ガールズちゃんねる

怒ったら怖い自覚のある人

311コメント2021/05/14(金) 23:27

  • 1. 匿名 2021/05/11(火) 23:19:56 

    いますか?
    主はあります。初対面でしっかりしてそうと言われることが多く(顔つき等で)、芯が強そうともよく言われ、言葉遣いも綺麗と言われますが、家族で喧嘩になった時はお互い口汚く罵り合うような激しい喧嘩をしてきたため、地を出してしまうと印象変わってしまうだろうなと言われる度に感じています。

    +97

    -57

  • 2. 匿名 2021/05/11(火) 23:20:46 

    見た目に騙されへんでって良く言われます

    +10

    -6

  • 3. 匿名 2021/05/11(火) 23:21:09 

    自分で言わない方がよいかと

    +173

    -9

  • 4. 匿名 2021/05/11(火) 23:21:11 

    >>1
    ツンツンしていい🐯
    こちょこちょしていい🐯

    +4

    -18

  • 5. 匿名 2021/05/11(火) 23:21:13 

    怒ったら怖い自覚のある人

    +10

    -18

  • 6. 匿名 2021/05/11(火) 23:21:14 

    でもそんな自分が好きなんだよね?

    +84

    -23

  • 7. 匿名 2021/05/11(火) 23:21:22 

    ある意味怖い自信はあります。

    +49

    -3

  • 8. 匿名 2021/05/11(火) 23:21:36 

    私は多重人格です

    +12

    -6

  • 9. 匿名 2021/05/11(火) 23:21:37 

    怒ったら怖い自覚のある人

    +19

    -84

  • 10. 匿名 2021/05/11(火) 23:22:01 

    >>1
    私はそれ。犯罪犯されても自由にやらせておく
    だから舐められる


    で、相手が忘れた頃にザクっといくから怖いらしい
    キレたら家族にもボロクソいうよ

    +8

    -30

  • 11. 匿名 2021/05/11(火) 23:22:07 

    怒ったら怖い自覚のある人

    +10

    -27

  • 12. 匿名 2021/05/11(火) 23:22:25 

    怒ったら怖い自覚のある人

    +64

    -4

  • 13. 匿名 2021/05/11(火) 23:22:42 

    怒ったら怖い自覚のある人

    +15

    -8

  • 14. 匿名 2021/05/11(火) 23:22:45 

    >>1
    私も口の悪い家庭で育ったから 怒りの頂点に達した時制御出来なさそうで怖いです

    +105

    -7

  • 15. 匿名 2021/05/11(火) 23:23:23 

    >>1
    この文のどこをピックアップしても香ばしさしかない

    +44

    -4

  • 16. 匿名 2021/05/11(火) 23:23:34 

    >>1
    怖いっていうか軽蔑されて引かれるだけじゃないの?
    言われる言われるって言ってるけどお世辞の可能性もあるし

    +64

    -9

  • 17. 匿名 2021/05/11(火) 23:23:38 

    >>9
    左目やばくない?

    +116

    -3

  • 18. 匿名 2021/05/11(火) 23:23:45 

    怒ったら怖い自覚のある人

    +6

    -30

  • 19. 匿名 2021/05/11(火) 23:24:05 

    >>1
    私も主さんに近いと思います。
    最初は当たりがソフトだと自分でも思いますが、いざ事が起こったときここから先は一歩も後ろに下がりませんという気迫が伝わるらしい。
    地が出るとかなり恐いと思います。だから余計出さないけど何かの折りには染み出てるかも。

    +21

    -20

  • 20. 匿名 2021/05/11(火) 23:24:26 

    え?
    いくら怖いって言ってもマシンガン持ってたら勝てるでしょ?
    なら全然怖くないや。

    +4

    -7

  • 21. 匿名 2021/05/11(火) 23:24:41 

    +74

    -2

  • 22. 匿名 2021/05/11(火) 23:24:44 

    私怒ったら怖いよ☺っていう人で本当に怖かった人に出会ったことがない!ていうか怒ったら怖いからっていう人って怒らない。優しい。

    +63

    -4

  • 23. 匿名 2021/05/11(火) 23:25:24 

    >>1
    初対面の印象と地の自分とのギャップに酔ってるね。可愛い。

    +7

    -8

  • 24. 匿名 2021/05/11(火) 23:25:30 

    怖いとなんなの…?

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2021/05/11(火) 23:25:34 

    怒ってないのに怖いと言われる

    相手「本当にごめん、これもお願いしてもいい?💦」
    私「うん!おっけ!やっとくよ😊」
    相手「え、あの、本当にごめんね💦このご恩は必ず返すから!」
    私「こんなの気にしなくていいってw」
    相手「ごめん、本当ごめん‥お、怒ってる‥よね?」
    私「へ?なぜ?」

    ってなる事が多い
    ピリピリした空気出してないし、むしろにこやか?だし、嫌な顔とかもしてないのにその笑顔の裏に隠れた感情が怖いとか飲み会でも言われたことある

    怒ってないんですけど‥。

    +7

    -25

  • 26. 匿名 2021/05/11(火) 23:25:38 

    自分のこと怒ったら怖いんだぞって言ってる人ってなんか笑える

    +88

    -2

  • 27. 匿名 2021/05/11(火) 23:25:58 

    普通にムカついて怒っただけなのに、怒ると怖いと言われる。
    普段とのギャップがそう言わせるみたい。
    普段から怒った顔してればいいのかなー。
    普段にニコニコして穏やかにしてるから、ちょっと怒った表情しただけで、キレたと言われる。
    ほっとけ

    +38

    -3

  • 28. 匿名 2021/05/11(火) 23:26:05 

    自覚無かったけど、酔って他人に怒鳴った時に怖いと言われた。母の声が怖かったの思い出してあー…ってなった。しっかりと受け継いでるわ。それからは大声は出さないようにしている。

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2021/05/11(火) 23:26:13 

    >>11
    関係ないけどこのツイートも5/11なんだね

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/11(火) 23:26:13 

    >>26
    自サバと同じ匂いがする

    +46

    -1

  • 31. 匿名 2021/05/11(火) 23:26:36 

    誰でも怒ったら怖いんじゃね?

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/11(火) 23:26:41 

    「怒ったら怖い」を自分で言っちゃう人を恥ずかしくて見ていられない
    共感性羞恥の人には

    +67

    -2

  • 33. 匿名 2021/05/11(火) 23:27:37 

    私は怖いと思います。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/11(火) 23:27:52 

    友人をいきなり音信不通にする

    音信不通にする過程まで色々嫌な目になって
    我慢の限界がきたのだから仕方ない
    私が怒ったり、言い返さないタイプなのをいいことに、図々しい頼み事してきたり、舐めた態度取ってこられるしさ。

    友人「遊ぼうよー!」
    私「確認してまた連絡するね!」
    LINEブロック

    +61

    -3

  • 35. 匿名 2021/05/11(火) 23:28:06 

    >>1
    とりあえずすごい家族なんだな

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/11(火) 23:28:25 

    >>1
    >初対面でしっかりしてそうと言われることが多く(顔つき等で)、芯が強そうともよく言われ、言葉遣いも綺麗と言われますが、


    怒ったら口汚くなるのでしょ?
    怒ったら怖いと思われるのは、
    >言葉遣いも綺麗と言われますが、
    の部分だけでだと思います。

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/11(火) 23:28:31 

    周囲にイキリ散らして嫌われてた小学生時代の私と同じこと言ってるね(笑)

    +23

    -3

  • 38. 匿名 2021/05/11(火) 23:28:42 

    怒ったら怖い自覚があるって…自分は我儘で厚顔無恥ですって言ってるようなもんでしょ

    +28

    -6

  • 39. 匿名 2021/05/11(火) 23:28:54 

    顔からにじみでてるかも。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/11(火) 23:29:06 

    自分から「自分は怒ったら恐い」って言ってる人に恐い人はいない

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/11(火) 23:29:13 

    私って怒ったら怖いらしいとか自分で言っちゃうあたりがもう恥ずかしくなるからやめて笑

    +32

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/11(火) 23:29:15 

    自覚あります。普段感情押さえて我慢するほうなので。我慢→無口になる→限度超えると爆発
    相手が引くほど豹変する。たち悪いですね、すみません。

    +8

    -11

  • 43. 匿名 2021/05/11(火) 23:29:20 

    >>1
    私はどんな相手にも敬語でキレるよ
    超怖がられる笑

    +2

    -18

  • 44. 匿名 2021/05/11(火) 23:29:27 

    >>1
    そういう人って怖いっていうかバカとしか思われてないよ
    騒げば騒ぐだけ自分の評価が落ちて、でもみんな大人だからその後も笑顔で対応してくれるだけ。
    怖いからニコニコしとこ〜ってんじゃなくて、外部の人用の対応に切り替えるだけ。

    +42

    -3

  • 45. 匿名 2021/05/11(火) 23:29:39 

    わかりますよ。
    家では我慢できない。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/11(火) 23:29:41 

    >>16
    主です。お世辞でも何でもいいんですが、今までのそう長くない人生で会う人会う人みんな口を揃えて同じことを言われてきました。

    +5

    -21

  • 47. 匿名 2021/05/11(火) 23:30:19 

    前の職場の先輩が話すととっても面白くて博識で面倒見もいいのに 顔がいつも真顔で恐れられてた。その先輩は人付き合いそんな好きそうじゃなかったけど、みんなこんな素敵な人と仲良くなれなくてかわいそうに〜と思いながら独り占めしてた(笑)

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2021/05/11(火) 23:30:20 

    私は、怒ったら言い合いとか喧嘩になっても言葉でぶつけられるほうがいいわ。怒ってるからって黙って無視したり、ずっと無言の人のほうがガチで怖い。

    +7

    -5

  • 49. 匿名 2021/05/11(火) 23:30:33 

    恐いって言うか面倒くさいと思う。
    自分でも思う。

    +36

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/11(火) 23:30:36 

    大人になってから
    私怒ったらほんとは怖いんだからって思ってる人は痛い
    厨二ならわかる

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/11(火) 23:30:47 

    弁護士立てて200万取ったことある。
    絶対証拠残して法的に解決する。

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/11(火) 23:30:56 

    >>48
    わかる!何考えてるか分からないから怖い。

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2021/05/11(火) 23:31:01 

    堕胎しますように

    +0

    -11

  • 54. 匿名 2021/05/11(火) 23:31:18 

    怒ったら怖いだろうって自覚のある人だけくればいいのに、何がなんでも文句をつけたい人は何なのかな。

    +6

    -10

  • 55. 匿名 2021/05/11(火) 23:31:22 

    >>30
    私サバサバしてるからは自サバ
    私冷めてるからは自サメ
    とどこかのトピに書いてる人いたw

    怒ったら怖いは何ていうんだろう
    魚系で揃えたい

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2021/05/11(火) 23:31:27 

    店が潰れますように

    +1

    -3

  • 57. 匿名 2021/05/11(火) 23:31:43 

    口汚く感情に任せて罵る人より冷静に淡々と怒る人の方が怖くない?

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2021/05/11(火) 23:31:47 

    怒ったら怖いというか、人として見切りつけたら徹底的に冷たいです。この世に存在しない扱い方しますよ😄

    +30

    -3

  • 59. 匿名 2021/05/11(火) 23:32:06 

    >>1
    結局怖いんだろうなと周りに思われたい方?

    +22

    -1

  • 60. 匿名 2021/05/11(火) 23:32:11 

    >>1
    私も見た目は上品、育ちが良さそうと思われていますが、喧嘩というか、言い返す時は「うっせいわ」の歌詞より口汚いです。

    +10

    -2

  • 61. 匿名 2021/05/11(火) 23:32:30 

    恐いと言うか口が悪いだけでは?

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/11(火) 23:32:40 

    >>48
    怒ったら暴言吐く人はただの子供
    怒ってもスルーして話を無かったことにするのが大人

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/11(火) 23:32:46 

    怖いかはわからんが迷い無く縁切りしちゃう。
    そこに情けはイチミリもない。
    私の人生に邪魔な人間は切る。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/11(火) 23:32:46 

    某運送会社があり得ないミスした上に言い訳した
    その後、謝罪の電話もないし
    荷物減らされても構わないみたいな態度だった

    確かにミスした地域は
    あまり配達してるとこなかった

    でも、腹が立ったから社長に相談して
    新しい運送会社見つけて荷物半分にしたことある

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/11(火) 23:33:02 

    >>58
    その絵文字の笑顔すらなんか怖い(笑)

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/11(火) 23:33:19 

    >>55
    自イカ(怒り)が思いついたけどしっくりこない
    センスある人任せた!

    +11

    -2

  • 67. 匿名 2021/05/11(火) 23:33:23 

    >>1
    夫にその日あった職場のおかしいと思う話をしてたら、まだ詳細まで辿り着いてないうちに「その上司大丈夫だった?泣かなかった?」って言われた。何で?って聞いたら「だって○○が会社であったこと話のがまず珍しいし、一回やってやると決めたら髪の毛一本すり抜ける隙も与えないほど詰めてくるじゃん」って言われたから、多分怒ったら怖いんだと思う

    +1

    -13

  • 68. 匿名 2021/05/11(火) 23:33:28 

    怒って怒鳴ってる人も黙ってる人も別に怖いとかはない
    怒ってることを表に出してることがウザいなって思うだけ
    ガキじゃん

    +18

    -3

  • 69. 匿名 2021/05/11(火) 23:33:43 

    普段は大人しそうなのに怒ったら怖い自分をみてびっくりしている周りを想像して悦に浸っているのですね、わかります。

    実際には周りからたら怖いではなくて痛々しい印象ですよ

    +14

    -1

  • 70. 匿名 2021/05/11(火) 23:33:51 

    >>45
    それなんで?うちは姉が職場や他人には嘘のように優しい人やってるのに、家族には鬼みたいに怖い。

    +3

    -3

  • 71. 匿名 2021/05/11(火) 23:33:52 

    >>59
    自分で言う人って実際全然怖くなくて「怒ったら怖い人」に憧れてたり、周りにそう思われたい人

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/11(火) 23:34:07 

    >>66
    待って自イカにツボったw
    充分あなたがセンスあるわwww

    +10

    -3

  • 73. 匿名 2021/05/11(火) 23:34:13 

    >>63
    同じく。必要でないと判断したら長年の友達だろうと親族だろうとぶった切りします。

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/11(火) 23:34:37 

    >>1
    それ、何が怖いって
    怒ってる内容にちゃんと恐がってるとかじゃないよ?
    いつも大人しいイジメられっ子やヲタに多い、急にキレて訳分からん大声や汚い言葉になって暴れ出すパターンたまにあるけど
    そういうドン引きの眼差しだよ?w

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/11(火) 23:34:57 

    >>66
    お見事!

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2021/05/11(火) 23:35:07 

    自分は怒ったら恐いって言う人は他人から見たら恐いんじゃなくて、面倒くさい人です。

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2021/05/11(火) 23:35:23 

    >>72
    笑ってもらえて嬉しい🦑
    記念に明日の夕飯はイカ使おうかな

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2021/05/11(火) 23:35:42 

    >>66
    イカは超えられないけど自雷魚。地雷とかけてみた。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/11(火) 23:35:47 

    怖いっていうか・・・
    基本我慢するけど、キレると、その人が一番言われたくないだろうなっていう痛いところを、低い声でガッと突いてしまう。
    ナイフで急所をひと刺し、みたいな。

    まあ、嫌われる。

    +11

    -2

  • 80. 匿名 2021/05/11(火) 23:35:50 

    >>67
    嫌味言われてるだけなのにポジティブだよねw

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/11(火) 23:35:52 

    >>55
    オコゼちゃん♪激オコゼちゃん♪

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/11(火) 23:36:26 

    >>52
    なんかマイナスつけられてるけどほんと無言や無視って何考えてんのかわからんよね。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/11(火) 23:36:34 

    >>58
    それが一番いいよ!

    相手にしない!言い返さない。
    逆切れされたらめんどいし。
    透明人間並みに無視するのが一番いいよね笑

    +15

    -1

  • 84. 匿名 2021/05/11(火) 23:36:36 

    私だ。
    私は、初対面で優しそうとか弱そうと思われて、上からの目線や舐めた感じにされまいます。
    その時はスルーしますが、仕事バリバリ出来るので、上から目線の人より成績も良くなり
    上から目線の人達に普通に話しかけられるのですが、めっちゃ冷たくあしらいます。
    人の事を辞めて上から目線の人程、仕事が出来ない事が多い。

    +7

    -6

  • 85. 匿名 2021/05/11(火) 23:36:38 

    >>44
    主です。騒ぐタイプではありません。寧ろ冷静、落ち着いてるとはよく言われます。
    怒ることは殆どしませんが、偶に余りにも目に余るときのみ声色を変える程度です。

    +5

    -19

  • 86. 匿名 2021/05/11(火) 23:37:24 

    怒ったらその人に対して完全に心を閉ざすから、大して怖くないと思う。

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/11(火) 23:37:28 

    怒りに発展する前に距離を置くなり○○だから止めてほしいとか話し合う技術、相手の納得を引き出す技術が無い人。

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/11(火) 23:38:55 

    >>66
    サバサバがオノマトペだから
    怒りのプンプンで「自プン」(笑)

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/11(火) 23:39:43 

    >>9
    こわい
    誰?

    +15

    -1

  • 90. 匿名 2021/05/11(火) 23:41:33 

    >>70
    身内に甘えているから。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/11(火) 23:41:43 

    >>74
    まさにクラスで大人しかった子が
    休み時間や放課後にみんなが騒いでたら大袈裟にカッターをカチカチ出し入れしたり
    騒いでる子たちに急に大声出して筆箱投げつけたりしてたけど、あれもキレたら怖い私☆だったのかな
    確かにある意味怖かったけどw
    急に攻撃的になるのはドン引きでしかない

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/11(火) 23:41:48 

    >>1
    主はそれでどうしたいの?感情的になる事が自慢したいって事?

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/11(火) 23:42:31 

    >>1 怒ったら止められなくなる
    普段怒りは隠してるというかスルーしてます
    ただ溜め込んでしまい爆発してしまう
    ハッキリ言っちゃう

    +8

    -2

  • 94. 匿名 2021/05/11(火) 23:43:02 

    口というより、いつもは物を大切に扱って物持ちも人並み以上にいいけど、数年に一度、一人でいるときに唐突にプツッと糸が切れて鍋を金槌でベッコベコに叩き潰す時がある。

    1分前までごく普通に過ごしてるし、叩き潰した1分後には「この鍋気に入ってたのになー」と普通にがっかりしてる。

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2021/05/11(火) 23:43:04 

    >>55
    自ブリなんていかがでしょうか?ブリブリ怒るから。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/11(火) 23:43:13 

    怒りのラインが人より高めの人って一度キレると相手を許せないぐらいに思うらしいよね

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/11(火) 23:43:19 

    >>11
    イキリト思い出すwww

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2021/05/11(火) 23:43:32 

    なんかこのトピにいる一部の人達、コワイ自慢?みたいで笑える

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/11(火) 23:44:31 

    >>1
    普段丁寧な口調の人が怒っても怖いけど
    普段から乱暴な口調の人が怒っても怖い笑

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/11(火) 23:44:38 

    松本人志のラジオ聞いてたら自分は怒りが爆発してどうにもならない時があると言っていたけど 私もある カーッとなってすごいまくしたててしまう でも松ちゃんはB型にあることだと言っていて私もそのせいなら違うと思いたい だって穏やかな大人しい人も結構いるから 

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/11(火) 23:45:01 

    >>73
    痛くもかゆくもない自分にほんのほんの少し疑問は残るけどね笑

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/11(火) 23:45:24 

    その口汚い罵りあいを家族間だけで済ませるならなんとも思わないや
    職場の人とかスーパーの店員さん相手にやってたらドン引きだけど

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/11(火) 23:45:28 

    >>62
    暴言とかじゃなくて、怒るには理由があるじゃん?怒ってる理由もなんも言わずスルーやなかったことにされたら相手はたまったもんじゃないよね

    +5

    -4

  • 104. 匿名 2021/05/11(火) 23:46:34 

    精神的に追い詰めていくタイプで、自分でも良くないと分かってるから、キレないようにしてる。ホント、キレた時の性格悪い。でも、旦那にしかキレたことない。友達とかには絶対にキレない。そっと距離を置く。どのみち性格悪いな…

    +6

    -3

  • 105. 匿名 2021/05/11(火) 23:46:50 

    私は普段優しい、おっとりしてる、お母さんみたいと言われます、
    実際怒る事はほとんどなく楽しく過ごしたいと思う毎日ですが5年に一度くらい爆発します。
    それは職場だったり家だったり。
    どちらで爆発してもみんなビックリして聞いてもらえるので効果はあるのかな?

    +0

    -6

  • 106. 匿名 2021/05/11(火) 23:47:34 

    >>1
    私普段温厚だけど、意外と圧があるみたい(笑)
    イラッとしたら電線するみたいで、ごめんね🙇

    +0

    -8

  • 107. 匿名 2021/05/11(火) 23:48:45 

    怒ると目が吊り上がりすんごい形相になるほいので
    みんな一瞬ビクッとします、、

    +0

    -3

  • 108. 匿名 2021/05/11(火) 23:48:52 

    >>104
    旦那とか家族に怒るのはいいと思う。
    他人にキレないだけ優しいよ。

    本当に性格悪い人は、他人にも平気で傷つくこと言うからね!だから口喧嘩強いんだよなーと思う。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/11(火) 23:48:54 

    >>25
    言い方とか
    言い回しが冷たく感じるんじゃないの?

    職場にいるよ、そういうおばさん

    +21

    -3

  • 110. 匿名 2021/05/11(火) 23:48:57 

    >>46
    なんか必死にとりつくろって生きてる感すごい
    猫かぶってるけど褒められてますってそんなに嬉しい?

    +21

    -2

  • 111. 匿名 2021/05/11(火) 23:50:41 

    >>46
    お世辞でもなんでもいいとか言ってるけど言い返さずにはいられないところに気の強さがでてるね
    多分周りにもバレてるよ

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/11(火) 23:51:41 

    主です、って書いてないけど、立てたトピが乗っ取られてるからキレてる

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/11(火) 23:51:50 

    >>85
    “冷静”とか“声色変える”とか
    もう書けば書くほど読むの恥ずかしいw
    本当に恐がられる要素あるならまずそんな場面にならないよw

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/11(火) 23:52:02 

    >>110
    これ褒められてるんですか?
    それと猫被ってるつもりはありません。常識的な振る舞いを心がけているだけです。

    +0

    -13

  • 115. 匿名 2021/05/11(火) 23:53:28 

    普段とのギャップが大きければ大きいほど、どんな人でも怖いものでは。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/11(火) 23:53:31 

    >>114
    怒ったら怖いんでしょ?wなら猫かぶってるやんw

    +13

    -2

  • 117. 匿名 2021/05/11(火) 23:53:32 

    >>26
    ある意味で自分で地雷だと言ってるようなもんよね
    怒ったらリスカしてODしてTwitterに上げる人も
    「自分怒ったら怖いらしい笑 そんなことないのに」とかやってたと思う

    +19

    -1

  • 118. 匿名 2021/05/11(火) 23:53:46 

    >>91
    カッターカチカチ草草の草www
    でもそう言う時でさえ中堅の奴までにそういう態度とって
    本当にボスっぽい子には何もしないんだよね(苦笑)

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/11(火) 23:54:02 

    >>114
    なんか必死だな

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2021/05/11(火) 23:54:41 

    自覚あるわー
    普段は八方美人で愛想よくしてるし、
    冗談ぽく、イライラした出来事を面白おかしく話してるけど
    本当に怒ると、かなり冷たい。相手をいないものとして扱い始める。冷戦になるタイプ

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2021/05/11(火) 23:54:50 

    >>113
    本当に怖い人は態度や声色で察してもらおう=エアリプみたいなマネせず正面から端的に不満な点を伝えるからねw

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/11(火) 23:55:30 

    >>26
    なんか河豚みたいだよね
    ちょっと刺激されたらプックプクーってトゲトゲ主張して膨れる

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2021/05/11(火) 23:56:23 

    何これ?主をいじめてるみたいなコメントばかりじゃんww

    +1

    -4

  • 124. 匿名 2021/05/11(火) 23:56:28 

    >>9
    この人は笑顔も怖い

    +47

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/11(火) 23:57:22 

    >>116
    それは皆さんそうではないですか?
    取り繕っていないのは子供くらいだと思います。

    +1

    -12

  • 126. 匿名 2021/05/11(火) 23:58:35 

    >>121
    本当に怖い人って、目だけで十分だよね

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/11(火) 23:59:22 

    >>1
    主さんや、きっと自サバさん系だよあなた。

    +26

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/12(水) 00:00:05 

    >>2
    ブスに優しく美人に厳しそう
    中身も見ずに

    +1

    -4

  • 129. 匿名 2021/05/12(水) 00:00:14 

    >>114
    喧嘩で罵り合うのは常識的じゃねえだろ何言ってんだ笑

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2021/05/12(水) 00:00:47 

    私の中では怖いというのは言い回しで、要は『面倒くさい人』て思ってる。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/12(水) 00:01:04 

    >>26
    厨二病感すごすぎてこっちが恥ずかしくなるトピだわ…

    +22

    -1

  • 132. 匿名 2021/05/12(水) 00:02:58 

    >>46
    そっかそっか
    怒ると怖いかも〜!
    このトピでも怒ったら見てるガル民は震え上がるかな?

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2021/05/12(水) 00:03:40 

    >>123
    自称怒ったら怖い人が実際に怒ってるとこ見てみたくない?面白そうだし。
    だからわざと否定的なコメントして怒らせてるんだよ。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/12(水) 00:04:35 

    怒ったら恐いは権力や影響力のことだと思ってた

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/12(水) 00:04:40 

    >>68
    機嫌が悪いことと混同してない?

    +1

    -3

  • 136. 匿名 2021/05/12(水) 00:05:25 

    >>130
    うんうん
    面倒くさい、関わりたくない、ですね

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/12(水) 00:09:15 

    >>128
    お姉さん、ちょっとシビア過ぎますよ!

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/12(水) 00:13:02 

    >>14
    うちは刑事だった父親がモラハラ虐待男。仕事での取り調べの際もこの人はこのやり方でずっとやってきたんだろうなって思うような激しい怒鳴り方を理不尽な理由で園児の頃から毎日された。だから絶対にああはなりたくないと思ってたのに、「あんた女なのに怒り方が父親そっくりで嫌になる」と家族に言われた。

    +23

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/12(水) 00:13:57 

    怒ったら恐いって、他人から言われたなら分かるけど…
    自分で言うと中二病っぽい

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/12(水) 00:15:59 

    >>52
    昔、パート先でAさんを徹底的に無視し続けるBさんがいて……。
    ある日、Aさんの話になった時にそのBさん
    「Aさんって誰?そんな人居たっけ?」
    ときょとんとした顔で言われて全員凍り付いた。

    無視を続ける人って、その人の存在を消してるんだと思う。



    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/12(水) 00:16:49 

    >>21
    神々しい

    +25

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/12(水) 00:18:02 

    >>95
    ジブリだと、あざとい系のぶりっ子を自分で演じてるのかと思ってしまう

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/12(水) 00:27:33 

    >>9
    DARE?w

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/12(水) 00:32:26 

    >>32
    そういう人はこんな事言わない

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/12(水) 00:33:39 

    >>1
    芯が強そうって言われてる時点で、キレたらやばそうって思われてるよ笑

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/12(水) 00:40:39 

    >>21
    怒ってるけどかわいいw

    +27

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/12(水) 00:44:06 

    >>58
    大騒ぎして暴れ回るよりそうやってスッと冷たくなる方が私は怖いと思う😂

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/12(水) 00:44:20 

    >>9
    NGT48のいじめ爬虫類かな?
    ふとした瞬間のガチの性悪っぷりやん(引)
    怖っ…!((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    もし、好みの男が視界に入ったら、掌返しで表情180度変わってアイドルスマイルになるのよ!!( ゚д゚)ポカーン

    +60

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/12(水) 00:44:40 

    >>1
    周りの人はしっかりした大人なんだと思う

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/12(水) 00:46:26 

    >>145
    大人の言い回しで“芯が強そう”って言ってくれてるだけだよね
    本音は“遊びが無くて融通きかなさそう”だと思う

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/12(水) 00:52:17 

    面倒そうな人ほど言葉を選んで怒らせないようにするもんでしょうよ

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/12(水) 00:53:53 

    >>18
    中二病って感じ
    人にはさみとカッターを出すなんて
    そりゃ怖いよねぇ

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/12(水) 01:00:46 

    >>25
    同僚にそういう人いる
    その人の特徴
    笑顔がない、声が低い、ダルそう、気分のムラがある、笑わない、嫌いな人には嫌いですって態度を出す、一人でブツブツ文句言ってる、たまにキーッ!と奇声上げる、何か変わってる、どうでもいいのに秘密主義、付き合い辛い

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/12(水) 01:02:46 

    >>10
    昔夢女子だったからわかるんだけどサバサバ系女子って設定の夢主ってこういうセリフ多くてすごい共感性羞恥に襲われたな、、、

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/12(水) 01:02:46 

    >>1
    それって当たり前じゃない?

    殆どの人が家族と喧嘩してる時と外面は全然違うでしょ。家族にキレるように外でもキレる奴とかただの馬鹿というか病気。「私、家族相手なら口汚くて怒ると怖いんです」って言われても「そりゃそうだろ」としか言えない。
    怒ったらヤクザ相手にも食ってかかって、刃物出されても「早く刺してみろよクズ野郎」って言えるなら怖いというか関わりたくないけど。

    私も家族相手なら罵り合うどころか掴み合い殴り合いだけど、それを外でやったら捕まるから絶対やらない。そしてそんな自分は「怖い」と思うより「恥ずかしい」と思う。「この人を怒らせると怖い」とかじゃなく「この人はヤバい家庭で育ったヤバい人」と思われるだけだから。思われるというか事実そうだし。

    というか余りにも内と外で違うモラハラ二重人格みたいな奴は「怒ると怖い人」じゃなくて「ただの不安定な人」だと思う。精神的な障害的な。


    +9

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/12(水) 01:05:47 

    >>1
    全体的に共感性羞恥しかなかった
    まず怒ったら怖い自覚ってなんやねん、外では言わない方がいいよ
    あと自覚してたらなんかあるの?口汚く罵るまで怒らないように気をつければいいのでは

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/12(水) 01:07:28 

    >>25
    うちの職場にも似たような人いるけど、皆んな腫れ物に触るように扱ってたよ。
    本人は「私は気が強いけど明るくて面白いし、人懐っこい人気者」と思ってた。

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/12(水) 01:07:41 

    >>18
    おお、、、恥ずかしや、、、恥ずかしや、、、
    黒歴史になっていることを願う

    +24

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/12(水) 01:10:12 

    >>19
    主もあなたも地が出たらって言ってるけど、怒ってる状態が地なの?だとしたらやばいよ
    そうじゃなくて単純に怒ってる時の話でしょ?べつに怒ったら誰でもある程度みんなに気迫は伝わるのでは

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/12(水) 01:12:28 

    >>25
    109さん153さん157さんの意見もわかるけどなんかこの場合相手もうざいな
    いいって言ってんのにしつこくてイライラする

    +6

    -2

  • 161. 匿名 2021/05/12(水) 01:13:01 

    その当人を知ってたら色々感想があるのかもしれないけど

    基本的には他の人に怒ったら怖いって言われるのと
    その人自身が自分は怒ったら怖いって言うのは
    だいぶ違うと思う

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/12(水) 01:13:37 

    >>26
    主が丁寧に1個ずつマイナスしてくのも笑える

    +4

    -3

  • 163. 匿名 2021/05/12(水) 01:14:03 

    >>85
    主さんていくつなの?すっごく若そう。

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/12(水) 01:15:12 

    >>40
    面と向かって言われたらこっちが恥ずかしくて笑っちゃう

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/12(水) 01:16:41 

    >>85
    騒ぐってべつにギャーギャー大声を上げるという意味だけではないよ

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/12(水) 01:18:43 

    >>46
    うん、で?
    しっかりしてそうとか心が強そうとかよく言われるとして、怒ったら怖いってなんで主張したいの?なんの関係があるの?べつに怒ることなんて滅多にないんだからそんなの知ってもらう必要ないじゃん
    意味がわからない

    +14

    -3

  • 167. 匿名 2021/05/12(水) 01:19:52 

    >>125
    横ですが、このトピってどんな人達で何を話し合うトピなの?
    私も貴方の言うように、世の殆どの人間が「怒ったら普段より怖い」と思うよ。自覚がある人がどれ位いるか知りたかっただけ?大体みんな自覚あるから猫被ってるんでしょ?解りきった事では?

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2021/05/12(水) 01:19:59 

    >>42
    勝手に我慢して無言になって爆発するなんてほんと引くよ
    相手がかわいそう

    +5

    -5

  • 169. 匿名 2021/05/12(水) 01:21:38 

    >>59
    >>71
    そういうのは中学生で卒業しないとだよね、、、

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/12(水) 01:21:52 

    >>1
    >>46

    私は怒ると怖いのぉ〜!
    以外でしょ〜!
    怖いんだからね〜!
    怒らせたら怖いよ〜!
    怖いんだからぁ〜!

    主(代)

    +15

    -1

  • 171. 匿名 2021/05/12(水) 01:24:34 

    >>105
    普段はおっとりでも怒ったら怖い系夢主ですか?

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/12(水) 01:26:04 

    >>51
    私が一番怖いのはこういうタイプだな。訴訟されて負けるって実害とストレスが凄い。

    口汚く罵しってくる奴とか誰が見ても「アイツはやべぇ奴」と公認になるから、結局暴言吐いた本人が一番ダメージ喰らってる。
    主のような人は「怒ったら怖い」というより「怒ったら自滅する」タイプだと思う。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/12(水) 01:26:53 

    >>114
    しっかりしてそう、心が強そう、言葉遣いが綺麗、でも怒ったら怖いって自分で書いといてこれ褒められてるんですか?ってどゆこと笑
    褒められてると思ったから怒ったら怖いに対比させて書いたんでしょ?何が目的なのこのトピw

    +15

    -1

  • 174. 匿名 2021/05/12(水) 01:27:47 

    >>123
    いじめというか周りから見た客観的な意見では

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/12(水) 01:34:01 

    >>64
    元職場の社長が契約してる配送会社に「切っても良いんだよ?他にも配送会社はいっぱいあるんだから」と言ったら「うちも大丈夫ですよ。他にもお客さん沢山いるんで。需要が高過ぎて供給追いついて無いんですよね。」と言い返されてた事思い出した。

    こちらが無理を言ってる側だったから結局うちの社長が折れたんだけど、ダサかったなぁww

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/12(水) 01:35:58 

    >>153
    >> たまにキーッ!と奇声上げる

    統失なのかな???

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/12(水) 01:36:14 

    >>118
    無差別殺人犯が女子供しか狙わないのと似てるよね。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/12(水) 01:38:03 

    怒っても全然怖くないけど、一度だけある。

    社員で働いてたとき、目に余るパートの不手際に、怒っちゃいけない、いけないと思いつつその人の名前を呼んだその声音が自分でもびっくりするほど怒りを含んでたことがあった。
    周りの人からも、えっ…て言われたし、自分自身でも今でも忘れないほど驚いた。

    感情を隠す難しさを学んだ…

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/12(水) 01:38:14 

    ヒステリーの人が年中怒ってると更年期なんだなと思うようにしてる

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/12(水) 02:02:06 

    >>18
    このハッシュタグのやつ読みあさったわーw
    ヲタの妄想「キレたら怖い」の内容たまらんく滑稽で草だったw

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/12(水) 02:07:39 

    自称
    怒ったら怖い
    って人、なんか見てて恥ずかしい
    自分に酔ってそう
    ガルちゃんにもトピによってはけっこういるよね
    「普段はニコニコしてるけど、心の中では毒吐きまくりでーす!(^^)」
    「大人しいから舐められやすい。でも一回怒るとみんな怖がって何もしてこなくなる〜」
    系のコメントよく見る

    +7

    -2

  • 182. 匿名 2021/05/12(水) 02:08:43 

    『自分から「自分は怒ったら恐い」って言ってる人に恐い人はいない』っていうと ひかれるし笑われるんだ

    私は普段優しそうにみられてて 堪忍袋の緒が切れてぶちギレすると ドン引きされてしまうから 一応予防線の意味で説明したりしてた

    どっちもひかれるなら 何も言わんとこーかな

    +2

    -2

  • 183. 匿名 2021/05/12(水) 02:14:52 

    >>1
    普段は癒し系と言われますし、あまり怒らない為ナメられる事もあります。キレない様に自制してます。
    自分に対する嫌がらせとかは我慢出来ますけど、友人や家族に対してはブチキレます!
    イジメっ子とかにキレた後からは、向こうの方がペコペコして機嫌取ってきて、明らかに態度が変わります。
    余程の事がない限りはキレませんが、あまりにコイツ無理だなと思った人は明らかに目の前にいない者として扱うので、それも怖いと言われた事があります。
    ただ、普段は平和主義者なので、なるべく地雷持ってそうな人とは基本的にかかわらない様に接してます。

    +2

    -9

  • 184. 匿名 2021/05/12(水) 02:16:30 

    >>182
    ブチキレるなんて自分をコントロール出来ない脳ミソって事だしね
    それを発表するなんてアホでしょ
    て言うか「キレると怖い()」とかヨボウセン張る意味が分からない
    最初からキレさせてくんなよって仕向けりゃ済む話
    言わん方が得策だね

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2021/05/12(水) 02:22:15 

    私は違うけど、姉がキレたら怖い。
    普段ニコニコして冗談いって面白いんだけど、数年に一回ブチギレた。
    キレる理由も理解できるんだよ、いつも姉に非は全然ない。
    ただ頭いいから次から次へと言葉が出てくる。
    相手に隙を与えない…というか言い返せないくらい攻め立てるんだよね全部正論で。

    学生時代に弟がキレられてるのをみて、絶対に怒らせないようにしようと思った。
    姉も自分がキレると相手がショックで話せなくなるの自覚してるから、たまにガス抜きしなきゃって言ってる。

    +1

    -2

  • 186. 匿名 2021/05/12(水) 02:26:18 

    >>182
    予防線張らなくてもブチキレるまで我慢しなければ良いじゃん。都度「それは無理」って言えないの?

    限界まで我慢してキレる人って「我慢してる」んじゃなくて「言い返せない」んだと思う。
    拒否したり反論する勇気が無いのを「我慢してる」に置き換えて、ストレス溜めまくって爆発してるのを「私、怒ったら怖いから」って言い訳してるだけじゃない?

    +6

    -2

  • 187. 匿名 2021/05/12(水) 02:34:27 

    >>25 こういう人いるよ
    笑ってないの。無。
    で、いつも楽しい話しない
    いつも○○が腹立ったとか暴言吐いたり
    明るい話しない
    だからいつも怒ってるよねって思う

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2021/05/12(水) 02:37:23 

    >>181 頻繁に怒ってる人の方がよっぽど自分に酔ってると思うけど?

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2021/05/12(水) 02:43:40 

    >>186
    そっか ぶちギレるって表現が間違ってたかも 訂正するね ごめん

    最初は優しそうに見えるから ナメられるみたいで この人は何言っても大丈夫とか許してくれると思うみたいで 彼氏とか知り合いとかママ友とか段々厚かましくなったり 無理なこと言ったりするから それ違うんじゃない?とか言ったりするんだけど 最初の方の印象が強いのか 失礼だなって事を何回か言われたら もう無理と思って ばーっと言い返すのね。
    それがギャップで強い印象を持つみたいで ドン引きされるの

    だから 優しいよねー怒らないよねーと言われたら時に そういう話してそうでもないよーと伝えてるつもりだったんだけど あんまり印象よくないのね。

    なんか話長くなっちゃったわ

    +1

    -2

  • 190. 匿名 2021/05/12(水) 02:44:41 

    兄弟喧嘩で親が警察呼んだ事あったな。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/05/12(水) 02:44:46 

    >>67
    それ“怖い”じゃなくて“しつこい引き下がらない人”って事言われてるんだよ?

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/12(水) 02:50:07 

    >>183
    え、それ何かのコピペ?
    読んでて恥ずかし過ぎるw

    てかもしコピペじゃなくて貴方本人の言葉なんだったら教えといてあげるね
    地 雷 は 貴 方 で す よ

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/12(水) 02:51:06 

    >>10
    サブイボ(笑)

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/12(水) 02:52:12 

    >>11
    こういうの沢山読んで
    共感性羞恥発動させて悶絶すんの好き😂😂

    +15

    -0

  • 195. 匿名 2021/05/12(水) 02:56:33 

    >>40
    めっちゃおちょくってキレさせてみたくなる
    刺されそうだけど(笑)

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/12(水) 03:01:58 

    >>188
    なんで?頻繁に怒ってる人って面倒くさいし関わりたくないけど、酔ってるとはまた違うような

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2021/05/12(水) 03:06:55 

    >>98
    全部妄想だけどなw

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/12(水) 04:09:01 

    >>60
    うっせいって本気で言われたらなんか笑っちゃう

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/12(水) 04:59:57 

    >>188
    なんで自称怒ったら怖い人の話してんのに頻繁に怒る人の話になるのかわからん

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/12(水) 05:04:15 

    >>183
    中学生ですか?典型的すぎて逆にすごい笑
    自分で言ってて恥ずかしくならないの?
    てか日常でそんな自制するほどキレる場面ある?自称怒ったら怖い人のエピソードって常にキレてるんだけどなんで?
    ただ怒りっぽいだけじゃないのとか思えてきた
    それかなんでも過剰に反応して勝手にキレる地雷女か

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/12(水) 05:07:23 

    >>189
    ためてためてばーっと一度に撒き散らすところが怖い、大人としてどうなの
    相手からしたら突然わけもわからず目の前で喚き散らされて恐怖だと思うよ
    普通に都度言えばいい話

    +5

    -2

  • 202. 匿名 2021/05/12(水) 05:08:40 

    おーいみんなー!このトピ来ると結構な共感性羞恥が腹の底からゾワゾワする感じを楽しめるよー!

    +3

    -3

  • 203. 匿名 2021/05/12(水) 05:10:32 

    >>1
    怒ったら怖いことを知らしめて何になるのか
    しっかりしてそう、芯が強そう、言葉遣いが綺麗と言われてなんの不都合があるのか
    怖く見られたいのかなんなのか、何が言いたいのか全くわからない

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/12(水) 05:13:46 

    >>11
    いてて

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2021/05/12(水) 05:19:34 

    >>182
    『自分から「自分は怒ったら恐い」って言ってる人に恐い人はいない』っていう人はべつに引かれてないよ?そういうコメいくつかあるけどプラス多いし

    そうじゃなくて、『自分は怒ったら怖いって言ってる人』が引かれてるんだよ、あなたみたいな

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2021/05/12(水) 05:20:39 

    おだやかと思われてるし
    自分でも平常時はそうなんだけど
    年1くらいでキレた時
    過去に母親とヤンキー口調、汚い言葉で罵り合ってきた負のスキルが発動してしまう

    いくら怒っても、こういう崩れ方のない人、
    うちみたいなバカみたいな切れたら暴言家庭では
    決して無かったのだなあと察する、、

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2021/05/12(水) 05:23:11 

    >>67
    自称怒ったら怖い人ってこういう他人に言われたことを自慢げに話すよね
    そういう所からもう怒ったら怖い人に憧れてるというか、むしろ怒ったら怖い人を目指してて誇りに思ってる感じが滲み出てる。
    あー共感性羞恥でサブイボがすごい笑

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2021/05/12(水) 05:30:10 

    ここに湧いてる自称怒ったら怖い人って主も含めてなんで揃いも揃って
    普段はおっとりor優しいor大人しい、〇年に1回キレる、家族や友達にはボロクソ言う、親がヤンキーだから、親と口喧嘩で口汚く罵って育ってきたから、身近な人に怖いって言われる
    等々同じようなこと言うんだろうか、、、テンプレなのか?
    自分で言っててどういう気持ちなんだろう、共感性羞恥を感じる正常な人間との差はなに笑

    +4

    -3

  • 209. 匿名 2021/05/12(水) 05:39:03 

    >>208
    あなたはそうじゃないんだね。
    つまり、卑下自慢に聞こえて尺に触るとはびっくり
    普通に自分の汚点だと思ってる
    切れたらヤンキー口調、家庭環境で染み付いたこれは直せなくて。男に引かれるし最悪だよ

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2021/05/12(水) 05:41:50 

    怒ったら怖いことをかっこいいと思ってるのかな?
    主とか他の共感性羞恥エピソードコメしてる人は

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2021/05/12(水) 05:44:57 

    >>43
    多分怖がられてるんじゃなくて急に早口敬語で話しかけて来たから引いてるんだと思うよ

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2021/05/12(水) 05:50:37 

    >>209
    いやべつに自慢とは思ってないよ笑
    そんなのなんの自慢にもならないよ
    そうじゃなくて単純に家庭環境やらのせいにして、自分でキレるのを制御できないことが恥ずかしくないのかな?って思う
    自覚があるなら直せばいいよね

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/12(水) 06:34:52 

    私に嫌われるのは怖いと思う。人に取り入るのが上手いからその人の居場所無くす自信があるから。
    嫌いになる事ほぼないけど。他人に興味ないから。

    +1

    -2

  • 214. 匿名 2021/05/12(水) 07:00:31 

    >>209
    共感性なんちゃらは、
    恥ずかしいことを自慢げに話していると感じるからでしょ?
    自慢でもなんでもない、普段穏やかなのにキレると
    家庭環境悪さが露呈する、直せるもんなら直したい

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2021/05/12(水) 07:05:00 

    うん、主コメント見ると高飛車っぽいな。
    わざわざ反論コメントしたり、自分の意見を曲げないあたり。
    周りからしっかりしてそう、芯が強そうって言われてるみたいだけど、まぁ人間直接本人の癇に障るような事言わないからね。
    まぁ早く言えばめんどくさい、できたらあまり関わりたくないって言うのがこのトピの主のコメントに集約されてる。

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2021/05/12(水) 07:15:57 

    関西の人に「いてまうぞゴラァ」みたいな巻き舌で言われたらちょっと恐いなって思う。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2021/05/12(水) 07:21:31 

    >>1
    私もです。仕事で店長をしてるのですが、130店舗あるお店のうち、女店長が40店舗、女店長の中の3本の指に入る厳しさ、怖さって言われてます…お店潰すわけにはいかないから時には厳しいことも言うけど、基本は全然怖くないし穏やかなんだけどね。

    +2

    -4

  • 218. 匿名 2021/05/12(水) 07:29:11 

    なら聞くけど、怒ったら怖い人って自覚ない人ばかりなの?そんな訳ないよね?

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2021/05/12(水) 07:43:11 

    >>218
    どういう怖さかにもよるんじゃない?
    ただ騒ぎたてたり汚い言葉で罵り合うのはそれをすれば周りが恐いって思うから、自分が優位に立てるからそうするんでしょ?
    ウチの兄がそういうタイプでヤンキー口調で言えばみんなビビるって勘違いしてる。(もちろん家族の時だけね)
    でも側からみたら兄の思考バレバレだし、「コイツ自分に酔ってるな」みたいな目で見てるよ。

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2021/05/12(水) 07:46:53 

    >>168
    余計なお世話

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2021/05/12(水) 07:52:47 

    「怒ったら怖い」とか「論破する」と自分で言う人って、そんな自分がカッコいいと思ってるよね

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2021/05/12(水) 08:01:32 

    >>17
    あの位置の瞳があっても見えるんだね‥

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2021/05/12(水) 08:01:55 

    怒ったら怖いと言うよりしつこい自覚はある。
    滅多なことで職場の人に対して腹立つって思わないけどすごく理不尽なことをされた時にはなかなか怒りの感情が消えない。
    表には出さないけどずーっとネチネチ心の中で怒ってる。

    +1

    -2

  • 224. 匿名 2021/05/12(水) 08:06:02 

    >>195
    刺すとして
    背中全面に焼き鳥用の竹串を一本一本・・・・100本くらい刺すと思うわ
    私ならあなたみたいなタイプには

    +2

    -6

  • 225. 匿名 2021/05/12(水) 08:17:48 

    私は態度には出さないけど法的な手段にいきなり飛ぶタイプなので、ある意味怖がれてます。

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2021/05/12(水) 08:22:22 

    >>194
    もうほんとゾクゾクするわ〜笑

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2021/05/12(水) 08:34:24 

    頭の回転と話し方が遅いのと普段多少の事は目を瞑るからおっとりしてるとか舐められてるみたいだけど、理不尽な事とかが積もり積もって(積もってるから事前に脳ですぐ話を構成できる)一気に言うから早口になる
    えっガル子さんが早口になったって周りに言われる
    積もってるから自分で言うのもあれだけど正論だから相手は反論できない
    気が強い人は逆ギレしてくる

    +0

    -2

  • 228. 匿名 2021/05/12(水) 08:38:03 

    本当にキレたら自分でもどうなるか分からない自分が怖い。子供の頃は声が大きくて早口でハッキリものを言うタイプ、ケンカしたら相手を泣かしてるから自分はキツイ人間だと思って、相手を傷つけないように何を言われても、何も言わないようにしてたら、いつの間にか舐められて大人しそうに思われてる。そういう奴らは脳内で殺戮してる、本当にやると逮捕ですからね、その抑えが効かなくなると・・・と思うと怖いですね。

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2021/05/12(水) 08:43:38 

    普通に釣りトピだと思う。必死すぎて草

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2021/05/12(水) 08:52:16 

    優しい女の人がいいわ。
    息子の結婚相手とか、ただただ優しい人を望むわ。

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2021/05/12(水) 09:00:07 

    本気で怒ると冷静に正論を吐きまくって、相手に逃げ場を与えない後味の悪い勝ち方をしてきてるので、極力本気で怒らずに済むように自制してる。
    感情的な人に対すると、より頭が冷えてくる。
    普段は何も言わずに大人しくしてるから、印象変わると思う。

    +2

    -2

  • 232. 匿名 2021/05/12(水) 09:07:17 

    >>196 言ってやったって後で話すからだよ

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/05/12(水) 09:08:41 

    >>199 頻繁に怒る人も毎日人に怖さは与えてると思うけど?

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2021/05/12(水) 09:10:16 

    私は家の中では怖い存在みたいだから、私が「ちょっと!!」って言うと旦那と子供がビクッてなってる
    その後に旦那が「あー怖かったーwゾクゾクするねw」って子供とキャッキャ言ってた…

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/05/12(水) 09:15:05 

    怖いというよりめんどくさいと自覚してる

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2021/05/12(水) 09:32:08 

    結婚4年目のお正月に旦那の親戚が4家族集まった時に、子供9人にお年玉とそれぞれの家族にお年賀を渡して、子供がいない私には何一つなかった。
    毎年の事ながらモヤモヤしてた上に、ほぼ1人で台所に立ち続けてフラフラ、義姉の「◯◯さんお茶~!」お茶を持っていくと「お年玉の元を取ろうと思ったら10人産まなきゃやってらんないよね!ギャハハハ!」の声で体がワナワナ震えて息がハアハアしてきて…でも怒った事がないから怒り方が分からず「黙れ黙れ黙れ黙れぇぇぇ!!」と叫びながらテーブルをひっくり返し「みんか死ねぇぇぇぇ!!」と言ってエプロン着けたまま2時間かけて車で実家に帰りました。
    このボキャブラリーのなさよ…。

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2021/05/12(水) 09:34:29 

    >>1
    怒ったら怖いんですかー
    そうですかー
    興味ないですー

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2021/05/12(水) 09:35:50 

    >>233
    怖さっていうよりめんどくさいじゃないか?
    「また怒ってるよ、めんどくさいな」程度だよ。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2021/05/12(水) 09:37:28 

    >>1
    自分で「俺は怒ったら怖いぜ」とか「俺本気出したらすげーぜ」って言う人は大抵たいしたことない。
    評価とは自己ではなく他人がしてなんぼだよ笑

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2021/05/12(水) 09:51:03 

    怒ったら泣いちゃう。
    で、言いたいことあるのに言えずじまい。
    怒っても全然怖くないです。というか怒れない?

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2021/05/12(水) 09:52:20 

    (暗黒微笑)ってメル画だっけ?
    懐かしい。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2021/05/12(水) 09:53:47 

    怒って人殴って記憶無くす人は病院行ったほうがいいよ!

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/05/12(水) 10:03:04 

    >>224
    うっわ最高にキショイ…(笑)
    そうやって“復讐”に妄想抱くとか本当中2(苦笑)

    +6

    -1

  • 244. 匿名 2021/05/12(水) 10:23:22 

    お局に口で返すと口で返してくるから
    すれ違い様にぶつかったり
    独り言として言ったり
    机を蹴ってる
    これでやっとおとなしくなった。

    +0

    -6

  • 245. 匿名 2021/05/12(水) 10:47:09 

    >>1
    怒りませよ
    後で仕事人に頼みます
    ポイント払いで

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/05/12(水) 11:03:42 

    >>238 それもある
    ばかだな~って思ってる
    それでも我慢したりしたり気を遣ってるのに付け上がったりするよね

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2021/05/12(水) 11:21:30 

    凄く優しそうな雰囲気に見える為、独身時代は異性にたくさん言い寄られたが、実際は違っていた。
    男兄弟の中で育った私は、誰よりも気が強く喧嘩に負けたことはなかった。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2021/05/12(水) 11:22:01 

    汚い口調になって自分でも引く
    両親が喧嘩してた言い方そのものだった

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2021/05/12(水) 11:49:50 

    >>8
    なんちゃってはそのせいにする

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2021/05/12(水) 13:34:14 

    >>108
    プラス100押したい

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2021/05/12(水) 13:34:52 

    >>244
    ただ陰湿なだけで草
    怖いとは言わない

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2021/05/12(水) 13:36:40 

    呪われたら呪い返すつもりでいる
    犯罪者に出くわしたら催涙スプレーとスタンガンで弱らせた後に金属バットで息の根を止めるつもりで応戦
    目には目を
    歯には歯を

    +0

    -1

  • 253. 匿名 2021/05/12(水) 13:37:45 

    怒ったら怖いというか、大人しいと舐めてやりたい放題してくる方が問題だって自覚してほしいもんだわ

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2021/05/12(水) 14:58:59 

    >>237
    興味ないならトピから去ればいいのでは?

    +0

    -4

  • 255. 匿名 2021/05/12(水) 15:01:35 

    >>229
    叩いたり馬鹿にしてる人の方が必死に見えるけど。

    +0

    -3

  • 256. 匿名 2021/05/12(水) 15:14:23 

    >>87
    私はそれができない人だ。引き際見極めるのが下手で最後耐えられなくなってフェードアウトしちゃう。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2021/05/12(水) 15:36:12 

    私は逆にいつも穏便にしようと笑ってるからか、怒ったら怖そうとか、何を考えてるか分からない怖さがあるって言われる。
    わりと何でも流せるのとトラブルが面倒なだけで何も考えてないことがほとんどなんだけどな。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2021/05/12(水) 16:40:52 

    >>243
    横だげと
    実話だよこれ
    やられた人は生きてた、障害者になったかしらんけど
    笑いながら刺したって聞いたよ
    同じじゃん(笑)って書いてる人と

    +1

    -4

  • 259. 匿名 2021/05/12(水) 16:45:09 

    >>87
    わかる。
    嫌いになる前に距離置くの大事だよね。
    普通から嫌いを通り越して「どうでもいい」にする。

    自分がわざわざ感情を乱す必要のない人って認識で、怒るまではいかない。

    むしろ、怒る人って愛があるなと思う。
    相手に感情ぶつけてコミュニケーション取りいって、パワーいることやってんなと思う。

    +3

    -2

  • 260. 匿名 2021/05/12(水) 17:00:59 

    >>259
    ブチ切れる人に愛があるとか言わないで〜
    そういう奴ら、だからいいんだって正当化しちゃうじゃん

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2021/05/12(水) 17:13:26 

    >>28
    酔うとそれだけで普段よりは声が大きくなるから、酔わない方が良いと思う

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2021/05/12(水) 18:00:07 

    >>260
    そっか

    おまえのために怒ってるんだってブチ切れる人、いるもんね

    「愛のフリした押し付け」ってやつだね

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2021/05/12(水) 18:41:32 

    公園の土に卵埋める呪いかけてきた

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2021/05/12(水) 18:51:46 

    >>9
    ヴ…

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2021/05/12(水) 20:03:30 

    >>62
    無かったことになんかならないよ
    怒ってるんだから
    大人とか関係ないし
    単に暴言吐かないだけで怒ってるからね

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2021/05/12(水) 20:06:31 

    >>167
    なんでそんなお堅くなってるの?ただの掲示板なんだからゆるーくやればよくない?しかも何様だよそんな事思うならこのトピから抜けやいいじゃん

    +0

    -3

  • 267. 匿名 2021/05/12(水) 20:10:47 

    >>110
    褒められてるなんて言ってなくない?しかもそう思うのは自分がそうだからじゃないの?

    +0

    -1

  • 268. 匿名 2021/05/12(水) 20:13:04 

    >>116
    それちょっと違くない?怒ったら怖い人はその状態がずっと続いてるとでも思ってるの?

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2021/05/12(水) 20:15:46 

    >>173
    110が褒められてるって言ってるから主はこれ褒められてたの?って感じになっただけでしょ、しかもそんなバカにする事かな?がるちゃんやるのに明確な目的いらんと思うけど

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2021/05/12(水) 20:19:57 

    このトピ、主に異様に噛み付いたり馬鹿にしたりする性格悪い奴多いね、主になんかされた訳でもないのによってたかっていじめみたいな事してる人いる

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2021/05/12(水) 20:26:00 

    >>166
    主張したい訳じゃなくて同じ人と話し合いたいだけじゃないの?捻くれすぎ嫌なら出てけよ、しかもただの掲示板に明確な目的必要ないだろ

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2021/05/12(水) 20:26:19 

    >>170
    性格悪

    +0

    -2

  • 273. 匿名 2021/05/12(水) 20:26:54 

    >>270
    身近な人間に実は怒られてる自覚がある人なんだろう
    放置で

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2021/05/12(水) 20:31:11 

    >>9
    道徳の教科書に載せてほしい反面教師にしましょうって

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2021/05/12(水) 20:32:22 

    >>9
    性格とか本性ってふとした瞬間の表情に出るよね…

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2021/05/12(水) 20:37:13 

    羨ましい!私逆に舐められるタイプだから、

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2021/05/12(水) 20:45:40 

    >>266
    お前こそ何キレてんの?何様だよ消えろ。

    これでトピタイに沿った?wwww

    +2

    -2

  • 278. 匿名 2021/05/12(水) 20:55:54 

    >>266>>267>>268>>269>>270>>271>>272
    これ多分全部同じ人でしょ笑
    もしかして主かな?お疲れ様です。

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2021/05/12(水) 21:35:08 

    >>278
    だよね。同じ様な文体で1人頑張ってる。
    「私を怒らせたら怖いんだぞ!」って感じかなwww

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2021/05/12(水) 21:38:41 

    自分ではないけど友達がこわい
    普段にこにこほわほわしてて優しいかんじ
    でも法律系の仕事しているからか、トラブルあると示談に持ち込んで示談金もらってる
    しかも1回じゃなく何回かある
    間違ったことが嫌いで完膚無きまで論破することがあって本当に同一人物?ってなるくらい性格変わる
    こわいなーって思った

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2021/05/12(水) 21:43:39 

    >>278
    主じゃないよ悪い事してないのに責められたり馬鹿にされてるのが可哀想だからだよ

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2021/05/12(水) 21:44:54 

    >>277
    可哀想な人

    +0

    -3

  • 283. 匿名 2021/05/12(水) 21:56:37 

    >>279
    あなたは悪いことしてないのに馬鹿にされたり責められてる人見て可哀想と思わないの?まぁ思わないからそんな事言えるんだよね、あなたのお母さん可哀想娘がいい歳していじめをする人間なんて

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2021/05/12(水) 22:00:33 

    普段大人しいと、キレるとこっちが悪い空気になる。こっちはけっこう我慢してるのに。

    逆に、嫌みちょこちょこ言ってくる人って、ストレス溜まらなくていいよね。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2021/05/12(水) 22:06:09 

    あります

    優しいよね〜

    でも、怒らせたら怖いよね…どこから聞いたの?思ってた

    まぁ、怖いらしいけど

    いつまで、待たせるんだよ

    待ち合わせに遅れてくる友達に何度、怒鳴ったことか😅

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2021/05/12(水) 22:10:24 

    >>21
    旅立ってしまった我が家のシュナが、散歩で猫みて怖がってたの思い出した。
    どうしてもシュナウザーの方に目が行ってしまう。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2021/05/12(水) 22:15:08 

    実はわたくし、一時頭の病気と戦っていました。
    それで、少し頭が狂っちゃったわたくし。
    狂った人を怒らしたらどうなるのでしょうか。
    正常な人を怒らせたほうが良いきがします。
    でも、自分の事を、怖いとは思いません。
    トラブルを避けて通るし、めったに怒りません。

    +0

    -2

  • 288. 匿名 2021/05/12(水) 22:17:25 

    割込とかの理不尽な事をされると怒ってしまう。
    出合い頭に自転車に乗った女子高生とぶつかりそうになった。私は徒歩で場所は歩道。
    ビックリして固まってたら女子高生が舌打ちしてきた。イラッとして「あんたが降りればいいやん」って低ーい声で言ってしまった。女子高生フリーズ。
    もっと上品にクレーム入れれるようになりたい。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2021/05/12(水) 22:22:11 

    >>288
    その子、気が小さいね、、

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2021/05/12(水) 22:23:12 

    >>279
    〇〇じゃないの?〇〇なくない?
    って毎回同じだよね笑
    わかりやすすぎる
    主じゃないみたいだけど主と同類笑

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2021/05/12(水) 22:41:00 

    >>244
    危ないやつとみなされただけっぽいw

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2021/05/12(水) 22:54:42 

    >>1
    ブチギレた時は気狂いを装う様にしてる。
    夜遅くにタクシーが全然捕まらなくて、雨の中歩いて帰っていたら
    ワゴン車から数人の男達から執拗にナンパされて拉致されたらヤバいなと
    思って持ってた傘を無言で思いっきり地面に何度も叩き付けてたら
    スーと居なくなったw
    こういう事が何度かある。
    けど、知り合いや友達には決して出ないから優しい人だと思われています。

    +0

    -1

  • 293. 匿名 2021/05/12(水) 22:59:42 

    怖い自覚、というか頭に血がのぼると感情がコントロールできなくなるから何か起こしそうでこわい。電車とかで嫌な目にあっても普通は触らぬ神に祟りなしでスルーするところを、喧嘩売られたら買うからまじで治したい。

    +0

    -1

  • 294. 匿名 2021/05/12(水) 23:06:33 

    普段は癒やし系とか、見た目はおっとりと言われますって書いてる人多いけど見た目を他人に評価されてる時点で舐められてるから。それ言われたらキレたほうがいいよw

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2021/05/12(水) 23:06:51 

    >>290
    お前と同類のがお断り、なんの罪もない人責めて楽しい?いい歳こいて恥ずかし

    +0

    -3

  • 296. 匿名 2021/05/12(水) 23:54:09 

    >>285
    何度も遅刻されるなんて怖いどころか舐められてるよ。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2021/05/13(木) 00:29:00 

    >>261
    酒は一人で飲む!

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2021/05/13(木) 00:33:42 

    >>283
    「何にも悪い事してないのに」ってトピ主の事?だとしたら「私、外では冷静だけど家族相手に怒ったら怖いんです」とわざわざ発言する事自体に引っ掛かる人が多いって事でしょ。

    主自身が「みんな同じでしょ?取り繕わないのなんて子供だけ」と書いちゃってるし、その通りだよね?私もトピタイの「怒ったら怖い自覚ある人」に沿った人間だよ。ここにはちゃんと「怒ったら怖い自覚のある人達」が集まって「そんなの当たり前でしょ?派」と「私は怒るとこんな感じで怖いです派」に書き込みが別れてるだけ。みんな怒ったら怖い自覚があるから内と外の自分を使い分けてる。「それが当たり前だって解ってないの?」と突っ込まれてるんでしょ。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2021/05/13(木) 00:45:26 

    >>298
    いやズレてね?わざわざ馬鹿にする必要ありますか?って話、

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2021/05/13(木) 09:51:22 

    はっきりモノを言うタイプだからなのかもしれませんが普通にしていても、何故か周りから怖いと言われる。

    なので、怖いと言われると傷つきます。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2021/05/13(木) 12:21:40 

    >>85
    冷静で怖い私ね、はいはいw

    +1

    -1

  • 302. 匿名 2021/05/13(木) 18:45:37 

    >>298
    こいつアスペじゃね?

    +1

    -1

  • 303. 匿名 2021/05/14(金) 00:36:32 

    >>298
    まだ一人で頑張ってる笑

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2021/05/14(金) 04:08:48 

    >>302
    >>299
    次は

    〇〇じゃね?
    〇〇ね?

    でいくんだね笑

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2021/05/14(金) 08:24:32 

    >>304
    何も言い返せないからって話逸らしてんじゃねえよダサw中身もない薄っぺらい可哀想な人間だね、ご愁傷様

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2021/05/14(金) 08:29:09 

    >>304
    しかも私302じゃないよw他にもお前のことおかしいって思ってる人いるって事だよ、他の人になりすましてまでお前に送んねえよ自惚れんな

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2021/05/14(金) 09:47:32 

    >>305
    >>306
    よっ!怒ったら怖い日本一!wwwwwwwww

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2021/05/14(金) 10:14:04 

    >>307
    はいはいそうでちゅねー!すごいすごい!

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2021/05/14(金) 10:28:47 

    >>302
    最低だね。通報した。

    +0

    -1

  • 310. 匿名 2021/05/14(金) 10:36:59 

    >>309
    304は罪もない人馬鹿にして責めてるんだから言われて当然話も通じないしね

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2021/05/14(金) 23:27:01 

    >>272

    テヘッ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード