-
1. 匿名 2021/01/29(金) 18:10:48
出典:img.huffingtonpost.com
コロナ在宅、家事は女性の役割なの?政府広告に「性差別的」との批判、イギリス政府が撤回 | ハフポストwww.huffingtonpost.jpイギリス政府の新型コロナに関する広告が性差別的だとして批判の声が上がっている。
広告には4つの家が描かれており、その内3つでは、掃除をする人、子どもたちのそばで本を開く人、乳幼児を抱く人が描かれていて、いずれも女性とみられる。この3つの家には、成人男性とみられる人は出てこない。
4つ目の家では、男女と子どもがソファーの上でくつろぐ姿が描かれている。
この広告に対し、「自宅学習や掃除、育児は女性の役割だというイメージを強化させるものだ」などの批判の声が上がった。+288
-12
-
2. 匿名 2021/01/29(金) 18:11:46
でも大半の家庭は女性がメインでやってるんじゃん?+275
-125
-
3. 匿名 2021/01/29(金) 18:12:26
長年の染み付いたもの+180
-6
-
4. 匿名 2021/01/29(金) 18:12:38
これを見たところで何とも思わない。+54
-62
-
5. 匿名 2021/01/29(金) 18:12:47
まぁ男は仕事しろって言われるしね
仕方なくない?+129
-83
-
6. 匿名 2021/01/29(金) 18:12:54
日本でも似たような話、あったよね。
ステイホーム中、女性は料理を頑張る!みたいな。+382
-1
-
7. 匿名 2021/01/29(金) 18:12:58
でも旦那の家事に不満だったりなんかもうめんどくさい+69
-12
-
8. 匿名 2021/01/29(金) 18:13:09
またフェミが騒いでる面倒くさいって言い出す
に1プペ+68
-54
-
9. 匿名 2021/01/29(金) 18:13:18
どこの国でもあるんだね+226
-0
-
10. 匿名 2021/01/29(金) 18:13:19
イギリスも日本と同じなんだね+259
-6
-
11. 匿名 2021/01/29(金) 18:13:26
誰がどう声をあげても、うちの旦那には響かない(諦め)+140
-2
-
12. 匿名 2021/01/29(金) 18:13:37
男は銀座行ってて忙しいのよ。+33
-16
-
13. 匿名 2021/01/29(金) 18:13:42
熊本県内の広告でも叩かれてたのあったね+71
-0
-
14. 匿名 2021/01/29(金) 18:13:52
最近の広告って差別を許さないじゃなくて炎上が嫌だから配慮するって感じ。
それで差別がなくなるかな。+133
-3
-
15. 匿名 2021/01/29(金) 18:14:03
日本でもこういう系批判されるけどイギリス政府の広告でもこうなんだから、世界的にみてもまだ「家事は女性の役割」が染み付いてるんだね。厳しいわ〜。来世に期待。+255
-7
-
16. 匿名 2021/01/29(金) 18:14:17
もう世界中の社会に染み込んでるんだね
┐(´д`)┌ヤレヤレ+84
-0
-
17. 匿名 2021/01/29(金) 18:14:20
昔から家事育児は主に女性の役割なんですよどの国でも+28
-24
-
18. 匿名 2021/01/29(金) 18:14:23
女も仕事しろって言われる国ってなんだか滅びそう。+90
-36
-
19. 匿名 2021/01/29(金) 18:14:29
いちいちうるさい+14
-20
-
20. 匿名 2021/01/29(金) 18:14:33
やりたくなければやらなければいいじゃん
+11
-14
-
21. 匿名 2021/01/29(金) 18:14:34
>>1
どいつもこいつもw+199
-5
-
22. 匿名 2021/01/29(金) 18:14:35
でも逆に男が家事して女がしないならそれはそれで色々言う人いるじゃん
面倒くさい+19
-14
-
23. 匿名 2021/01/29(金) 18:15:01
うざいとか、過剰だとか思う人多いかもしれないけど、この積み重ねで男性も家事が当たり前になるなら、子供(未来の夫婦達)が少しでも円満になるならありだと思う。
男女雇用機会均等法前後の働きたい女性のお陰で、(男性ばかりの専門職でも)男性と肩並べて働けてると思うから。+162
-6
-
24. 匿名 2021/01/29(金) 18:15:18
日本でもチラシで炎上してた
+118
-3
-
25. 匿名 2021/01/29(金) 18:16:06
男女どっちかのキャラで描くしかないんだらしょーがないじゃんとも思ったけど、全ての家に男女両方描くべきなのかな。+11
-4
-
26. 匿名 2021/01/29(金) 18:16:22
男女分からない黒塗りのイラストにしたらいいよ。+73
-2
-
27. 匿名 2021/01/29(金) 18:16:44
北欧は既婚女性も働いて当然、家事は男性と分担がデフォーらしいイギリスは事情知らないけど+21
-1
-
28. 匿名 2021/01/29(金) 18:17:11
男はソファに座ってるだけだねw
+117
-4
-
29. 匿名 2021/01/29(金) 18:17:24
>>6
これね。
女性は大掃除と手の込んだ料理、
男性は映画と読書。+200
-3
-
30. 匿名 2021/01/29(金) 18:17:33
>>21
あったね+25
-0
-
31. 匿名 2021/01/29(金) 18:17:36
めんどくさい世の中だなー+3
-20
-
32. 匿名 2021/01/29(金) 18:18:25
>>14
差別が悪いじゃなくて炎上が嫌なんだよね。
モヤモヤする。+21
-6
-
33. 匿名 2021/01/29(金) 18:18:48
そのうち性別の概念すら消えそう+6
-3
-
34. 匿名 2021/01/29(金) 18:19:30
コロナで崩壊する家庭と結束する家庭の二極化に勝てると思う。あのイラストは崩壊する家庭だな。+27
-1
-
35. 匿名 2021/01/29(金) 18:19:41
>>28
せめて風呂掃除でもすればいいのにw+62
-3
-
36. 匿名 2021/01/29(金) 18:19:51
>>6
あったあった
熊本のあれね+47
-0
-
37. 匿名 2021/01/29(金) 18:20:11
>>15
ヨーロッパの方が進んでる面も多いけど日本以上に保守的な面も多いよ。
むしろヨーロッパの方が男とはこうあるべき、女はこうあるべきみたいな空気は強い。+39
-3
-
38. 匿名 2021/01/29(金) 18:20:27
これが現実なんだよね。イギリスでもそんなんだね+21
-0
-
39. 匿名 2021/01/29(金) 18:20:36
>>1
ええやんこれくらい
そういう家庭が多いのは事実だし全員そうしろなんて言ってるわけでもない+10
-30
-
40. 匿名 2021/01/29(金) 18:20:44
>>29
ねこになりたい+136
-0
-
41. 匿名 2021/01/29(金) 18:21:08
>>21
これは何?+5
-1
-
42. 匿名 2021/01/29(金) 18:21:25
>>2
事実であっても、それが嫌な人には言っちゃいけないじゃん。
ブスにブスと言うと怒られる。+82
-17
-
43. 匿名 2021/01/29(金) 18:21:27
>>29
あーこれはアカンて感じがする。絶対クレームくるやつ。+175
-1
-
44. 匿名 2021/01/29(金) 18:21:56
よくイギリスも含めて欧米は、「日本は(人種・性)差別的だ!」とお説教垂れ流してくるイメージあるけど、フツーに欧米の方が全ての意味で差別的で排他的よね。
アメリカは「自由や正義」イギリスは「品と博愛」などを国のスローガンとして掲げているけれど、「それ」がその国に無いからこそのスローガンだもんね。
それなのに、やたらと日本にギャーギャー言ってくるのは何なんだろうね。よっぽど日本の方が融通効くところ沢山あるのに。
欧米人は何故、とことん欧米の方がアジアより優れていると盲信できるのか。
突き詰めたら結局、人種「差別」なんだよね。
+43
-2
-
45. 匿名 2021/01/29(金) 18:22:16
>>29
九州の女性って気の毒だな+158
-2
-
46. 匿名 2021/01/29(金) 18:22:20
>>32
ごめん、間違えてマイナスに手が当たった。
+2
-1
-
47. 匿名 2021/01/29(金) 18:22:46
これが実態に即したイラストなら差別とは言えないけど、実際はどうなんだろう+2
-0
-
48. 匿名 2021/01/29(金) 18:22:48
>>37
そうそう。
欧米の方が日本みたいなジェンダーレスな男キライって人が男女問わず多いし。
ジャニーズとか宝塚も欧米人には異質に見えるらしい。+20
-0
-
49. 匿名 2021/01/29(金) 18:23:07
>>24
そりゃおかしいわ
ゴロゴロする暇あるんなら家事育児しろよって思うわ+82
-1
-
50. 匿名 2021/01/29(金) 18:23:31
もう差別差別ってうるさい!+9
-20
-
51. 匿名 2021/01/29(金) 18:24:13
>>23
そうだよね。
今より昔なんてもっと男女不平等だったけど、女性が声をあげて徐々に徐々に変えてきたんだろうしね。
その時もきっと過剰とかって煙たがれてたんだろうし。+61
-2
-
52. 匿名 2021/01/29(金) 18:24:14
がるちゃんは、別名おばちゃんなので
おばちゃんばかりのサイトで性差別のこと書いても頭が古いので無理。
家庭の仕事は女の仕事にしちゃったのは女のせいでもあるよ。+13
-4
-
53. 匿名 2021/01/29(金) 18:24:26
家事するからたくさん稼いできてくれた方が嬉しい+18
-5
-
54. 匿名 2021/01/29(金) 18:24:40
>>41
去年ゴールデンウィークの自粛について、「熊本日日新聞」のグループ会社が配布したチラシ+21
-0
-
55. 匿名 2021/01/29(金) 18:24:45
>>2
よその先進国じゃ違うらしいよ
男も結構台所に立ったり子供の世話するらしいよ+83
-11
-
56. 匿名 2021/01/29(金) 18:25:10
>>50
うるさいって言う人は馬鹿っぽい。+12
-5
-
57. 匿名 2021/01/29(金) 18:26:42
前お母さん食堂のネーミングについて異議を唱えていた女子高生がいたけどこういうことを言いたかったんだろうね。+23
-3
-
58. 匿名 2021/01/29(金) 18:26:47
>>29
これはどうかと思ったよさすがに。
女性は家事をやる事が多いのはそうだけど
何で男性は趣味を楽しむのと家事が同列なのよ+172
-0
-
59. 匿名 2021/01/29(金) 18:26:51
>>33
今の時代、男の子だから〜女の子だから〜は免罪符にならん。+5
-0
-
60. 匿名 2021/01/29(金) 18:27:07
>>40
スピッツが歌った+9
-0
-
61. 匿名 2021/01/29(金) 18:27:12
>>53
日本の人口結構やばいんだよ。日本の労働生産性は先進国の中では最低。男の長時間労働と低賃金だけで日本の経済支えてるからなんだよ。国民の数が多かったころはそれでうまく行ってたけど、これからはどんどん国民が減っていく。女が社会進出して経済手伝わないと、あっというまに後進国だよ。それが嫌なら移民をいれるかだね。+6
-15
-
62. 匿名 2021/01/29(金) 18:27:15
>>28
その家庭は女の人もソファーに座ってるから別にいいんじゃないの。
男の人だけ座って女の人が家事してたら、なんだかなーと思うけど。+10
-6
-
63. 匿名 2021/01/29(金) 18:27:18
>>45
ガルでも、九州から出たら男性の態度が全然違って衝撃だったって見かけるね+69
-0
-
64. 匿名 2021/01/29(金) 18:27:40
>>50
この人もうるさい+5
-4
-
65. 匿名 2021/01/29(金) 18:28:58
>>43
私みたいな凡人でもクレーム来そうって分かるのに、これ作ったチームは誰も何も思わなかったのかしらね?
チーム全員オジイやったんかな?
+75
-0
-
66. 匿名 2021/01/29(金) 18:29:18
>>56
馬鹿っぽいって言う人も…(以下自粛)+6
-2
-
67. 匿名 2021/01/29(金) 18:29:28
>>14
悪い習慣を断ち切るよう子供にしっかりつなげていいけばいいのでは+9
-1
-
68. 匿名 2021/01/29(金) 18:29:28
>>1
決めつけてはいけないけど女性が家事育児できないで母親としてどうなの?
って思ってしまう所はあるよね。
例えるなら
最初から人生諦めてニートになってしまう男性と家事育児を放置して旦那に任せっぱなしの嫁が専業主夫を叫ぶのは大した変わらんのよ。+8
-11
-
69. 匿名 2021/01/29(金) 18:29:51
>>2
気になって調べて見た
以下は、イギリスで、自分「だけ」がやっている家事はなんですかという調査結果
例えば料理は妻しかやっていないは34%だけ(夫だけは9%)。つまり、56%は料理は妻も夫も担当してる
洗濯は半分ちょっと妻だけがやってるけど、半分ちょっとなんだよ。+10
-4
-
70. 匿名 2021/01/29(金) 18:30:43
細かいな
女だって男は仕事してなんぼって差別してる人いるのに+7
-9
-
71. 匿名 2021/01/29(金) 18:30:57
>>29
旦那さんがDIY、おじいさんが庭の手入れとかだったら良かったと思う。+162
-0
-
72. 匿名 2021/01/29(金) 18:31:37
>>66
>>50は差別が気にならないタイプみたいだから
「言葉遣いが悪い人は馬鹿」と決めつける差別をしてあげました。
するのはよくてもされるのは嫌みたいね。+6
-4
-
73. 匿名 2021/01/29(金) 18:31:39
>>29
さりげなく子供の男の子が勉強、女の子は遊びなのもやばい。
女に学問はいらないって考えが根底にあるように見えるんだけど、考えすぎ?+137
-3
-
74. 匿名 2021/01/29(金) 18:31:54
>>22
2人でやれば文句は出ないよ。+11
-2
-
75. 匿名 2021/01/29(金) 18:32:03
>>55
メイドがやってるんじゃないの?+5
-16
-
76. 匿名 2021/01/29(金) 18:32:42
>>44
日本にもスローガンみたいなものってあるの?+0
-0
-
77. 匿名 2021/01/29(金) 18:33:17
イギリスって男性が絶滅危惧種かなんかなの?+4
-1
-
78. 匿名 2021/01/29(金) 18:33:46
>>10
いやいや。 日本は世界の中でもアジアの中でも男性の家事の時間が少ない
表は家事の時間で夫がどれだけ家事を分担してるかの各国比較
+20
-19
-
79. 匿名 2021/01/29(金) 18:34:21
右上にNHSってあるでしょ
ナショナルヘルスサービス(国保みたいなもん)
つまり公的機関の広告なんだよね
こりゃ、ダメでしょ+3
-0
-
80. 匿名 2021/01/29(金) 18:35:10
>>61
賃金面では既に後進国だよ。メキシコと同水準。どう頑張ったって人口が増えることは無いんだし、いっそ移民を受け入れようよ。
男性だけじゃ労働力不足だから女性もバリバリ働いてね。でも家事や介護、育児も女性がしてねって言われるくらいなら多少治安が悪くなっても良いです。今だって治安がすごく良いわけでなし。+5
-10
-
81. 匿名 2021/01/29(金) 18:35:24
>>62
ソファに座ってるのは子供とお父さん+5
-1
-
82. 匿名 2021/01/29(金) 18:36:12
>>22
夫婦でやれば解決だろ+7
-3
-
83. 匿名 2021/01/29(金) 18:36:19
>>1
なら旦那に掃除させて自分は外で稼いでくればいい
稼げないのなら黙って掃除洗濯するべき+10
-11
-
84. 匿名 2021/01/29(金) 18:36:27
>>76
憲法かな+0
-0
-
85. 匿名 2021/01/29(金) 18:37:37
外国でも家事は基本女がやってるんだね+9
-0
-
86. 匿名 2021/01/29(金) 18:37:41
>>78
昼過ぎの3時に帰宅できる国と比べられても…+22
-2
-
87. 匿名 2021/01/29(金) 18:37:41
>>21
父ちゃんはスキルアップで資格の勉強
じいさんは犬の散歩が良かったんだけどこれだと猫だから、正直役に立たないw
孫に勉強教えたり?いや無理そう+19
-0
-
88. 匿名 2021/01/29(金) 18:37:42
>>78
いつものデータ出すガル爺+9
-1
-
89. 匿名 2021/01/29(金) 18:37:43
>>37
家事参加時間で換算すればヨーロッパの男性は日本よりはるかに家事育児をしてるよ+18
-2
-
90. 匿名 2021/01/29(金) 18:38:17
あれ?欧米ではそんな女性差別なんかしないのに日本ハー!!ムキー!!!ってなってる人達いなかったっけ+5
-3
-
91. 匿名 2021/01/29(金) 18:38:49
>>14
専業主婦と同じくらいに専業主夫が増えればいいね。+12
-0
-
92. 匿名 2021/01/29(金) 18:39:12
>>69
イギリスは階級制度がはっきりしてる。今回の広告は上流階級出の政府人が作ってるから「家事は家政婦(アジア系女性が多い)」って意識だったのかな?+13
-0
-
93. 匿名 2021/01/29(金) 18:40:38
>>61
機械化やAI使用してるから、昔とは比べられない。+7
-1
-
94. 匿名 2021/01/29(金) 18:40:49
>>81
お父さんお母さん子供だよ。子供だと、座高の割に足が長すぎておかしいよ。+2
-2
-
95. 匿名 2021/01/29(金) 18:43:17
>>15
来世では男に生まれたいってこと?+2
-5
-
96. 匿名 2021/01/29(金) 18:43:17
>>87
みんな作業にするか、逆に趣味 勉強にするか
ならまだ良かった+10
-0
-
97. 匿名 2021/01/29(金) 18:43:20
>>81
お父さんお母さん子供、3人座ってる+4
-0
-
98. 匿名 2021/01/29(金) 18:43:50
>>81
>>1
>>4つ目の家では、男女と子どもがソファーの上でくつろぐ姿が描かれている。+8
-0
-
99. 匿名 2021/01/29(金) 18:44:07
>>55
まず労働時間が違う
そしてそれらの国ではでは女性も外に出て仕事してる
日本は専業主婦希望が多いけど欧米は逆+38
-8
-
100. 匿名 2021/01/29(金) 18:48:04
夫婦で掃除や子供の相手をしてる風景でも良かった気がするけどね。
家族団らんみたいなさ。+4
-0
-
101. 匿名 2021/01/29(金) 18:49:49
>>99
出たー!日本の男は世界一忙しいから家事育児出来ないアピール!!+40
-11
-
102. 匿名 2021/01/29(金) 18:50:23
>>55
料理に関しては、家で食事を毎日作って食べるっていう発想がない人が多い印象。
ご飯作るねって言って冷凍出すとか普通。+43
-0
-
103. 匿名 2021/01/29(金) 18:51:35
>>78
西ドイツって…これいつのデータ?+16
-1
-
104. 匿名 2021/01/29(金) 18:53:04
でもさ、髪長くてスカート履いてるからって女性とは限らないよ? パパかもよ?+5
-0
-
105. 匿名 2021/01/29(金) 18:54:09
>>24
これはひどいw
アンチ馬鹿フェミだけど、これはさすがにどうかと思う+26
-3
-
106. 匿名 2021/01/29(金) 18:55:20
>>6
EXITだっけ?男芸人も料理上手かったら「婿に行ける」でなく「嫁にいける」だから
嫁=料理ってイメージ
+25
-0
-
107. 匿名 2021/01/29(金) 18:56:01
>>78
いつもデータ爺いるけど、こういうデータとる基準やさらにつっこんだ背景まではかわからんから鵜呑み禁物+5
-0
-
108. 匿名 2021/01/29(金) 18:56:31
>>78
でも韓国よりも下なんだね。日本男って。
+20
-6
-
109. 匿名 2021/01/29(金) 18:56:51
>>78
西ドイツは草+11
-1
-
110. 匿名 2021/01/29(金) 18:56:55
性別による役割分担…タイタニックの事故みたいに女性が救助を優先された事は問題ではない?美談?+4
-0
-
111. 匿名 2021/01/29(金) 18:58:03
コロナ渦のなか仕事場行くのは男性だけなの?+2
-0
-
112. 匿名 2021/01/29(金) 18:58:17
>>21
性別ごとの分担全部逆転させてやりたいわ…
家族に家事させといて読書と映画とか、終わってる。+112
-1
-
113. 匿名 2021/01/29(金) 18:58:52
>>74
それはお互い同じように稼いで仕事する前提で、ですよね?+4
-1
-
114. 匿名 2021/01/29(金) 18:58:54
>>24
成人男性2人は庭や窓などの掃除でもすればよろし+44
-0
-
115. 匿名 2021/01/29(金) 19:01:23
>>108
私が見た他のデータは中国より日本は下だった+6
-0
-
116. 匿名 2021/01/29(金) 19:03:50
>>21
ひたすら寝る(任務遂行)
+24
-0
-
117. 匿名 2021/01/29(金) 19:03:54
>>17
仕方ないよね
家事育児も向き不向きがある、男は特に向いてないと思うよ、、危機管理能力低いからね
掃除も3割やって9割やった気分になるんだっけ?
家事育児やるから専業主婦でも余裕を持って生活出来るくらい稼いできて欲しい
+15
-4
-
118. 匿名 2021/01/29(金) 19:06:24
>>78
西ドイツw
日本はドイツがまだ東西に分かれていた時代は専業主婦が主流だったから、そりゃ女性が主に家事をして、男性は家計を支えるというのが当然だったと思うよ。
ちなみに、実は日本は現在でもフルタイムの共働き世帯は専業主婦世帯よりも少ないんだけどね。
さらに、スウェーデンでも約半数の女性はフルタイムではないんだよ。(男性は殆どフルタイム)
それを考えれば、平均的にはある程度女性の方が家事労働の負担が多いのは当然で公平でもあるとは思うよ。
もちろんお互いに労働時間が同じであれば五分五分の負担にすべきだけど。
+8
-1
-
119. 匿名 2021/01/29(金) 19:06:25
>>1
お父さんがソフアでお母さんが冷蔵庫
でも男の子がトイレならまあ、いっかと思う+18
-0
-
120. 匿名 2021/01/29(金) 19:08:13
>>108
韓国や中国は共働き率が日本より高いからね。
それは働きたくてというより、一部のエリート以外はとてもお給料が安いからなんだけど。+15
-0
-
121. 匿名 2021/01/29(金) 19:09:45
>>78
何年のデータ?+4
-2
-
122. 匿名 2021/01/29(金) 19:12:12
>>48
日本ほど多様性を認めてる国はないよね。
ロリータ服着て外歩いてもファッションとして認められてるし、オネェキャラも受け入れられてる。
欧米でジェンダーがーって言ってる人もごく一部だもんね。
+10
-8
-
123. 匿名 2021/01/29(金) 19:17:13
>>73
絶対その考えが根底にあるよ+69
-0
-
124. 匿名 2021/01/29(金) 19:23:26
>>78
そりゃこんな国で男性が家事育児できるわけがない
どんだけ男に働かせてんだよw
+18
-15
-
125. 匿名 2021/01/29(金) 19:24:49
>>99
労働時間とか言っても、一部の人を除いてほぼ8時間労働じゃん。それに残業があっても1、2時間。
世界一家事育児出来ない理由にならないんじゃない?
+21
-4
-
126. 匿名 2021/01/29(金) 19:25:00
>>17
じゃ社会に出てきて男と同じ役割をできるかって話なんだよ。
そもそもの体力が違うんだから家の仕事が主に女性になるのは仕方のない事。+5
-15
-
127. 匿名 2021/01/29(金) 19:25:09
>>78
2012年のデータで、元記事は2016年のものです。日本は世界一「夫が家事をしない」国|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp最近、国会議員の育休取得宣言が社会的な議論(とその後のスキャンダル)を呼んだが...
+6
-0
-
128. 匿名 2021/01/29(金) 19:25:58
>>108
男尊女卑の国なのに、日本人男性より家事をしてくれる不思議+9
-0
-
129. 匿名 2021/01/29(金) 19:25:58
お母さん食堂?+1
-0
-
130. 匿名 2021/01/29(金) 19:27:07
>>103
2012年のデータですよ
元記事はニューズウィーク日本版の2016年の記事
日本は世界一「夫が家事をしない」国|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp最近、国会議員の育休取得宣言が社会的な議論(とその後のスキャンダル)を呼んだが...
+6
-1
-
131. 匿名 2021/01/29(金) 19:27:20
>>127
西ドイツ…ベルリンの壁崩壊は1989年みたいだけど+1
-1
-
132. 匿名 2021/01/29(金) 19:28:35
>>118
五分五分で家事育児出来る男がそうそういないのが日本の現実。+3
-0
-
133. 匿名 2021/01/29(金) 19:30:09
>>109
>>118
>>121
ニューズウィーク日本版の記者の方がなぜか元西ドイツ部分だけを引用しただけで2012年のデータですよ
記事自体は2016年のものです
日本は世界一「夫が家事をしない」国|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp最近、国会議員の育休取得宣言が社会的な議論(とその後のスキャンダル)を呼んだが...
+3
-0
-
134. 匿名 2021/01/29(金) 19:30:13
いや、アホだろ+1
-0
-
135. 匿名 2021/01/29(金) 19:31:32
>>127
元記事はニューズウィーク日本版だし嘘とは思えない 旧東ドイツ地区で信頼できる統計がなかったのでは+3
-0
-
136. 匿名 2021/01/29(金) 19:32:42
>>99
割合いまは子育て世代では
共働き世帯は専業より多いんじゃなかった?+10
-2
-
137. 匿名 2021/01/29(金) 19:33:31
>>15
「家計は男性の役割」が染み付いている以上無理だね。
日本なんて特に男性に寄生する女性が多いし。+12
-11
-
138. 匿名 2021/01/29(金) 19:34:59
お母さん食堂では署名活動起こした女子高生が叩かれてたけど、こっちは広告が叩かれるんだね
何が違うかというと男性が遊んでる描写があるかどうかかな
パパはテレワークしてる絵なら叩かれなかったんだろうね
+1
-0
-
139. 匿名 2021/01/29(金) 19:35:49
>>55
そりゃ欧米は家計分担が普通だからね
男性の育休取得率も日本と比べ物にならないし+17
-2
-
140. 匿名 2021/01/29(金) 19:37:39
牛乳のんだコップそのまま。
パートから帰ってくると台所が洗い物だらけ。
なぜ、水につけらないの???+8
-0
-
141. 匿名 2021/01/29(金) 19:38:09
どこの国も結局男尊女卑なんだね。+2
-0
-
142. 匿名 2021/01/29(金) 19:39:49
>>74
好きなほうがやればいいと思うけど、それが一番早いね。+2
-0
-
143. 匿名 2021/01/29(金) 19:39:53
>>29
これは当たり前のごとく旧時代のステレオタイプを投影してるね。
なんか無意識に描いてそう。+14
-0
-
144. 匿名 2021/01/29(金) 19:47:47
うるさい馬鹿女が世の中悪くする+0
-6
-
145. 匿名 2021/01/29(金) 19:49:28
>>124
1日平均が370分として、休日含むなので7日間で2590分
実際は週2日休みとして平日の平均勤務時間518分=8.63時間
むしろ少ないくらいに感じるけど、世界的に見たらそんなに多いのか、、+2
-1
-
146. 匿名 2021/01/29(金) 19:51:00
>>78
どうやって、分担率を出したのかがわからないんだけど。
まさか表出されただけで信じるの?笑+1
-0
-
147. 匿名 2021/01/29(金) 19:52:49
>>29
赤子と猫だけが正解+66
-0
-
148. 匿名 2021/01/29(金) 19:54:33
>>27
北欧の男女平等は凄いよね
女すら男と一緒に徴兵されるんだから
+6
-0
-
149. 匿名 2021/01/29(金) 19:55:18
>>23
同感
なんにでも噛みついてって言う人いるけど、その都度言わないと男はわからない+28
-1
-
150. 匿名 2021/01/29(金) 19:57:31
>>45
やっぱ九州か
この広告ナチュラルな感覚で作ったんだろうな+42
-0
-
151. 匿名 2021/01/29(金) 19:58:40
>>23
マイナスだと思うんだけど、逆にそれがなかったら今でも仕事は基本男性に任せて、女性は専業主婦かパートがメイン=結婚=少子化にならずに済んだんじゃないかなぁと思ってる。
どっちもなんて都合よくは難しいよ。+10
-8
-
152. 匿名 2021/01/29(金) 20:00:41
>>138
お母さん食堂についてはガルでどう反応あったのか知らないけど、私個人としては令和の時代に考えるネーミングではないよなぁって感じた。
+11
-1
-
153. 匿名 2021/01/29(金) 20:01:06
>>78
スウェーデンは労働時間が1日6時間とかだから羨ましい。
労働時間減らすから、家庭のことしなさいって言われたら喜んですると思う。
+13
-0
-
154. 匿名 2021/01/29(金) 20:05:45
>>1
そもそも西洋人って家事をしているのか疑問じゃある
レンチンじゃないかね、あの人たち+11
-0
-
155. 匿名 2021/01/29(金) 20:08:36
西洋がね、とてもモデルとは言いにくいものがあって、
食べ物は悲惨だし、味覚音痴は多いし、家の中を靴でうろつきまわって、ドラッグが若者に蔓延しているというけれども、もう両親共働きでたまり場になっていたりするもんよ
下手に追随しないほうが良いだろうとずっと思ってはいた+8
-1
-
156. 匿名 2021/01/29(金) 20:08:49
>>10
マイフェアレディとか見てても思うけど
自ら紳士の国って言ってる国は根っこは女性蔑視の傾向。
+37
-0
-
157. 匿名 2021/01/29(金) 20:12:12
日本でも自営業とか、自宅でお仕事をしていたら、子供も近くでみていられるけれども、自分の知り合いでも、両親は高学歴なのに「え?どこも大学?それ?」みたいなのはあるよ
んで、下手するとたまり場に化してしるわけであって、理想と現実ってまず区別したほうが良いと思う+2
-0
-
158. 匿名 2021/01/29(金) 20:12:36
>>128
下から4番目だし、日本と大して変わらん。
日本の男の労働時間の長さや韓国の女の就職率の高さを考えたら妥当な結果。+8
-2
-
159. 匿名 2021/01/29(金) 20:14:58
在宅ワークが広がれば良いと思うよね
なかなか両立って、女性の方の実家が近くって協力的でないと厳しいんじゃないかと思う+3
-0
-
160. 匿名 2021/01/29(金) 20:24:41
>>21
これは本当ひどいと思ったw+67
-1
-
161. 匿名 2021/01/29(金) 20:26:06
>>29
ついでにこの祖父母も当然の様に夫の両親ていう設定なんだろうな+79
-0
-
162. 匿名 2021/01/29(金) 20:29:00
>>10
ただ日本みたいに都合のいい事ばかり言わないんじゃない
女にだけ都合がいい事でも声をあげるって何かで見たけど
日本はダンマリじゃん+2
-3
-
163. 匿名 2021/01/29(金) 20:29:22
>>21
これは本当に酷いよね
なんで気が付かないんだろう+71
-1
-
164. 匿名 2021/01/29(金) 20:29:24
まあでもさ、お台所に親子でも一緒にというのは、それぞれのやり方があって疲れるものだろうから、夫婦で本当に上手くいくのかね?と疑問に思う事はある+1
-0
-
165. 匿名 2021/01/29(金) 20:29:54
>>162
女にだけ都合がいいことって例えばなに?+7
-0
-
166. 匿名 2021/01/29(金) 20:31:10
西洋って個人主義がもう行き過ぎてどうにもならなくなっちゃったんじゃないかと思ってね
だけどそれが一番良い形態とは思わないから、ああだこうだとあちらの価値観を押し付けられるのもどうかと思うんだよね+2
-1
-
167. 匿名 2021/01/29(金) 20:31:18
>>78
労働時間も比較しないとフェアじゃない
日本人男の労働時間世界的に見てトップでしょ+8
-3
-
168. 匿名 2021/01/29(金) 20:33:43
>>124
それ男性は自分で変えていけないのかな?
+4
-5
-
169. 匿名 2021/01/29(金) 20:35:35
>>55
じゃあなんでこんなポスターが出来上がったんだろう。
これに関わる役人や広告代理店、デザイナーは男社会だから奥さん専業率が異常に高かったということ?先進国ではキャリア女性も多いけど、それが全く機能してなかったということなのかな。+10
-2
-
170. 匿名 2021/01/29(金) 20:37:12
>>161
気付かなかったけど、うわぁ…+30
-0
-
171. 匿名 2021/01/29(金) 20:37:42
なんか西洋って、恐らくは肉体労働を見下しているところがあるのではないかと思って、それがフェミニストにも蔓延しているところがあるのではないかと自分は観ていて、安易に乗りたくはないと思うのね+3
-2
-
172. 匿名 2021/01/29(金) 20:37:53
自分が娘の立場でも、夫婦でも、親になっても、なんで女が家事したり、特に料理したりって当然のようなんだろうね。
うちの父は、家事全般何もしないで母がやってたけど、母が先に亡くなって、私が父のご飯してる。
もう80歳だから、今更なんだけど、私は仕事もしてて、子育てもしてて、帰宅してからご飯作って、一生自分の食べる物すら作らないで生きていける人がいる一方、月一生理の時は激しくムカついて、それを子供にあたる事もしないから、本当にストレスたまる。
子供のが、余程助けてくれる。
ホルモンのバランスだと思うけど、涙でてくる時ある。
今日はそれ。
+9
-0
-
173. 匿名 2021/01/29(金) 20:39:41
>>171
どういうこと?+0
-0
-
174. 匿名 2021/01/29(金) 20:41:00
>>173
まあ労働の考え方でしょうね
日本は天皇陛下からして田植えをされるからね+4
-0
-
175. 匿名 2021/01/29(金) 20:41:07
>>23
うちの母は高給取りの父と結婚して専業主婦で、理想と言えば理想の人生なんだけど
今70代でそこそこ有名な女子大出てるから当時としては高学歴で、仕事辞めてずっと難関資格試験の勉強してたけど専業主婦しながらじゃきつくて受からず
子供たちの中学受験にも熱心で自分の目標みたいになってしまって悪いことしたってあとで謝られた(姉は結局受からず公立行ったのが心の傷みたくなったらしいので)
今は自分は普通に働いてるけど、母は色々不本意だったんだろうなって思うし、今の時代に生まれて良かったなって思う+8
-0
-
176. 匿名 2021/01/29(金) 21:02:17
>>5
本気でこんな人がまだいるのか+20
-6
-
177. 匿名 2021/01/29(金) 21:14:06
>>15
ニュースで見ましたが、アメリカもコロナ禍で女性の負担が特に増えているそうです。家事、子供と親の世話、失業。+6
-0
-
178. 匿名 2021/01/29(金) 21:19:40
世の中のお母さんたちが男の子ばかり甘やかして育てるから…+2
-0
-
179. 匿名 2021/01/29(金) 21:19:41
フェミって小馬鹿にする人もいるけど、こういう些細なイメージの刷り込みに声を上げてくれる人がいるとありがたいと思う。
反射のような過度な反応はやめて欲しいけどね。
声を上げてくれる人が今までいたお陰で、やっと何とか今ここまでになったと思ってる。+8
-1
-
180. 匿名 2021/01/29(金) 21:24:26
>>1
肌の色への配慮は伺えるけど、かえってそれがまた悲しい印象を与えているような。+8
-1
-
181. 匿名 2021/01/29(金) 21:31:11
>>142
仕事して疲れてるのに率先してやりたいくらい家事が好きな人なんて希だよ…+7
-0
-
182. 匿名 2021/01/29(金) 21:33:04
>>21
この広告は批判されたの?+4
-0
-
183. 匿名 2021/01/29(金) 21:35:53
>>182
激しい批判が起きて謝罪があった気がする+15
-0
-
184. 匿名 2021/01/29(金) 21:37:56
>>142
よく「好きな方がやる」「手の空いた方がやる」って意見聞くんだけど、働きながら家事して子育てもしてたら手も心も空かない+7
-0
-
185. 匿名 2021/01/29(金) 21:39:31
>>172
なんか分かるわ。職場にお父さんと二人暮らしで片道2時間かけて通勤してる人がいるのだけど、帰ったらお父さんのご飯作らないとって言っててびっくりした。60代のお父さんも仕事してるとは言え、2時間かけて帰宅してから夕食作るんだなぁ…と。
幸いその人は嫌々やってるのではなく、お父さんに食事作りさせるわけにはいかないという謎の使命感がある人だからまだ良いのだけど。でもこういう人が母になって、料理=女がするものという考えの子がまた育つのも困りもの。+6
-0
-
186. 匿名 2021/01/29(金) 21:48:11
>>80
ネタだよね?+3
-1
-
187. 匿名 2021/01/29(金) 21:51:58
>>177
自由だ平等だって言っててもそれは社会に余裕のある間の上辺だけのことで、いざとなればすぐに男社会に逆戻りするんだなとこの緊急事態で明らかになったね。日本もそう。+5
-1
-
188. 匿名 2021/01/29(金) 21:57:09
>>185
横だけどわかる!
私の職場の女性も、シフトや残業ありのフルタイム勤務しながら、朝は弁当作りに小学校の旗当番、帰宅したら家族の食事作りと家事、食事は年寄りと子供達は好みが違うから分けて酒飲む人はつまみも…ってやってて大変そうな人いた。
家の事情があるんだろうけどさ、嫁だから母だから仕方ないみたいに背負い込んでて不思議だった。
つまみくらい飲むやつに自己調達させりゃいいのに…+2
-0
-
189. 匿名 2021/01/29(金) 22:01:15
>>68
思わないよ
最初から家事育児出来るのがデフォルトじゃないからね、男女問わず。+4
-0
-
190. 匿名 2021/01/29(金) 22:08:55
>>124
メキシコの男すごいわ。
世界で2番目に長く働いて
世界で2番目に長く家事してくれるなんて。
体力がハンパないわ。
メキシコ人の男性と結婚したいわ!+4
-4
-
191. 匿名 2021/01/29(金) 22:14:03
>>15
外で働かなくていいなら私は家事をがんばるよ。+6
-0
-
192. 匿名 2021/01/29(金) 22:18:35
これが病院のイラストで看護師が女性でも看護を女性の役割と決めつけるものだ!なんていう人はいないでしょうね。
看護だといいのに家事だと怒るって、それって家事蔑視じゃないの?+3
-2
-
193. 匿名 2021/01/29(金) 22:20:41
>>21
どっかのハウスメーカーのパンフレットにのってた家族の1日の流れまんまこんなんだった。
今時こんなんありなの?!ってくらい。
キッチンに立つのは母親と娘だけ。父親はのんびり。息子ものんびり。+34
-0
-
194. 匿名 2021/01/29(金) 22:28:47
>>29
酷いね。
赤ちゃんのいっぱいあそぶに癒される。+9
-1
-
195. 匿名 2021/01/29(金) 22:30:21
>>190
メキシコへどうぞ+5
-0
-
196. 匿名 2021/01/29(金) 22:31:50
>>21
これさー、『やりたいけど普段はなかなかできない事をこの機会にやろう♪』みたいなニュアンスだけど、別に掃除や料理なんてやりたくねーんだよ!
え、やりたくてやってると思ってた??え??おおん???+62
-1
-
197. 匿名 2021/01/29(金) 22:32:20
>>176
うーん、でも結婚相手(男)がニートとかバイト希望だったら叩くんじゃないの+13
-3
-
198. 匿名 2021/01/29(金) 22:57:11
>>162
何かで見たって何?女にだけ都合がいいってどういうこと?気になる+6
-0
-
199. 匿名 2021/01/29(金) 23:05:03
>>21
年配の女性がさ、コロナでスーパーの買い出しとか大変な時にさ、いつもより手の込んだ料理作るって酷くない?嫁らしき女性にもちゃっかり大掃除させてるし。家事だって子供3人家にいて普段より掃除とか洗濯も大変なのに。
孫の相手もせずゆっくり読書してるジジイまじ老害だし、呑気に映画鑑賞してる夫らしき男もクソじゃない?
この広告制作した人ヤバいよ。広告制作っていうお仕事やっててジェンダーフリーとか意識してないってやばいよ。+60
-0
-
200. 匿名 2021/01/29(金) 23:16:34
>>73
男尊女卑がひどい+16
-0
-
201. 匿名 2021/01/29(金) 23:18:27
>>197
叩くって何を?
私はそういう人は選ばないけど、本人同士が良ければ好きにすればいいんじゃないの。+2
-5
-
202. 匿名 2021/01/29(金) 23:22:32
>>192
看護師は女性が多い、主に家事育児するのは女性が多い、なら別に問題ないよね。それが現状なんだから。
なんでステイホームに男女平等啓発ポスターみたいな要素を求めて大騒ぎしてるんだろう。+4
-2
-
203. 匿名 2021/01/29(金) 23:26:52
>>21
男様、男殿か。女は苦労しろ、男の為に犠牲になれか。
絶対に結婚しない。
+16
-5
-
204. 匿名 2021/01/29(金) 23:29:02
フェミニズムも大事だけれども、そもそも西洋と東洋では労働の考え方に根本的な違いがあるのではなくって、下手に追随しないほうが良いかなと思う事がある
なんか昨今のフェミニストって、男性社会と何ら変わりがない気がしているんだよね+6
-3
-
205. 匿名 2021/01/29(金) 23:32:53
やはり女性らしさと言えば変な言い方かもしれないけれども、女性の特徴を活かした労働もあれば、男性の特徴を活かした労働もあるのではないかと思って、女性が男性と一緒というのも、なんか単純というか、色々と思う事もあるのよね
まあでも個性というのもあるでしょうから、男性でも女性でもどういう能力に特化しているのかは人それぞれであるわけでしょう
私の個人的な意見においては、やはり基本は肉体労働が大事ではないかと思ってはいるのよね+5
-2
-
206. 匿名 2021/01/29(金) 23:36:55
西洋って私が思うに、あまりにも肉体労働を軽視しすぎていて、子育て、家事とか「どうして私がそんな事を。お手伝いさんにやらせなさいよ」とでも思っているのではないかと思って、それがあの奴隷という発想に繋がったのかなとは思ってはいるのね
それでそういうのをフェミニストが何も考えないところに危機感を覚えてはいるのね+6
-1
-
207. 匿名 2021/01/29(金) 23:38:34
もし旦那が子供預かってくれるって言っても結局不安で私が家に居た方がいいんじゃないかと思っちゃう時あるよね+2
-0
-
208. 匿名 2021/01/29(金) 23:53:26
>>206
それは単純に階級社会が長くて
家事、育児は上流アッパークラスやミドルクラスの
女性はやらなくて
労働者クラスの女性にさせてたからじゃない?
+2
-0
-
209. 匿名 2021/01/30(土) 00:03:39
>>99
子持ち主婦のアメリカと日本の専業主婦率同じですよ+3
-0
-
210. 匿名 2021/01/30(土) 00:04:39
私は家事がだーい嫌い!!
子供欲しくて産んだけどひたすら家事に追われてる
子供とゴロゴロしたいよー+0
-0
-
211. 匿名 2021/01/30(土) 00:04:39
>>37
友人はドイツとフランスのハーフで、かなり良いお家柄の人なんだけど
いざ遺産となると親御さんは長女である彼女でなく
全て弟さんに渡してしまったらしい…
「弟なんて親の看病も家の事も何もしないのに、
いざとなったらやっぱり男の子供が大切なのよ」って憤慨してた。
「ヨーロッパってそこら辺先進的で平等なのかと思ってたよ」って言ったら
「そう、先進的だけど…結局は男ってなるのよね」って半ば諦めてた。
+5
-0
-
212. 匿名 2021/01/30(土) 00:07:43
>>92
そこまでアジア妻多くねーわwww+0
-6
-
213. 匿名 2021/01/30(土) 00:33:11
>>201
そういう人じゃないと思って結婚した人が、俺やっぱり働くの無理だわ。って言ってきたらどうする?ってことじゃない?
男が働かない自由、女が家事しない自由、どっちもあったらいいよねってことでないの?+5
-2
-
214. 匿名 2021/01/30(土) 00:37:21
>>196
ほんこれ
女性=家事好きとか思い込んでそう+15
-0
-
215. 匿名 2021/01/30(土) 00:38:45
>>26
黒塗りだと今度は人種差別って騒ぐ人が出てきそう+6
-0
-
216. 匿名 2021/01/30(土) 00:56:36
>>120
韓国は知らないけど、中国は共働きか否かに関わらず、家事育児は家族でやるものって文化らしい。あと女性が強い。
>>158みたいに共働きにかこつけたいおっさんもいるようだけど+1
-1
-
217. 匿名 2021/01/30(土) 01:39:53
>>211
ドイツは基本的に長男重視、フランスは平等と聞いたよ
地域によっても違うと思うけど
人口学者のエマニュエル・トッドが分析していたよ
そういう家族形態によって合う思想も違うんだって
ちなみに日本はドイツと同じと見なされていたと思う+4
-0
-
218. 匿名 2021/01/30(土) 02:11:56
女性は社会にでて生理でも貧血でも頑張ってるけど
男は何してんの? 本能で浮気?
+1
-0
-
219. 匿名 2021/01/30(土) 03:54:52
>>6
なんじゃこれ‼︎‼︎
嫌だね‼︎
うちの旦那は作ってくれるから助かるわ+5
-1
-
220. 匿名 2021/01/30(土) 03:56:53
>>29
ねこはそれで良し。ねこだけは。
子どもはお手伝いして、男どもは日払いバイトでも行け‼︎‼︎
なに楽してんだ+9
-0
-
221. 匿名 2021/01/30(土) 03:58:51
>>29
これ赤ちゃん?みたいな子、どうやっていっぱい遊ぶんだろうね。
親父とジジイは読書と映画で母親、婆様は家事してんのに。+24
-0
-
222. 匿名 2021/01/30(土) 04:01:27
>>22
そういえばうちの叔母がうるさいわ。+0
-0
-
223. 匿名 2021/01/30(土) 06:29:43
>>29
どうせジジババも、嫁親のでなく旦那親のでしょ。
同居家族ってのは基本的には男は家事せず、嫁と姑で家事分担。
まあ嫁親との同居でも母と娘の家事担当だが。どうせ女ばかりに家事やらすんだったら嫁親と同居が増えろよ。+10
-1
-
224. 匿名 2021/01/30(土) 06:32:49
>>177
アメリカは親の世話は基本姑でなく自分の親です。
むしろ嫁親の近居が多く、ドラマも嫁舅でなく婿舅ものが多いらしい。
たしかにコインの冒険ってアメリカの小説読んだが、これも婿と姑の問題書いてた。
+1
-0
-
225. 匿名 2021/01/30(土) 06:35:16
>>37
でも、ドイツの女性作家(だと思う)が日本の方がこれは女がやるべきってのが多いって書いてるんですが。これは嘘なの???
まあそりゃドイツにも男尊女卑の人いるが、女が首相やるぐらいだから日本よりは男尊女卑ではないんじゃないの。日本人は「それぐらい、女がやるべき」という潜在意識がある? - ライブドアニュースnews.livedoor.comドイツ出身の作家が、日本人の「潜在意識」について苦言を呈している。日本には、食器洗いなどの用事は女性がやるべきという風潮があると指摘。前例主義と根性論を持ち出し、女性に苦労を押し付け続けていると綴った
+3
-0
-
226. 匿名 2021/01/30(土) 06:39:01
>>128
韓国の男尊女卑は日本以上に旦那親優先社会から来てるんじゃないの?
それ以外は日本よりレディーファーストだが、ただ旦那親優先社会に辟易してる韓国の女は多い。
日本女も韓国に嫁いだらそれに悩まされる。
+4
-0
-
227. 匿名 2021/01/30(土) 06:43:20
女性が生活しやすい国
日本もランキング入ってるが、おそらく治安が評価されてるのだと、あと専業主婦の地位が高いっての
女性が最も生活しやすい国ベスト21 —— 日本はランクインしたものの、男女平等は衝撃の評価 | Business Insider Japanwww.businessinsider.jpUSニュース&ワールド・リポートの2018年ランキングによると、デンマークがスウェーデンを抜いて、世界で最も女性が生活しやすい国となった。「女性が生活しやすい国ランキング」は3月8日の国際女性デーにあわせ、2018年の生活しやすい国ランキ
+1
-1
-
228. 匿名 2021/01/30(土) 08:25:05
>>124
労働時間の割に生産性低すぎ(つまり仕事ができない)なのが日本の実態じゃん。
長時間労働なんだから他の事出来なくてもしょうがない、じゃなくてまずそこの工夫をしないとね+4
-1
-
229. 匿名 2021/01/30(土) 08:28:36
>>211
親の看病、家のこと、やめてやれば良し+1
-0
-
230. 匿名 2021/01/30(土) 09:17:47
>>228
労働時間を長くするのは、国民に他のことを考える余裕を与えないための政策らしいよ。
たしかに暇な時間が増えたら、ロクなことしないよね。
+3
-0
-
231. 匿名 2021/01/30(土) 09:41:44
>>228
家事にもその傾向があるらしい。海外の人からすると「日本人って家事が忙しいという割に、家の中とか全然綺麗じゃないよね?」と思われてるそうな。日本は男性が家の事を手伝わないから、片付かないのかもしれないが。
日本人は要領が悪いのかシステムが悪いのか…w+2
-1
-
232. 匿名 2021/01/30(土) 10:42:42
>>196
凄みっぷりw+6
-0
-
233. 匿名 2021/01/30(土) 11:21:05
>>17
まあ出産するから自然とそうなるよね。
育児と家事もなんとなくセットになるし。
でも出産しなければ普通に男性と変わらず仕事できると思うけど。+1
-0
-
234. 匿名 2021/01/30(土) 11:25:11
>>190
メキシコって治安が悪さが世界でも有数じゃなかった?
家事してくれなくていいから安全な国でいいわ+4
-0
-
235. 匿名 2021/01/30(土) 12:04:43
>>15
いやもう人間に産まれたくないよ私は
その辺のいしころか空気になりたい
+4
-0
-
236. 匿名 2021/01/30(土) 12:04:51
>>5
たしかに。+1
-1
-
237. 匿名 2021/01/30(土) 13:44:01
>>5
共働きだったら男性もやるべきだよ。女性も働いているのに。イギリスは、共働きが大半。+6
-0
-
238. 匿名 2021/01/30(土) 16:32:33
>>53
うちは共働きだ、、、+1
-0
-
239. 匿名 2021/01/30(土) 17:57:47
>>154
赤ちゃんの頃から別室で寝かせたり、ベビーシッター雇ったりしてるよね
子供のお昼は生の果物持たせるか、ピーナツバターやジャム塗っただけのパンくらいしか作らないんでしょ??
+1
-0
-
240. 匿名 2021/01/30(土) 18:16:28
>>80
今は家事や介護、育児だけじゃなく、女性の生理、不妊症治療に関する問題部分も企業や社会や国全体でカバーしていこうという動きがでているよ。
菅政権は不妊症治療の助成金を出すことに決めたし、企業の福利厚生でも女性のそれらの問題に対応を福利厚生に組み込もうという動きもあるよ。そして社員を含む会社ぐるみで、今までのように女性だけにすべての問題を担わせることをやめて、理解と応援をしようという動きも同様にできているよ。まだまだ少ないけど、女性が安心して働ける環境に日本がなれば、労働者人口も出生率も、そして結果的に賃金も上がるかもしれないね。+0
-0
-
241. 匿名 2021/01/31(日) 12:33:07
>>233
男性と同列にはできないよ。
体力ないし。肉体労働も向いてない。
知的労働しかできない。+0
-0
-
242. 匿名 2021/02/02(火) 00:40:47
>>117
それを言ったら女も扶養内パートでも共稼ぎなんて言って、3割稼いだら9割稼いだ気になってる人いるよね。+1
-1
-
243. 匿名 2021/02/10(水) 18:31:43
うちは旦那とほぼ同じ給料で料理は旦那がやってくれてる。
子供生まれたら、俺の方が家庭的だし、パート程度なら家事育児全部やるから会社辞めさせてくれと言われたけど、拒否した。やっぱり男には外で働いていてほしい。そういう意識がある以上家のことは女のイメージと言われても仕方ないと思っている。+1
-0
-
244. 匿名 2021/02/15(月) 13:37:56
なんでも「差別」のひとことで相手を黙らせようとする変な世の中になったなぁ…
それじゃ誰の意識も変わらないよ
そのうち母性父性という言葉も狩られるんだろうね+0
-0
-
245. 匿名 2021/02/23(火) 22:46:20
>>2
もう価値観が固まった中年以降は何を見せようが変わらないけど、若い世代がこういうのを見ることで家事は女性がするものという刷り込みをされてしまうのではという懸念があるんじゃない?+0
-0
-
246. 匿名 2021/02/23(火) 22:50:10
>>17
そりゃ、それだけやってればいいならいいよ?
でもそれに外で働いて金稼いでこい、がプラスされてるのが今の世の中じゃん。
家事育児全部やって外でも働いてこいって、牛や馬扱いだよ。+0
-0
-
247. 匿名 2021/02/23(火) 23:21:07
>>231
料理に時間をかけすぎている、物を持ちすぎているから雑然として見える。
日本人の家は大抵これ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する