ガールズちゃんねる

連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

265コメント2021/05/22(土) 23:16

  • 1. 匿名 2021/05/13(木) 19:39:17 

    大好きでした!
    好きな方、懐かしみましょうか。
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +193

    -8

  • 2. 匿名 2021/05/13(木) 19:40:28 

    連続テレビ小説やでー

    +63

    -0

  • 3. 匿名 2021/05/13(木) 19:40:31 

    最終回のやつ録画ずっととってある…1番泣いた😭

    +156

    -2

  • 4. 匿名 2021/05/13(木) 19:40:58 

    最終回泣けたよね

    +104

    -1

  • 5. 匿名 2021/05/13(木) 19:41:21 

    余市蒸留所行きました!

    +84

    -0

  • 6. 匿名 2021/05/13(木) 19:41:33 

    大好きでした!!

    +29

    -1

  • 7. 匿名 2021/05/13(木) 19:41:57 

    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +112

    -2

  • 8. 匿名 2021/05/13(木) 19:42:49 

    みてた!
    朝ドラで初めて最初から最後まできっちり見た作品。

    エリーがすごくかっこよくてきれいだったし、子役もみんな良かったなぁ。
    鴨居さんも良いキャラだった

    +187

    -3

  • 9. 匿名 2021/05/13(木) 19:43:10 

    見てました!
    玉鉄が好きなので見てたけど、シャーロットさんも日本語のセリフ一生懸命喋っていて好感持てました。

    +223

    -3

  • 10. 匿名 2021/05/13(木) 19:43:39 

    >>3
    泣いた記憶あるけど覚えてない💦
    どうなったんでしたっけ?

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2021/05/13(木) 19:43:39 

    高校の頃、マッサンの撮影の後なのかなんなのかわからないけど
    玉鉄とかが私の働いてたお寿司屋さんに
    飲みにきました。
    すっごい優しくて良い人だったな〜

    +131

    -2

  • 12. 匿名 2021/05/13(木) 19:43:55 

    エリー役の人日本語上手かったね、演技もよかったし
    マッサンカッコいい
    主題歌の中島みゆきさんの曲もよかった
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +176

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/13(木) 19:44:44 

    エリーが特攻警察に連行されそうになった回は号泣したよ

    +133

    -0

  • 14. 匿名 2021/05/13(木) 19:44:55 

    マッサンも好きだし、エールも好きだった。夫婦の絆が深い男性主人公っていいなーって思った。

    +86

    -3

  • 15. 匿名 2021/05/13(木) 19:44:56 

    スモーキーフレーバー

    +60

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/13(木) 19:44:58 

    「ドアホ!」がかわいかった。

    +34

    -0

  • 17. 匿名 2021/05/13(木) 19:45:37 

    通訳の人がもらい泣きしてたよねw

    +78

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/13(木) 19:45:42 

    姑の泉ピン子が怖すぎ

    +53

    -0

  • 19. 匿名 2021/05/13(木) 19:46:52 

    >>7
    鴨居のおっちゃんも豪快でカッコよかったですね。

    +67

    -2

  • 20. 匿名 2021/05/13(木) 19:47:59 

    生まれた国育つ国愛する人の国

    +76

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/13(木) 19:48:15 

    大好きだった~!!毎朝が楽しみだったな。
    主題歌の中島みゆきの麦の歌もよかった!
    戦時中でエリーが警察に目を付けられて私はエリーよ!亀山エリー!マッサンの妻ですのシーンと最終回は泣きすぎて化粧剥がれたまま会社行った

    +158

    -0

  • 22. 匿名 2021/05/13(木) 19:48:22 

    >>18
    亡くなる時の「サンキュー、グッバイ」はピン子のアドリブ

    +103

    -1

  • 23. 匿名 2021/05/13(木) 19:48:37 

    毎日毎日マッサンが短気で働かなくてスモーキーフレーバー、スモーキーフレーバーうっせぇな働けと思ってた、エリーは健気で可愛かった、もう少しえまちゃんの学生時代の子は売れると思ってた

    +123

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/13(木) 19:49:07 

    下戸ですが、たまらなくウィスキーが飲みたくなりました。

    +31

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/13(木) 19:49:21 

    北海道編で小池栄子の弟さんが
    戦争行く時すごく泣きました( ; ; )

    +115

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/13(木) 19:49:40 

    フーリンのメインボーカルの女の子が子ども時代のエマ役の子だと知った時は驚いた
    演技も歌も上手い!!

    +57

    -2

  • 27. 匿名 2021/05/13(木) 19:49:54 

    エリーのモデルになった人も一生懸命日本語覚えたんだよね。髪まで黒染めして。

    +86

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/13(木) 19:49:57 

    最終回前のあさいちで、有働さんが泣き、通訳の人が泣き、私も泣いた

    +118

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/13(木) 19:50:03 

    最終回の一個前放送後のあさイチでエリーと有働さんと通訳さんが泣いてたのも忘れられない

    +68

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/13(木) 19:50:19 

    >>11
    玉鉄生で見れたの?!
    羨ましすぎる♡

    +38

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/13(木) 19:50:47 

    玉鉄が好きで唯一観た朝ドラです!
    ストーリーが本当に感動した…!!

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/13(木) 19:51:18 

    マッサンに感化されて、お酒が飲めないのにニッカウヰスキーを買いました。余市はピート臭が凄くてこれがマッサンが求めていた味か〜って思いました。私的には宮城峡が甘くて好きです。凄く薄めて時々呑んでます。
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +63

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/13(木) 19:51:58 

    相武紗季の役可愛かったなぁ

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/13(木) 19:52:24 

    江口のり子さん出てたよね
    端役だったけどすごく印象に残ってる

    +42

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/13(木) 19:53:02 

    >>22
    私はこれでピン子さんのこと好きになった。
    ピン子さんとシャーロットはプライベートでも仲良しみたいだよ。

    +91

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/13(木) 19:54:02 

    ホームページの「トッサン」も好きだったよ
    登坂アナ

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/13(木) 19:54:02 

    >>24
    私もお酒苦手ですが、どうしても飲みたくてコレをさらに炭酸で割って飲みました(笑)
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +57

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/13(木) 19:54:27 

    玉鉄もかっこよかった。

    +32

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/13(木) 19:54:38 

    >>33
    エリーにお釜でご飯の炊き方教えてあげるシーン今でも覚えてる
    初めちょろちょろ中ぱっぱ、赤子泣いても蓋取るな

    +49

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/13(木) 19:55:20 

    うろ覚えだけど、熊さんにも泣いた記憶ある。
    子供たちに故郷を作ってあげたかった、的な😢

    +42

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/13(木) 19:55:28 

    >>11
    うらやましい❤️

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/13(木) 19:56:43 

    ラストの方、老人になったマッサンの演技が本当に老人にしか見えなくて、玉山鉄二すごいなぁって思ったの覚えてるよ。

    +78

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/13(木) 19:57:00 

    福島ですが、熊虎さんが会津を話題にしてくれて嬉しかったです。
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +65

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/13(木) 19:59:05 

    このドラマでウィスキー人気でたよね。余市美味しくてたまに飲んでたのに品薄になっていつのまにかめちゃ値上がりして手が出せなくなった…

    +65

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/13(木) 20:00:51 

    すごく好きなドラマだったのにエリーさんが流産したところから辛くて見れなかった。
    最終回が良かったってここで見て、また見たくなった。

    +81

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/13(木) 20:00:54 

    エリーの髪型素敵だった
    三つ編みをぐるっとまとめたのマーガレットって言うんだっけ

    +79

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/13(木) 20:01:01 

    中盤までずっと主人公にイライラしたけど途中からどんどん好きになってた
    奥さんはずっとこの人いいなって思って見てた

    +33

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/13(木) 20:02:02 

    エリーが警察に連れて行かれそうな時の言葉を聞いて泣いた
    『私は日本人です』

    +86

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/13(木) 20:02:05 

    エリーが健気で可愛いんだよね

    +51

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/13(木) 20:02:29 

    >>1
    シャーロットケイトフォックス!

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/13(木) 20:02:29 

    シャーロットさん、美しかったなぁ…

    +45

    -2

  • 52. 匿名 2021/05/13(木) 20:02:30 

    どの年代のエリーも髪型が可愛くておしゃれだった。

    +48

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/13(木) 20:02:35 

    >>25
    一馬…思い出しても泣ける
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +70

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/13(木) 20:02:41 

    >>44
    富士山麓も美味しいのに安かったけど、今は5倍くらいの値段になっちゃった。
    角は値段据え置きでありがたいよ。
    ありがとう鴨居社長!

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/13(木) 20:03:16 

    その時期精神科に入院してて談話スペース?のテレビからオープニングが聞こえてきたらがんばって起きて見てたな
    唯一の楽しみでした

    +35

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/13(木) 20:05:48 

    >>25
    戦死して家に連れて帰って来た時の台詞で泣きました。『やっと帰って来たよ』

    +51

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/13(木) 20:06:32 

    あのあとウイスキー高くなって買えなくなった…

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/13(木) 20:06:39 

    >>13
    私は日本人です

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/13(木) 20:07:59 

    >>45
    あの回はもらい泣きしちゃったな。
    戦時中に異国人という立場だけでも大変な苦労があったと思う。

    +37

    -1

  • 60. 匿名 2021/05/13(木) 20:08:06 

    エリーの涙が目頭と鼻の間に溜まって流れない…平たい顔族の自分はボロボロ涙流して 外国人の彫りの深さすごい と感心しながら見てたw
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +73

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/13(木) 20:08:32 

    蛍の光を歌ったところ…涙腺崩壊。何回見直したか…今も大好きです

    +32

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/13(木) 20:10:32 

    >>37
    画像でけぇ

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/13(木) 20:10:54 

    >>28
    そして、有働さんのつけまつ毛も涙とともに吹っ飛んだ。
    それ位に皆、この朝ドラに感情移入した。

    +41

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/13(木) 20:11:34 

    >>53
    一馬はエマちゃんが好きだったんだっけ

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/13(木) 20:11:44 

    >>3
    泣いたのは確実なんだけど、思い出そうとするとあさがきたのラストが邪魔をする…

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/13(木) 20:14:09 

    はい!はい!はい!
    マッサン大好きでしたー!

    泉ピン子が義母とか日本人でも恐怖なのに異国の地でエリーすごく頑張ってたり、流産してしまったことも、毎日泣いてました。
    マッサンとの出会いのシーンも素敵だったな…

    そして、マッサンがエリーに一途でとても大切にしてるのも感動でした。

    余市の工場も見学に行ったけどかなりオススメです!
    撮影現場でもあるし、エリーの住んでいた部屋もあったり、マッサン好きなら楽しめると思います。

    +63

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/13(木) 20:14:28 

    >>34
    スピンオフの一話で主役したよね!

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2021/05/13(木) 20:16:56 

    >>10
    「この手、離すなよ」だよ

    +49

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/13(木) 20:19:25 

    >>1
    風間杜夫が息子を戦争に送り出す、前夜の演技。
    忘れられない。
    激ウマだった。
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +53

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/13(木) 20:19:43 

    「麦の唄」も好きだった

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/13(木) 20:19:53 

    >>68
    その台詞からの若い頃のシーン、最高だった😭
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +105

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/13(木) 20:21:16 

    前田吟と泉ピン子から玉鉄産まれるかい!!ってツッコミ入れた母親の姿が昨日の事のように思い出す(笑)
    最終回泣きました!!

    +68

    -1

  • 73. 匿名 2021/05/13(木) 20:22:31 

    大好きすぎて、皆のコメント見ながら思い出して感動しています。

    べっぴんさんでシャーロットがでてきたときも胸が高鳴ったよ…もっとシャーロット色々でてほしいな。

    +61

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/13(木) 20:22:53 

    数年前の年末に一気見したけど常に泣いてたなぁ

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/13(木) 20:22:59 

    >>1
    マッサンの玉山君も大好き
    BOSSの玉山君も大好き
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +45

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/13(木) 20:24:50 

    >>5
    私も行きました!
    建物が素敵でしたよね。
    無料試飲もウイスキーグラス🥃一杯分出して頂けるとか太っ腹ですよね。
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +29

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/13(木) 20:25:13 

    >>3
    再放送のときも皆泣かされたそうでTwitterのトレンドワードにマッサンってあった

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/13(木) 20:25:48 

    エリー役の人が、撮影中に旦那さんに会いたくなって母国にちょっとだけ帰らせてもらったっていうエピソードが、ラブラブでいいなって微笑ましく思ってたのに、その後離婚しちゃったんだよね。
    エリーは日本のファンが多くついてドラマ後もずっと日本で仕事してたのが原因なのかなー。
    ってか、エリー今なにしてんだろ。

    +66

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/13(木) 20:26:11 

    >>63
    つけまが取れたのはマッサンじゃなくあさが来たじゃなかったかな~?

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/13(木) 20:26:22 

    >>2
    !!!
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2021/05/13(木) 20:27:44 

    エリーの髪型が、かわいい。
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +79

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/13(木) 20:27:56 

    >>78
    再婚してお子さんも産んでらっしゃらなかった?

    +50

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/13(木) 20:29:08 

    >>68
    それでエリーが「はい」ってニコッてするんだよね

    +35

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/13(木) 20:30:15 

    >>26
    ファブリーズだと気付けたけど、フーリンのメンバーだったのは知らなかった。
    レコ大や紅白の時に知っておきたかった。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/13(木) 20:30:55 

    >>78
    確かお子さんと一緒にアメリカに戻ってるよ
    ちょっと前にシャーロットのインスタ見たんだけど、素敵なお家でワンちゃんとお子さんと一緒に暮らしてて幸せそうだった

    +47

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/13(木) 20:31:58 

    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +63

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/13(木) 20:35:03 

    マッサンの夢はウィスキー、私の夢はマッサン。
    正直に言うと私はウィスキーの味は良くわかりません。でもいつだってマッサンの作るウィスキーは世界で一番美味しいウィスキーでした。

    うろ覚えだけど最期のラブレターが好き。

    +66

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/13(木) 20:35:41 

    国際結婚して養子もらうなんて竹鶴さんは当時かなり進んでる考えの方だったんだな〜と思った
    朝ドラはモデルになった人のことも知れるからいいよね

    +54

    -1

  • 89. 匿名 2021/05/13(木) 20:35:59 

    初の外国人女性の主演って聞いて「え~無理じゃない?」って思ったけど見始めたらはまりました。
    初回の出だしと最終回のラストシーンが胸に来ます

    +76

    -1

  • 90. 匿名 2021/05/13(木) 20:36:51 

    歌の歌詞がヒロインの人生とリンクしてて泣けた

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/13(木) 20:37:14 

    小池栄子の役の人がすごく良い人だったなー。
    いつもエリーの味方だったね。

    +49

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/13(木) 20:37:20 

    >>76
    羨ましい

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/13(木) 20:38:22 

    主です
    皆さんコメントありがとうございます😊
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +71

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/13(木) 20:39:35 

    一途なマッサン素敵だった
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +67

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/13(木) 20:40:17 

    あさイチで通訳さんが泣いていたのが印象的だった。

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/13(木) 20:40:22 

    >>85
    インスタ見て来た!
    赤ちゃんもわんちゃんもめっちゃ可愛い!
    シャーロットはもちろん綺麗で幸せそう❤️
    クラレのCMに出ると書いてあったよ!

    +40

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/13(木) 20:41:15 

    最後の最後にマッサンにウイスキーの事をよくわからないと告発するのが地味に好き
    あの時代はスコットランドでもウイスキーは男が飲むもんって感じなのかな
    飲んでても飲むのと作るのでは全然違うよね

    +39

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/13(木) 20:41:16 

    なんか人を愛したり信じたりすることって良いな

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/13(木) 20:42:22 

    マッサンは他の朝ドラと比べても
    夫婦の愛情がすごく伝わってくるドラマだった。
    慣れない日本での撮影で大変だろうに
    シャーロットの演技力が一貫して素晴らしかった〜

    +81

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/13(木) 20:42:33 

    >>71
    新緑の並木を二人駆け抜けてゆく爽やかさが素敵だったよね。

    +63

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/13(木) 20:42:59 

    >>89
    エリーは朝ドラヒロインで好感度高かった記憶
    マッサンは途中イライラした事もあるけど、良い夫婦だったよね

    +57

    -1

  • 102. 匿名 2021/05/13(木) 20:43:04 

    かわいいー❤️
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +82

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/13(木) 20:44:10 

    >>69
    分かります!
    私も号泣

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/13(木) 20:44:12 

    本人もモデルのリタさんも金髪でないのに何で金髪にしたんだろう?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/13(木) 20:45:30 

    天海祐希サン。BOSSでの上司と部下www
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +44

    -1

  • 106. 匿名 2021/05/13(木) 20:45:41 

    >>64
    両想いでしたよね!
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +42

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/13(木) 20:46:07 

    >>53
    くまさんで泣ける🧸

    +13

    -1

  • 108. 匿名 2021/05/13(木) 20:46:42 

    >>76
    車で行くから運転手が飲めないんだよねw

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/13(木) 20:47:53 

    風間杜夫さんの演技で泣けました
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +34

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/13(木) 20:48:10 

    >>105
    天海さん、友情出演だったと思う!
    たしか本番直前で出てきて玉山鉄二にサプライズ仕掛けたんだよ!

    +35

    -1

  • 111. 匿名 2021/05/13(木) 20:48:49 

    >>110
    へー!
    面白いー!

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/13(木) 20:49:03 

    >>18
    史実は良いお姑さんだったから、近所の人が今も残る主人公の家に「あんな人でないのはわかってるからね」「本当は良い人だって知ってるから」わざわざ言い来てくれたらしい
    何かの取材で言ってた

    +47

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/13(木) 20:49:14 

    >>79
    63 さん、そうかもしれません。
    「あさが来た」も良い朝ドラだったので、混合してしまったようです。
    ありがとうございます。

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/13(木) 20:49:42 

    >>26
    わぁー!気付かなかったです!
    本当だー!!!
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +50

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/13(木) 20:50:31 

    マッサン放送時、わたしも結婚出産で夫の土地に行き友達のいない不慣れな場所の生活がエリーと重なって(エリーの大変さに比べるなんておこがましいけど)エリーやマッサンのセリフ一つ一つがとても胸にささりました。エリーが大好きなマッサンについていき頑張りたいと思う気持ちに励まされました。

    +41

    -2

  • 116. 匿名 2021/05/13(木) 20:50:50 

    事実は小説より云々じゃないけど、エリーの試練が多くて胸が詰まった。外国へとついで出産しなかったら、かなり辛かったと思う。養子を立派に育てて、自分の道を突き進んで日本の土になるって格好良すぎ。私なんて国内で移住しただけで心折れたのに・・・
    日本人だって当時は生きるの大変だったろうに、ましてや外人さんだし。
    昔の人は西洋も東洋も根性ある人多いよね。

    +42

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/13(木) 20:51:22 

    >>109
    初めて、風間さん出演時、誰か分からなかった。

    それ位に役者としてはまっていた貫禄。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/13(木) 20:51:47 

    >>71
    いいなー
    こんな思いのまま添い遂げるなんて
    現実よ‥(遠い目)

    +51

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/13(木) 20:51:48 

    やってみなはれ!の堤真一が好きだった。

    +36

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/13(木) 20:51:52 

    エリーは旦那さんに一途で控えめな奥さんだけどいざというとき強くて毅然としてた。

    +28

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/13(木) 20:52:31 

    記者会見の時はthe外国人女優って感じだったのにあんなに健気で可愛らしいエリーに変わってくなんてすごい
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +56

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/13(木) 20:52:58 

    >>104
    そうなの?なんでだろうね?
    視聴者に外国人感をおもいっきり出そうとしたのかな?

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/13(木) 20:53:36 

    エマ役の優希美青が可愛くて毎回楽しみにしてたけど、大人になったら突然木南晴夏で違和感がすごかった。

    +32

    -2

  • 124. 匿名 2021/05/13(木) 20:53:43 

    このドラマで江口のりこを知った

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/13(木) 20:54:53 

    ほんと、好きだった。


    マッサン。
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +46

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/13(木) 20:55:36 

    ちょっとしか出なかったけど医者役の天海祐希がかっこよかった!

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2021/05/13(木) 20:55:55 

    風間杜夫さんが好き!
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/13(木) 20:56:16 

    >>96
    ほんと、幸せそうで良かった👶🐶
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +55

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/13(木) 20:56:24 

    当時マッサンが怠けてて話が進まないって不評だった気がする。
    その間にエリーが日本に馴染む努力してたりマッサンの為に動いてたり、話進んでるじゃんと思ってた。
    マッサンのウイスキー作りだけがメインじゃなくてエリーが日本で生きていく成長物語だったと思う。

    +54

    -1

  • 130. 匿名 2021/05/13(木) 21:00:00 

    >>129
    モデルの人はその頃は教師やってたのに庭にパン釜作ったりしてニートに改変したのは謎だった

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/13(木) 21:01:09 

    スコットランド人だから、情が厚くて夫を立てることも出来たのかなぁ。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/13(木) 21:01:46 

    >>45
    あれは辛かったね
    ドラマのモデルになった夫婦も子どもがいなかったけど、ドラマでは子どもが生まれた話でもいいじゃんって思った

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/13(木) 21:01:49 

    >>123
    2人とも好きだけど優希美青と木南晴夏は繋がらないよね
    幼児の頃の子が優希美青ちゃん寄りだったから、成長してだいぶ変わったな…と思った

    +25

    -1

  • 134. 匿名 2021/05/13(木) 21:02:23 

    私は余市は遠いので、竹原市の竹鶴酒造見に行ったよ
    落ち着いた街で、静かな場所だった

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/13(木) 21:02:26 

    >>123
    木南晴夏の違和感はすごかったけど、慣れたら木南晴夏のうさぎっぽい可愛さにはまった。
    雪道を歩いてる時にプロポーズされて、エリーとマッサンのところに駆け寄っていくシーンが好きで何回も見た!

    +27

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/13(木) 21:03:08 

    堤真一の熱演ぷりがよかった!!
    マッサンが足りないお金を貸してくださいと頼んで来ないところをみて、小切手切るところとこ!

    +38

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/13(木) 21:03:27 

    >>129
    そうそう!
    マッサンなかなかウイスキー作らないな
    って言われてたよね
    でも私も
    エリーが周りと溶け込みながら、
    夫を信じて大きな愛で支えてる様子が
    とてもよかったと思う!

    +26

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/13(木) 21:04:47 

    なんか娘可愛くないなと思ったけど、あの女優だったのね。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/13(木) 21:05:51 

    >>18
    亡くなる時のサンキューグッドバイで号泣
    エリーを認めてあげたんだねって思った

    +42

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/13(木) 21:06:25 

    >>22
    えー!ピン子天才やな

    +27

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/13(木) 21:11:29 

    >>51
    戦争が終わっても心の傷が癒えずにメンタルをやられて…
    鏡を覗き込むシーンが秀逸だった
    演技力も高かったよね
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +63

    -1

  • 142. 匿名 2021/05/13(木) 21:17:07 

    >>116
    横になりますが…
    同時期位にロシア革命から逃れてきた白系露人といわれた人々の中で、日本初のプロ野球が立ち上がる際、現代のジャイアンツ巨人に所属することになった、ヴィクトル・スタルヒンさんを思い重ねます。(日本元号だと大正5年生まれ)

    ロシア皇帝が倒れて→ソビエト連邦に。
    国が共産主義になり、どんどん内乱が酷くなる中、日本へ希望を見出して命がけの亡命してきても、当時の特高には見かけだけで日本国籍は取れず終い。
    (日本語は訛りないほどペラペラ話せたにも関わらず。日本人ならではの独特な感情も理解されてた義理人情的な人だったそう。)

    外見で叩かれたり、言いがかりつけられたりは日常茶飯事だったようで、野球界では素晴らしい偉業を達成したけれど、時代や外国人というだけで敵扱い。
    良い時は持ち上げられ、戦時下になれば邪魔扱い。

    野球引退後、若くして交通事故で亡くなられてますが、もちろん楽しい時もあったでしょうが、栄光以上にご本人はご苦労された人生だったのかと思います。

    エリーも大好きなマッサンと結婚できて幸せだったかと思いますが、覚悟を決めても異国で暮らすのはいかに大変な時代だったかと思うと、先人の方々の根性には頭があがりませんね。

    +28

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/13(木) 21:18:15 

    中島みゆきの麦の歌、最初は朝から重苦しいな…って思ったけどドラマの内容とめちゃくちゃ合ってて良かった。

    +45

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/13(木) 21:20:57 

    >>89
    朝ドラヒロインの中でもめちゃくちゃ演技上手かった
    おばあちゃん時代は歩き方や声も完璧に老いてた
    亡くなる前は病気の役だから痩せるためこんにゃくしか食べてなかったみたいだしプロ意識すごい

    +60

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/13(木) 21:27:00 

    >>17
    朝イチねー
    私も泣いたわぁ

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/13(木) 21:27:04 

    >>75
    ピン子と前田吟でこの美形が生まれるのは無理があった

    +19

    -1

  • 147. 匿名 2021/05/13(木) 21:28:28 

    >>143
    中島みゆきさんも依頼を受けた時に「朝から中島みゆきで良いですか?」言ってたのよね
    めちゃくちゃ良かったです

    +43

    -1

  • 148. 匿名 2021/05/13(木) 21:30:58 

    甥っ子(姉の子)役で泉澤祐希出てましたね。その後ひよっこに三男役でも出ました。

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/13(木) 21:31:42 

    >>1
    大好き!
    この朝ドラは泣けた。毎朝楽しみだった。

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/13(木) 21:32:23 

    >>110
    あー、女医さんで最後の方に出てたよね❗

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/13(木) 21:32:35 

    中島みゆきの「麦の唄」めちゃくちゃ泣ける

    今と違って、テレビ電話はもちろんだけど行き来すら自由にできない時代に「日本に行こう」って決めたエリーの気持ち思うと

    +43

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/13(木) 21:37:02 

    >>117
    深く同意

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/13(木) 21:37:23 

    >>118
    ため息出てしまった
    ホントホント

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/13(木) 21:37:41 

    先の長い話だけど今再放送してる「アン」の後は「マッサン」が再放送しないかな?
    比較的新しい人気の作品をやるからそろそろ来る頃だと思ってる

    +36

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/13(木) 21:38:06 

    鴨井の大将の息子、英一郎(浅香航大)が若くして死んじゃったことにびっくりしたし、泣いたなー。
    北海道に行くまで下宿させたりしてマッサンの一番弟子だったのに。
    お葬式で久しぶりに大将と再会するの切なかった。

    +48

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/13(木) 21:38:07 

    玉山くんのクシャっとした笑顔が好き
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +32

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/13(木) 21:42:41 

    マッサンをずーっと支えてくれた俊兄さん(八嶋智人)、小池栄子ちゃんと結婚したのも嬉しかったし、最後別の土地に行ってしまったのは悲しかった、、、

    +32

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/13(木) 21:45:31 

    話ずれるけど、クーデンホフ光子さんとかも日本からヨーロッパへ嫁いで、子沢山だったけど、旦那さんがすぐ死んじゃって、家を継いで子育てしてって凄いなーと感動したの思い出した

    +23

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/13(木) 21:46:46 

    >>3
    最終回かその一つ前かでシャーロットがあさイチゲストで、通訳さんが号泣してた記憶w

    +40

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/13(木) 21:47:30 

    >>156
    アメリカ人の感覚だと、このスーツダッセwと思ってる筈。玉山かっこいいのに可愛い系はダメよね。

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2021/05/13(木) 21:49:15 

    デコちゃんスゴイ可愛くて絶対黒島結菜ちゃん将来朝ドラヒロインになるだろうなって思った!

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/13(木) 21:49:36 

    >>25
    父親役の風間杜夫が涙を堪えながら軍歌を歌って息子を送るシーンで泣いた
    北海道編は風間杜夫も小池栄子も上手かったな

    +47

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/13(木) 21:49:51 

    最終回でマッサンがエリーのお墓にネックレスをかけるシーンは玉鉄さんのアドリブだったと聞いた。
    本当に最初から最後のまで心があったかくなる朝ドラだったなぁ。登場人物全員大好きだった。

    +49

    -1

  • 164. 匿名 2021/05/13(木) 21:52:16 

    >>148
    泉澤くんスゴイ良い役者さんになりましたよね。
    子供の頃から重い影のある役が多かったから三男見たときは何か安心した。

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/13(木) 21:52:30 

    玉鉄は確か英語話せる
    相手役が英語話せるのは心強いし良かったと思う


    +17

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/13(木) 21:54:08 

    >>154
    そうだよね。カーネーション、ひよっこ、あさがきた、ゲゲゲ、みやざきあおいの(名前忘れた)、花子とアンと沢山名作再放送しているからそろそろマッサンもあるはず!

    +17

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/13(木) 21:54:52 

    >>32
    マッサンにぞっこんだねぇ

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/13(木) 21:56:28 

    >>128
    ワンコがイケメンすぎて草 子供より目が行ってしまふ

    +34

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/13(木) 21:56:30 

    >>162
    風間杜夫の演技はすごかった…
    小池栄子も演技うまいし、八嶋さんと結婚したのも嬉しかった!

    +33

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/13(木) 22:05:33 

    >>69
    凄い演技だったね。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/13(木) 22:05:48 

    完璧すぎない主人公、適度にダメダメなキャラっぷりが心地よくもあったね、主題歌もスコットランド民謡をモチーフにしてて大好き

    +25

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/13(木) 22:06:50 

    >>166
    マッサンは3年くらい前に再放送してたね。再々放送あるかな?

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/13(木) 22:07:20 

    >>69
    息をのむ演技だった、、
    またみたい、、
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/13(木) 22:11:33 

    >>172
    再放送してたのBS枠で夕方の地上波再放送はまだ
    あれ相撲や甲子園で休止が多いだよね
    しかも内容では週の途中のまま1ヶ月あいた事ある

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/13(木) 22:11:52 

    運命のクリスマスプディング たまたまマッサンは6ペンス銀貨 エリーは指ぬきが出てきてお互い意識し合うようになる 実際にあったことなんだよねそりゃドラマになるよ✨

    +36

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/13(木) 22:13:31 

    >>99
    朝ドラは夫婦仲良い方が安心して見れるし面白い

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/13(木) 22:19:35 

    マッサン素敵だったなぁ。
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +37

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/13(木) 22:21:10 

    『マッサン』と『あさがきた』が好きだった!
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +41

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/13(木) 22:24:48 

    熊さんが会津から来たことにたいして八重の桜の子孫とか言われていたなぁ。
    出演してたから。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/13(木) 22:28:48 

    ホットトディをたまに作ってほっこりする。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/13(木) 22:46:38 

    北大路欣也さんがリアルマッサンに会ったことがあり自分から出演を希望したと聞いたことがある

    +20

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/13(木) 22:47:10 

    >>13
    エリーの台詞に泣いた

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2021/05/13(木) 22:51:16 

    堤真一のキリン一番搾りのCMを見る度に「(サントリーの)鴨居さんが…」と思ってしまう笑

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/13(木) 22:52:35 

    >>155
    英一郎もひよっこで元気そうにしてて安心した

    +17

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/13(木) 22:55:03 

    >>53
    この散髪シーン号泣だった

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/13(木) 22:56:40 

    >>71
    マッサンは広島、大阪、北海道と美しい自然や街並みのロケも多くて、今思えば贅沢な朝ドラだったね
    上質のドラマを作りたいスタッフの心意気やこだわりが感じられたわ
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +38

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/13(木) 22:58:03 

    マッサンと言うことで久しぶりに今日はハイボールにした!
    ‥トリスだけどね。
    マッサンやってた頃はウイスキーの美味しさ分からなかった。今ならわかる。
    マッサンのあと北海道旅行行ったけど、工場行ってみたかったな。

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2021/05/13(木) 23:01:14 

    指抜きか!
    指輪かと思ってました
    マッサン未だに私は1番好き

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2021/05/13(木) 23:06:50 

    >>143
    歌詞の中の、「大好きー」と「ウイスキー」を掛けてるところも良かったです♬

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/13(木) 23:30:36 

    >>155
    マッサンの一番弟子だよね英一郎が。
    ドラマのマッサンが一馬はわしの一番弟子っていうセリフがあった。

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2021/05/13(木) 23:35:15 

    >>16
    マッサンのドアホゥ!!

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/13(木) 23:42:20 

    >>48
    桜田) 鬼畜が、本性現したな。
    エリー) どうぞ…私を連行して下さい。
    政春) エリー!
    エリー) それがあなたの望みなら、何でも調べて下
    さい。私は悪い事は何もしてません。だから、
    あなたの事を怖いと思いません。
    桜田) フフフ…。
    エリー) じゃ、何が望みですか?
    私が、この国を出ていけばいいのですか?
    私は、ここにいてはいけないのですか?
    それは、どうしてですか? 教えて下さい。
    どうしてここにいてはいけないのか、
    私に分かるように教えて下さい!
    私が、日本人ではないからですか?
    この鼻ですか? この髪の毛ですか?
    この瞳ですか? 私は、亀山エリーです。
    あなたと同じ人間です。
    私は亀山エリーです!
    私にはこの国に愛する夫がいます。
    愛する娘がいます。
    ここには私の家族がいます!
    ここは私のふるさとです!

    +31

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/13(木) 23:42:24 

    中島 みゆきさんの曲も最高‼️🎵

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/13(木) 23:43:53 

    シャーロットさん、沖縄音楽好き❤️なんだって🎵

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2021/05/13(木) 23:45:04 

    ピン子さんのお母さんも泣けました。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/13(木) 23:45:33 

    紅白もすごく良かった😢✨
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +59

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/13(木) 23:46:50 

    >>112
    お姉さんも、妹さんも実に良かった‼️

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/13(木) 23:49:05 

    >>7
    この方サントリーの社長さんだよね

    本当に器の大きい立派な方ですね

    +17

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/13(木) 23:49:48 

    朝ドラなのに刺激強めだったけど、すごいインパクトだったなぁ
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +26

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/13(木) 23:51:59 

    >>1
    大好きだった

    エリーが本当に良かった

    最後に若い2人が手を繋いで走って行くところが1番好きです

    +24

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/13(木) 23:59:08 

    最初ケイトと会った時キスとハグをされたから僕が既婚者だって知ってるのかなw私は誰にでもするのよ なんて言い合ってた二人だけど、ちゃんと撮影開始時のコメントでは、慣れない日本に来たエリーを全力で支えますと甘々になって始終本当に仲むつまじい姿を見せてくれて素敵だった
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +29

    -0

  • 202. 匿名 2021/05/14(金) 00:02:24 

    相武紗季もなんか登場が楽しみな意地悪だけど憎めない役だった気がする
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +29

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/14(金) 00:03:40 

    >>1
    私も好きでした!
    ウイスキーに興味を持つきっかけになりました。
    余市蒸溜所は行けていませんが、関東住みなこともあり、サントリーの白州は2回行きました。
    見学する度に、マッサンがこだわってたピートってこれかとドラマを思い出してはグッときてしまいました。

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/14(金) 00:10:46 

    >>186
    ステキな画像ありがとう

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2021/05/14(金) 00:11:36 

    >>201
    普通に玉鉄に私も抱きしめられたいしww

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2021/05/14(金) 00:15:07 

    エリーの優しい包容力が好きだった🐒
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +19

    -0

  • 207. 匿名 2021/05/14(金) 00:15:43 

    >>7
    良い会社だよね、サントリー

    +6

    -1

  • 208. 匿名 2021/05/14(金) 00:36:03 

    >>180
    ピン子がマズイマズイ言ってエリーをいびってた
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/14(金) 01:30:54 

    >>196
    マッサンエスコートしてて格好良かった。
    エリーのこと優しく気遣ってて暖かい雰囲気がドラマからもずっとでてた!それがこのドラマが素晴らしい作品になったひとつだと思う。

    +29

    -0

  • 210. 匿名 2021/05/14(金) 01:47:48 

    北海道編はすごくうれしかったよ
    色々あったけど、鰯が取れなくなっても
    風間杜夫が鰯御殿に住んでて本当に良かった。

    そしてマッサンが川でピートに感激するシーンだっけ
    あれも本当に良かった
    美しいだけじゃなく感激した

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2021/05/14(金) 02:16:54 

    >>155
    史実だったのよね…。
    あのシーンの三人の空気感がリアルで。
    堤真一さん素晴らしい役者さんだなと思った。
    あとマッサンと鴨居の大将がタッグを組むシーンも良かった!
    エリーが喜んでマッサンにキスして…アドリブで大将が…w
    毎回ラストカットまで巧いドラマでした!

    +21

    -0

  • 212. 匿名 2021/05/14(金) 03:24:20 

    >>192
    会社がピンチの時に軍隊に大型契約結んでくれたのと、いよいよエリーが連れていかれちゃうピンチの時に登場した海軍さんの柏原収史がかっこよかった。

    +19

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/14(金) 04:09:01 

    堤真一好きだった

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2021/05/14(金) 05:19:03 

    >>62
    すみません…
    私も貼った後にびっくりしました(((((゜゜;)

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2021/05/14(金) 05:39:42 

    キャサリンも好き

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2021/05/14(金) 05:47:23 

    >>179
    横ですが…
    もっと古くは松平容保様ですからね。それにしてもイケメン!
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2021/05/14(金) 05:54:47 

    クマさんがいい味出してた
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +20

    -0

  • 218. 匿名 2021/05/14(金) 05:56:55 

    エリーが警察に連行されていく場面、覚えてらっしゃいますか?
    マッサンが全力でエリーを守るの。。


    涙、涙だった😭
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2021/05/14(金) 05:59:58 

    >>106
    可愛かった(´;Д;`)

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2021/05/14(金) 06:11:04 

    >>69
    この場面が好きです!!
    涙無しではみれない。
    親父の心情がとても上手く表現されていた。
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +14

    -0

  • 221. 匿名 2021/05/14(金) 06:17:42 

    大好きな朝ドラです。
    もともと竹鶴・リタの物語を知っていて、日本ウィスキーの父がこんな素敵な夫婦だったのか、と尊敬していたのでなおさら感動しました。
    愛する人を信じ、おそれず故郷を出て海を渡り、彼の夢を全力で支えたリタさんの情熱には頭があがりません。

    +20

    -0

  • 222. 匿名 2021/05/14(金) 06:27:36 

    優しいエリー
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2021/05/14(金) 06:55:46 

    >>53
    辛い

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2021/05/14(金) 07:08:55 

    逆立ちして歌ってたマッサン

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2021/05/14(金) 07:14:05 

    >>212
    あれはシビレター
    熊さん(風間杜夫)とチラッとアイコンタクト取るんだよね。
    熊さんが呼んだのかな?と思った記憶

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2021/05/14(金) 07:23:08 

    大好きな朝ドラです。
    もともと竹鶴・リタの物語を知っていて、日本ウィスキーの父がこんな素敵な夫婦だったのか、と尊敬していたのでなおさら感動しました。
    愛する人を信じ、おそれず故郷を出て海を渡り、彼の夢を全力で支えたリタさんの情熱には頭があがりません。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2021/05/14(金) 07:53:39 

    >>192
    この辺りだよね?
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2021/05/14(金) 08:00:51 

    もう一度みたい
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +26

    -0

  • 229. 匿名 2021/05/14(金) 09:12:26 

    >>204
    二人で水をかけ合って子供のようにはしゃいでたね

    エリーがドキドキしながら『マッサンの👶が欲しい』って告白したら
    マッサン『わしも…イエス、ベビーじゃ!』からのハグ、素敵なシーンだったね
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +17

    -0

  • 230. 匿名 2021/05/14(金) 09:30:28 

    マッサンは水辺のシーンが多いのも印象的だった
    プロポーズも湖のほとり
    エリーを追いかけて、竹原の河原を疾走して、この手、離すなよ
    朝もやのなかでお手洗いの小窓から、運命の川を発見
    年を重ねて、別れが近づきつつある中、仲睦まじく肩を寄せ合って歩いてて素敵だった
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +24

    -0

  • 231. 匿名 2021/05/14(金) 09:42:23 

    年重ねてからの2人が全く違和感なかった
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +30

    -0

  • 232. 匿名 2021/05/14(金) 10:56:18 

    今人気の江口のり子さんがマッサンのスピンオフの主役だったな。たそがれよしこさんだっけ?
    北海道まで旦那さんいるのに若い子連れて来た
    。前野朋也だったかな?
    北海道の女性たちを引っ掻き回して帰っていった。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2021/05/14(金) 13:19:09 

    >>1
    最初マッサンが全然ウイスキー作らないでパン釜作ったりしててイライラしたけど後半グッと面白くなった

    中島卓偉みゆきの曲が最高によくて
    歌詞の
    懐かしい人々 懐かしい風景
    その全てと離れても あなたと歩きたい
    がエリー!!!って高まっていつも泣いてしまう
    1人で口ずさんでも泣けてしまう名曲

    +17

    -0

  • 234. 匿名 2021/05/14(金) 13:32:23 

    >>231
    エリーの墓前のマッサン
    肌の質感もリアリティがあるし、お年寄りの目の色の薄さまでカラコンで表してる
    ヘアメイクさんもプロとして凄いね
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +21

    -0

  • 235. 匿名 2021/05/14(金) 16:01:07 

    >>108
    思い出した。ノンアルコールの赤いシロップいただいたけど、なんだったのかあれ?
    不思議な味だった。また飲みたい。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2021/05/14(金) 16:50:33 

    すっきゃで!玉鉄❣️
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +14

    -0

  • 237. 匿名 2021/05/14(金) 16:51:43 

    >>22
    それまでバラエティーの印象で、ピン子うるさい下品なおばさんと思って嫌いだったんだけど(失礼ながら)、ドラマ見て見直した!
    大女優よね!!

    +14

    -0

  • 238. 匿名 2021/05/14(金) 17:04:31 

    >>237
    だね

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2021/05/14(金) 17:07:22 

    戦争を生きた方々、敬意を払います。
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +17

    -0

  • 240. 匿名 2021/05/14(金) 17:20:29 

    >>101
    あんなに無職期間が長い主人公、かつヒロインの夫はなかなかいないよねw
    私はその時夢のために下積み中だったから、マッサンのリアルダメさに反省したり、逆に勇気をもらったりしたよ。
    本当に特別なドラマ。

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2021/05/14(金) 17:23:47 

    放送されていた時期に
    マッサンの展示を見に行きました!
    ドラマのマッサンも素敵だったけど
    写真で見た実在のマッサンも
    目力の強いイケメンだったな。

    ドラマでも描かれていたけど
    リタさんは異国で苦労なさったからか
    50代かそこらで、割と早くお亡くなりになったようで涙

    +15

    -0

  • 242. 匿名 2021/05/14(金) 17:48:15 

    >>78
    道民なんですが、セイコーマート(ローカルのコンビニ)のCMにここ数年出てる白人女性の方をずっと、マッサンに出てた女優さん!と思ってたので、ドヤ顔でコメントしようとして念のためググって確認してみたら全然別の人だった…
    ショック…

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2021/05/14(金) 18:22:46 

    >>87
    これ凄く感動した。自分は良くわかってなくても夫を信じて全力で応援できるなんて凄いよ。

    +14

    -0

  • 244. 匿名 2021/05/14(金) 18:37:44 

    >>242
    わかります ケイトフォックスさんのちょっとジェネリックですよね しかも、アメリカ人なのにスペインワインを宣伝させられているというw

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2021/05/14(金) 19:08:58 

    >>104
    実際のリタさんは茶色い髪で、目の色が緑色だったので、淡いグリーンを好んで身に着けていらした
    「外国人は自分のおしゃれの中に自分の色というものを持っている」という話もされたとか
    エレガントな方だったのね
    【孫が見たマッサン夫妻(3)】「私の空気が入っている」と厳しくもかわいがってくれた祖母 アマナ事業開発室室長 竹鶴孝太郎さん(1/2ページ) - 産経WEST
    【孫が見たマッサン夫妻(3)】「私の空気が入っている」と厳しくもかわいがってくれた祖母 アマナ事業開発室室長 竹鶴孝太郎さん(1/2ページ) - 産経WESTwww.sankei.com

    NHK朝の連続テレビ小説「マッサン」の主人公のモデルとなったことで、日本のウイスキーの父と呼ばれるニッカウヰスキー創業者、竹鶴政孝さんと妻リタさんが話題だ。2人…


    +6

    -0

  • 246. 匿名 2021/05/14(金) 19:18:29 

    >>202
    最初は典型的な意地悪役だったけど、エリーの人間的な優しさを見るうちに、少しづつ理解し柔らかくなっていって、自分が嫁入りする時にエリーにきちんと挨拶して行ったのが印象に残ってるよ!!

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2021/05/14(金) 19:25:10 

    映画的だったな

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2021/05/14(金) 19:37:40 

    >>14
    エリーだよー!!

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/05/14(金) 19:41:21 

    >>248
    横 マッサンとエールの2作が男性主役でという話だと思いますが。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2021/05/14(金) 20:15:03 

    マッサンファン感謝祭in札幌に当たり、生のマッサンとエリーに会えました!
    会場の一番奥から登場してお客さんの間を通りながらステージまで歩いて行きました。
    もうお客さんの興奮は最高潮でしたよ!
    私は感動で涙が出ました(笑)
    本当に最高の朝ドラです。

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2021/05/14(金) 20:28:19 

    明治~昭和初期まで流行ったスタイル
    カンカン帽に白いスーツで決めたマッサン
    リタさんの和傘とワンピースも素敵
    お二人ともお洒落
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +19

    -0

  • 252. 匿名 2021/05/14(金) 21:06:37 

    日本に…おってくれ。わしのそばにずっと…
    もし、エリーが捕まるなら、わしも一緒に捕まる
    エリーが殴られる前に…わしが殴られる
       
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +16

    -0

  • 253. 匿名 2021/05/14(金) 21:25:52 

    こんな事態なのにまだ一等に拘るのか
    愚か者

    +0

    -2

  • 254. 匿名 2021/05/15(土) 04:32:26 

    マッサンの頃、紅白歌合戦で中島みゆきがテーマソング歌って、ゲストのマッサンとエリーちゃんが来ていたんだけど。
    2人が立って歌を聴いている時、雰囲気がすごくある方たちで感動したな。
    自分たちにとっても思い入れのある曲というのもあるのだろうけど、ただ並んで立って曲を聴いているシーンが美しいってとても難しいことだなと思って。あれもう一度見たい!

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2021/05/15(土) 09:35:29 

    >>252
    涙出るわ

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2021/05/15(土) 13:45:47 

    玉鉄の笑顔がかわいい
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2021/05/15(土) 13:56:39 

    流産の哀しみから立ち直ろうとしてたエリーに、英一郎がいつか一緒にスコットランドに行きたいと夢を語ってましたね
    実際に1931年(昭和6年)竹鶴、リタ、リマ、英一郎の4人で半年間の欧州の旅に行かれたそうです

    史実と近いエピソードがドラマにちりばめられてて、ジンと来ます
    ウイスキー純愛物語|その1.本物を求めて
    ウイスキー純愛物語|その1.本物を求めてwww.fruits-yamamoto.net

    サントリーの前身である寿屋山崎工場で国内最初の本格的ウイスキー(モルトウイスキー)が造られたことを知る人は多いが、その工場用地の選定から製造設備の設計、原料調達、蒸留そして熟成に至るすべての工程を一手に担った工場長が後にサントリーの好敵手となるニ...


    +5

    -0

  • 258. 匿名 2021/05/15(土) 14:19:05 

    >>256
    玉鉄、本木雅弘さん達とサントリーの胡麻麦茶のCMに出てるね

    サントリー?ってなったけど、楽しそうだから良い感じ

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2021/05/16(日) 01:37:22 

    >>257
    ありがとう!😊

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2021/05/16(日) 18:15:54 

    >>71
    うう
    思い出すだけで泣ける

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2021/05/18(火) 09:43:07 

    >>260
    GOOD
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2021/05/22(土) 20:16:04 

    エリーに婚約者が過去にいた事を知って、歳を重ねて落ち着いたはずのマッサンが拗ねてたのが、微笑ましいやら懐かしいやらでした。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2021/05/22(土) 20:19:13 

    >>45
    直前まで「英一郎~♪」てニコニコしながらご飯運んでたし、その後に泣きながら謝るから余計に辛かった…

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2021/05/22(土) 20:35:40 

    >>199
    わーわー騒ぎながらこっそり撮影を凝視してたマッサンww

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2021/05/22(土) 23:16:14 

    >>262
    マッサン、約束守ってくれたね

    『私より先に死なないで…』
    連続ドラマ小説『マッサン』好きだった人

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。