-
1. 匿名 2021/05/12(水) 14:39:47
そしてビョルンはベニー・アンダーソン、アグネッタ・フェルツクグ、フリーダ・リングスタッドらと共にスタジオで制作に励んでいるとして、「本当に仲がいい友人同士なんだ。4人で40年振りにスタジオに入って、お互い一緒に乗り越えてきたものを知っているってところに何かがある。言葉に表すのは難しいけど、私たちには強固な絆があるんだ」と続けた。
同グループは1982年に解散、2016年には、ビョルンとベニーが最初に出会ってから50周年を祝うプライベートなイベントで再結成を果たしていた。+45
-1
-
2. 匿名 2021/05/12(水) 14:40:37
チキチータ ユワナイノ〜+48
-1
-
3. 匿名 2021/05/12(水) 14:40:51
一発屋?+1
-51
-
4. 匿名 2021/05/12(水) 14:41:11
チキチーターなんとかか~~~の人たちだよね?+17
-1
-
5. 匿名 2021/05/12(水) 14:41:30
懐かしい!ストロベリー・オンザ・ショートケーキで流行って聴いてた+27
-0
-
6. 匿名 2021/05/12(水) 14:41:41
BBAかと思った+5
-26
-
7. 匿名 2021/05/12(水) 14:41:49
ストロベリーオンザショートケーキ+13
-0
-
8. 匿名 2021/05/12(水) 14:41:53
>>3
名曲いっぱいあるよ☺️+74
-0
-
9. 匿名 2021/05/12(水) 14:42:12
まにまにまにー、の人達?+46
-0
-
10. 匿名 2021/05/12(水) 14:42:16
>>4
マネマネマネー!💲も!+29
-0
-
11. 匿名 2021/05/12(水) 14:42:29
SOS〜♪+17
-1
-
12. 匿名 2021/05/12(水) 14:43:02
ABBA好きすぎる
ダンシングクイーン
マンマミーア
フェルナンド
チキチータ
挙げればキリがない…+75
-0
-
13. 匿名 2021/05/12(水) 14:43:05
これは楽しみ+13
-0
-
14. 匿名 2021/05/12(水) 14:43:06
ダンシングクイーンもだっけ?
日本でまた稼ごうと思ってるのかな。+28
-1
-
15. 匿名 2021/05/12(水) 14:43:10
メンバー全員70代!
あの声のままだったらすごい+42
-0
-
16. 匿名 2021/05/12(水) 14:43:21
私はOBBA+7
-2
-
17. 匿名 2021/05/12(水) 14:43:27
ダンシングクイーン♪+12
-0
-
18. 匿名 2021/05/12(水) 14:43:35
20代ですが好きです😅+9
-0
-
19. 匿名 2021/05/12(水) 14:43:42
>>1
そんな私はアバズレ世代+0
-8
-
20. 匿名 2021/05/12(水) 14:43:57
ダンシングクイーン
ギミギミギミ
チキチータ
サンキューフォーザミュージック
マネー、マネー、マネー
など。
沢山ヒット曲あるよね。
一度は必ず聞いた事あるはず。+39
-0
-
21. 匿名 2021/05/12(水) 14:44:53
tutuannaの店員さんはABBAの曲全部歌えそうよね+20
-0
-
22. 匿名 2021/05/12(水) 14:45:00
マンマミーア+7
-0
-
23. 匿名 2021/05/12(水) 14:45:23
>>12
あたしはスーパートゥルーパーが好きでした!+17
-0
-
24. 匿名 2021/05/12(水) 14:50:15
AKBかと思った+3
-7
-
25. 匿名 2021/05/12(水) 14:50:53
>>3
あほんだら+12
-1
-
26. 匿名 2021/05/12(水) 14:53:18
>>20
懐かしいよね。
CD持ってる、確か押し入れの奥にあるはずwダンシングクイーンはたまに不意に出て来て、つい口ずさんでしまう。
+15
-0
-
27. 匿名 2021/05/12(水) 14:54:01
アワーラストサマー
ノーイングミーノーイングユー
ヴーレヴゥー+10
-0
-
28. 匿名 2021/05/12(水) 14:54:10
昔ブロードウェイでマンマミーア観たよ!!
みんなノリノリで楽しかったな。ABBAの曲は名曲が多い。+11
-0
-
29. 匿名 2021/05/12(水) 14:55:37
>>3
失礼な!
ABBAほどの大スターを一発や呼ばわりするな!+47
-0
-
30. 匿名 2021/05/12(水) 14:55:50
>>26
イントロが好き。
カラオケ行きたくなってくる!+7
-0
-
31. 匿名 2021/05/12(水) 14:57:43
現代も曲使われ続けるからもう少し若い人かと思ってた+0
-0
-
32. 匿名 2021/05/12(水) 14:57:59
うわー嬉しい
ABBA大好き!特にangeleyesとThank You FOR THE MUSIC を何度も聴いてる+8
-0
-
33. 匿名 2021/05/12(水) 14:58:43
どっちが先だったか忘れたけどタッキーのドラマで使用されてその頃にA☆teensがデビューしてABBAを聴くようになった当時高校生。戻りたい笑+6
-0
-
34. 匿名 2021/05/12(水) 15:00:27
みんな老けたね+1
-5
-
35. 匿名 2021/05/12(水) 15:02:39
何年ぐらい新曲延期になったのやら+0
-0
-
36. 匿名 2021/05/12(水) 15:03:02
>>6
それはおたくやw+5
-1
-
37. 匿名 2021/05/12(水) 15:06:13
as good as newは衝撃的だった
あのアルバムでABBAにはまっていった+5
-0
-
38. 匿名 2021/05/12(水) 15:10:23
マネーマネーマネーのうたのひと?+5
-1
-
39. 匿名 2021/05/12(水) 15:15:32
あらー
何か身体が勝手に動きだすわー
アハ♬+0
-0
-
40. 匿名 2021/05/12(水) 15:28:29
元は2組の夫婦だったけど、今は双方共別れちゃったんだっけ?+9
-0
-
41. 匿名 2021/05/12(水) 15:36:19
>>5
懐かしい
いい歳した母親が再婚した父親とセッ〇スしてるのを廊下で盗み聞きながら「お母さん幸せなんだね」とか言いながら深キョンが泣いてるシーン、気持ち悪かった+8
-0
-
42. 匿名 2021/05/12(水) 15:36:44
>>33
A☆teens懐かしい!
私はリロアンドスティッチでA☆teensが歌ってるCan't Help Falling In Loveを聞いて、A☆teensが好きになり元々好きだったABBAと交互で鬼リピートで聞いてた!+4
-0
-
43. 匿名 2021/05/12(水) 15:47:03
>>42
Can't Help Falling In Loveもカバーだったと思うんですがA☆teensのカバーは聴きやすかった!+0
-0
-
44. 匿名 2021/05/12(水) 16:27:26
>>30
ギミ!ギミ!ギミ!のイントロ聴くとなぜか来た来たーー!って思う+3
-0
-
45. 匿名 2021/05/12(水) 16:31:17
え、すごい…
昔観たドキュメンタリー番組でアバの誰かが「誰にいくらお金を積まれても、もうアバとして活動することはないわ」って言ってて、随分固い意思なんだな〜…って思った記憶があるよ+5
-0
-
46. 匿名 2021/05/12(水) 16:37:57
SOS!+5
-0
-
47. 匿名 2021/05/12(水) 17:10:19
>>2
wwwwwwww+3
-0
-
48. 匿名 2021/05/12(水) 17:12:15
幼少期、深キョン大好きなのでドラマ観てたらアパが流れてきてドラマそっちのけでアバにハマったな…+1
-0
-
49. 匿名 2021/05/12(水) 17:12:32
あれ?リリコの旦那いる?+1
-1
-
50. 匿名 2021/05/12(水) 17:22:34
>>40
当時の金髪同士、茶髪同士が夫婦だったらしいね+1
-0
-
51. 匿名 2021/05/12(水) 17:25:44
チュチュアンナってこの人達の一曲が常にかかってない?+7
-0
-
52. 匿名 2021/05/12(水) 19:09:11
AKBに見えた。
疲れてるんだな…今日は早く寝よう…+1
-0
-
53. 匿名 2021/05/12(水) 21:01:01
うちのオカンがチュチュアンナに入るorお店の前を通る度にABBA歌い出す+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アバ(ABBA)の新作がリリースされる。メンバーのビョルン・ウルヴァース(76歳)は、今年必ず新曲を出すと宣言、1981年のアルバム「ザ・ヴィジターズ」以来40年振りの新作が期待されている。