ガールズちゃんねる

ゆたぼんのパパ・中村幸也氏「多くの人はゆたぼんが成功するのを恐れている」

2867コメント2021/05/20(木) 09:16

  • 1. 匿名 2021/05/08(土) 17:33:58 

    ゆたぼんのパパ・中村幸也氏「多くの人はゆたぼんが成功するのを恐れている」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
    ゆたぼんのパパ・中村幸也氏「多くの人はゆたぼんが成功するのを恐れている」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

    〝少年革命家〟を自称するユーチューバー・ゆたぼん(12)の父で心理カウンセラーの中村幸也氏(41)が8日、ツイッターを更新。わが子に対し、執拗に“口撃”を加える大人たちを“断罪”した。…


     中村氏は「多くの人はゆたぼんが成功するのを恐れている」と切り出すと「ゆたぼんに成功されると自分の人生そのものを否定される事になるかもしれないから。だから必死で失敗させようとして足を引っ張ろうとしてくる」と説明。「黙って見ていればいいのにいちいち口出してくるって事がそれを証明してますね」と指摘した。

    +105

    -3870

  • 2. 匿名 2021/05/08(土) 17:34:32 

    ゆたぼんのパパ・中村幸也氏「多くの人はゆたぼんが成功するのを恐れている」

    +1886

    -93

  • 3. 匿名 2021/05/08(土) 17:34:33 

    ほう。

    +1048

    -6

  • 4. 匿名 2021/05/08(土) 17:34:41 

    恐れてないよw

    +3496

    -10

  • 5. 匿名 2021/05/08(土) 17:34:44 

    親は何かに洗脳されてるの?

    +3141

    -8

  • 6. 匿名 2021/05/08(土) 17:34:45 

    確かにそうだね

    +58

    -288

  • 7. 匿名 2021/05/08(土) 17:34:47 

    あはははは

    +1571

    -13

  • 8. 匿名 2021/05/08(土) 17:34:54 

    トピ現れるたびに
    『ゆたんぽ』と読んでしまう

    +2475

    -17

  • 9. 匿名 2021/05/08(土) 17:34:56 

    成功とは

    +1248

    -3

  • 10. 匿名 2021/05/08(土) 17:35:08 

    成功なんて
    ゆたぼんのパパ・中村幸也氏「多くの人はゆたぼんが成功するのを恐れている」

    +1025

    -24

  • 11. 匿名 2021/05/08(土) 17:35:33 

    呆れてるんだよ。

    +2288

    -6

  • 12. 匿名 2021/05/08(土) 17:35:40 

    まあ、そういうなら成功してみればいいよ。
    何年後かの答え合わせが楽しみだ。

    +2713

    -10

  • 13. 匿名 2021/05/08(土) 17:35:40 

    何言ってんだこのオヤジ

    +1945

    -9

  • 14. 匿名 2021/05/08(土) 17:35:41 

     ゆたぼんは学校が性に合わず不登校を続けているが、読書家で自宅にこもり多くの本から知識を吸収している。人気ユーチューバー、ラファエルの「無一文からのドリーム」(宝島社)や、“青汁王子”三崎優太氏の「過去は変えられる」(扶桑社)、堀江貴文氏と西野亮廣の共著「バカとつき合うな」(徳間書店)、前田裕二氏の「人生の勝算」(幻冬舎)、朝倉未来の「強者の流儀」(KADOKAWA)など、ネット界隈の成功者から学ぶものは少なくない。

    読む本のチョイス…w

    +4683

    -10

  • 15. 匿名 2021/05/08(土) 17:35:47 

    ???

    +335

    -11

  • 16. 匿名 2021/05/08(土) 17:35:49 

    本当に大人になったら学校行かなかったただの人だよね

    +2325

    -4

  • 17. 匿名 2021/05/08(土) 17:35:50 

    成功してから言ってね

    +1484

    -5

  • 18. 匿名 2021/05/08(土) 17:35:53 

    >>2
    パパ何したん?

    +1382

    -9

  • 19. 匿名 2021/05/08(土) 17:35:59 

    成功するとは思えないけど、親としてちゃんと責任取ってあげなきゃね。
    今稼いでるお金とか将来の為に貯めたりしてあげてるのかな?

    +1461

    -9

  • 20. 匿名 2021/05/08(土) 17:36:08 

    よその家の子供とはいえ彼のことはちょっと心配になる

    +911

    -30

  • 21. 匿名 2021/05/08(土) 17:36:12 

    >>5
    危ないお薬とか?

    +555

    -7

  • 22. 匿名 2021/05/08(土) 17:36:14 

    こうやって話題にされるだけでも嬉しくなっちゃうんだからやめたほうがいいよ

    +904

    -4

  • 23. 匿名 2021/05/08(土) 17:36:14 

    何言ってんだw
    ゆたぼんより父親がかなりやべぇって流れじゃない?

    +1215

    -4

  • 24. 匿名 2021/05/08(土) 17:36:16 

    >>1
    ゆたぽんは本当のところどう思ってるんだろうね。まだ自分の意志がどっちかなんて分からないか。分かったところで親の方針に子供じゃ従うしかないけど。

    +698

    -8

  • 25. 匿名 2021/05/08(土) 17:36:21 

    >>1
    何を成功するつもりなんだろう
    別に興味もないけど

    +872

    -5

  • 26. 匿名 2021/05/08(土) 17:36:22 

    黙って育てていればいい、全部世間に公表しないでください

    +846

    -5

  • 27. 匿名 2021/05/08(土) 17:36:27 

    ゆたぼん本人とお父さんの話はよくでてくるけど、お母さんはどう思ってるんだろう?
    結局興味がないから調べないんだけど...笑

    +768

    -6

  • 28. 匿名 2021/05/08(土) 17:36:27 

    あながち間違いではない笑

    +83

    -77

  • 29. 匿名 2021/05/08(土) 17:36:32 

    ていうか、お宅の息子が成功するかしないかは周りの環境とか支援とか含めて本人次第であって足引っ張るとかそういう問題じゃないのよお父さん。

    わたしゃゆたぽんって子にはまったく興味無いけど。

    +733

    -7

  • 30. 匿名 2021/05/08(土) 17:36:33 

    そう言って息子を洗脳しているんだね。

    +429

    -3

  • 31. 匿名 2021/05/08(土) 17:36:41 

    そりゃこの子は面白おかしいからって意味で金は入ってくるだろうよ。でもねこの子を真似した子が出てきたら取り返しがつかなくなるんだよ。

    +533

    -12

  • 32. 匿名 2021/05/08(土) 17:36:46 

    えー(´д`)

    +18

    -3

  • 33. 匿名 2021/05/08(土) 17:36:48 

    さすが、この子の親だった。勝手にしてください。

    +434

    -3

  • 34. 匿名 2021/05/08(土) 17:36:50 

    なんの成功?
    多分一般的な成功はしないと思うけど。

    +557

    -7

  • 35. 匿名 2021/05/08(土) 17:36:52 

    改めてこういう考えを持つ親だから…と思った

    +367

    -2

  • 36. 匿名 2021/05/08(土) 17:36:54 

    >>8
    私は、ゆたぽん

    +443

    -3

  • 37. 匿名 2021/05/08(土) 17:36:55 

    親は息子の洗脳が解けるのを恐れてるんだよね

    +523

    -3

  • 38. 匿名 2021/05/08(土) 17:36:58 

    何に恐ろと言うのか。
    周りが口出してるのは「虐待に該当するのでは?」って事を言ってると思うんだけど…

    +439

    -7

  • 39. 匿名 2021/05/08(土) 17:36:58 

    あんたの息子、本当は学校行きたいんだと思うよ。

    +842

    -12

  • 40. 匿名 2021/05/08(土) 17:36:59 

    いちいち口出されてる間が華だと思うけど。

    +281

    -1

  • 41. 匿名 2021/05/08(土) 17:37:04 

    学校に行くのがつらい子もいるだろうから、そういう子に「学校行くだけが人生じゃないよ」って言うのはいいと思う
    真面目に学校行って勉強してる人を馬鹿にし始めたらダメだよね

    +1382

    -4

  • 42. 匿名 2021/05/08(土) 17:37:04 

    湯たんぽって誰?

    +106

    -9

  • 43. 匿名 2021/05/08(土) 17:37:14 

    心理カウンセラー??
    資格あるの?自称?

    +362

    -2

  • 44. 匿名 2021/05/08(土) 17:37:20 

    関わりたくない家族

    +343

    -1

  • 45. 匿名 2021/05/08(土) 17:37:21 

    親もゆたぽん呼び?

    +55

    -1

  • 46. 匿名 2021/05/08(土) 17:37:27 

    イライラする
    このアホ親父

    +340

    -6

  • 47. 匿名 2021/05/08(土) 17:37:28 

    なんか亀田史郎とかビックダディぐらいぶっ飛んでるなこいつ。

    +458

    -4

  • 48. 匿名 2021/05/08(土) 17:37:35 

    この一家は何かお気の毒ね

    +280

    -2

  • 49. 匿名 2021/05/08(土) 17:37:40 

    何か捕まるようなこと起こすんじゃないか恐れているよ!

    +222

    -6

  • 50. 匿名 2021/05/08(土) 17:37:44 

    ゆたぼんのパパなのだ

    +199

    -2

  • 51. 匿名 2021/05/08(土) 17:37:45 

    >>1
    みんなに忘れられて口出しされなくなる事を恐れているんだよな

    +450

    -5

  • 52. 匿名 2021/05/08(土) 17:37:59 

    不登校の子には希望かも

    +5

    -68

  • 53. 匿名 2021/05/08(土) 17:38:05 

    最初は『あんまり好きじゃないなー』くらいの感覚だったけど、最近はもう名前を見るのも生理的に受け付けないまである

    +337

    -3

  • 54. 匿名 2021/05/08(土) 17:38:06 

    >>14
    マツコやNHKを嫌ってる橘某とも会ってた?
    会う人はちゃんと選んであげて。思想に関わるよ。

    +626

    -3

  • 55. 匿名 2021/05/08(土) 17:38:16 

    パパちょっと解釈が自分(と息子)に都合良すぎやしないかい?

    +190

    -1

  • 56. 匿名 2021/05/08(土) 17:38:28 

    !?!?!?

    +23

    -3

  • 57. 匿名 2021/05/08(土) 17:38:34 

    嫉妬w

    +87

    -2

  • 58. 匿名 2021/05/08(土) 17:38:34 

    失礼ながら見た目もあるよね…
    何というか決して賢くなさそうな見た目がよりアンチを煽ってる気がする…

    +301

    -2

  • 59. 匿名 2021/05/08(土) 17:38:40 

    恐れないよ成功しないもん

    +164

    -1

  • 60. 匿名 2021/05/08(土) 17:38:41 

    日本は飛び級がないし、
    同年代と知的レベルが合わないとかでもなく、
    この子は宿題やるのが嫌ってだけでしょ。

    何の感情も湧かんわ。

    +357

    -2

  • 61. 匿名 2021/05/08(土) 17:39:00 

    >>14
    そんなカスみたいな本しか読んでないの?😳
    だめだこりゃ

    +1178

    -2

  • 62. 匿名 2021/05/08(土) 17:39:00 

    >>1
    恐れてないけど、失敗を願ってる人はいそう

    +328

    -3

  • 63. 匿名 2021/05/08(土) 17:39:01 

    ゆたぼんの背後にある大人の影が心配

    好きに自分の道を生きているようで、実際は踊らされてるよねこの子

    +280

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/08(土) 17:39:07 

    子どもは親を選べません。

    +151

    -3

  • 65. 匿名 2021/05/08(土) 17:39:11 

    こんな親で可哀想

    +158

    -1

  • 66. 匿名 2021/05/08(土) 17:39:12 

    義務教育が終了したら誰も見向きしないし忘れられるから心配しなくていいよ

    +282

    -3

  • 67. 匿名 2021/05/08(土) 17:39:27 

    いや、そうじゃなくて、ゆたぼんみたいな奴に変な事されないかが不安なだけです。
    世の中ゆたぼんみたいな奴ばかりになったら困る。

    +271

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/08(土) 17:39:30 

    そりゃ子供に教育を受けさせる義務を放棄してる奴がいたらみんな文句言うよ

    +224

    -1

  • 69. 匿名 2021/05/08(土) 17:39:44 

    YouTube取り上げてみて
    それでも成功すると思う?

    +105

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/08(土) 17:39:53 

    全然恐れてないよ

    あー可哀想な子だなって思う
    どうなったら成功とか謎…
    ゆたぼんが「幸せな人生だった」
    ってお父さんもわかんないじゃん

    +205

    -2

  • 71. 匿名 2021/05/08(土) 17:40:05 

    いや、別に成功すると思ってませんが。

    +70

    -1

  • 72. 匿名 2021/05/08(土) 17:40:06 

    成功してから物を言うべき。
    知識なくとも幼い子が声を上げるだけで世間は注目する。

    だけど歳を重ねると、知識とか経験とか人脈がその人に説得力を与えて、結果的に影響力になるんだよ。

    だから私達は子どもたちに教育を与えてるんだよ

    +235

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/08(土) 17:40:07 

    このガキを羨ましいと思う人間なんてほぼいないだろうし、
    自分の人生とこのガキの人生を重ねて考える人間もいないでしょ
    せいぜい皆が味わってる楽しい生活を送れないことへの哀れみくらいだよ
    いちいち発信して視界に入ってくる目障りで哀れなガキとしか思ってないよ

    +201

    -3

  • 74. 匿名 2021/05/08(土) 17:40:10 

    >>39
    行きたくても「行きたい」とは言えない状況になっちゃってるよね

    +414

    -3

  • 75. 匿名 2021/05/08(土) 17:40:18 

    >>14
    すごい!参考にしてる人達なのかな?
    父親の言う成功とはどういうことなのか知らんけど、大人になったら会員制サロンとかで収入得られるかもね(笑)

    +793

    -7

  • 76. 匿名 2021/05/08(土) 17:40:20 

    >>14
    どれもアホが読む本じゃん

    +934

    -4

  • 77. 匿名 2021/05/08(土) 17:40:30 

    なぜか分からないけど痛々しくて見てられない。
    将来どうなるかは分からないけど、今稼いでるお金を大切にしてほしい。

    +109

    -1

  • 78. 匿名 2021/05/08(土) 17:40:31 

    普通にどうでもいい

    +33

    -1

  • 79. 匿名 2021/05/08(土) 17:40:34 

    >>43
    自称心理カウンセラー
    臨床心理士とかでは無いよ

    +246

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/08(土) 17:40:37 

    そうじゃなくて、見てる子どもたちに悪い影響もあるかもと思ってる人たちもいる
    ひろゆき氏がYouTuber・ゆたぼんの中学校不登校宣言を一刀両断「アホの再生産になります」
    ひろゆき氏がYouTuber・ゆたぼんの中学校不登校宣言を一刀両断「アホの再生産になります」girlschannel.net

    ひろゆき氏がYouTuber・ゆたぼんの中学校不登校宣言を一刀両断「アホの再生産になります」 ひろゆきはこれについて「登校が嫌なら通信制の中学校で教育を受けることは可能。子供に教育を受けさせる義務を放棄してる親には罰則が必要だと思います。教育の機会を捨て...

    +191

    -2

  • 81. 匿名 2021/05/08(土) 17:40:39 

    >>14
    ただ本を読んでるだけじゃん。

    +455

    -4

  • 82. 匿名 2021/05/08(土) 17:40:43 

    過剰な攻撃はもちろん論外だけど、正当な批判が大半のような…自分達から世の中に発信しておいて、自分達に不都合な反論は受付ないとかどうかと思う。義務教育の放棄だなんて批判されて当たり前だよ。

    +141

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/08(土) 17:40:45 

    逆逆!犯罪者やとんでもない子にならないかを恐れているんだよ。
    成功するならどうぞしてください!

    +181

    -2

  • 84. 匿名 2021/05/08(土) 17:40:53 

    >>1
    あんた含めた汚い大人から引き剥がしたい人達に、ゆたぼん君心配されてるだけ

    +203

    -4

  • 85. 匿名 2021/05/08(土) 17:40:54 

    卒業証書破った時
    この子、一瞬悲しそうな顔してたんでしょ。

    親ガチャがレアすぎて
    可愛そうだなとは思う。

    +237

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/08(土) 17:40:58 

    >>1
    この人が仮に成功したとしても私の生活に何の支障もない。

    そんな小さな事で自分の人生否定されてたらたまったもんじゃないわ。

    好きにすればいいと思うけど、一々メディアで取り上げなくていいし話題にしなくていい。
    一般人に興味無い。

    +385

    -1

  • 87. 匿名 2021/05/08(土) 17:41:10 

    こうやって話題にしてあげると
    このクソ父が喜ぶだけなんだよなあ

    +117

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/08(土) 17:41:20 

    将来生活保護を貰うことを恐れている

    +207

    -1

  • 89. 匿名 2021/05/08(土) 17:41:26 

    でもこういう子が将来、偉業を成し遂げて成功者になたりするんだよね。
    柔軟な考え方を持ってたりするから、誰もが思い付かなかったような、なるほど!というような事業を思いついたり。

    +3

    -58

  • 90. 匿名 2021/05/08(土) 17:41:30 

    >>14読んで理解するのと流し読みは違うからね。
    どうなんでしょうね、そのへんは。

    +395

    -2

  • 91. 匿名 2021/05/08(土) 17:41:30 

    >>1
    この子が将来成功するか失敗するかは親次第だけど、親があんな風にしたらもう失敗の未来しか見えない
    今は子供だから良くも悪くも注目されているけど、大人や外野の言葉に耳を貸せないまま成長したら下手したらへずまりゅう?みたくなるんじゃないの?

    +242

    -6

  • 92. 匿名 2021/05/08(土) 17:41:32 

    むしろ、成功して、他人に迷惑をかけない、普通の人生を歩んでくれることを願っております

    +167

    -1

  • 93. 匿名 2021/05/08(土) 17:41:44 

    嫉妬する奴の気持ちなんか考えなくていいと思う
    そのまま突き進んでね、ゆたぼん!!

    +10

    -9

  • 94. 匿名 2021/05/08(土) 17:41:47 

    >>1
    なるほど、父親に吹き込まれたことをそのまんまYouTubeで喋ってるんだな(´・ω・`)

    +261

    -2

  • 95. 匿名 2021/05/08(土) 17:41:48 

    バカな親を持って心配してるから「辞めとけ」って声が出るんだと思うよ。
    社会は義務教育受けて当たり前の人用に出来てるから。

    +141

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/08(土) 17:42:01 

    何をもってして成功とするのか?

    卒業証書破り捨てる時点で子育ては失敗と思われるが?

    +160

    -1

  • 97. 匿名 2021/05/08(土) 17:42:16 

    別にどう育とうがたった一人の子供
    親父刺殺してどうにかなったとしても
    タワマンで何不自由なく暮らしても

    他の人間に何の影響も与えない

    +47

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/08(土) 17:42:27 

    >>1
    黙って見ていればいいって言うけど、別に興味もないから見たくもない。

    そんなに有名人だと勘違いしてるのかしら。

    +230

    -1

  • 99. 匿名 2021/05/08(土) 17:42:27 

    なら、成功してから言えばいいよ!

    +37

    -1

  • 100. 匿名 2021/05/08(土) 17:42:31 

    この子、見るたびに人相が変わっていってる
    周りに救い出せる大人はいないのかしら

    +97

    -1

  • 101. 匿名 2021/05/08(土) 17:42:33 

    ゆたぼんのパパ・中村幸也氏「多くの人はゆたぼんが成功するのを恐れている」

    +49

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/08(土) 17:42:36 

    Youtubeなんていずれ廃るし、10年後には少年革命家でも何でもないただの学歴ない人。
    彼が学校に行かない事はどうでもいいけど、学歴がないことで、お金を稼ぐ為の選択肢を親が狭めるのは、ある意味毒親。

    みんな10年後彼がどう落ちぶれるのか興味あるだけじゃない?
    ただ、その頃にはそんな奴いたねーで終わるだろうけど。

    +222

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/08(土) 17:42:40 

    普通にやばない?この親
    ゆたぼん親ガチャ大失敗

    +139

    -1

  • 104. 匿名 2021/05/08(土) 17:42:40 

    この子でちゃんとした日本人?
    顔からしてあちらさんかと
    それならおかしな行動も納得やわ
    親がおかしいと子供もおかしなる典型やな

    +80

    -8

  • 105. 匿名 2021/05/08(土) 17:42:48 

    >>1
    黙ってみてればいい?
    だったらYouTube出さないで勝手にやれよ。
    金だろ、金。
    こういうのでまた炎上させて金にするんだろw

    +311

    -2

  • 106. 匿名 2021/05/08(土) 17:42:49 

    何を持って成功とするかは人それぞれの価値観。私の価値観とこの人たちの成功の価値観は違うからまったく興味がない。信念は人それぞれ違う。

    +41

    -2

  • 107. 匿名 2021/05/08(土) 17:42:50 

    はい?

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2021/05/08(土) 17:42:53 

    >>89
    この子は親の傀儡で、親が発信したい事を発信してるだけで自分の考えがないって前に言ってる人居たけどなぁ

    +113

    -1

  • 109. 匿名 2021/05/08(土) 17:42:54 

    DQN特有の強がり丸出し

    +109

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/08(土) 17:43:06 

    今はそれでいいけど…今はね…。
    でも、やはり今後のことを考えると…

    +17

    -2

  • 111. 匿名 2021/05/08(土) 17:43:15 

    そもそも成功するとは思っていませんが、、、🙄

    +54

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/08(土) 17:43:17 

    >>89
    そうかも知れないけど、この子の場合は卒業証書破ったりと他者への敬いの気持ちが無いから無理だと思う。

    +197

    -2

  • 113. 匿名 2021/05/08(土) 17:43:19 

    ユタボンのパパなのだー

    +26

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/08(土) 17:43:36 

    >>80
    まぁでもこんなのに影響されるやつはどのみち頭が…だから放っておけばいい気はする

    +53

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/08(土) 17:43:43 

    ほとんどの人がどうでもいいと思ってるよ。他人の子が成功しようと失敗しようとマジでどうでもいい。
    しかも学校に行くことは、その先の人生で成功するか失敗するかに関係なく、意味のあることだと思ってるよ。大人になって金儲けできれば人生全て成功じゃない。
    わざわざなんか言ってくる人は世の中のごくごく一部だよ。自惚れんな。そして、その人たちに動画再生してもらってることで稼いでるよね。

    +125

    -2

  • 116. 匿名 2021/05/08(土) 17:43:52 

    >>1
    みなさーん、元ヤンキーの胡散臭い自称カウンセラーが煽ってきましたよー
    こういうバカが売ってきたケンカを買っちゃダメですよー
    負け犬が何か言ってるくらいの感覚でスルーしましょうねー

    +285

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/08(土) 17:43:54 

    いや、どうでもいいよ

    +31

    -2

  • 118. 匿名 2021/05/08(土) 17:44:02 

    この子の成功?って炎上芸くらいしか無さそうだけど。他人から興味も関心も批判もされなくなったらそれはそれで焦るんじゃない?この父親

    +80

    -1

  • 119. 匿名 2021/05/08(土) 17:44:11 

    今時学校に行かず教養のない奴が一人前に社会で生きていけると思ってるなら世の中ナメすぎ。
    親は子ども部屋おじさんを育成するんだから責任もって生涯、親の死後も他人に迷惑かけないようにしっかりしてよね

    +99

    -2

  • 120. 匿名 2021/05/08(土) 17:44:16 

    不登校の子が頑張ってるってことでしょ
    学校に行けなくても勉強は大事よ

    +32

    -2

  • 121. 匿名 2021/05/08(土) 17:44:17 

    ゆたぼんのパパ・中村幸也氏「多くの人はゆたぼんが成功するのを恐れている」

    +71

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/08(土) 17:44:19 

    勉強はしたくないが発端だけど、
    この子、友達とゲームしたり
    ごくごく普通には
    遊びたいんじゃないのかなって思う。

    同級生達をバカにし始めてから
    そういうのも金輪際無理だろうけどね。

    +206

    -2

  • 123. 匿名 2021/05/08(土) 17:44:28 

    私は最初から肯定派。
    学校に行かない事でつかむ成功や幸福はあるかも知れない。学校で一生懸命勉強してつかむ幸福もあると思う。どちらの可能性があっても良いと思う。

    +9

    -33

  • 124. 匿名 2021/05/08(土) 17:44:29 

    多くの人は名前知っていてもそれだけ

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/08(土) 17:44:51 

    成功するのを恐れているって一体何で成功するの?
    学校にも行ってない、親の操り人形にされて大人になったこの子に何が残るの?
    こんな形で名前が知れ渡っちゃったら普通に就職するのも難しくなるんじゃない?
    子供の将来のこと本気で考えてるのかな?

    +129

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/08(土) 17:44:59 

    >>1
    みんながYouTube見るから調子乗る
    こんな考えの親が作ってるYouTube見ちゃダメだよ
    広告収入絶たせれば調子乗ることもできなくなる

    +258

    -1

  • 127. 匿名 2021/05/08(土) 17:45:00 

    >>2
    これは朗報

    +586

    -2

  • 128. 匿名 2021/05/08(土) 17:45:22 

    不登校もYouTubeも構わんけど卒業証書を破るのは品がないにも程がある

    +133

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/08(土) 17:45:23 

    >>102
    今は「少年」だからもてはやされてるけど数年後は・・・

    +100

    -1

  • 130. 匿名 2021/05/08(土) 17:45:26 

    ゆたぼんが将来成功しようがのたれ死のうが自分には1ミリも関係ないのでどうでもいいわw

    +55

    -1

  • 131. 匿名 2021/05/08(土) 17:45:28 

    でも、プレッシャーかけるのも可哀想だよね

    本来、人生なんて、別に成功なんかしなくて良くて、無事に生きてさえいれば、うだつの上がらない中年になろうが、それでいいんだよ

    だけどこうやって注目を浴びることによって、否応なしに、成功するのを求められちゃう感じで、本人が苦しまなきゃいいけどねと思う

    だって、普通に学校行った人だって、大卒ニートになったり、就職はしたけど、合わなくて辞めちゃったとか、いろいろ失敗するのに、この子はその失敗が許されなくなっちゃうようで、なんだかなって

    +153

    -2

  • 132. 匿名 2021/05/08(土) 17:45:30 

    >>1
    YouTuber目的でYouTubeは見ないので、この子のチャンネルも当然みたことないんですが、親も顔出ししてるの??
    だとしたら、自分が叶えたかった承認欲求を息子を使って叶えてるってことなのかしら??

    +187

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/08(土) 17:45:33 

    あーなるほど。
    こんな親だからこーなるんだ。
    周りの環境を変えないともうダメだね。

    +47

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/08(土) 17:45:40 

    親がアレなのは子供に罪はないと言っても腹立つ顔になってきたね

    +81

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/08(土) 17:45:42 

    ひろゆきも批判してるけど
    ひろゆきがユタポンの成功を恐れてるとは思えない

    +134

    -3

  • 136. 匿名 2021/05/08(土) 17:45:46 

    何このオヤジ?頭大丈夫?
    それとも笑いを取りにきてんの?
    ゆたぼんのパパ・中村幸也氏「多くの人はゆたぼんが成功するのを恐れている」

    +80

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/08(土) 17:45:51 

    成功するなんて思ってないけどな。

    +28

    -1

  • 138. 匿名 2021/05/08(土) 17:46:03 

    >>1
    国民の多くは失敗を期待してます。

    +69

    -5

  • 139. 匿名 2021/05/08(土) 17:46:07 

    成功って何を持って成功なの?今何か成功してることはあるんですか?学校行かなかったことが成功なんですか?
    何かを成し遂げてはじめて成功という言葉を使ってください。

    +73

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/08(土) 17:46:11 

    >>14
    小学校もろくに通ってないのに漢字読めるの?

    +605

    -2

  • 141. 匿名 2021/05/08(土) 17:46:15 

    成功するしないはともかく、社会性がないのにプライド高い子がクラスにいると困るから、不登校で居てくれた方が世間の為ではあると思う。

    +68

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/08(土) 17:46:21 

    この写真の表情とか、もうどっかの輩がみたいで嫌だ〜!!

    +48

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/08(土) 17:46:25 

    「父でカウンセラーの」
    こんなカウンセラーにみてもらってる患者さんいるの?

    +120

    -1

  • 144. 匿名 2021/05/08(土) 17:46:40 

    >>14
    読むのは結構だけど この本の筆者みんな高校や大学行って人生色々わかった上で自由なことしてるんだよ
    あなたはまだ何も経験していないから比べるものがないのに。
    まず色んな嫌な事もしてみて これは自分には合う合わないと決めて進んでいくのが人生

    +869

    -2

  • 145. 匿名 2021/05/08(土) 17:46:51 

    >>5
    宗教?

    +298

    -2

  • 146. 匿名 2021/05/08(土) 17:46:53 

    むしろ成功してほしい
    難しいだろうけど、迷惑だけはかけないで
    生活保護は受けない
    犯罪ももちろんダメよ

    +52

    -2

  • 147. 匿名 2021/05/08(土) 17:47:04 

    >>123
    ある程度の学が無いと周りに利用されておしまいになっちゃうよ
    この子がどの程度勉強できるかは知らないけど、親として子供の可能性奪ってるみたいでこの親嫌いだ

    +67

    -1

  • 148. 匿名 2021/05/08(土) 17:47:08 

    天才少年のテフくんや中島芭旺くんっていたよね

    +8

    -1

  • 149. 匿名 2021/05/08(土) 17:47:12 

    ゆたんぽの父親は頭悪い

    +27

    -1

  • 150. 匿名 2021/05/08(土) 17:47:15 

    成功とは?これいかに?

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/08(土) 17:47:17 

    まさかお宅の息子さんがビル・ゲイツ並みの成功者になるとでも?臍が茶沸かすわ

    +71

    -2

  • 152. 匿名 2021/05/08(土) 17:47:19 

    >>123
    私は何がなんでも学校にいくべきとは思わない。
    けどそれは子供自身の意思であることで親がそれをサポートした上での話だと思う。
    この子の場合は親の思想に付き合わされてる感じしかしない。

    +107

    -3

  • 153. 匿名 2021/05/08(土) 17:47:26 

    あぁ、この親にしてこの子供ね…納得

    +23

    -1

  • 154. 匿名 2021/05/08(土) 17:47:31 

    >>1
    てかさ、自分が成功したらいいじゃん
    ゆたぽんが成功したとしてもそれは本人の人生であんたに関係ないよ

    +237

    -1

  • 155. 匿名 2021/05/08(土) 17:47:39 

    この親は一体どんな親に育てられたのか

    +23

    -1

  • 156. 匿名 2021/05/08(土) 17:47:43 

    そりゃ世の中全体お前んとこの子供みたいに学校も行かず真面目に働かなくなったら困るやんけ
    お店で働く人会社で働く人色んな働く人がいるから世の中成り立ってるんやで。恩恵預かっといてアホ言うな

    +61

    -1

  • 157. 匿名 2021/05/08(土) 17:47:54 

    成功したら成功したで 良かったねとしかおもわないけど、
    世間が成功するのを恐れているのではなく
    父親自身が息子が一般的な道を歩んでいくのを恐れているのでは?

    +45

    -1

  • 158. 匿名 2021/05/08(土) 17:48:08 

    誰もこの子が成功するなんて思ってないよ。この子に変な影響を与えられるのを心配してるだけ。

    +23

    -1

  • 159. 匿名 2021/05/08(土) 17:48:13 

    >>14

    そもそも、その本に書いている内容をキチンと理解できる学力をつけるために最低限の義務教育は受けるべきなのでは??

    本を購入してSNSにアップして読んでますって投稿するのは小学生でもできるからねw

    +449

    -3

  • 160. 匿名 2021/05/08(土) 17:48:18 

    今その年齢だからチヤホヤされてるだけであって。
    そろそろ終わりなんだよね、こいつ。
    今以上に過激な事やって捕まるか、西野とつるんでクラファン乞食するような未来しか見えない。

    +40

    -1

  • 161. 匿名 2021/05/08(土) 17:48:18 

    >>17
    もう成功してるもんね、
    話題性では。

    +9

    -11

  • 162. 匿名 2021/05/08(土) 17:48:24 

    この生活が彼にとって成功だったらそれはそれでどうでも良い
    決して恐れているわけでない、ちょっと実験材料で楽しみしている 
    なぜって 他人事だから

    +64

    -1

  • 163. 匿名 2021/05/08(土) 17:48:28 

    これだけ批判くらってたら意地で成功してほしいよ
    じゃないと悲惨だもん
    本当に根性見せてほしい
    何クソ根性も不発に終わった人なんか今までも沢山いただけに心配

    +13

    -5

  • 164. 匿名 2021/05/08(土) 17:48:28 

    >>1
    >ゆたぼんに成功されると自分の人生そのものを否定される事になるかもしれない

    この父親がどの地点を「息子の成功」とするのかがわからないから可否はわからない。
    ただ私も不登校児だったから「自分の仕事をしてお金を稼ぐ人」として生きるには学校に行った方が楽でお金もかからないと思う。
    この人は「学校行けない」じゃなくて「行かない」って感じだし。


    +82

    -3

  • 165. 匿名 2021/05/08(土) 17:48:29 

    学校行かまいがどうでもいいけど、将来仕事なくて生活保護を受給するのだけはやめろよ?自業自得なんだから。

    +74

    -1

  • 166. 匿名 2021/05/08(土) 17:48:35 

    全く興味のない方だったのでたまにテレビやTwitterなどで取り上げられてチラッと見る程度だったのですがもう中学生なんですね。小学生ならまだ可愛いねって言われるけど中学生でこの程度の発信じゃ飽きられるのもすぐだね。

    +60

    -1

  • 167. 匿名 2021/05/08(土) 17:48:36 

    >>8
    私はずっと
    ゆたぽん
    だと思ってた
    小林製薬

    +151

    -3

  • 168. 匿名 2021/05/08(土) 17:48:38 

    この子が成功する事を恐れてもないよ。 

    成功するより前に少年革命家と名乗るなら何か自分の考えや行動で革命を起こしたら?

    既存の考えに文句ばかり言ってるだけで不登校の子でも色んなアイデアで可能性が広がる事を実践して行動で見せてから少年革命家と名乗って欲しい

    +44

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/08(土) 17:48:49 

    >>1
    この親にしてこの子あり

    +59

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/08(土) 17:49:05 

    この親父、朝から晩まで擁護ツイートをリツイートしまくってて笑える
    そんな暇あるならお得意のホームスクーリングしてやれよw

    +125

    -2

  • 171. 匿名 2021/05/08(土) 17:49:19 

    >>131
    常に過激な発言してなきゃいけないってプレッシャーだよね

    普通の、良くも悪くも地味な暮らしをすることが許されなさそう

    +61

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/08(土) 17:49:31 

    ひろゆきとの喧嘩は終わったの?

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/08(土) 17:49:31 

    トピ画
    亀田?

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/08(土) 17:49:32 

    >>20
    むしろ成功してほしいよ。

    このまま何の知識も得られない、同年代の友達との思い出もない、
    YouTubeもいつまで持つか分からないし、格闘家とか行ってるけど体格作りとかトレーニングとかそんな簡単な物じゃないし。

    今稼いでるお金を貯金して老後に備えてほしいわ。

    +164

    -1

  • 175. 匿名 2021/05/08(土) 17:49:38 

    ガルへの露出の多さとコメント数は圧倒してるよね、
    少なくとも。

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2021/05/08(土) 17:49:42 

    >>162
    三年後にどうしてるか、五年後は、その先はとか気になるし楽しみにしてる。
    もちろん他人事だから。

    +53

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/08(土) 17:49:44 

    頼むから 最低限の教育は受けさせてくれ

    +13

    -1

  • 178. 匿名 2021/05/08(土) 17:49:44 

    例えば、会社で悪しき習慣を作り上げてる上司とか、
    労働基準法違反してることをおかしいという新人に対して、
    自分はやってきた!とか言ってるような根っからの社畜気質の先輩等に、
    こうやって、アイデンティティーが崩れることが怖いんですねというならそれはそのとおりなんだけど、
    ゆたぽんの事に関しては、親が子供の可能性を潰してやるなと言いたいだけだと思うよ。
    学校に行くのが正しいとか、行かなきゃいけないとか言ってるのではなく、
    学校へ通わせるというのは親の義務だから、その可能性を親が摘み取ってたら子供がかわいそうということ。ある意味無責任でもある。
    学校を根っから否定するのではなく、行ってみて頑張ってみてそれでも合わなければ不登校でも良いと個人的には思う。
    ただ、学校には同じ年齢の色んな子供がいるから、
    喧嘩したり友達になったりすることで、知らない世界も知れたりもっと可能性が広がることってあると思うんだ。
    協調性も養えるしね。勿論、殆どの人は学校へ行っているのに、協調性ない人もいるし根っからのイジメっ子もいるし、
    それが大人になっても変わらない人間もいる。
    でも、その時の対処材料というか、免疫になるようにも思う。

    +14

    -2

  • 179. 匿名 2021/05/08(土) 17:49:57 

    >>5
    昔ヤンチャしてたって人は拗らせたこと言うよ
    彼らの感覚で世の中をみるとそうなるのだろう

    +524

    -6

  • 180. 匿名 2021/05/08(土) 17:50:24 

    是非、成功して頂きたい。

     くそつまんねー。父親から離れて。

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/08(土) 17:50:29 

    >>129
    少年でいれる時間は短いよね。
    残念ながら革命も起きない。

    +60

    -1

  • 182. 匿名 2021/05/08(土) 17:50:30 

    >>14
    こういうことですよ
    ゆたぼんのパパ・中村幸也氏「多くの人はゆたぼんが成功するのを恐れている」

    +654

    -13

  • 183. 匿名 2021/05/08(土) 17:50:42 

    もう放っておけと思う。
    ゆたぼんがどうなろうが何しようが、我々には関係ないことだし。

    我々は自分がどう生きてくかを考えてればいいと思う。

    +48

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/08(土) 17:50:44 

    何をもって成功だと思ってるのかね

    +13

    -1

  • 185. 匿名 2021/05/08(土) 17:51:01 

    馬鹿につける薬はないね

    +21

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/08(土) 17:51:08 

    恐れてはない。ただそんなのがまかり通るのはどうかとは思ってる

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2021/05/08(土) 17:51:15 

    >>1
    この親のいう成功ってなんだろう。一時的にYouTubeで稼ぐこと?

    YouTube収入無しで物事を考えたら、この子がどうするべきなのかもっと真剣に考えると思うんだけど。

    +111

    -0

  • 188. 匿名 2021/05/08(土) 17:51:18 

    >>5
    でも父親心理カウンセラーなんだよね?!(笑)

    +301

    -3

  • 189. 匿名 2021/05/08(土) 17:51:35 

    成功した方がいいよね
    このままだと人生積むじゃん
    親ガチャハードすぎだろ
    親は親の責任果たせって言われてるだけだろ

    +14

    -2

  • 190. 匿名 2021/05/08(土) 17:51:37 

    >>1
    別になんとも思ってないよ

    +34

    -1

  • 191. 匿名 2021/05/08(土) 17:51:45 

    バカにしてるだけ

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/08(土) 17:51:50 

    見ていてとても不愉快な親子、ただそれだけだわ。

    +23

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/08(土) 17:51:57 

    >>2
    これ釣り動画だよ

    +425

    -4

  • 194. 匿名 2021/05/08(土) 17:52:06 

    ほっとかれるのが一番怖いくせにー

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2021/05/08(土) 17:52:17 

    >>23
    元々父親の方がヤバイよ

    +104

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/08(土) 17:52:20 

    成功しないと思う。むしろ、この現実にいつか後悔して何かやらかさないかと心配してる。
    家庭内で収まるような出来事なら勝手にしてくれていいのだけどもそうじゃなかったら迷惑だから

    +22

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/08(土) 17:52:24 

    稼げるようになるイコール成功なんですかね。
    動画は見ないようにして邪魔しないので
    人に迷惑をかけず幸せな人生を送れたら
    いいですね。

    +18

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/08(土) 17:52:32 

    >>152
    私もそう思う
    不登校でも引きこもりでも構わないし、こちらに迷惑はかからないからいいと思う
    だけど、将来子供がどのような選択をしても大丈夫なように家で勉強したり、周りとの社会性や調和を学ばせ、思いやりある子になるよう親としてサポートする前提だと思ってた

    このまま成長したら自分の事しか考えず周りの意見や考えをバカにする奴になっちゃうんじゃないかな

    +74

    -1

  • 199. 匿名 2021/05/08(土) 17:52:43 

    >>36
    湯たんぽの商品名にありそうw

    +25

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/08(土) 17:53:01 

    トピズレになるかもしれないけど・・・新着のサムネの顔見るだけでイラつく

    こいつもこいつの親父も見たくないわ

    +25

    -1

  • 201. 匿名 2021/05/08(土) 17:53:18 

    >>182
    おぉ~!こち亀に論破されとるww

    +291

    -2

  • 202. 匿名 2021/05/08(土) 17:53:19 

    >>1
    ゆたぼんパパの経歴
    >中学を卒業後、就職して働き始めますがすぐに辞職し以降は20個以上の職を転々と回ります。

    しかし納得のいく仕事に出会えなかったようで暴走族に入団し副総長を務めます。そこで恐喝、窃盗、傷害、シンナー、覚せい剤など様々な悪行に手を染めた結果、うつ病を発症しそれをきっかけに暴走族から足を洗いました。

    その後高等学校卒業程度認定試験(旧大検)に合格し、営業の仕事をしながらカウンセリングを学びます。そして2010年に心理カウンセラーとして活動を始めたようです。
    ゆたぼんの父親・中村幸也の経歴がヤバすぎる!少年革命家は不登校に対する発言で炎上
    ゆたぼんの父親・中村幸也の経歴がヤバすぎる!少年革命家は不登校に対する発言で炎上brandnew-s.com

    現在、奥さんと子ども4人を連れて沖縄県に住んでいる中村幸也さんですが中学生の時は非行少年だったようです。盗んだバイクでグランドを走り回り、廊下をたばこをふかせながら堂々と歩きまわるなど不良行為を重ねました。 中学を卒業後、就職して働き始めますがすぐに辞職し以降は20個以上の職を転々と回ります。

    +1

    -49

  • 203. 匿名 2021/05/08(土) 17:53:35 

    >>105
    実際ゆたぼん?で稼げなくなったらこの子の親どうするんだろうね?今は少年革命家だなんだ言ってられるけどそれも後数年程度の話だし

    +109

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/08(土) 17:53:52 

    自分の今までを否定されるのが怖いからっていう言葉は、老害にこそ使いたい言葉である。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2021/05/08(土) 17:54:03 

    エジソンいわく、99%の努力と1%のひらめきと言ってるのに。
    努力を捨てた人生に成功はね、パパン、無いと思うよ。

    +51

    -0

  • 206. 匿名 2021/05/08(土) 17:54:08 

    成功できる要素なんてなくない?
    今はガキがなんか言ってるwwwみたいな感じで物珍しさから話題になってるだけでもう少し歳とったらただの終わってる奴だな、で見向きもされなくなるよ
    子どもの人生をエンターテイメントとして提供してるようなものだしほんとどうかしてる

    +20

    -1

  • 207. 匿名 2021/05/08(土) 17:54:16 

    成功?って何?

    私個人的な意見だと、例えば高卒でもドン・キホーテや
    ヨーカドーで10年働いて法律違反しない感じの人なら
    成功だと思うんだけど!

    お笑い芸人になるって話しだけど、メンドクサイ人間をプロデューサーが選んで出すかな?

    如何にも正論を語ってるけど、全然正論じゃないし
    子供過ぎるよね!中1とは思えない。

    結局、お父さんお父さんで話が進んでる。

    小学校卒業証書ってさ、ハッキリ言って破ります!って、胸はって言う程の物じゃないんだよ。
    病気でもゆたぼんみたいに故意に行かなくても
    みーんな貰える紙切れなんですよ!

    ゆたぼんはさ、貰えないかもーって貰えて素晴らしい物だと思ったから破る姿を見せたんだよね?
    単なる紙切れなら破る所わざわざ見せないでしょ!

    自殺するな!学校行くな!って、ゆたぼん学校行っても自殺しないしする理由もないんじゃない?

    大人から見たら、先生に怒られたから怖くて逃げちゃった幼児と同じなんだよね!

    +65

    -0

  • 208. 匿名 2021/05/08(土) 17:54:35 

    >>182
    両津勘吉ってたまに凄くいいこと言うよね

    +346

    -3

  • 209. 匿名 2021/05/08(土) 17:54:43 

    ここの家族はゆたぼんの稼ぎで食べてるの?

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2021/05/08(土) 17:54:47 

    >>159
    小学生のほうがずっと立派だよね。

    +51

    -0

  • 211. 匿名 2021/05/08(土) 17:54:55 

    >>14
    一攫千金を狙ってる人が読むような本のチョイスだね。ゆたぼんにはこれらの著者が学歴があったり、仕事で成功するために努力した事が伝わるだろうか。
    ゆたぼんの成功って何なの?

    +514

    -0

  • 212. 匿名 2021/05/08(土) 17:55:06 

    >>14
    いくら読書しててもねw

    +114

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/08(土) 17:55:23 

    すでに大きなマイナスを背負っているからそれを上回る超ウルトラ大成功しない限り成功とは言えない

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2021/05/08(土) 17:55:30 

    でも成功できないとこの子には学もないし礼儀もない、まともな言葉遣いも知らなさそうだから
    普通に社会生活を送るのは難しいかもしれない。
    だから、成功してせめてお金には好かれてほしい
    生活保護なんかで人の金にしがみつくようなことになった迷惑よ?

    +28

    -0

  • 215. 匿名 2021/05/08(土) 17:55:47 

    >>152
    そうだよね。学校に行かないならその後どうするか。
    親が考えなきゃだめだよね。
    でも、この親自体が馬鹿だから今の状態を維持できると思ってるんだろうな。

    +40

    -0

  • 216. 匿名 2021/05/08(土) 17:55:56 

    >>202
    東大卒の父ちゃんが言ってたらまだしもこんな人が言ってもなんの説得力ないね

    +121

    -0

  • 217. 匿名 2021/05/08(土) 17:55:58 

    3年後、受験します!って言いそう。
    でも、面接と内申書で落ちます。

    +44

    -0

  • 218. 匿名 2021/05/08(土) 17:56:15 

    You Tube見たんだけど小学校の卒業式は出ないって言ってて、でも先生から卒業証書だけでも取りにおいでってイヤイヤ行って結局先生にわざわざ時間取らせて一人のプチ卒業式みたいなのしてもらってて、なんだかなぁーって思ったよ

    こうやって自分一人のワガママのせいで他の人の時間や手間取ってるってのわかってないんだもん

    +97

    -0

  • 219. 匿名 2021/05/08(土) 17:56:19 

    >>9
    私も思った
    何をもって成功と言えるのか?
    お金持ちになること?有名になること?
    もしそれらが成功だと思ってるなら、義務教育を否定する割には既成概念に囚われてると思う

    +172

    -0

  • 220. 匿名 2021/05/08(土) 17:56:36 

    彼のいう成功って何なんだろう?
    小中学校に行かずに大学に受かるとか?社長になるとか?

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2021/05/08(土) 17:56:38 

    どーでもいいwww

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2021/05/08(土) 17:56:38 

    とりあえず将来、私に迷惑かけないで。

    +31

    -0

  • 223. 匿名 2021/05/08(土) 17:56:42 

    >>14
    チョイスとすり寄り方が露骨だねw

    +308

    -1

  • 224. 匿名 2021/05/08(土) 17:56:56 

    最近再生数減ってるから、時々こうやって燃料投下しなきゃならないんだろうね。お気の毒に。
    でも、この子供のYouTubeは一度も見たことないし今後も見るつもりない。ガルでトピ読むだけで充分。例え1円でもこの親子の収入になるようなことするつもりない。

    +91

    -0

  • 225. 匿名 2021/05/08(土) 17:56:59 

    あんまり誹謗中傷しない方が良いよ
    この親子、ネットの誹謗中傷見つけて訴訟して賠償金もらってるみたいだから。

    +18

    -0

  • 226. 匿名 2021/05/08(土) 17:57:05 

    >>89
    偉人が学校とか集団に馴染めなかったって言うのとこの子のケースはまた別な気がする。

    +65

    -0

  • 227. 匿名 2021/05/08(土) 17:57:10 

    >>1
    自分が「息子の子育てに失敗した父親」になりたくないから周囲を否定して強がってるんだろうな。
    どんな結果になろうと無理やり成功ってことにして、自分が(親としての)成功者になったつもりになるんだと思う。

    +122

    -1

  • 228. 匿名 2021/05/08(土) 17:57:58 

    この先ゆたぼんが失敗したらどうするの?
    親が一生養って行くの?普通に働けないよね?

    +26

    -0

  • 229. 匿名 2021/05/08(土) 17:58:46 

    >>182
    前後を知らないからか、これに関してはそんなに本を否定しなくてもと思わなくもない。読む本によるだろうけど。

    +213

    -2

  • 230. 匿名 2021/05/08(土) 17:58:59 

    成功とは…?
    そんなことより、こいつがナマポとか犯罪者になって保護費とか刑務所代に税金使われることのほうが怖い。

    +15

    -0

  • 231. 匿名 2021/05/08(土) 17:59:21 

    ゆたぼんって子よくしらないけど、これまでのガルちゃん見てる限りウーマンラッシュアワーの村本みたいなこの子なんだよね?
    親が言わせてるんだろうけど正論ぶちかましてドヤってるのムカつくし、全然正論じゃないし、他人の意見聞けない奴終わってる

    +24

    -0

  • 232. 匿名 2021/05/08(土) 17:59:38 

    >>1
    この子供は何する人ですか?

    +39

    -1

  • 233. 匿名 2021/05/08(土) 18:00:02 

    >>4
    恐れてはないな
    でも人生失敗するのを今か今かと期待してる人が大半だろうね

    +280

    -3

  • 234. 匿名 2021/05/08(土) 18:00:04 

    お、おう…

    +5

    -1

  • 235. 匿名 2021/05/08(土) 18:00:09 

    中学卒業と同時に起業して、学校行かずとも社長になれた!オレは成功した! とか騒ぎそう。
    一瞬騒がれそうだけど、なんの商才もなくてあっという間に倒産→破産→生活保護になりそうだけど。

    +35

    -0

  • 236. 匿名 2021/05/08(土) 18:00:10 

    >>218
    で、その卒業証書を破り捨てたんでしょ?
    行かなきゃいいのに

    +53

    -1

  • 237. 匿名 2021/05/08(土) 18:00:13 

    >>172
    まだ親はネチネチ絡んでたけど、ひろゆきが飽きちゃったみたい

    +43

    -0

  • 238. 匿名 2021/05/08(土) 18:00:16 

    学歴より学生時代にちゃんと学校へ行ってないとコミュニケーション能力が著しく人より落ちる
    忖度なしの同世代に揉まれるって大事

    +28

    -1

  • 239. 匿名 2021/05/08(土) 18:00:17 

    あんな41歳にした親の責任
    あんな12歳にした親の責任

    +31

    -0

  • 240. 匿名 2021/05/08(土) 18:00:38 

    興味ないから取り上げないで

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2021/05/08(土) 18:00:43 

    ここまで突き抜けた自己肯定感と自惚れ、思い上がりや勘違い…
    寧ろ逆に、私が欲しい足りない要素だと思ってる
    自己肯定感があまりにも足らない低すぎて、自分を認められなくて苦しいし自責の念が強い
    それに、自惚れや思い上がり、時に勘違いも図太く世の中生きてく上で大いに役立つ性質・スキルだから

    かと言って、ここまで突き抜けてるのも天晴(ドン引き)だけど…
    私もマイワールドを突っ走れる程の自己肯定感が欲しかったな…
    って、この子も「この親にしてこの子あり」「三つ子の魂百まで」かー
    大人になったらなったで、周りが見えず勘違いしたまま大局が見えずに裸の王様で突っ走るのも怖い…
    どんな大人になるのかが見物だわ

    +16

    -2

  • 242. 匿名 2021/05/08(土) 18:00:48 

    >>36
    間違ってないやんて思ったら
    「ぽ」じゃなくて「ぼ」か!
    初めて知りました

    +202

    -1

  • 243. 匿名 2021/05/08(土) 18:00:59 

    >>8
    今回は「バカボンのパパ」に見えた

    +4

    -1

  • 244. 匿名 2021/05/08(土) 18:01:24 

    何を以って成功と言ってるんだろう
    学校に行かないと就職は出来ないし資格職も制限されるし
    起業でもするのかな。子供というウリが無くなったら何をやって注目されるのか
    自由にさせているようでこの子の人生の選択肢を狭めているのは自分達なのに

    +16

    -0

  • 245. 匿名 2021/05/08(土) 18:01:34 

    >>2
    でしょうね
    って思ったら嘘画像

    +464

    -1

  • 246. 匿名 2021/05/08(土) 18:01:43 

    >>5
    ネトウヨ

    +7

    -36

  • 247. 匿名 2021/05/08(土) 18:02:01 

    >>1
    ゆたぼんの父親がやってることは虐待。

    学校は知識を学ぶだけではなく、社会生活を学ぶところ。
    それこそ「お前の格好ダサ。ワンピース?今は鬼滅」「うるせー」「いや、今は呪廻」…ってクラスメート・友達とでわいわいやったり、くだらないことで喧嘩したり、仲直りしたりを学ぶのも学校。

    教育・学びの機会を奪ったゆたぼんの親の罪は重い。

    +175

    -2

  • 248. 匿名 2021/05/08(土) 18:02:08 

    >>52
    学校行って何の意味あんの?
    皆同じ生き方してダッサ!と
    思って学校行かない奴と
    学校行きたいけど行けない人とでは
    違うとおもうよ。

    +66

    -1

  • 249. 匿名 2021/05/08(土) 18:02:11 

    >>188
    活動してるの?
    知らない人は知らないだろうから怖いわ。

    +149

    -1

  • 250. 匿名 2021/05/08(土) 18:02:30 

    来週タイタニック後編のトピ立てんなよ
    前半のやつ使い回せよわかったか?

    +2

    -3

  • 251. 匿名 2021/05/08(土) 18:02:50 

    いや、将来成功するか失敗するかじゃなくて、先ずは子どもの本分である学校に行かせてやりましょうということではなかったのかな? お金を稼ぐのが成果と言うなら、今でも十分稼げてるのだろうけど。

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2021/05/08(土) 18:03:19 

    成功しようがしなかろうがどっちでも良い
    羨ましくもない

    +12

    -0

  • 253. 匿名 2021/05/08(土) 18:03:53 

    >>218
    ゆたぼんのYouTubeを見る人がいる限りそういった我儘な行動は続けていくと思うよ
    話題作りと再生数(お金)稼ぎの為に父親がやらせるから


    +35

    -0

  • 254. 匿名 2021/05/08(土) 18:03:59 

    >>1
    「世界は自分中心にまわってる」感すげーな
    思考が中2でとまってるんかね
    ゆたぼんが成功しようが失敗しようがどーでもいいんですけど
    ただ世の中に迷惑だけはかけないでくれ

    +91

    -0

  • 255. 匿名 2021/05/08(土) 18:04:06 

    >>14
    読む時間が無駄そうなのばっかり

    +227

    -1

  • 256. 匿名 2021/05/08(土) 18:04:19 


    女の子同士だったら、積極的に同性のグループだったら、尚更。

    余り言わないと思うのね。

    たがら男の子との話題も、同性の話題も。

    人によっては、聞きたくない人もいるかもしれないけから。

    分からないよね〜。

    +3

    -2

  • 257. 匿名 2021/05/08(土) 18:04:24 

    >>14
    クソワロタ下手なコントより笑えるわ
    本のチョイスもだけど読んで噛み砕いて血肉にして実践するのにはやっぱり知識が必要なんだよね
    近所の田舎の親族経営の零細の社長がものすごくこういう系の実用書を読むタイプなんだけど「◯◯(巨大企業)はこうやってるからうちもこうやってるんだ」と得意げに語ってて商品の性質や社員の数、流通の確保が全然違うのに何上っ面だけ真似して得意がって馬鹿って恥ずかしいなと思いながら見てた

    +347

    -8

  • 258. 匿名 2021/05/08(土) 18:04:43 

    この人の言ってる成功って経済的なことなのかな?

    まあ好きにすればいいんじゃない

    +4

    -1

  • 259. 匿名 2021/05/08(土) 18:04:54 

    >>232
    YouTubeで人の悪口言う人です

    +22

    -0

  • 260. 匿名 2021/05/08(土) 18:05:24 

    学校サボってるやつの成功を恐れる?何で?
    成功してから言え

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2021/05/08(土) 18:05:31 

    >>1
    なにを持ってして「成功」と言うのかは分かりませんがこの子に限っては絶対にあり得ないと思います

    むしろ成功するかもしれない可能性を親が全部潰してる


    こんな親に育てられてたら怖くて逆らえないのかもよ

    ゆたぼん勇気出して逃げて保護してもらった方いいんじゃないの

    +62

    -0

  • 262. 匿名 2021/05/08(土) 18:05:32 

    >>235
    何歳からでも資本金1円からでも起業できるんだから今からでもさっさと起業すればいいのにね
    今できることを今やらない奴はいつまで経っても何もやらない

    +18

    -1

  • 263. 匿名 2021/05/08(土) 18:05:50 

    >>757
    適度にバカになれるほうが人生楽しめるかもね。
    あまり達観すると生きてる意味すらわからなくなるもんねw

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2021/05/08(土) 18:05:52 

    お、おう

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2021/05/08(土) 18:06:05 

    学校行く行かないは個人の自由だと思うけど、学校を楽しみにしてる子や頑張っている先生方もいるんだから、言葉の使い方には気を付けないといけないと思う。学校は悪じゃない。勉強し、規律を守るということ、道徳を学ぶこと、友達と遊ぶこと。たくさん得るものがあるんだもの。

    +34

    -0

  • 266. 匿名 2021/05/08(土) 18:06:28 

    >>233
    社会実験のようで結果が楽しみと書いてる人見たことあるけど、大量に➕ついてた。
    かくいう私もそれ。

    +114

    -0

  • 267. 匿名 2021/05/08(土) 18:06:39 

    >>217
    受験しそう!だって中卒でどうするかビジョンがないもんね
    とりあえず高校受験のユーチューブ発信するしかない

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2021/05/08(土) 18:07:13 

    ゆたぼん、が

    ゆたぽん
    ゆたんぽ
    ゆたんぼ

    と色々間違われていてその程度の知名度なんだと笑ったわ

    +23

    -0

  • 269. 匿名 2021/05/08(土) 18:07:16 

    >>20
    優しいね。

    +39

    -0

  • 270. 匿名 2021/05/08(土) 18:07:21 

    うわー
    まんま自己愛性人格障害の考え方
    すぐ嫉妬とか人に足引っ張られるとか言う

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2021/05/08(土) 18:07:26 

    可哀想な子とみていたけど、親は更に可哀想な人みたいね。

    +11

    -0

  • 272. 匿名 2021/05/08(土) 18:07:36 

    まず、この子の成功目標が分からん。何か目標あるの
    ?この子。この子と、この親はYouTuberとして成功してるかどうかが目標なの?ならそこは成功してるやろ。有名にはなった。YouTuberとして稼げた。ほな成功達成してるよな。
    で、目標は何?みんな恐れてるって事はびっくりするぐらいの目標があって成し遂げる自信があるんやろ。いまいちこの親子の目標が分からん。
    不登校YouTuberが売りなら後3年の賞味期限やけどな。
    義務教育を捨てた子供がどうなるかはみたいよな。
    私は頑張って配信続けて欲しいよ。(観ないけど)
    20歳ぐらいどうなってるか観たいわ。

    +26

    -1

  • 273. 匿名 2021/05/08(土) 18:07:37 

    >>193
    これがゆたポンクオリティ

    +172

    -0

  • 274. 匿名 2021/05/08(土) 18:08:12 

    >>4
    この子を今一番恐れているのは、担任と校長先生だよ。

    +210

    -1

  • 275. 匿名 2021/05/08(土) 18:08:13 

    >>14
    私の嫌いな人の本ばかりでワロタ

    +377

    -0

  • 276. 匿名 2021/05/08(土) 18:08:14 

    このお父さんは学がなくなにも成し遂げられてない、周りから評価されない自分を認められないのかな。子どもが将来成功すれば、同じ道を歩んだ自分も成功していることになるって考えで。
    この子は町で同年代の子達が楽しく遊んでるのを見てなにも思わないのかな。
    友だちと遊ぶのって楽しいのに。

    +19

    -0

  • 277. 匿名 2021/05/08(土) 18:08:21 

    は?
    哀れんでるよ。

    +10

    -1

  • 278. 匿名 2021/05/08(土) 18:09:33 

    仮に成功したとして、だから何だ?ってぐらい。
    成功って有名になることなのかお金持ちになる事なのか分からないけど、少なくともこの子が今の生き方で成功できたからといって、我が子をこう育てようとは思わないわ。

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2021/05/08(土) 18:09:46 

    そういう人(この子の“成功”を恐れる人)も居るとは思う。自分よりこの子の方が幸せになる、幸せそうに見えるのを妬む人。嘲笑しながらも嫉妬と焦燥感を覚える人も多くはないが居るはず。

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2021/05/08(土) 18:09:46 

    そもそも親父が成功してない

    +43

    -0

  • 281. 匿名 2021/05/08(土) 18:09:57 

    >>202
    なんなのこの人

    1人で社会に歯向かってればいいじゃないね、その歳して

    ものすごくゆたぼんが可哀想だ



    +61

    -0

  • 282. 匿名 2021/05/08(土) 18:10:12 

    まあ
    頑張ってくださいとは思うけど…
    恐れてる人なんていないと思う

    +8

    -1

  • 283. 匿名 2021/05/08(土) 18:10:25 

    いつ、成功してたんですか??

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2021/05/08(土) 18:10:37 

    どう成功すれば正解なんだ?

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2021/05/08(土) 18:10:48 

    革命起こしたいならYou Tubeなんか止めて駅前で演説でもしてりゃいいのに。
    それに誰も足なんか引っ張ってない、何も思わない。

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2021/05/08(土) 18:11:03 

    >>179
    昔やんちゃしてたけど、自分がやんちゃしてたからこそ子供たちには道を逸れて欲しくないと思ってる。
    法に触れなければいいんじゃない?くらい。
    人に迷惑かけるな。は自分が迷惑かけてたから私の口からは言えず夫の方から言ってもらってるが。笑

    +96

    -19

  • 287. 匿名 2021/05/08(土) 18:11:10 

    成功?!
    どこがどうしたら成功…

    義務教育の意味も分からない親が何を…

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2021/05/08(土) 18:11:15 

    成功ってなんなんだろう

    DQNがよく言う「ビッグになってやる!」的な漠然とした感じがする

    +23

    -0

  • 289. 匿名 2021/05/08(土) 18:11:56 

    ゆたぼん、こんだけ有名なのにチャンネル登録者が少なすぎない?ランキング3355位って!せめて1000位以内に入らないと偉そうな持論は言えないって!しかもあと3年以内に達成しないと終了。16歳になったら、誰も学校行けとか話題にしてくれない。少し焦った方がいいんじゃない?
    (なお、ひろゆきは421位)
    恐れてないから、さっさと成功しろ

    +43

    -0

  • 290. 匿名 2021/05/08(土) 18:12:01 

    普通に嫌いなのに恐れているとか嫉妬してるのなど勘違いされるのは心外

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2021/05/08(土) 18:12:10 

    >>1
    親父のコメントが、ガル男が煽ってくるときの文によく似てるわ。見当違いの決めつけパターン。

    +57

    -0

  • 292. 匿名 2021/05/08(土) 18:12:23 

    >>14
    この人達、ゆたぼんに自著を読まれてると世間に公表されてもあまり嬉しくないかもね。
    とりあえず、ゆたぼんレベルが読む本だということは分かったw

    +331

    -3

  • 293. 匿名 2021/05/08(土) 18:12:29 

    なに?
    この子、迷惑系YouTuberかなにか?

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2021/05/08(土) 18:12:31 

    >>105
    すごい金の亡者だよね、クラウドファンディングもやるし息子でどうにか稼ごうとしてる。

    最初にYouTuberにしようとした長女が拒否って家を出ていったら「うちは親子子供4人の6人家族です」とか言っちゃう。
    この子は長女のスペアだよ、不登校にさせて替わりに金を稼げば偉いんだと教えてこの子はその通りにした、というかしている。

    +109

    -1

  • 295. 匿名 2021/05/08(土) 18:12:41 

    >>202
    副総長ww
    そこは、総長じゃないんかい!!

    +68

    -1

  • 296. 匿名 2021/05/08(土) 18:12:46 

    >>202
    心理カウンセラー?こんな胡散臭い奴からカウンセリングなんか受けたくないな

    +73

    -0

  • 297. 匿名 2021/05/08(土) 18:12:51 

    アムウェイにハマってた知人もそういうこと言ってた

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2021/05/08(土) 18:13:03 

    琉ちゃろ(子供ホスト)の時もそうだったけど、本人よりも親のほうがやばいよなぁ。
    ただ琉ちゃろは地頭が悪い訳じゃなかったぽくて、小学校卒業の時には「いい大学に行きたい」って言って軌道修正してたけど。

    +36

    -0

  • 299. 匿名 2021/05/08(土) 18:13:10 

    寝言言ってらwww

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2021/05/08(土) 18:13:11 

    何を以って成功したと思えるんだろうね。
    大金を稼ぐことが成功とも限らないし、好きに生きたらいいよ。
    ただ、将来生活保護に頼らないでね。

    +6

    -1

  • 301. 匿名 2021/05/08(土) 18:13:16 

    ゆたぼんの長女は未成年なのに大阪に一人置いてかれて苦労したみたいね。
    ゆたぼんぱぱって保護者としてどうなのって思う。
    子供は都合の良いロボットになってくれないとポイしちゃうから子どもたち可哀想。

    +55

    -0

  • 302. 匿名 2021/05/08(土) 18:13:52 

    >>2
    しごはや

    +66

    -5

  • 303. 匿名 2021/05/08(土) 18:13:53 

    黙って見てりゃいいのに
    これは思う
    まんまとじゃん

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2021/05/08(土) 18:13:53 

    成功するとか考えたことないし、将来どんなになるか気になるくらいかな
    そもそもこの子にとってはどうなったら成功なの?

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2021/05/08(土) 18:14:18 

    別に成功してもいいけど、自分の身内が関わらない所で成功しといて。

    +14

    -0

  • 306. 匿名 2021/05/08(土) 18:14:41 

    黙って見とけと言うならわざわざ世界に発信しなければいい
    成功してから表に出ればいいんじゃね?

    +22

    -0

  • 307. 匿名 2021/05/08(土) 18:14:58 

    嘲笑ってんだよバーカ

    +15

    -0

  • 308. 匿名 2021/05/08(土) 18:15:02 

    これから先のが長いけど今がピークじゃないの?

    +14

    -0

  • 309. 匿名 2021/05/08(土) 18:15:33 

    >>22
    この親子にとっての一番の恐怖は「注目されない事」なんだから記事にも相手にもしないのがいい

    +83

    -1

  • 310. 匿名 2021/05/08(土) 18:16:13 

    >>272
    なんかすごいリズムが良い文章で好き

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2021/05/08(土) 18:16:14 

    >>14
    まあ本の好きな同年代は、学校に行って本も読んでるんだけどね。
    しかし学校が性に合うかどうかは行ってみないとわからないんじゃない?
    中学一度も登校してないのにそんなの決めつけて行かない事こそバカだと思うけどね。

    +226

    -1

  • 312. 匿名 2021/05/08(土) 18:16:16 

    児相とか動かないの?

    +20

    -0

  • 313. 匿名 2021/05/08(土) 18:16:40 

    >>14
    いかにも厨二病っぽいチョイスwww
    私も中学生くらいの時になぜか分子生物学とかの本読んでたから解るよ~笑
    普通の子が読まない本読んでカッコつけたいんだよね~www

    +322

    -1

  • 314. 匿名 2021/05/08(土) 18:16:46 

    精神勝利ってメンタルになってるね。

    +1

    -1

  • 315. 匿名 2021/05/08(土) 18:18:00 

    >>253
    そんなに収入ないんじゃない?
    4年間で6113万回再生、このクラスだと1再生0.1円だから、単純計算すると4年間で611万円

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2021/05/08(土) 18:18:01 

    不登校の子が将来成功したからって、どうして普通に登校してた人が否定されることになるわけ?全く関係無い。勝手に結びつけないでくれますか。完全に別の人生なので。普通に登校してる人に執着してるのそっちじゃん。

    +39

    -0

  • 317. 匿名 2021/05/08(土) 18:18:31 

    >>4
    恐れているとしたら社会不適合者になってヤケクソから危害が加えられるかもってことかな

    +207

    -0

  • 318. 匿名 2021/05/08(土) 18:19:31 

    >>1
    1人ぐらいゆたぼんみたいな子がいてもいいんじゃないか。この子、しっかりしてるし将来誰かに責任転嫁するような感じじゃなさそうだし。
    ほっといたりーな。

    +3

    -30

  • 319. 匿名 2021/05/08(土) 18:19:34 

    ゆたぼんの顔色の悪さが気になる

    +11

    -0

  • 320. 匿名 2021/05/08(土) 18:20:35 

    嫉妬されてるんだと思い込んでればお手軽に自尊心が満たされるもんね
    某バレリーナ芸人の時のようにこりゃガチの嫉妬だろうなと思えるケースもあるけど、彼らの場合は嫉妬よりもどちらかと言えば怖いもの見たさ的な意味で興味はあるよ

    +18

    -0

  • 321. 匿名 2021/05/08(土) 18:20:59 

    >>5
    西野のファンらしいよ

    +147

    -0

  • 322. 匿名 2021/05/08(土) 18:21:11 

    世の中は成功しようとしたら、必ず〝信用〟があるか無いか?が問われる。
    人間的な信用。
    義務を果たさない人間に、信用は無いよ。
    とんでもない天才なら別としてね。

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2021/05/08(土) 18:21:23 

    >>36
    このコメント見るまでずっとゆたぽんだと思ってた!
    ゆたぼんなんだ!
    あんまり興味ないからちゃんと見てなかったわw

    +185

    -0

  • 324. 匿名 2021/05/08(土) 18:21:33 

    >>301
    この子は何となく「YouTuberやりたくないと言ったら存在をなかった事にされた姉」を見ていたんだろうなと思う。
    言う事を聞かないと自分も姉のように捨てられると無意識に思ってたりしてね。

    +65

    -0

  • 325. 匿名 2021/05/08(土) 18:22:05 

    成功って、YouTuberで年収一億とかなのかな?この子を恐れるなんてね、憐れむが大多数だと思う。

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2021/05/08(土) 18:22:37 

    二十歳を過ぎれば、ただの人

    今は幼いから注目されて、軽薄に面白がられているだけ。
    YouTuber人生がいつまで続くと思っているんかな。
    親が子供を商売道具、もしくは子供の人生を材料にして実験してるみたい。
    子供が苦労するだけのような。

    +13

    -0

  • 327. 匿名 2021/05/08(土) 18:22:59 

    この子、ともだちはいるのかな??
    学校行きたくないって気持ちはあるのかもしれないけど、ともだち一人もいなかったら寂しいだろうに。

    +12

    -0

  • 328. 匿名 2021/05/08(土) 18:23:01 

    最近沖縄から濃いめのキャラがたくさん輩出されてるよね

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2021/05/08(土) 18:23:23 

    >>318
    いてもいいんだよ。
    棲み分けが出来てるなら。
    これをYouTubeに発信して、義務教育を放棄してるのを正当化してるのが厄介なの。
    行きたくないなら、勝手にどうぞなんだよ。

    +39

    -0

  • 330. 匿名 2021/05/08(土) 18:23:24 

    トピ毎回めちゃくちゃ伸びるてるけど、いつもスルーすればいいのにって思う
    たくさんの人が反応して、中には意見じゃなくて誹謗中傷を書き込む人もいるから突っ込まれる
    嬉々としてほら、叩いている人が悪い、こんなこと書いてると攻撃材料を与える結果になる
    外部が何言っても逆に意固地になるだけだから、放っとけばいいのに
    多分一番恐れてることは世間で話題にならなくなることだと思う

    +7

    -1

  • 331. 匿名 2021/05/08(土) 18:23:36 

    ゆたぼん、こんな父親持って可哀想

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2021/05/08(土) 18:24:37 

    ゆたぼんに限らず、人間て気に入らない人の成功は望んでないよね
    それ見たことかと思いたいんだよ

    愚かだから


    +4

    -0

  • 333. 匿名 2021/05/08(土) 18:24:40 

    成功するような人間は「ユーチューブ視聴者やネットで酷い事を言われた」
    って理由で足を引っ張られるような人間じゃないんだよ
    失敗、成功がネット民の意見で左右されるようじゃ成功なんて夢のまた夢
    必死で失敗させようとしてるとか被害妄想だし
    親がそんな考えだから我が子にも悪影響を与える
    成功する人間は別次元にいて、この親の想像出来ない努力で成功してるんだよ

    +14

    -0

  • 334. 匿名 2021/05/08(土) 18:24:55 

    父親が問題って指摘のほうが多いのに
    父親はゆたぼんが批判されてる!ゆたぼんかわいそう〜っていう流れが作りたいんだね
    つくづく我が子を利用するね…ドン引きやで

    +33

    -1

  • 335. 匿名 2021/05/08(土) 18:25:01 

    >>8
    ゆたんぽは人の役に立つけど
    ゆたぼんとそのパパは……

    +41

    -0

  • 336. 匿名 2021/05/08(土) 18:25:10 

    まだ成功してないじゃん
    数年後に残念なことになってるかもしれないし
    友達とコミュニケーションも上手にとれないし、普通に就職も無理そうだし
    この子はまだ子供だから親の影響を受けるよね
    親がやばいとしか思わない
    あと心療カウンセラーって肩書きの人はうさんくさい

    +12

    -0

  • 337. 匿名 2021/05/08(土) 18:25:15 

    成功って何に成功するの?
    他人が成功しようとこっちには関係ないよね

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2021/05/08(土) 18:25:38 

    >>220
    ゆたぼんの成功が社長になる事だとして、部下にはなりたくないな。周囲の意見を聞かない、取り入れようとしない頑なで謙虚さがない人は成功とは無縁な気がする。

    +14

    -0

  • 339. 匿名 2021/05/08(土) 18:27:30 

    るちゃろは意外とちゃんと育ってるよね。
    雑な言い方で悪いけど、あれだけアレでも、学校に行かせる事の大事さをしる。学校行かんで自分の家庭内の世界で引きこもった生活してたら比較対象とかモデルもぼんやりで抜け出しようがないでしょ

    +21

    -0

  • 340. 匿名 2021/05/08(土) 18:27:34 

    >>24
    多分だけど、お小遣いたくさんあげて色々贅沢させて飼い慣らしてる感じだと思う
    やめたらお小遣いなくなるよとか、好きな物とか全然買えなくなるよとか言って丸め込んでるかと
    親からしたら打出の小槌として利用してるだけで、子供の将来とか気にしてすら無い印象だよね

    +132

    -0

  • 341. 匿名 2021/05/08(土) 18:27:50 

    >>1
    子供もそうだけど、正論しか言わないよね。今の時代これだけしっかり芯があって意見言えるのはすごいことだと思う

    +2

    -26

  • 342. 匿名 2021/05/08(土) 18:28:03 

    可哀想になってくるな…

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2021/05/08(土) 18:28:13 

    お父さんの言うことを聞いていい子だと思うよ
    普通は家に子どもがずっといたら嫌なもんでしょ
    それが苦痛にならないんならこの子はいい子にしてるんだと思う
    お父さんもなんでうちの子が学校から評価されないんだろうって気持ちが登校拒否のきっかけとしてあるかもしれないけど、評価されなくても馴染めなくても学校って本人にとっては悪いことばかりじゃないよ
    毎日じゃなくても、少し通ってみたらどうかな



    +8

    -0

  • 344. 匿名 2021/05/08(土) 18:28:25 

    >>14
    これらを読んでるって堂々としかも凄いだろ感出して言われても頭おかしいとしか思えない

    +208

    -0

  • 345. 匿名 2021/05/08(土) 18:28:37 

    逆に学校行かなくてもいいよって言ったりゆたぼんの味方してる人は本心でそう思ってるんじゃなくて
    ゆたぼんが落ちてく姿を見たくて面白がっていってるんだと思う

    +9

    -0

  • 346. 匿名 2021/05/08(土) 18:29:13 

    面白いことを言いますなwwww

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2021/05/08(土) 18:29:30 

    >>85
    逆らったら暴力などの虐待をされる事を恐れて親の言う通りにしている可能性もあるな…。

    +122

    -0

  • 348. 匿名 2021/05/08(土) 18:29:37 

    >>14
    何冊もあるけど
    どの本も読みたくない。

    +218

    -1

  • 349. 匿名 2021/05/08(土) 18:29:40 

    飽きられると思うけどな。つまんないじゃん。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2021/05/08(土) 18:30:09 

    何か非難されると、嫉妬されてる!とか言い出す人いるけど、どんな思考回路なんだろうか
    本当笑う

    +20

    -0

  • 351. 匿名 2021/05/08(土) 18:30:10 

    口角が下がってる人は不平不満ばかりで楽しくない人だと思ってる
    小学生?にてこの口角ってもう性格現れてるよね

    +31

    -1

  • 352. 匿名 2021/05/08(土) 18:30:26 

    でもノエルみたいになりそうな気がする。

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2021/05/08(土) 18:31:06 

    そのとおり。

    +1

    -1

  • 354. 匿名 2021/05/08(土) 18:31:06 

    DQNがいきがって乱暴な言葉叫んで、相手が話にならないわ、と離れて行ったら「俺の力に怯えて逃げて行ったわ」と言ってるのと同じに見える

    +56

    -0

  • 355. 匿名 2021/05/08(土) 18:32:06 

    >>22
    そうそう。私も全く興味無いんだけど、この子のトピは必ず採用されるし、伸びるの分かってるから、記念カキコしちゃうw

    +9

    -1

  • 356. 匿名 2021/05/08(土) 18:33:14 

    お父さん自身が学歴と学校にコンプレックス持ちすぎだよね
    お父さん自分では成功してるつもりかもしれないけど思春期にするべき経験をできなかった人に見えるよ私には

    +54

    -0

  • 357. 匿名 2021/05/08(土) 18:33:41 

    >>354
    めだか師匠の悪口やめて!!

    +16

    -0

  • 358. 匿名 2021/05/08(土) 18:34:19 

    ゆたぽんってお母さんいないの?
    普通、こんなめちゃくちゃな父親いたら母親が止めない?
    それとも似た者夫婦なの?

    +24

    -1

  • 359. 匿名 2021/05/08(土) 18:35:48 

    興味ないでーす

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2021/05/08(土) 18:35:52 

    子育て失敗してる奴が何を言う

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2021/05/08(土) 18:36:02 

    >>1
    成功するならすればいいと思う。何らかの才能だったりある人もいるし

    でもそもそも成功失敗のスタートラインに立ってないので恐れようがないのでごしゃりまするよの〜

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2021/05/08(土) 18:36:11 

    というか多分みんなそんなにこの子に興味ないと思う。

    +13

    -0

  • 363. 匿名 2021/05/08(土) 18:36:14 

    >>350
    自分が誰よりも優れてると勘違いしてるんでしょ?
    全てが自分中心に回ってるからまわりが何を言っても超優秀な俺たちに嫉妬してるって考えになるんだと思う。

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2021/05/08(土) 18:36:23 

    恐れてる人いないと思うんだけど。

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2021/05/08(土) 18:36:32 

    >>14
    無一文からのドリームw
    自己啓発本は読めば知識を得たように思えるけどね、知識を得た気分になるだけで当たり前の事を小難しく言ってるだけです

    +252

    -1

  • 366. 匿名 2021/05/08(土) 18:36:39 

    とりあえず何も革命してないんだから革命家名乗るのやめたらいいと思う。
    人から言われるからかっこいいのに自称するって一番恥ずかしいやつ

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2021/05/08(土) 18:37:15 

    うわぁ、、

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2021/05/08(土) 18:37:24 

    学校行ってないぶん、普通の就職やアルバイトすら難しいから、youtubeとかで成功しないと困るのでは…
    成功できなかったときの道は限られるので、ぜひ成功して迷惑かけないでほしいです

    +15

    -1

  • 369. 匿名 2021/05/08(土) 18:37:46 

    >>30
    だよね。
    親がそう言ってるんなら間違いないって思っちゃうよね。

    +21

    -1

  • 370. 匿名 2021/05/08(土) 18:38:08 

    >>1
    おっさんあたおかw

    +22

    -0

  • 371. 匿名 2021/05/08(土) 18:38:11 

    昔貧しくて学校に行けず、文字すら読めない人たくさんいたよね。
    そういう人がいないようにするために義務教育ができたんじゃないかな?
    オタクの息子さんは漢字書ける?
    あと学校は人間関係を学ぶ場でもあるから大人になってから苦労すると思うし、たとえ成功しても誰も羨ましいとか思わないから。むしろ一生叩かれ続けるんじゃない?

    +16

    -0

  • 372. 匿名 2021/05/08(土) 18:38:15 

    多くの人はゆたぼんの将来なんて気にしてないから大丈夫

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2021/05/08(土) 18:38:32 

    学校に行きたくないなら行かなくて良いじゃん
    DQN界では珍しくないしね

    +13

    -0

  • 374. 匿名 2021/05/08(土) 18:39:19 

    バカな親父

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2021/05/08(土) 18:39:26 

    >>29
    じゃあなんでトピひらいた?暇人?

    +1

    -33

  • 376. 匿名 2021/05/08(土) 18:40:02 

    小さい子には気の毒だけど、成功しちゃいけないかと。

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2021/05/08(土) 18:41:30 

    言っちゃ悪いがこの父親の子供でしょ?
    大した人間にはなれないと思うけどね。

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2021/05/08(土) 18:41:38 

    >>1
    自分が失敗したから息子は失敗させたくないんだね。

    +10

    -1

  • 379. 匿名 2021/05/08(土) 18:42:03 

    親もバカ。

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2021/05/08(土) 18:43:00 

    なんでコイツが成功すると私の人生が否定されるの?どういうロジック?
    煽りひとつまともにできないアタマのつくりでどうやって息子の基礎学力担保するんだよ、まじで息子のことちゃんと考えなよ

    +20

    -0

  • 381. 匿名 2021/05/08(土) 18:43:03 

    このお父さんの言う成功って何?って感じ
    不登校だろうと、なにか病気だったとしても
    その子にとって最善のその年代の子供らしい思い出がなくて、しかもそれが親のせいで、不特定多数の大人に批判されてる時点でどれだけ大人になってから本人が努力しても取り返しがつかないんだよ
    人の何倍も大人になってから苦労するかわいそうな人生って思うよ

    +19

    -0

  • 382. 匿名 2021/05/08(土) 18:44:24 

    ファッ?!

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2021/05/08(土) 18:44:26 

    >>1
    何を持って成功というのかわからないけど...
    この子がどんな人生を過ごすのか、実験動物を観察する気持ちでみてる

    +40

    -0

  • 384. 匿名 2021/05/08(土) 18:45:14 

    >>188
    リスナーや世間をマインドコントロールしようとしているんじゃない?笑
    全然できてないけど。

    +163

    -1

  • 385. 匿名 2021/05/08(土) 18:45:40 

    この父親は、子供がYouTubeで自分の人生を切り売りするようなことを社会的な成功だと思ってるから話がおかしくなる
    普通の人は子供にそんなことをしてほしくないから学校に行かせようとしてるのに

    +14

    -0

  • 386. 匿名 2021/05/08(土) 18:46:28 

    >>14
    これで趣味読書だったら笑う!

    +132

    -0

  • 387. 匿名 2021/05/08(土) 18:46:39 

    >>154
    正論だね。全くその通り。
    ゆたぽん=父親、ではないもんね。
    所詮、こういう精神が未熟な親っていうのは、子供を利用して自分の劣等感を消そうと躍起になる親。
    子供にすがる、惨めで情けない親。(子供のすねをかじる親)

    +87

    -0

  • 388. 匿名 2021/05/08(土) 18:47:28 

    >>4
    あと三年くらいして可愛くも何ともなくなった時にどんな感じになるか今から楽しみにしてる。

    +130

    -1

  • 389. 匿名 2021/05/08(土) 18:47:38 

    YouTube見てみたけどこの子って自分の言葉で喋ってる?目が泳いでるし何か読まされてない?

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2021/05/08(土) 18:47:47 

    「叩かれるイコール世間のやっかみ」みたいな思考回路がおかしい
    多方面に暴言吐くから言い返されるだけなのに

    +12

    -0

  • 391. 匿名 2021/05/08(土) 18:48:06 

    >>319
    もう学校に給食食べにも行けないしね

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2021/05/08(土) 18:48:31 

    >>24
    みんなのコメント見て気づいたんだけど、
    ゆた「ぽ」んじゃなくて
    ゆた「ぼ」ん
    なんだね。老眼かな😅
    24さんも勘違いしてる?

    +72

    -1

  • 393. 匿名 2021/05/08(土) 18:49:03 

    >>144
    西野同じ高校だったけど結構進学高校で就職が1パーセントあるかないかだった。
    あの時代は卒業アルバムに進学先が全員載せられていた。
    京都大学とか阪大に友達ストレートで行ってたから地元では頭がいい高校だった。

    著者はみんな今は異色だけど普通に教育受けてきてるよね。
    最低の学歴は必要。

    +185

    -2

  • 394. 匿名 2021/05/08(土) 18:49:11 

    そもそもこの父親が思う成功ってなんなのかな?

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2021/05/08(土) 18:49:23 

    >>202
    中卒で職を転々としたあとに副総長?
    20代位でってことだよね?wwwwww

    +58

    -2

  • 396. 匿名 2021/05/08(土) 18:50:00 

    >>140
    無理でしょ。(笑)
    学術的な書籍は、難解な漢字や単語・用語が沢山出来てますから。

    +171

    -0

  • 397. 匿名 2021/05/08(土) 18:50:02 

    ゆたぽんが成功するのを恐れているwww
    面白すぎ。
    恐れてる人はマイナスください!

    +13

    -0

  • 398. 匿名 2021/05/08(土) 18:50:03 

    >>1
    むしろもう成功者だろ
    ゆたぽん

    +3

    -16

  • 399. 匿名 2021/05/08(土) 18:50:33 

    >>14
    まず読み書き算盤をしっかりしたほうがいいよ
    こんなの読みたければ放課後に読めばいい
    ごめんだど親がちゃんと勉強してないから、学校で教わることがどんだけ大事か分かってないようにしか思えない

    +165

    -1

  • 400. 匿名 2021/05/08(土) 18:50:53 

    将来やりたい事ができた時、学歴や知識足りなかったため、できないってことがあると思う
    可能性を広げるためちゃんと学校へ行った方がいいよ

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2021/05/08(土) 18:51:05 

    >>5
    ただの学歴コンプ

    +198

    -2

  • 402. 匿名 2021/05/08(土) 18:51:42 

    >>1
    この毒親に育てられたバカ息子がどうなるのか10年後が楽しみではある

    +44

    -0

  • 403. 匿名 2021/05/08(土) 18:51:44 

    こいつは定期的にのこのこ出てきては炎上させてそれで稼いでるんだから、いちいち反応しなきゃ勝手に消えるのにと思ってる。

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2021/05/08(土) 18:52:29 

    普通の親はネットに顔出ししたら危険、って気を使う人もたくさんいるのに、こんな叩かれるような出し方して子どもを守ろうって気がないのね

    +9

    -0

  • 405. 匿名 2021/05/08(土) 18:52:48 

    もう十分成功してるでしょ

    +1

    -4

  • 406. 匿名 2021/05/08(土) 18:54:02 

    >>1
    やらないだけなら誰でも出来るからね。YouTubeで稼いでるのも宝くじに当たったようなもんだし。庶民が参考にするにはちょっと特殊過ぎるね。

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2021/05/08(土) 18:54:21 

    管理人さんゆたぼんちから金もらってんの?こんな先々不幸になる事分かりきってる子のトピなんかだれも興味ないんだけど。哀れでこっちまで暗い気持ちになるからあまり見てやりたくない

    +13

    -0

  • 408. 匿名 2021/05/08(土) 18:54:44 

    世の中を支えている多くはしっかり学校に行き勉強した人です。確かに勉強せずに成功する人もいますがほんの一握りです。それにこの子が入るとは思えないな。
    まぁ、そのうちわかるだろうよ

    +13

    -0

  • 409. 匿名 2021/05/08(土) 18:54:51 

    >>5
    子供を洗脳してる汗

    +87

    -0

  • 410. 匿名 2021/05/08(土) 18:54:52 

    >>43
    それだけ見て院卒なんだ!って一瞬思ったけど違ったみたい。

    +72

    -0

  • 411. 匿名 2021/05/08(土) 18:55:20 

    もうみんな見に行かないよ

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2021/05/08(土) 18:56:12 

    >>34
    何をもって成功と言うかだよね。とりあえずどうなってもいいから人様に迷惑だけ掛けないで生きてほしいわ。

    +52

    -1

  • 413. 匿名 2021/05/08(土) 18:56:30 

    学校に行かせないのは教育虐待に当てはまらないの?

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2021/05/08(土) 18:56:40 

    >>1
    この発言でこの父親の考え方がよくわかるな
    やっぱりどこか、ゆたぽんの事道具だと思ってない?
    本当に自己判断で学校生活送る機会より父親の理想に付き合ってるならいいけどさー
    ちゃんと就職の事とか、学歴ないと出来ない事、学校生活で失敗しないと覚えられない事とか、教えてるのかな いや元ヤンならそもそも親が知らないのか

    アベマで学校行かなくて破天荒でも成功した芸人さんにアレだけ言われても左から右だったのね
    ゆたぽん君があの動画みて自分で、ググってくれればいいかも

    +33

    -0

  • 415. 匿名 2021/05/08(土) 18:56:41 

    >>351
    将来こんな顔の人がご近所にきたら不安

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2021/05/08(土) 18:57:04 

    成功とは何を持って成功と言えるのか

    +4

    -1

  • 417. 匿名 2021/05/08(土) 18:57:22 

    成長したのか、ちょっと剣のある顔付きになったね。

    亀田兄弟?に似てるけど、あの方達はボクシングがあるけど、この子には不登校以外に何があるのかな?

    +21

    -0

  • 418. 匿名 2021/05/08(土) 18:57:25 

    >>1
    多くの人は別にどうでもいいって思ってるよ

    +21

    -0

  • 419. 匿名 2021/05/08(土) 18:57:37 

    虐待じゃないの?これ。学校行かせてないって。子供そろそろ反抗期迎えて親、殺したりしないか心配。

    +14

    -0

  • 420. 匿名 2021/05/08(土) 18:58:12 

    Abemaでひろゆきから逃げたチキンのくせに(笑)

    +21

    -0

  • 421. 匿名 2021/05/08(土) 18:58:15 

    >>1
    髪色がパーソナルカラーに合わない?なんか顔色悪く見える

    +22

    -1

  • 422. 匿名 2021/05/08(土) 18:58:17 

    >>413
    ゆたぼんの意思で行ってないから虐待ではないらしいよ

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2021/05/08(土) 18:58:21 

    自意識過剰だろ 

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2021/05/08(土) 18:58:37 

    上のお姉ちゃんは父親に逆らったら捨てられたんですよね。
    ゆたぼんも逆らったら捨てられると洗脳されて父親の言う通りにしちゃってるんじゃないかって思ってしまっている。

    +28

    -0

  • 425. 匿名 2021/05/08(土) 18:58:52 

    >>22
    親父もわざと煽ってるんだよなー
    アンチ様様だろうね。

    +37

    -0

  • 426. 匿名 2021/05/08(土) 18:59:08 

    >>358
    モラハラ気味の旦那にはだいたい言いなりの洗脳されたような嫁がいるのが常だけど、ここんちはどうなんだろ

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2021/05/08(土) 18:59:10 

    >>14
    子供の同級生に発達グレーの子がいて、その子ずっと本読んでるんだけど、児童書から文学作品、辞書まで読んでるから語彙が大人並みかそれ以上あるんだよね
    喋ってるのを聞いてるだけだと天才児に見える
    読書家ってこういう子の事を言うんだと思ってたから、思わず鼻で笑ってしまった

    +301

    -4

  • 428. 匿名 2021/05/08(土) 18:59:15 

    >>1
    >ゆたぼんに成功されると自分の人生そのものを否定される事になるかもしれないから。だから必死で失敗させようとして足を引っ張ろうとしてくる

    この親は中卒なんでしょ
    この親こそ自分のコンプレックスの為に息子を利用しているように見える
    息子に学校に行かせず成功()させる事で学歴の無い自分の人生を肯定したいんでしょ
    世間に認めさせて
    おまけに金まで入れば言うことないよね
    お前のコンプの道具にするなよ

    +93

    -0

  • 429. 匿名 2021/05/08(土) 18:59:23 

    >>14
    ゆたぽんに助言をする義理もないけど凡人は真面目に勉強して社会の中に収まることが一番良いよ。そんな特殊な人の生き方を真似しても無理だから。

    +93

    -1

  • 430. 匿名 2021/05/08(土) 18:59:41 

    ガキのくせにこんな不平不満ばっか言って
    世の中に悪態ついてる奴が
    将来幸福になれるワケがない
    ひねくれた大人になるか
    いずれ精神破綻するかのどっちかだわ

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2021/05/08(土) 18:59:44 

    >>14
    おいっ!
    ちょっとでも期待した私が馬鹿だった(´・ω・`)

    +56

    -0

  • 432. 匿名 2021/05/08(土) 18:59:55 

    >>420
    逃げたの?

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2021/05/08(土) 19:00:00 

    >>1
    加藤紗里と同じ考え方だね。妬まれてると思ってる。

    +26

    -1

  • 434. 匿名 2021/05/08(土) 19:00:12 

    >>193
    見てないけどそうなんだ
    動画に出てこないサムネとか事実と異なるタイトルで釣る動画大嫌い

    +361

    -2

  • 435. 匿名 2021/05/08(土) 19:00:18 

    >>1
    DQNの連鎖なら誰が見ても文句なしに成功してると思う

    +18

    -0

  • 436. 匿名 2021/05/08(土) 19:00:42 

    >>416
    この層が言う成功って「金・女・車」じゃない?

    +16

    -0

  • 437. 匿名 2021/05/08(土) 19:00:43 

    >>1
    物凄い被害妄想だね

    +11

    -1

  • 438. 匿名 2021/05/08(土) 19:01:21 

    この子の事ガルトピでしか見た事ないから良く知らなかったけど、親がアレなんだね。
    この親にしてこの子あり。って事か。
    いやでも子供は被害者なのかな…

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2021/05/08(土) 19:01:38 

    確かにそうかもしれない

    +1

    -1

  • 440. 匿名 2021/05/08(土) 19:01:54 

    >>423
    世間は父親が思ってるほど一家に興味ないよねw
    学校に行かない子供とその親が自ら発信している情報に対して率直な感想を述べているだけであって
    別にゆたぼんの人生が失敗しようが成功しようが心底どうでもいい

    +19

    -0

  • 441. 匿名 2021/05/08(土) 19:02:02 

    >>4
    成功しないだろうから。
    恐る理由もないし。

    子供可哀想だな…
    同年代に揉まれないって、精神的な面で心配にならない?

    +129

    -0

  • 442. 匿名 2021/05/08(土) 19:02:37 

    >>422
    教育を受けさせる義務を放棄してる

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2021/05/08(土) 19:02:57 

    >>436
    そこに愛も幸せもないんやな

    +10

    -0

  • 444. 匿名 2021/05/08(土) 19:03:38 

    >>296
    現在、心理カウンセラーの職業に就いている人間は、国家資格の有資格者と無資格者の2通りがいます。(2017年から国家資格の対象となりました)
    よって、2010年に心理カウンセラーとなっているという事は、ゆたぽんの父親は「無資格者」だという事です。
    「過去に暴走族をやっていた」なんて自分で言っちゃうような輩です。
    (その発言がマイナスしか生まないという事すら分からない無学な自称大人、という事です)
    この状況で無資格者が発言したところで、所詮は「自称」でしかないですよね。

    +39

    -0

  • 445. 匿名 2021/05/08(土) 19:03:59 

    マスク拒否男の父親を思い出したわ
    あれも自分の息子が特別で、周囲が陥れようとしてると考えてた
    似てるわー

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2021/05/08(土) 19:04:25 

    >>443
    知らない物は求めることもできないんだよ。
    それが無知の恐ろしさ。

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2021/05/08(土) 19:04:25 

    記事を目にする度にイライラする親子だ

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2021/05/08(土) 19:04:49 

    >>286
    うちの旦那も小学校は休みがち、中学入ってからはまともに授業にもでず仲間と遊んでばかりだったらしい。
    そんな旦那はちゃんと勉強しとけば良かったと言ってた。

    +62

    -2

  • 449. 匿名 2021/05/08(土) 19:04:53 

    成功したら良かったねと思う。ただ失敗すればざまあと思う。

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2021/05/08(土) 19:04:53 

    子供可哀想に

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2021/05/08(土) 19:05:28 

    ホントは友達と遊びたいやろうに🥲

    +19

    -0

  • 452. 匿名 2021/05/08(土) 19:05:30 

    前科者の中卒が子育てすると、こうなっちゃうんだね…

    +30

    -0

  • 453. 匿名 2021/05/08(土) 19:05:32 

    >>90
    本当にその通りです。
    この子供に……いや、父親にも精読は不可能でしょう。

    +18

    -0

  • 454. 匿名 2021/05/08(土) 19:06:27 

    将来、何らかの加害者にならないことを祈ってます

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2021/05/08(土) 19:06:27 

    この子学校行事とかめちゃくちゃ楽しむタイプの子だと思うけどなー

    +22

    -0

  • 456. 匿名 2021/05/08(土) 19:06:54 

    >>442
    親「おめ、ガッコ行く?」
    子「いかね」
    親「うっし」
    こういうご家庭だとこれで義務果たしたってことになるんじゃない?

    +8

    -0

  • 457. 匿名 2021/05/08(土) 19:07:34 

    >>8
    うそでしょ
    ずっとゆたんぽと思ってたww
    いつもくだらなさそうなトピだなと思ってたから空目してたわ

    +46

    -1

  • 458. 匿名 2021/05/08(土) 19:07:48 

    誰が恐れてるって?
    この子のネットニュースで、そんなコメント見たことないけど…

    +3

    -1

  • 459. 匿名 2021/05/08(土) 19:08:44 

    ゆたぼんの成功とは?
    人気ユーチューバーになること?
    社会的地位を得ること?
    億万長者になること?

    +17

    -0

  • 460. 匿名 2021/05/08(土) 19:08:45 

    >>432
    ひろゆきがいない曜日にわざわざ出演して、ひろゆきが残念がってたよ(笑)

    +20

    -1

  • 461. 匿名 2021/05/08(土) 19:09:00 

    >>76
    ユーチューバーが書いた本なんて、ただのゴミでしかないのにね。(笑)
    アホは「アホの言葉」・「アホの思想」・「アホの理論」しか読めない・分からない、そういう事なんだろうね。
    類は友を呼ぶ。

    +103

    -0

  • 462. 匿名 2021/05/08(土) 19:09:11 

    いゃ別にって感じ
    登録者も少ないのに良く言えるね
    バカ夫婦なの?

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2021/05/08(土) 19:09:34 

    >>451
    友達も作らせてもらえないんだよね?
    学校以外での同世代との交流なんて無さそうだし父親なに考えてるんだろう

    +11

    -0

  • 464. 匿名 2021/05/08(土) 19:09:45 

    まともな倫理観も道徳心も身に付かず、犯罪を犯して被害者が出るのが心配。

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2021/05/08(土) 19:10:12 

    まあこの子の将来は父親と同じように、たくさんの被害者を生む人になりそうで、そういう意味ては恐ろしいよ
    招来犯罪者になるんじゃないかって

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2021/05/08(土) 19:10:40 

    >>1
    カウンセラーのくせに苦し紛れの言い訳しか言えないって相当あれだね
    自己啓発本を出してるけど、たぶん読書とかほとんどしたことないんだと思う

    +37

    -1

  • 467. 匿名 2021/05/08(土) 19:10:43 

    >>81
    ただ音読してるだけだろうね。(読めない漢字は調べずに飛ばしている事だろう)

    +56

    -0

  • 468. 匿名 2021/05/08(土) 19:10:47 

    気の毒だなという感情しか湧かない

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2021/05/08(土) 19:10:50 

    >>459
    成功とかって曖昧なくくりにしてること自体が馬鹿っぽいよね

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2021/05/08(土) 19:11:05 

    いやどうでもいいよ

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2021/05/08(土) 19:11:10 

    >>464
    父親がいまだに倫理観も道徳心も持ってないもんね

    +12

    -0

  • 472. 匿名 2021/05/08(土) 19:11:17 

    >>14
    胡散臭くなるための英才教育かな??

    +112

    -0

  • 473. 匿名 2021/05/08(土) 19:11:45 

    >>1
    この人達が成功しようがしまいが 誰も気にしてないと思うし ましてや成功すると自分の人生が否定されるって? そんな事思うわけないじゃん。 みんなただの暇潰しでアンタ達に あーだこーだ言ってるだけだよ。 人の人生左右する程の事は何もしてない エセ革命家だから。

    +28

    -0

  • 474. 匿名 2021/05/08(土) 19:11:51 

    >>398
    名前も正確に覚えてもらえない成功者…
    たったひらがな4文字なのに

    +22

    -0

  • 475. 匿名 2021/05/08(土) 19:12:48 

    私はよく知らなくて学校行かなくても勉強する方法はあるしいいんじゃないって思ってたけど、なんかお父さんやべーやつだったw

    +2

    -1

  • 476. 匿名 2021/05/08(土) 19:12:51 

    >>460
    ダッサw

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2021/05/08(土) 19:13:32 

    >>61
    「こういう本を読んでます」で紹介した本がこれだもんね。(笑)
    恥を感じるには一定の知能がないと不可能だね。
    ゆたぽん&父親に対してピッタリな言葉は「ダニング=クルーガー効果」。

    +162

    -0

  • 478. 匿名 2021/05/08(土) 19:13:59 

    >>5
    昔、薬やってたらしいから、脳が壊れてるんじゃない?

    +225

    -2

  • 479. 匿名 2021/05/08(土) 19:15:06 

    >>9
    なんか負けじと言ってる風に思えてくるよね
    親自身

    +28

    -0

  • 480. 匿名 2021/05/08(土) 19:15:18 

    は?

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2021/05/08(土) 19:15:59 

    この子ひらがなとカタカナくらいしか読めないんだろうねぇ

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2021/05/08(土) 19:16:41 

    >>2
    お父さん心理カウンセラーなんだ?

    +152

    -4

  • 483. 匿名 2021/05/08(土) 19:16:42 

    >>4
    成功しないしねw

    +63

    -0

  • 484. 匿名 2021/05/08(土) 19:16:45 

    >>450
    本当にこれ
    親は大人だから勝手にすればいいけど、まだ社会のことなんにも分かってない子供巻き込むなよ

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2021/05/08(土) 19:17:01 

    >>14
    これ読む暇があったら友達とポケモンしたりあつ森した方が何かを学べそう

    +283

    -0

  • 486. 匿名 2021/05/08(土) 19:17:13 


    恐れてはないよ。
    できるもんならしてみて欲しいと思ってる。

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2021/05/08(土) 19:17:47 

    何も恐れていないけれど。

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2021/05/08(土) 19:18:32 

    >>188
    現在は、国家資格がないと病院が雇ってくれないと思いますが。
    まぁ、病院に帰属するでもなく個人でやっているのでしょう。(こんな出来損ない、病院側としては雇いたくもない)
    国家資格の対象前から勤続している従事者であればともかく、自称カウンセラーを病院が雇う訳がないです。

    +184

    -2

  • 489. 匿名 2021/05/08(土) 19:18:39 

    勝ち組とか負け組とかって言葉が好きな人?
    子育て中にそれはいかんぞ。

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2021/05/08(土) 19:19:03 

    親元から離れられる歳になったら、今やってる不登校とかを昔親にやらされてましたって暴露したりして。

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2021/05/08(土) 19:19:14 

    >>5
    違うよ。バカなだけ。しょせん元ヤン。

    +169

    -2

  • 492. 匿名 2021/05/08(土) 19:19:26 

    >>14
    文学全集とか読んでないのかね。

    +89

    -0

  • 493. 匿名 2021/05/08(土) 19:19:39 

    >>471
    こんなプロフィール堂々と掲げてる奴やばすぎでしょ
    ゆたぼんのパパ・中村幸也氏「多くの人はゆたぼんが成功するのを恐れている」

    +25

    -0

  • 494. 匿名 2021/05/08(土) 19:20:19 

    >>1
    この子どものことはよく知らないし可哀想としか思わないけど。父親が心理カウンセラーを名乗っているのが本当に腹立たしい。日本は名称独占じゃないから法的には誰でも名乗れるらしいけど。優秀な臨床心理士さんと働いてて日々お世話になってるので、本当に失礼だなーと思ってしまう。

    +40

    -0

  • 495. 匿名 2021/05/08(土) 19:20:38 

    >>1
    確かに成功されたら恐いかも何をもって成功かはわからないけど真似して学校行かないって子が増えたら迷惑だし。

    +4

    -1

  • 496. 匿名 2021/05/08(土) 19:20:47 

    >>478
    有り得るだろうね。
    薬で損傷した脳が治癒するはずがないからね。
    しかし、仮に脳が無傷だったとしても、そもそもこの父親は出来損ないでしょう。

    +92

    -0

  • 497. 匿名 2021/05/08(土) 19:21:06 

    >>5
    子供という弱者にしかマウント取れない人だけだと思うよ。

    +147

    -1

  • 498. 匿名 2021/05/08(土) 19:21:21 

    過去に人を傷つけるような犯罪を犯した人間が成功するのは許せないけど、ゆたぼんが成功しても、別になんとも思わないよ。

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2021/05/08(土) 19:22:01 

    個人的には成功より、この子が学校にまた行くという日がきたら拍手を送りたいかな。

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2021/05/08(土) 19:22:18 

    顔つきが残念

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。