ガールズちゃんねる

久しぶりに読んだけどやっぱり面白かった漫画

284コメント2021/05/17(月) 19:42

  • 1. 匿名 2021/05/12(水) 16:48:31 

    ヒカルの碁
    久しぶりに読みましたが、やっぱり面白かったです。碁のこと全然わからないけどストーリー面白い

    +192

    -4

  • 2. 匿名 2021/05/12(水) 16:48:57 

    金色のガッシュ

    +60

    -5

  • 3. 匿名 2021/05/12(水) 16:49:25 

    レイアース

    +19

    -8

  • 4. 匿名 2021/05/12(水) 16:49:29 

    寄生獣かな
    古いけどやっぱり面白い

    +145

    -8

  • 5. 匿名 2021/05/12(水) 16:49:29 

    封神演義

    +48

    -10

  • 6. 匿名 2021/05/12(水) 16:49:30 

    ねむようこの午前3時シリーズ

    +42

    -8

  • 7. 匿名 2021/05/12(水) 16:49:32 

    聖おにいさん

    +35

    -11

  • 8. 匿名 2021/05/12(水) 16:49:34 

    進撃
    久しぶりに読んだけどやっぱり面白かった漫画

    +282

    -16

  • 9. 匿名 2021/05/12(水) 16:49:42 

    黒子のバスケ

    +23

    -11

  • 10. 匿名 2021/05/12(水) 16:49:44 

    ちびまる子ちゃん
    久しぶりに読んだけどやっぱり面白かった漫画

    +161

    -19

  • 11. 匿名 2021/05/12(水) 16:49:48 

    ダイの大冒険

    +27

    -6

  • 12. 匿名 2021/05/12(水) 16:49:50 

    奇面組

    お腹抱えて笑った

    +84

    -7

  • 13. 匿名 2021/05/12(水) 16:49:59 

    ドラゴンボール

    +30

    -11

  • 14. 匿名 2021/05/12(水) 16:50:04 

    ガラスの仮面

    +74

    -5

  • 15. 匿名 2021/05/12(水) 16:50:10 

    名探偵コナン

    +36

    -8

  • 16. 匿名 2021/05/12(水) 16:50:10 

    聖闘士星矢

    +11

    -6

  • 17. 匿名 2021/05/12(水) 16:50:11 

    お父さんは心配性

    +99

    -8

  • 18. 匿名 2021/05/12(水) 16:50:12 

    ご近所物語

    +18

    -14

  • 19. 匿名 2021/05/12(水) 16:50:12 

    うる星やつら

    +52

    -3

  • 20. 匿名 2021/05/12(水) 16:50:16 

    町田くんの世界。
    癒される。

    +44

    -8

  • 21. 匿名 2021/05/12(水) 16:50:25 

    ドラえもん

    +21

    -3

  • 22. 匿名 2021/05/12(水) 16:50:27 

    BLEACH
    べるぜバブ
    NARUTO
    ハンターハンター

    ゼブラックで読み返してるけどやっぱり面白い。

    +38

    -6

  • 23. 匿名 2021/05/12(水) 16:50:36 

    七つの大罪

    +11

    -7

  • 24. 匿名 2021/05/12(水) 16:50:38 

    日出処の天子
    色褪せない名作
    久しぶりに読んだけどやっぱり面白かった漫画

    +107

    -13

  • 25. 匿名 2021/05/12(水) 16:50:41 

    いちご100%

    +11

    -9

  • 26. 匿名 2021/05/12(水) 16:50:51 

    マギ

    +14

    -4

  • 27. 匿名 2021/05/12(水) 16:51:00 

    有閑倶楽部

    +120

    -6

  • 28. 匿名 2021/05/12(水) 16:51:10 

    椎名くんの鳥獣百科

    +3

    -5

  • 29. 匿名 2021/05/12(水) 16:51:34 

    でぇのでぇ冒険

    +1

    -5

  • 30. 匿名 2021/05/12(水) 16:51:40 

    お父さんは心配症

    +25

    -7

  • 31. 匿名 2021/05/12(水) 16:51:55 

    笑ゥせぇるすまん

    +14

    -3

  • 32. 匿名 2021/05/12(水) 16:51:56 

    あずみ

    +11

    -3

  • 33. 匿名 2021/05/12(水) 16:52:16 

    封神演義
    完全版の表紙が綺麗で見入ってしまう
    久しぶりに読んだけどやっぱり面白かった漫画

    +51

    -11

  • 34. 匿名 2021/05/12(水) 16:52:28 

    HUNTER×HUNTER

    久しぶりに読み返したらやっぱりこの人天才!と思った。

    早く続き読みたい。

    +80

    -10

  • 35. 匿名 2021/05/12(水) 16:52:46 

    めぞん一刻

    +26

    -5

  • 36. 匿名 2021/05/12(水) 16:53:11 

    斉木楠雄のサイ難

    周りの人達への辛辣な胸の内がやっぱり面白い
    そして登場人物全員憎めない

    +80

    -5

  • 37. 匿名 2021/05/12(水) 16:53:12 

    赤ずきんチャチャ

    +16

    -5

  • 38. 匿名 2021/05/12(水) 16:53:14 

    新世紀エヴァンゲリオン

    +18

    -3

  • 39. 匿名 2021/05/12(水) 16:53:39 

    彼方から
    久しぶりに読んだけどやっぱり面白かった漫画

    +58

    -7

  • 40. 匿名 2021/05/12(水) 16:53:45 

    最近のだめ読み返して、やっぱり面白いなぁと思ってたとこ!

    +42

    -3

  • 41. 匿名 2021/05/12(水) 16:53:55 

    花より男子

    +16

    -4

  • 42. 匿名 2021/05/12(水) 16:53:59 

    >>1
    ヒカルの碁って書きにきたらあったw

    +47

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/12(水) 16:54:02 

    なんて素敵にジャパネスク
    今読み返してる

    +60

    -6

  • 44. 匿名 2021/05/12(水) 16:54:02 

    鋼の錬金術師

    +120

    -2

  • 45. 匿名 2021/05/12(水) 16:54:07 

    宇宙兄弟

    +42

    -3

  • 46. 匿名 2021/05/12(水) 16:54:17 

    女王の花

    +31

    -6

  • 47. 匿名 2021/05/12(水) 16:54:29 

    お茶をにごす
    道士郎でござる、今日から俺はは古すぎてピンとこないけどそれ以降のはすごく面白いー

    +17

    -7

  • 48. 匿名 2021/05/12(水) 16:54:44 

    動物のお医者さん
    実家に帰ったような安心感

    +132

    -5

  • 49. 匿名 2021/05/12(水) 16:54:44 

    俺物語

    やさぐれた心を癒やしてくれたわ。
    寝る前に読んでもスーッと眠りに入れる。

    +55

    -9

  • 50. 匿名 2021/05/12(水) 16:54:45 

    BANANA FISH

    +69

    -6

  • 51. 匿名 2021/05/12(水) 16:54:50 

    デスノート

    +31

    -4

  • 52. 匿名 2021/05/12(水) 16:54:50 

    花咲ける青少年
    久しぶりに読んだけどやっぱり面白かった漫画

    +33

    -4

  • 53. 匿名 2021/05/12(水) 16:54:55 

    隣の席の変な先輩

    +1

    -8

  • 54. 匿名 2021/05/12(水) 16:55:02 

    天使なんかじゃない

    +10

    -5

  • 55. 匿名 2021/05/12(水) 16:55:09 

    よつばと

    +13

    -4

  • 56. 匿名 2021/05/12(水) 16:55:31 

    >>9
    面白いのに!ガルちゃんで書くとマイナスになって悲しい

    +12

    -6

  • 57. 匿名 2021/05/12(水) 16:55:48 

    バカタウェイ
    てラクロス漫画

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2021/05/12(水) 16:55:56 

    女王の花

    +17

    -8

  • 59. 匿名 2021/05/12(水) 16:55:56 

    スラムダンク

    +52

    -7

  • 60. 匿名 2021/05/12(水) 16:56:07 

    BASARA

    絵が苦手な人多いみたいだけど、ホントに感動するしよく出来た話だから是非よんでほしい。

    +78

    -4

  • 61. 匿名 2021/05/12(水) 16:56:39 

    ARIA

    やっぱり名作だ

    +5

    -6

  • 62. 匿名 2021/05/12(水) 16:56:50 

    人魚の森

    久しぶりに読んだけどやっぱり面白かった漫画

    +45

    -1

  • 63. 匿名 2021/05/12(水) 16:56:56 

    鋼の錬金術師
    BOOK・OFFにて状態良さげな全巻セット1,200円だったので衝動買い
    一気読みしたわ

    +44

    -4

  • 64. 匿名 2021/05/12(水) 16:57:00 

    ジョジョ
    4部が好きでたまに読み返してます
    久しぶりに読んだけどやっぱり面白かった漫画

    +41

    -4

  • 65. 匿名 2021/05/12(水) 16:57:12 

    いくえみさんの『潔く柔く』

    +19

    -3

  • 66. 匿名 2021/05/12(水) 16:57:41 

    暁のヨナ

    +12

    -8

  • 67. 匿名 2021/05/12(水) 16:58:26 

    黒子のバスケ

    +8

    -6

  • 68. 匿名 2021/05/12(水) 16:58:55 

    +23

    -5

  • 69. 匿名 2021/05/12(水) 16:59:03 

    マイナスされる意味が分からん
    ほっとけや

    +14

    -16

  • 70. 匿名 2021/05/12(水) 16:59:16 

    1巻でお話が完結するのでどれを手にとっても大丈夫なんです
    久しぶりに読んだけどやっぱり面白かった漫画

    +12

    -2

  • 71. 匿名 2021/05/12(水) 16:59:54 

    萩尾望都の「ポーの一族」

    +28

    -2

  • 72. 匿名 2021/05/12(水) 17:00:12 

    薄桜鬼

    +3

    -3

  • 73. 匿名 2021/05/12(水) 17:00:28 

    ハイキュー

    +31

    -4

  • 74. 匿名 2021/05/12(水) 17:00:50 

    ジョジョの奇妙な冒険第3部

    +16

    -3

  • 75. 匿名 2021/05/12(水) 17:01:20 

    BASARA

    +29

    -2

  • 76. 匿名 2021/05/12(水) 17:01:35 

    テニスの王子様

    +7

    -5

  • 77. 匿名 2021/05/12(水) 17:02:53 

    魔法陣ぐるぐる

    むしろ子供のときより大爆笑した

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2021/05/12(水) 17:03:54 

    幽遊白書かなぁ
    変わらず飛影が好き
    てか雪菜ちゃんとの関係が尊い

    +24

    -3

  • 79. 匿名 2021/05/12(水) 17:04:00 

    >>27
    有閑倶楽部は
    いつ何時何巻から読んでも面白い‼︎

    +38

    -4

  • 80. 匿名 2021/05/12(水) 17:06:14 

    >>24
    名作だね。
    個人的に、読後の恋に破れたような喪失感が辛くて滅多に読めない。

    +26

    -2

  • 81. 匿名 2021/05/12(水) 17:06:25 

    稲中

    +16

    -2

  • 82. 匿名 2021/05/12(水) 17:06:40 

    1ポンドの福音

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2021/05/12(水) 17:07:05 

    AKIRA

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2021/05/12(水) 17:07:08 

    俺たちのフィールド

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2021/05/12(水) 17:08:04 

    >>52
    八雲立つも好き

    +15

    -3

  • 86. 匿名 2021/05/12(水) 17:08:21 

    金色のガッシュ!!

    面白いしめっちゃ泣いた

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2021/05/12(水) 17:08:46 

    銀魂

    +16

    -3

  • 88. 匿名 2021/05/12(水) 17:10:07 

    いぬまるだしっ!

    全巻揃えててたまに読み返してる

    +5

    -3

  • 89. 匿名 2021/05/12(水) 17:10:27 

    今日から俺は!

    +10

    -3

  • 90. 匿名 2021/05/12(水) 17:10:55 

    久しぶりに読んだけどやっぱり面白かった漫画

    +3

    -4

  • 91. 匿名 2021/05/12(水) 17:10:57 

    お父さんは心配性

    四十年近く経っても色褪せない名作!

    +13

    -2

  • 92. 匿名 2021/05/12(水) 17:11:30 

    SLAM DUNKは読み始めると続きが気になる

    +28

    -4

  • 93. 匿名 2021/05/12(水) 17:11:59 

    >>85
    それずっと気になってた!
    面白い?
    日出処の天子、ぼく地球、が好きだから好みに合うかもと思いつつまだ読めてない。

    +4

    -3

  • 94. 匿名 2021/05/12(水) 17:12:04 

    NARUTO!

    ボルトは見てないけど、チラッとアニメは見たことある
    ナルトは暗い、サスケはデレデレになってた
    明るいナルトはどこへ、、

    +13

    -3

  • 95. 匿名 2021/05/12(水) 17:12:07 

    ボーボボ

    +4

    -3

  • 96. 匿名 2021/05/12(水) 17:13:30 

    キャンディ・キャンディ
    作者側の揉め事は置いといて、ほんとにおもしろい
    娘(高校生)に読ませてみたらハマってた

    +23

    -7

  • 97. 匿名 2021/05/12(水) 17:14:35 

    暗殺教室
    21巻で終わるから読みやすいし、面白い

    +27

    -2

  • 98. 匿名 2021/05/12(水) 17:16:23 

    少しリアルな格闘技漫画は面白い
    久しぶりに読んだけどやっぱり面白かった漫画

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2021/05/12(水) 17:16:28 

    >>49
    私、たけおくんが生々しい恋愛感情出し始めた頃から読めなくなった

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/12(水) 17:17:23 

    slam dunk

    家族全員大好きな漫画

    +12

    -3

  • 101. 匿名 2021/05/12(水) 17:17:39 

    こどものおもちゃ
    子供の時はなにも思わず読んでたけど、今読んだら話が深い。色々考えさせられて面白かった

    +15

    -5

  • 102. 匿名 2021/05/12(水) 17:18:37 

    指圧の心は母心、押せば命の泉湧く
    久しぶりに読んだけどやっぱり面白かった漫画

    +7

    -6

  • 103. 匿名 2021/05/12(水) 17:19:32 

    浦沢直樹 MONSTER

    おもしろすぎ!
    久しぶりに読んだけどやっぱり面白かった漫画

    +30

    -4

  • 104. 匿名 2021/05/12(水) 17:21:01 

    夫婦て長い道を同伴する二人なんだなと思った(嫌な事良い事全てにおいて)
    久しぶりに読んだけどやっぱり面白かった漫画

    +3

    -6

  • 105. 匿名 2021/05/12(水) 17:21:47 

    僕だけがいない街

    +9

    -3

  • 106. 匿名 2021/05/12(水) 17:22:11 

    みんなーっ、読んでるー?
    久しぶりに読んだけどやっぱり面白かった漫画

    +6

    -4

  • 107. 匿名 2021/05/12(水) 17:22:40 

    よつばと

    +4

    -4

  • 108. 匿名 2021/05/12(水) 17:22:52 

    >>1
    こないだアニメ全話観ました!

    めちゃくちゃ面白かった〜

    +19

    -1

  • 109. 匿名 2021/05/12(水) 17:23:38 

    >>12
    最終回が切ないんですよね

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2021/05/12(水) 17:24:27 

    天才柳沢教授の生活
    動物のお医者さん
    7SEED

    +13

    -4

  • 111. 匿名 2021/05/12(水) 17:25:14 

    僕らだけがいない街。
    映画はクソ
    アニメはまぁまぁよかった。
    でもコミックが1番おもしろい

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2021/05/12(水) 17:25:19 

    >>12
    えー笑いたいから見ようかな

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2021/05/12(水) 17:25:41 

    HUNTER×HUNTER
    冨樫ー早く続きが見たいよ

    +4

    -4

  • 114. 匿名 2021/05/12(水) 17:26:35 

    >>111
    変換ミスです。すみません

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/12(水) 17:26:36 

    H2

    +5

    -4

  • 116. 匿名 2021/05/12(水) 17:26:41 

    >>33
    ウエスト締まってるね

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2021/05/12(水) 17:29:07 

    娘が読んで一緒に料理しだした
    久しぶりに読んだけどやっぱり面白かった漫画

    +2

    -3

  • 118. 匿名 2021/05/12(水) 17:30:11 

    ふしぎ遊戯

    +11

    -3

  • 119. 匿名 2021/05/12(水) 17:30:14 

    デュラララ!

    +1

    -3

  • 120. 匿名 2021/05/12(水) 17:30:44 

    >>77
    リメイク版のアニメ面白かったよ
    ギップルとキタキタ親父は初代が好きだけど櫻井ギップル悪くなかった
    久しぶりに読んだけどやっぱり面白かった漫画

    +7

    -3

  • 121. 匿名 2021/05/12(水) 17:30:52 

    >>8
    何だか定期的に読み返したくなる

    私の頭脳じゃ、一度じゃ謎を拾い切れない…

    +65

    -3

  • 122. 匿名 2021/05/12(水) 17:31:03 

    僕のヒーローアカデミア

    +9

    -2

  • 123. 匿名 2021/05/12(水) 17:31:10 

    ダイの大冒険
    ガンバFly high!

    3枚目キャラの活躍が凄いいい

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2021/05/12(水) 17:32:06 

    スケバン刑事

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2021/05/12(水) 17:32:48 

    テレプシコーラ

    5年に一度くらい読み返す

    そしていつも同じところで泣く
    展開分かっているのに

    +21

    -1

  • 126. 匿名 2021/05/12(水) 17:33:08 

    山岸凉子先生『テレプシコーラ』🩰
    久しぶりに読んだけどやっぱり面白かった漫画

    +13

    -3

  • 127. 匿名 2021/05/12(水) 17:38:27 

    有閑倶楽部。
    Amazonで全巻買って一気に読んだ。
    面白かったー!
    悠里が一番好き。

    +15

    -2

  • 128. 匿名 2021/05/12(水) 17:39:42 

    イタキス!
    久しぶりに読んだけどやっぱり面白かった漫画

    +24

    -6

  • 129. 匿名 2021/05/12(水) 17:41:04 

    からくりサーカス
    久しぶりに読んだけどやっぱり面白かった漫画

    +16

    -4

  • 130. 匿名 2021/05/12(水) 17:41:49 

    >>126
    残酷な漫画
    名作です

    +5

    -3

  • 131. 匿名 2021/05/12(水) 17:42:50 

    >>125
    千花ちゃんのシーン?

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2021/05/12(水) 17:42:51 

    イタズラなkiss
    絵が最初は嫌だけど後半は直樹がカッコ良く見えてくる。
    直樹の見合い、金ちゃんとのやりとりからの雨の中の告白シーンにきゅーんとする。
    いいところで本が終わってしまい残念。

    +14

    -3

  • 133. 匿名 2021/05/12(水) 17:44:25 

    天は赤い河のほとり

    +14

    -4

  • 134. 匿名 2021/05/12(水) 17:45:07 

    >>93
    ぼく地球好きならいいかも
    特殊な能力、込み入った人間関係やドロドロな人の気持ち、ツンデレ主人公に天然年上相棒キャラ

    +8

    -4

  • 135. 匿名 2021/05/12(水) 17:46:04 

    久しぶりに読んだけどやっぱり面白かった漫画

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2021/05/12(水) 17:47:50 

    >>135
    久しぶりに読んだけどやっぱり面白かった漫画

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2021/05/12(水) 17:47:52 

    鬼滅でしょ鬼滅

    +6

    -7

  • 138. 匿名 2021/05/12(水) 17:49:35 

    >>69
    ただのアピールだと思う。
    マイナスを押して自分の気持ちや存在をアピールしてるんだよ。自己顕示欲だよ。

    +4

    -11

  • 139. 匿名 2021/05/12(水) 17:54:23 

    >>39
    小学生の時にイザークにマジ恋した記憶

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/12(水) 17:54:43 

    ママレードボーイ

    +3

    -2

  • 141. 匿名 2021/05/12(水) 18:00:14 

    イタズラキッス

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2021/05/12(水) 18:01:58 

    >>26
    ネットで結構ディスられてるけど私も面白いと思う。
    大高先生の描く世界観が好きだし、何より絵が上手(特に男性キャラの身体)
    外伝も全巻持ってるけど、そっちはそっちでまた違った話だから面白い。

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2021/05/12(水) 18:07:09 

    >>10
    子供の頃まるちゃんのお菓子選びのコツ参考にしてたww

    +25

    -1

  • 144. 匿名 2021/05/12(水) 18:08:22 

    >>29
    江戸っ子かw

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/12(水) 18:09:39 

    スラムダンク

    +9

    -2

  • 146. 匿名 2021/05/12(水) 18:10:39 

    >>72
    漫画あるんだ!?

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/12(水) 18:11:18 

    >>135
    コロコロコミックに載っていましたね。
    オガンダムのキャラが盗作で問題になったから、途中からバカラスに変わったのを覚えています。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/12(水) 18:12:23 

    >>131
    若くて才能もあった千花ちゃんがバレエとバレーを間違えた医者のせいで‼️

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/12(水) 18:13:45 

    彼方のアストラ
    宇宙キャンプで時空の歪みに巻き込まれた高校生達が、力を合わせて5000光年離れた故郷に戻ろうとするSFサバイバル。
    メンバー9人全員キャラが立っててギャグもシリアスもバランスがよく、絵も上手。
    そして後半怒涛の伏線回収は鳥肌モノ。
    5巻で綺麗に終わらせたのは見事。
    久しぶりに読んだけどやっぱり面白かった漫画

    +13

    -3

  • 150. 匿名 2021/05/12(水) 18:15:01 

    >>59
    久しぶりに読みたいのに後半泣きそうになるから読めない(笑)

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/12(水) 18:15:55 

    >>56
    たぶん腐女子の被害にあってるからだと思う

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2021/05/12(水) 18:18:25 

    >>39
    異世界に飛ばされる漫画は多々あるが、たとえハッピーエンドでも、元の世界に帰らない結末は悲しくなってくる。惚れた男以上に元の世界の家族や友人を大事にしてほしいなあ(本来、自分のいるべき世界ではないのだから) ファンの方 ごめんなさい

    +5

    -10

  • 153. 匿名 2021/05/12(水) 18:19:24 

    ごくせん
    定期的に読み返す
    前半はギャグに笑えて、後半は久美子と慎ちゃんの関係にキュンキュンする(o^^o)
    久しぶりに読んだけどやっぱり面白かった漫画

    +7

    -3

  • 154. 匿名 2021/05/12(水) 18:22:23 

    ガラスの仮面

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/12(水) 18:22:33 

    漫画全般的にあきたわ😒

    +3

    -8

  • 156. 匿名 2021/05/12(水) 18:24:31 

    >>8
    >>121
    最終回どう思いましたか?
    進撃大好きなんですが最終回があっさりし過ぎてて消化不良で…
    終わり方によっては伝説的なマンガになるんじゃ!と思うくらい連載中はのめり込んでたんですが今はなんかなんとも言い表せない感情です

    +7

    -23

  • 157. 匿名 2021/05/12(水) 18:28:59 

    >>99
    最後まで漢だったと思うけど、生々しかった? 沖縄での夜は、性交してないと思うよ…多分

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2021/05/12(水) 18:29:07 

    魔法陣グルグル
    コロナでお疲れの毎日にちょうどいい面白さ

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2021/05/12(水) 18:29:30 

    >>156
    😒ふーん

    +6

    -6

  • 160. 匿名 2021/05/12(水) 18:30:35 

    >>149
    これアニメもあるじゃないですか
    どっちがおすすめですか?
    トピズレごめんなさい&アニメの方観てなかったらごめんなさい

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/12(水) 18:31:56 

    >>156
    進撃の今までをみると大どんでん返しあるかと思いきやふつうにgoodって感じだった

    +7

    -5

  • 162. 匿名 2021/05/12(水) 18:34:38 

    ちょっとー、進撃のネタバレ書くの止めてよー。アニメ派だから知りたくないの

    +5

    -6

  • 163. 匿名 2021/05/12(水) 18:36:17 

    >>135
    これは懐かしい これを知っているとはアナタなかなか

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/12(水) 18:37:26 

    >>17
    懐かしい!結構絵が雑よね。
    あの雑な絵がまた笑える。

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2021/05/12(水) 18:40:33 

    伝染るんです

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/12(水) 18:41:40 

    >>164
    しかも時々深いんだよなぁ~!
    久しぶりに読んだけどやっぱり面白かった漫画

    +32

    -1

  • 167. 匿名 2021/05/12(水) 18:42:19 

    >>8
    アプリで最終回読んでまた1話から最終回まで読み返したけどめっちゃ面白いわ。夢中になって読んでた。

    +28

    -1

  • 168. 匿名 2021/05/12(水) 18:42:20 

    >>98
    まっちゃん

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/12(水) 18:44:14 

    >>8
    定期的に読みたくなる

    +20

    -1

  • 170. 匿名 2021/05/12(水) 18:47:04 

    >>33
    足のサイズ凄いな

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/12(水) 18:49:30 

    ギャラリーフェイク

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/12(水) 18:50:36 

    神戸在住

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/12(水) 18:51:32 

    >>2
    ガッシュとうしおととらは涙枯葉てるほど泣ける。

    +13

    -2

  • 174. 匿名 2021/05/12(水) 18:55:52 

    >>160
    私はマンガっ子なのでマンガのほうが好きなのですが、アニメも原作に忠実に作っていたと思うのでおすすめです。
    宇宙のシーンとか凄く綺麗だったし、歌うシーンなどはアニメならではで感動的でした。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/12(水) 19:00:02 

    >>174
    なるほどー!!
    まずアニメ観てから漫画買ってみようと思います!
    ご親切にありがとうございました!

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/12(水) 19:01:03 

    きみはペット!!!

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2021/05/12(水) 19:02:00 

    >>4
    わかる。終わりも綺麗にまとまってるし。

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/12(水) 19:04:19 

    >>175
    あと今ゼブラックというサイトで全巻無料で読めますよ。
    試し読みしてからでもいいかも。
    (買って損はしないと思いますが)

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2021/05/12(水) 19:06:14 

    >>133
    何もかも捨てて男を選ぶヒロインが少女漫画に多いけど(少年漫画は少ない)そんなに家族愛は男より劣るの?そういったものに憧れる女子は多いの?この漫画評判いいみたいだけど、ユーリは悪い娘だと思う。現代に戻り、氷室君あたりと結ばれ、孫の顔を両親に見せてあげる そのような結末ではバッドエンドなのかなあ 篠原千絵の漫画はストーリーは良いが、人情味がないと思う 古代人と結ばれ、もう会う事ありません それで喜ぶ親はいるのだろうか?

    +1

    -13

  • 180. 匿名 2021/05/12(水) 19:09:20 

    >>43
    ざ・ちぇんじ!も読んでみて
    よいです☺️
    久しぶりに読んだけどやっぱり面白かった漫画

    +16

    -1

  • 181. 匿名 2021/05/12(水) 19:09:28 

    >>164
    このシーンも好きだw
    久しぶりに読んだけどやっぱり面白かった漫画

    +22

    -1

  • 182. 匿名 2021/05/12(水) 19:09:32 

    >>156
    最終回読んでからパッタリ読み返してない
    しばらく時間が必要かも…
    手放す気は無い

    +17

    -3

  • 183. 匿名 2021/05/12(水) 19:12:16 

    東京バビロン
    稲中卓球部

    横浜の蛇が逃げ出したニュースを見て、前野達が脱走したキングコブラと戦う回を読み直した

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/12(水) 19:20:49 

    >>104
    お子様だから、わかりませーん

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2021/05/12(水) 19:21:34 

    ミントな僕ら

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2021/05/12(水) 19:28:48 

    >>17
    あーみん三部作

    やっぱりあーみん最高だわ‼️

    +19

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/12(水) 19:28:52 

    るろ剣
    映画も面白かった。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2021/05/12(水) 19:32:36 

    暗殺教室!!!

    元々全巻集めたのに、場所ないから売ったのが数年前
    最近アニメ見て、やっぱりまた漫画見たい!と全巻買い直したのが5日前、今17巻見てる!!!

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2021/05/12(水) 19:36:06 

    >>179
    別に読者が現実の家族を捨てる訳ではないんだからさ💧
    もともと現実では叶えられないものを描かれるのが漫画の良い所なんだから

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/12(水) 19:37:59 

    >>152
    ものすごく遠くにお嫁にいったなぁ と考えるとその考えは和らぐと思う

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2021/05/12(水) 19:38:47 

    ヘルシング

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/12(水) 19:51:02 

    スプリガン
    アームズ

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/12(水) 19:52:31 

    月の子

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/12(水) 20:03:05 

    紅茶王子

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2021/05/12(水) 20:03:56 

    カンナさん大成功です!

    掃除してたら出てきて、おもしろくてつい読みふけった。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/12(水) 20:07:32 

    >>1
    このトピのマイナスはどういう意味で付けてるの?

    +5

    -2

  • 197. 匿名 2021/05/12(水) 20:12:30 

    >>12
    豪くんと千絵ちゃんお似合いだった

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/12(水) 20:14:34 

    >>195ブスと美人の待遇の違いの表現
    デフォルメされてるけどかなり真理を付いてる

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/12(水) 20:21:39 

    シャーマンキング

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/12(水) 20:28:56 

    >>179
    親を思う気持ちと感受性の高いところは貴女の美点だと思うよ
    あとはその強い感性にちょっとユーモアを足してみたり、客観性を足してみたりして
    「そういう考えもありか」と説得力をつけたらいいんじゃないかな
    なんかこのまま読むと、コロナで地元に帰れなくて、婚活もままならず、酒が入ってくだを巻いて、そのまま勢いで書き込みしてる女性が頭にうかんでしまうわ

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/12(水) 20:31:26 

    地獄先生ぬ~べ~
    メルカリで全巻買った

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2021/05/12(水) 20:31:44 

    あなたとスキャンダル

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/12(水) 20:37:10 

    >>39
    懐かしい!!!また読みたい!

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/12(水) 20:41:54 

    >>190
    横からですが、その解釈の仕方とっても素敵ですね。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2021/05/12(水) 20:42:24 

    ザ・ファブル

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2021/05/12(水) 20:43:54 

    ONE PIECE

    +6

    -2

  • 207. 匿名 2021/05/12(水) 20:45:10 

    >>1
    こんなにプラスついてると気になってきた。
    読みます‪w

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2021/05/12(水) 20:45:50 

    >>131
    そうです

    特に六花ちゃんが夢に見るところがもう…辛い

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/12(水) 20:54:05 

    ブラック・ジャック

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2021/05/12(水) 20:57:51 

    >>179
    お父さんは心配性の佐々木 光太郎だったら、カイルをただじゃおかないだろうね タイムマシンに乗って古代ヒッタイトに殴り込みにいきそう

    +12

    -1

  • 211. 匿名 2021/05/12(水) 21:06:40 

    バナナフィッシュ
    久々に読んだけど泣いた

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2021/05/12(水) 21:08:58 

    椿町ロンリープラネット

    +5

    -2

  • 213. 匿名 2021/05/12(水) 21:19:55 

    >>210
    一緒に娘とタイムスリップしてるよね、パピィなら。
    こんな親父早く戻せ〜ってすぐ追い返される

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2021/05/12(水) 21:29:16 

    >>17
    久々に読むと、大人になっても腹筋崩壊ww

    恋愛の要素がない作品は、安心して娘にも勧められる。

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2021/05/12(水) 21:32:17 

    >>93
    私、樹なつみさん大好きで、処天、ぼく地球も好きです!
    好みに合うんじゃないかなーと思います。
    オズもいいですよ!!

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2021/05/12(水) 21:35:20 

    >>125
    一部辛いから二部から読み返してます…

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2021/05/12(水) 21:53:55 

    パイナップルアーミー
    マスターキートン

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2021/05/12(水) 21:57:25 

    >>22
    BLEACHは読み返してる。実家に置いてるから有難い
    ブックオフでは立読み禁止されてるので…(哀)

    +1

    -4

  • 219. 匿名 2021/05/12(水) 22:31:09 

    ときめきトゥナイト
    なんやかんやで蘭世編が好き!

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2021/05/12(水) 22:34:42 

    >>173
    この2作泣けるってコメよく見るので今うしおととら読みだしてますが今のところ全然ハマらない。。まだ4巻ですが見続けたら変わりますか?

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2021/05/12(水) 22:37:06 

    >>205
    全巻買いました。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2021/05/12(水) 22:46:37 

    >>220
    4巻ってどのあたりですか?

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2021/05/12(水) 22:55:46 

    armsと鋼の錬金術師
    皆川亮二は漫画がうまいから厨二感強くても読みやすい

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2021/05/12(水) 23:03:49 

    はいからさんが通る

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2021/05/12(水) 23:13:25 

    >>62
    人魚シリーズ全部持ってる。

    まだ続けられる内容だから、続きを描いてほしい。

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2021/05/12(水) 23:15:37 

    ヨコハマ買い出し紀行

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2021/05/12(水) 23:25:37 

    >>4
    私もこの間久しぶりに読みました。

    もう何回読んだだろ?

    何回読んでも楽しいです。

    ミギーかわいい。

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2021/05/12(水) 23:32:31 

    レベルE

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2021/05/12(水) 23:34:56 

    >>222
    間違えた、3巻でした。中国から復讐に来た人と、海の怪物と戦うところでした

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2021/05/12(水) 23:49:54 

    赤ちゃんと僕
    リアルタイム小中学生で読んで感動したけど、自分が子育て経験してから読んでも感動した

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2021/05/12(水) 23:54:47 

    >>167
    どのアプリで読んでますか?

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/05/13(木) 00:00:39 

    >>231
    最終話が読めるアプリはマガポケだけじゃない?

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2021/05/13(木) 00:16:32 

    >>220
    藤田先生の作品て好み別れるのかな…
    うしとらは結構好きで集めてたけど。うしとはではどちらかと言えば泣きの話が好きかも

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2021/05/13(木) 00:23:13 

    NARUTO

    読み返しの方が深く理解できてハマった。
    最近の漫画しっくりくるの無くて、私大人になったのかなーと思ったけどしっかり面白かったので単に好みでないだけだとわかった。

    女だけど、少年心をくすぐられるって感じ。

    +3

    -3

  • 235. 匿名 2021/05/13(木) 00:23:48 

    >>24
    子供(高1)に薦めてるのに読んでくれない。
    アンタの好きなBLものよ、と言ってるのに何故だ!

    ちなみに神坂智子の「TEロレンス」も読んでくれない。木原敏江の夢の碑シリーズも。

    自分で買ったBL本を私の目から必死に隠してるけど、とっくに免疫あるから大丈夫だけどなー。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2021/05/13(木) 00:25:23 

    >>181
    サザンを見るたびにこの北野くんのセリフを思い出すww

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2021/05/13(木) 00:27:48 

    >>156
    結末が決まってた上で話を進めてたから、また最初から読み直すと違って見えるんだと思うよ。
    マーレ編始まったらマーレの3人の行動が違って見えたように。
    基本単行本派で最終巻分だけマガポケで読んだけど、最新巻出たらまた一気読みしようと思う。

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2021/05/13(木) 00:31:49 

    >>85
    八雲たつは、個人的には最終話の本当に一番最後の部分が納得いかない。
    樹なつみはOZが一番好き。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2021/05/13(木) 00:39:48 

    >>46
    何度読んでも号泣

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2021/05/13(木) 00:40:25 

    >>238
    ムトーかっこいい

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2021/05/13(木) 00:48:48 

    幸子、生きてます

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2021/05/13(木) 01:22:28 

    >>231
    >>232さんの言う通りマガポケです!途中まで毎日3話は無料で読めるよ。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/05/13(木) 01:37:37 

    >>190
    少女漫画だからヒロイン目線で考えると、自分の意志で遠くにいったわけでなくても、異世界で苦労して自分で自分の居場所をつくって、自立した大人の女性になっていくヒロインを描いたら、親元に帰る理由がないんだよね。

    +9

    -1

  • 244. 匿名 2021/05/13(木) 02:20:26 

    >>1
    何度読んでも碁は理解できないのに面白いのがすごい漫画

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2021/05/13(木) 02:23:36 

    >>229
    もう少し読み進めるとうしおの旅が始まっていろいろなことがわかってくるので面白いと思いますよ!

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/05/13(木) 02:38:22 

    >>156
    若干ネタバレなので知りたくない方は読まないでください。

    作者の方が「これで完結だ!」と思って書いたのならそれでいい。全部読み終わってから紅蓮の弓矢聞いたらちょと鳥肌立ちました。

    「地に落ちた鳥」=エレン

    「屍踏み越えて 進む意志を 嗤う豚よ」=地ならし?

    「 家畜の安寧(あんねい) 虚偽(きょぎ)の繁栄
    死せる餓浪(がろう)の『自由』を!」=長生きして欲しいと願う仲間達に自由を

    「 城壁の其の彼方 獲物を屠(ほふ)る《狩人》(イェーガ)迸(ほとばしる)る《殺意》(衝動)に 其の身を灼きながら黄昏に緋を穿(うが)つ紅蓮の弓矢」=自分の事よりも守りたいものの為に戦うエレンとその強い意思

    「 何かを変える事が出来るのは何かを捨てる事が出来るもの」=命、信用、愛。

    「 何ひとつ《危険性》(リスク)等 背負わないままで
    何かが叶う等…」=犠牲を払ってでも大事な仲間達を自由にしたい

    本当に鳥になってしまったのか真意はわからないけど、そんなに始めから伏線として現れてたなんて凄いな!と思いました。私の勝手な解釈とこじつけなので気にしないでください😅漫画もアニメも曲も本当によく作り込まれてる。

    結末知った上でもう一度読み直すと新たな気づきが沢山ありそう。

    +7

    -2

  • 247. 匿名 2021/05/13(木) 03:31:24 

    沈黙の艦隊
    ジパング
    太陽の沈黙禄
    こち亀

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2021/05/13(木) 05:26:34 

    百鬼夜行抄
    何度か読まないとわからない難解さがまた好き
    久しぶりに読んだけどやっぱり面白かった漫画

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2021/05/13(木) 06:15:22 

    >>1
    ヒカルの碁
    スラムダンク

    囲碁とバスケのルール全くわからない私が読んでめっちゃ楽しかった

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2021/05/13(木) 06:52:26 

    >>245
    もう少し読み進めてみます。どうもありがとうございます!

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2021/05/13(木) 06:58:01 

    >>246
    最終巻の表紙見てから、暁の鎮魂歌の「ああ友よ壁のない暁で会おう」ってところ聴くと泣ける。
    あとname of loveも良いよね。

    最終話、掘り下げてほしいところはあったけど、結末としては満足です。

    +6

    -1

  • 252. 匿名 2021/05/13(木) 08:55:47 

    プラネテス
    たまに読み返したくなる

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2021/05/13(木) 09:03:41 

    >>8
    私も何回も読み返してるんだけど、つい最近読み返してる時におもしろい擬音がいくつかあることに気づいた!コッボチャンとかカプレーゼとか。(笑)
    何度読んでも新しい発見があるからおもしろい!

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2021/05/13(木) 09:26:50 

    >>63
    いいな~1200円!お買い得!
    ネットでは状態チェック出来ない上に最安で4000円くらいだよ。
    アニメしかみたことないから読んでみたくて。

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2021/05/13(木) 09:49:18 

    天上の虹

    日本の歴史に詳しくなった
    政治家の思考と恋愛で話が進んでく
    何度読んでも面白い

    +3

    -2

  • 256. 匿名 2021/05/13(木) 09:57:05 

    >>39
    連載追ってる漫画はもうワンピースだけなんだけど、少し前にこれを読み直した時にアクション描写ってもしかしてこの人の方が上手いんじゃないか?って思った。

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2021/05/13(木) 10:18:54 

    >>179
    なんで親を喜ばすストーリーにしなきゃならんの?

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2021/05/13(木) 10:31:13 

    >>155
    それをわざわざ漫画トピにコメしにくるって
    どんだけ構ってちゃんなんだ

    相手してあげたよ?これで満足?なら退場!

    +3

    -2

  • 259. 匿名 2021/05/13(木) 10:42:51 

    >>6
    午前三時の「無法地帯」は大好きなんだけど
    「危険地帯(たまこの方)」は微妙だった気がする

    眼鏡ボーイッシュたまちゃんが恋愛してどんどん垢ぬけていく感じだったら良かったのにな~って

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2021/05/13(木) 11:50:06 

    アカギ
    悪名高い鷲巣麻雀も一気見すれば熱かった。でもやっぱ仲井戦までがサクサク読めておもろい&アカギかっこよすぎ

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2021/05/13(木) 12:05:44 

    >>10
    癒されました。ありがとう。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2021/05/13(木) 12:09:50 

    ピグマリオ

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2021/05/13(木) 12:15:23 

    >>246
    私はName of Loveがまんまエレン達3人の歌で泣けたな…

    最後の方の歌詞で 怖くない行ける って歌詞があって、え、待ってどこに?!もしかしてみんなの為に死ぬエレンの事?!って思って、凄い歌詞だって思った…

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2021/05/13(木) 12:19:05 

    >>99
    分かる。好きだ!!ってシンプルに大和に萌えてた頃はよかったけど、やたらモノローグでポエムみたいなこと言い出すようになってから何か違うなーって思いながら読んでた。

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2021/05/13(木) 12:35:53 

    ぼくの地球を守って

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2021/05/13(木) 12:46:50 

    >>14
    雑誌とコミックで話が違うって本当?

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2021/05/13(木) 13:26:50 

    >>257
    主人公が魔性の女とかだったらいいけど、ユーリは人格者キャラだから、いい人が親不孝したら矛盾してない これがギャグ漫画だったら非常識大歓迎だけど、ストーリー性のある漫画は感情移入しちゃうから、生存しているキャラみんなが幸せになる結末の方が嬉しい(悪人除く)

    +0

    -1

  • 268. 匿名 2021/05/13(木) 15:04:55 

    >>235
    挙げられたタイトルのかたがたは少女漫画のなかでも
    細い描線で、見た目がたおやかな男性キャラも多い、ぱっと見耽美傾向にも見える
    というような個性のある絵柄な気もするし
    そういう画風に慣れていなくてしかも世代も違うとなると
    内容の面白さや知識の深さの前に入りづらく見えそう

    そのなかには読む前は自分個人的にも、絵柄で入りづらく感じていた作者のかたもいるし

    とくに現代のその年代の女子読者だとBLはいけても
    絵柄や作風はジャンプ至上主義の高二病にはまりつつあっても仕方ない年代でもあるし
    ジャンプがどうこうじゃないし良し悪しではなく時代と年代の傾向というか
    お嬢さんの読書傾向はわからないが

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2021/05/13(木) 15:06:37 

    >>210
    そのエピソード読んでみたい
    あーみん先生の筆で

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2021/05/13(木) 15:07:00 

    レベルE

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2021/05/13(木) 15:11:09 

    >>248
    尾白と尾黒も可愛いし文鳥らしさも今市子さんなのでさすがで好き

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2021/05/13(木) 15:50:26 

    >>1
    そして話がダレてつまらなくなる前にスパッと終わったのがまた素晴らしいよね

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2021/05/13(木) 16:23:44 

    有閑倶楽部

    絵がすごく上手いよね
    最近デジタル漫画観てるけど
    背景とか適当な感じでもサマになる気がする。。
    誤魔化しがきくというか

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2021/05/13(木) 17:17:51 

    >>238
    今続編を連載してるよ。面白いよ

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2021/05/13(木) 19:54:59 

    >>269
    はい
    久しぶりに読んだけどやっぱり面白かった漫画

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2021/05/13(木) 22:22:20 

    よつばと

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2021/05/14(金) 08:06:20 

    >>152
    私的には異次元から帰ってきて結局相手と結ばれないオチの方がキツイw
    だったら異世界から帰れない方がいいわ

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2021/05/14(金) 13:04:21 

    >>274
    ありがとう、でも今ちょっと調べたら。あの子供が主役なんだよね。蒿と夕香の息子が死んだ闇己の転生ってのがどうしても受付なくて。

    たぶん読めない。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2021/05/14(金) 13:11:27 

    >>268
    ですよねー。絵柄が受け付けないらしい。
    私はわりかし雑食だから耽美系少女漫画からジャンプ系漫画までなんでもいけるんだけど。
    漫画で歴史に興味持って、国語も古文も日本史も世界史もわりかし成績維持できたから、読んで欲しいんだけどな。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2021/05/14(金) 16:30:07 

    >>267
    私もその辺気になる辺りだけど…
    それ言ったら「海の闇、月の影」の流風と克之もそうなんだよね
    でもいつ読んでも名作だし泣けるし引き込まれるし流風の事薄情とも思わないよ
    そもそもどちらも現実ではない事だしね…😅

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2021/05/14(金) 18:59:28 

    >>179
    孫の顔を見せなきゃいけないみたいな昭和思想は人情味とは違う。
    親は残念だろうが、本人の幸せを一番に望んでいると思うけどね。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2021/05/14(金) 19:37:23 

    >>281
    それがたとえ天河のような不便な古代でも? 

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2021/05/15(土) 10:16:32 

    >>282
    リアルで古代メソポタミアにタイムスリップしたら命の保証なくて大変だろうけど漫画だし

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2021/05/17(月) 19:42:10 

    >>39
    少女漫画らしからぬコマ割と絵のうまさで大好きです。
    (少女漫画を馬鹿にしてるわけではないです)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード