ガールズちゃんねる

【40代以上の人限定】このドラマを知っていたらプラス

1206コメント2021/05/12(水) 14:12

  • 1001. 匿名 2021/05/09(日) 07:42:14 

    お話する車、ナイトライダー。
    【40代以上の人限定】このドラマを知っていたらプラス

    +15

    -1

  • 1002. 匿名 2021/05/09(日) 07:43:54 

    >>549
    そんな最後なの? 
    小学校終わってから昼間楽しみにみてたなぁ。
    多分再放送か、民放が少ない地方だから遅れて放送かしてた。

    +2

    -0

  • 1003. 匿名 2021/05/09(日) 07:47:42 

    >>1000
    引退してなくない?

    +3

    -0

  • 1004. 匿名 2021/05/09(日) 07:50:52 

    >>999
    イケメンだけどなんか男背が低い

    +0

    -1

  • 1005. 匿名 2021/05/09(日) 07:52:46 

    ジェニーがやって来た

    NHKで夜してたドラマ。 
    ジェニーのホームステイ先の
    竹内力が絶賛さわやかだった。

    +4

    -0

  • 1006. 匿名 2021/05/09(日) 08:01:44 

    >>586
    な!懐かしい〜!ビバヒル見てた

    +5

    -0

  • 1007. 匿名 2021/05/09(日) 08:03:00 

    >>901
    そうです⁉️ミッキー
    懐かしい ありがとうございます

    +2

    -0

  • 1008. 匿名 2021/05/09(日) 08:05:40 

    >>959
    引退はしていないんだけど、なかなか出てきてくれない。

    +3

    -0

  • 1009. 匿名 2021/05/09(日) 08:07:09 

    中山美穂の なまいきざかり

    +9

    -0

  • 1010. 匿名 2021/05/09(日) 08:13:11 

    >>80
    林寛子?

    +3

    -0

  • 1011. 匿名 2021/05/09(日) 08:13:59 

    >>108
    「わたくしも女よ、おばさま!」
    って、お嬢様なのにピアノのコーチ?をめぐって貧乏小泉今日子に嫉妬する

    +1

    -0

  • 1012. 匿名 2021/05/09(日) 08:16:47 

    >>7
    私もそれ行けの後のシリーズ観てた。
    なんかボーイッシュな女性コーチだか監督が可愛くて、教え子達がもし監督と結婚したらみたいな妄想していて、メインキャラの1人が「姉さん女房かぁ」って、デレデレしながら鼻血垂らしてたシーンだけなぜか妙に覚えている。

    +3

    -0

  • 1013. 匿名 2021/05/09(日) 08:21:09 

    月曜ドラマランド
    ぐうたらママ
    いじわる婆さん
    藤子不二雄の夢カメラ

    +0

    -0

  • 1014. 匿名 2021/05/09(日) 08:26:49 

    >>1001
    大好きだった~!
    キットみたいに意思を持って話されるとめんどくさそうだから、未だにカーナビ付けられない。

    +2

    -0

  • 1015. 匿名 2021/05/09(日) 08:29:42 

    パパはニュースキャスター

    +8

    -0

  • 1016. 匿名 2021/05/09(日) 08:30:33 

    >>97
     桜田淳子の髪型が印象的だった

    +2

    -0

  • 1017. 匿名 2021/05/09(日) 08:31:18 

    ひとの不幸は蜜の味

    +5

    -0

  • 1018. 匿名 2021/05/09(日) 08:34:10 

    スパイ大作戦

    +0

    -0

  • 1019. 匿名 2021/05/09(日) 08:34:53 

    熱中時代

    +11

    -0

  • 1020. 匿名 2021/05/09(日) 08:35:50 

    >>606
    肝っ玉かあさん・京塚昌子さんと、長男・一(はじめ)役の山口崇さんが実年齢では4歳しか違わなかった事にビックリ

    +3

    -0

  • 1021. 匿名 2021/05/09(日) 08:36:19 

    >>813
    磯崎亜紀子

    +1

    -0

  • 1022. 匿名 2021/05/09(日) 08:36:45 

    >>202
    サントラ買った

    エンディングはロットスチュワートだった

    +1

    -0

  • 1023. 匿名 2021/05/09(日) 08:38:01 

    うわさのポテトボーイ

    +5

    -0

  • 1024. 匿名 2021/05/09(日) 08:41:24 

    >>269
     バラットをお前にだったかな?
     たまに口ずさむわ

    +2

    -0

  • 1025. 匿名 2021/05/09(日) 08:41:31 

    >>989
    そうそう。しかもセリフに「中山美穂より小泉今日子のほうが好き」っていうのがあった。

    +6

    -0

  • 1026. 匿名 2021/05/09(日) 08:43:10 

    >>1023
    シブがき隊が北海道から東京に出てくる話だっけ?
    うろ覚え

    +1

    -0

  • 1027. 匿名 2021/05/09(日) 08:44:06 

    あぶない刑事
    はみだし刑事純情系
    ベイシティ刑事

    +4

    -0

  • 1028. 匿名 2021/05/09(日) 08:54:42 

    >>151
    青春オーロラスピン 笑

    +0

    -0

  • 1029. 匿名 2021/05/09(日) 08:55:35 

    DVD化されてたら絶対買うのに。再放送とかないのかな。
    【40代以上の人限定】このドラマを知っていたらプラス

    +2

    -1

  • 1030. 匿名 2021/05/09(日) 08:58:01 

    >>5
    武田鉄矢のモネマネで脳内再生されたわw

    +1

    -2

  • 1031. 匿名 2021/05/09(日) 09:00:36 

    >>904
    この角度で美しいって凄い!さすがなぎささん

    +7

    -1

  • 1032. 匿名 2021/05/09(日) 09:08:10 

    桃井かおりと研ナオコと八千草薫と緒形拳が出てた「ちょっとマイウェイ」。洋食屋さんの話。

    +4

    -0

  • 1033. 匿名 2021/05/09(日) 09:10:52 

    石立鉄男と大原麗子と杉田かおるが出てた「雑居時代」ってドラマだったかな。

    +0

    -0

  • 1034. 匿名 2021/05/09(日) 09:13:16 

    >>1021
    そーそー!そのこ、二子玉のカフェで見かけた!かわいかったぁ

    +1

    -0

  • 1035. 匿名 2021/05/09(日) 09:21:11 

    おしん

    +5

    -0

  • 1036. 匿名 2021/05/09(日) 09:22:27 

    >>954
    私だけの十字架
    実はチリアーノと言う別の方が歌ってるよ

    +4

    -0

  • 1037. 匿名 2021/05/09(日) 09:22:36 

    >>88
    懐かしい!アルバム買ったよ
    【40代以上の人限定】このドラマを知っていたらプラス

    +3

    -0

  • 1038. 匿名 2021/05/09(日) 09:23:37 

    おもいっきり探偵団 覇悪怒組

    +1

    -0

  • 1039. 匿名 2021/05/09(日) 09:25:56 

    >>1025
    そうそう!…で、弟はミポリンの大ファンだったから大喜びして現場(テレビ局)まで行ったりするんだよね

    +6

    -0

  • 1040. 匿名 2021/05/09(日) 09:27:00 

    >>97
    桜田淳子が通勤の時はスニーカー履いてて、オフィスではピンヒールに履き替えてたの覚えてる。
    OLのお姉様方が真似してなかった?

    +11

    -0

  • 1041. 匿名 2021/05/09(日) 09:29:24 

    >>27
    ちょっと言葉違うだけで急にホラー感出できたww

    +2

    -0

  • 1042. 匿名 2021/05/09(日) 09:31:06 

    >>881
    沢口靖子が主役だったけど、石田ゆり子と美木良介のエピソードが1番ドラマティックだった記憶

    +1

    -0

  • 1043. 匿名 2021/05/09(日) 09:32:22 

    白バイ野郎 ジョン&パンチ

    +3

    -0

  • 1044. 匿名 2021/05/09(日) 09:34:09 

    家庭の秘密
    主題歌が荒井由実

    +0

    -0

  • 1045. 匿名 2021/05/09(日) 09:35:38 

    >>1032
    これ好きだった
    桃井さんがシェフだっけ

    +1

    -0

  • 1046. 匿名 2021/05/09(日) 09:38:41 

    裸の大将

    +6

    -0

  • 1047. 匿名 2021/05/09(日) 09:39:25 

    >>967
    子供心に印象深く覚えてるのは…
    老人が仲良くしてる放置子を病院に運ぼうとして自分が一生懸命貯めていた一円玉でタクシーを利用するが…みたいな話

    あと拾った柄の綺麗な傘を修理して孫娘に使わせてたらその傘が犯罪に関わるものだった…みたいな話
    どちらもおじいちゃんが切なかった

    特捜最前線は刑事さん達もやるせない感じで演技させてたよね
    私には大滝秀治さんは最後まで「特捜最前線の人」だったわ

    +4

    -0

  • 1048. 匿名 2021/05/09(日) 09:39:38 

    無邪気な関係
    鶴見慎吾のお父さん役の佐藤慶がなんか不気味な感じだった

    +2

    -0

  • 1049. 匿名 2021/05/09(日) 09:40:30 

    南野陽子が出てた
    追いかけたいの

    +8

    -0

  • 1050. 匿名 2021/05/09(日) 09:41:30 

    じゃじゃ馬ならし

    +3

    -0

  • 1051. 匿名 2021/05/09(日) 09:43:25 

    >>963
    手術の時に汗で眼鏡がずり下がらないように、テープで止めてたよね

    +5

    -0

  • 1052. 匿名 2021/05/09(日) 09:46:37 

    >>904
    よく真似したよ

    +5

    -1

  • 1053. 匿名 2021/05/09(日) 09:47:09 

    >>1048
    んー、知ってるような知らないような、、
    石原真理子が愛人役だったやつかな

    +1

    -0

  • 1054. 匿名 2021/05/09(日) 09:47:58 

    >>927
    根津さん?

    +1

    -1

  • 1055. 匿名 2021/05/09(日) 09:49:48 

    嫉妬の香り

    +4

    -0

  • 1056. 匿名 2021/05/09(日) 09:50:55 

    >>904
    大映ドラマだからしょうがないけど、急に化粧の濃い意地悪な役をするようになってびっくりした
    なぎささん自身とは真逆な役だと何年も後で知った

    +5

    -0

  • 1057. 匿名 2021/05/09(日) 09:51:06 

    スペシャルドラマだったけど小川範子が出てた"魔夏少女"
    覚えてる人いないかな?

    スプラッターホラーで三宅裕司が演じてる役の死にかたが色んな意味で印象的だった

    +7

    -0

  • 1058. 匿名 2021/05/09(日) 09:54:11 

    ポニーテールはふり向かない

    +9

    -0

  • 1059. 匿名 2021/05/09(日) 09:57:04 

    放課後
    【40代以上の人限定】このドラマを知っていたらプラス

    +14

    -0

  • 1060. 匿名 2021/05/09(日) 09:58:59 

    >>1
    普通におもしろそう!

    +2

    -0

  • 1061. 匿名 2021/05/09(日) 09:59:02 

    >>948
    渋いね~ 不思議なドラマだったね
    出演者も豪華だし あまりない組み合わせだった

    +0

    -0

  • 1062. 匿名 2021/05/09(日) 09:59:11 

    >>19
    無理すんな、無理すんな、呼ばれたーら、ハイお返事♪
    気にすんな、気にすんな、僕は賢い良い子です♫

    +11

    -0

  • 1063. 匿名 2021/05/09(日) 10:00:24 

    >>54
    目を凝らした後にこのコメントで笑った

    +0

    -0

  • 1064. 匿名 2021/05/09(日) 10:00:25 

    >>1058
    あの頃はまだキチンと俳優だったのに坂上忍

    +3

    -0

  • 1065. 匿名 2021/05/09(日) 10:01:27 

    少年探偵団 カバンの中から、いろんな武器を取り出す、子供探偵

    +0

    -0

  • 1066. 匿名 2021/05/09(日) 10:02:18 

    >>116
    青島幸男がおばあさん役で最初ビックリした。

    スカッとジャパンにも似た見た後の爽快感!

    +6

    -0

  • 1067. 匿名 2021/05/09(日) 10:03:16 

    >>586
    私の青春だよ〜

    +3

    -0

  • 1068. 匿名 2021/05/09(日) 10:04:41 

    >>29
    石立さんのチー坊って、なんのドラマだった?

    +0

    -0

  • 1069. 匿名 2021/05/09(日) 10:04:45 

    >>796
    大和田獏と小倉一郎と藤岡琢也以外、誰が誰だかw

    +0

    -0

  • 1070. 匿名 2021/05/09(日) 10:05:00 

    熱中時代 刑事版

    水谷豊がドラマ内の恋人ミッキーと実生活でも結婚された時は嬉しかったし離婚となった時は残念だった
    でもそのあとドラマ共演してたランちゃんと再婚された時も嬉しかった笑

    思い返すと私、子供ながらファンだったのか水谷豊のドラマ見てた
    熱中時代の教師編は北野先生も好きだったもんなあ

    +8

    -0

  • 1071. 匿名 2021/05/09(日) 10:06:50 

    ニッポン親不孝物語

    +1

    -0

  • 1072. 匿名 2021/05/09(日) 10:06:56 

    >>22
    トーミーコー!!

    懐かしい!

    +11

    -0

  • 1073. 匿名 2021/05/09(日) 10:07:24 

    >>901
    ミッキー、歌手デビューしなかったっけ?

    +1

    -0

  • 1074. 匿名 2021/05/09(日) 10:07:28 

    >>126
    当時スター歌手だった水前寺清子に猛アタックして出演してもらった石井ふく子プロデューサー!

    「あなたが美人じゃないからイイんですっ」って口説いたとか。

    +7

    -0

  • 1075. 匿名 2021/05/09(日) 10:08:28 

    >>24
    笙子とあさお!

    +3

    -0

  • 1076. 匿名 2021/05/09(日) 10:11:12 

    >>27
    意外だけど、三谷弘喜脚本だよね。

    +2

    -0

  • 1077. 匿名 2021/05/09(日) 10:11:35 

    オヨビでない奴

    +7

    -0

  • 1078. 匿名 2021/05/09(日) 10:11:55 

    >>1070
    若い人は右京さんになっちゃうけど、ハートフルな人間味ある役も素晴らしいんだよね。
    「傷だらけの天使」のアキラでも北野広大先生でも、何でもいいから一度でも見てほしい。

    +3

    -0

  • 1079. 匿名 2021/05/09(日) 10:12:37 

    >>111
    この人知らなかったしドラマも観てなかったんだけど高橋慶彦の従兄弟なんだってね。
    イケメンの家系!

    +2

    -0

  • 1080. 匿名 2021/05/09(日) 10:17:11 

    >>1072
    耳がピクピクってなって、めっちゃ強くなるんだよね!

    +8

    -0

  • 1081. 匿名 2021/05/09(日) 10:17:55 

    赤いシリーズの赤い嵐
    まことさん、私お豆腐作るわ!って台詞が印象に残ってる

    +2

    -0

  • 1082. 匿名 2021/05/09(日) 10:18:19 

    題名が出てこないんだけど、小学生の頃、再放送で見たドラマ

    主題歌の

    チマチマ(うっふん)
    チマチマ(わぁ)
    チマチマチマってなぁに~

    チマチマチマってかけてく~

    が印象的だった(笑)

    デザイナーを目指す学生さんの話だったような

    +1

    -0

  • 1083. 匿名 2021/05/09(日) 10:20:04 

    【40代以上の人限定】このドラマを知っていたらプラス

    +12

    -0

  • 1084. 匿名 2021/05/09(日) 10:22:32 

    >>1079
    そうなんだ!
    私、高橋慶彦のポスター自分の部屋に飾ってたわw
    黒歴史w

    +0

    -0

  • 1085. 匿名 2021/05/09(日) 10:26:29 

    >>1054
    そうだよ。
    左端は倍賞千恵子さん、右端は浅野温子さんですな。

    +0

    -0

  • 1086. 匿名 2021/05/09(日) 10:26:46 

    >>1083
    小川みどりさん、どうしてるんだろう

    +4

    -0

  • 1087. 匿名 2021/05/09(日) 10:28:16 

    >>186
    誰?
    日本人俳優?

    +0

    -0

  • 1088. 匿名 2021/05/09(日) 10:30:03 

    避暑地の猫

    +3

    -0

  • 1089. 匿名 2021/05/09(日) 10:31:16 

    【40代以上の人限定】このドラマを知っていたらプラス

    +10

    -0

  • 1090. 匿名 2021/05/09(日) 10:32:37 

    >>1014
    カーナビはそんなに高性能じゃないよ。
    名前呼ばれた事もないし。

    +1

    -0

  • 1091. 匿名 2021/05/09(日) 10:35:03 

    >>527
    死体の指を切るやつ?

    +0

    -0

  • 1092. 匿名 2021/05/09(日) 10:36:43 

    世紀末の詩

    竹野内さんのイケメンぶりに本当にたまげた。
    毎週見てたなあ。
    【40代以上の人限定】このドラマを知っていたらプラス

    +2

    -0

  • 1093. 匿名 2021/05/09(日) 10:38:02 

    >>444
    シソンヌの大きい人に見えた

    +2

    -0

  • 1094. 匿名 2021/05/09(日) 10:39:05 

    >>508
    古尾谷雅人さんも…

    +2

    -0

  • 1095. 匿名 2021/05/09(日) 10:41:49 

    セカンドチャンス   堂本剛と田中美佐子のやつ

    +3

    -0

  • 1096. 匿名 2021/05/09(日) 10:42:02 

    >>1000
    確か舞台で一人芝居とかやってました。今も活動してくれたら演技上手いだろうな。

    +1

    -0

  • 1097. 匿名 2021/05/09(日) 10:43:01 

    オレゴンから愛

    +8

    -0

  • 1098. 匿名 2021/05/09(日) 10:48:28 

    >>38
    パパはニュースキャスターより後かな?の
    「子供が寝た後で」も好きだった!

    +3

    -0

  • 1099. 匿名 2021/05/09(日) 10:49:56 

    >>343

    今度アニメ化するよ

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2021/05/09(日) 10:51:49 

    >>1048
    戸川純ちゃんが同棲している三上博史にDV受けてた

    +1

    -0

  • 1101. 匿名 2021/05/09(日) 10:52:03 

    >>116
    お嫁さん役の坪内ミキ子さんが毎回「んもぅ~!おばあちゃん!」って言ってた記憶

    +1

    -0

  • 1102. 匿名 2021/05/09(日) 10:52:26 

    >>995
    間違えました。
    聖者の行進ではなくて未成年です。
    主題歌・挿入歌のカーペンターズの曲もドラマにあってましたね。

    +5

    -0

  • 1103. 匿名 2021/05/09(日) 10:53:12 

    >>161
    ペットントンに入ってた人、バイク事故で亡くなっちゃったよね
    あーペットントン見たい

    +0

    -0

  • 1104. 匿名 2021/05/09(日) 10:59:27 

    「もう誰も愛せない」


    ハマったー。
    曲も良かった。

    +6

    -0

  • 1105. 匿名 2021/05/09(日) 11:02:05 

    >>1
    「引っ越せますか?」
    めちゃ面白かった気がするが……
    知ってる人いるかな
    日テレでやってた

    +0

    -0

  • 1106. 匿名 2021/05/09(日) 11:02:51 

    初代天までとどけ
    【40代以上の人限定】このドラマを知っていたらプラス

    +7

    -0

  • 1107. 匿名 2021/05/09(日) 11:04:14 

    懐かしいドラマをめちゃ再放送してくれるテレビ神奈川

    今、三上博史の「チャンス」が始まったばかり
    1話見たけど、そこまで面白くない
    今のギチギチに詰め込んだドラマよりゆるくて、ハマるドラマもあるけど、これはハマらない

    +2

    -0

  • 1108. 匿名 2021/05/09(日) 11:09:51 

    ケンちゃんシリーズ

    +5

    -0

  • 1109. 匿名 2021/05/09(日) 11:11:02 

    >>14
    なっつかしいw
    1話目に友情出演で山口パイセンが出てるから、再放送はされないだろうな。

    +0

    -0

  • 1110. 匿名 2021/05/09(日) 11:12:33 

    同・級・生

    緒形直人と安田成美のドラマ
    【40代以上の人限定】このドラマを知っていたらプラス

    +10

    -0

  • 1111. 匿名 2021/05/09(日) 11:14:38 

    >>7
    ビッキー、ビッキー、アカガエル!

    +2

    -0

  • 1112. 匿名 2021/05/09(日) 11:15:24 

    白線流し

    +5

    -0

  • 1113. 匿名 2021/05/09(日) 11:16:12 

    【40代以上の人限定】このドラマを知っていたらプラス

    +12

    -0

  • 1114. 匿名 2021/05/09(日) 11:17:09 

    >>1104
    吉田栄作な!
    あれは私もハマった(笑)

    +3

    -0

  • 1115. 匿名 2021/05/09(日) 11:18:43 

    不良少女とよばれて

    +5

    -0

  • 1116. 匿名 2021/05/09(日) 11:20:58 

    【40代以上の人限定】このドラマを知っていたらプラス

    +8

    -0

  • 1117. 匿名 2021/05/09(日) 11:23:32 

    >>1
    懐かしい!「動物どおーりー、ゆーめらんどー」って歌まで歌えるわ。私は45歳。

    オペシーンで透過術と言うかX線を当てながら骨折の治療してて、実際動物看護師になってからアレは危険な事だと思った。レントゲンなら一瞬当てられるだけだけどずーっとだもんね💦

    +2

    -0

  • 1118. 匿名 2021/05/09(日) 11:23:47 

    >>402
    あのバトン誕生日にかってもらった

    +0

    -0

  • 1119. 匿名 2021/05/09(日) 11:25:02 

    >>363
    【40代以上の人限定】このドラマを知っていたらプラス

    +6

    -0

  • 1120. 匿名 2021/05/09(日) 11:27:44 

    >>620
    リアタイじゃないけど再放送で見た
    面白かった

    +0

    -0

  • 1121. 匿名 2021/05/09(日) 11:30:52 

    >>42
    たしかにガールズには違和感あるよね。
    「ガールズチャンネル」は10代迄にすれば良い
    こちらもいつもババアと馬鹿にされるのも鬱陶しいしw

    30代以降は
    「ウィメンズチャンネル(Women's channel)」で
    どうかな?

    +3

    -0

  • 1122. 匿名 2021/05/09(日) 11:33:37 

    >>42
    ガルのメインユーザーって今はアラフォーじゃなくてアラフィフなのかな
    40代前半より後半からの方が多いのかな

    +3

    -0

  • 1123. 匿名 2021/05/09(日) 11:38:09 

    >>1082
    気になって検索してみました。
    こちらでしょうか?
    【40代以上の人限定】このドラマを知っていたらプラス

    +1

    -0

  • 1124. 匿名 2021/05/09(日) 11:42:01 

    >>13
    新しすぎて逆にみてないわ

    +1

    -0

  • 1125. 匿名 2021/05/09(日) 11:43:25 

    東京ラブストーリー
    夢中で見た

    これって「カルテット」の坂本裕二さんの脚本なんだよね
    カルテットもハマったからやっぱ自分は坂本作品が元々好きなんろうな

    +3

    -0

  • 1126. 匿名 2021/05/09(日) 11:44:18 

    葉月里緒奈と菅野美穂の、恋の奇跡

    +1

    -0

  • 1127. 匿名 2021/05/09(日) 11:46:38 

    走れ!公務員。
    エンディングのラルクの曲がミスマッチだった記憶w

    +0

    -0

  • 1128. 匿名 2021/05/09(日) 11:50:02 

    >>1123
    わざわざ調べてくださってありがとうございます!

    ドラマの題名にはピンと来ないけど歌はこれだと思います!

    +1

    -0

  • 1129. 匿名 2021/05/09(日) 11:50:35 

    同級生とママハハブギが同じ時間に放送してて
    小学生のときにどっち派かで派閥ができてたわw
    私は同級生派でした

    +5

    -0

  • 1130. 匿名 2021/05/09(日) 11:51:48 

    >>1068
    パパと呼ばないでだったと思う

    +4

    -0

  • 1131. 匿名 2021/05/09(日) 11:55:40 

    >>1129
    懐かしい!私は両方見たくてチャンネル変えるの忙しかった

    +1

    -0

  • 1132. 匿名 2021/05/09(日) 11:56:02 

    >>52
    サンテレビで再放送やってたんだけど
    懐かしくて録画して見たわ

    +1

    -0

  • 1133. 匿名 2021/05/09(日) 11:57:21 

    フェイス

    +0

    -0

  • 1134. 匿名 2021/05/09(日) 11:58:50 

    【40代以上の人限定】このドラマを知っていたらプラス

    +13

    -0

  • 1135. 匿名 2021/05/09(日) 11:59:23 

    >>78

    これ見て思い出したけど、中山美穂が2役やってるのもなかったっけ?双子設定だったかなぁ?あんまり覚えてないけど。確かそれも工藤静香と共演してたような………

    +1

    -0

  • 1136. 匿名 2021/05/09(日) 12:03:56 

    >>473
    ずっともう一度見たいと思ってるんだけど、ビデオ化も再放送も無かったよね?

    +0

    -0

  • 1137. 匿名 2021/05/09(日) 12:06:35 

    ダウンタウン物語

    桃井かおりと川谷拓三のドラマ
    内容は覚えてないけど、凄く感動した覚えがあります。

    +0

    -0

  • 1138. 匿名 2021/05/09(日) 12:12:31 

    オトコだろっ!

    +1

    -0

  • 1139. 匿名 2021/05/09(日) 12:13:03 

    水前寺清子の「ありがとう」シリーズ

    +6

    -0

  • 1140. 匿名 2021/05/09(日) 12:15:16 

    >>110
    懐かしい~~
    名古屋章さんが校長先生で
    主題歌って高田みづえじゃなかった?

    +3

    -0

  • 1141. 匿名 2021/05/09(日) 12:22:13 

    >>150
    渡部篤郎とRIKACOが出会ったドラマだよね
    西野妙子も出てた

    +1

    -0

  • 1142. 匿名 2021/05/09(日) 12:28:39 

    >>387
    半分くらいの方が亡くなってるかな。

    +0

    -0

  • 1143. 匿名 2021/05/09(日) 12:30:52 

    いつも誰かに恋してる
    いつか誰かと朝帰り

    宮沢りえちゃん、大好きでした!

    +5

    -0

  • 1144. 匿名 2021/05/09(日) 12:34:29 

    湘南リバプール学院

    まだあどけない安室ちゃんも出てたね。
    【40代以上の人限定】このドラマを知っていたらプラス

    +2

    -0

  • 1145. 匿名 2021/05/09(日) 12:38:25 

    >>56今BSでやってますよね。出演者が豪華で楽しい。松本白鳳さんもカッコいいけど根津さんが渋くて素敵。

    +0

    -0

  • 1146. 匿名 2021/05/09(日) 12:38:35 

    ♪僕の先生は~
    嵐を巻き起こす~

    って主題歌のドラマってなんだっけ?

    +6

    -0

  • 1147. 匿名 2021/05/09(日) 12:44:00 

    フルハウス、アルフ、色々見たな~。
    アメリカのコメディドラマが大好きだった!
    アメリカに憧れて...絶対に留学するんだって思って英会話教室に通ってたな( *´艸`)

    +1

    -0

  • 1148. 匿名 2021/05/09(日) 12:59:15 

    卒業

    中山美穂と織田裕二の。
    再放送しないかなー

    +6

    -0

  • 1149. 匿名 2021/05/09(日) 13:24:00 

    >>708
    パリのおばさまのやつ?

    +2

    -0

  • 1150. 匿名 2021/05/09(日) 13:36:20 

    プロゴルファー祈子

    +3

    -0

  • 1151. 匿名 2021/05/09(日) 13:37:38 

    >>1146
    水谷豊さんの「熱中時代」?

    +6

    -0

  • 1152. 匿名 2021/05/09(日) 13:41:48 

    >>247
    一話見逃すと吉田栄作が社長からホームレス(逆パターンもあり)になってたりして、とにかく話の展開が早かった

    +6

    -0

  • 1153. 匿名 2021/05/09(日) 13:42:27 

    >>1129
    私は予備校ブギが好きだった

    +8

    -0

  • 1154. 匿名 2021/05/09(日) 14:16:15 

    >>926
    な懐かしすぎる!
    梓みちよと関口宏が初代で
    東山明美と?尾崎ナナもいたかな



    +1

    -0

  • 1155. 匿名 2021/05/09(日) 14:18:57 

    >>846そう。長渕さんのです。

    +2

    -0

  • 1156. 匿名 2021/05/09(日) 14:33:00 

    >>370
    袴田吉彦かと思った。年代的に違うな

    +0

    -0

  • 1157. 匿名 2021/05/09(日) 14:34:22 

    >>108   
    この賀来千香子と、
    風間杜夫のスチュワーデスの片平なぎさが
    記憶の中で一緒くたになってたのを今知った!

    +3

    -0

  • 1158. 匿名 2021/05/09(日) 14:38:26 

    >>846
    私は2作目が好きだった。白川由美と二谷友里恵の親子共演。

    +4

    -0

  • 1159. 匿名 2021/05/09(日) 14:44:26 

    >>389
    佐倉しおりてひとの目の下のクマが気になってた。多分そういう顔だけどなんかやつれてる人という印象しかない

    +4

    -0

  • 1160. 匿名 2021/05/09(日) 14:45:56 

    もう大人なんだから!

    +1

    -0

  • 1161. 匿名 2021/05/09(日) 14:48:04 

    親子ゲーム  

    マリオくんて名前が印象的
    引き取ったラーメン屋の夫婦が長渕夫妻!
    マリオくん最初全然喋らなくて、だんだん心を開いて行くみたいな内容

    +6

    -0

  • 1162. 匿名 2021/05/09(日) 14:54:34 

    >>45
    主人公がものすごく棒読みだった。。

    +0

    -0

  • 1163. 匿名 2021/05/09(日) 14:57:47 

    >>57
    すごく面白かったー!
    植木等さんと所ジョージさん、高橋良明くんの、三世代がみんないい味出てて。
    タイムマシンとかあった?
    うろ覚え。。

    +8

    -0

  • 1164. 匿名 2021/05/09(日) 15:12:04 

    >>1105
    大地康雄や高橋恵子が出てたドラマかな?石黒賢が悪役だったような。

    +0

    -0

  • 1165. 匿名 2021/05/09(日) 15:29:44 

    >>713
    今や宗教団体の広告塔

    +0

    -0

  • 1166. 匿名 2021/05/09(日) 15:32:51 

    >>116
    子ども心に
    おじさんがお婆ちゃんしてて、情報番組の司会後に、都知事になってなんだかすごいひとだった。青島さん

    +2

    -0

  • 1167. 匿名 2021/05/09(日) 15:34:19 

    >>45
    伊藤かずえが主人公を敵視して、嫌いなトマトを突き刺して宣戦布告するんだけど、今やると苦情来るよね。

    +0

    -0

  • 1168. 匿名 2021/05/09(日) 15:49:56 

    >>1135
    みぽりんの二役は、お暇ならきてよね、かな。

    +6

    -0

  • 1169. 匿名 2021/05/09(日) 16:54:12 

    >>640
    大好きだったー!
    もう一回見たいな

    +0

    -0

  • 1170. 匿名 2021/05/09(日) 17:00:20 

    >>834
    CSのフジでやってたから久しぶりに見たけど面白かった!バブル臭がすごかった。

    +0

    -0

  • 1171. 匿名 2021/05/09(日) 17:04:56 

    まんが初めて物語
    もぐたん可愛い♫
    【40代以上の人限定】このドラマを知っていたらプラス

    +12

    -0

  • 1172. 匿名 2021/05/09(日) 17:09:20 

    昔のドラマ再放送したら視聴率良さそうなのに。ここも盛り上がりそう。

    +3

    -0

  • 1173. 匿名 2021/05/09(日) 17:21:25 

    >>983
    マリアンは下着つけないで全身タイツ着たら視聴率上がるよと石坂さんに言われて
    ノーパンで挑んだとか

    +1

    -0

  • 1174. 匿名 2021/05/09(日) 17:35:37 

    >>1173
    ふつーにセクハラだね

    +2

    -0

  • 1175. 匿名 2021/05/09(日) 17:51:47 

    >>846
    「トルコで働いてる女友達」の意味がわからなかった。大使館で働いているのかと思った

    +0

    -0

  • 1176. 匿名 2021/05/09(日) 17:56:47 

    >>1171
    凄く勉強になる番組だった、再放送して欲しい。岡まゆみさんは今も綺麗

    +3

    -0

  • 1177. 匿名 2021/05/09(日) 18:51:48 

    ナイトヘッド

    +2

    -0

  • 1178. 匿名 2021/05/09(日) 19:13:17 

    >>1087
    イ・ヘスクって女優さん
    韓国ドラマで普通によくみる人

    李恵淑とかいう漢字でこのドラマにキャスティングされてたよ

    +0

    -0

  • 1179. 匿名 2021/05/09(日) 19:39:57 

    >>1178
    レスありがとう
    知ってるーーー
    そうなんだあの人このドラマ出てたんだ!?
    韓ドラでよく見るよね
    いやーなんか感慨深いわ
    またニューヨーク恋物語見たくなった!

    +0

    -1

  • 1180. 匿名 2021/05/09(日) 20:06:44 

    ハートに火をつけて

    +3

    -0

  • 1181. 匿名 2021/05/09(日) 20:09:11 

    世界で一番パパが好き

    +3

    -0

  • 1182. 匿名 2021/05/09(日) 20:12:01 

    29歳のクリスマス は出てる?

    山口智子と松下由樹&ちゃっかりした役の水野真紀

    +7

    -0

  • 1183. 匿名 2021/05/09(日) 20:54:58 

    ワイルドでいこう

    光GENJIの大沢樹生と内海光司が出てて
    大沢樹生がオオカミ男で
    喜多嶋舞と共演した…

    +4

    -0

  • 1184. 匿名 2021/05/09(日) 20:56:32 

    >>1013
    南野陽子の 時をかける少女
    共演は中川勝彦

    +2

    -0

  • 1185. 匿名 2021/05/09(日) 21:06:42 

    >>361
    ありがたや節、ズンドコ節
    踊りもカッコよかったね〜

    +0

    -0

  • 1186. 匿名 2021/05/09(日) 21:08:33 

    >>1151
    小学校の先生のと、刑事編があったような…

    +0

    -0

  • 1187. 匿名 2021/05/09(日) 23:25:14 

    石原真理子さんが出てた熱くなるまで待ってってあったよね。

    +2

    -0

  • 1188. 匿名 2021/05/09(日) 23:44:55 

    >>1130
    そうやった(╹◡╹)ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 1189. 匿名 2021/05/09(日) 23:54:50 

    >>196
    鳥越マリさんがかっこよくて憧れた。最近全然見なくて淋しい

    +3

    -0

  • 1190. 匿名 2021/05/09(日) 23:55:28 

    >>462
    坂上忍やケント・ギルバートも出てたよね

    +0

    -0

  • 1191. 匿名 2021/05/10(月) 00:01:35 

    パパ!かっこつかないぜ

    +0

    -0

  • 1192. 匿名 2021/05/10(月) 00:05:31 

    >>72
    今の方が綺麗

    +1

    -0

  • 1193. 匿名 2021/05/10(月) 00:10:25 

    >>1146
    熱中時代の教師編やで
    「先生の〜名前はぁ北野こうだいです!」って言ってた
    水谷豊のセリフまわしって昔から癖強いんだよなー

    +2

    -0

  • 1194. 匿名 2021/05/10(月) 00:51:22 

    >>1047
    私も大滝さんは特捜最前線のおやっさんでした。
    フォークを使って犯罪を犯す回と、最後に女性が刑事さんの前で口紅をして?タバコを吸うシ~ンを覚えています。私が再放送を願うナンバー1刑事物です。

    +2

    -0

  • 1195. 匿名 2021/05/10(月) 01:07:08 

    >>335
    シリーズ化していて、黒沢年男、名高達郎、夏樹陽子、山城新伍など出ていた。リメイクしてもらいたいドラマかも。悪役がクズでスカッとします。

    +1

    -0

  • 1196. 匿名 2021/05/10(月) 02:31:21 

    ふぞろいの林檎たち

    +6

    -0

  • 1197. 匿名 2021/05/10(月) 02:36:38 

    >>1184
    中川勝彦は映画「転校生」にも出てましたね。

    +0

    -0

  • 1198. 匿名 2021/05/10(月) 02:38:14 

    >>1189
    鳥越マリさんあの頃凄く出てたよねーー
    東雲楼ナンチャラとか言うタイトルの五社英雄監督の映画が最高だった。

    +1

    -0

  • 1199. 匿名 2021/05/10(月) 06:49:38 

    >>1069
    岸本かよ子の弟役が三上博史だったような

    +0

    -0

  • 1200. 匿名 2021/05/10(月) 22:47:05 

    熱っぽいの!

    南野陽子のナースのやつ。

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2021/05/11(火) 01:41:22 

    csやbsでも再放送されていて
    そこで云々と言われてもアレだろう・・

    リアルタイムで何がどうって話の方が
    まあ、普通は面白い

    +0

    -0

  • 1202. 匿名 2021/05/11(火) 01:48:08 

    今となっては面白い感じ
    地方の人達とか今の若い子は知りもしないかも・・

    「バナナチップス・ラヴ」
    バナナ・チップス・ラブ最終回1 - YouTube
    バナナ・チップス・ラブ最終回1 - YouTubewww.youtube.com

    松雪泰子主演のバナナチップスラブ最終回の前編。1991年作品">

    +1

    -0

  • 1203. 匿名 2021/05/11(火) 02:09:34 

    >>1202
    書こうと思ってトピ開いたら、何という偶然!
    この頃の松雪さん、今ほど色白じゃなかったような記憶がある
    高城剛さんが監督だったよね
    主題歌がORIGINAL LOVEで、CD買ったわ
    大好きだった

    +0

    -0

  • 1204. 匿名 2021/05/11(火) 03:59:21 

    デパート夏物語
    田舎に住んでたから、ドラマ見て
    行ったような気分に浸れるねって
    母とよく見てた♪

    +1

    -0

  • 1205. 匿名 2021/05/12(水) 03:21:50 

    >>458
    懐かしいですよね!

    +2

    -0

  • 1206. 匿名 2021/05/12(水) 14:12:16 

    >>1162
    渡辺桂子だっけ。
    千鶴子役の伊藤かずえの方がダントツに上手くて、主役が不憫だったような。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード