-
1. 匿名 2021/05/11(火) 15:58:12
+2078
-704
-
2. 匿名 2021/05/11(火) 15:59:00
ホントこれ+2453
-582
-
3. 匿名 2021/05/11(火) 15:59:09
左様+1143
-252
-
4. 匿名 2021/05/11(火) 15:59:20
吉幾三のあの曲思い出すわ+481
-36
-
5. 匿名 2021/05/11(火) 15:59:27
本当の事じゃん。+1715
-361
-
6. 匿名 2021/05/11(火) 15:59:30
コロナは緑のイメージだけど🦠+33
-119
-
7. 匿名 2021/05/11(火) 15:59:36
日の丸みたいにするな+2049
-40
-
8. 匿名 2021/05/11(火) 15:59:44
宝島社凄いな。やるなぁ、+1793
-639
-
9. 匿名 2021/05/11(火) 15:59:54
>>4
雪国だよね+17
-85
-
10. 匿名 2021/05/11(火) 15:59:55
宝島社って付録のイメージだったけどこんなやばい会社だったの?
もう買うのやめよ+1885
-638
-
11. 匿名 2021/05/11(火) 16:00:07
いやいや、その通りよ。
オリンピックまだやろうとしてるしまさにこれ。+1485
-360
-
12. 匿名 2021/05/11(火) 16:00:15
宝島社
なかなかやりますな (-。-)y-゜゜゜+1060
-405
-
13. 匿名 2021/05/11(火) 16:00:16
このくらいやって良い+1088
-377
-
14. 匿名 2021/05/11(火) 16:00:18
宝島社って付録付き雑誌のイメージ
高くなったよね+671
-19
-
15. 匿名 2021/05/11(火) 16:00:21
タコの吸盤みたいで気持ち悪い+354
-31
-
16. 匿名 2021/05/11(火) 16:00:54
>>1
なにこれ…
宝島社やりすぎ
引くわ+1228
-806
-
17. 匿名 2021/05/11(火) 16:00:55
その通りです。+553
-246
-
18. 匿名 2021/05/11(火) 16:01:00
>>1
こういう吸盤付きのボールあるよね。
+430
-10
-
19. 匿名 2021/05/11(火) 16:01:05
政府の対応批判は良いけどなんか左の人達が便乗してる感じがどうにもこうにも+1241
-117
-
20. 匿名 2021/05/11(火) 16:01:23
これくらいしないと
政治家は本気でヤバいと思ってくれないよ+695
-243
-
21. 匿名 2021/05/11(火) 16:01:26
国産ワクチン作って、外国人の入国を完全禁止にして、五輪を中止すればまだ大丈夫
どれも今のままでは難しいなぁ+777
-48
-
22. 匿名 2021/05/11(火) 16:01:27
ウイルスを国旗に寄せてデザインするのは・・・どうなの・・・・・・
言いたいことは共感できるけどどんな国の国旗にも敬意を払わないと。それも出版社なんだから+1322
-97
-
23. 匿名 2021/05/11(火) 16:01:29
>>10
そこまでやばいか?
普段は表現の自由がどうとか言っておきながら+287
-347
-
24. 匿名 2021/05/11(火) 16:01:33
コロナに便乗した自民党批判+736
-83
-
25. 匿名 2021/05/11(火) 16:01:38
>>9
ちゃう!🙅+24
-5
-
26. 匿名 2021/05/11(火) 16:01:43
なんか政治批判の広告ってすごいね
野党が与党に政治批判とかはあるけども…
いいのかな一企業が政治批判って+534
-109
-
27. 匿名 2021/05/11(火) 16:01:54
うわぁ…こういう日の丸をイメージさせて貶めるような使い方するのって完全に特亜じゃん…
あっち系の会社だったんだ気持ち悪い+993
-102
-
28. 匿名 2021/05/11(火) 16:01:55
日本は欧米よりワクチン入ってくるのも遅いしな。それにこれからインドで働いてる大企業の日本人が帰国してくるからインド型の変異したコロナウイルスがまん延して今と比べものにならないほど大量にコロナの死者が出るんだろうね。+129
-33
-
29. 匿名 2021/05/11(火) 16:01:55
なんかやりすぎ。
国旗をコロナでバカにされてるとしか思えないんだけど?
政治じゃなくて、中国に殺されるってやれよ。、+906
-95
-
30. 匿名 2021/05/11(火) 16:01:57
気合入れろ
乾布摩擦してれば大丈夫だ+19
-70
-
31. 匿名 2021/05/11(火) 16:02:11
>>14
数年前の倍くらいになったよね
なんでこんなに値上がりしたんだろう?
もう買ってないけど+180
-8
-
32. 匿名 2021/05/11(火) 16:02:21
テレビに殺されてる。
これが事実。+631
-26
-
33. 匿名 2021/05/11(火) 16:02:27
+509
-14
-
34. 匿名 2021/05/11(火) 16:02:34
>>1
おいおい、中国に殺される、だろ?+820
-50
-
35. 匿名 2021/05/11(火) 16:02:43
>「ワクチンもない。クスリもない。タケヤリで戦えというのか。このままじゃ、政治に殺される。」
日本よりずっと被害が大きかった欧米諸国はワクチンで抑え込んですでにコロナ前の自由を取り戻しつつあるもんね
日本だけ去年と同じことの繰り返し…+58
-103
-
36. 匿名 2021/05/11(火) 16:02:56
第二次世界大戦を煽った朝日新聞みたいで恐ろしい。
+589
-43
-
37. 匿名 2021/05/11(火) 16:03:07
>>4
はぁ~あ
ワクチンもねぇ
クスリもねぇ+304
-25
-
38. 匿名 2021/05/11(火) 16:03:10
NYは感染者が大幅に減ってコロナ対策
でも日本より現状の感染者は遥かに多いんだよね。
何で日本のマスコミってこんなに煽るんだろう?+527
-26
-
39. 匿名 2021/05/11(火) 16:03:13
このくらい言える企業もっと出ても良いと思う。+59
-98
-
40. 匿名 2021/05/11(火) 16:03:15
既に生殺し状態よ
時既に遅し+19
-48
-
41. 匿名 2021/05/11(火) 16:03:29
テレビの人間がマスクに眼鏡で登場しない限り、バカは真面目に対策しないよ+231
-7
-
42. 匿名 2021/05/11(火) 16:03:31
マスゴミと中国に殺される、が正解。
宝島社やりすぎ。買わね。+647
-70
-
43. 匿名 2021/05/11(火) 16:03:44
>>4
まん防職員ぐーるぐるっ
+288
-7
-
44. 匿名 2021/05/11(火) 16:04:02
付録のイメージだから以外だった、、、
無地の使いやすい付録だしてほしいなー+2
-28
-
45. 匿名 2021/05/11(火) 16:04:19
>>23
表現するのは自由だよ
その上でこんなやばい会社とわかったから買うのやめるんだよ
私の発言の自由、買わない自由を行使してるだけ+513
-37
-
46. 匿名 2021/05/11(火) 16:04:20
自分がこの企業の社員だったら嫌だわ。
社員全員が同じ思想の持ち主じゃないんだから、企業が政治批判の広告載せるのはどうかと思う+410
-45
-
47. 匿名 2021/05/11(火) 16:04:30
政治に殺されるんじゃなくて中国に殺されるんだ、
政治はポンコツながら最前線で戦ってはいる。
日本人同士が争ってはダメだ、
敵は中国、政治ではない。+612
-58
-
48. 匿名 2021/05/11(火) 16:04:32
>>38
いつも意味不明に煽って自分たちに注目集めさせておしまいな感じが嫌だ+285
-10
-
49. 匿名 2021/05/11(火) 16:04:39
>>19
ホントそれだよ。
左の皆さんがチラついてんだよなー。+463
-34
-
50. 匿名 2021/05/11(火) 16:04:42
革マル派の会社だからね。
枝野もそうだよね?たしか。+296
-23
-
51. 匿名 2021/05/11(火) 16:05:10
>>35+151
-5
-
52. 匿名 2021/05/11(火) 16:05:30
>>22
同感。
このウイルスの発祥は日本じゃないしね。
これだと日本が原因みたい。
+487
-16
-
53. 匿名 2021/05/11(火) 16:05:42
>>37
自粛だ
規制だ
出口もねぇ+92
-14
-
54. 匿名 2021/05/11(火) 16:05:43
政治批判より、国旗や日本の歴史を馬鹿にしてるみたい+282
-19
-
55. 匿名 2021/05/11(火) 16:05:43
まぁインドの新種は全く別次元でワクチンも効かないらしいしどうなることやら
この状況でオリンピック?インド辞退しなければ来ちゃうよね?大丈夫なんかね+8
-3
-
56. 匿名 2021/05/11(火) 16:05:45
マスコミが政府批判しなくなったら終わりだよ。
応援団じゃなく、監視するのがマスコミの役割。
それが少なすぎるのが日本の問題だし、批判するの信じられない!みたいなのが信じられない。+22
-70
-
57. 匿名 2021/05/11(火) 16:05:49
写真は竹やりじゃなくて薙刀では?って言われてたね+87
-0
-
58. 匿名 2021/05/11(火) 16:05:56
パフォーマンスするのに日の丸使うな+267
-7
-
59. 匿名 2021/05/11(火) 16:06:00
>>22
そのあたりの配慮のなさが極左だなと思って調べたら代取の蓮見清一、革マル派じゃねえか
やっぱりな+396
-11
-
60. 匿名 2021/05/11(火) 16:06:25
マスゴミ。
戦争や差別のきっかけを作るのはいつもマスゴミ。+147
-11
-
61. 匿名 2021/05/11(火) 16:06:27
>>1
度肝を抜かれたよ
インパクトはあるけど何がいいたいのか良く分からない+146
-31
-
62. 匿名 2021/05/11(火) 16:06:47
>>16
国を否定すればカッコいいと思ってんのかな?
遊び回って感染ひろめてるバカ共のほうをどうにかしないとおさまらないだろうね~
まずは自分とこの社員の会食、飲み会どうにかしなよ。+390
-69
-
63. 匿名 2021/05/11(火) 16:07:07
>>53
(*`▽´*)👏ないっす~w+19
-2
-
64. 匿名 2021/05/11(火) 16:07:12
『このままじゃ、政治に殺される。』制作スタッフ
企画制作 宝島社+ADK
CD+C 三井明子
AD 副田高行
D 綿田美涼
AE 三角啓一郎
こちらのAE三角氏が立憲民主党の三角そうた氏の兄上ということでよいですか
現状を戦時中に重ねて警鐘を鳴らす 宝島社が全国紙3紙に広告掲出 #広報会議 | AdverTimes(アドタイ) by 宣伝会議www.advertimes.com宝島社は5月11日、朝日、読売、日経新聞各紙全国版の朝刊に、見開き全30段で企業広告『このままじゃ、政治に殺される。』を出稿した。
+193
-6
-
65. 匿名 2021/05/11(火) 16:07:36
>>10
偏向・捏造はダメだけど、政府のやることに対してメディアが「左様ごもっとも!」しか言わなくなったら終わりだと思うよ。+965
-81
-
66. 匿名 2021/05/11(火) 16:07:47
>>33
なるほど納得+238
-3
-
67. 匿名 2021/05/11(火) 16:07:50
>>10
あなたが払ったお金もこの広告費用の一部になっているかもね+76
-35
-
68. 匿名 2021/05/11(火) 16:07:58
最近がるちゃんでも反日の意見鵜呑みにしてる人多いよね
がるちゃんにも自民批判の反日工作員がいるんだから自民批判してるやついたら反日の思う壺だよ
まじで
+155
-24
-
69. 匿名 2021/05/11(火) 16:08:04
>>23
この広告を生理的に気持ち悪いと思わないあなたの感覚がやばそう
日本人ならすごく嫌な気持ちになると思うんだけど+304
-38
-
70. 匿名 2021/05/11(火) 16:08:18
>>1
政治じゃなくてコロナに殺されるんだけどな
+285
-39
-
71. 匿名 2021/05/11(火) 16:08:21
+17
-38
-
72. 匿名 2021/05/11(火) 16:08:22
>>51
こういうのはテレビで見ないよね
去年の年間死亡者数とかは例年と比べてどうだったんだろう。+102
-2
-
73. 匿名 2021/05/11(火) 16:08:28
どうせやるなら二階の写真付きで
二階に殺されるってやりゃよかったのに
なんで二階を批判するやついないのかね?+100
-7
-
74. 匿名 2021/05/11(火) 16:08:34
>>56
少ない?寧ろ毎日批判しかしてないけど+79
-1
-
75. 匿名 2021/05/11(火) 16:08:40
ずいぶんと節の無いつるつるした「竹」ですわね+47
-1
-
76. 匿名 2021/05/11(火) 16:08:51
すごい攻めたね+7
-13
-
77. 匿名 2021/05/11(火) 16:08:58
顔の部分にコロナ持ってくるの悪趣味だよ+163
-0
-
78. 匿名 2021/05/11(火) 16:09:11
>>1
宝島社 いいんじゃないかな
この位の気概はあっていいと思う
ひいちゃう人もいると思うけど
+75
-111
-
79. 匿名 2021/05/11(火) 16:09:16
その通り!
うちの小2の子の友達がコロナになったのに、同じクラスじゃないからって濃厚接触にならないって。土曜日まで一緒に公園で遊んでたんですけど…なんで?隣のクラスは学級閉鎖してるけど、うちの子のクラスは通常授業…感染防ぐ気あんの?
ちなみに名古屋です+10
-46
-
80. 匿名 2021/05/11(火) 16:09:27
政治に殺されはしなくない?もう民間人の方が諦めたからGWあちこち人で溢れかえってたじゃん
+101
-4
-
81. 匿名 2021/05/11(火) 16:09:35
>>65
そういうことじゃないんじゃないでしょ。
今回のこれ自体が正にマスコミの政治利用。
もっと言えば、立憲辺りが身内の出版社使って政権批判してるんだよ。+287
-27
-
82. 匿名 2021/05/11(火) 16:09:58
>>14
最早付録がメインで本が付録だよね
一時期リンネル読んでたけど、広告ばかりで読むとこ無いのに気付いて買うの止めた+128
-2
-
83. 匿名 2021/05/11(火) 16:10:04
>>19
この写真を使う必要はあるのかと思うよね
女の子達ご健在かもしれないのに+268
-7
-
84. 匿名 2021/05/11(火) 16:10:08
>>56
批判の仕方が片寄ってるのは問題じゃないの?
報道しない自由もフルに発揮してるし
+81
-3
-
85. 匿名 2021/05/11(火) 16:10:08
>>1
コロナウイルスを使って日本国旗に模したデザインにしてるのか
悪趣味すぎるよ
+416
-11
-
86. 匿名 2021/05/11(火) 16:10:19
>>1
将来ユトリ世代が主体の政治家になったら確実に日本は終わる+41
-22
-
87. 匿名 2021/05/11(火) 16:10:41
>>10
宗教企業だと思ってた
+283
-34
-
88. 匿名 2021/05/11(火) 16:10:49
>>70
だね
政治家も諦めモードだよねなんか+4
-4
-
89. 匿名 2021/05/11(火) 16:10:51
>>67
最悪だなー
最後に買ったの4年前だけど+42
-0
-
90. 匿名 2021/05/11(火) 16:10:58
>>14
ブランドムック本とかコラボ付録で、昔みたいなペラペラな商品は売れないから豪華だけど、それならいっそブランドの本物買うわっていうくらいの値段ですよね…+113
-0
-
91. 匿名 2021/05/11(火) 16:11:22
>>72
減ってます+96
-1
-
92. 匿名 2021/05/11(火) 16:11:23
今朝の朝刊見てびっくりしたわ+16
-0
-
93. 匿名 2021/05/11(火) 16:11:29
宝島社、攻めてるね!
いいと思う、、その通り。+10
-49
-
94. 匿名 2021/05/11(火) 16:11:44
政治に殺されるという煽りは良いんだけども。
丈槍とか第二次世界大戦の日本を茶化しているようで不快になる。
あの写真の子供は勝手に使われてるの?+110
-1
-
95. 匿名 2021/05/11(火) 16:11:48
言いたいことは分かるけどウイルスをわざわざ日の丸っぽくした時点で嫌な気分になった
+137
-2
-
96. 匿名 2021/05/11(火) 16:11:58
日本の政治が腐ってるのも確かではある
ただしそれは与野党含めてね
+40
-2
-
97. 匿名 2021/05/11(火) 16:12:07
>>14
その付録も中国に大量発注だよね
コロナで輸出入混乱している時に付録つけられないとかあったよね+138
-1
-
98. 匿名 2021/05/11(火) 16:12:16
>>74
だよね
政府擁護してるの見たことない+63
-2
-
99. 匿名 2021/05/11(火) 16:12:18
これは流石に悪意がある。
みんな感染対策して頑張っている人たちだっているのに、こんな広告出されたら嫌な気分になる。
出版社のモラルがひどいね。+190
-10
-
100. 匿名 2021/05/11(火) 16:12:21
>>56
確かにそうなんだけど、ずーっと批判ばっかりしてるマスゴミが1番悪いヤツだと思う
出歩いてお店でご飯食べてる人が悪い!って言った次のコーナーで食べ歩きやってたり旅行業者がかわいそうって言いながら観光地へ行ってる人たちを批判したり。
テレビつけてもラジオつけても誰かの悪口ばっかり
正直ウンザリする
その中でも政権の悪口批判は逆に言えば誰も傷つけないから言ってるのかもね+170
-4
-
101. 匿名 2021/05/11(火) 16:12:33
>>86
だからといって二階みたいなヨボヨボのジジイに
任せてるのも終焉に向かってるんですけど
+85
-2
-
102. 匿名 2021/05/11(火) 16:12:38
TV観てる人よりYouTube時代じゃん
もうコロナコロナ騒いでるの
昭和世代くらいじゃない+4
-18
-
103. 匿名 2021/05/11(火) 16:12:42
政府の対応の遅さに誰もが苛立ってるのは確か。
必要のないアベノマスクなんか凄く早かったのに。+16
-24
-
104. 匿名 2021/05/11(火) 16:12:48
>>86
今ゆとり政権ですか?+4
-1
-
105. 匿名 2021/05/11(火) 16:12:56
>>91
ほんとだ。
インフルエンザが減ったから死亡者数も減ったのかな。+47
-1
-
106. 匿名 2021/05/11(火) 16:12:57
>>35
ワイドショー脳
+54
-2
-
107. 匿名 2021/05/11(火) 16:13:00
>>72
例年のインフルエンザのほうが死者数多いんだっけ?+52
-1
-
108. 匿名 2021/05/11(火) 16:13:03
>>3
不必要に不安煽ってどうする
そもそもワクチンが有効かもわからんだぞ+164
-18
-
109. 匿名 2021/05/11(火) 16:13:08
>>88
政治家がこの問題から逃げてるからね+8
-9
-
110. 匿名 2021/05/11(火) 16:13:08
>>59
そうだったんだ!!
さよなら宝島社✋+224
-2
-
111. 匿名 2021/05/11(火) 16:13:14
>>91
減ってるのなら、政治に殺されるという文章は間違いだなw
まじかw減ってるってすごい。+84
-4
-
112. 匿名 2021/05/11(火) 16:13:16
いやコロナは政府のせいじゃないじゃん
殺されるなら中国にだろ??
コロナを政権批判の道具に使ってるだけにしか見えないしこの出版社がキモイとしか思えない+126
-6
-
113. 匿名 2021/05/11(火) 16:13:28
日本国民丸腰+5
-9
-
114. 匿名 2021/05/11(火) 16:13:50
コロナの治療費タダ、給付金あった、助成金もある、ワクチン始まった
ここまでやってもらって「政治に殺される」はないわ、どんだけ求めるんだか+98
-11
-
115. 匿名 2021/05/11(火) 16:14:07
>>104
ゆとりと言うより異国人政権じゃない?+17
-3
-
116. 匿名 2021/05/11(火) 16:14:12
宝島社といえば中身のない内容の付録だけの雑誌の出版社だよね?
宝島社の付録は買わないようにするわ。+74
-2
-
117. 匿名 2021/05/11(火) 16:14:15
>>1
クスリ(薬だよね…?)は、そもそもどの国も効くものなんて開発できてないし
ワクチンは安全最優先してジョンソン・エンド・ジョンソンの一種しか認可してない上に、輸入規制がEUからかけられて数量足りなかったんだけどね
にしても第二次世界大戦の時だって情報隠して戦争に先導してたのはマスコミだし
媒体によって思想はあってもいいけど、情報くらいは正確に流して欲しいよ+203
-7
-
118. 匿名 2021/05/11(火) 16:14:17
>>53
オラこんな国嫌だー+44
-13
-
119. 匿名 2021/05/11(火) 16:14:19
宝島チャンネル、よく利用してます〜(付録目当て)+3
-17
-
120. 匿名 2021/05/11(火) 16:14:20
>>82
そう
だから宝島社は電子書籍一切考えていないって読んだことある
誌面じゃなくて、付録で勝負だから+29
-1
-
121. 匿名 2021/05/11(火) 16:14:21
政治家が何やっても文句しか言わないメディアの責任。+87
-6
-
122. 匿名 2021/05/11(火) 16:14:51
>>1
怒りが伝わってきますわ+27
-24
-
123. 匿名 2021/05/11(火) 16:15:10
宝島はもうコンテンツ売りの会社になったから、偏るのはさもありなん+7
-0
-
124. 匿名 2021/05/11(火) 16:15:17
>>102
わかる。
コロナコロナとネットで騒いでる界隈の加齢臭…
TVで騒いでる中年と老人もwww+13
-4
-
125. 匿名 2021/05/11(火) 16:15:21
>>19
便乗も何も、宝島社の代表取締役が学生運動やってたモロ左翼だからねえ+210
-4
-
126. 匿名 2021/05/11(火) 16:15:26
直感で気持ち悪いと思った。
狙ってるのならしょうがないけど。+41
-1
-
127. 匿名 2021/05/11(火) 16:15:30
ワクチンもない。→確保済み、順次接種開始している
クスリもない。→どこの国にも無い。
タケヤリで戦えというのか。→3つの密を避けて、マスク、手洗い、うがいが感染症予防の基本。加えてマスク無しでの会話を避ける。できていない人はタケヤリすら持ててない。
こままじゃ、政治に殺される。→政府の予防策や各種対策を嗤ってた人はそうかもね。むしろ不確実な情報を朝から垂れ流してきたメディアに社会を殺されると思ってる。
+116
-3
-
128. 匿名 2021/05/11(火) 16:15:33
>>114
あれしろこれしろ~!!って言っておいて、いざやると「アベガースガガー」
どうすれば満足するのかね
これでメシが食えるんだから野党議員もマスゴミも楽な仕事だなって+119
-4
-
129. 匿名 2021/05/11(火) 16:15:36
>>56
おじいちゃん、メディアが政治批判してるような平和な時代は終わったんだよ。+26
-6
-
130. 匿名 2021/05/11(火) 16:15:49
>>10
私も買うの辞めようと思ったよ+472
-107
-
131. 匿名 2021/05/11(火) 16:15:54
>>1
ワクチンはあるじゃん+54
-21
-
132. 匿名 2021/05/11(火) 16:15:55
>>112
モロ左翼が作ったような広告だと思う。
戦争時代の画像に竹槍を持つ子供の顔にコロナウイルスをはりつける。
悪趣味すぎる。+145
-5
-
133. 匿名 2021/05/11(火) 16:16:12
事実かもしれんが
ものすごい煽った記事だな+6
-10
-
134. 匿名 2021/05/11(火) 16:16:38
たくさんの日本人がコロナで死んで医療従事者も疲弊してるのに、政府は「さざ波だから大丈夫〜!オリンピックやりまぁ〜す!」と言ってるんだもん。
戦時中の大本営発表と何が違うのよ。+11
-27
-
135. 匿名 2021/05/11(火) 16:16:44
>>65
マスコミは偏向捏造印象操作ばかりしてるし、この広告もまさにその一端なんですが。
現状で政府に「左様、そのとおり!」なんて姿勢のメディアありますか?
私は知らない。
政府叩きばかりが目につきますよ、テレビでも何でも。+189
-10
-
136. 匿名 2021/05/11(火) 16:16:44
今の状態って第二次世界大戦と同じ状況だと思う。
誰も責任取りたくないから
保身のみで、決定したことは何があってもやる。
ただ昔と違うのは、誰でも発信出来る自由があること。
影響力のあるメディアとか人とか
本当にどんどん発信して欲しい。
だって、去年よりひどいこの状況で
オリンピック普通にやろうとしてるんですよ。
+13
-30
-
137. 匿名 2021/05/11(火) 16:16:53
>>56
マスコミは基本反日だよ
あなたみたいな考えは危ない
日本乗っ取られても平気なの?+73
-5
-
138. 匿名 2021/05/11(火) 16:17:01
>>10
ね。これはちょっと引く
煽り倒したメディアの責任は無視ですか?って感じ+787
-63
-
139. 匿名 2021/05/11(火) 16:17:06
>>103
昨年、ウイルスが上陸する時に
政府から何がなんでも蔓延を阻止するという気概がまるで感じられなかった
最初の緊急事態宣言で
なんとしても封じ込めなければ
今後はずっとこのような状態になることはわかるはず+5
-19
-
140. 匿名 2021/05/11(火) 16:17:07
>>117
ジョンソン&ジョンソンをEUは認可してた?+5
-0
-
141. 匿名 2021/05/11(火) 16:17:07
こういう事発すると叩かれがちだけど、いい加減目覚まさないと日本ヤバいよね。
+14
-9
-
142. 匿名 2021/05/11(火) 16:17:09
新聞見てみた
中両開きの全面広告だった
宝島、付録付値段上がって
雑誌ペラペラなのにお金かけたね
雑誌安く、いい付録付け欲しい+19
-0
-
143. 匿名 2021/05/11(火) 16:17:12
>>3こんな輩が日本を破壊したんだよね
自称普通の日本人の愛国者達でしたっけ?wwwww+17
-34
-
144. 匿名 2021/05/11(火) 16:17:22
>>71
これ竹槍じゃなくて薙刀(なぎなた)ですよ、ってTwitterでツッコマれてた+123
-0
-
145. 匿名 2021/05/11(火) 16:17:26
これからインドみたいな状況になったらパニクるよね
ワクチンっていってもどうなんだか+3
-3
-
146. 匿名 2021/05/11(火) 16:17:45
>>132
ほんと左翼のセンスだよね
子供利用してセンセーショナルな画像作ってさ
最低だよ+109
-4
-
147. 匿名 2021/05/11(火) 16:17:45
いいたいことは分かるけど、広告としては好きじゃない。センスがないと思う。
何も戦争の写真を使わなくても+26
-0
-
148. 匿名 2021/05/11(火) 16:17:50
真ん中の子
コロナの被り物みたいで可哀想
ずらしてあげてよ+29
-0
-
149. 匿名 2021/05/11(火) 16:17:58
仰ることはその通りだけど、コロナを中心において日の丸にするのはいただけない。
政府を批判する日の丸を使うな。+28
-2
-
150. 匿名 2021/05/11(火) 16:18:05
国家公務員にも企業の中枢にも行けなかった、
勉強だけはできたけど人間として何か欠けたはみ出しものが行き着いたのかマスコミだそうだ。
そういうことだね。+17
-1
-
151. 匿名 2021/05/11(火) 16:18:16
>>134
ふぁっびょーんしてますね+7
-1
-
152. 匿名 2021/05/11(火) 16:18:50
>>71
「我慢大会は、もう終わりにして欲しい。」って書いてあるけど、我慢してるのは日本だけじゃないですよ。+128
-0
-
153. 匿名 2021/05/11(火) 16:19:06
言いたいことは分かるけど、
日の丸を思わせるデザインと戦時中の写真?を使用してる所にドン引き。+57
-2
-
154. 匿名 2021/05/11(火) 16:19:26
とりあえず菅さんはもう辞めた方がいいわ。
答弁酷かったし、本人も覇気ないかんじだし。+10
-18
-
155. 匿名 2021/05/11(火) 16:19:29
誰でも叩くのはできんだよ
解決策教えろよ+54
-0
-
156. 匿名 2021/05/11(火) 16:19:57
>>137
日本政府はすでに売国奴に乗っ取られていますがね。マスコミも政府も売国奴なのに政府だけはスルーしてマスコミだけ批判するの違うと思いますけどね。+16
-3
-
157. 匿名 2021/05/11(火) 16:19:58
国旗と天皇に対する最大の侮辱行為。
+48
-1
-
158. 匿名 2021/05/11(火) 16:20:00
>>1
宝島社の社長はゴリゴリの左翼。
学生時代は革マル派の学生運動してた。+176
-3
-
159. 匿名 2021/05/11(火) 16:20:12
>>2
早くコメントしたいがために脳死状態で書き込むんだな+141
-19
-
160. 匿名 2021/05/11(火) 16:20:20
>>1
持ってるのは物干し竿ですかね?w+10
-3
-
161. 匿名 2021/05/11(火) 16:20:23
>>139
政府が何かしようとする度に邪魔し続けてきたマスコミと野党、公明党の責任だよ+21
-4
-
162. 匿名 2021/05/11(火) 16:20:28
>>120
そう、だから内容の薄い記事しかない。
だから買わない。
付録目当ての読者が多いから読者を舐めてんだよ。
+47
-0
-
163. 匿名 2021/05/11(火) 16:20:42
>>155
ほんとそうだよね。
枝野なんか言ってみろってんだ。
+32
-1
-
164. 匿名 2021/05/11(火) 16:20:44
政府批判自民党批判はいいけど、じゃあどこの政党ならマシにできたのかというとね・・・・
糞みたいな反ワクチンが与党じゃなかったのは幸運だったと思うよ+26
-3
-
165. 匿名 2021/05/11(火) 16:20:44
>>14
ミステリーな内容に惹かれるそういう本多いとこだよね+1
-1
-
166. 匿名 2021/05/11(火) 16:20:51
>>5
本当のことだけど表現の仕方で思想が知れるね+28
-27
-
167. 匿名 2021/05/11(火) 16:20:58
朝一、新聞見て驚いた。どこの広告か確認したわ。宝島社ってこういう会社だったっけ?+21
-1
-
168. 匿名 2021/05/11(火) 16:21:03
>>112
元は武漢からかもしれませんが、その後の対策は批判されて当然ですよ。+9
-25
-
169. 匿名 2021/05/11(火) 16:21:07
>>19
左翼系はこういう時真っ先に声をあげるし得意分野だからね
オリンピック反対派が左翼みたいなイメージになってほしくない。普通の人で左翼は嫌いだけどオリンピック反対してる人もたくさんいるのに+124
-8
-
170. 匿名 2021/05/11(火) 16:21:13
政治なんて叩きあってるだけで金もらえるもんな
こんな時期だからこそ協力し合うとか出来んかな+5
-0
-
171. 匿名 2021/05/11(火) 16:21:19
大変で苦しい状況なのは分かるが
この広告見たいに過剰な煽りだったり
どっかの病院みたいに窓にはりがみしてるの見ると
なんかさめるんだよね+34
-1
-
172. 匿名 2021/05/11(火) 16:21:20
>>2
これに賛同してるのって洗脳完了してるのかなって思ってしまう…
革マル派ってどういうのか分かってるんだろうか+192
-20
-
173. 匿名 2021/05/11(火) 16:21:21
>>136
え?第二次世界大戦って、どこが?
なんでも戦争に結びつけすぎ。+21
-6
-
174. 匿名 2021/05/11(火) 16:21:24
>>26
DHCとか高須クリニックとかやってる+26
-10
-
175. 匿名 2021/05/11(火) 16:21:31
>>111
不必要に恐怖を煽られてるような。
安心材料もたまには報道すればいいのに。
テレビだけ見てると人類滅亡するように感じるよ。
+38
-1
-
176. 匿名 2021/05/11(火) 16:21:33
グッバーイ宝島。+21
-2
-
177. 匿名 2021/05/11(火) 16:21:35
デマ垂れ流してたマスゴミの謝罪はまだですかね+38
-2
-
178. 匿名 2021/05/11(火) 16:21:40
政治に殺されないためにもロックダウンできるように憲法改正しましょうや!
正直憲法改正したい私にとってはここで左派が政府批判してくれてラッキーと思ってるw
今の整備では国民への要請しかできないので、はやく改正するしかないねという空気になってくれ+6
-10
-
179. 匿名 2021/05/11(火) 16:21:40
>>158
蓮見清一
学生時代には革マル派の学生運動を行っていた。
ホントだ。
蓮見清一 - Wikipediaja.wikipedia.org蓮見清一 - Wikipedia蓮見清一出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動蓮見 清一(はすみ せいいち、1942年12月21日 - )は、宝島社代表取締役。目次1 経歴2 エピソード3 脚注4 外部リンク経歴[編集]1942年生まれ。1962...
+69
-0
-
180. 匿名 2021/05/11(火) 16:21:50
メディアに殺されるって思ってる。+52
-1
-
181. 匿名 2021/05/11(火) 16:22:04
>>168
それは中国と武漢を批判してから言えよ+52
-2
-
182. 匿名 2021/05/11(火) 16:22:19
とりあえずインド人は入国させないで〜+8
-0
-
183. 匿名 2021/05/11(火) 16:22:19
くだらん、コロナヒステリーを国民が止めたら良いだけ
コロナでいつ子どもが死んだ?
死んでるのは、老人だけ、社会的に何も問題は無い
医療関係者なら、分かってるはずだ+19
-7
-
184. 匿名 2021/05/11(火) 16:22:25
>>8
同じ主義の人からしたら拍手ものなのかな+230
-8
-
185. 匿名 2021/05/11(火) 16:22:25
>>7
その時点でなんか穿った目で見ちゃう。
メッセージと噛み合ってないんだよね。
ウイルスを日の丸にする意味よ…+494
-5
-
186. 匿名 2021/05/11(火) 16:22:29
>>155
ほんとそれ
野党は楽なお仕事です
政府のやることなすこと文句言ってるだけ
国民の為を思うなら与党と協力して国益になることやってみろ!+41
-0
-
187. 匿名 2021/05/11(火) 16:22:50
戦時中の写真とはいえ、もしここに映ってる方がご存命で、
この広告見たらどうなるんだろう。
こういう政治批判の広告に他人の写真使うなよって思う。+52
-0
-
188. 匿名 2021/05/11(火) 16:22:58
>>14
少しブームになった時に調子に乗って定価上げ過ぎて売れなくなったのか、最近は少し値段下げてるよ。だからといって買う気にならないけど。+51
-0
-
189. 匿名 2021/05/11(火) 16:23:06
>>19
ちらついてるも何もモロにそうだよ
あの五輪反対署名運動の主催者が宇都宮さんという時点でもうね
これを言ったら「お前は『何を』言ってるのかじゃなくて『誰が』言ってるのかで判断するのかアホか」って反論されるんだけど、確かに五輪はぶっちゃけ中止して欲しいが、かといって中止運動に賛同することを彼らの手柄にされるのも同じくらいイヤなんだよ+158
-5
-
190. 匿名 2021/05/11(火) 16:23:07
>>128
横だけどそう思う
政治家が緊急事態宣言だせば補償金の話題だしてこれからどうしようみたいな店員のインタビュー垂れ流して批判して解除すればまだウイルス流行ってるのに、なにやってんだ政府
みたいに話持っていこうとするよね
ニュース見てるとさ
ワクチン遅けりゃ批判してマスコミは総理やら足引っ張るネタばっかり出してわざと政治家の悪いイメージつけようとしてるんだよね
+60
-0
-
191. 匿名 2021/05/11(火) 16:23:12
これほんとじゃん。変異株の脅威があるのに入国制限はきちんとかけずに、利権の絡むオリンピックは開催。どこかの誰かは、オリンピックで絆とかいう訳のわかんない抽象的なことを言い出す次第。
それでいて私たちには緊急事態宣言と自粛のお願い。
無能な政治家と、正しい判断ができないおじいちゃん達の政治家がどう見たって私たちの生活をだめにしてる。 このぐらい私たちが意見したっていいと思う。+10
-19
-
192. 匿名 2021/05/11(火) 16:23:22
>>183
今の世の中見て問題ないと思ってるなら頭取り替えた方が良いよ+8
-10
-
193. 匿名 2021/05/11(火) 16:23:35
今なんか誰が上になっても同じ状況になるよ
誰も助け合わないでこき下ろしばっかり考えてる国民のことなんか何にも考えてない+4
-2
-
194. 匿名 2021/05/11(火) 16:23:36
「政治に殺される」確かに特措法改正の罰則規定に慎重・反対だったり、PCR検査万能脳みたいな政党には殺されそう。+9
-2
-
195. 匿名 2021/05/11(火) 16:23:49
>>171
あの病院も共産党系だね+24
-0
-
196. 匿名 2021/05/11(火) 16:24:14
>>164
自民党批判されるのは仕方ないよ
反省しないで野党批判してもね+3
-15
-
197. 匿名 2021/05/11(火) 16:24:22
>>80
政治にももちろん大いに問題はあるけど、隔離期間守らなかったり外出自粛守らない民間人があんなにいるのに全部政治のせいみたいに言うのおかしいよね
そのくせ罰則導入する議論では患者の気持ちに寄り添えとか私権制限ガーって喚くしさ+25
-1
-
198. 匿名 2021/05/11(火) 16:24:26
>>22
同じことを考えてこれはコロナに便乗した反日がやってると勘繰ってた。+171
-4
-
199. 匿名 2021/05/11(火) 16:24:39
中国の細菌兵器に殺される。
じわじわ日本の対応で殺されてる。はやく、罰則規定の盛り込んだ法案通して欲しいね。+23
-1
-
200. 匿名 2021/05/11(火) 16:24:55
私がアホなのかもだけど本当によく分からない
ウィルスが敵なのに日本国が敵みたいな構図にする意図は何なんだろ?+31
-1
-
201. 匿名 2021/05/11(火) 16:24:57
>>158
なるほどね+67
-0
-
202. 匿名 2021/05/11(火) 16:24:58
>>1
なお、この画像の子どもが持っているのは
竹槍ではなく薙刀
お里が知れるよね+153
-8
-
203. 匿名 2021/05/11(火) 16:25:20
【速報】首相VS蓮舫氏 かみ合わぬ答弁も 「宣言」延長めぐり追及www.fnn.jp緊急事態宣言の延長を受けて、国会では、蓮舫氏が10日午後、菅首相を追及した。立憲民主党・蓮舫代表代行「(宣言が)延期に追い込まれてしまった。その理由は何だと分析していますか?」菅首相「人流については、減少させることができた」蓮舫代表代行「人流は減っても...
蓮舫さんとか枝野さんはペーパー丸読みじゃないから好き
+3
-34
-
204. 匿名 2021/05/11(火) 16:25:27
>>202
ほんまやw
これは合成なのかな?+28
-1
-
205. 匿名 2021/05/11(火) 16:25:29
>>136
戦争と一緒にするとか愚の骨頂+34
-0
-
206. 匿名 2021/05/11(火) 16:25:39
自民党批判したいんだろうけど、ごもっともという感じ。本当に一昨日総理の答弁聞いたけどこれが日本の政治を司る総理大臣かと思ったら情けなくなった。やる気ないなら他に変われと思った。+15
-13
-
207. 匿名 2021/05/11(火) 16:25:39
マスゴミはまず「武漢ウイルス」と報道してから文句言えと思う
いちいち「新型コロナウイルス」長いわ!
イギリス型、ブラジル型は平気で言うくせに
中国の太鼓持ちが+71
-1
-
208. 匿名 2021/05/11(火) 16:25:52
>>37
もうワクチンあるじゃん。のんびり待ってれば良し。+33
-12
-
209. 匿名 2021/05/11(火) 16:26:07
>>203
二重国籍!!蓮舫さん!!
革マル派!!枝野さん!!
+45
-0
-
210. 匿名 2021/05/11(火) 16:26:25
>>2
鵜呑みにするなよ
対策練ってる自民側を批判してどうする
煽ってるのは何もしてない人間だぞ+151
-23
-
211. 匿名 2021/05/11(火) 16:26:33
>>10
逆によく本当のこと言ってくれたなって思う
みんな忖度して本当のことを言わず我慢してる感じだし+90
-140
-
212. 匿名 2021/05/11(火) 16:26:39
マスコミにも殺されそうだけどね+32
-1
-
213. 匿名 2021/05/11(火) 16:26:55
>>183
医療関係者なら今の状況に問題があるのがわかるんじゃない?コロナ対応してるところならね+3
-4
-
214. 匿名 2021/05/11(火) 16:27:06
>>187
昔の写真なの?それっぽくじゃなくて+0
-4
-
215. 匿名 2021/05/11(火) 16:27:06
>>59
立憲枝野さんのお友達かしら+118
-0
-
216. 匿名 2021/05/11(火) 16:27:14
>>209
動画見てからコメントしてね❤️+0
-11
-
217. 匿名 2021/05/11(火) 16:27:26
>>11
ヤフコメのコメント
なるほど。って思った
『政府に殺されるでも、自民党に殺されるでもなく、政治に殺されるってところがポイントかと思います。何故議論が進まないのか、何故この国が有事に弱い仕組みになってしまっているのか、何故感染症対策なのに人々のモラルに依存するような弱いルールしか作れないのか、与党も野党も反省して建設的な対策を一緒に考えて欲しいものです。』+125
-5
-
218. 匿名 2021/05/11(火) 16:27:33
>>203
蓮舫さんは人の事責める前に二重国籍の事ちゃんとして下さいよ、本当に。
+50
-0
-
219. 匿名 2021/05/11(火) 16:27:42
>>202
出たぁぁー!
お里が知れるw+28
-19
-
220. 匿名 2021/05/11(火) 16:28:01
>>209
ケチって火炎瓶から竹槍ネット隊にしてるの笑う+6
-1
-
221. 匿名 2021/05/11(火) 16:28:18
>>208
のんびりだと今のペースだとおそらく十年後でしょう
一日百万人とかいうことも言われてきてますが、アメリカでも最大一日十万が限度なようなので3600万人いる高齢者を日本のグダグダでやるなら一年で終わるわけない
その上でこの発言でしょう+12
-8
-
222. 匿名 2021/05/11(火) 16:28:34
>>206
ごもっとも、じゃないよ
自民批判してるのは反日ばっかりだよ
乗せられてどうするよ
+40
-6
-
223. 匿名 2021/05/11(火) 16:28:35
>>10
どうしようかと思ってたのあったから買うことにしたわ+22
-68
-
224. 匿名 2021/05/11(火) 16:28:42
こうやって雑誌やテレビが過剰に煽って国民感情を扇動してるんだよね
+29
-3
-
225. 匿名 2021/05/11(火) 16:29:03
ランサーズかクラウドワークスか知らないけど低賃金で頑張ってるね+2
-4
-
226. 匿名 2021/05/11(火) 16:29:05
>>100
ほんとそれ
批判ばっかりしておきながら、自分達は空港や駅でスーツケース持ってる人や商店街の高齢者にインタビューして、ロケと称して飲み食いしたり田舎に凸ったりしてるしマスコミが一番自粛してないじゃんって去年からずっとイライラしていたわ
各ロケのスタッフは別だとしても社員食堂や社屋の出入口やエレベーターは共通でしょうし、そこで各ロケ班が一緒の空間に居たら空港でついたウイルスを商店街や田舎でバラ撒くことになるよね?+61
-1
-
227. 匿名 2021/05/11(火) 16:29:30
>>206
安倍の時の方が国会中継はやばかった
国会中継見ない馬鹿な国民が多いから知らないだろうけど、SHINJIROと菅以上にやばかった+6
-9
-
228. 匿名 2021/05/11(火) 16:29:44
>>221
菅さんは夢みたいなこと言ってるもんね+0
-10
-
229. 匿名 2021/05/11(火) 16:29:55
???
ワクチンは自国開発が
(メディアや人権屋がこれまで散々騒いできたせいで)
できないから出遅れるだけで
必要数の確保は充分にできてるよね?
クスリがないのは他国も同じだよね?
手洗いうがいマスク社会的距離なんかは
ちゃんと立証されてる感染対策だけど
それをタケヤリとか言ってんの?
それすらできずに感染爆発死者多発させてる国がどれだけあると思ってんのよ+31
-2
-
230. 匿名 2021/05/11(火) 16:30:11
>>2
なにが?+35
-4
-
231. 匿名 2021/05/11(火) 16:30:17
>>10
私もひいた。
もう買わない。戦後とは違うからな(笑)+519
-91
-
232. 匿名 2021/05/11(火) 16:30:20
思ってた事そのまま言ってくれた感じ。もう一年以上たってるのにやることが遅いし対策も的外れ。オリンピック中止して入国規制強化しないと、、対応が下手過ぎ+4
-10
-
233. 匿名 2021/05/11(火) 16:30:38
右翼左翼にみんな話しを持ってきたがるけど、事実として日本の政治家が少なくともアメリカやオーストラリア、ニュージーランド、台湾、イギリスとかと比べても劣ってるでしょ。この状態は。
政治家レベルと国民は一緒だから、わたしたち国民レベルも低いと思うよ。上記の国より。
特に日本が劣るのは、正しいことを思いっきり意見して進めるというのがとにかく弱い。
雰囲気を読む文化で、少しでも反対意見やリスクあることをしない文化なのが、今回コロナで差がもろに出たと思ってる。何かを進める時に、慎重すぎてリスクをとらない文化はこれから世界の中で遅れてく一方だと思う。+17
-8
-
234. 匿名 2021/05/11(火) 16:31:16
>>210
では、去年の1月から野党や国民からの言及とその後自民党がどのように対策したのかを時系列で書いてみな
擁護してるんだからこの一年以上の動きは勿論知ってて当たり前なんだよね+15
-26
-
235. 匿名 2021/05/11(火) 16:31:17
>>227
進次郎は総理じゃないよ+6
-0
-
236. 匿名 2021/05/11(火) 16:31:24
>>11
これ、だから共産主義にした方がいいっていうメッセージだよね
人々のモラルには頼れない中、強い規制をできない現在の国家のあり方を批判してるよな
>>217を見て思った+51
-15
-
237. 匿名 2021/05/11(火) 16:31:36
>>1
自粛して買い物と職場以外は家にいる身としては、、
政治に殺されるっていうよりも、フェス参加したり、BBQしてたり、三密じゃないからセーフとか言って出歩いている人たちに殺されるっていう感覚だわ
+152
-8
-
238. 匿名 2021/05/11(火) 16:31:46
>>1
なぜ竹槍に例えるのか分からない。
手洗い、うがい、三密回避、感染症対策はこれしかないし竹槍と違って科学的な立証もある。
反政府気取って基本を馬鹿にするメディアこそ竹槍側でしょう。
敵はコロナなのに政治的混乱目指してるようにしか見えない。
メディアこそが敵だわ。+159
-6
-
239. 匿名 2021/05/11(火) 16:31:46
でも、ほとんどの人は死なないからね+9
-0
-
240. 匿名 2021/05/11(火) 16:31:56
>>211
極左予備軍ですね
ワクチン接種は始まってるし、薬がないのは日本だけじゃないよね
この国旗にみたてた画像ドン引きするわ+81
-4
-
241. 匿名 2021/05/11(火) 16:32:19
>>4
すみなれーたー
にほんでー+57
-0
-
242. 匿名 2021/05/11(火) 16:32:33
>>202
日本が嫌ならこんなやり方せずにすぐにでも里に帰ってほしくなる+85
-0
-
243. 匿名 2021/05/11(火) 16:32:33
>>222
私は自民はだめで野党はだめではなく論外の範疇だわ
自民だめだからじゃあ野党に積極的に入れるわはならない
現実的にどこも信用してない回答はある+12
-0
-
244. 匿名 2021/05/11(火) 16:32:34
>>233
選挙行こう!+8
-0
-
245. 匿名 2021/05/11(火) 16:32:41
>>29
そうなんだよな、コロナは中国から来たのにさ
北海道も中国にかなり土地買われてるし、基地問題だって色々あるし
中国ってロクなことしないわ+131
-1
-
246. 匿名 2021/05/11(火) 16:32:44
ワクチン→摂取始まってる
クスリ→世界中のどこにもない
タケヤリ→それ薙刀+34
-0
-
247. 匿名 2021/05/11(火) 16:33:14
>>59
左巻きの日の丸嫌いは異常
あと君が代嫌いも
何でなんだろう+142
-1
-
248. 匿名 2021/05/11(火) 16:33:15
全面広告4000万って凄いよね+3
-0
-
249. 匿名 2021/05/11(火) 16:33:26
>>71
センスが絶望的にない。
反日根性丸出しですね。+91
-3
-
250. 匿名 2021/05/11(火) 16:33:51
>>115
異国人が多いのは野党の方だよ+15
-0
-
251. 匿名 2021/05/11(火) 16:34:11
>>72
2020年は11年ぶりに超過死亡が減ったんだよ
こういうことわざとテレビで放送しないからもう確信犯だよ+61
-0
-
252. 匿名 2021/05/11(火) 16:34:14
>>206
なんかもう老人ホームのおじいちゃんみたいだった+2
-4
-
253. 匿名 2021/05/11(火) 16:34:17
>>235
横だけど国会中継での発言の話じゃない?
+3
-0
-
254. 匿名 2021/05/11(火) 16:34:22
>>240
日本語読めないんだね
これは政治がだめと言ってるんだよ
あるからじゃあ早急にワクチン接種みんなができるわけない
それ保育園が既にそうで箱を作っても保育士さんが足りないから待機児童起きてるのと同じ
+4
-36
-
255. 匿名 2021/05/11(火) 16:34:27
政府の政策は確かにどうかと思うけど自分を守れるのは自分だけだよ+7
-0
-
256. 匿名 2021/05/11(火) 16:34:33
>>141
この広告は意味わからんでしょ+9
-0
-
257. 匿名 2021/05/11(火) 16:34:41
>>211
竹槍なんて思ってないわ(笑)
みんなとかやめて。+38
-0
-
258. 匿名 2021/05/11(火) 16:35:15
クスリなんて全世界ないわ+13
-0
-
259. 匿名 2021/05/11(火) 16:35:18
ワクチンすぐ打てるのかと思ったら、未だになんの音沙汰もないんだけど、どうなってるんだろう。
ワクチンが先か、かかってバタバタ倒れるのが先か。。
結構ヒヤヒヤしつつ自粛生活してる。+4
-15
-
260. 匿名 2021/05/11(火) 16:35:23
>>32
でも宝島社も付録つけないと雑誌売れなくした会社のイメージよ。まあ紙媒体自体が斜陽になってきてるから仕方がなかったのかもちょっと節操が。やり方がユニクロみたい。+28
-0
-
261. 匿名 2021/05/11(火) 16:35:27
「政府に殺される」じゃなくて「政治に殺される」なのが考えさせられる。+14
-7
-
262. 匿名 2021/05/11(火) 16:35:33
>>251
みんなたくさん死んでると思ってるからね
高齢者は管通ってる人もより長生きになり子供の誕生は犠牲になったのにね+34
-0
-
263. 匿名 2021/05/11(火) 16:36:07
>>26
なんかそうせざるを得ない状況になりつつあるんじゃないかな。
前の日本ならありえなかったけど、ちょっと今の日本はこのまま黙ってたら食い潰されちゃうよ。
+55
-19
-
264. 匿名 2021/05/11(火) 16:36:23
いまだにPCR検査だってコロナ疑いがなければ受けれない。だいぶ前から他国は検査体制を拡充したのに、日本はみんなの手洗いうがい、ソーシャルディスタンスの努力で乗り切ってきたといのは、なかなか今の日本の政治家が無能だと思う。+7
-7
-
265. 匿名 2021/05/11(火) 16:36:45
>>56
私も子供の頃はそう考えてた。だけど大人になって色々見えてきたら違った。
右に曲がっても批判、左に曲がっても批判って文句しか言ってないし。
それよりもどうしたらより良くなるのかの議論でしょ。
+11
-1
-
266. 匿名 2021/05/11(火) 16:36:49
>>136
草。
戦争時代の方?(笑)
一年前より酷い?酷いのは一年前から思考が同じままのメディアと踊らされる人だよ。+11
-0
-
267. 匿名 2021/05/11(火) 16:37:01
>>29
中国が全ての原因だよ。
見誤ってる人多すぎ
武漢肺炎、武漢ウイルス
インド型、イギリス型、ブラジル型?
すべてのウイルスは武漢型のみです。+152
-2
-
268. 匿名 2021/05/11(火) 16:37:22
>>259
でもということは65歳以上なのね
だからいつも命が大事とか増えるのね+6
-0
-
269. 匿名 2021/05/11(火) 16:37:28
>>9
言い返しだねwww+3
-1
-
270. 匿名 2021/05/11(火) 16:37:32
>>71
「戦え」をわざわざ旧字体で書いてるのが、いかにもって感じ+64
-1
-
271. 匿名 2021/05/11(火) 16:37:36
>>251
コロナが怖くてみんなが手洗いうがい消毒をそれまでより徹底するようになってインフルエンザや高齢者の風邪拗らせて肺炎などで死亡する人が減ったからでしょ
コロナの死亡者が激増してるのは今年に入ってからだし
+0
-14
-
272. 匿名 2021/05/11(火) 16:37:43
>>233
野党が反対してるからでは?+5
-4
-
273. 匿名 2021/05/11(火) 16:38:27
>>233
政治トピ立てたら「そんなもん立てるな」「過疎ってるw」
世界的な政治の話をすれば「陰謀論じゃんw」
まあ、ガルちゃんなんてそんなレベルだからな
色々な方面から物事を見て考えるとかしないし、バカにして終わり。
「まさか」が起こるのが現実なのに。
このまま何も起こらず平和が続くと信じ込んでるのか、現実逃避してるのか知らんけどさ…
+6
-3
-
274. 匿名 2021/05/11(火) 16:38:27
>>216
私達は国民に寄り添ってますよ~って演技してるみたいで笑っちゃう。+7
-0
-
275. 匿名 2021/05/11(火) 16:38:55
>>271
でもほとんど高齢者なんだけど
しかもコロナって昨年から今年でまだ一万人でしょう+10
-0
-
276. 匿名 2021/05/11(火) 16:39:06
いくら表現の自由とは言っても
日本国旗を真似たこれはドン引き
某国制作みたいだわ
+31
-0
-
277. 匿名 2021/05/11(火) 16:39:09
悪いのは某国。
日本政府は対策が後手だけ。+10
-2
-
278. 匿名 2021/05/11(火) 16:39:09
>>112
まあ最近の感染再拡大は政府の人災という面も否定できないけどね…
でも前代未聞の厄災に手探りで対応していくしかない政府の気持ちもわからなくもない+4
-2
-
279. 匿名 2021/05/11(火) 16:39:24
>>260
その付録もクオリティ落ちてるし買わなくなったな~+13
-0
-
280. 匿名 2021/05/11(火) 16:39:45
>>173
中国、6年前からコロナウイルスなど生物武器で第3次世界大戦の準備か=米国務省の文書が暴露(WoW!Korea) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp中国の科学者らがこの6年間、コロナウイルスを含む生物兵器で第3次世界大戦を準備してきたという事が、米国の調査機関が入手した文書を通じて明らかになった。
中国が仕掛けた戦争だよ。
今だに外国人ドバドバ入れときながら、疲弊した医療体制や自粛という自国民を苦しめるやり方で乗り切ろうとしてる。竹槍状態じゃん+26
-0
-
281. 匿名 2021/05/11(火) 16:39:49
>>2
“メディアに殺される”のが正しそう+170
-4
-
282. 匿名 2021/05/11(火) 16:39:58
>>10
元々は宝島自体がサブカル誌でしょう
売れなくなってガラッと路線変更した+349
-3
-
283. 匿名 2021/05/11(火) 16:40:07
>>259
きょうニュースで言ってたじゃん。
高齢者のワクチン接種の予約を電話でとってるんだけど、
高齢者だけにワクチンのことだけじゃなくて、コロナ全般のことを聞いたり、予約票?を手元におかずに電話して通じてから探しに行くから、一人の電話が長くてなかなか電話がかかりにくいって。
高齢者相手だからなかなか進んでない。+14
-0
-
284. 匿名 2021/05/11(火) 16:40:21
>>244
選挙大事だとは思うけど18歳から40歳?(ここ曖昧)全員が投票しても高齢者の得票率を超えないってのをどこかで見ていつまでもじじばばのための政治になるよなあって思った+4
-0
-
285. 匿名 2021/05/11(火) 16:40:35
>>18
なぜかIQサプリ思い出したけど、あれはトゲトゲで吸盤は付いてなかったか+22
-0
-
286. 匿名 2021/05/11(火) 16:40:45
>>245
またその話かよ。+2
-8
-
287. 匿名 2021/05/11(火) 16:40:53
>>189
署名運動に賛成してる中で「もし都知事が宇都宮さんだったらこんなひどいことにならなかったのに。次は絶対に宇都宮さんに投票する!」とかツイートしてる人が1人ならずいて正気を疑った
いや、こちらも小池百合子を庇う気はサラサラないよ、でも宇都宮さんのほうがもっとマシだと本気で思ってるのか?
都知事になったら都庁前に慰安婦像を建てると言ってた人だよ!?+83
-0
-
288. 匿名 2021/05/11(火) 16:41:02
広告費を某国からもらってるんじゃないかな。+7
-0
-
289. 匿名 2021/05/11(火) 16:41:23
「役人に殺される」が正解+2
-4
-
290. 匿名 2021/05/11(火) 16:42:18
>>1
的を得ているね!
個人的には、インパール作戦やガダルカナル戦と酷似している現状から早く理性的な撤収モードになって欲しい。
このままでは、屍累々だよ。+18
-34
-
291. 匿名 2021/05/11(火) 16:42:25
>>277
野党、公明党、二階軍団が邪魔してる。+6
-0
-
292. 匿名 2021/05/11(火) 16:42:51
>>272
野党はオリンピック反対だよ
総理は渋々するって感じ+5
-3
-
293. 匿名 2021/05/11(火) 16:43:02
この写真に写ってる子は一般人だよね
親族の許可取りちゃんとしてるのかな??
とくに真ん中の顔をウイルスで隠された子とかさ
もしも自分の親族の顔をこんな広告に勝手に使われたうえウイルスで隠されたらショックだな+19
-0
-
294. 匿名 2021/05/11(火) 16:43:05
>>289
売国奴に殺されるが正解。
+7
-0
-
295. 匿名 2021/05/11(火) 16:43:07
でもこれぐらい言う会社あってもおかしくないぐらいヤバいじゃん
こんな状況でみんな黙ってる方が不気味だわ+6
-7
-
296. 匿名 2021/05/11(火) 16:43:24
ワクチン接種も行き渡ってないのに、オリンピック無理矢理やろうとしてるもんなぁ。
せめて水際で外国からの入国ゼロにして封じ込めるとかすりゃいいのに、ザルだもん。
日本政府の無能っぷりが酷い。+5
-2
-
297. 匿名 2021/05/11(火) 16:43:31
>>24
実際に酷いから批判されてる+28
-33
-
298. 匿名 2021/05/11(火) 16:43:37
>>131
ある(約束はしている)けど行き届いてはいないよね+7
-5
-
299. 匿名 2021/05/11(火) 16:43:39
>>210
自民も利権優先で、水際対策がヘロヘロじゃん。
+26
-10
-
300. 匿名 2021/05/11(火) 16:44:10
コロナで亡くなった知り合いがいてすごく怖くなって、ワクチンやっぱり必要なのかなとも思ったんだけど、よく聞いてみたらコロナ陽性になってからだいぶ経って亡くなったんだよね。
それでもコロナ死になるの?
コロナをきっかけに体調崩したのは本当でも、死亡時にコロナ陰性ならコロナ死亡者にならない?
コロナ死の定義が良くわからない。+5
-0
-
301. 匿名 2021/05/11(火) 16:44:11
>>1
こんなので勝てるわけないと思ってる人間もいれば、本気でこれで戦おうとしてた人間もいるんだよね。
少年兵が行きの燃料だけ積んで突っ込んで死にに行くのが正しいとされていた。
もうどうしょうもないところまできているのに政府は…+40
-18
-
302. 匿名 2021/05/11(火) 16:44:15
>>146
反原発たちがやった福島の子どもの葬列デモと同じくらい胸くそだよね+17
-2
-
303. 匿名 2021/05/11(火) 16:44:20
ブラジルのメディアによると、ボルソナロ氏は5日の演説で
新型コロナが中国起源だと示唆し、
化学・細菌戦に触れながら
「われわれは新たな戦争に直面していないか?」と名指しを避けながらも批判した。+25
-0
-
304. 匿名 2021/05/11(火) 16:44:23
宝島社に殺される+7
-4
-
305. 匿名 2021/05/11(火) 16:44:38
>>236
共産主義とかそういう極論のメッセージではないと思うけど
なぜ日本は先進国なのに、こんなにも他の国の対応に比べると遅いのか。
日本は政治にものいう国民が少ないから、政治家がまともな政治をしてこなかった結果だよね+21
-18
-
306. 匿名 2021/05/11(火) 16:44:45
>>33
納得。答え合わせだね。+167
-1
-
307. 匿名 2021/05/11(火) 16:44:46
>>283
それを3600万人も相手しないといけないのか
菅さんだめなのはよくわかるけどテレビの菅さんが全て悪いみたいな報道でなくそれも含めて物理的に無理なことを伝えてくれないかな
一人あたり10分かかるとしてもかなりの時間要するし
+9
-0
-
308. 匿名 2021/05/11(火) 16:44:47
>>210
入国者の待機期間についてどう思う?+17
-7
-
309. 匿名 2021/05/11(火) 16:44:49
>>264
地域によるのかな?
うちの地域はビルでクラスター発生して私は濃厚接触者じゃないけど受けてくださいと連絡きたし、簡易検査キットのやつも2日くらいで結果来るよ+6
-0
-
310. 匿名 2021/05/11(火) 16:45:18
>>254
ワクチン打ててないのにこんなに感染者抑えられてるんだから大丈夫だよ
あなたの知り合いとか実際に感染してますか?
テレビの煽りに騙されないで+43
-4
-
311. 匿名 2021/05/11(火) 16:47:32
>>310
大丈夫テレビ解約して見れないから+5
-3
-
312. 匿名 2021/05/11(火) 16:47:42
>>146
この写真はその時代の子供じゃないの?+6
-0
-
313. 匿名 2021/05/11(火) 16:47:44
DHCとやってることは同じだと思うんだけど、これを称賛してる人ってDHCのことはめっちゃ叩いてそう+22
-0
-
314. 匿名 2021/05/11(火) 16:48:04
あんまりメディアに煽られない方がいいよ
ワクチン打ったって罹るときは罹るしロックダウンしても効果あるのはその時だけ
結局は今まで通り手洗いうがいして人混みを避けるしかない+27
-0
-
315. 匿名 2021/05/11(火) 16:48:11
これをいいと思う人ってどんな人?
政府や今の対策に不満はわかる、批判もわかる、でも自国の国旗をウィルスに見立てられてるのに嬉しい?私は嫌だ。+28
-2
-
316. 匿名 2021/05/11(火) 16:48:37
>>264
PCR検査が何の役に立つの?
受けたところでコロナに罹ってなくても偽陽性出たりするし、受けた直後に罹る可能性もある
無駄に陽性者数増やして不安を煽るだけ
百害あって一利なし+10
-1
-
317. 匿名 2021/05/11(火) 16:48:41
>>261
そうだよね。「政府」じゃなくて「政治」ってところがミソ。
自民もぐだぐだだけど、じゃあ一方で立憲や共産は何かしてくれたの?枝野なんて非科学的な頓珍漢な事を言ってプロの医療関係者たちから総スカン喰らってるよ。
維新に関してはもう言わずもがなって感じ。+14
-3
-
318. 匿名 2021/05/11(火) 16:48:42
>>310
ワクチンはもちろんいらないくらいの感染者だけどいまやる方向なのにグダグダなのは変わりない+3
-8
-
319. 匿名 2021/05/11(火) 16:48:56
>>309
場所によるのかな+0
-0
-
320. 匿名 2021/05/11(火) 16:49:01
>>234
煽ってるところみると野党の工作員なんじゃないの
工作員って色んなソースかき集めてがるちゃんの政治トピに居座ってるイメージ
+27
-2
-
321. 匿名 2021/05/11(火) 16:49:24
>>1
いや、政治に殺されるのでは無くて
武漢ウイルスだって。
+103
-7
-
322. 匿名 2021/05/11(火) 16:50:14
>>251
11年ぶりに死亡者減ったんなら、普通だったら新聞記事になりそうなのにね。
+36
-0
-
323. 匿名 2021/05/11(火) 16:50:15
>>267
ただこれが別の国から出たものでも日本発のものでも同じようにならないかな…
アメリカ発だったら? ブラジル発だったら? 抑え込むことができただろうか
+3
-7
-
324. 匿名 2021/05/11(火) 16:50:25
>>264
もう市販で売ってるじゃん。気になるなら買えばいい。+5
-0
-
325. 匿名 2021/05/11(火) 16:50:28
>>268
??
ごめん、意味がよくわからないw
65歳以上だと優先なだけでしょ?
基本皆打つ方針だよね??+4
-0
-
326. 匿名 2021/05/11(火) 16:50:55
>>322
死者が少ない事を知られるとなにかがマズいんだろうな…+27
-0
-
327. 匿名 2021/05/11(火) 16:50:58
事実でしょう。
+4
-4
-
328. 匿名 2021/05/11(火) 16:52:32
>>325
高齢者から優先でその高齢者が3600万人、その他に医療関係実際に用意しようとしてるのが最大6000万だから現役の大半は打たないで終わると思うよ
+4
-1
-
329. 匿名 2021/05/11(火) 16:52:37
>>307
年寄りだからしょうがないよね+3
-1
-
330. 匿名 2021/05/11(火) 16:52:41
>>203
丸読みじゃないからあんなにアホなことばっか言ってんのか。
れんほーさん、すがさんに「主催都市である東京都の小池知事が突然、中止を言い出すことはないですよね」とか聞いてたけど、小池が突然なに言うかなんてわかるわけないじゃん。賠償免責で国にも関連するからとか言ってたけど、お前の質問は小池が言い出すか?だろ。どこまでアホなのかと思ったわ。ツイートでも知事の参考人招致がほげほげとか書いてたけど、参考人招致しなくても立憲が小池に聞きにいけばいいだろ、いつものように記者連れて。
それより早く戸籍を全開示してくださいよ。+22
-0
-
331. 匿名 2021/05/11(火) 16:52:48
>>283
市役所から一人ひとり電話がくるの?
近隣だと、まず親のために電話かけたけどなかなか繋がらないとかテレビで見た気がする。+2
-0
-
332. 匿名 2021/05/11(火) 16:53:11
政治に殺されるわけじゃない。自粛要請を無視して緊急事態宣言が出てもまだ遊び続けてるアホに殺される。
政治のせいにしてるのって野党が煽ってるだけ。+28
-4
-
333. 匿名 2021/05/11(火) 16:53:26
【サンパウロ共同】ブラジル
4月末 ゲジス経済相が保健省関連の会合で「中国が(新型コロナ)ウイルスを発明した
と述べ、物議を醸した。+16
-0
-
334. 匿名 2021/05/11(火) 16:53:35
>>1
中国人か韓国人が作りそうなデザイン+98
-2
-
335. 匿名 2021/05/11(火) 16:53:39
>>264
PCRっていうけど一気に受けたら医療崩壊になるからいきなりは増やさなくて正解だったと思うわ
+6
-1
-
336. 匿名 2021/05/11(火) 16:54:00
>>326
政府のせいでコロナで人がバタバタ亡くなってるって事にしたいからね+31
-1
-
337. 匿名 2021/05/11(火) 16:54:48
>>329
コルセン勤務だけどまじでお年寄りの対応時間かかるのよ
まず耳が遠い、そして理解力が乏しい
しょうがないけどさ+7
-0
-
338. 匿名 2021/05/11(火) 16:55:32
>>335
本当そうだよね
例えば日本人全員検査してじゃあどこで隔離、入院するの?って話だよね
自宅療養にしても保健所のフォローがますます行き届かなくなるだけだし+9
-0
-
339. 匿名 2021/05/11(火) 16:55:33
>>1
日本人側が中国コロナに殺される、ピンチになるのであって誤解を招くじゃん。
+30
-1
-
340. 匿名 2021/05/11(火) 16:56:01
なんで宝島社がこんな広告出す必要あるんだろ?私利私欲すぎない?+11
-0
-
341. 匿名 2021/05/11(火) 16:56:14
>>332
言うほど歩き回っても殺してないはずだよ
感染者は院内感染と家庭内感染が大半だし、死亡者だって元々入院してた人が多い+5
-2
-
342. 匿名 2021/05/11(火) 16:56:17
>>320
どんな対策してきたか教えてよ
右も左もどうでもいいからさ+6
-10
-
343. 匿名 2021/05/11(火) 16:56:17
+3
-24
-
344. 匿名 2021/05/11(火) 16:56:28
>>305
しょうがないと思うよ?マイナンバー1つでブーブー言うし
他の国はプライバシーと引き換えに政府の強行策行使があったからね。
自分の情報全部政府に監視されるとなったら、それはそれで大ブーイングだったんじゃないの?
+30
-0
-
345. 匿名 2021/05/11(火) 16:56:55
>>335
でもそれ真に受けてる人多いんだよね
みんな受けちゃえばいいじゃんって+4
-0
-
346. 匿名 2021/05/11(火) 16:56:57
>>1
民主党時代に仕事失い
年収かなり減ったから、戻りたくない
+36
-3
-
347. 匿名 2021/05/11(火) 16:57:12
>>234
野党は去年の1月は桜だったよ、コロナは後回しだった
+40
-5
-
348. 匿名 2021/05/11(火) 16:57:31
>>233
日本って「やめる勇気」が無いもんね。間違ってようが進み続けるし。いつまで同じ過ちを繰り返すんだ。+9
-3
-
349. 匿名 2021/05/11(火) 16:58:00
>>338
検査してない人が感染してる前提?+1
-0
-
350. 匿名 2021/05/11(火) 16:58:05
>>332
死亡の四割は寝たきりの人やけどね
ていうか、死者の国籍も明らかになってないよね?国籍教えてくれないとね+7
-1
-
351. 匿名 2021/05/11(火) 16:58:09
>>33
ありがとう。納得。+147
-1
-
352. 匿名 2021/05/11(火) 16:58:22
>>219
お里が知れる
はことわざですし
今年の新聞とかでも見出しで普通に使ってるよ
無知な人だな+11
-4
-
353. 匿名 2021/05/11(火) 16:58:24
>>328
全員打てないの?
みんな打つのかと思ってたよ。
私は、仕事柄摂取予定だけどまだ目処がたってないし、実家の親にもなんの話もないから、どうなってるのかと思ってた。
あと、高齢の親と同居してる家族も打ったほうが安心なのに。+5
-0
-
354. 匿名 2021/05/11(火) 16:58:34
>>1
嫌なら日本から出ていけば?+35
-17
-
355. 匿名 2021/05/11(火) 16:58:40
>>332
そうそう未曾有のウイルスの責任を自民のせいにするのもおかしいよね
出歩いてる人間がばらまいてるのに野党とマスコミ一緒になって自民陥れたくているんだよね
あー反日は嫌いだ
+30
-5
-
356. 匿名 2021/05/11(火) 16:58:40
>>5
なんかスカっとした。もっと言って欲しい+55
-68
-
357. 匿名 2021/05/11(火) 16:58:57
>>332
こんな広告を作ってる暇があったら、未だに飲み会やランチ会でウェイウェイして感染広めてる奴等にガツンと説教してほしい
政治に殺される前にこっちはウェイ系に殺されそうになってるんだよ
(ペアで仕事していた職場のウェイ系からコロナをうつされて入院した経験者より)+25
-0
-
358. 匿名 2021/05/11(火) 16:59:08
>>347
その後は?1月で止まってないよ。
+2
-8
-
359. 匿名 2021/05/11(火) 16:59:22
>>340
バックに誰かついてるんだろうか+4
-0
-
360. 匿名 2021/05/11(火) 16:59:36
>>1
下品な広告
中華系っぽい+91
-3
-
361. 匿名 2021/05/11(火) 16:59:43
>>283
取りあえず、ハガキ送って返信能力ある人から打てばいい。+4
-0
-
362. 匿名 2021/05/11(火) 17:00:05
>>332
ちなみに外国人のスーツケースもたくさん見るよ
日本人は若者規制しすぎると子供も更に生まれなくなるし叩くなら入ってきてる人から叩いてよ
院内感染、家庭内感染、空港検疫の方が圧倒的に多いし+9
-0
-
363. 匿名 2021/05/11(火) 17:00:21
>>355
それ言っちゃうと政権持ってる意味ないじゃん+6
-6
-
364. 匿名 2021/05/11(火) 17:01:01
>>353
みんな打てるでしょ
ただいつ打てるのかはわからない、高齢者は連絡来たりしてるけどね+3
-0
-
365. 匿名 2021/05/11(火) 17:01:14
>>357
あなたがその人から移されたってなんでわかるの?
視えるの?+0
-5
-
366. 匿名 2021/05/11(火) 17:01:19
まず集合体恐怖症でゾワゾワした。
広告の写真をじっくり見られない…+5
-0
-
367. 匿名 2021/05/11(火) 17:01:30
>>283
お年寄りのことわかってたらこれも見通しておかないとね+4
-0
-
368. 匿名 2021/05/11(火) 17:02:03
>>1
日本を乗っとりたいんだね…+50
-3
-
369. 匿名 2021/05/11(火) 17:02:17
>>264
有料になるけど個人でPCR検査できるよ+1
-0
-
370. 匿名 2021/05/11(火) 17:02:59
ロックダウンしちゃえば良いのに
それが望みなんじゃないの?中途半端が嫌なんでしょ?その代わり文句言うなよって感じ+2
-3
-
371. 匿名 2021/05/11(火) 17:03:08
>>364
元々日本人は1億3000万人いるけど人数分用意する予定はなくてファイザーとかどこも契約6000万人分だったと思うよ
だから現役は打つ打たないで医療従事者以外は悩まなくていいはず+6
-0
-
372. 匿名 2021/05/11(火) 17:04:16
+4
-1
-
373. 匿名 2021/05/11(火) 17:04:25
>>354
日本人が追い出される+2
-3
-
374. 匿名 2021/05/11(火) 17:05:09
>>33
うわあ、暴力左翼代表の革マルなの!
買うの辞める。+186
-1
-
375. 匿名 2021/05/11(火) 17:05:18
政治にも政治家にも不満なら不満だと言った方が良い。庶民はネットでしか不満をこぼせない。+0
-0
-
376. 匿名 2021/05/11(火) 17:05:31
ガルちゃんの皆様、Twitter に行って確認してきた方がいいよ。どうも純粋に国民を考えた広告では無いらしいです。
もっとこう、実はアビガンが初期の治療で有効とか役に立つ取材して欲しい。+7
-0
-
377. 匿名 2021/05/11(火) 17:05:57
私は右でも左でもないけどコロナで政治のイメージ下がってるよ+3
-3
-
378. 匿名 2021/05/11(火) 17:06:42
>>375
ネットも規制されてるしツイッターとかバイトいるよね+3
-0
-
379. 匿名 2021/05/11(火) 17:06:58
>>234
国会で桜を見る会で時間潰ししたのは野党でした
特措法改正に反対しました
+29
-5
-
380. 匿名 2021/05/11(火) 17:07:11
野党が与党を責め立ててるシーンを連日流して、ネットでは野党を称賛するツイートがリツイートされまくってるけど、野党の被害者ヅラが納得できない。この広告にもそう感じる。+17
-0
-
381. 匿名 2021/05/11(火) 17:08:04
>>33
自分たちは共産革命のために一般人テロで殺したりしてるのにすごいな。
正体わかったので宝島はしばらく買わない。
テロは許せない。+180
-0
-
382. 匿名 2021/05/11(火) 17:08:47
確かに政治がだめだから殺してるのは間違いないけどそれ以上の問題を抱えてるよね+0
-0
-
383. 匿名 2021/05/11(火) 17:08:52
>>231
同じく。これはないわ。
ドン引き。
こんな会社だったんだね。
世界中コロナなのに、日本だけダメみたいな下げ方は最悪だよね。+121
-14
-
384. 匿名 2021/05/11(火) 17:09:10
>>371 >>372
じゃあ河野大臣の会見って嘘ついてるの?+1
-0
-
385. 匿名 2021/05/11(火) 17:09:35
>>1
広告入れるなら「宝島社の雑誌と付録でおうち時間を素敵に彩りましょう」とかすれば素敵なのに、正直ドン引き。
誰だよこんなの通したヤツ。
無能だなw+114
-5
-
386. 匿名 2021/05/11(火) 17:10:07
ワクチンあるじゃん
新聞広告使って国民
感情煽るなんて信じられない+11
-1
-
387. 匿名 2021/05/11(火) 17:10:27
>>11
そんなにオリンピック開催したいのなら、オリンピックまでに国民全員がワクチン接種できるようにしろ、とは思う
ワクチン打つ打たないは本人が自由に選択するって事にして
それが出来てからオリンピック開催します!って言って欲しいわ+18
-11
-
388. 匿名 2021/05/11(火) 17:10:37
>>264
> 日本はみんなの手洗いうがい、ソーシャルディスタンス
それ政府の方針で発表されたから皆がやったんじゃないの?+3
-0
-
389. 匿名 2021/05/11(火) 17:10:46
>>8
ガル民の嫌いな左翼だよ。+231
-12
-
390. 匿名 2021/05/11(火) 17:10:48
>>33
へー。
偉くなってるもんだね。
でも本性って隠せないものなんだな。
言わなきゃこれからも買ってたのにw+125
-0
-
391. 匿名 2021/05/11(火) 17:10:51
>>369
広島市ならタダだよw+1
-0
-
392. 匿名 2021/05/11(火) 17:11:11
宝島社は付録メインの雑誌確かに多いよね
付録製造はどこの国が儲かるようになってんの+9
-0
-
393. 匿名 2021/05/11(火) 17:11:45
よくニュージーランドが〜ってやるのと似たようなもんだよね+5
-0
-
394. 匿名 2021/05/11(火) 17:11:49
>>305
国民も政治に無関心なのが増え過ぎたのは大きい
中曽根が生きていた頃は
右も左も丁々発止で政治議論していた
+18
-2
-
395. 匿名 2021/05/11(火) 17:12:03
>>33
革マルって国から過激左翼認定されてるテロ団体だよ。
共産主義は内から揉めさせて国家転覆させるのよね。分かりやすいがいい人は騙される。+167
-0
-
396. 匿名 2021/05/11(火) 17:12:19
経済とかお金とか度外視で考えられないかね!
目の前にある危機優先だろ。
経済のせいで今すぐ死ぬわけじゃない。+0
-1
-
397. 匿名 2021/05/11(火) 17:12:20
>>394
誰だよ?+1
-4
-
398. 匿名 2021/05/11(火) 17:12:35
>>387
ワクチンは世界で争奪戦やってるから、無理なのも理解できるけど、せめて都民で1日2〜3万人分のPCR検査継続して実施できるよう模擬練習しとけとは思う。
絶対無理だろw+1
-2
-
399. 匿名 2021/05/11(火) 17:12:48
>>389
ただのサヨクじゃないです。
テロ団体。+68
-2
-
400. 匿名 2021/05/11(火) 17:13:22
反日は問題外だけど
政治批判は必要だよ
ただ政治批判を日本の敵対勢力に利用されるのはごめんこうむりたい
しかし、政治批判必要
あまりにも利権主義で腐敗しすぎてる+3
-0
-
401. 匿名 2021/05/11(火) 17:13:33
>>326
死亡数が減ったの知られるとやばい理由って、国民の気が緩むからくらいしか思い当たらないけど、そうだとしてもあえて隠すのって不誠実な気がする+17
-0
-
402. 匿名 2021/05/11(火) 17:13:38
>>392
99.9%中国製+9
-0
-
403. 匿名 2021/05/11(火) 17:13:56
>>202
女の子だから薙刀で正解じゃないの?+6
-9
-
404. 匿名 2021/05/11(火) 17:14:05
>>398
実際は検査しても薬ないんだから意味ないよ?
わかるだけ。
無症状なら検査の意味はあると思う。+5
-1
-
405. 匿名 2021/05/11(火) 17:14:14
>>86
氷河期世代も充分終わるけど?今の高校生も韓国好きで困るよね+42
-0
-
406. 匿名 2021/05/11(火) 17:14:18
>>397
中曽根知らないの?
それで保守とか言ってるか???+7
-0
-
407. 匿名 2021/05/11(火) 17:14:54
>>402
というか、ほとんどの出版社はそんなとこが多いんでは?
アニメグッズとかさ+1
-0
-
408. 匿名 2021/05/11(火) 17:15:20
宝島社ってそっち系だったんだ
付録やムック出しまくってるとこだよね?+12
-1
-
409. 匿名 2021/05/11(火) 17:15:43
>>331
市役所からは接種券みたいなのが届いて、あとは希望日をネットか電話でしてくださいて書いてある。うちの市はネット予約は締め切って電話しか受け付けてないけど、高齢者は要領が悪いから時間がかかってる。+2
-0
-
410. 匿名 2021/05/11(火) 17:15:49
>>11
しかし、北京オリンピックボイコットは一切無視だね〜
へー北京はやっていいの?+52
-4
-
411. 匿名 2021/05/11(火) 17:16:34
>>384
そもそもアレルギー等で打てない人もそこそこの人数いるからねえ
そういう人達の分は仕入れても無駄になるだけだし最初から抜いた数で買ってるのでは
あとシオノギ製薬のワクチンが認可下りたら順次そっちに切り替える気なんだと思う+7
-0
-
412. 匿名 2021/05/11(火) 17:16:35
>>1
写真に使われた昔の子可哀想
多分無断でしょ+92
-2
-
413. 匿名 2021/05/11(火) 17:16:56
>>261
「政府」にすると政権批判バレバレだから避けただけだと思う+15
-0
-
414. 匿名 2021/05/11(火) 17:16:58
>>1
ワクチン→ある。
クスリ→世界中どこにもない。
タケヤリ→なぎなた
ちょっと訴えかけるには無理があるんじゃないか?語呂で考えたって感じ。+71
-2
-
415. 匿名 2021/05/11(火) 17:17:15
>>1
怒りの声ってどこに??
路上飲みしてるバカ?
フェスに集まる奴らに?
矛先違うだろって思う
政府に強く出させたいなら(罰金など)法律変えなきゃ
でも改正には反対するんでしょ、宝島さん+66
-1
-
416. 匿名 2021/05/11(火) 17:17:20
>>352
諺くらい誰でも知ってるでしょ
ここはガールズチャンネルだから書いたのですが+5
-8
-
417. 匿名 2021/05/11(火) 17:17:52
あっ…(察し)+34
-0
-
418. 匿名 2021/05/11(火) 17:18:03
>>412
思った!私のお婆ちゃんとかなら絶対許さない!+48
-0
-
419. 匿名 2021/05/11(火) 17:18:07
>>307
河野さんが高齢者の電話が進まない理由を言ったのをラジオで聞いた。
もっとマスコミが知らせないとね。+8
-0
-
420. 匿名 2021/05/11(火) 17:18:24
>>404
感染したけど、薬はもらえないしね。
熱が高いと解熱剤はもらえるみたいだけど。+2
-0
-
421. 匿名 2021/05/11(火) 17:18:28
>>417
立憲ないわーーー+26
-0
-
422. 匿名 2021/05/11(火) 17:18:43
対策を政治だけに丸投げしてしまうのはどうかなぁって思うわ。
そう言ったって出歩いてウィルスばらまいてる奴の責任は重い。+10
-0
-
423. 匿名 2021/05/11(火) 17:18:47
批判は悪いことじゃないけど、一企業が国旗の日の丸を模してまで広告出すのはどうなんだ…
戦争反対のくせにわざわざ戦争をネタにするのも気持ち悪い+30
-0
-
424. 匿名 2021/05/11(火) 17:18:52
表現は自由かも知らんが、コピーのセンスのダサさにもはや突っ込む気にもならない
+14
-0
-
425. 匿名 2021/05/11(火) 17:19:20
左翼ってコロナ憎し!ワクチンも無い!政府はダメだ!とか言う割に
中国最悪だなとか言うと中国はもう今更問題じゃない、広めたのは日本の政府!とか言い出すし、いざワクチンやるとなったらゲイツの陰謀だとかやらないからと差別するな人権が〜とか騒ぎ出すんだよね+21
-0
-
426. 匿名 2021/05/11(火) 17:19:29
>>420
そう。呼吸苦しかったら救急車。これだけだもん。
どこの国でも同じ。+3
-0
-
427. 匿名 2021/05/11(火) 17:19:52
>>417
立憲民主は元民主党+22
-0
-
428. 匿名 2021/05/11(火) 17:20:14
>>50
この前吉村さんのこと批判して、東京五輪のことをウイルス博覧会とか言ってたよね
吉村さん好きじゃないけど、極左もっと苦手+58
-1
-
429. 匿名 2021/05/11(火) 17:20:20
>>217
仕掛けたの、立憲民主党議員の兄だってさ。+39
-2
-
430. 匿名 2021/05/11(火) 17:20:54
>>424
こんなのを良く持ってきたな、と思うよ
時代錯誤すぎて
宝島社ってもっとオシャレな会社だと思ってた+15
-0
-
431. 匿名 2021/05/11(火) 17:21:03
>>417
なーんだ
完全に立憲のなりきり国民の声、なりきり庶民の政権批判じゃん
ヨシフの友達の文春といい
メディアはこんなんばっかだな+31
-0
-
432. 匿名 2021/05/11(火) 17:21:55
未知のウィルスなんだからクスリとワクチンは仕方なくない?
なんでも政治のせいか?
だったら宝島社のトップが首相になって全部やってくれるのか?+11
-0
-
433. 匿名 2021/05/11(火) 17:21:55
>>406
保守って誰が?+1
-0
-
434. 匿名 2021/05/11(火) 17:22:16
政治に殺されるってことは、仕掛けた立民の自己批判も含まれてるってことでOKなん?+19
-0
-
435. 匿名 2021/05/11(火) 17:23:13
>>428
本人は上手いこと言った!って裏でニヤニヤしてそうなのが透けて見える。
あー頭悪い+31
-1
-
436. 匿名 2021/05/11(火) 17:23:17
>>387
政府がワクチンを他国に分捕られているからだよ。
こう書くとマイナスが沢山つくけれど、事実は事実。 ガルの自民サポは認めないけれどね。
昨日、自民出身の愛知県知事も下記の様に発言していました。
「昨年8、9月に諸外国は必死に交渉してワクチンをかき集めた。なぜ日本だけできなかったのか。問われるのはそこじゃないか」(5/10)
もしも、ちゃんと確保できていれば、米英並みに経済も回復に向かうし、ガルの自民サポの大好きなオリンピックも安心開催できていた。
+3
-16
-
437. 匿名 2021/05/11(火) 17:23:27
>>404
選手の検査は毎日するって表明してるよね?
表明してなきゃ私も突っ込まないよ。
やるって言ってても準備しなきゃできないし。+3
-0
-
438. 匿名 2021/05/11(火) 17:23:37
>>365
ウェイ系同僚、一緒に飲み会した友達がコロナに感染して濃厚接触者になり、本人も検査の結果コロナ陽性
→ 私も濃厚接触者に認定され、初回検査は陰性だったがその翌日に39度超えの発熱。再検査したらコロナ陽性判定
→ 自宅待機だったが酸素飽和が悪化し呼吸困難になって入院(約2週間)
未だに動くとすぐ息が切れる
ちなみにウェイ系同僚は最後まで無症状だったそう
こっちは1人暮らし自炊生活で職場と自宅の往復しかしてなかったんだよマジで
これで同僚を疑ったり恨んだりするなと?+20
-0
-
439. 匿名 2021/05/11(火) 17:23:49
>>415
野党や公明党も+18
-0
-
440. 匿名 2021/05/11(火) 17:23:50
立憲民主ほんと要らないよね
+18
-0
-
441. 匿名 2021/05/11(火) 17:24:01
>>372
1月の記事。情報が古い。アップデートしましょう。
4/18 河野太郎規制改革相は18日、新型コロナウイルスワクチンに関し、9月末までに接種対象者全員分を確保できるとの見通しを示した。
※対象者とは16歳以上のこと。15歳以下の治験と認証待ち。
新型コロナ: ワクチン、国内対象者分を9月確保 河野氏: 日本経済新聞www.nikkei.com河野太郎規制改革相は18日、新型コロナウイルスワクチンに関し、9月末までに接種対象者全員分を確保できるとの見通しを示した。同日のフジテレビ番組で米ファイザーから追加供給を受けると明らかにした。菅義偉首相は米国訪問中の17日、ファイザーのアルバート・ブー...
+6
-0
-
442. 匿名 2021/05/11(火) 17:24:25
日の丸をウィルスにして表してるのなら、日本がウィルスみたいで、大抵の日本人は嫌だと思うけど、肯定派もいるんだね+12
-2
-
443. 匿名 2021/05/11(火) 17:24:36
>>423
今の状況が敗戦前の日本の状況と被る人が多いからだと思う
批判自体は必要
だたし野党のお前らはもっと保守議論しろと思う+2
-9
-
444. 匿名 2021/05/11(火) 17:25:12
>>5
国民の声らしい声に反日が便乗してるだけだよ
+43
-22
-
445. 匿名 2021/05/11(火) 17:25:46
>>3
左も右も関係ないと思う。多くの国民は同じこと思ってると思う。+26
-43
-
446. 匿名 2021/05/11(火) 17:26:12
>>72
死亡者全体の数は、コロナの対応でインフルエンザや結核などの感染症も抑えられて、約9,000人減ってるけど、新型コロナ: 年間死亡数11年ぶり減 コロナ対策で感染症激減: 日本経済新聞www.nikkei.com2020年の国内の死亡数は前年より約9千人減少したことが22日分かった。死亡数は高齢化で年平均2万人程度増えており、減少は11年ぶり。新型コロナウイルス対策で他の感染症が流行せず、コロナ以外の肺炎やインフルエンザの死亡数が大きく減少したためとみられる。厚生...
新型コロナ: 20年の自殺者2万919人 11年ぶり増加、コロナ影響か: 日本経済新聞www.nikkei.com警察庁と厚生労働省は22日、2020年の自殺者数は前年比750人増(3.7%増)の2万919人(速報値)だったと発表した。これまで10年連続で減少していたが、リーマン・ショック直後の09年以来11年ぶりに増加に転じた。女性や若年層の増加が目立ち、新型コロナウイルスの感染...
+18
-0
-
447. 匿名 2021/05/11(火) 17:27:03
>>247
旭日旗も大嫌いよねー
かっこいいのに✨+122
-2
-
448. 匿名 2021/05/11(火) 17:27:31
>>436
そりゃ安全性と引き換えに治験するならいの一番に取れたと思うよ。
でも、ブラジルでもオーストラリアも韓国もヨーロッパでも見極めずに打ってるからかなりワクチンで死んでるじゃん。
初期はアストラゼネカもファイザーもモデルナも同一の扱いだったよ?
各国の治験後に安全性を見極めてから入手しようとしてるんだから、遅くなるのは当たり前。
早めに確保してアストラゼネカで死人続出しても文句言うんでしょ。+9
-1
-
449. 匿名 2021/05/11(火) 17:27:35
>>387
15歳以下は認証されてないから国民全員は無理。治験に参加して接種情報を製薬会社に提供するくらいリスクとれる社会だったらよかったね。
子宮がんワクチンで反ワクチンとマスコミに煽られた社会も少なからず責任を感じて欲しいくらい。
あとワクチン接種は自由選択です。+13
-0
-
450. 匿名 2021/05/11(火) 17:27:36
>>202
その違いって重要なの?+10
-19
-
451. 匿名 2021/05/11(火) 17:27:47
政治の責任は分かるけど、でも台湾とか数カ国の例外はあるけど世界中全部の国で大変なんだよ。
日本だけじゃない
それにマスコミの責任は??
自分達の事は棚上げにして‥+26
-0
-
452. 匿名 2021/05/11(火) 17:28:11
コロナの感染とか、緊急事態宣言の話題をマスゴミは取り上げるけどさ、コロナが原因の関連死を取り上げないんだよね。
コロナによる経済的理由による自殺、健康不安とか待機による死。
キチンと対策すれば、失わないで済んだ生命もある訳だよ。
外国人をゆるゆるに入れて、自国民は我慢だ自粛だ不要不急は出るな。
なんだろね。+4
-1
-
453. 匿名 2021/05/11(火) 17:28:33
>>24
バイトさん今日は。当たり前のことを代弁してくれただけだと思うけど?+14
-31
-
454. 匿名 2021/05/11(火) 17:28:40
>>443
敗戦前って意味がわからない
世界的にコロナで大変なのに敗戦前?+13
-0
-
455. 匿名 2021/05/11(火) 17:28:53
>>436
でたよ
野党工作…
+18
-1
-
456. 匿名 2021/05/11(火) 17:29:04
>>168
じゃあどうすればよかったんですか??
あなたはもっと良い案があったんですか??
実現可能なもので教えてください+12
-1
-
457. 匿名 2021/05/11(火) 17:29:12
>>411
シオノギのがファイザーより効くなら喜んで選ぶけど、効きが悪いのに「国産だから日本人はそっちを優先して打ちましょう」みたいになるのはイヤだなぁ
どこ産でもいいから安全でよく効くのを打ちたいよ
全然効かない中国製を打ってるチリとか感染収まらなくて詰んでるじゃん+8
-0
-
458. 匿名 2021/05/11(火) 17:29:23
>>35
ドイツ在住の友達から、もう半年スーパー以外の店が開いてるの見てないってLINE来たばかり。
ワクチンなんて遠い先の話らしいけど、どこの欧米の話なんだろう+38
-1
-
459. 匿名 2021/05/11(火) 17:29:48
というか、外国からの入国者を止めようとする法案を作ったのに大反対して通さなかったのは野党なんだけど‥+43
-1
-
460. 匿名 2021/05/11(火) 17:29:57
>>446
若者が亡くなって年寄りを生かしてる政策してると言いたいの?+11
-0
-
461. 匿名 2021/05/11(火) 17:30:13
>>437
やって良しでしょ。五輪でクラスターは出したくない。+0
-0
-
462. 匿名 2021/05/11(火) 17:30:35
これだもの小泉今日子 宝島社「このままじゃ、政治に殺される」広告に反応(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp歌手で女優の小泉今日子が11日、ツイッターを更新し、宝島社が朝刊3紙に掲載した企業広告にサムアップポーズの絵文字で反応した。 宝島社は朝日、読売、日経の朝刊3社に「このままじゃ、政治に殺される
+23
-0
-
463. 匿名 2021/05/11(火) 17:30:43
言いたいことはわかるしまあ同意する部分もあるけど、この広告の作りがなんか胡散臭いんだよね。出版社ならもっとエスプリの効いたもの作って欲しいわ。+7
-0
-
464. 匿名 2021/05/11(火) 17:30:56
>>459
ありがとう!!!!これだよね!
なんでも反対するくせに文句だけは言う。
+31
-0
-
465. 匿名 2021/05/11(火) 17:31:28
>>462
あー…
在日系も動いてるんだねー+30
-1
-
466. 匿名 2021/05/11(火) 17:31:55
竹槍で戦えって言ってきた頃と政府の本質は変わってない事実に驚愕する日々です。+3
-14
-
467. 匿名 2021/05/11(火) 17:31:59
>>10
私はますます買いたいと思った。
賛同するよ。+59
-114
-
468. 匿名 2021/05/11(火) 17:32:11
何この広告…ドン引きだわ。+30
-2
-
469. 匿名 2021/05/11(火) 17:32:28
>>457
世界中同じだよ
安全で良く効くのが欲しい+5
-0
-
470. 匿名 2021/05/11(火) 17:32:44
>>459
それなら早く止めてー
外国人労働者入れないでー
+16
-0
-
471. 匿名 2021/05/11(火) 17:33:59
>>442
驚きだよね
政治批判や右左のレベルじゃなくてただの反日としか思えない+13
-0
-
472. 匿名 2021/05/11(火) 17:34:35
>>459
野党は必ず足引っ張るよね
何で日本に住んでるの?+29
-0
-
473. 匿名 2021/05/11(火) 17:36:18
立憲民主の主張は「ワクチン打つための人と場所があるならそこを使ってPCR検査をやりましょう」だから信用できないわ
検査はあくまで検査であって予防でも治療でもないじゃん
とりあえずワクチンは効くと分かったんだから打ちたい人にさっさと打つのが一番いいんだよ+15
-0
-
474. 匿名 2021/05/11(火) 17:36:40
左翼さんのすること最近わかりやすくなったね。
ありがたい。
+11
-1
-
475. 匿名 2021/05/11(火) 17:36:49
ネトウヨイライラトピ+6
-7
-
476. 匿名 2021/05/11(火) 17:36:56
>>356
これに批判してる人は現実を見てない人達だと思う。
全部、事実なのに。
恐ろしい。+23
-21
-
477. 匿名 2021/05/11(火) 17:36:59
>>54
当時の女の子の顔を新型コロナの形にしてるのも嫌な気持ちになる+45
-2
-
478. 匿名 2021/05/11(火) 17:37:54
>>181
中国を良しとしてないですよ。
島国の日本は水際対策をしっかりしていたらここまで酷い状況にはなってませんよ。+5
-4
-
479. 匿名 2021/05/11(火) 17:38:16
>>462
左翼と在日が必死過ぎて‥
それにマスコミも手助けしてるからウンザリする+22
-1
-
480. 匿名 2021/05/11(火) 17:39:02
>>172
あなたが騙されてるよ。
オリンピック優先、ワクチン打てない、薬ない、外国人の入国、病床の圧迫で自宅で死ぬ。
国民は政府に殺させる。
事実を知った方がいいよ。
日本はヤバイ。+8
-50
-
481. 匿名 2021/05/11(火) 17:39:30
>>470
いつまでも入国止めないの不思議+3
-2
-
482. 匿名 2021/05/11(火) 17:41:16
これホントそう。
早速、これを皆に伝えてるよ。
政府に殺される。+0
-3
-
483. 匿名 2021/05/11(火) 17:41:34
>>1
池江選手を批判している1万ツイートを東大教授がクラスタ分析 80%が「リベラル系」と判明、ネット「知ってた」「サヨクだろ」池江璃花子選手への五輪出場辞退要請は誰が行っているのか(鳥海不二夫) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp池江璃花子選手へのリプライを分析した結果,58%が応援ツイートだった.一方辞退を要請するアカウントが17.8%あり,誹謗中傷に近いツイートを行ったアカウントも6.5%あった.
+56
-2
-
484. 匿名 2021/05/11(火) 17:41:44
>>1
政治に期待し過ぎじゃない?!ww
+2
-1
-
485. 匿名 2021/05/11(火) 17:41:55
>>203
国会ではないけど、ネット番組で立憲民主党枝野代表「(オリパラは)世界の変異株の展示会みたいな状況になり..」という発言な。
ペーパー無いと差別的なこともつい口走るから危険ですねぇ。
もっとも支持者ウケはしてたから差別的な党首と支持者の内輪盛り上がりはほほえましいですが、これを問題視されないのはうらやましい限りです。
なにしろ、世界からワクチン打って集まり、行動を制限された中で活躍してくれる選手たちが変異株を持ち込むようなことを言ったんですから。
ペーパーは大事ですね。+12
-2
-
486. 匿名 2021/05/11(火) 17:42:39
ワクチンが無い、薬が無いのは製薬会社のせいでしょ
緊急事態宣言が出てるのに外で遊ぶ馬鹿に責任はないの?
全て政府が悪いの?+0
-0
-
487. 匿名 2021/05/11(火) 17:42:45
ウイルスで日の丸マークの広告、戦争モチーフって
気が狂ってるわ
さすが社長が公安と警察に追われる革マルの元活動家なだけあるわ+22
-0
-
488. 匿名 2021/05/11(火) 17:42:48
>>11
共産主義監視社会ならコロナ押さえられたのにね~~~
中国では人体実験のようなワクチン接種が年初めに報道されてたね
日本でワクチンに問題あったら、後々騒ぐだろうね+5
-2
-
489. 匿名 2021/05/11(火) 17:43:17
ただ不安を煽る広告で不快
海外よりも遅れてるって、海外どれだけ人が死んだと思ってるんだよ
同じように動けるわけないだろ
これ考えた人頭悪そう+23
-1
-
490. 匿名 2021/05/11(火) 17:43:18
>>466
どの辺が変わってないの?
国民はお花畑の無能になっちゃったけどね。+2
-0
-
491. 匿名 2021/05/11(火) 17:43:32
>>488
共産主義なら感染者はアパートに閉じ込めてドア溶接出来るからね+11
-0
-
492. 匿名 2021/05/11(火) 17:43:59
>>1
日本人じゃないと思う
これ作ったの
女の子の顔の上にウイルスを国旗に模してるとか最低じゃない?+107
-1
-
493. 匿名 2021/05/11(火) 17:44:00
>>1
初の純国産ワクチンか、塩野義製薬「早ければ年内供給」…承認なら1千万人分以上を量産可能 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp塩野義製薬の手代木(てしろぎ)功社長は10日の決算記者会見で、2020年12月に国内で臨床試験を始めた新型コロナウイルスのワクチンについて、早ければ21年中に供給を開始できるとの見通しを示した。実現すれば、初の純国産ワ
これがある!
宝島には幻滅した!!+53
-2
-
494. 匿名 2021/05/11(火) 17:44:29
>>1
マスゴミに殺されるの間違えじゃなくて?+40
-1
-
495. 匿名 2021/05/11(火) 17:44:31
>>492
本当だ…良く考えたら、酷いね+23
-0
-
496. 匿名 2021/05/11(火) 17:44:44
ワクチンもないのデマで思ったんだけど、不法滞在者のワクチン接種ってどうなんってんだろ?+2
-0
-
497. 匿名 2021/05/11(火) 17:44:46
こんな国民の政治不信を助長するような広告じゃなくて、日テレの藤井アナの言葉の方がよっぽど心に刺さるけど
全面的に信じろとは言わないかけど、余計に国民をバラバラにしたところで何が良くなると言うの?
感染拡大の手助けにしか思えん+3
-0
-
498. 匿名 2021/05/11(火) 17:45:05
>>493
来たね!待ってた!!
インド株には効くのかな+6
-0
-
499. 匿名 2021/05/11(火) 17:45:43
先日自称リベラルが拡散していた画像がコチラ
入国後の隔離に罰則課せられないとか
そういった自体なのも
こういった自称リベラルさんたちの
頑張りが実った()ところが大きいだろう+2
-1
-
500. 匿名 2021/05/11(火) 17:45:48
>>1
>>459
またウソついてそうやって煽動するんだね。
去年の2月の早い段階で野党は早く入国制限しろ!って国会で追及してたじゃない。
習さんへの忖度でその制限が遅れに遅れて、結局国内でコロナ感染者が出るようになってしまったから「遅きに失する!」ってまた国会で糾弾してたじゃない。
おたくらホントに息吐くようにウソつくね。
ここのみんなも簡単に釣られてないで、コメの内容が真実かどうか少しくらいは調べてほしい。洗脳されちゃうよ?+6
-28
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出版社の宝島社(東京都)は11日、戦時中に戦う訓練をする子どもたちの写真を背景に「ワクチンもない。クスリもない。タケヤリで戦えというのか。このままじゃ、政治に殺される。」と政府の新型コロナウイルス対策を批判する見開き2ページの企業広告を、全国紙3紙の朝刊に掲載した。掲載先は日本経済新聞、朝日新聞、読売新聞の11日付朝刊。