか大体ダメな男と一緒にいる
    というか自分から惹かれてくっついてる

    +57

    -1

  • 81. 匿名 2021/05/14(金) 08:47:56 

    >>5
    仲間由紀恵や杏ですら不倫されるんだから完全に不倫する側の人格に問題があるだけだと思う

    +154

    -4

  • 82. 匿名 2021/05/14(金) 08:47:57 

    >>20
    これ
    今の成功者はほとんど金持ちの子供
    貧乏家庭から裸一貫で成り上がったとか殆ど聞かない

    +44

    -2

  • 83. 匿名 2021/05/14(金) 08:48:41 

    子ども10人超えてても不倫とかで離婚もあれば
    一人っ子やコナシでも熱く永く愛し合う夫婦もいるよね
    まさに努力だけではどうにもならないもんだな

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2021/05/14(金) 08:49:32 

    >>5
    5さんの旦那さんに限らず、多くの男性の根底にあるのが女性軽視。浮気も痴漢も性犯罪ももとをたどればみんなそれ。

    +91

    -4

  • 85. 匿名 2021/05/14(金) 08:49:48 

    >>1

    骨格(スタイル)を書こうと思ったら既に書いてあった。

    私の場合、元々小室Kさん位に顔が大きいんだけど、痩せたらむしろ、ますます顔のデカさが強調されてにっちもさっちも行かなくなった。

    生まれ持った骨格だけは、努力の範疇ではどうする事もできないと痛感した。

    +83

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/14(金) 08:50:19 

    >>22
    「ブサイクは20歳になったら安楽死可能」って法律があったら真っ先に飛びついてるわ

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2021/05/14(金) 08:51:40 

    >>37
    しない人を選ぶじゃないんだ。
    しなさそう。する確率は低いけどするかもしれない。ってことよね。

    +15

    -1

  • 88. 匿名 2021/05/14(金) 08:51:53 

    >>60
    あと親ね
    成績残してるアスリートの殆どが親が同じ競技のプレイヤーで、物心つく頃から英才教育受けてる

    +33

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/14(金) 08:52:07 

    >>46
    浮気癖酷かった同期が奥さんに出会ってから一筋になってた
    俺は結婚なんてしない!と言ってたけどしてた
    未だに一筋
    気味が悪いくらい

    +1

    -6

  • 90. 匿名 2021/05/14(金) 08:52:44 

    >>19
    自分自身より高いルックスを嫁にする男はそういう傾向があるよ

    +29

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/14(金) 08:53:19 

    >>87
    絶対はないって絡まれそうだからそう書いた。
    どちいでもいい。

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2021/05/14(金) 08:53:56 

    >>37
    じゃ、あなたの判断基準教えてよ

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/14(金) 08:53:59 

    >>11
    病気は治せるんじゃない?

    +0

    -33

  • 94. 匿名 2021/05/14(金) 08:54:03 

    努力じゃどうにもならないこと

    +6

    -4

  • 95. 匿名 2021/05/14(金) 08:54:48 

    >>17

    無いよりはええやん

    +66

    -1

  • 96. 匿名 2021/05/14(金) 08:55:07 

    >>21
    これは不潔そうだからでしょ
    友人としても無理だわ

    +30

    -1

  • 97. 匿名 2021/05/14(金) 08:56:51 

    >>19
    綺麗な女性を手に入れたいだけで、1人の女性を幸せにしたいとか幸せな家庭を築きたいわけじゃないからだと思う。

    +72

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/14(金) 08:57:09 

    >>76
    偶然見かけたことあるけど、凄かったよ!
    少し遠くに立っていて、見たことないほど手足が細長くて長い首に小さい頭がついてがいてて、めちゃくちゃ目立ってる人がいて「え!あの人、すごい!何!?誰!?」と思ったら、冨永愛さんだった。

    股下93cmのスーパーモデルを生で見ることは後にも先にもあの1回かもしれない。
    骨格美し過ぎて目玉飛び出るかと思うよ。

    +63

    -1

  • 99. 匿名 2021/05/14(金) 08:57:20 

    >>92


    動物的な勘
    説明は難しい

    +4

    -9

  • 100. 匿名 2021/05/14(金) 08:58:31 

    >>99
    説明になってねえw

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/14(金) 08:58:41 

    生まれる家庭環境

    +31

    -1

  • 102. 匿名 2021/05/14(金) 08:59:22 

    品性
    努力じゃどうにもならないこと

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/14(金) 08:59:26 

    同性愛
    好きになった相手がノンケだったらどうにもならないし
    自分の性指向を異性に変えることもできない

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/14(金) 08:59:31 

    >>101
    親は選べないもんね…

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/14(金) 08:59:41 

    >>60
    陸上なんて、その傾向が強いのかな?
    陸上のコーチの人が選手の「お母さん」の脚を見せて貰ったと言ってたし

    大学の陸上部の教授が選手のDNAを調べて種目を変更させたら、そっちの種目で選手が活躍したこともあったし。

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2021/05/14(金) 09:00:41 

    >>100
    観察眼と言い換えてみる

    でも、なんとなくわかる

    +1

    -3

  • 107. 匿名 2021/05/14(金) 09:02:16 

    愛されること

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/14(金) 09:02:33 

    >>9
    分かりやすいクズ男じゃない限り、事前に分かるってもんでもないからだよ!

    +21

    -1

  • 109. 匿名 2021/05/14(金) 09:02:46 

    低身長

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2021/05/14(金) 09:03:08 

    >>99
    自分の旦那が死ぬまで浮気しなかったら言えるけどね…

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/14(金) 09:03:25 

    >>91
    教えてよ。
    貴方が選んだ浮気を絶対しないご主人はどんな方なの?

    +4

    -5

  • 112. 匿名 2021/05/14(金) 09:03:50 

    >>7
    がんばりすぎてなるって聞いたよ。リラックスした方がいいと思う。

    +37

    -1

  • 113. 匿名 2021/05/14(金) 09:04:10 

    短足。
    少しでも長く見えるように足やせ頑張っても、やっぱり短い。

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2021/05/14(金) 09:04:15 

    遺伝による骨格や、防ぎようの無い持病。

    +18

    -1

  • 115. 匿名 2021/05/14(金) 09:04:25 

    >>5
    される方にも原因があると思う

    +2

    -31

  • 116. 匿名 2021/05/14(金) 09:04:38 

    >>108
    わかった。
    ごめんなさい。
    もう書き込まない。

    +0

    -4

  • 117. 匿名 2021/05/14(金) 09:05:26 

    >>99
    私の旦那もたぶん浮気はしないと思うけど、生きてる限り何があるかはわからんよ。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/14(金) 09:05:30 

    >>7
    頑張ろうと思うから悪化するんだと思います。
    どうせ頑張るなら心の病気を治すために手を抜いたりサボる事を頑張った方がいいと思います。
    真面目な方なんだと思うので、頑張りすぎないようにしてくださいね。

    +67

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/14(金) 09:05:52 

    >>109
    顔と違って環境要因で±10センチは変わるらしいよ。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/14(金) 09:05:56 

    >>115
    イジメと同じだよそれじゃ…

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/14(金) 09:06:19 

    天然美形には化粧や整形では勝てない。

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/14(金) 09:06:58 

    高潔な精神

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/14(金) 09:07:16 

    >>2
    努力してもこうはなれないが
    そもそも彼女と同じほどの努力ができぬ

    +118

    -1

  • 124. 匿名 2021/05/14(金) 09:07:40 

    >>108
    そうそう、意外と真面目に生きてる人も浮気することもあるよね。浮気じゃなかったけど情が沸いてしまったり、真面目ゆえに巻き込まれたり。いろんな人見てきたよ。

    +19

    -1

  • 125. 匿名 2021/05/14(金) 09:08:02 

    オーラというか、カリスマ性は持って生まれた天性だと思う。

    +14

    -1

  • 126. 匿名 2021/05/14(金) 09:08:43 

    >>120
    いじめも大抵いじめられる方にも原因があるよ
    それか嫉妬

    +3

    -14

  • 127. 匿名 2021/05/14(金) 09:08:48 

    柔らかい雰囲気

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/14(金) 09:09:23 

    >>126
    こういう人が人を追い詰めるんだろうね。

    +18

    -1

  • 129. 匿名 2021/05/14(金) 09:10:29 

    >>127
    表面上繕えてても、無理にしてる穏やかさはそのうちボロが出るからねw
    本当に穏やかな人は咄嗟の時も穏やか。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/14(金) 09:10:45 

    >>99
    勘www
    まあそうよね。みんなそう思って結婚するんだもん。

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2021/05/14(金) 09:10:54 

    >>1
    ほんとそれ!顔は整形出来るけど、骨格やスタイルは生まれつきのものだから、どうにもならないよね。

    +44

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/14(金) 09:10:55 

    >>128
    性格悪いね

    +0

    -6

  • 133. 匿名 2021/05/14(金) 09:11:31 

    >>98
    話が飛ぶけどイギリスで生のダイアナ妃高級デパートで見た

    周りも素敵なイギリス女性ばかりだったけれど、ダイアナさんのプロポーションは人間離れしてた

    +31

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/14(金) 09:11:52 

    >>132よこ
    いじめられる人に原因があるって言ってる人よりはまともでしょ。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/14(金) 09:12:50 

    >>126
    この人浮気される方も悪いって言ってる人でしょ

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2021/05/14(金) 09:12:58 

    >>5
    努力なんて関係無い関係無い
    妊娠してから10キロ太って痩せないけど旦那は変わらず定時で帰って来て休みもずっと一緒

    妻側レスとか主婦なのに家事しないとか何か原因があったらわからんけど、浮気するしないは男本人の問題だよ

    +43

    -2

  • 137. 匿名 2021/05/14(金) 09:13:09 

    >>85
    わかる!
    顔っていうか頭ごと大きめなのか、痩せた時にお風呂で鏡を見たら、胡散臭い宇宙人の写真ぽくなってた事がある。
    相対的に頭が大きいから、痩せると寧ろスタイルが悪くなる事に気付いた。

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/14(金) 09:13:18 

    >>134
    事実を言ったまで
    嫉妬もあるって言ったよね?

    +0

    -7

  • 139. 匿名 2021/05/14(金) 09:13:31 

    顔の大きさ

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/14(金) 09:14:30 

    >>17
    ちょっとした努力でなんとかなりそう

    +26

    -3

  • 141. 匿名 2021/05/14(金) 09:14:35 

    >>135
    本当に魅力的だったら浮気しないよ
    しても本気にはならない

    +0

    -10

  • 142. 匿名 2021/05/14(金) 09:14:36 

    >>115
    出たよ。訳のわからない理論振りかざす人が。先に相手に不満があるなら離婚すれば良いのに、何故わざわざ不倫を選ぶの?

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2021/05/14(金) 09:14:54 

    >>28
    美人で素敵な女性と一緒になったと自覚すると自分に自信がついちゃつて、さらに奥さんのお世話もあって魅力が増すから、余計他に行っちゃうのかも

    +40

    -1

  • 144. 匿名 2021/05/14(金) 09:15:32 

    >>141
    あなたいい加減にしなよ。

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/14(金) 09:16:23 

    >>141
    もう浮気の話はいいよ。ここ浮気トピじゃないし、しつこいと荒らし認定で通報対象だよ。

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/14(金) 09:16:50 

    >>142
    離婚するほどではないのでは?

    +1

    -3

  • 147. 匿名 2021/05/14(金) 09:17:00 

    >>123
    ラーメン年一回しか食べないんだっけ?
    私毎週食べてるわw

    +38

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/14(金) 09:17:02 

    >>99
    みんな勘だよ
    でもそれで失敗してる人が多いわけだから答えになってない

    +8

    -1

  • 149. 匿名 2021/05/14(金) 09:17:27 

    絵の才能

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2021/05/14(金) 09:17:28 

    >>145
    しつこく聞いてくるのはそっちの方

    +0

    -7

  • 151. 匿名 2021/05/14(金) 09:17:32 

    >>7
    治そうと思うと、治すためにこうしなければならない、こうするべき…とまた自分に課題を課せるので、余計疲れます。リラックスってなんなんだろう…どうしたらいいんだろう…。

    +34

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/14(金) 09:17:56 

    ほんと骨太でたくましい体型が憎らしい…😢

    +15

    -2

  • 153. 匿名 2021/05/14(金) 09:18:02 

    人間関係

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/14(金) 09:18:31 

    >>143
    これわかる!ブサイクな上司が俺様俺様って感じでモテると思ってる勘違い野郎なんだけど、酔っ払って奥さんが迎えにきたら超美人だった。その奥さんをモラハラで押し付けてる感じ。そういうのが変な自信になるんだろうね。

    +35

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/14(金) 09:18:49 

    >>14
    何かエールを送らないといけない空気にあえてそのチョイスw吹いたwww

    +10

    -7

  • 156. 匿名 2021/05/14(金) 09:19:14 

    手先の器用さ

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2021/05/14(金) 09:19:27 

    >>150
    全部通報したよ〜

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/14(金) 09:20:19 

    >>150
    この人の性格の悪さは治らないね。トピタイにぴったりだわ。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/14(金) 09:21:15 

    >>157
    したいならすれば?通報おばさん

    +0

    -3

  • 160. 匿名 2021/05/14(金) 09:21:26 

    >>149
    絵は訓練すると多少は改善するよ。

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2021/05/14(金) 09:22:16 

    >>158
    この意地悪な言い方がもう性悪だよね

    +1

    -5

  • 162. 匿名 2021/05/14(金) 09:22:26 

    歌唱力
    めちゃくちゃ音痴なので

    +7

    -2

  • 163. 匿名 2021/05/14(金) 09:22:27 

    >>152
    肩幅もね。10キロ痩せたのに全然華奢にならない自分に驚いてるw

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/14(金) 09:22:36 

    >>5
    妻に不満はなくても夫婦仲が良くても浮気する奴はするから男側の問題だよ
    隣の芝生は青いなんだろうね

    +41

    -1

  • 165. 匿名 2021/05/14(金) 09:22:36 

    >>140
    家賃 5万
    食費 3万
    光熱費等 1万
    スマホ、保険(車も)2万
    美容室 1万
    その他(病院とか洋服とか日用品)2万
    貯金 2万

    貯まる頃には車の車検とか、故障とか、買い替えなきゃダメになったり。
    田舎だから車は必須。

    何、削りましょう?

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/14(金) 09:24:15 

    生まれ

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/14(金) 09:24:41 

    人生は親ガチャ

    +20

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/14(金) 09:24:42 

    >>165
    美容室を半分にする
    カラーはセルフ
    食費は1人なら自炊増やせば二万以内でいける

    +25

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/14(金) 09:25:18 

    ガルで基地外に通報されること

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/14(金) 09:25:45 

    >>93
    世の中の病気は全て治療可能、治るものと思っていらっしゃる?

    +22

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/14(金) 09:27:21 

    >>4
    イリザロフ法という骨を人工的に骨折させて治るときの骨生成を利用して足を伸ばす方法がありますよ。整形は努力じゃないという人もいるかもしれませんがあれはお金も時間も覚悟も忍耐力も必要で私は立派な努力だと思います…。

    +1

    -18

  • 172. 匿名 2021/05/14(金) 09:27:41 

    >>165
    美容院は、1000円カットにする
    病院はなるべく行かない
    洋服はなるべく買わない
    これで貯金4万できそう

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/14(金) 09:27:56 

    >>44
    病んでるのはそれが原因だよ

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/14(金) 09:28:30 

    >>19
    高スペック妻はトロフィー見たいなもんだって言ってた人いたよね。手に入れる事に意義があった男なんじゃないかな。

    +49

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/14(金) 09:30:18 

    >>17
    私か?と思った。

    +17

    -1

  • 176. 匿名 2021/05/14(金) 09:31:38 

    >>21
    モテたいなら、容姿を磨けばいいのに...

    +14

    -1

  • 177. 匿名 2021/05/14(金) 09:31:39 

    >>89
    その一筋が30年続いたら表彰しよう!

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/14(金) 09:31:46 

    初見で男の人にメンヘラでしょ?と言われる。治るのかな?

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/14(金) 09:31:57 

    >>51
    お願いします!!

    +21

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/14(金) 09:32:52 

    >>179
    よし!ちょっとまっとけ。

    +22

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/14(金) 09:34:51 

    美白

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2021/05/14(金) 09:36:55 

    >>172
    1000円カットじゃ不安じゃない?普通の美容室でもカットだけなら3〜4千円だし、その方がいい。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2021/05/14(金) 09:39:00 

    親の倫理観と経済観念。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/14(金) 09:40:40 

    >>1
    本当にな。
    肉で太い人は痩せたらいいだけだけど、骨格から太い人は解決策なんかない。

    +36

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/14(金) 09:40:57 

    >>167
    どの家庭に生まれるかはガチャだけど、人生はガチャではないよね?自身の努力で人生は変えられるから選択肢はありますよね?

    努力する気がない人は、ガチャなのかもしれないけどね。

    +3

    -7

  • 186. 匿名 2021/05/14(金) 09:41:44 

    >>165
    スマホと保険に毎月2万は高くないかなあ?
    スマホは格安にすればもう少し安くなりそうだけど…

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/14(金) 09:41:51 

    >>170
    病気と障害の違いとは?

    +0

    -8

  • 188. 匿名 2021/05/14(金) 09:44:11 

    >>93
    現代医学じゃ治せないから保険適用外にしますよって国から匙を投げられた私みたいなのもいるよ。生活には支障ないからって手帳もないけど、見た目がとにかく酷くなる症状なので就職に思いっきり響いてます。

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2021/05/14(金) 09:44:49 

    >>20
    大学すら行かせられないなら産まないで欲しい。自分の為に産んだんだろうか。これからが自分の為だけに私は生きる。今までの人生を取り戻す。

    +44

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/14(金) 09:45:29 

    >>185
    親の経済力と実家の場所で進路の幅が決まるのは影響あるよ。

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2021/05/14(金) 09:45:29 

    >>17
    借金150万よりいい

    +45

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/14(金) 09:47:26 

    >>111
    ブサイクな旦那

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2021/05/14(金) 09:51:40 

    >>185
    もちろん選択肢は本人の努力次第で広がるけど、幼い頃に感じた劣等感とか周りとの格差とか、そういうのは簡単には消えない。
    どんだけ這い上がっても、結局は成り上がり。

    地方のど田舎出身で進学で上京したけどさ、やっぱ幼稚舎からエスカレーター式で進学した内部生みたいな人達とは一生分かり合えることはないんだろうなって悲しくなるくらい痛感したから

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/14(金) 09:57:26 

    模倣をオリジナル画のように言わない方がいいということが理解できないファン
    ダメなものはダメなんだよ
    松下洸平、自ら描いた「おさるのジョージ」を披露 ファン驚がく「やっぱり上手い」「すごい!」
    松下洸平、自ら描いた「おさるのジョージ」を披露 ファン驚がく「やっぱり上手い」「すごい!」girlschannel.net

    松下洸平、自ら描いた「おさるのジョージ」を披露 ファン驚がく「やっぱり上手い」「すごい!」 「おさるのジョージが好きで、可愛いポスターないかなと長年探してたんだけど見つからないから 自分で描いてみたら すんごく気に入った」と書き出すと、黄色い帽...

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/05/14(金) 09:58:46 



    運が悪い人はなにやってもだめ

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/14(金) 10:01:38 

    >>2
    水を差すようだけど、
    私はこんなに大きくなりたくない
    目立ちたくない

    +7

    -31

  • 197. 匿名 2021/05/14(金) 10:03:13 

    >>2
    努力じゃどうにもならないこと

    +43

    -8

  • 198. 匿名 2021/05/14(金) 10:06:55 

    嫌われないようにすること。
    直接関わりない人ほど執着してきて悪口言ってくるけど、関わりある人とはそれなりに付き合えてるから。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/14(金) 10:08:13 

    >>190
    どの家庭に生まれるかはガチャだと、書いてますけど、読んでないのかな?親の経済力で人生は左右される?そんなの当たり前だよ。

    ただ、諦めて負け組の人生を送るのか、努力して少しでも幸せな人生を送るのか、「選択」は出来ますよね?

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2021/05/14(金) 10:08:45 

    >>8
    要領の悪さはなおるよ。
    何度か転職しながら要領のいい人のマネ(なんでそれをその順番でやるか考えながら)をしたり
    マルチタスクの練習(ささいなことだけど料理を複数同時に作り始めて同時に出来上がるようにする)を続けたら20代の間で克服できた。

    +23

    -1

  • 201. 匿名 2021/05/14(金) 10:10:06 

    >>34
    わかる。

    物凄く恵まれた体格と、運動神経をもって、
    だれより努力できるのがすごい。

    +11

    -2

  • 202. 匿名 2021/05/14(金) 10:17:05 

    >>126
    小学生の頃、イジメというか、
    凄いキツい子が皆から避けられてて
    それをその子が親に言ったらしく
    担任が「◯◯さんと仲良くするように」と
    HRの時に注意してたけど、
    私も周りの子達もそれは違うのにと思った。
    だからよく
    「本人がイジメと言ったらイジメなんです」
    という人居るけど、
    ちゃんと実態を調べないとな、と思う。

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/14(金) 10:18:10 

    努力でどうにかなることのほうが少ないよ

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2021/05/14(金) 10:21:31 

    >>202
    わーわかります
    小学生の頃口を開けば悪口しか言わない、本人目の前にしても誹謗中傷してくる本気であり得ない子がクラスにいました
    家庭環境があまり良くないのはみんな知ってたから、当たらず触らずでいたらクラスの皆から虐め受けてます!て自己主張
    どっちが被害者なのかと驚いた

    +8

    -2

  • 205. 匿名 2021/05/14(金) 10:24:34 

    友情

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2021/05/14(金) 10:25:14 

    >>1
    コーラじゃ骨溶けないからね

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2021/05/14(金) 10:27:03 

    >>1
    肩幅をギュってしたい…

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2021/05/14(金) 10:28:16 

    他人、自分自身のことなら努力でどうにか変わることも出来るけど他人は無理

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/14(金) 10:31:04 

    >>11
    お気持ちは子供さんに充分届いてますよ

    +32

    -1

  • 210. 匿名 2021/05/14(金) 10:33:20 

    >>192
    ブサイクに謝れwww

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2021/05/14(金) 10:33:36 

    >>1
    努力じゃどうにもならないこと

    +17

    -0

  • 212. 匿名 2021/05/14(金) 10:35:10 

    キラキラ感

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/14(金) 10:35:59 

    >>44
    病んでるんじゃない頭イカれてる

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2021/05/14(金) 10:38:21 

    >>176
    モテたいけど努力はしたくないし金も使いたくないって人はいる

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2021/05/14(金) 10:38:25 

    >>42
    ずんぐりむっくりは、自分の努力で治せるのでは?

    +6

    -3

  • 216. 匿名 2021/05/14(金) 10:39:41 

    >>202
    ガルちゃんで、虐めは受ける方にも問題があるよ、って言うと烈火の如く怒り出す人がいるけど、虐めを受けてる人に問題がある場合って多いよね。

    +8

    -1

  • 217. 匿名 2021/05/14(金) 10:43:20 

    >>11
    うちも子供が障害持っています。
    本人は気にしてないみたいに言うけど、私と喧嘩したりすると言葉に現れます。変わってやりたいです。

    +32

    -0

  • 218. 匿名 2021/05/14(金) 10:43:29 

    >>52
    美人は不幸になりやすい傾向にあるらしい。YouTube
    占い師けんけんが言ってた。

    +8

    -1

  • 219. 匿名 2021/05/14(金) 10:48:08 

    >>202
    その親もアレだよね
    虐められてる原因なんかを分析してからの解決だと思う
    でないと恥かくよ、子も親も

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2021/05/14(金) 10:48:53 

    >>29
    むしろ浮気性の男なら余計付け上がるよ。

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2021/05/14(金) 10:54:31 

    身長の低さ
    頭の悪さ
    めっちゃブサイク
    骨盤でかい
    矯正しても顎が小さ過ぎて、出っ歯治らない
    要領悪くて人に嫌われる
    全部私の事です
    絶望的で生きてる意味ない

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2021/05/14(金) 10:58:32 

    毛穴の開き。中高の頃からたまご肌とは無縁だった。あれは持って生まれたものでしょ。羨ましい。

    +2

    -2

  • 223. 匿名 2021/05/14(金) 11:14:53 

    >>5
    結婚前にするか結婚後にするかの違いだけだよ

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2021/05/14(金) 11:15:12 

    >>2
    美しいね
    色々言う人いるけど、この人はもはや芸術品だと思ってる

    +91

    -1

  • 225. 匿名 2021/05/14(金) 11:25:36 

    >>202
    ガル民「子供の言うことを全部信じて、学校に怒鳴り込んでくれる親がいい!いじめっ子を殴ってくれる親がいい!」ってのに大量プラスついてたの見たことあるよ(笑)
    自分を王様扱いしてほしいんだろうね。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2021/05/14(金) 11:28:48 

    >>216
    あと、毒親持ちでも、自分の頑張りで大人になってからでも取り戻せる部分もある、とかも言うと烈火の如く怒り出す人いるよね
    自分にも原因がある、変えられる、ってことを認めたくないんだろうね。被害者でいたいから。
    認めたら完璧な被害者じゃなくなっちゃうし。

    +4

    -2

  • 227. 匿名 2021/05/14(金) 11:35:48 

    >>190
    ガルちゃんて、親の経済力が〜とか言うけど、
    田舎の、塾とかも一切行かず、全部公立で、
    国立大学=頭いい!みたいな人多いよね。
    頭良ければお金かからない、みたいな。
    なら親の経済力関係ないじゃん。
    (だから都会の金がかかってる私立とか、習い事とかを馬鹿にしてるよねwww)

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2021/05/14(金) 11:45:11 

    >>185
    こういう人っていい家庭、普通の家庭に生まれたんだろうなと思う

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2021/05/14(金) 11:48:06 

    >>136
    まぁ、確かに誠実な人は妻に不満があったら、問題解決する為に動くか離婚するかもね

    +17

    -0

  • 230. 匿名 2021/05/14(金) 11:55:09 

    >>119
    えっ、そうなんですか?!
    でも環境要因てことは30過ぎた今じゃたぶんもう無理ですかね?

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2021/05/14(金) 12:06:12 

    性格かな。少しは変えられるけど、全てを変えるのは無理だと思う。小さい頃に形成された性格はほぼ一生変わらない。私→心配性、友達とのスキンシップ苦手、真面目(でも馬鹿) 、大人しい、友達いない、1人が好き
    妹→明るくひょうきん、面白い、友達とのスキンシップが出来る、友達いっぱい!生まれ順も大きく関係しているのかな。妹の性格になりたかった。

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2021/05/14(金) 12:09:59 

    >>5

    むしろ尽くしたら不倫されるんじゃ…

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2021/05/14(金) 12:15:28 

    >>1
    このトピって、そうとも限らないよ!って言う意見も言っていいの?

    ベースの骨格は変えられないけど、骨格って日々の生活で歪んでしまうもの(骨盤が開いたり猫背になったり)だから、スタイルの悩みって実はベースのせいじゃなくて歪みのせいかもしれないよ。筋トレとかヨガとかで正しい位置に戻したら見た目もだいぶ変わるんじゃないかな。私は自分の経験でそう思ったよ。

    +1

    -4

  • 234. 匿名 2021/05/14(金) 12:17:21 

    >>216
    虐めと言っても、
    大人しくて何も言い返せないような子に
    男の子達がどついたりバカにしたりしてるパターンも有るし、
    凄い性格悪くて女子全員に嫌われてるパターンも有る。
    前者は本当に可哀想だけど、後者は悪いけど自業自得と思うよ。

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2021/05/14(金) 12:19:31 

    生まれ順による性格
    こればかりは、どうしようもない
    長子は損してばかり

    +1

    -3

  • 236. 匿名 2021/05/14(金) 12:21:32 

    >>165

    私なら美容室かなぁ。2ヶ月1度のカットのみでセルフカラーにすれば、もし1000円カットなら年10万円浮きますね。あと携帯は格安スマホで3000円以内に収めます。

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2021/05/14(金) 12:37:55 

    「私が女王様よ」っていうモラかな🤔

    人として無理😊

    多少顔とか雰囲気によって許せちゃうかもだけど
    インキャ、デブス、ブスは
    「よくできるなぁーその顔で😅」ってひく😅
    自己像が事故ってる人多いよね

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2021/05/14(金) 12:40:52 

    かわいそう贔屓はズル
    私はどんだけどん底から這い上がったとおもってんの?

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2021/05/14(金) 12:42:42 

    >>211
    山本美月も父親似
    努力じゃどうにもならないこと

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2021/05/14(金) 12:55:56 

    >>226
    毒親の場合はちょっと違う気がする。

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2021/05/14(金) 13:00:19 

    >>5
    本能で恋愛感情は3年しかもたないらしい。そのあとは愛情で成り立つ。
    我慢できないやつはみんな浮気する。
    男も女も

    +17

    -0

  • 242. 匿名 2021/05/14(金) 13:42:09 

    貧乳

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2021/05/14(金) 13:55:09 

    >>14
    ネットで八つ当たりはみっともないよ。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2021/05/14(金) 13:55:16 

    >>228
    いい家庭、普通の家庭というものが、どういうものか知りませんが。
    私は、高校の3年間、休みの日はキャディーのバイトをしてましたね、夏休みは1日も休まずにバイトしてましたね、学費も制服も自分でだしました、残ったお金は生活費として取り上げられました。

    大学も卒業しましたけど、毎日奨学生として新聞販売所で4年間働きながら通いましたよ、毎月のお給料から学費をお支払いするので、卒業時に借金はありませんが。

    毎朝3時に起きて、折り込みのセットと配達、帰ってきたら販売所の掃除して、食事をしたら大学へ行って、帰ったら夕刊を配達して、そこから折り込みチラシの準備、週末は夜9時まで働くこともありましたね、土日は朝刊を配ったら集金と勧誘、まさに生き地獄のような毎日でした

    私は普通の家庭に生まれたんですかね?

    +0

    -2

  • 245. 匿名 2021/05/14(金) 13:58:28 

    努力じゃどうにもならないこと

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2021/05/14(金) 14:21:08 

    婚活

    骨格

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2021/05/14(金) 14:27:11 

    >>244
    横だけど
    めんどくさい人だと思ってしまったw

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2021/05/14(金) 14:34:15 

    >>247
    不快な思いをさせてしまったようで、ごめんなさい、裕福な家庭とか普通の家庭と言われて、高校大学時代の地獄が、よみがえってしまいました。

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2021/05/14(金) 14:38:17 

    >>4
    私も!
    夫がすごく長くて美脚で、毛があっても変わってほしいと思うよ
    あとで脱毛すればいいもんねw

    +19

    -0

  • 250. 匿名 2021/05/14(金) 14:56:15 

    >>18
    大学在学中に旧司法試験に受かって弁護士になった女性が、「司法試験は勉強すれば誰でも受かる」と言ってた
    「司法試験は特に才能が必要な試験ではないから」「勉強すれば当然結果は出るよ?」と言ってたから本気だと思う
    聞いてる側は、いや、資質…と思ってしまうんだけどね

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2021/05/14(金) 15:18:41 

    >>93
    完治しない病気あるからね

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2021/05/14(金) 15:47:19 

    >>18
    大学在学中に旧司法試験に受かって弁護士になった女性が、「司法試験は勉強すれば誰でも受かる」と言ってた
    「司法試験は特に才能が必要な試験ではないから」「勉強すれば当然結果は出るよ?」と言ってたから本気だと思う
    聞いてる側は、いや、資質…と思ってしまうんだけどね

    +6

    -1

  • 253. 匿名 2021/05/14(金) 16:01:25 

    >>98
    私も一度見かけたけど全く同じ感想だった!
    腰が目線の範囲にあることに脳が追いつかなかったよ。
    背の高さ以上に手足の細長さと腰の位置がもう異次元だった。

    +18

    -0

  • 254. 匿名 2021/05/14(金) 16:14:31 

    >>42
    160センチってチビなの?

    +0

    -3

  • 255. 匿名 2021/05/14(金) 16:24:21 

    繋がりたくても縁がなければ繋がれない。

    私だけかな。
    思い通りになる人が羨ましい。

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2021/05/14(金) 16:35:42 

    >>165
    美容室は安いところはカット二千円だよ
    周りの人に安いところ知らない?と聞いてみたらいい
    目立つような店ではなく、穴場がある

    +9

    -1

  • 257. 匿名 2021/05/14(金) 16:43:31 

    >>1
    顔も身体も結局は骨格だよね

    骨太、首手足短いと損しかしない

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2021/05/14(金) 16:46:25 

    >>4
    私も!
    子供の頃辛すぎて夜に泣いてたりした
    今はロンスカしか履かない

    +25

    -0

  • 259. 匿名 2021/05/14(金) 17:06:23 

    >>1
    分かる、骨格はどうもならん
    手足の長さ欲しかったな・・・

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2021/05/14(金) 17:08:28 

    過去。
    子どものときの環境。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2021/05/14(金) 17:09:08 

    >>60
    運動能力だけでなく、容姿も学力も体質も殆どのことが遺伝だと思う。むしろ遺伝で決まらないのは生まれる時代と二種類の性別のどちらになるかくらい。

    +10

    -1

  • 262. 匿名 2021/05/14(金) 17:20:23 

    >>171
    20年以上前に本で読んで興味はあるけど、時間と金銭的な問題だけじゃなく、健康リスクが高いんだろうなーと思って出来ない

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2021/05/14(金) 17:22:08 

    >>258
    私もロンスカ以外はヒール必須
    同じく思春期には泣いた
    短足お姉さん、短足オバサンになる事に絶望したのよ

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2021/05/14(金) 18:54:37 

    生まれ育った家柄

    突然出てきた天才〇〇!とかよく見るけど、やはり親が才能あって早期教育やら環境揃えてるし、家柄、環境、お金、そして本人の努力の順でうまく回って行くのかなぁと思う。

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2021/05/14(金) 19:00:44 

    人を好きになること。
    努力ではできないし、自然にもできない。
    終わってる。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2021/05/14(金) 19:19:36 

    家系

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2021/05/14(金) 19:20:35 

    >>7
    いかに頑張らないかが大事だと思うよ!

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2021/05/14(金) 19:20:44 

    親兄弟
    歪みがすべて私にかぶってる
    全部投げ出して逃げたいです

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2021/05/14(金) 19:52:27 

    顔 スタイル 声 地頭 
    スポーツや音楽や絵の才能

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2021/05/14(金) 20:17:52 

    >>2
    美しい…持って生まれた骨格もあるけれど、愛ちゃんのストイックさやプロ意識の高さがあってこそここまでの美しさなんだよね

    他人との比較じゃなくて、自分の中での比較で良いと思う
    骨格とかマジでどうこうしようがないからね

    +29

    -0

  • 271. 匿名 2021/05/14(金) 20:17:57 

    骨が細いの本当羨ましい
    骨太、骨格しっかり、骨枠がでかいの嫌だ😭

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2021/05/14(金) 20:38:42 

    >>14
    あなたもお大事に。
    そんな言葉をかけられるなんて自覚症状は乏しいようですが、どこか病んでますよ。

    +10

    -0

  • 273. 匿名 2021/05/14(金) 20:40:55 

    家庭環境

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2021/05/14(金) 20:51:07 

    意外と肌

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2021/05/14(金) 20:57:10 

    超絶モラハラ夫

    自己愛性人格障害に違いない

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2021/05/14(金) 21:03:09 

    >>210
    和んだwww

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2021/05/14(金) 21:09:47 

    >>263
    ジーンズの裾あげとか、
    「~センチ裾あげですね」とか、ほがらかに言われるのがちょっと恥ずかしいよね

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2021/05/14(金) 21:34:08 

    >>180
    写真あげてくれるの?w

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2021/05/14(金) 21:35:46 

    >>21
    腕に毛も生えてるじゃん
    ダイエットして脱毛行くだけでもかなり変わるよ

    +5

    -1

  • 280. 匿名 2021/05/14(金) 21:37:48 

    >>4
    なにも知らない頃は、自分よりも背の大きい子よりも座高が高くて
    よっしゃ!
    って思ってたなぁ
    大人になってから私どんだけ胴長なんだよ、、と実感してる

    158cmで座高88cmとかなんだぜ‥
    163cmの友達は座高85cmとかだったのに
    笑っちまうだろ‥

    +16

    -0

  • 281. 匿名 2021/05/14(金) 21:40:23 

    >>81
    この二人色気ないやん

    +7

    -1

  • 282. 匿名 2021/05/14(金) 21:43:44 

    >>25
    その収入で億作れないのは頭悪いんだなぁって思うわ

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2021/05/14(金) 21:47:03 

    >>215
    顔デカイ、骨太い、脚短い、肩幅大きすぎなのかも

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2021/05/14(金) 21:49:57 

    勃起力

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2021/05/14(金) 22:14:21 

    膝下からの太さ。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2021/05/14(金) 22:36:59 

    >>233
    再認識したよありがとう
    でもここで皆んなが言ってるのはベースの骨格の方だと思う

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2021/05/14(金) 22:43:54 

    >>3
    相手との関係、相手の性格・考え方、その時の状況、いろんなパターンが合わさるから何が正解か分からない。
    そもそも正解なんて決められることじゃないから、これでいいのかって不安になる。
    努力して頑張っても、人に慣れることはないからずっと無理してなきゃいけない。
    努力して何とかなるならどんなに助かるだろうかと思う。

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2021/05/14(金) 22:51:53 

    >>29
    ひどい言い方

    +12

    -0

  • 289. 匿名 2021/05/14(金) 23:05:31 

    家族
    気の合わない者同士をかき集めたグループって感じ。

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2021/05/14(金) 23:06:55 

    >>81
    美人女優をものにできる人だよ。
    そりゃあ魅力あるはずだからモテるよ。
    浮気がいつでもできるんだろうね。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2021/05/14(金) 23:15:11 

    >>258
    子供の時に気づいてるってすごくない?
    私短足とは無縁だと思ってたけど
    大学生の時にアレ?ってなって
    その後短足だって確信に変わったよ。笑
    気づくの遅すぎ?

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2021/05/14(金) 23:21:52 

    >>11
    うちも子供が障害あるよ
    お金ならあるのに障害だから治せないんだよね
    悲しいわ

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2021/05/14(金) 23:25:51 

    肩幅。痩せようが何しようが、肩幅の広さは変わらない。
    華奢な人が本当に羨ましい。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2021/05/14(金) 23:29:31 

    >>46
    こういう返しって意地悪いよね。

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2021/05/14(金) 23:56:10 

    >>265
    結構多いし偽って結婚してる人多い男女ともに。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2021/05/15(土) 00:05:18 

    結婚できなかった
    何の為の生理だったのか

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2021/05/15(土) 00:33:27 

    >>277
    裾上げした残り、持って帰らせてほしい
    手芸とかしないけど

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2021/05/15(土) 00:34:09 

    >>291
    横だけど昔は座高があったから残酷だったの

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2021/05/15(土) 00:35:27 

    >>296
    結婚しても子供出来ない人とどっちが…

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2021/05/15(土) 00:35:49 


    低くて聞き取りにくい、暗く思われる

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2021/05/15(土) 00:36:26 

    >>218
    けんけん知れないけど胡散臭い

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2021/05/15(土) 00:37:04 

    >>143
    昔からモテてる人はそうならないらしいね

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2021/05/15(土) 01:54:32 

    >>148
    失敗してる人は勘が鈍いんだよ

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2021/05/15(土) 01:59:05 

    家柄

    +0

    -1

  • 305. 匿名 2021/05/15(土) 02:00:08 

    >>5
    奥さんがどうこうとか関係ないんだわ。夫自身の問題。

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2021/05/15(土) 02:28:40 

    発達障害
    辛い
    どこにも吐き出せないから書いて消化したい
    辛い

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2021/05/15(土) 02:40:31 

    >>265
    無性愛ですか?私はそれです
    付き合いたいとか思えないので付き合った事ない子供も望めないし、両親には申し訳ない気持ちしかないです
    兄は結婚したし変わってる子だと諦めてくれてるので親の世代で無性愛なんて理解出来ないと思う
    けどネットで見ると結構な割合いますよ
    今後は多様性が認められる世の中になるといい

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2021/05/15(土) 03:39:18 

    親がまともかどうか。本当にどうしようもできない。コロナワクチンで上手いこと死なないかなー

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2021/05/15(土) 05:20:16 

    >>84
    モラハラとDVも追加で

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2021/05/15(土) 05:22:12 

    >>220
    ホントそれ
    この女は俺にべた惚れだから浮気しても許すだろうな!
    って考えるらしい

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2021/05/15(土) 05:32:51 

    年齢

    見た目年齢じゃダメなのかな

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2021/05/15(土) 06:08:40 

    >>165
    美容室代かな
    婚活してるとかキチッとした仕事してるとかでなければもっと安いとこで十分だと思う

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2021/05/15(土) 06:42:43 

    大人になってからのアレルギー
    治りません…

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2021/05/15(土) 06:45:02 

    幼児体型
    努力じゃどうにもならないこと

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2021/05/15(土) 06:45:49 

    >>7
    周りにちゃんとしてると思われたいからだよ。
    毎日生きてるだけでいいのに。

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2021/05/15(土) 06:49:14 

    顔のでかさ を 含んだ骨格

    痩せても滑稽なだけ

    食うだけ食ってるデブが羨ましい


    +1

    -0

  • 317. 匿名 2021/05/15(土) 06:54:35 

    >>84
    昭和より前のおばさん?

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2021/05/15(土) 07:05:37 

    妹が174cmで筋トレ女子
    お尻が筋肉でプリケツで体脂肪率低いのにFカップある
    最強だよ
    日本では当然のこと、海外でもスカウトされている
    私も痩せ型の巨乳だけど身長161cmしかない
    身長がほしい

    +0

    -2

  • 319. 匿名 2021/05/15(土) 07:08:32 

    努力する能力自体が、努力しても手に入らないと思う
    努力し続けることができればどんなに人生が好転するか
    自分が努力しようとすると苦痛で長続きしない

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2021/05/15(土) 07:13:09 

    >>17
    まったくの自分で笑っちゃった
    がんばろーね

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2021/05/15(土) 07:58:00 

    >>180
    待て!!!!早まるな!!!!

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2021/05/15(土) 08:55:25 

    >>46
    結婚前から浮気の前科があって結婚したんなら自業自得だと思うけど、結婚前に浮気された事がなかったら見抜けないんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2021/05/15(土) 14:28:17 

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2021/05/15(土) 19:41:47 

    >>202
    >>204

    わかるわかる。娘の同級生でそんな子がいました。
    遊ぼ!と言われて低学年のうちは遊んでいましたが、嘘つくし娘の事は全否定するし、言う通りにしないと叩く。誰に対してもそういう態度なので、全員が離れました。
    そしたら親が出てきて、「みんながいじめるので注意しろ」と先生に苦情。
    子も問題だけど、親も人に文句言わず自分で躾けろよと思いました。
    その子と遊ぶといじめてくるので避けてるだけなんだけど。

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2021/05/15(土) 19:48:52 

    美人との出逢い

    +0

    -1

  • 326. 匿名 2021/05/15(土) 20:55:15 

    なで肩

    似合う服無いし何着てもカッコ付かないし情けなく見える

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード