-
1. 匿名 2021/05/08(土) 12:20:28
どうぶつ通り夢ランド+130
-1358
-
2. 匿名 2021/05/08(土) 12:21:20
透明ドリちゃん2話ーーー!!!!+51
-362
-
3. 匿名 2021/05/08(土) 12:21:32
また懐古トピ…+28
-179
-
4. 匿名 2021/05/08(土) 12:22:02
ロングバケーション+1862
-13
-
5. 匿名 2021/05/08(土) 12:22:35
愛していると言ってくれ〜い+1701
-13
-
6. 匿名 2021/05/08(土) 12:22:42
+1972
-70
-
7. 匿名 2021/05/08(土) 12:22:54
+748
-612
-
8. 匿名 2021/05/08(土) 12:22:55
ジェシカおばさんの事件簿+412
-405
-
9. 匿名 2021/05/08(土) 12:23:02
やまとなでしこ+1566
-12
-
10. 匿名 2021/05/08(土) 12:23:17
>>1
いきなりかましてきた。。
主、何者?+307
-17
-
11. 匿名 2021/05/08(土) 12:23:19
>>3
トピタイ読めないお嬢ちゃんが来ちゃったのかしら?+158
-7
-
12. 匿名 2021/05/08(土) 12:23:31
ビーチボーイズ+1293
-11
-
13. 匿名 2021/05/08(土) 12:23:41
天体観測+854
-66
-
14. 匿名 2021/05/08(土) 12:23:50
これ好きだったんだけど知ってる人いるかな?
画質が荒いのしかなかった…。+171
-305
-
15. 匿名 2021/05/08(土) 12:24:13
>>3
またお前か
頼むからいい加減ドラマをNGに入れて来ないでくれ+125
-5
-
16. 匿名 2021/05/08(土) 12:24:13
ナッキーはつむじ風+659
-203
-
17. 匿名 2021/05/08(土) 12:24:25
レガッタ
もこみちと相武紗季の伝説のドラマ+383
-163
-
18. 匿名 2021/05/08(土) 12:24:33
40代以上限定って
ここは元々その年代が大半占めてます+158
-17
-
19. 匿名 2021/05/08(土) 12:24:46
古いかな、小さい頃朝見ていただけど+1353
-127
-
20. 匿名 2021/05/08(土) 12:24:48
ただいま放課後+300
-168
-
21. 匿名 2021/05/08(土) 12:24:51
暴れハッチャク+530
-64
-
22. 匿名 2021/05/08(土) 12:25:05
トミーとマツ+1005
-89
-
23. 匿名 2021/05/08(土) 12:25:31
Gメン75+752
-96
-
24. 匿名 2021/05/08(土) 12:25:41
不良少女と呼ばれて+1008
-63
-
25. 匿名 2021/05/08(土) 12:25:55
アーノルド坊やは人気者+577
-136
-
26. 匿名 2021/05/08(土) 12:25:59
5年3組魔法組+189
-191
-
27. 匿名 2021/05/08(土) 12:26:29
振り返ると奴がいる+1034
-18
-
28. 匿名 2021/05/08(土) 12:26:33
恋のチカラ+531
-73
-
29. 匿名 2021/05/08(土) 12:26:57
石立さんが嫌な役柄でね、本当はいい人役柄だと最後でわかったけど+966
-76
-
30. 匿名 2021/05/08(土) 12:27:16
うちの子にかぎって+1232
-30
-
31. 匿名 2021/05/08(土) 12:27:19
スクールウオーズ+752
-16
-
32. 匿名 2021/05/08(土) 12:27:32
ヤヌスの鏡+903
-19
-
33. 匿名 2021/05/08(土) 12:27:39
美少女仮面ポワトリン
…ドラマではないかもだけど。あと、同じシリーズだと思うけど、ちゅうかなイパネマ、ちゅうかなパイパイ。+622
-63
-
34. 匿名 2021/05/08(土) 12:27:45
>>1
白黒?+53
-12
-
35. 匿名 2021/05/08(土) 12:27:46
>>1
強い…+98
-4
-
36. 匿名 2021/05/08(土) 12:27:47
>>15
自身の精神衛生の為にもういっそ「40代」とか「懐かし」とか片っ端からNGに入れれば良いのにね。+107
-4
-
37. 匿名 2021/05/08(土) 12:27:51
この世の果て+537
-22
-
38. 匿名 2021/05/08(土) 12:27:59
パパはニュースキャスター+952
-10
-
39. 匿名 2021/05/08(土) 12:27:59
スチュワーデス物語+828
-10
-
40. 匿名 2021/05/08(土) 12:28:17
セーラー服反逆同盟+417
-72
-
41. 匿名 2021/05/08(土) 12:28:30
5年3組魔法組+142
-188
-
42. 匿名 2021/05/08(土) 12:28:39
>>3
本当にね。。ババアばっかりだよね。
23才以上は出禁にして欲しいよね。+6
-201
-
43. 匿名 2021/05/08(土) 12:28:57
サトラレ+284
-28
-
44. 匿名 2021/05/08(土) 12:29:21
恐竜家族+8
-67
-
45. 匿名 2021/05/08(土) 12:29:44
乳姉妹
+406
-56
-
46. 匿名 2021/05/08(土) 12:29:49
>>42
サイト潰れてまうでw+166
-8
-
47. 匿名 2021/05/08(土) 12:29:55
>>30
なんでニュースキャスターはしょっちゅう再放送してたのに、うちの子にかぎっては再放送しないんだろうね。なんか問題があったんだっけ?+204
-6
-
48. 匿名 2021/05/08(土) 12:29:57
ミラクル 仮面高校生+13
-37
-
49. 匿名 2021/05/08(土) 12:30:03
>>1
古谷一行まじか。+59
-3
-
50. 匿名 2021/05/08(土) 12:30:16
>>1
アラフォーですが、主の投稿見てこれ知ってる…!と遠い昔の記憶が蘇った💦+74
-13
-
51. 匿名 2021/05/08(土) 12:30:29
>>1のドラマwikiってみたらキャスト豪華で笑う
+25
-1
-
52. 匿名 2021/05/08(土) 12:30:37
新沼謙治や古尾谷雅人が出演してた私鉄沿線97分署+150
-52
-
53. 匿名 2021/05/08(土) 12:30:37
天地茂の明智くんシリーズ+209
-32
-
54. 匿名 2021/05/08(土) 12:30:41
>>7
何と読むのかさえ分からない+70
-8
-
55. 匿名 2021/05/08(土) 12:30:55
奥様は18才+213
-11
-
56. 匿名 2021/05/08(土) 12:31:06
黄金の日々+79
-82
-
57. 匿名 2021/05/08(土) 12:31:08
オヨビでない奴+221
-25
-
58. 匿名 2021/05/08(土) 12:31:20
見てる人少なかったけど、80年代!って感じですごい好きだった。+95
-64
-
59. 匿名 2021/05/08(土) 12:31:27
>>42
ボーイズちゃんねる並みに人がいなくなりそう+62
-0
-
60. 匿名 2021/05/08(土) 12:31:29
>>17
あれ。このふたりって前も共演してたんだね。「絶対彼氏」だけかとおもってた。+26
-1
-
61. 匿名 2021/05/08(土) 12:31:38
>>23
横並びで滑走路?を歩くオープニング曲が印象的。
丹波さんのトレンチコートとか。
あとひびき警部とかいなかった?
女性の刑事さんが拉致されて、手首切られて血液がどんどん出ちゃうのあったよね。+91
-0
-
62. 匿名 2021/05/08(土) 12:31:41
>>1
記憶の扉が開いたわ〜!あったね、こんなドラマ+29
-1
-
63. 匿名 2021/05/08(土) 12:31:44
ヒューヒューだよ!ヒューヒューだよ!てやつ+188
-3
-
64. 匿名 2021/05/08(土) 12:31:47
>>19
純烈のリーダー、子役で出てるらしいね笑+54
-0
-
65. 匿名 2021/05/08(土) 12:31:55
スケバン刑事+308
-1
-
66. 匿名 2021/05/08(土) 12:32:40
この子誰の子+265
-10
-
67. 匿名 2021/05/08(土) 12:32:53
>>3
ほらほら、子供は外で虫でも追いかけて走り回っておいで!おばちゃんたちはネットで井戸端会議してるからさw+37
-2
-
68. 匿名 2021/05/08(土) 12:32:55
ムー一族+131
-21
-
69. 匿名 2021/05/08(土) 12:32:56
>>29
薄汚えシンデレラw+182
-12
-
70. 匿名 2021/05/08(土) 12:33:01
>>29
キョンキョンが留置所みたいなところに捕まって、コンクリートの上でピアノの練習するのが印象的+121
-0
-
71. 匿名 2021/05/08(土) 12:33:05
>>6
みぽりんの裸シーンに驚きました。
バックショットだけど。+120
-0
-
72. 匿名 2021/05/08(土) 12:33:47
>>1
真ん中の女性って石野陽子?+68
-3
-
73. 匿名 2021/05/08(土) 12:33:58
>>27
ヤァ〜やヤァ〜やヤァヤァヤァ〜♪+48
-0
-
74. 匿名 2021/05/08(土) 12:34:10
>>54
レッドビッキーズ
に見えたよ!+29
-0
-
75. 匿名 2021/05/08(土) 12:34:19
>>29
うすぎたねぇシンデレラ+97
-2
-
76. 匿名 2021/05/08(土) 12:34:21
>>3
ガルにはりついて毎回同じコメントご苦労さま
もう分かったから黙っててね+48
-1
-
77. 匿名 2021/05/08(土) 12:34:21
若葉のころ+153
-4
-
78. 匿名 2021/05/08(土) 12:34:23
まだ2人が親友だった頃。+106
-28
-
79. 匿名 2021/05/08(土) 12:34:27
君といた夏。
瀬戸朝香と筒井なんとかと石田壱成の。+254
-5
-
80. 匿名 2021/05/08(土) 12:34:39
>>74
それで合ってます+18
-0
-
81. 匿名 2021/05/08(土) 12:35:00
>>23
`83ぐらいまであったような+6
-0
-
82. 匿名 2021/05/08(土) 12:35:10
ママはアイドル+268
-6
-
83. 匿名 2021/05/08(土) 12:35:32
来来キョンシーズ+110
-4
-
84. 匿名 2021/05/08(土) 12:35:40
花田春吉なんでもやります
武田鉄矢のドラマ
周りの人間は誰も覚えてないんだよね〜
+45
-27
-
85. 匿名 2021/05/08(土) 12:36:01
ママ大変だぁ+11
-6
-
86. 匿名 2021/05/08(土) 12:36:07
>>42
出禁???アク禁じゃなくて?+42
-0
-
87. 匿名 2021/05/08(土) 12:36:08
>>29
なぜか憧れた「RHマイナスAB型」+144
-4
-
88. 匿名 2021/05/08(土) 12:36:14
花のあすか組!+278
-13
-
89. 匿名 2021/05/08(土) 12:36:24
>>1
ケント・ギルバートがいる⁉︎+78
-0
-
90. 匿名 2021/05/08(土) 12:36:26
>>1
ケント・ギルバート!
+70
-0
-
91. 匿名 2021/05/08(土) 12:36:49
>>78
二人とも美人だね+28
-1
-
92. 匿名 2021/05/08(土) 12:36:51
ちょっと方向性変わるけど、もう本当に大好きだった。
あの頃はアメリカに憧れたなあ。。+88
-30
-
93. 匿名 2021/05/08(土) 12:36:52
家族合わせ+8
-9
-
94. 匿名 2021/05/08(土) 12:37:02
>>29
これ、最後おぼえてないんだけど、風間杜夫さんは、本当にキョンキョンのお父さんなの?誕生日と亡くなった時期とか微妙じゃなかった?
野良猫ガッツでがんばろー!+55
-2
-
95. 匿名 2021/05/08(土) 12:37:05
>>1
アラフィフのババアだけど知らなかった+101
-1
-
96. 匿名 2021/05/08(土) 12:37:19
想い出にかわるまで
今でも曲を聴くと思い出すわ+347
-7
-
97. 匿名 2021/05/08(土) 12:37:35
+329
-12
-
98. 匿名 2021/05/08(土) 12:38:01
>>3
お帰りはあちら👉です+28
-0
-
99. 匿名 2021/05/08(土) 12:38:15
+174
-16
-
100. 匿名 2021/05/08(土) 12:38:15
+283
-13
-
101. 匿名 2021/05/08(土) 12:38:19
>>38
私、西尾まりと同い年!
西尾さん、大塚さん、鈴木さん、みんな個性的で面白かったー+164
-0
-
102. 匿名 2021/05/08(土) 12:38:21
なんたって18歳+42
-6
-
103. 匿名 2021/05/08(土) 12:38:37
新・部長刑事 アーバンポリス24+22
-14
-
104. 匿名 2021/05/08(土) 12:38:54
フジテレビで放送してた「なんだらまんだら」+17
-10
-
105. 匿名 2021/05/08(土) 12:39:09
>>57
高橋くんカッコよかった+52
-0
-
106. 匿名 2021/05/08(土) 12:39:19
>>41
アバクラタラリン
クラクラマカセ+9
-0
-
107. 匿名 2021/05/08(土) 12:39:22
どっきり天馬先生+27
-17
-
108. 匿名 2021/05/08(土) 12:39:33
>>29
賀来千香子さん出ていましたよね
+85
-0
-
109. 匿名 2021/05/08(土) 12:39:42
>>94
エレガント!お上品!+34
-1
-
110. 匿名 2021/05/08(土) 12:39:51
高校聖夫婦
鶴見辰吾
伊藤麻衣子+122
-11
-
111. 匿名 2021/05/08(土) 12:39:53
>>105
亡くなってしまったのが悲しい。
+52
-2
-
112. 匿名 2021/05/08(土) 12:40:19
美少女戦士ポワトリン+55
-6
-
113. 匿名 2021/05/08(土) 12:40:37
>>91
今じゃ2人とも叩かれる事多いけど、本当に美人だったんだよね。。
2人とも大好きだったし超人気だったから、このドラマは単発だったんだけど当時のトップ2が共演!?って感じで結構話題だった。
今だと広瀬すずと浜辺美波?とか想像するけど、それよりもっと2人とも大人気だった気がする。+61
-6
-
114. 匿名 2021/05/08(土) 12:41:08
ライスカレー
カレーライスとライスカレーの違いをドラマの中で熱弁していた記憶。時任三郎が若すぎる+70
-20
-
115. 匿名 2021/05/08(土) 12:41:13
あんみつ姫+258
-4
-
116. 匿名 2021/05/08(土) 12:41:15
意地悪婆さん+195
-2
-
117. 匿名 2021/05/08(土) 12:41:22
これかなぁ?
長渕剛のドラマ観てた+242
-7
-
118. 匿名 2021/05/08(土) 12:41:29
25歳以下のガールズで語ろうってトピ立たないのに、40代は立つ謎。+2
-11
-
119. 匿名 2021/05/08(土) 12:41:44
おもいっきり探偵団 覇悪怒組+29
-4
-
120. 匿名 2021/05/08(土) 12:41:55
>>42
運営にお願いしてみたら?w+62
-0
-
121. 匿名 2021/05/08(土) 12:42:29
>>27
振り返れば奴がいる
まだ子供だったから、終盤でのシリアスなシーンなのに石黒賢の胸毛に爆笑してしまってたわ...+91
-2
-
122. 匿名 2021/05/08(土) 12:42:51
積木くずし+257
-7
-
123. 匿名 2021/05/08(土) 12:42:55
>>3
いちいちうるせーやつ来た!+38
-1
-
124. 匿名 2021/05/08(土) 12:43:08
>>117
まりおって名前の男の子が出てくるよね+64
-0
-
125. 匿名 2021/05/08(土) 12:43:20
有言実行三姉妹シュシュトリアン
エンディングは矢野顕子のもの悲しい曲+62
-18
-
126. 匿名 2021/05/08(土) 12:43:22
夏休みに見てたと思う
どのシリーズだかわかんない+170
-18
-
127. 匿名 2021/05/08(土) 12:43:28
>>17
伝説と言われる由縁は視聴率ですか?+6
-0
-
128. 匿名 2021/05/08(土) 12:43:42
>>7
懐かしい~
今でも歌えるよ!+30
-0
-
129. 匿名 2021/05/08(土) 12:43:44
まさかの映画ではなく月曜ドラマランド版を最初に見てしまった思い出。
当時はこの人が新田恵利だって気がつかずに見ていた。+49
-16
-
130. 匿名 2021/05/08(土) 12:43:49
>>118
懐古がどうとか興味ないなら放っておけばいいのにわざわざトピ開いていちいち突っかかってくる人が居るからじゃない?
あとは単純にユーザーの層がそっちに偏ってるからか。+13
-1
-
131. 匿名 2021/05/08(土) 12:43:52
四捨五入殺人事件+4
-18
-
132. 匿名 2021/05/08(土) 12:43:57
>>42
ガルちゃんのメインユーザー層はババアですよ
+69
-1
-
133. 匿名 2021/05/08(土) 12:44:19
>>117
ふたりの乱闘シーンがガチすぎてドン引きした思い出+10
-2
-
134. 匿名 2021/05/08(土) 12:44:24
>>23
西部警察よりこっちが好きだった+19
-1
-
135. 匿名 2021/05/08(土) 12:44:25
>>5
思わず+押したけど
「くれ~い」
じゃないわ。
笑った。+89
-1
-
136. 匿名 2021/05/08(土) 12:44:34
>>1
GTO+82
-1
-
137. 匿名 2021/05/08(土) 12:44:59
若者のすべて+91
-3
-
138. 匿名 2021/05/08(土) 12:45:05
うたう!大龍宮城
人生は二度ない、三度ある!
謎の決めゼリフだった+11
-7
-
139. 匿名 2021/05/08(土) 12:45:14
>>123
わざわざ文句言いくるなんて暇なんだねー+4
-11
-
140. 匿名 2021/05/08(土) 12:45:30
南くんの恋人 武田真治版+153
-3
-
141. 匿名 2021/05/08(土) 12:45:31
>>1
アラフィフ寄りじゃないか?+21
-0
-
142. 匿名 2021/05/08(土) 12:45:32
>>26
覚えてる
アバクラタラリン♪クラクラマカシン♪+15
-0
-
143. 匿名 2021/05/08(土) 12:46:10
>>19
初代あばれはっちゃくから好き+138
-0
-
144. 匿名 2021/05/08(土) 12:46:16
王様のレストラン+118
-1
-
145. 匿名 2021/05/08(土) 12:46:29
>>32
大好きだった
杉浦幸はユミが根だと私は思ってる+75
-0
-
146. 匿名 2021/05/08(土) 12:46:41
ランデヴー
華原朋美の主題歌も良かった+15
-9
-
147. 匿名 2021/05/08(土) 12:46:42
>>33
イパネマは島崎和歌子さんだったよね。
子どもの頃見てた。
+84
-1
-
148. 匿名 2021/05/08(土) 12:46:56
>>118
たったよ最近+2
-0
-
149. 匿名 2021/05/08(土) 12:47:02
>>121
乳首周りが毛で覆われて台風の目みたいになってるんだよね+10
-1
-
150. 匿名 2021/05/08(土) 12:47:16
水谷豊の湘南女子寮物語。辺見えみりとか水野美紀とか有名な人がたくさん出ていたような記憶+29
-8
-
151. 匿名 2021/05/08(土) 12:47:21
スワンの涙+175
-1
-
152. 匿名 2021/05/08(土) 12:47:29
バージンロード
和久井映見が出てたやつ+140
-1
-
153. 匿名 2021/05/08(土) 12:47:46
>>7
林寛子さんじゃなくて、その後のボーイッシュな人の方を見てたな。+12
-0
-
154. 匿名 2021/05/08(土) 12:47:52
>>42
ガルちゃんでおっさんがいるくらいだから…+46
-0
-
155. 匿名 2021/05/08(土) 12:48:14
+125
-4
-
156. 匿名 2021/05/08(土) 12:48:20
セーラー服通り+165
-13
-
157. 匿名 2021/05/08(土) 12:49:30
>>153
再放送で全部見てた!
林寛子、山田由紀子、斉藤とも子だっけ
山田由紀子が好きだった+8
-0
-
158. 匿名 2021/05/08(土) 12:49:33
>>53
これ好きぃ〜!!!+19
-0
-
159. 匿名 2021/05/08(土) 12:49:34
木曜の怪談 怪奇倶楽部
タッキー&翼より川野直輝くんが好きだった
野村佑香と前田愛も可愛かった+45
-4
-
160. 匿名 2021/05/08(土) 12:49:45
東京SEX
フジテレビの深夜にやってた。
売り出し中の藤木直人が夜のオフィスの机でエッチするシーンとかあって、高校生だった私はドキドキしながら観た
。
今、こんなタイトル付けられないだろな。+7
-11
-
161. 匿名 2021/05/08(土) 12:49:58
ペットントン+99
-8
-
162. 匿名 2021/05/08(土) 12:50:01
>>156
主題歌はマイレボリューション+80
-0
-
163. 匿名 2021/05/08(土) 12:50:02
ビートたけしの刑事ヨロシク+46
-11
-
164. 匿名 2021/05/08(土) 12:50:09
>>3
ガールなんていねえから+21
-0
-
165. 匿名 2021/05/08(土) 12:50:10
>>57
村田和正が好きだった+4
-2
-
166. 匿名 2021/05/08(土) 12:50:26
>>1
右から2番目はコニタン(小西博之)かな?+56
-0
-
167. 匿名 2021/05/08(土) 12:50:34
>>126
左の人、渡る世間に出てる人?五月の義妹役+24
-0
-
168. 匿名 2021/05/08(土) 12:50:53
>>156
左下の子は後々CCガールズだよね
藤原理恵+20
-0
-
169. 匿名 2021/05/08(土) 12:51:08
+55
-11
-
170. 匿名 2021/05/08(土) 12:51:19
スタンドバイミー 気まぐれ白書+31
-5
-
171. 匿名 2021/05/08(土) 12:51:33
>>114
カナダロケのドラマだっけ?+4
-0
-
172. 匿名 2021/05/08(土) 12:51:41
>>167
沢田雅美さんだっけ+26
-0
-
173. 匿名 2021/05/08(土) 12:52:24
>>155
大草原の小さな家だね+33
-0
-
174. 匿名 2021/05/08(土) 12:52:26
>>126
職業が違うだけで基本的に人間関係の構成は変わらないんだよね。水前寺さんがヒロインで山岡久乃さんが母親。相手役は石坂浩二さん。+47
-0
-
175. 匿名 2021/05/08(土) 12:52:29
>>42
しょうがないのよ少子高齢化で子供達が少ないから
御年配の私達がいなかったらサイト潰れてしまうわ(笑)+72
-1
-
176. 匿名 2021/05/08(土) 12:52:40
>>63
二十歳の約束
牧瀬里穂と稲垣吾郎+124
-3
-
177. 匿名 2021/05/08(土) 12:52:52
>>79
松任谷由実が主題歌のやつ?+37
-0
-
178. 匿名 2021/05/08(土) 12:53:07
>>170
小川範子と志穂美悦子だっけ?+13
-0
-
179. 匿名 2021/05/08(土) 12:53:18
>>102
平泉成さんがイケメン扱い+0
-0
-
180. 匿名 2021/05/08(土) 12:54:25
>>168
そうこの頃はアイドルだった
岡本健一のサーティーンボーイにも出てたよね+12
-0
-
181. 匿名 2021/05/08(土) 12:54:32
>>19
父ちゃん情けなくて涙出てくらぁ~!!だっけ?+162
-1
-
182. 匿名 2021/05/08(土) 12:54:34
あなただけ見えない+136
-5
-
183. 匿名 2021/05/08(土) 12:54:37
池中玄太80キロ+114
-2
-
184. 匿名 2021/05/08(土) 12:55:19
>>178
イエス+3
-0
-
185. 匿名 2021/05/08(土) 12:55:39
>>115
これって月曜ドラマランドでやってたやつだよね。あの番組好きだったなぁ。+33
-0
-
186. 匿名 2021/05/08(土) 12:55:41
>>97
この時の出演者のひとりを時々韓国ドラマで見かける+3
-1
-
187. 匿名 2021/05/08(土) 12:55:57
おさな妻+12
-4
-
188. 匿名 2021/05/08(土) 12:56:38
>>181
お父さん役は初代黄門様の息子さんですね。
+30
-0
-
189. 匿名 2021/05/08(土) 12:57:19
>>52
小西博之さんも出てたんだよね。当時ファンだったので見てたなぁ。+6
-0
-
190. 匿名 2021/05/08(土) 12:57:36
>>6
>>71
今なら放送ムリだよね。+59
-0
-
191. 匿名 2021/05/08(土) 12:57:40
「姉さん、事件です」のホテル+116
-0
-
192. 匿名 2021/05/08(土) 12:57:45
>>19
よく逆立ちする人なイメージ+85
-0
-
193. 匿名 2021/05/08(土) 12:57:51
>>42
こういう人は自分が出ていくか
自分で若者向けの掲示板立ち上げればいいのに
+67
-0
-
194. 匿名 2021/05/08(土) 12:58:29
>>126
自分は第2シーズンの病院が舞台の作品だけ見た+7
-0
-
195. 匿名 2021/05/08(土) 12:58:32
あなただけ見えない+25
-2
-
196. 匿名 2021/05/08(土) 12:58:36
刑事貴族!+49
-5
-
197. 匿名 2021/05/08(土) 12:59:06
中学生白書+7
-4
-
198. 匿名 2021/05/08(土) 12:59:25
人間失格+80
-0
-
199. 匿名 2021/05/08(土) 12:59:28
>>146
田中美佐子と桃井かおりと、あと柏原崇だっけ?
すごく好きなドラマでした。
本当主題歌ぴったりでしたね。+9
-0
-
200. 匿名 2021/05/08(土) 12:59:43
>>161
みんなのうたのリンゴのうたかと思った+3
-0
-
201. 匿名 2021/05/08(土) 12:59:45
君が嘘をついた+64
-3
-
202. 匿名 2021/05/08(土) 12:59:49
+143
-5
-
203. 匿名 2021/05/08(土) 12:59:50
>>1
なにこれ、どんな話なの?
ムツゴロウさんちみたいな?+14
-1
-
204. 匿名 2021/05/08(土) 13:00:17
>>97
これニューヨークで撮影されたのですか!?
昔のテレビ局はお金持ってたんだな…+40
-0
-
205. 匿名 2021/05/08(土) 13:00:59
>>187
DVDBOXほしい
娘さん役の方は今お医者さんなんだっけ+0
-0
-
206. 匿名 2021/05/08(土) 13:01:04
>>19
懐かしい!+43
-0
-
207. 匿名 2021/05/08(土) 13:02:14
親戚たち+1
-8
-
208. 匿名 2021/05/08(土) 13:02:45
>>20
生徒役で出演されてた大村波彦さんが好きだったんだけど、鈴木拡樹さんのカフカのドラマで発見した。シブカッコ良くなってた。+0
-0
-
209. 匿名 2021/05/08(土) 13:02:55
>>182
これって、三上博史がアケミよ〜っていうやつ?+46
-0
-
210. 匿名 2021/05/08(土) 13:03:22
いじわるばあさん+60
-1
-
211. 匿名 2021/05/08(土) 13:03:34
プロゴルファー祈子+101
-0
-
212. 匿名 2021/05/08(土) 13:03:43
>>29
紙のピアノで練習するんだよね。
子供ながらに無理だろと思った記憶。+75
-0
-
213. 匿名 2021/05/08(土) 13:04:05
アーノルド坊やは人気者。冗談は顔だけにしろよなー+13
-1
-
214. 匿名 2021/05/08(土) 13:04:12
アルフ
+107
-2
-
215. 匿名 2021/05/08(土) 13:04:59
花嫁衣裳は誰が着る
上月光の歌はいまだに歌えるwww+98
-5
-
216. 匿名 2021/05/08(土) 13:05:13
われら青春+20
-3
-
217. 匿名 2021/05/08(土) 13:05:26
>>211
髪型が、攻めてたよね。一時間も無かった。30分番組だったよね。スワンの涙とか。+21
-1
-
218. 匿名 2021/05/08(土) 13:05:31
汚れた舌+41
-6
-
219. 匿名 2021/05/08(土) 13:06:04
>>177
主題歌めっちゃ好きだったけどドラマの内容あまり覚えてないな…+4
-0
-
220. 匿名 2021/05/08(土) 13:06:11
ベイシティ刑事(コップ)はおもしろかった+9
-7
-
221. 匿名 2021/05/08(土) 13:06:13
傷だらけの天使+36
-2
-
222. 匿名 2021/05/08(土) 13:06:21
不良少女と呼ばれて+72
-2
-
223. 匿名 2021/05/08(土) 13:06:41
>>1
なんかこの主題歌うっすら覚えてる+13
-0
-
224. 匿名 2021/05/08(土) 13:06:56
夏子の酒+72
-3
-
225. 匿名 2021/05/08(土) 13:07:06
>>215
手のひらに転がした〜
瑠璃色のイヤリング〜♪+13
-0
-
226. 匿名 2021/05/08(土) 13:07:17
熱中時代+73
-3
-
227. 匿名 2021/05/08(土) 13:07:24
あなたの隣に誰かいる+16
-3
-
228. 匿名 2021/05/08(土) 13:07:29
>>29
紙のピアノじゃ指が沈まなぁい+58
-0
-
229. 匿名 2021/05/08(土) 13:07:30
きらきらひかる+62
-0
-
230. 匿名 2021/05/08(土) 13:07:40
三匹が斬る
高橋英樹
役所広司
春風亭小朝+40
-1
-
231. 匿名 2021/05/08(土) 13:07:43
>>156
何故か小堺一機がモテてた気がする+9
-0
-
232. 匿名 2021/05/08(土) 13:07:56
>>126
さわやかに恋をして さわやかに傷ついて
さわやかに泣こう
って歌ってる曲はなんとなく覚えてる+51
-0
-
233. 匿名 2021/05/08(土) 13:08:14
>>201
主役の女の人が凄く皮の近くまでメロン食べてたの凄く覚えてるわ…何故?笑+3
-0
-
234. 匿名 2021/05/08(土) 13:08:22
2年B組仙八先生+59
-2
-
235. 匿名 2021/05/08(土) 13:08:59
あすなろ白書+94
-0
-
236. 匿名 2021/05/08(土) 13:09:13
ゴーゴーチアガール+9
-2
-
237. 匿名 2021/05/08(土) 13:09:26
予備校ブギ+83
-5
-
238. 匿名 2021/05/08(土) 13:09:36
>>29
オープニングのメロディも覚えてる+4
-0
-
239. 匿名 2021/05/08(土) 13:09:38
>>29
日本ピアノコンクールにキョンキョンがたった3ヶ月で優勝w
コンクールの課題曲が予選と本選でたった一曲ずつw+47
-0
-
240. 匿名 2021/05/08(土) 13:09:53
>>201
今すぐキスミー+13
-1
-
241. 匿名 2021/05/08(土) 13:10:25
オイシーのがすき!+62
-7
-
242. 匿名 2021/05/08(土) 13:10:38
『西遊記』
やっぱり猪八戒は左とん平より西田敏行の方がいい+136
-1
-
243. 匿名 2021/05/08(土) 13:11:21
>>222
ネバネバネバネバネバネバネバネバ+27
-0
-
244. 匿名 2021/05/08(土) 13:12:01
>>1
懐かしい。「わくわく動物ランド」みたいなタイトルだなと思ってた。
アラフォーの私が小3くらいの頃にやってた記憶がある。私鉄沿線97分署という刑事ドラマの後番組がコレで、刑事ドラマが好きな子供だった私はガッカリしたなぁ。
+22
-1
-
245. 匿名 2021/05/08(土) 13:12:37
子供が寝たあとで+30
-2
-
246. 匿名 2021/05/08(土) 13:12:38
世界で一番君が好き+61
-3
-
247. 匿名 2021/05/08(土) 13:12:58
もう誰も愛さない+98
-1
-
248. 匿名 2021/05/08(土) 13:13:07
>>241
壁ドン
藤井フミヤさんがドラマ出てるとか初めて知った
松下由樹さんもかわいい+22
-0
-
249. 匿名 2021/05/08(土) 13:13:12
グッドモーニング
中井貴一、浅野温子、風間杜夫などが出ていた
葬儀屋のお話。
まわりに誰ひとり知ってる人がいなくて。
幻だったのか(´・ω・`)?+8
-4
-
250. 匿名 2021/05/08(土) 13:13:12
特撮モノだけといいかな
超人バロム・1
悪役のドルゲ魔人が個性的すぎて+29
-5
-
251. 匿名 2021/05/08(土) 13:13:16
>>204
全編ニューヨークロケだったと思うよ、凄いよね+38
-0
-
252. 匿名 2021/05/08(土) 13:13:19
避暑地の猫+15
-2
-
253. 匿名 2021/05/08(土) 13:14:00
>>5
ライスwww+20
-1
-
254. 匿名 2021/05/08(土) 13:14:35
時間ですよ。
とんねるずが裸の女の人と出てた。+34
-1
-
255. 匿名 2021/05/08(土) 13:14:50
>>233
私も!
麻生祐美だよね?
お金持ちの婚約者?かなんかのお家に行って食事した時のシーン
他のお金持ちの家族の人はそんな皮ギリギリまで食べなくてギリギリまで食べた麻生祐美に「メロン大好きなのねホホホ」みたいなこと言われて恥ずかしくなるっていう
そのシーン以外は三上博史とか鈴木保奈美が出てたくらいしか覚えてない+10
-0
-
256. 匿名 2021/05/08(土) 13:14:52
硝子のかけらたち+16
-2
-
257. 匿名 2021/05/08(土) 13:15:55
中井貴一主演のいまどき銀座物語ぼんぼん+0
-0
-
258. 匿名 2021/05/08(土) 13:16:17
>>252
宮本輝が原作だよね?
高橋良明が出てた記憶がある+12
-0
-
259. 匿名 2021/05/08(土) 13:16:39
>>226
CSで放送されてた教師編全話まだHDDに残ってるわ+4
-0
-
260. 匿名 2021/05/08(土) 13:17:11
>>53
あの、メリメリ…って顔取るやつに子供の頃釘付けだったわ。+39
-0
-
261. 匿名 2021/05/08(土) 13:17:35
>>241
手短い+6
-0
-
262. 匿名 2021/05/08(土) 13:17:44
>>234
すばる+2
-0
-
263. 匿名 2021/05/08(土) 13:17:57
あぶない刑事+68
-0
-
264. 匿名 2021/05/08(土) 13:18:02
>>225
>>215です。
唇に押し当てて瞼を閉じた~🎶
永井俊也役の湯江健幸さんの「涙のLove Somebody」も好きでしたww+10
-0
-
265. 匿名 2021/05/08(土) 13:18:26
>>38
愛情の愛と書いてメグミ+65
-0
-
266. 匿名 2021/05/08(土) 13:18:33
愛しあってるかい!+84
-0
-
267. 匿名 2021/05/08(土) 13:19:08
ジェラシー+4
-1
-
268. 匿名 2021/05/08(土) 13:19:46
NHKの朝ドラ
「君の名は」
おばあちゃんが熱心に見てた記憶+23
-1
-
269. 匿名 2021/05/08(土) 13:20:10
東大一直線 もう高校はいらない
坂上忍が少し好きだったw
THE MODS の主題歌もよかった+15
-1
-
270. 匿名 2021/05/08(土) 13:21:15
石田ひかり主演の「悪女(ワル)」
好きだったなー+88
-4
-
271. 匿名 2021/05/08(土) 13:21:16
>>29
いけずの金持ち令嬢役賀来千香子が兄役柳沢慎吾のことビンタしてたの印象的。
キョンキョン「ほとうさん!ほかあさん!」て言ってたのも。+24
-0
-
272. 匿名 2021/05/08(土) 13:21:52
リミット+0
-2
-
273. 匿名 2021/05/08(土) 13:21:56
>>1
わっ、めちゃくちゃ覚えてる。歌も歌える。
大好きで最終回は終わってしまうのが凄く寂しかった。
でも友達の話題にはならなかった番組。+25
-1
-
274. 匿名 2021/05/08(土) 13:23:27
>>6
勃起を効果音で表すのはなかなか斬新だった。+75
-0
-
275. 匿名 2021/05/08(土) 13:23:31
>>179
平泉成だっけ⁈
沖雅也しか覚えてない。
幼稚園児だったから絵本持ってた。ハイブギの人の絵の。+3
-0
-
276. 匿名 2021/05/08(土) 13:23:38
素顔のままで+89
-0
-
277. 匿名 2021/05/08(土) 13:24:37
>>97
ザ・ニューヨークって言うファミリーサイズのお菓子なかった?+1
-0
-
278. 匿名 2021/05/08(土) 13:25:27
>>94
「野良猫ガッツで頑張ろう」と「エレガント、お上品」の対決はどうやって終わるんだろう…っていつも思うw+32
-0
-
279. 匿名 2021/05/08(土) 13:25:52
17歳+58
-3
-
280. 匿名 2021/05/08(土) 13:26:46
池中玄太80キロに出てた私と同じくらいの子達、元気なんかな。
杉田かおる池中玄太以外は見かけない。+14
-1
-
281. 匿名 2021/05/08(土) 13:28:09
>>6
ダンプ松本などの女子プロのひとたちが何故かいつも出ていた+95
-2
-
282. 匿名 2021/05/08(土) 13:28:46
>>278
ずっとやってるよねw
最終回ではお嬢様と貧乏特待生が逆のセリフをずっと言うんだけど、真ん中で辰巳琢郎とキョンキョンが笑いながら見つめ合っててシュール極まりなかった+21
-0
-
283. 匿名 2021/05/08(土) 13:29:08
悪魔のキッス+67
-2
-
284. 匿名 2021/05/08(土) 13:29:20
うちの子に限って+55
-2
-
285. 匿名 2021/05/08(土) 13:29:58
>>212
紙のピアノじゃ、指が沈まない!
とかいう台詞を鮮明に思い出しました+21
-0
-
286. 匿名 2021/05/08(土) 13:30:10
リップスティック+32
-2
-
287. 匿名 2021/05/08(土) 13:30:24
ビートたけし主演
学問のススメ+11
-2
-
288. 匿名 2021/05/08(土) 13:30:34
>>97
田村正和めちゃくちゃ男前!+50
-0
-
289. 匿名 2021/05/08(土) 13:30:48
>>161
日曜の朝やってたよね、石ノ森章太郎先生の実写シリーズ。
ペットントンとかネムリンとか覚えてる+12
-0
-
290. 匿名 2021/05/08(土) 13:30:51
>>122
あんなに両親がアレコレ考えて対応してたのに、結局は男で更生するんかいっていう…。+0
-0
-
291. 匿名 2021/05/08(土) 13:31:06
我々世代はごくせんよりこっちよね。+136
-5
-
292. 匿名 2021/05/08(土) 13:32:05
>>249
知ってます!
地元でロケやっていて
主演の中井貴一と浅野温子を見かけて
嬉しかった!
主題歌とか派手だったのに
あまり話題にならず残念だった+3
-0
-
293. 匿名 2021/05/08(土) 13:32:06
>>3
自分が知ってるやつだったらノってくるタイプ。
知らなかったから悪態ついてる。+7
-0
-
294. 匿名 2021/05/08(土) 13:32:36
>>274
ティロリロリ〜ン♪
あの弟は今何してるんだろう?+26
-0
-
295. 匿名 2021/05/08(土) 13:33:20
>>291
ブルーハーツの主題歌もよかった!+38
-0
-
296. 匿名 2021/05/08(土) 13:33:34
あばれはっちゃく+14
-1
-
297. 匿名 2021/05/08(土) 13:34:01
プロゴルファーれいこ+26
-0
-
298. 匿名 2021/05/08(土) 13:34:08
沙粧妙子の最後の事件
+31
-2
-
299. 匿名 2021/05/08(土) 13:34:55
キライじゃないぜ
内容もだけど相田翔子しか
覚えてない+4
-2
-
300. 匿名 2021/05/08(土) 13:34:57
>>269
あの忍くんが、今みたいな感じになるとはねー+4
-0
-
301. 匿名 2021/05/08(土) 13:35:06
赤ちゃんに乾杯!+16
-7
-
302. 匿名 2021/05/08(土) 13:35:30
>>291
このドラマの萩原聖人に惚れた♡+19
-0
-
303. 匿名 2021/05/08(土) 13:36:52
>>270
オープニングで石田ひかり、何か黄色い果物を食べてなかった?
あれ何だったんだろう+9
-0
-
304. 匿名 2021/05/08(土) 13:37:02
>>150
うっすら覚えてる!
渡部篤郎も出てた。+6
-0
-
305. 匿名 2021/05/08(土) 13:37:57
>>187
ウチの地域はだいたい夏休みにやってて
2年ごとくらいに再放送やってた、徹子も出てた+3
-2
-
306. 匿名 2021/05/08(土) 13:38:44
>>99
AJARIだっけ主題歌…。
一発屋だったな。+9
-0
-
307. 匿名 2021/05/08(土) 13:41:15
とんねるず、可愛かずみ、川上麻衣子、前田耕陽
深夜にやってた、トライアングルブルー+5
-3
-
308. 匿名 2021/05/08(土) 13:41:42
>>274
強風で女子生徒たちのスカートがめくれて。
女子生徒たち「キャー!いやーん!(スカートを必死に押さえているがパンツは見えてしまっている)」
木村かずや「・・・あっ(股間を押さえる)」ピコリンピン♪
きよしの息子(だったっけ?)「・・・うっ(股間を押さえる)」ピコリンピン♪
もう一人(もう忘れた)「・・・ぁあっ(股間を押さえる)」ピコリンピン♪
その他大勢の男子生徒「・・・うぉおおおお!!!(全員股間を押さえる)」ピコリンピンピコリンピンピコリンピン・・・+27
-0
-
309. 匿名 2021/05/08(土) 13:42:14
>>292
覚えている方がいて嬉しい😃
ロケ近くでやってたんですね。
ドラマの内容自体の記憶は薄いのですが
風間杜夫が面白かったことだけは
鮮明に覚えていますw+2
-0
-
310. 匿名 2021/05/08(土) 13:45:52
>>80
キ が ホに見える+2
-0
-
311. 匿名 2021/05/08(土) 13:46:50
>>267
主題歌がジュテーム?もう一度これ再放送してほしい!+5
-0
-
312. 匿名 2021/05/08(土) 13:54:40
+28
-1
-
313. 匿名 2021/05/08(土) 13:55:39
赤い疑惑+56
-4
-
314. 匿名 2021/05/08(土) 13:55:49
Jリーグチームを作ろうとする「俺たちのオーレ」
覚えてる人いますか?
まーごめこと大鶴義丹が主演だった
イケメンでもないのに
謎+19
-1
-
315. 匿名 2021/05/08(土) 13:55:52
毎週土曜日22時からの横溝正史シリーズ。
悪魔が来たりて笛を吹く、悪魔の手毬唄、真珠郎、犬神家の一族、獄門島などなど。
古谷一行だったよね。+38
-1
-
316. 匿名 2021/05/08(土) 13:59:44
>>307
鶴太郎主演、季節外れの海岸物語も見てた。+27
-1
-
317. 匿名 2021/05/08(土) 14:01:09
黒を背景にカラフルな丸い玉の羅列が印象に残ってる。
そして何故か怖かった。+83
-0
-
318. 匿名 2021/05/08(土) 14:01:39
主題歌も話題になった+25
-6
-
319. 匿名 2021/05/08(土) 14:02:57
>>42
まじで言ってたら馬鹿すぎる。一体23才以下のユーザー何人くらいだろ?+53
-0
-
320. 匿名 2021/05/08(土) 14:05:42
>>3
2コメ取れなくて残念でしたね+13
-0
-
321. 匿名 2021/05/08(土) 14:06:49
>>317
大人になってもマルチドット見ると心が騒ぐのは
多分このオープニングのせい+11
-0
-
322. 匿名 2021/05/08(土) 14:08:12
>>280
一番下の妹役の人が相棒に出てたと思う。誰の時だっけ及川ミッチーの時位?+1
-0
-
323. 匿名 2021/05/08(土) 14:08:23
>>314
すぐ終わるだろうなと思ったら案の定打ち切りで笑った+5
-0
-
324. 匿名 2021/05/08(土) 14:08:35
+32
-6
-
325. 匿名 2021/05/08(土) 14:09:30
>>91
ヤンキーに好かれる美人+19
-0
-
326. 匿名 2021/05/08(土) 14:09:36
グッドバイ・ママ
主題歌大好きだった+1
-0
-
327. 匿名 2021/05/08(土) 14:11:16
『恋する時間です』っていう土曜日の9時からの古谷一行主演で、売れる前の安田成美、今井美樹、陣内孝則、三上博史とかが出てたドラマ知ってる人いる?+3
-8
-
328. 匿名 2021/05/08(土) 14:14:28
>>156
石野陽子の代表作だと思ってる。
漫画家目指す3人組の話だよね。
「ちゃお」で描いてた好きな漫画家さんが作画協力してて、原稿映るとガン見してた記憶。+25
-0
-
329. 匿名 2021/05/08(土) 14:15:44
十年愛
+57
-1
-
330. 匿名 2021/05/08(土) 14:16:52
青い瞳の聖ライフ+41
-1
-
331. 匿名 2021/05/08(土) 14:19:14
>>317
それを見ると条件反射的に例の音楽が流れてくる。
当時、小学校低学年だったので、土ワイが始まる頃には眠くなってて、そのまま部屋へ向かうパターンがほとんどだった。
何とかその時間以降も起きれてた時は、大人の時間に踏み入ったドキドキ感があった。
あと、今では放送できないようなホラーでエログロな内容のものが多かったように思う。+17
-0
-
332. 匿名 2021/05/08(土) 14:19:37
>>328
つづき春さんですよね。私もこの漫画家さんの漫画好きでした。県立原島工業高校+10
-0
-
333. 匿名 2021/05/08(土) 14:20:06
+25
-5
-
334. 匿名 2021/05/08(土) 14:26:37
最終回のラストシーンでBOOWYの諸星あつしが出演してた。+14
-6
-
335. 匿名 2021/05/08(土) 14:27:23
ザ・ハングマン
必殺仕事人的なお仕置きドラマ
山本陽子がパピヨンというコードネームで
『魅せられて』のようなピラピラドレスを着ていた記憶。バラから毒ガス?みたいなの出して悪党をやっつけてた。
佐藤浩市も出てたなー豪華キャスト+39
-3
-
336. 匿名 2021/05/08(土) 14:30:34
じゃあまん探偵団 魔隣組+3
-1
-
337. 匿名 2021/05/08(土) 14:31:18
>>302
私は同僚教師の石黒賢に惚れた+1
-1
-
338. 匿名 2021/05/08(土) 14:31:48
>>335
闇に舞う蝶・パピヨン🦋+13
-0
-
339. 匿名 2021/05/08(土) 14:32:44
>>2
透明ドリちゃん
見てたけど、1話1話をちゃんと覚えてない
今観たら全部初見みたいに楽しめる
モモレンジャーが出てたのも知らなかった+9
-0
-
340. 匿名 2021/05/08(土) 14:33:41
>>157
斉藤とも子のしか覚えてないわ+4
-1
-
341. 匿名 2021/05/08(土) 14:35:11
翔んだカップル+36
-2
-
342. 匿名 2021/05/08(土) 14:35:35
>>96
財津和夫の棒芝居がなんか味があって良かった+23
-0
-
343. 匿名 2021/05/08(土) 14:36:10
ナイトヘッド
細かい話忘れたけどトヨエツと武田真治が兄妹役だった。
兄さん…頭が痛いよ…ってセリフは良く覚えてる。+68
-0
-
344. 匿名 2021/05/08(土) 14:36:23
>>190
でも見たいわ
今も面白いと思う+8
-0
-
345. 匿名 2021/05/08(土) 14:37:16
怪傑ライオン丸+25
-2
-
346. 匿名 2021/05/08(土) 14:38:06
金曜日の妻たち+42
-2
-
347. 匿名 2021/05/08(土) 14:41:03
男女7人夏物語
男女7人秋物語+70
-2
-
348. 匿名 2021/05/08(土) 14:52:32
谷口六三商店+14
-2
-
349. 匿名 2021/05/08(土) 14:53:43
>>248
昔はちょくちょくドラマに出てたよ。
こちらは今井美樹主演の「意外とシングルガール」+39
-3
-
350. 匿名 2021/05/08(土) 14:57:57
おいしいのが好き+19
-2
-
351. 匿名 2021/05/08(土) 15:03:58
>>157
山田由紀子忘れてた!
綺麗な人だったよね+2
-0
-
352. 匿名 2021/05/08(土) 15:10:27
>>240
それは、「世界で一番きみが好き」 だよ
これの主題歌は、プリプリ+15
-0
-
353. 匿名 2021/05/08(土) 15:12:55
>>268
倉田てつを氏が主人公演じてた方だっけ+2
-0
-
354. 匿名 2021/05/08(土) 15:13:56
くれない
川島なお美主演+1
-0
-
355. 匿名 2021/05/08(土) 15:14:12
>>19
『はっちゃけた❗』+36
-0
-
356. 匿名 2021/05/08(土) 15:14:28
昼ドラ・別れた妻+0
-0
-
357. 匿名 2021/05/08(土) 15:15:38
>>30
大好きだった。
でも内容あまり覚えてなくて。
再放送してほしいよー+39
-0
-
358. 匿名 2021/05/08(土) 15:15:42
>>314
大コケしたドラマか
韓国でもKリーグのチームを舞台にしたドラマで成功した作品はないらしい+6
-0
-
359. 匿名 2021/05/08(土) 15:16:46
>>324
兄弟の名前が地味に法律絡みなんだよね+1
-0
-
360. 匿名 2021/05/08(土) 15:18:47
闇のパープルアイ+27
-1
-
361. 匿名 2021/05/08(土) 15:19:05
>>335
EDの有難や節に合わせて踊ってるの零心会(劇男一世風靡の前身)なんだよね
+6
-0
-
362. 匿名 2021/05/08(土) 15:19:33
翔んだパープリン
三ツ矢雄二さんが出てたな+3
-0
-
363. 匿名 2021/05/08(土) 15:21:39
ママハハ・ブキ
浅野温子が主演だった
今思えば出演者が豪華+76
-0
-
364. 匿名 2021/05/08(土) 15:23:41
>>302
2の方やな+0
-0
-
365. 匿名 2021/05/08(土) 15:24:58
>>111
亡くなった後の大河の梵天丸視ててめちゃ泣いたわ。+4
-0
-
366. 匿名 2021/05/08(土) 15:24:58
キッズウォー ざけんなよ+52
-0
-
367. 匿名 2021/05/08(土) 15:26:03
>>363
主題歌のパーソンズが懐かしい。+9
-0
-
368. 匿名 2021/05/08(土) 15:27:22
>>322
そんなんだ!検索してみてみよ
ありがとうね。+1
-0
-
369. 匿名 2021/05/08(土) 15:32:23
ウーマンドリーム
なんでこんな子がスターに‥と理不尽な気持ちで観ていた。+5
-0
-
370. 匿名 2021/05/08(土) 15:33:14
>>97
ギバちゃん覚えてなかった+14
-1
-
371. 匿名 2021/05/08(土) 15:33:39
通快!ロックンロール通り+55
-0
-
372. 匿名 2021/05/08(土) 15:34:16
セーラー服反逆同盟+16
-0
-
373. 匿名 2021/05/08(土) 15:34:40
素敵な片想い+45
-0
-
374. 匿名 2021/05/08(土) 15:35:30
同窓会+28
-0
-
375. 匿名 2021/05/08(土) 15:36:47
玉ねぎむいたら
桜田淳子のドラマ
内容うっすらしか覚えてないんだけどたまにテーマ曲が浮かんでくる
♪たまねぎむいてるだけなの~泣いてないわ+7
-0
-
376. 匿名 2021/05/08(土) 15:40:22
+53
-0
-
377. 匿名 2021/05/08(土) 15:40:28
私はタフな女
研ナオコ 酒井和歌子 江波杏子 三國連太郎ほか
三國連太郎が怒り心頭で娘ら(研ナオコ達)に会いに来て玄関入ってすぐの背もたれのない椅子に怒りにまかせて座ったら後にひっくり返ったシーンだけ覚えてる。
子供だったから腹抱えて笑った。+0
-0
-
378. 匿名 2021/05/08(土) 15:43:12
>>6
このオープニング、今見るとフラッシュモブのハシリみたいになってて面白い。単純に昔のブロードウェイミュージカルのノリなだけなんだろうけど。+59
-1
-
379. 匿名 2021/05/08(土) 15:43:32
>>221
リアルタイムタイムで見てた人ってもう60代じゃないの?+1
-0
-
380. 匿名 2021/05/08(土) 15:46:22
>>371
TMネットワークの主題歌が脳内再生された+5
-1
-
381. 匿名 2021/05/08(土) 15:46:23
>>79
大沢たかおが出てるんだよね
めちゃくちゃ格好いい+8
-0
-
382. 匿名 2021/05/08(土) 15:47:07
>>319
その位の層はガルみたいな掲示板はあんま使わなそう+12
-0
-
383. 匿名 2021/05/08(土) 15:50:24
スワンの涙+22
-0
-
384. 匿名 2021/05/08(土) 15:51:29
>>23
猫が出てきたと思ったら三味線用、、、(T_T)ショック受けた子供の頃、+2
-0
-
385. 匿名 2021/05/08(土) 15:55:14
夏に恋する女たち
大貫妙子のop曲が良くて美保純の役だけ覚えてる+4
-0
-
386. 匿名 2021/05/08(土) 15:57:42
>>29
右上のNHKアナみたいな好青年、辰巳琢郎なんだ…!+13
-0
-
387. 匿名 2021/05/08(土) 15:57:45
+47
-0
-
388. 匿名 2021/05/08(土) 15:58:47
>>371
私は当時ほぼ全部見てたんだけど、ストーリーが全く思い出せない。
沢口靖子と後藤久美子が姉妹設定だったのは覚えてる。+7
-0
-
389. 匿名 2021/05/08(土) 16:00:28
アリエスの乙女たち+50
-0
-
390. 匿名 2021/05/08(土) 16:00:32
事件記者チャボ 水谷豊
みにくいあひるの子 岸谷五朗
パパと呼べなかった犬 子役
トミーとマツ→肌白 気弱と地黒 無茶ぶりの刑事役 当時からトミー国広富之さんが好きでアンナチュラルでの被害者の父親役見たとき懐かしく思いました。昔から上品さがあって。+19
-0
-
391. 匿名 2021/05/08(土) 16:01:07
春日局(大河ドラマ)+15
-0
-
392. 匿名 2021/05/08(土) 16:01:53
>>241
おっぱいばーん、ウェストきゅっ、脚すらっと長ーい松下さんの余りのスタイルの良さに子どもながら驚愕した記憶+7
-0
-
393. 匿名 2021/05/08(土) 16:02:29
>>214
アルフの声、所ジョージだよね!+18
-0
-
394. 匿名 2021/05/08(土) 16:05:28
トレンディードラマと言えばW浅野の抱きしめたいがまず来るだろうが、
平野ノラのせいで、今このシーンを見るとギャグに見える。+69
-0
-
395. 匿名 2021/05/08(土) 16:05:54
ドラマではないけど小堺一樹とラビット関根のコント番組。真屋順子さんがお母さん役。のぞみかなえたまえ・すずめの兄弟が誕生した。+9
-0
-
396. 匿名 2021/05/08(土) 16:07:57
>>127
確か打ち切りで最終回が放送されなかったはず…+8
-0
-
397. 匿名 2021/05/08(土) 16:11:26
>>389
札付きの不良が陶芸家を目指すって設定が、見てた当時から違和感があったな。
世の中、色んな人がいるのであり得ないとは言わないけど、
普遍的な設定ではないなーと。+1
-0
-
398. 匿名 2021/05/08(土) 16:12:41
愛し合ってるかい!
うろ覚えだけど陣内孝則・柳葉敏郎・バービーボーイズコンタ。マジで超ノリノリのバブル期だったと思うの。+64
-0
-
399. 匿名 2021/05/08(土) 16:18:10
>>92
私も大好きなドラマで、アメリカに憧れてました。ちょうど MTVが花盛りでしたね。
あの頃のアメリカはキラキラ✨していたっけ…
懐かしいな。+12
-0
-
400. 匿名 2021/05/08(土) 16:20:11
>>6
ミポリンが自分のパンツを男にあげるのだけ覚えてるw+16
-0
-
401. 匿名 2021/05/08(土) 16:22:58
+39
-0
-
402. 匿名 2021/05/08(土) 16:23:57
コメットさん+49
-0
-
403. 匿名 2021/05/08(土) 16:26:10
>>387
オープニング曲の「時代遅れの恋人達」が好きだった!+6
-0
-
404. 匿名 2021/05/08(土) 16:26:46
>>30
高橋良明がカッコ良かったなぁ。
再放送観たい。+60
-0
-
405. 匿名 2021/05/08(土) 16:30:20
>>394
カルロストシキの
夕映え〜映すビル〜の〜空に〜♪
って歌声が脳内に流れてくる+25
-0
-
406. 匿名 2021/05/08(土) 16:30:56
>>324
柴田恭兵好きだったな〜+10
-0
-
407. 匿名 2021/05/08(土) 16:31:57
>>201
この当時のバブル真っ只中のドラマって、ドラマの最後のエンディング曲とエンドロールが流れる場面で、
出演者たちが収録の合間におどけたりする素の姿や、NGを連発して笑い合ってる和気あいあいの姿を映したり、
あとエンディング後に、出演者たちがイケてる空気を漂わせながらテーブルを囲んでイスに座ってのトークシーンがあったり、
芸能人がめちゃくちゃイケてて輝いてるって感じだったよね。
ああいうのを見て、芸能人に憧れる若者がハンパなく大勢いた時代だった。+16
-0
-
408. 匿名 2021/05/08(土) 16:37:59
>>1
つ、強い+19
-0
-
409. 匿名 2021/05/08(土) 16:38:32
>>402
もちろん大場久美子バージョン+15
-2
-
410. 匿名 2021/05/08(土) 16:39:11
>>398
キョンキョン、田中りっちゃん、和久井映見も出てたかな。
西麻布高校の生徒役で宇梶も出てたような…+11
-0
-
411. 匿名 2021/05/08(土) 16:44:30
>>402+19
-5
-
412. 匿名 2021/05/08(土) 16:44:40
>>410
出てたね。
あと藤田朋子もキョンキョンの同僚で出てる。
宇梶は生徒ではなく教師役だね!+6
-0
-
413. 匿名 2021/05/08(土) 16:45:16
泥んこ大将
+1
-6
-
414. 匿名 2021/05/08(土) 16:45:28
>>303
懐かしい!なんか焼き芋みたいな?私も何をムシャムシャ食べてるのかと思ってた!主題歌なんだったか覚えてますか?+2
-0
-
415. 匿名 2021/05/08(土) 16:47:28
>>92
Tシャツが
ゆかり
(ふりかけ)+6
-0
-
416. 匿名 2021/05/08(土) 16:50:50
>>19
おいらは、花のおちこぼれ
って歌詞があったような(笑)
+68
-0
-
417. 匿名 2021/05/08(土) 16:56:15
>>416
はっちゃく大好きだった
今でも全部歌えるよー+9
-0
-
418. 匿名 2021/05/08(土) 16:56:26
>>32
私もよく観てました!
たっちんや、北風に聞いてくれ!よくマネして言ってました!+8
-0
-
419. 匿名 2021/05/08(土) 17:01:06
アラフィフだけど知らないドラマ一杯ある。夜は父親がテレビ独占して野球とか動物が出る番組ばかりだったから、、11p.m.は覚えてるwww+9
-0
-
420. 匿名 2021/05/08(土) 17:01:59
>>401
Out+9
-0
-
421. 匿名 2021/05/08(土) 17:02:58
渡る世間は鬼ばかり
+15
-0
-
422. 匿名 2021/05/08(土) 17:04:00
>>416
♪その気もないのに無理するな〜+14
-0
-
423. 匿名 2021/05/08(土) 17:09:01
>>2
よく見てて覚えてるけど、何話って言われても覚えてないなぁ。
なんで、2話限定なの?
+7
-0
-
424. 匿名 2021/05/08(土) 17:11:10
アイちゃんが行く!+6
-3
-
425. 匿名 2021/05/08(土) 17:11:26
>>5
お願い🙏
このドラマはちゃかさないで
+22
-4
-
426. 匿名 2021/05/08(土) 17:12:22
>>16
これって、生徒諸君だったの?
+4
-0
-
427. 匿名 2021/05/08(土) 17:13:13
+4
-1
-
428. 匿名 2021/05/08(土) 17:13:43
>>2
子供の頃めちゃくちゃドリちゃんに憧れてたけど何故に2話限定?+7
-0
-
429. 匿名 2021/05/08(土) 17:14:19
>>384
それ思い出した!
すっごく怖くて悲しい気持ちになったなぁ
+0
-0
-
430. 匿名 2021/05/08(土) 17:15:37
>>7
ジュクのファンでした+0
-0
-
431. 匿名 2021/05/08(土) 17:15:39
>>27
振り返れば
だよ〜+18
-0
-
432. 匿名 2021/05/08(土) 17:16:41
>>1
そういえばあったね!
TBSあたりでやってたんだっけ?+1
-1
-
433. 匿名 2021/05/08(土) 17:19:45
>>396
そうなんですね…ありがとうございます!+6
-0
-
434. 匿名 2021/05/08(土) 17:22:31
緑の夢を見ませんか?
細川俊之がイケメン枠で、三田佳子、萩尾みどり、倍賞美津子、森下愛子、紀比呂子、渡辺篤史とか出てたペンション物のドラマ。
母と一緒に布団の中で見てた📺
+1
-0
-
435. 匿名 2021/05/08(土) 17:27:06
>>58
大好きだった!
学校にUFO呼ぶ話だったような…。
校長先生が水戸黄門の俳優さんでしたね。
矢追淳一とか、UFOが流行った時期だったのかな?
+12
-0
-
436. 匿名 2021/05/08(土) 17:27:34
>>1
懐かしい。小学4年生の夏休みに再放送でやってたのを見てた。古谷一行が男やもめで娘がいたのを覚えている。+7
-0
-
437. 匿名 2021/05/08(土) 17:33:48
カミングホーム
原作は宮本輝の彗星物語
すっごく面白かった記憶なんだけど再放送全然なかったなー+1
-0
-
438. 匿名 2021/05/08(土) 17:35:33
>>60
絶対彼氏
すっごい好きで最終回、ボロボロ泣いた〜
+11
-0
-
439. 匿名 2021/05/08(土) 17:38:14
>>426
生徒諸君とは別物だよ
ナッキーはつむじ風は榊原郁恵主演で小さくて内容まであまり覚えてないけど学園コメディだったと思う
生徒諸君の方が後から始まったのかな?
ナッキーって呼ばれてるけど榊原郁恵じゃないから私の知ってるナッキーじゃない(´・ω・`)ってなってたw+8
-0
-
440. 匿名 2021/05/08(土) 17:41:39
>>7
林寛子からボーイッシュな人に変わっちゃってがっかりした思い出
ボーイッシュな監督が青汁みたいな野菜ジュースをチームの子に飲ませようとする話があった
見るからに不味そうで印象に残ってるw+4
-0
-
441. 匿名 2021/05/08(土) 17:47:23
>>19
初代と2代目が好きだった
真似して学校から帰って来てランドセルぶん投げてたら小1なのに年季の入ったランドセルになってしまったわw+23
-0
-
442. 匿名 2021/05/08(土) 17:49:27
>>26
これ好きだった!
昔は子供向けの30分ドラマってたくさんあったよね+19
-0
-
443. 匿名 2021/05/08(土) 17:52:25
>>129
NHKの少年ドラマシリーズでもやってたよ
未来からの挑戦っていう名前で
+2
-0
-
444. 匿名 2021/05/08(土) 17:52:31
>>29
この薄汚ぇシンデレラ!+42
-0
-
445. 匿名 2021/05/08(土) 17:56:28
思い出しちゃった
NHKの少年ドラマシリーズ
タイムトラベラー:ケン・ソゴル
七瀬ふたたび:多岐川裕美
夕映え作戦:山田隆夫 砂塚殿〜!
+6
-0
-
446. 匿名 2021/05/08(土) 17:57:03
>>444
毎回いきなり現れて暴言を吐いて去っていくのがちょっと怖かった。+18
-0
-
447. 匿名 2021/05/08(土) 17:59:08
>>66
今年入ってからCSで見た
若い保坂尚輝がめちゃくちゃイケメンだった+11
-0
-
448. 匿名 2021/05/08(土) 18:00:10
キョンシー+10
-0
-
449. 匿名 2021/05/08(土) 18:01:37
主題歌がALFEEの星空のディスタンス!
石原真理子と鶴見辰吾が出てたドラマ+8
-0
-
450. 匿名 2021/05/08(土) 18:02:24
>>187
まだ小学生位の時母と見てた。
いやらしさの欠片もなく平和に見てたけど、だいぶ大人になってから原作読んだらエロくてびっくりした+1
-0
-
451. 匿名 2021/05/08(土) 18:03:10
サーティーンボーイ+11
-0
-
452. 匿名 2021/05/08(土) 18:04:26
パパになりたかった犬+3
-0
-
453. 匿名 2021/05/08(土) 18:05:35
>>234
シブがき隊!
+8
-0
-
454. 匿名 2021/05/08(土) 18:07:20
恋に恋して恋きぶん
主題歌の藤井一子のバンクショットが好きだった+8
-0
-
455. 匿名 2021/05/08(土) 18:10:24
>>414
Thank you my Girlです
RABBITの歌
君〜にあり〜がとう Thank you My girl〜
当時、結構、カラオケで歌いました。
女だけど
悪女、大好きだったなぁ+14
-0
-
456. 匿名 2021/05/08(土) 18:10:25
>>29
高木美保さんも出てたね+14
-0
-
457. 匿名 2021/05/08(土) 18:12:10
>>411
おぉ!
よくこんな画像持ってましたねぇ!
懐かしいなぁ
+3
-0
-
458. 匿名 2021/05/08(土) 18:12:13
>>451
懐かしいなぁ岡本健一が出てたドラマだ
中学生が通帳とハンコ盗んで大金手に入れて逃亡劇繰り広げるやつ+6
-0
-
459. 匿名 2021/05/08(土) 18:12:49
ハーフポテトな俺たち+16
-0
-
460. 匿名 2021/05/08(土) 18:13:02
>>56
小巻さん綺麗+5
-0
-
461. 匿名 2021/05/08(土) 18:13:18
>>456
賀来千香子の取り巻きの1人だよね!+8
-0
-
462. 匿名 2021/05/08(土) 18:13:25
ポニーテールは振り向かない。+28
-0
-
463. 匿名 2021/05/08(土) 18:13:53
禁じられたマリコ+16
-0
-
464. 匿名 2021/05/08(土) 18:14:15
遊びじゃないのよこの恋は+9
-0
-
465. 匿名 2021/05/08(土) 18:14:50
>>371
この写真見て、美人って種類がいろいろあるんだぁと思いました+3
-0
-
466. 匿名 2021/05/08(土) 18:16:51
>>79
小沢真珠がかわいかった+5
-0
-
467. 匿名 2021/05/08(土) 18:20:08
瑠璃色ゼネレーション
あまく危険な香り+4
-0
-
468. 匿名 2021/05/08(土) 18:20:21
>>343
すっごく話題になってたけど怖くて見れなかった
もう見れるかなぁ?いやまだああいうの苦手だなぁ
+0
-0
-
469. 匿名 2021/05/08(土) 18:22:45
+3
-0
-
470. 匿名 2021/05/08(土) 18:23:48
積木くずし
ドラマのブレイク後もこの家族すんごいことになってたんだね+22
-0
-
471. 匿名 2021/05/08(土) 18:23:58
横浜心中+2
-0
-
472. 匿名 2021/05/08(土) 18:24:52
>>394
いい画像、サンキュ!!(^∇^)ノ♪+9
-0
-
473. 匿名 2021/05/08(土) 18:25:22
禁断の果実+6
-0
-
474. 匿名 2021/05/08(土) 18:25:33
若奥様は腕まくり!
ってあったよね?みぽりんだった気がする…+19
-0
-
475. 匿名 2021/05/08(土) 18:26:07
>>473
田中美佐子と男闘呼組の岡本だっけ?+5
-0
-
476. 匿名 2021/05/08(土) 18:26:26
>>471
佐藤浩市と鷲尾いさ子+0
-0
-
477. 匿名 2021/05/08(土) 18:27:31
+11
-0
-
478. 匿名 2021/05/08(土) 18:27:42
>>468
そんなに怖くないよ。+2
-0
-
479. 匿名 2021/05/08(土) 18:28:25
>>462
伊藤かずえだよね。+5
-0
-
480. 匿名 2021/05/08(土) 18:29:15
>>202
まだ新人だった広末涼子と柏原崇が熱演だった+5
-0
-
481. 匿名 2021/05/08(土) 18:30:11
>>419
そうそう、テレビは一家に一台だったし、チャンネル権は無条件に父のものだったもんね。
ドラマじゃないけど、父がボクシング見るからってガッチャマン見られなくて月曜日に友達の話題に入れなかったよ。
+11
-2
-
482. 匿名 2021/05/08(土) 18:32:25
>>128
行くぞ〜負けない〜ぞ〜我らはレッドビッキーズ♪
だっけ+1
-0
-
483. 匿名 2021/05/08(土) 18:32:59
>>476
覚えている人が居て嬉しい
+0
-0
-
484. 匿名 2021/05/08(土) 18:33:21
セーラー服反逆同盟+11
-0
-
485. 匿名 2021/05/08(土) 18:34:28
>>439
ありがとう!
スッキリしたよ+2
-0
-
486. 匿名 2021/05/08(土) 18:34:41
>>58
大好きだった、久しぶりにまた観たいなー+4
-0
-
487. 匿名 2021/05/08(土) 18:36:04
>>395
「欽ちゃんのどこまでやるの」、略して欽どこですね。
欽ちゃん番組が花盛りでしたね。+14
-0
-
488. 匿名 2021/05/08(土) 18:36:27
>>482
歌い出し
好きさ好きさ好きさ~大好きさ
僕らのハートはワックワックワックワク~♪
だったような?
+1
-0
-
489. 匿名 2021/05/08(土) 18:36:36
>>483
佐藤浩市は三流カメラマンで、最初ハメ撮りのシーンなかったっけ?鷲尾いさ子はお嬢様の役だよね。妹が小松千春。+0
-0
-
490. 匿名 2021/05/08(土) 18:38:04
>>484
中山美穂と仙道敦子、愛川欽也を覚えてる。
893まがいの教師がいるトンデモ高校が舞台だったよね。+1
-0
-
491. 匿名 2021/05/08(土) 18:38:12
>>63
佐野元春だっけ?主題歌が秀逸だった
youtubeで聴けるかな+10
-0
-
492. 匿名 2021/05/08(土) 18:38:17
>>92
マイケルJフォックス好きだった🎵吹き替えは宮川一朗太!
マイケルの嫁はこのドラマで彼女役だったトレーシーポランなんだよね。+14
-0
-
493. 匿名 2021/05/08(土) 18:38:55
>>480
香取慎吾、黒谷友香、反町隆史、国生さゆりも出てた。梶浦圭吾は升毅さんだよね。今でも梶浦って呼んじゃう。+3
-0
-
494. 匿名 2021/05/08(土) 18:39:40
非情のライセンス+14
-0
-
495. 匿名 2021/05/08(土) 18:41:46
>>287
面白かった!
黒板を消そうとする時のもたいまさこの「まだ書いてないんです‼︎」って言うセリフとか+3
-0
-
496. 匿名 2021/05/08(土) 18:42:35
>>463
主役の岡田有希子がポルターガイスト能力持ってるんだっけ
中尾彬が怖かった記憶+8
-0
-
497. 匿名 2021/05/08(土) 18:43:19
>>291
>>302
私、市野くん。渡辺航さん+2
-0
-
498. 匿名 2021/05/08(土) 18:43:20
大追跡+3
-0
-
499. 匿名 2021/05/08(土) 18:44:11
>>96
松下由樹が石田純一に迫って、姉役の今井美樹から奪うシーン、強烈に覚えてる!この役で松下由樹さんは、視聴者から嫌われたんだよね😅+46
-0
-
500. 匿名 2021/05/08(土) 18:46:33
>>126
なんか、全員パンタロン履いてるイメージだな☺️当時、流行ってたんだろうね。
+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する