- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/05/06(木) 22:46:30
服や靴やバッグなどのアイテムの写真を載せ、このアイテムは何歳までなら違和感なく身につけることができそうか判断するトピです。
年齢に囚われずに自分の身につけたいアイテムを身につけることが良いということはもちろん承知しています。
まずは主からです。
皆さんのコメントをお待ちしております。
+53
-143
-
2. 匿名 2021/05/06(木) 22:47:06
こういうトピよくあるけど
何歳でも好きなもん持ったらええやん+1222
-27
-
3. 匿名 2021/05/06(木) 22:47:14
ギリ29ならいける+18
-52
-
4. 匿名 2021/05/06(木) 22:47:17
年齢ではなく容姿次第+647
-3
-
5. 匿名 2021/05/06(木) 22:47:21
>>1
はよスマホ充電しなよって言われるよ+603
-8
-
6. 匿名 2021/05/06(木) 22:47:52
○○は○○才までって決めつけるの
ほんと日本人て好きだよね+541
-13
-
7. 匿名 2021/05/06(木) 22:48:01
>>1
20代までかな+304
-60
-
8. 匿名 2021/05/06(木) 22:48:03
>>1
バッテリーギリギリだったね主さん。
これは30代のうちは大丈夫!+59
-76
-
9. 匿名 2021/05/06(木) 22:48:15
私的には20代前半かな、
ダサいしデザインが変なものに見えて嫌だ+259
-34
-
10. 匿名 2021/05/06(木) 22:48:24
>>1
36の私は持つ勇気がない…
可愛いけどね。+321
-21
-
11. 匿名 2021/05/06(木) 22:48:42
あくまで私の基準だけど、miumiuはギリ20代まで。高いのに長く使えないのは悲しいよな。。。+363
-20
-
12. 匿名 2021/05/06(木) 22:48:42
TPOさえちゃんとしていれば
人がどう思おうが
気に入ったものを持てば良くない?+136
-8
-
13. 匿名 2021/05/06(木) 22:48:43
>>1
チャーム外したら5歳延びるかな〜+292
-7
-
14. 匿名 2021/05/06(木) 22:48:46
>>1
28くらいかな。+43
-14
-
15. 匿名 2021/05/06(木) 22:49:06
大切なのは似合ってるかどうかで年齢じゃない。
20代前半でも持ってて全然似合わない見た目より30代でも持ってて似合う人が持ってたほうが。
年齢年齢って気にするの日本が世界的にも一番らしいよ。+279
-9
-
16. 匿名 2021/05/06(木) 22:49:06
TPOを踏まえないといけない場面以外何着ても何持っててもいいのでは。+13
-3
-
17. 匿名 2021/05/06(木) 22:49:13
>>1
厳しいようだけど、22~23くらいじゃない?
+58
-62
-
18. 匿名 2021/05/06(木) 22:49:25
>>1
年齢関係なく持てば良い。+290
-25
-
19. 匿名 2021/05/06(木) 22:49:32
>>1
大学を卒業式するまでかな+20
-48
-
20. 匿名 2021/05/06(木) 22:49:42
>>1
で、主は何歳なの?+41
-5
-
21. 匿名 2021/05/06(木) 22:50:09
+179
-9
-
22. 匿名 2021/05/06(木) 22:50:11
>>1
なんかゾワッとする柄だな+128
-14
-
23. 匿名 2021/05/06(木) 22:50:13
>>1
そのチャームみたいなのを外したらただのピンクベージュのバッグなんじゃないの+120
-1
-
24. 匿名 2021/05/06(木) 22:50:21
アラフォーでもあり?
+あり
−なし+845
-29
-
25. 匿名 2021/05/06(木) 22:50:25
大体のものは25歳まで
それ以上はおばさんだから仕方ない+5
-49
-
26. 匿名 2021/05/06(木) 22:50:26
>>1
20〜33歳
アラサーの後半になると可愛すぎかな、この色だと
miumiu使える年齢の時に買える収入が無かったよ+316
-9
-
27. 匿名 2021/05/06(木) 22:50:29
>>1
こういうのってその人に寄るとしか。背が高くて美人なら40までいけそう+82
-16
-
28. 匿名 2021/05/06(木) 22:50:45
年齢に変にこだわる人って他人に不寛容な気がする。+138
-1
-
29. 匿名 2021/05/06(木) 22:50:55
>>21
20代
付いてる筆みたいなのがいらん+22
-66
-
30. 匿名 2021/05/06(木) 22:51:09
>>1
相田翔子さんやはいだしょうこお姉さんみたいな人だったら何歳でも似合うと思う
つまり人による!+306
-4
-
31. 匿名 2021/05/06(木) 22:51:14
+2
-12
-
32. 匿名 2021/05/06(木) 22:51:21
>>21
このバッグは
年齢はいくつとは言えないけど、スタイルが悪いと似合わない感じがする+230
-6
-
33. 匿名 2021/05/06(木) 22:51:28
>>1
30歳まで!+7
-10
-
34. 匿名 2021/05/06(木) 22:51:31
+8
-69
-
35. 匿名 2021/05/06(木) 22:51:31
>>1
miumiuって20代前半が一番似合いそうなのに、一般的なその年頃の子が買える値段じゃないよね…+397
-3
-
36. 匿名 2021/05/06(木) 22:51:39
miumiuのこういうバッグ今もあるんだね。
懐かしいなと思ってしまった。+34
-0
-
37. 匿名 2021/05/06(木) 22:51:53
>>6
でもさー、「いい歳してあんなもん持って」とか言うのが日本人+217
-10
-
38. 匿名 2021/05/06(木) 22:51:59
>>1
こういうトピ全般に言いたいけど、年齢じゃなくて顔面偏差値と体型による
ブスだったり老け顔だったら年齢がうんと若くても似合わなかったりするよ
年齢で判断しないで、自分の顔とバッグを見比べて主観で決めた方がいい
なんとも言えないよ+105
-5
-
39. 匿名 2021/05/06(木) 22:52:05
>>1
年齢、年代で決めて遊ぶトピにしたいのだろうけど、人による。20代でもそういうの似合わない人は沢山いる。+40
-2
-
40. 匿名 2021/05/06(木) 22:52:13
>>1
23、24歳くらいまでかな。+9
-8
-
41. 匿名 2021/05/06(木) 22:52:13
このワンピースは?+62
-16
-
42. 匿名 2021/05/06(木) 22:52:18
>>19
こういうこと言う人って大学は22歳で卒業するものっていう固定観念持ってそう+27
-4
-
43. 匿名 2021/05/06(木) 22:52:26
>>34
4歳くらいまでかな+72
-1
-
44. 匿名 2021/05/06(木) 22:52:26
ピンキー&ダイアンのバッグは?+2
-14
-
45. 匿名 2021/05/06(木) 22:52:35
>>2
年齢にこだわり過ぎる人、たまにいるよね
自信持って、自分が好きな格好を自然な形で堂々と披露するのが一番だよ+188
-4
-
46. 匿名 2021/05/06(木) 22:52:37
>>41
28くらい+7
-20
-
47. 匿名 2021/05/06(木) 22:53:04
容姿関係無しで区切ると20代前半までかなあ
年齢突破出来るのは普段から可愛らしい人だけ何歳になっても持って違和感無い感じかな+5
-1
-
48. 匿名 2021/05/06(木) 22:53:10
>>44
年齢ではなくて、ダサい気がする+37
-2
-
49. 匿名 2021/05/06(木) 22:53:16
おばあちゃんがリズリサのバック持ってるの見た
好きにしたらいい+154
-0
-
50. 匿名 2021/05/06(木) 22:53:20
>>1の本文読めば、年齢気にしないで使えみたいなレスは求めてないのわかるけどね
別に好きにすればいいと思う人もいるだろうけど、「あの歳であれ?変なの」と思う人も多い訳で、そういう人に変に思われたくないというのも自然な感情だよ+55
-7
-
51. 匿名 2021/05/06(木) 22:53:43
>>37
結局、主はそういう人なんだと思う。
人によるのは承知してますがと保険かけながらも、うわーあの人痛いわぁ。私も気を付けよ。って事でしょ。+87
-6
-
52. 匿名 2021/05/06(木) 22:53:44
>>37
それは単に“その人に似合ってないから”だよ
年取ってても見た目若々しくて似合ってたら何も言われない+14
-9
-
53. 匿名 2021/05/06(木) 22:53:56
26歳でこの財布は大丈夫でしょうか?+208
-13
-
54. 匿名 2021/05/06(木) 22:53:58
52歳+2
-0
-
55. 匿名 2021/05/06(木) 22:54:06
>>1
5、60過ぎて使ってもおかしくないと思う。お孫さんのお下がり感あるし+19
-16
-
56. 匿名 2021/05/06(木) 22:54:10
>>1
これとかMIUMIUのマテラッセシリーズがTwitterで女性器に見えるって言われすぎてて欲しい気持ちなくなってしまった+20
-14
-
57. 匿名 2021/05/06(木) 22:54:12
>>44
ピンダイ懐かしっwまだあるんだw+33
-0
-
58. 匿名 2021/05/06(木) 22:54:12
>>37
でもじゃなくない?
「いい歳してあんなもん持って」=「○○は何歳までだろ」ってなるんじゃない?+11
-7
-
59. 匿名 2021/05/06(木) 22:54:59
>>41
デヴィ夫人とか着そう+51
-5
-
60. 匿名 2021/05/06(木) 22:55:03
miumiuのマテラッセってバニーガールの下半身みたいに見える。+3
-6
-
61. 匿名 2021/05/06(木) 22:55:13
逆に、このロエベのハンモックを20代が持ってると不釣り合いだなと思う+104
-36
-
62. 匿名 2021/05/06(木) 22:55:28
>>1
色や装飾込みで見たら20代後半の女性想像するわ+7
-4
-
63. 匿名 2021/05/06(木) 22:55:28
>>53
全然いいよ+72
-2
-
64. 匿名 2021/05/06(木) 22:55:40
>>45
その「自然なかたち」っていうのが難しいんだよね。
自然か不自然かって、他人の感じるイメージだから。。+6
-7
-
65. 匿名 2021/05/06(木) 22:55:40
ハムスターって何歳まででしょうか?
アラサー彼氏無し独身で ハムスターを飼いはじめたら、友達に 小学生みたいって笑われました泣。
小学生の頃はちゃんとお世話できなかったので、アラサーの今のほうがハムスターのお世話ちゃんとできてるんだけどな…+18
-25
-
66. 匿名 2021/05/06(木) 22:55:41
>>34
まともな全世代の女性は人前で着ない。せいぜい部屋着やパジャマ。
幼稚園児なら着るやろって思うけど親は拒絶して着させない。+38
-0
-
67. 匿名 2021/05/06(木) 22:55:46
>>1
20代半ばまでかな+2
-5
-
68. 匿名 2021/05/06(木) 22:55:47
>>1
この趣味と路線に見合った容姿をキープしてる人なら4、50代でも持ってる人いそう+30
-5
-
69. 匿名 2021/05/06(木) 22:55:48
>>1
miumiuは大学生までかな...可愛いけどね。+3
-16
-
70. 匿名 2021/05/06(木) 22:55:50
>>1
20代くらいって書いてる人多いけど
20万超えるバッグ持ってる若者ってなにやってんだろってなるわ〜+117
-5
-
71. 匿名 2021/05/06(木) 22:56:01
>>26
すごくわかる。
miumiuって持ちたい年齢、合う年齢が、買える値段じゃないんだよね。
あんなに可愛いデザインなんだから、客層と価格を考えないとね、実家金持ちの大学生しか買えないよ。+206
-0
-
72. 匿名 2021/05/06(木) 22:56:05
71歳のズンバ好きな女性は、ZUMBAとプリントされたドギツイウエアとか身に付けてるけど、むしろカッコいいよ。
+9
-0
-
73. 匿名 2021/05/06(木) 22:56:19
>>1
20歳から26歳までかな。+2
-13
-
74. 匿名 2021/05/06(木) 22:56:35
>>1
チャーム?取れば40代でも使えるデザインな気がする
でもmiumiuのロゴがあるからな・・・
ブランドコンセプトが大人のふりをして背伸びしている女の子だし20代までかな+48
-5
-
75. 匿名 2021/05/06(木) 22:56:39
>>1
何歳までとか言わずともmiumiuのマテラッセはそんなに何年も持たないから大丈夫
すぐボロボロになるから、買った年齢から何年も持つことはないと思う+10
-1
-
76. 匿名 2021/05/06(木) 22:56:49
>>53
えっかわいいね
こんなのあるんだ🕊+69
-2
-
77. 匿名 2021/05/06(木) 22:57:20
>>42
イメージだからいいじゃん+0
-6
-
78. 匿名 2021/05/06(木) 22:57:31
>>29
邪魔だよね、あれ+11
-3
-
79. 匿名 2021/05/06(木) 22:57:32
>>41
こんな服10代が着てたら逆にババ臭いと思う
ニコールキッドマンが自宅で着てそう+118
-7
-
80. 匿名 2021/05/06(木) 22:57:45
>>65
ペット飼うのに年齢なんかない+61
-2
-
81. 匿名 2021/05/06(木) 22:57:46
>>1
miu miuのロゴ無くして、チャームも取ったら、ずっと使えそうな素敵なバッグだと思うけどな~。
その2つがあるせいで、いつまでいけるか?とか考えちゃうような気がする。
ブランドって、そのイメージにどうしても振り回されるね。
というわけで、私もmiu miuだと30前後な感じがします。+27
-3
-
82. 匿名 2021/05/06(木) 22:57:50
こういう雰囲気+32
-1
-
83. 匿名 2021/05/06(木) 22:57:51
最近極端に小さいバック持つオラオラ系男子いるけど何入れてるの?たはごしか入らんやろ。+0
-0
-
84. 匿名 2021/05/06(木) 22:57:56
>>1
20代でこれ持ってたらキャバ嬢かパパ活か?と思ってしまう。+20
-8
-
85. 匿名 2021/05/06(木) 22:58:00
>>1
miumiuは20代前半までかな…
10代で水商売してるメンヘラっぽい子が新宿〜池袋あたりでこのバッグ持ってウロウロしてるイメージが強すぎる。
絨毛みたいなデザインも特徴的だし。+16
-9
-
86. 匿名 2021/05/06(木) 22:58:06
>>21
ロゴ無くしたら無制限+50
-1
-
87. 匿名 2021/05/06(木) 22:58:09
>>35
そうなんだよね!私も18〜23歳ぐらいの時miumiu大好きで欲しかったけどバイト頑張っても手が届くような代物じゃなかった。社会人になって初ボーナス全額注ぎ込んでバッグ買いに行ってそれから28歳ぐらいまで毎年ご褒美に買ってたけど持てる期間が短すぎるよね。35歳過ぎるとやっぱちょっと可愛すぎるんだよなぁ〜!小物ぐらいならいいのかもだけどバッグは長年持てるもの買うべきだったなって思った+77
-2
-
88. 匿名 2021/05/06(木) 22:58:39
>>65
生き物はきちんと世話して大事にしてあげることができる年齢向きよ
+29
-1
-
89. 匿名 2021/05/06(木) 22:58:57
>>26
分かる!CanCam系見てたけどそんな高いの普通のバイト代じゃ中々買えなかったな。叩かれがちだけどサマンサ持ってた。金持ちな子は取っ替え引っ替え持ち歩いていたけどね。
収入得て安定したり増えてきた26~からちょこちょこ買うようになりました。+87
-1
-
90. 匿名 2021/05/06(木) 22:59:04
年齢より、その人のファッション次第じゃない?
ハイブランドのバッグ持ってても、洋服はGUとかしまむらだったり…+4
-2
-
91. 匿名 2021/05/06(木) 22:59:11
>>7
20代って言っても20歳と29歳じゃ全然違う+24
-11
-
92. 匿名 2021/05/06(木) 22:59:26
>>31
ボンバーマン?+10
-0
-
93. 匿名 2021/05/06(木) 22:59:34
>>53
コーチだし、落ち着いた色の 素敵な柄だし、流行追ってるようなデザインじゃないから、30代40代でも全然いける気がする。
子供っぽくないのに可愛らしくて素敵ですね。+93
-5
-
94. 匿名 2021/05/06(木) 22:59:56
>>75
高いのにそんなにもたないんだ…悲しいね
本当にホイホイいろんなブランド物買えるような金持ちのお嬢向けブランドなんだね+13
-1
-
95. 匿名 2021/05/06(木) 23:00:19
>>61
ロエベは流行りすぎてるね+36
-2
-
96. 匿名 2021/05/06(木) 23:00:25
>>41
30代までかなー+18
-9
-
97. 匿名 2021/05/06(木) 23:01:07
>>53
可愛い
ところでこの鳥はなんですか?
なにかのコラボ?+36
-0
-
98. 匿名 2021/05/06(木) 23:01:08
>>61
余計なお世話
本当に欲しくて仕事頑張って自分へのご褒美で買う人だっている
ハンモックに限らず上質な革を使ってるバッグなら長持ちするし別にいいと思うけど+68
-3
-
99. 匿名 2021/05/06(木) 23:01:27
>>65
2~3年です。
年齢関係ないという人いるけど、ペットの種類による。オウムなんかは7.80年生きるし、リクガメはもっと長生きしたりする。
自分の飼い始める年齢と動物の寿命のバランスが取れていればいいと思う。
いずれにせよ、終生飼育が基本です。+15
-1
-
100. 匿名 2021/05/06(木) 23:01:32
>>66
ガル男だけど着たい👌+4
-13
-
101. 匿名 2021/05/06(木) 23:01:38
>>6
逆に言えばそれが日本の良さだと思う。+3
-34
-
102. 匿名 2021/05/06(木) 23:01:43
>>35
25くらいまで親や年上彼氏からのプレゼントで持ってる子見たわ。自分じゃ買えないし、同年代からのプレゼントには難しい価格。欲しかったけど買えない、買える年齢になったら似合わなくなったり好みが変わってしまったブランドの一つだわ+56
-0
-
103. 匿名 2021/05/06(木) 23:01:55
大学生のときにヴィトン持ってる子がいていいなぁ〜って言ったら「あ、これスーパーコピーだよ!パチモン!」って言ってた。私の少ない交友関係で2名ほどいたから、案外ブランドのパチモン使ってる人も多いと思うよ〜。+43
-5
-
104. 匿名 2021/05/06(木) 23:02:20
>>71
大学生の時にmiumiu可愛くて買おうか迷ってたら高すぎて、値段が想像以上、でも今買わなきゃ年相応じゃなくなって後から買えなくなりますよねって事を店員さんに言ったら
驚くかもしれないけど一番多い客層が30代、40代も普通にいる
20代は滅多にいないって言ってた
成人祝いとか大学入学祝いとかでその年頃の人を連れてくるのは見るけど、祝い事以外だと20代は少ないって
20代がターゲットじゃないんですかって聞いたら、20代の頃に欲しかったけど収入的に買えるようになった30代の方が一番多いって言ってた+110
-1
-
105. 匿名 2021/05/06(木) 23:02:29
>>97
横だけどこれはシンデレラに出てくる鳥だと思う
前に発売してたディズニーコラボじゃないかな+27
-0
-
106. 匿名 2021/05/06(木) 23:02:34
>>53
何が悪いのかがわからないくらいよ
素敵だよ+42
-1
-
107. 匿名 2021/05/06(木) 23:03:03
主です!トピ採用ありがとうございます!
スマホ充電しながらコメント読んでますw
私自身、年齢関係なく自分の好きな服を着たい派で実際に好きな服を着ているのですが、やはり「この年齢であの服?」と言う(思う)人は一定数いるのも事実です。
そのため、年齢関係なく自分の好きなアイテムを身につけることが望ましいのは前提としてこのトピを投稿しました。
言葉足らずで申し訳ございませんでした。
+40
-5
-
108. 匿名 2021/05/06(木) 23:03:33
>>82
25〜6までかな+2
-15
-
109. 匿名 2021/05/06(木) 23:03:37
>>1
黒のジャケットにスキニー、みたいなクール系かつモデル体型なら30過ぎでもいけそう
美人百花系のふんわり花柄スカートでこれを持ったら甘々過ぎて、余程の美人でない限りは30過ぎだと痛々しくなりそう+9
-0
-
110. 匿名 2021/05/06(木) 23:03:51
ヴァンクリーフ+36
-1
-
111. 匿名 2021/05/06(木) 23:04:09
>>44
イメージでは、何歳までってより何歳からって感じ
なんかバブルとかその辺りの人のイメージ+1
-0
-
112. 匿名 2021/05/06(木) 23:04:17
>>1
23歳までかな。大卒すぐまで。+3
-9
-
113. 匿名 2021/05/06(木) 23:04:22
>>51
主です。
私は年齢関係なく自分の好きなアイテムを身につけたい派です。
書き方が悪かったです。+9
-19
-
114. 匿名 2021/05/06(木) 23:04:25
>>83
リップクリームか飴ちゃんかな+2
-0
-
115. 匿名 2021/05/06(木) 23:04:34
>>41
このワンピなら70代とかの人でも着れそう
むしろ若い年代の人が着たら地味だなと思う
+124
-4
-
116. 匿名 2021/05/06(木) 23:04:42
miumiuてすぐボロくなるイメージがあるから、2~3年でその襞みたいなのの表面に傷がついて剝けそうなところしか想像しかできない+11
-2
-
117. 匿名 2021/05/06(木) 23:04:55
>>24
横だけど
マークジェイコブス大好きで、でもアラフォーだからもうやめた方がいいかなって
ちょっとだけ悩んでたから(それでも好きで使っちゃうんですが)
プラスが多くて嬉しかったよ
気にせず好きなもの持てばいいってわかってるし、人がそうでも何も思わないんだけど
20代から好きなブランドだと、ふと「若作りかな?」って不安になることがある+77
-2
-
118. 匿名 2021/05/06(木) 23:04:58
>>2
年齢なんか見た目じゃそんなわからんしね。+44
-2
-
119. 匿名 2021/05/06(木) 23:05:03
黒服にドクターマーチンって何歳まででしょうか…+8
-2
-
120. 匿名 2021/05/06(木) 23:05:09
MIUMIUのマテラッセ、ネットでま〇こバッグま〇こ財布って言われてるよね+8
-9
-
121. 匿名 2021/05/06(木) 23:05:12
>>2
まぁでも今そんな話してないから+17
-18
-
122. 匿名 2021/05/06(木) 23:05:14
>>21
50代でも別にいいんじゃ?+258
-3
-
123. 匿名 2021/05/06(木) 23:05:18
>>103
多い多い
20代でもスーパーコピー使ってる人結構いる+15
-1
-
124. 匿名 2021/05/06(木) 23:05:29
>>1
18~35才くらい、もしくは70以上!+4
-6
-
125. 匿名 2021/05/06(木) 23:05:46
マイケルコースのバッグ持ってたら「高校生じゃないんだからさ〜」と言われた。
マイケルコースは高校生くらいの子が持つバッグなのでしょうか。+5
-14
-
126. 匿名 2021/05/06(木) 23:05:51
>>94
皮がすごい柔らかいから(確か羊皮だったかな🐏)、かなり丁寧に扱わないと劣化が早いんだよ‥
柔らかくて触り心地すごく良いしデザインもめちゃくちゃ可愛いのに、高額な割に持ちが悪いのだけが難点(T-T)
+16
-1
-
127. 匿名 2021/05/06(木) 23:05:58
>>1
24かな~ デザインが若い+3
-5
-
128. 匿名 2021/05/06(木) 23:06:03
>>5
笑った
ん?って思ってもう一回見に上がったw+139
-1
-
129. 匿名 2021/05/06(木) 23:06:08
>>119
その画像ドクターマーチンじゃないぞ+15
-1
-
130. 匿名 2021/05/06(木) 23:06:12
>>65
その友達にはハムちゃん会わせてやらない!+14
-0
-
131. 匿名 2021/05/06(木) 23:06:20
>>107
主さん丁寧な人やなぁ(*´∀`*)+5
-2
-
132. 匿名 2021/05/06(木) 23:06:28
>>21
芋っぽい人が持ってても違和感あるやつ。私は一生持てない。+90
-3
-
133. 匿名 2021/05/06(木) 23:06:42
>>21
29かな+2
-15
-
134. 匿名 2021/05/06(木) 23:07:17
>>82
こういうおばさんたまにいるよね+51
-1
-
135. 匿名 2021/05/06(木) 23:07:26
>>1
チャームとブランド名外したら、むしろ年配のマダムが持ちそう+6
-0
-
136. 匿名 2021/05/06(木) 23:07:55
30+0
-19
-
137. 匿名 2021/05/06(木) 23:07:56
>>110
若い子でもマダムでもおばあちゃんでもいけるデザインだと思う+44
-1
-
138. 匿名 2021/05/06(木) 23:08:45
>>134
ジルスチュアートの店舗が今はアラフォー客だらけってガルの美人百花系トピでよく見る+24
-0
-
139. 匿名 2021/05/06(木) 23:09:08
>>41
似合うのならいくつでも!+32
-1
-
140. 匿名 2021/05/06(木) 23:09:34
>>122
50代でちゃんと流行のブランドバッグを持つ人っておしゃれだと思う。
大体面倒臭くなって定番に行くし、子供の大学費用であんまり自分にお金かけられない頃だし。+17
-7
-
141. 匿名 2021/05/06(木) 23:09:53
>>5
爆笑!+27
-1
-
142. 匿名 2021/05/06(木) 23:10:08
うちの母親は50代ですが、サマンサのハート盛りだくさんの財布買ってきましたよ。
色はベージュだったかな? 本人が気に入れば年齢関係ないと思うよ。+30
-0
-
143. 匿名 2021/05/06(木) 23:10:25
オフショルの服って何歳まで着ていい??34歳アウトですか??+1
-3
-
144. 匿名 2021/05/06(木) 23:10:36
>>19
卒業式までなんだ(笑)+7
-0
-
145. 匿名 2021/05/06(木) 23:10:48
>>116
昔これって何年持ちますかって聞いたら
基本○年くらいが寿命だからずっと使い続けるというならマテラッセは避けた方がいいかもしれません
こちらの方が生地的には長持ちします
って丈夫な皮の方を勧められながら言われた
肝心な○の部分の数字を忘れてしまった
1.3.5のどれかな気がするけど、そんなに短いの!?って衝撃を受けた記憶があるから多分5年ではないな+5
-1
-
146. 匿名 2021/05/06(木) 23:10:58
>>126
横だけど、やはり金持ちのお嬢様や若い成功者が使い捨て感覚で持つものなんだろうな+23
-0
-
147. 匿名 2021/05/06(木) 23:11:05
>>6
逆にフランス人だと何歳でもモノクロか茶系の服ばかりでパステルカラーやピンクの服や鞄がないんだって。
+21
-0
-
148. 匿名 2021/05/06(木) 23:11:14
>>129
横
そうなの?見極め方教えてほしい+2
-1
-
149. 匿名 2021/05/06(木) 23:11:19
>>2
いやいや、限度はあるでしょ
41でこれだとうわーって思わん?+101
-12
-
150. 匿名 2021/05/06(木) 23:11:28
>>5
主です
今充電しながらコメント読んでますw+102
-2
-
151. 匿名 2021/05/06(木) 23:11:38
アリエクで合皮素材でMIUMIUロゴ無くなったパクリ品が2000円くらいで売ってるよね
安っぽいだろうけど本物の羊の革より合皮の方が長持ちしそう+8
-3
-
152. 匿名 2021/05/06(木) 23:11:44
>>120
どれどれと見たら…まあ…うん…+9
-2
-
153. 匿名 2021/05/06(木) 23:12:13
>>144
そ、そこはシビアに区切ったんだからね(震え声)+7
-0
-
154. 匿名 2021/05/06(木) 23:12:41
>>24
私はこのブランドよく知らないけど、50代でもスラッとした人が持ってても格好良くない?
+128
-1
-
155. 匿名 2021/05/06(木) 23:12:58
>>35
子供服でもブランドとかなると高い。ギャル服であったアルバローザも高校生〜23歳位ターゲットだったけどワンピース3万、コート4、5万位はしてたけどお小遣いだけじゃとうてい買えない。高校生で新作次から次に買えてた子って親から買ってもらってたのか謎のだった。
+24
-0
-
156. 匿名 2021/05/06(木) 23:13:11
>>150
充電しながらページ更新したら、バッテリーに負担かかるよ
容量どんどん減っちゃう+7
-17
-
157. 匿名 2021/05/06(木) 23:13:21
>>41
30未満 若しくは60以上
あばあちゃんが着てても可愛らしいと思えそう+29
-8
-
158. 匿名 2021/05/06(木) 23:13:42
バッグに限らず何歳まで?みたいなのは一概には言えないと思う。
その人の雰囲気、美醜でない容姿、体型によるとしか言えないわ。
結局自分の事は自分自身が1番よく知ってるんだから、いいと思えばいいよ。
誰かの意見を聞きたいなら、身内に聞くのが1番いいと思う。
+27
-0
-
159. 匿名 2021/05/06(木) 23:13:51
>>134
こういうおばさんて何歳くらいの人の事?+6
-0
-
160. 匿名 2021/05/06(木) 23:13:57
若者がハイブランドを持っていると何歳から何歳まで持っていいものなのかわからなくなるな+8
-0
-
161. 匿名 2021/05/06(木) 23:14:02
>>138
そうなんだ
私は20代だけど、ジルの服欲しいけどとても買える値段じゃないもんなぁ、、アラフォーくらいになれば確かに買えるようになるのかな。
そして私が買える値段の服屋は、世間的にはもっと若い年代の服屋っぽいけど店舗に入ると私と同じくらいか年上がゴロゴロいる
まじで値段の価格設定見直さないと、おかしな事になる。
みんなが痛いおばさんみたいな時代が来ちゃうよー。収入と物価が見合ってないんだよね+18
-1
-
162. 匿名 2021/05/06(木) 23:14:03
>>24
このバッグ地味だね+5
-15
-
163. 匿名 2021/05/06(木) 23:14:27
>>119
20代までかな
ドクターマーチンだけなら全体の雰囲気次第でアラフィフでも余裕だと思う+4
-10
-
164. 匿名 2021/05/06(木) 23:14:27
>>24
え、めっちゃ可愛いなこれ+115
-1
-
165. 匿名 2021/05/06(木) 23:14:43
>>82
これ、アラフォーぐらいまでキープ出来るならしたいわ。
この髪の艶やボリューム、維持したくても維持できなくなるよ。
あとロングは頭皮への負担もあるしね。+56
-0
-
166. 匿名 2021/05/06(木) 23:15:05
>>1
20代前半位だなって思うけどその頃はこれを買う財力がないよw+9
-1
-
167. 匿名 2021/05/06(木) 23:15:17
>>119
マーチンは年齢じゃなくてスタイルや顔タイプだと思う
かっこいい人は何歳でも似合う+47
-1
-
168. 匿名 2021/05/06(木) 23:15:32
>>119
ドクターマーチンは問題ないけどデザインが問題なんじゃない?
バンギャとかゴスロリが好む感じの靴に見える+9
-3
-
169. 匿名 2021/05/06(木) 23:16:09
>>41
ヨーロッパのおばあちゃんよくこういう花柄ワンピ着てるよね
死ぬまで着れるよ+69
-2
-
170. 匿名 2021/05/06(木) 23:16:52
>>15
本当、それ思います。
今はほとんどないと信じたいのですが女性の年齢をクリスマスケーキで例えたり、ジジイ、ババアと呼んだり。
私もたまに言ってしまいますが「オバサンだから無理」って自分を卑下したり年齢を重ねることが悪い、気の毒っていう雰囲気が日本にあると思います。+54
-1
-
171. 匿名 2021/05/06(木) 23:17:04
>>147
あとフランス人はスカート滅多にはかないと言ってた。+0
-0
-
172. 匿名 2021/05/06(木) 23:17:05
>>140
ガチの金持ち50代はブランド品なら流行り物よりもレア物にいくよ+22
-1
-
173. 匿名 2021/05/06(木) 23:17:47
>>35
だから私はサマンサでした+18
-0
-
174. 匿名 2021/05/06(木) 23:18:13
皆さんは
年齢関係なく好きなものを着る+
歳相応のものを着る-+23
-2
-
175. 匿名 2021/05/06(木) 23:18:55
>>7
私29だけど、このブランド自体
もう持てないよ。。+6
-17
-
176. 匿名 2021/05/06(木) 23:18:57
>>117
さらにヨコだけど。
アラフィフですがマークジェイコブス服まで好きで着てる…。
ロゴが無いものが好きで適当に普段着てる。+25
-1
-
177. 匿名 2021/05/06(木) 23:19:11
>>154
50代にしてはちょっとカジュアルすぎない?+2
-16
-
178. 匿名 2021/05/06(木) 23:19:37
>>6
そもそも何才?と聞いてから、親しくするか決めるのもあるよね。
年齢不詳だと、分かるまで噂しまくる。+31
-2
-
179. 匿名 2021/05/06(木) 23:19:51
>>149
うわーって思うのも自由、どんな服着るのも自由。+81
-6
-
180. 匿名 2021/05/06(木) 23:20:01
>>1
もしこれにmiumiuのロゴが付いてなくて、雑貨屋さんとかで売ってたとしても、かわいいと思える?+8
-4
-
181. 匿名 2021/05/06(木) 23:20:14
>>4
だね。可愛いらしいお婆さんが持ってたら素敵だもんね+14
-0
-
182. 匿名 2021/05/06(木) 23:20:25
>>21
101匹わんちゃんにでてくるクルエラが持ってそう+27
-1
-
183. 匿名 2021/05/06(木) 23:20:35
>>41
今年は花柄とかのロングワンピースにこういうサンダルが流行ってるよね!よく見かける
あとはミニバッグ?+19
-0
-
184. 匿名 2021/05/06(木) 23:20:38
>>149
とっとちゃんだったら似合ったのに、、+4
-1
-
185. 匿名 2021/05/06(木) 23:20:56
>>41
これはむしろおばちゃんの方のイメージ+36
-3
-
186. 匿名 2021/05/06(木) 23:21:41
>>149
芸能人だかモデルでもこれなんだから一般人なんてほんと節約のために娘のお下がりきてる哀れな人にしか見えないよね。+26
-4
-
187. 匿名 2021/05/06(木) 23:22:09
>>24
ロゴがいらないなあ
マークジェイとバレてしまう+10
-21
-
188. 匿名 2021/05/06(木) 23:22:13
>>24
ブランドにとらわれずに、ブランドマークを消して見れば、エレガントな格好したおばあさんでも普通に持てる。+48
-0
-
189. 匿名 2021/05/06(木) 23:22:16
>>82
こういう系が好きな人は年取ったらどんな風になればいいのかな?+22
-0
-
190. 匿名 2021/05/06(木) 23:22:44
>>149
TPOさえ守っていれば好きな格好でよくない?
見てる方だってネタとして楽しんでるんだし。
今日もすごいね、話題提供してくれてありがとね!って思ってるよ。嫌味とかじゃなくて。+12
-4
-
191. 匿名 2021/05/06(木) 23:23:38
>>21
このくらいのサイズのショルダーバッグが欲しいんだけど、どのブランドなら長く使えるのかわからず結局買えてない30後半です
20代の子が持ってるのと同じのを買って「その歳で?」って言われるのも嫌で…
サンローランて20代向けですか?+8
-23
-
192. 匿名 2021/05/06(木) 23:23:39
>>41
おばあちゃんの外出着かな。+17
-2
-
193. 匿名 2021/05/06(木) 23:24:25
>>1
何歳でも合いそうだよ
アイテム1つじゃなくて全体のコーディネートが大事じゃないかな?+1
-0
-
194. 匿名 2021/05/06(木) 23:24:37
お嬢様が多いって言われてる大学行ってたけど、さすがにmiumiuのバッグを使ってる子はいなかったよ。財布は持ってる人多かったし私もバイト代稼いで買った。社会人一年目のボーナスでmiumiuバッグ買ってる人はいたけど、やっぱ20代前半くらいのイメージだな。+15
-1
-
195. 匿名 2021/05/06(木) 23:25:27
画像のやつではないけど、仲里依紗もmiumiuのバッグ使ってたよ。割と最近。+4
-0
-
196. 匿名 2021/05/06(木) 23:25:28
>>7
20代前半だと少し早い気もする…+4
-5
-
197. 匿名 2021/05/06(木) 23:26:01
>>119
年齢関係なく履いたら良いよ
私はワンピースとかにも合わせて履いたりしてる
履き慣れてきたときも味があってまた良き+19
-0
-
198. 匿名 2021/05/06(木) 23:26:48
>>66
私は子どもが着たいものは着せてあげる。小さい子はこういうキャラクターもの好きだから満足させてあげたい。+5
-0
-
199. 匿名 2021/05/06(木) 23:27:13
>>18
そうそう、ハイブランドなんだし+23
-0
-
200. 匿名 2021/05/06(木) 23:27:47
>>26
受注会呼ばれるような上客はアラフォーアラフィフ
コートとか定価で買ってるのおばちゃんばかり
デザインはプラダより若いのに、購入してる年齢層は高いのよね
+27
-0
-
201. 匿名 2021/05/06(木) 23:27:50
>>65
失礼ながら、その友達アホちゃうか+16
-0
-
202. 匿名 2021/05/06(木) 23:28:15
>>1
逆に、おばあちゃんが持ってたらかっこいいかも!+16
-0
-
203. 匿名 2021/05/06(木) 23:28:32
>>189
このままで良いと思う。可愛い+26
-0
-
204. 匿名 2021/05/06(木) 23:28:35
アラフォーいけますか?+13
-13
-
205. 匿名 2021/05/06(木) 23:29:01
>>1
こういう豚色のバックとか靴、
デブが持ってるイメージ+4
-5
-
206. 匿名 2021/05/06(木) 23:29:48
競りみたいなトピだな+1
-1
-
207. 匿名 2021/05/06(木) 23:30:03
>>24
この前アウトレットで買いました!プラスがいっぱいで安心しました…w+22
-2
-
208. 匿名 2021/05/06(木) 23:30:04
>>165
縮毛かければなりますよー+1
-4
-
209. 匿名 2021/05/06(木) 23:30:09
>>189
年相応の流行スタイルへと移り変わっていくんだと思う+5
-0
-
210. 匿名 2021/05/06(木) 23:30:24
miumiu一見若い子向けのデザインに見えるけど似合えば何歳でも持てると思う。
でもそのマトラッセはすぐクタクタになるから何年も持とうと思うなら買うのはやめたほうがいいかな。+8
-0
-
211. 匿名 2021/05/06(木) 23:30:30
>>204
てか、部屋着だよね?+10
-5
-
212. 匿名 2021/05/06(木) 23:30:35
>>65
可愛い。これこそ年齢関係ないよね。子どもの時よりきちんと責任持ってお世話できるようになったっていうのよくわかる。小さい時はやっぱりお母さんが色々やってくれてた。+6
-0
-
213. 匿名 2021/05/06(木) 23:30:47
>>191
サンローランは何歳でもサマになるよ
私もアラフォーだけど白のショルダーを持ってる
ロエベとフェラガモと迷ったけど、ロエベは可愛すぎるしフェラガモはエレガントだから、なんにでも合うサンローランにした
ロエベとフェラガモもショルダー以外は持ってるけどね+26
-0
-
214. 匿名 2021/05/06(木) 23:30:48
+1
-3
-
215. 匿名 2021/05/06(木) 23:30:49
私36歳だけどmiumiu持ってるよ。20代はお金なくて変えなかったから30歳過ぎて買って、今も使ってる。可愛いし。自分が好きなものを持てばいいと思う。+18
-0
-
216. 匿名 2021/05/06(木) 23:31:12
>>113
シンプルになぜトピ立てしたのか謎。
書き方が悪かったなら訂正してくれればいいのに。+12
-6
-
217. 匿名 2021/05/06(木) 23:31:26
>>26
日本だと20前後の子がその時流行りの甘めなファッションで持つイメージあるね。
でも、CHANELのマトラッセ?もだけど、ゆるめなシャツ&デニムでサラッと持てたらカッコいいよね。+19
-0
-
218. 匿名 2021/05/06(木) 23:32:02
>>191
サンローランの本来の年齢層はもっと上のはずです
ドレスやスーツなんか若い人は買えないと思う
ただ、若い子をターゲットにした商品もあるってだけ+26
-1
-
219. 匿名 2021/05/06(木) 23:32:05
顔とかスタイルとか姿勢の良さによる。何歳でもピンクでもいいよ。
+1
-0
-
220. 匿名 2021/05/06(木) 23:32:20
>>204
ポッチャリした主婦が下はカーキの7分丈のパンツで着てるイメージ+3
-3
-
221. 匿名 2021/05/06(木) 23:33:06
>>49
おばさん通り越しておばあちゃんになるとフリフリとかピンクとか身につけてると可愛い〜ってなるの不思議+39
-0
-
222. 匿名 2021/05/06(木) 23:33:22
>>1
ミュウミュウは21までだわ
PRADA買って置けばいいのにって思う+7
-18
-
223. 匿名 2021/05/06(木) 23:34:06
MARY QUANT好きな40代です!+5
-1
-
224. 匿名 2021/05/06(木) 23:34:26
>>2
でもやっぱり人からどう思われてるか知りたいよ
大事なことも多少はあるように思う+29
-1
-
225. 匿名 2021/05/06(木) 23:34:28
>>204
アラフォーならアリじゃないかね
羽織物すればアラカンまでいける+4
-1
-
226. 匿名 2021/05/06(木) 23:34:56
>>204
小学生まで。
中学生以上がそれ着てたらパジャマ?ってなる。+3
-7
-
227. 匿名 2021/05/06(木) 23:35:09
>>214
miu miu、これも何歳までというより、ダサい。
+6
-10
-
228. 匿名 2021/05/06(木) 23:35:41
>>149
若い頃の平子理沙は本当に可愛かった
その頃の感覚を引きずっているんだろうな
+33
-0
-
229. 匿名 2021/05/06(木) 23:36:21
>>224
あなたは大丈夫だと思う。
痛い人はこういうトピすら開かない。+5
-1
-
230. 匿名 2021/05/06(木) 23:37:02
>>171
欧米は脚が日本の胸に当たるんだって
セックスアピール+0
-0
-
231. 匿名 2021/05/06(木) 23:37:42
小峠の革ジャン好きとか、大介花子がピンクハウス好きなのは許されるのに
なんか変だよね+8
-1
-
232. 匿名 2021/05/06(木) 23:37:53
>>214
ラブリングは年齢関係ないね。カルティエは持ってるだけで食いっぱぐれないから。+12
-3
-
233. 匿名 2021/05/06(木) 23:38:05
>>119
近所のめっちゃオシャレな70代女性が履いてる。夏木マリみたいな方。
すんごい似合ってるよ。
年齢あまり関係ないように思う。+43
-1
-
234. 匿名 2021/05/06(木) 23:39:09
>>231
気にしないで好きなの着れば良いじゃん+0
-0
-
235. 匿名 2021/05/06(木) 23:39:33
>>147
可愛いという価値観が人間に対しては感じないのかな。
子供や動物などには可愛いという形容詞使いそうだけど+5
-0
-
236. 匿名 2021/05/06(木) 23:39:54
>>147
シックなのがお洒落なのよね
無造作でも目を引く
足し算よりも引き算+6
-0
-
237. 匿名 2021/05/06(木) 23:41:07
>>189
多分もうちょっと巻き髪のロール部分が強くなる程度で、全体の雰囲気は変わらないと思う。+8
-0
-
238. 匿名 2021/05/06(木) 23:41:15
>>204
これ無印のキッズだよね。おもっきし90cmって書いてあるし。+4
-0
-
239. 匿名 2021/05/06(木) 23:41:56
>>41
似たようなのをコロナの女王の岡田さんが着てて似合ってたよ!+8
-1
-
240. 匿名 2021/05/06(木) 23:42:09
>>234
○○は何歳までって決めるのが変だという意味でした
言葉足らずですみません+0
-0
-
241. 匿名 2021/05/06(木) 23:43:44
>>149
姫ちゃんのりぼんでしか見たことない!実際つけてる人がいるんだね。+21
-0
-
242. 匿名 2021/05/06(木) 23:45:07
+25
-1
-
243. 匿名 2021/05/06(木) 23:45:23
>>1
このバッグ…
別トピで、オマタに似てるって言われてたやつや…+2
-3
-
244. 匿名 2021/05/06(木) 23:45:44
>>2
ダメージ加工の穴の開いたジーンズ彼氏が履いてきたら嫌がる人多いと思うよ。+9
-2
-
245. 匿名 2021/05/06(木) 23:46:14
>>119
画像のではないけどこないだ買いましたよ!
38歳です。
年齢とか似合うどうこうより昔からの憧れを買えた嬉しさの方が大きいです😆
+13
-0
-
246. 匿名 2021/05/06(木) 23:47:16
>>65
ここが「アイテム」のトピだから言わせてもらいますが、その友達を含めペット=アイテムと思ってる人は何歳だろうと経済力や時間があろうと生き物を飼ってはいけない
これから暑くなりますが、ハムちゃんのお部屋は26℃を超えないよう、室温管理してあげてくださいね+6
-1
-
247. 匿名 2021/05/06(木) 23:47:24
>>240
年齢的な物もあるけど、周りにどう見られるか不安なんでしょう。
女は女に厳しいし嫉妬するから、他人のハイブランドバッグにイチャモンつけたりするし
デブなら脚出すなとか、ないわーって言うし
あまり他人なんか見ないのにね+0
-0
-
248. 匿名 2021/05/06(木) 23:47:57
>>120
中古のなんか本当マン○みたい笑+8
-26
-
249. 匿名 2021/05/06(木) 23:48:29
主です。
皆様のコメントを拝見しました。
年齢関係なく着たい服を着るべきだ、そのアイテムを違和感なく身につけられるかどうかは年齢ではなく容姿や雰囲気によるという考えの方が多いことがわかりました。
やはり年齢に囚われず自分の着たい服をこれからも着ようと思いました。
また、miumiuは私のイメージ的に若者向けかなと勝手に思いつつ若者には手が出せないような値段なので、一般的にはどの世代が持つものなのか?どの年齢までなら身につけることが出来るものなのか?と疑問に思ったため写真を載せました。+8
-1
-
250. 匿名 2021/05/06(木) 23:48:32
>>191
ボッテガは?+1
-2
-
251. 匿名 2021/05/06(木) 23:51:05
>>21
90代まで大丈夫だと思う+106
-2
-
252. 匿名 2021/05/06(木) 23:52:04
こちらは何歳までのイメージですか?30代になる前に高いバック買おうとしている29歳独身ですが、こちら流行りのバックな気がして何歳まで持つのかわからず悩んでいます。
ママになったらこういうの持ちませんか?+15
-7
-
253. 匿名 2021/05/06(木) 23:53:49
セーラー襟がついた服。
セーラー服を着てみたいんだよね。+6
-11
-
254. 匿名 2021/05/06(木) 23:54:53
>>252
何才でも使って良いと思う。
でもどうせ高いバッグにするならシンプルでどんなファッションでも年代でも使えるやつの方が良い気がする+15
-0
-
255. 匿名 2021/05/06(木) 23:55:04
>>66
宮田氏は着ている+3
-0
-
256. 匿名 2021/05/06(木) 23:55:10
>>253
モデル自体が30〜40の人に見えるね+6
-0
-
257. 匿名 2021/05/06(木) 23:56:05
>>1
大学生くらいまでかな?
私ならだけど
+3
-1
-
258. 匿名 2021/05/06(木) 23:56:51
>>35
そうそう。なかなか普通のOLではモテないよね。
頑張って自分で稼いで買った子はいると思うけど、SNSではP活で貰って自慢してるような子多いイメージ。+21
-0
-
259. 匿名 2021/05/06(木) 23:57:07
>>257
同意だわ+1
-1
-
260. 匿名 2021/05/06(木) 23:57:53
>>258
親や彼氏にプレゼントしてもらえない時代だもんね+4
-0
-
261. 匿名 2021/05/07(金) 00:00:10
>>21
中高生がよく待ってるね。
その人に合わないと一気に偽物っぽくなるから
フリマで偽物買ったのかなーって目で見てる+2
-28
-
262. 匿名 2021/05/07(金) 00:00:44
>>230
だから向こうの人は乳首ポチは平気なんだね+5
-0
-
263. 匿名 2021/05/07(金) 00:01:42
>>252
ロエベなら死ぬまで行けると思う+15
-2
-
264. 匿名 2021/05/07(金) 00:02:39
>>262
海外と日本は文化からして違う
日本じゃ公然猥褻になる可能性がある+4
-0
-
265. 匿名 2021/05/07(金) 00:04:14
>>117
私もぉ!アラフォーだけど20代の時からずっとマークジェイコブス好き😭+3
-0
-
266. 匿名 2021/05/07(金) 00:04:19
持ち物もあるけど、服装に合わせて、姿鏡で確認するのが1番良いんじゃないかな。+1
-0
-
267. 匿名 2021/05/07(金) 00:08:30
このスカート+2
-7
-
268. 匿名 2021/05/07(金) 00:10:29
マイケルコースのこの柄はどうでしょうか?+0
-15
-
269. 匿名 2021/05/07(金) 00:10:59
>>267
野暮ったい+9
-3
-
270. 匿名 2021/05/07(金) 00:11:44
>>268
婆さんまでいける+13
-0
-
271. 匿名 2021/05/07(金) 00:14:06
>>267
生地が安っぽい、柄が古臭い、モデルの靴がパンプスって合わない
よって、スタイリストが既にダサいので買わない方が良さそう+6
-3
-
272. 匿名 2021/05/07(金) 00:15:15
>>149
服装てか肌の質感よ+17
-0
-
273. 匿名 2021/05/07(金) 00:15:57
>>149
リボンないわ+9
-0
-
274. 匿名 2021/05/07(金) 00:17:06
>>272
ツヤファンデとかやり過ぎなんだよね
泉里香とかも顔ベタベタしてた時期あったじゃん+7
-0
-
275. 匿名 2021/05/07(金) 00:17:44
>>267
絶対に買わないな、私なら+7
-0
-
276. 匿名 2021/05/07(金) 00:20:14
>>53
かわいすぎる
coachってボロッカス言われるけど本当かわいいよね
こういうやつシリーズ大人買いして持ちたい+32
-3
-
277. 匿名 2021/05/07(金) 00:20:17
>>91
20代までなんだから29歳でもいける+20
-0
-
278. 匿名 2021/05/07(金) 00:20:24
>>267
これどこのサイトから探し出してきたんだろうw
シワ加工って感じじゃなくてアイロンしてない感じでシワシワ状態だし、コーデもダサいwww+3
-0
-
279. 匿名 2021/05/07(金) 00:21:54
>>61
うぜぇ
買えないBBAの嫉妬やんけ+25
-5
-
280. 匿名 2021/05/07(金) 00:23:02
>>65
ペットはおもちゃじゃないよ
なにが勘違いしてないですか?+7
-0
-
281. 匿名 2021/05/07(金) 00:25:58
>>274
ついに塩化ビニール製になったのかとオモタ🥺+7
-0
-
282. 匿名 2021/05/07(金) 00:25:59
>>29
えーフリンジ可愛いじゃん!+10
-5
-
283. 匿名 2021/05/07(金) 00:26:25
>>235
フェミニズムが斜め上に発展しすぎて女性らしさ=悪みたいなとこあるからそのせいでは
女性に自由を!と言いつつ専業主婦全否定で職業を持たないことは悪いことらしいし
日本とは別方面に同調圧力が厳しい+12
-0
-
284. 匿名 2021/05/07(金) 00:29:25
>>65
それ、その友達と縁切るのが一番良いと思うけど。+6
-0
-
285. 匿名 2021/05/07(金) 00:31:47
30半ばですがどうですか?形が気に入っていて手放せません。+14
-0
-
286. 匿名 2021/05/07(金) 00:35:31
>>267
>>269
>>271
>>275
>>278
返信ありがとうございます
数年前に母がプレゼントしてくれた物なんですが現在自分がアラサーというのとコーデに悩みあまり着る機会が無くて(貰った当初は折角だしと着てたんですが)しまってあるのを思い出し、ふと何歳位までなら着れるものかなあとコメントしてみました
確かに生地安っぽいです
商品画像でこんなにシワシワなんだ!と驚きましたw
因みにアクシーズファムです+0
-0
-
287. 匿名 2021/05/07(金) 00:38:21
>>268
マジキレ5秒前+0
-0
-
288. 匿名 2021/05/07(金) 00:38:23
32歳。miumiuこの前思い切ってゴミ捨て場に捨てました!
でも、仲里依紗はmiumiu使ってたよ!+1
-0
-
289. 匿名 2021/05/07(金) 00:39:56
>>285
50代くらいが1番似合うと思う+7
-0
-
290. 匿名 2021/05/07(金) 00:42:02
>>268
なぜですか?+0
-0
-
291. 匿名 2021/05/07(金) 00:42:41
>>288
仲里依紗ならどんなアイテムでもOK感があるねw+4
-0
-
292. 匿名 2021/05/07(金) 00:43:23
>>290
は?+0
-0
-
293. 匿名 2021/05/07(金) 00:43:55
こちらは何歳まで使えると思いますか?+6
-0
-
294. 匿名 2021/05/07(金) 00:44:43
>>291
元々、しっちゃかめっちゃかなコーデするからね
あの人+4
-0
-
295. 匿名 2021/05/07(金) 00:45:00
>>147
フランス人のファッションは調和を大事にするらしいね
差し色のアイテムとか売れなそう+4
-0
-
296. 匿名 2021/05/07(金) 00:46:14
>>293
色がシンプルだから40代まで違和感なし+4
-1
-
297. 匿名 2021/05/07(金) 00:47:08
>>295
モノトーンに赤入れるよマフラーとかで+3
-1
-
298. 匿名 2021/05/07(金) 00:47:09
>>293
カジュアルなトートだから何歳でも+7
-1
-
299. 匿名 2021/05/07(金) 00:52:23
>>292
何にキレそうなんですか?
何か気に触ることはありましたか?+1
-0
-
300. 匿名 2021/05/07(金) 00:53:26
好きな物を好きな年齢で持てば宜しい+1
-0
-
301. 匿名 2021/05/07(金) 00:55:50
>>299
トピタイ読んだ?
意味不明な質問してるのはあなた。+2
-0
-
302. 匿名 2021/05/07(金) 00:57:29
>>300
自分のセンスに自信がないから他人の意見聞きたいんだろうね+0
-0
-
303. 匿名 2021/05/07(金) 01:02:48
>>301
すみません。よくわからないのですが。+3
-1
-
304. 匿名 2021/05/07(金) 01:08:16
>>301
横、話通じないタイプはスルーが良いよ〜+2
-0
-
305. 匿名 2021/05/07(金) 01:15:03
>>304
ありがとう+1
-0
-
306. 匿名 2021/05/07(金) 01:24:47
鈴木杏 ヘルタースケルターの時よりだいぶ綺麗になってる。+0
-0
-
307. 匿名 2021/05/07(金) 01:25:16
>>306
トピ間違いすみません+0
-0
-
308. 匿名 2021/05/07(金) 01:27:14
>>290
あなたは、>>287の謎コメントに対して返信したつもりなんでしょ?
アンカーミスしてると思う。+0
-0
-
309. 匿名 2021/05/07(金) 01:30:29
わたしにはこのトピの人が言っている意味がよくわからない。
出てる画像何歳の日の人が持ってても別に何とも思わないなあ。
何の決まりもないのに自分で自分に制限かけて自分を縛る意味は何だろ+3
-4
-
310. 匿名 2021/05/07(金) 01:31:37
こういう格好、いくつまでいけますかね+5
-0
-
311. 匿名 2021/05/07(金) 01:32:21
>>309
意味がわからないなら書き込まなければ良いと思う+2
-3
-
312. 匿名 2021/05/07(金) 01:32:22
>>119
aiko履いてるよ+2
-1
-
313. 匿名 2021/05/07(金) 01:33:54
>>310
お洒落な40代のママ友さんそんな感じで違和感ないよ+11
-0
-
314. 匿名 2021/05/07(金) 01:38:18
>>149
うわーと思われたくないならいつでも目立たない地味な格好で地味なもの持ってりゃ良いだけ
うわーと思うだけの他人が自分に何してくれるよ
会社や葬式とかTPO考える場所以外では自分が楽しい方が人生楽しいじゃん+43
-0
-
315. 匿名 2021/05/07(金) 01:44:01
>>116
高いのにそんなかんじなん?+0
-1
-
316. 匿名 2021/05/07(金) 01:46:02
>>1
これの黒持ってます
30代になりましたが時々使ってます
さすがにチャームは恥ずかしいので外してるけど、子供もいないし35までは良いかなっと思ってます…+6
-1
-
317. 匿名 2021/05/07(金) 01:49:18
>>1
私35歳だけど、このシリーズのクラッチの黒持ってる。
若い時買えなかったから憧れてて今さらかなと思ったけど買った。+15
-0
-
318. 匿名 2021/05/07(金) 01:51:15
>>315
横
シープスキンは弱いからね+0
-0
-
319. 匿名 2021/05/07(金) 01:51:46
>>5
ココでこんなナイスなツッコミに出会えるとは。
ありがとう!+40
-0
-
320. 匿名 2021/05/07(金) 01:52:19
>>222
21までにミュウミュウ買えたことない人が何言ってるの
元々シンプルが好みなら初めからプラダが無難だけど、ミュウミュウに憧れてるなら1回は買ってみたら良いと思う
可愛いけど物持ち悪いの実感したら、1回きりで満足するかもしれないし+5
-0
-
321. 匿名 2021/05/07(金) 01:53:23
>>1
ちょっと若めだけど、服装がパンツとかカッコ良かったら中和されそう。
+2
-0
-
322. 匿名 2021/05/07(金) 01:53:34
全体的に自分の服装とマッチしてるなら問題ないんだよ。
20代でもモッサイおばさんみたいな人いるし、おばさんな年齢でも綺麗にお洒落な人もいるし。+6
-0
-
323. 匿名 2021/05/07(金) 01:55:10
>>320
私は21の時はプラダにヴィトンにシャネル使ってたわ
親に買ってもらえてたし+1
-10
-
324. 匿名 2021/05/07(金) 01:57:33
>>310
100+1
-0
-
325. 匿名 2021/05/07(金) 02:08:30
>>251
なんならトピ主のmiu miuも90だと可愛いよね。+17
-0
-
326. 匿名 2021/05/07(金) 02:10:18
私、50になろうというのに、ピンクのブラウス、ピンクのコート、白のブラウス着てるよ
着たいのだから、仕方がない+4
-0
-
327. 匿名 2021/05/07(金) 02:17:47
>>1
若い人向けのデザインではあるけど、今時の若い人にウケる感じではないよね
一昔前の女子大生やOLって感じ+9
-1
-
328. 匿名 2021/05/07(金) 02:18:00
>>326
おばさんこそ品よく似合うよね+0
-1
-
329. 匿名 2021/05/07(金) 02:19:06
>>6
「何歳でも好きな格好しなよー」と言いつつ
「何歳でこの格好はないわー」と言うダブスタだらけだもんね+41
-0
-
330. 匿名 2021/05/07(金) 02:20:54
>>328
おばさんになったなあ+0
-0
-
331. 匿名 2021/05/07(金) 02:20:59
50の生足と20のデブの生足はどちらも見たくない。
つまり年齢というか、似合うか似合わないか。+1
-0
-
332. 匿名 2021/05/07(金) 02:21:50
>>330
おばさんにならずに死ぬのか、おばさんも楽しむかだね+0
-0
-
333. 匿名 2021/05/07(金) 02:31:35
>>1
5年か6年前にこれのドピンクのやつもってた。
30中盤の私が持つにはきついと思って手放しました。
すごい大好きで可愛いバックの一つです。+3
-0
-
334. 匿名 2021/05/07(金) 02:40:48
>>222
ただあなたがミュウミュウを毛嫌いしてるだけに思える
プラダとミュウミュウって姉妹だけど全然違うから、プラダ買っておけば良いのにっていうアドバイスはかなり個人的なあなたの感想ですよね、って感じで+10
-1
-
335. 匿名 2021/05/07(金) 02:49:34
>>253
個人的には中学生まで。子供服ならいい
けど大人が着るとダサくみえる。+1
-0
-
336. 匿名 2021/05/07(金) 03:00:12
>>1
可愛いよね!
私も欲しい。
ミュウミュウのチャームって、ビジューテイストで好きだよ。
値段は、お高いけど。
綺麗なおばさんなら持ってても、違和感なさそう。+4
-0
-
337. 匿名 2021/05/07(金) 03:10:51
>>1
逆にお洒落なおばあちゃんが持ってても可愛いと思う。+38
-1
-
338. 匿名 2021/05/07(金) 03:12:21
>>323
自分で買ってないじゃん笑+3
-0
-
339. 匿名 2021/05/07(金) 03:14:11
>>338
それ、このトピに関係あるの?+2
-0
-
340. 匿名 2021/05/07(金) 03:15:57
>>338
自分で買ったとかの話じゃないよね?トピズレ+2
-0
-
341. 匿名 2021/05/07(金) 03:44:07
>>1
持っていて主さんがテンション上がるものは絶対に大事にして下さい♡
ちなみに私は、今まで可愛らしいテイストの物が大好きで身に付けていましたが、友人に不意に撮られた自分の写真(真実の姿😅)を見て恐ろしくなり路線変更しました。好きな物と、似合う物は変わってくるという事を身をもって経験しました。+4
-0
-
342. 匿名 2021/05/07(金) 03:46:45
>>24
買う気満々で行ったけど店員さんにシラーっとされて後から来た大学生協グループの接客に熱心だったのでアラフォーは買っちゃいけなかったのかと撤退したw+5
-0
-
343. 匿名 2021/05/07(金) 03:54:17
>>323
>>338
このやり取りよく見る。
いい加減 飽きてくれ。+0
-0
-
344. 匿名 2021/05/07(金) 04:02:44
>>342
大学生協グループって何?+5
-1
-
345. 匿名 2021/05/07(金) 04:08:10
>>344
誤変換だわ
大学生グループねw+2
-0
-
346. 匿名 2021/05/07(金) 04:33:04
これはどうでしょう?+3
-1
-
347. 匿名 2021/05/07(金) 04:41:20
>>267
評判悪いですね💦
じゃあこれも野暮ったいですよね
チェックは学生っぽいかな+1
-2
-
348. 匿名 2021/05/07(金) 04:48:26
>>41
20代くらい。老け顔じゃないなら30代前半。外国人だったら年齢関係なく着れそうなデザインだけど日本人だと顔負けすると思う。+5
-1
-
349. 匿名 2021/05/07(金) 04:48:51
>>267
ちなみに私は普通に可愛いと思いました
上に合わせる色で印象も変わりそう
でも今チェックスカートは流行ってないのかも
+4
-0
-
350. 匿名 2021/05/07(金) 04:51:31
>>82
似合うなら何歳でも。前髪パッツンじゃなければ大人のロングはありだと思う。+15
-0
-
351. 匿名 2021/05/07(金) 04:52:04
>>309
私はなんともおもうし、自分の年齢に合うか合わないか客観的な意見を知りたいので非常に意味のあるトピですね。リアルではあまり他人の持ち物にああだこうだなんて言えませんからね。+4
-0
-
352. 匿名 2021/05/07(金) 04:52:57
>>310
30~40代のママさんに多い。+4
-0
-
353. 匿名 2021/05/07(金) 04:53:28
>>310
30代終わるくらいかも。
40代になると家着にしか見えなくなるのよ…+1
-0
-
354. 匿名 2021/05/07(金) 04:59:16
>>252
あなたがママになる頃には多分違うバッグが流行ってるとは思う。
入園、入学式なんかに持ってけるタイプなら長く使えるけど。+8
-1
-
355. 匿名 2021/05/07(金) 05:10:16
>>53
コーチはブランドだと思えない
ハイブランド買えない人が買う財布って思ってしまう
マイケルコースとかケイトスペードとかと同じ部類
でもやっぱりコーチが1番好きになれない
+5
-26
-
356. 匿名 2021/05/07(金) 05:27:26
>>1
会社のおっしゃれな50代の方がミュウミュウの派手な色のバッグ持ってるよ!でもおしゃれ。枠にとらわれないおしゃれした方が楽しそう。+22
-0
-
357. 匿名 2021/05/07(金) 05:34:34
>>347
このチェックは普通に何歳でも着られそう+5
-0
-
358. 匿名 2021/05/07(金) 05:42:20
>>149
うわぁーって思うなら自分がやらなきゃいいだけ
他人にもそれを要求するのは違う+21
-1
-
359. 匿名 2021/05/07(金) 05:43:49
なんでも好きに持てばいーんだよ。
そんな私は若い頃はブランドバッグ大好きで買いまくってたけど、アラ40の今は体力的に重いカバンが無理になってきたw
だから、お年を召してるのにブランドバッグを持って歩いてる人を尊敬しちゃう。
エルメスとか重いのに。+7
-0
-
360. 匿名 2021/05/07(金) 05:45:12
>>41
ムームーみたいだから高齢でもいけそう+4
-1
-
361. 匿名 2021/05/07(金) 05:50:38
>>326
ピンクは分からないけど、パステルの襟なしコートってオバサンのほうが似合ってた
小奇麗なオバサンに限るけど
逆にベージュとかネイビーのベーシックなコートは厳しくなりそうに思える+0
-1
-
362. 匿名 2021/05/07(金) 05:51:51
>>285
30代以降なら何歳でもいけそうよ+5
-0
-
363. 匿名 2021/05/07(金) 05:54:43
>>346
とにかく使えないって事だけ言っておく+4
-0
-
364. 匿名 2021/05/07(金) 05:57:34
>>347
チェックのせいじゃない、形だろうね。年齢問わず相当の細身で可愛くないと田舎臭くなると思う。
頑張ってこの写真くらいなら…+3
-1
-
365. 匿名 2021/05/07(金) 05:58:52
>>149
人にどう見られるかと、
自分がどういう服が好きで着たいのかの
どちらに価値観を置くかでしょ?
他人の目を気にしてやりたいこと我慢するのが
辛い人もいれば、人に変な目で見られることが
辛い人もいる。
自分の好きなことが周りからも素敵だと
評価されるならそれが一番だけどそんなの稀だよ。
自分の心が安定する方を選べばよい。
+10
-0
-
366. 匿名 2021/05/07(金) 06:11:53
>>5
言われるよっ!って余計。こういう人苦手
○○に注意されるから止めなさいみたいに言う人。+7
-28
-
367. 匿名 2021/05/07(金) 07:11:04
>>41
かわいい。
40代前半くらいまではなんとか行けそう
柄は年齢選ばなそうだけど、やっぱりシルエットは若い人向けかな、かわいい+8
-0
-
368. 匿名 2021/05/07(金) 07:20:19
>>277
今29歳だけど20歳の時に買った服全部捨てたわ+4
-0
-
369. 匿名 2021/05/07(金) 07:21:56
>>1
そもそもがこのバッグ可愛いくなくね?+2
-3
-
370. 匿名 2021/05/07(金) 07:28:21
>>1
キラキラしたやつ取れば何歳でもいけるとおもう。
ミュウミュウなんて人口の5割は知らない人と思う。
キラキラしてる奴はなんか安ぽくて若い子のやつみたい。+7
-0
-
371. 匿名 2021/05/07(金) 07:29:45
>>361
わかるノーカラーコートっておばさんくさいよね
清楚なママって感じ
若い子はもっと激し目のデザインがいいね+0
-4
-
372. 匿名 2021/05/07(金) 08:16:55
年齢だけで縛るのってバカらしいと思う。
似合ってれば何歳でもいいじゃん。
私の友達は皆ストイックでスタイル維持してるし、肌にも気を使っててアラフォーだけど10歳は若く見える。
逆に20代でもオバサンぽくてプラス10歳に見える人もいるじゃん。
結局見た目でしょ。
25歳までって言われたら26歳になったら25歳で使ってた物全部捨てるの?+4
-0
-
373. 匿名 2021/05/07(金) 08:45:16
>>191
30代後半です。大きめロゴが入っているものはもう少し上になると恥ずかしいかなぁと思って最近はボッテガ、エルメスみるようにしてます。好みだとは思いますけどね。+2
-0
-
374. 匿名 2021/05/07(金) 08:47:02
>>347
これなら上が黒とかネイビーのTシャツに合わせたら可愛いし40過ぎの人が着てたら可愛いと思う。+2
-0
-
375. 匿名 2021/05/07(金) 08:47:20
>>37
海外住んでた時アジア人はみんなブランド物もって。
人の名前アピールして何が楽しいの?と言われたことあります。+5
-2
-
376. 匿名 2021/05/07(金) 08:52:37
>>95
ロエベのパズルバッグ欲しいけど今だけかと悩んで買えない。過去にサンローランやジバンシーの流行りすぎのバッグを買ってお蔵入りしてるから怖い。。。+0
-0
-
377. 匿名 2021/05/07(金) 08:53:43
>>103
コピーはブランドを侮辱してるとしか思えない。悲しい。+6
-0
-
378. 匿名 2021/05/07(金) 08:57:22
>>91
20代半ばまでかな+2
-0
-
379. 匿名 2021/05/07(金) 09:01:00
>>13
mlU mlU の丸文字みたいなロゴがブリブリしてる。
チャーム外してロゴを取れば、むしろ婆ちゃん向きだとすら思うんだが。+17
-1
-
380. 匿名 2021/05/07(金) 09:03:04
私も前までこうやって、「○歳でこの服大丈夫?」「ここへ行くのにこの靴で大丈夫??」って質問ネットにしまくっては「そんなことすら自分で決められないわけ?」と非難されたりした。
そしてその非難に対して、普通にひたすら凹む、非難の数だけ凹む凹む。
でも、色々あって気づいた、、私は本当に何にも自分で考えずに生きてきたのだと。
自己肯定感が低いのだと。
自分なりに考えてこれで良いと思って選んだものやことなら、他人からどう言われようとも他人の言葉を全て真に受けるべきじゃない。
本当に私の今後を思って「流石にここはこの服は非常識だから、教えてあげよう」って伝えてくれる人もいるけど、
ただただ人を傷付けたいストレス発散したい為に良い餌をいつも探していて、少しでも年齢や常識から外れたことをしてる人を見たら否定して傷つけることを楽しんでる人もいる。
そういうこと、する人のことは変えられないけど、
される人はそれを受け取らないこともできる。
こっちが気にしなければ相手の一人相撲。
、、、みたいなことを考えていくうちに、
私はもう好きな服を着て好きに生きれるようになりました
本当にみんな、服くらい鞄くらい、いや何歳で結婚するしないも、子供も持つ持たないも、どんな仕事するしないも、、、何もかも自由にしていいんだよ。自分が心地よいのをえらんでいいの。人から変なの〜って言われても、その言葉を受け取らなくてもいいの。+4
-1
-
381. 匿名 2021/05/07(金) 09:03:20
>>252
流行った物って流行りが終わるのあの時流行ったよねーってなってしまうのであまりおすすめしません。今買ってたくさん楽しめばいいと思います。30代後半ですが20代で買って今も使ってるのはヴィトンのエピシリーズ、ロンシャンくらいです。+2
-4
-
382. 匿名 2021/05/07(金) 09:11:06
>>37
でも世間が定義するオバサンらしく地味にしてりゃ、それはそれで文句つけてくるのも日本人
まーなりすましが暗躍してる線も考えられるけどw+4
-0
-
383. 匿名 2021/05/07(金) 09:17:08
>>1
大学生までかな。+0
-1
-
384. 匿名 2021/05/07(金) 09:18:34
>>34
オタクなら50代までありあり。+3
-1
-
385. 匿名 2021/05/07(金) 09:19:24
>>53
26歳ならあり。
30歳なら微妙。+3
-9
-
386. 匿名 2021/05/07(金) 09:21:41
>>125
マイケルコースは年齢云々より、あのロゴキーホルダーがMKタクシーにしか見えない。+11
-1
-
387. 匿名 2021/05/07(金) 09:40:25
>>2
典型的な日本人の考え方だよね。みんな他人からの目意識してすぎ。+7
-3
-
388. 匿名 2021/05/07(金) 09:46:08
>>6
『日本人て〇〇』て決めつけるのほんと日本人て好きだよね+3
-2
-
389. 匿名 2021/05/07(金) 09:50:20
>>24
アラフォーだけど私もコレ気になった。
でも内側のロゴ見てやめた。
ファスナーじゃないから目に入る。+25
-0
-
390. 匿名 2021/05/07(金) 09:53:13
>>375
海外ってどこですか?
私はアメリカとドイツに住んでいましたが、結構皆様ブランド品もってました。パリの人も持ってましたね。+1
-0
-
391. 匿名 2021/05/07(金) 09:55:45
私はショートヘアのおばさんより巻き髪のおばさんがすきだし、おばさんになったらかたせ梨乃や浅野ゆう子みたいなのがいいなと思うけど。
ユキやYOUみたいなおばさんになりたい人もいるし、人それぞれの好みがあるのではと思う。+4
-0
-
392. 匿名 2021/05/07(金) 09:56:14
>>263
うちの母も私も(私のはコメ元のと全く一緒のやつだ)持ってるけど母の方が似合う気がする…母世代の気負わず持ってる感がいいなぁと。+2
-1
-
393. 匿名 2021/05/07(金) 10:00:39
>>390
イギリスです。+0
-0
-
394. 匿名 2021/05/07(金) 10:02:01
>>390
オーストラリアにも住んでました。大学生の時でしたが。私はエルメスが好きでよく持っているので私の意見ではありません。+0
-3
-
395. 匿名 2021/05/07(金) 10:04:50
別に何歳でも好きにしたらいいけど、miu miuは若いイメージあるね!
気にするなら
ちょっと上乗せしてプラダにしたら?+2
-0
-
396. 匿名 2021/05/07(金) 10:11:09
PAUL & JOEのステーショナリーっていうのかな。
マスクケースとかカードケースとか可愛い。
PAUL & JOEの花柄ピンクが好きだけど、33歳(しかも見た目クールに見られる)から、せめてハンカチぐらいで我慢しとこうかな…
PAUL & JOEの化粧品も買ったことないのに…+2
-0
-
397. 匿名 2021/05/07(金) 10:14:38
>>353
それは言える。
この写真、みんな金髪だからキマって見えるだけで、スクロールして顔隠したらどれも本当に普通ーな服って印象。+0
-1
-
398. 匿名 2021/05/07(金) 10:18:25
>>6
トムフォードやアナスイを輩出したファッション学校の元学長ティムガンが、年齢に合わない服を着るのはおかしいって自著の中で書いてるよ。
別に日本に限った事じゃ無いし、海外ドラマでも「こんなの着るのは子ども」みたいな台詞よくある。
それこそ決めつけだよ。+8
-0
-
399. 匿名 2021/05/07(金) 10:26:20
>>1
20代前半+1
-1
-
400. 匿名 2021/05/07(金) 10:27:19
>>2
同い年でも見た目が違うから年齢で区切るの意味ないよね。ただブランドの持つ年齢イメージはあると思う。+0
-1
-
401. 匿名 2021/05/07(金) 10:29:46
>>2
好きなもん持ちつつ
あわよくば周りから良い感じにセンスある人と思われたいの。
いい歳して、むしろこの歳になってまで、
あいつダセーなとか痛いババアだなとかは
別に思われたくないの!!!
ダサい女に対する世間の風当たりがめちゃくちゃ強いことは誰もが知ってるはず。
ダサくて痛いファッションしてる女にガル民が優しかったことが一度でもあった?+23
-1
-
402. 匿名 2021/05/07(金) 10:31:54
>>267
色の組み合わせ好きです。個性的な雰囲気出せると思います。あと、ガルちゃんはおばさんだらけなのでこれを着こなせるアドバイスは貰えないと思います。+6
-0
-
403. 匿名 2021/05/07(金) 10:39:24
>>389
中がクソダサい+16
-0
-
404. 匿名 2021/05/07(金) 10:41:57
>>355
コーチからしたら別にあなたに嫌われようが痛くも痒くもないよ。+22
-1
-
405. 匿名 2021/05/07(金) 10:51:14
>>1
ミュウミュウは、20代までとかいうけど今の若い子にミュウミュウ流行ってないよね。アラフォーのおばちゃんが20代の頃に流行ったブランドだから乙女趣味のおばちゃん向けブランドって感じがする。+22
-1
-
406. 匿名 2021/05/07(金) 10:53:19
>>309
主です。
私は自分の好きなアイテムを身につけたい派で、皆様のコメントを拝見した今となってはこれからも自分の好きなアイテムを身につけようと思いましたが、歳相応のアイテムを身につけたい派或いは歳相応のアイテムを身につけていない人が気になる人にとっては何歳までならこのアイテムを身につけて良いものなのか客観的な意見を伺いたく、このトピを立てました。
最初の文がかなり説明不足でした。失礼しました。+4
-0
-
407. 匿名 2021/05/07(金) 10:58:11
好きなアイテムを身につければいいって言ってる人が多いけど身につけたら身につけたで「似合わない」とか「いい歳して」とか批判する奴いるよな
これ以上ブスって言われるのが嫌で自分の顔を変えたくて整形したら「整形かよw」って言う奴とやってること一緒+12
-0
-
408. 匿名 2021/05/07(金) 11:08:55
>>21
えー…普通に可愛い…+59
-0
-
409. 匿名 2021/05/07(金) 11:10:16
>>154
やっぱり持つ人によるよねって答えになっちゃうよね笑
スタイルと美意識、ファッションセンスがあればなんでも似合う気がする+8
-0
-
410. 匿名 2021/05/07(金) 11:21:04
>>107
充電中で良かった😂+3
-0
-
411. 匿名 2021/05/07(金) 11:22:19
>>355
ブランドどうこうの話はしてないよ。+11
-0
-
412. 匿名 2021/05/07(金) 11:28:07
>>2
そうそう。周りの目を気にしてるうちは好きなことできんよ
+1
-1
-
413. 匿名 2021/05/07(金) 11:40:03
正にその理由でせっせとメルカリに出品してるよ。
気に入ってて思い入れがあるけど、もう似合わないし息子しかいないし。
+6
-0
-
414. 匿名 2021/05/07(金) 11:44:50
>>21
紐の部分しか見えない時一瞬違うものに見えた+2
-0
-
415. 匿名 2021/05/07(金) 11:57:37
>>25
あなたは何歳なの?+0
-0
-
416. 匿名 2021/05/07(金) 12:16:28
HARRY WINSTONとかバーキン持ってたら成金っぽい?+4
-0
-
417. 匿名 2021/05/07(金) 12:24:34
>>416
成金って言うのは大抵貧乏人の僻みだから持ってても良いと思う+4
-0
-
418. 匿名 2021/05/07(金) 12:28:06
シンプルで使いやすそうなので欲しいなあと思ってます。
自分は30歳です。+11
-1
-
419. 匿名 2021/05/07(金) 12:28:19
>>28
そうかなぁ?
+2
-1
-
420. 匿名 2021/05/07(金) 12:28:54
>>27
背が高い美人はmiumiu持たないイメージ+10
-0
-
421. 匿名 2021/05/07(金) 12:34:35
>>418
これは流行っちゃってるイメージだから年齢で何歳までというよりは今から何年か後にはもしかしたら使えなくなるかも
定番アイテムになって定着するならシンプルだから長く使えるだろうけどどうだろうね+6
-0
-
422. 匿名 2021/05/07(金) 12:34:53
>>7
20代にしてはデザインが老けてるけど素材感は20代
前半だよね+2
-1
-
423. 匿名 2021/05/07(金) 12:35:01
>>125
どう考えても高校生用ではない仕事用みたいなバッグ出してるよね?
むしろブランド持たないOLの定番かと思ってた+17
-0
-
424. 匿名 2021/05/07(金) 12:39:07
マイケルコースは今は量産型オタク女子の指定ランドセルみたいになってるからなあ+1
-3
-
425. 匿名 2021/05/07(金) 12:42:06
>>249
今ラインナップ見たけど、親が買ってくれるお金持ちの高校生から20代後半あたりが着たいデザインじゃないかな?
あとは攻める感じの久本雅美かな?
年齢より好きか似合うか着こなす気概があるかじゃないか?+2
-0
-
426. 匿名 2021/05/07(金) 12:45:15
>>252
形が独特すぎるので流行が終わったらあー昔あんなの流行ってたなって印象にはなるけど、何歳だから合わないというのはないとは思う+12
-0
-
427. 匿名 2021/05/07(金) 12:47:43
>>1
デザインだけならいくつでも持てそうだと思うけど若い子向けのブランドなんだよね。若い頃手が出なかったから持った事ないけどね。+1
-0
-
428. 匿名 2021/05/07(金) 13:22:23
>>18
うん、なんか年齢に縛られるの疲れた
みんな好きな物持って好きな格好しよう+17
-0
-
429. 匿名 2021/05/07(金) 13:23:00
>>104
大学生にはキツいかもだけど、働き出したら買えない程の値段じゃなく無い?
20代、プラダは買えないけどミュウミュウなら買えるよね的な立ち位置でしょ。
私は画像のシリーズの財布とキーケース、名刺入れを働き出して直ぐに買ったけどな。
全部で15万くらいだったかな?
10年以上前の話なので今はお値段上がったのか?と思って調べたけど、長財布8万くらいで当時と価格としては変わってなかった。
鞄も10万ちょいくらいからあるみたいだし、さすがに働いてる20代で手が出ないってことは無いと思うけどな。+5
-2
-
430. 匿名 2021/05/07(金) 14:00:58
流行りにのって周りの人と同じような格好してるのって自分が無くてむしろダサいと思う。
自分の好きな格好してる方が格好いいよ。
露出激しいとかはきもいけど。+3
-0
-
431. 匿名 2021/05/07(金) 14:38:31
>>19
大学生で買える金額?+3
-0
-
432. 匿名 2021/05/07(金) 14:40:08
>>366
こういう人苦手って、コメントしてる人苦手+10
-1
-
433. 匿名 2021/05/07(金) 14:47:53
>>1
22歳位までかな?と思いました!+1
-1
-
434. 匿名 2021/05/07(金) 14:48:44
>>172金持ちやセンスの良いマダムはロゴがどーん!と入ったバッグなんて持たないよね。若い子がやるのは可愛げがあるけど、いい大人が持つとなんか芋くさい。+3
-0
-
435. 匿名 2021/05/07(金) 14:51:16
>>9
このデザインなら60代とかの方が似合いそう+6
-0
-
436. 匿名 2021/05/07(金) 15:03:46
>>2
それは承知してるって主さんは言ってるんだからいいじゃないか+4
-0
-
437. 匿名 2021/05/07(金) 15:11:04
>>310
小綺麗にしてる人なら50代でもいけそう。下の真ん中のスカート丈だけは今は30代でも厳しい気がする。+4
-0
-
438. 匿名 2021/05/07(金) 15:14:13
>>404
ん?笑
かっこいい事言ってやったとか思ってんのかな?
そんな事言ったらコーチに関わらず何に対しても誰に対しても言えない?w
人に好き嫌いあるんだからさー
これからもコーチを愛し続けて下さいw
+1
-12
-
439. 匿名 2021/05/07(金) 15:15:22
>>10
自分も36歳だけどmiumiuの財布ですらもう無理なのにバッグなんてもっと無理。このブランドのイメージ的には20代前半〜25歳くらいな気がする+8
-2
-
440. 匿名 2021/05/07(金) 15:19:00
>>438
横だけど404はコーチ好きとは言ってないよ。話が飛躍しているし煽り方が幼い。+3
-0
-
441. 匿名 2021/05/07(金) 15:26:38
>>216
横だけど>>406に書いてあるよ+2
-0
-
442. 匿名 2021/05/07(金) 15:46:00
>>440
でた笑
横だけど笑笑笑
わらう笑
+0
-12
-
443. 匿名 2021/05/07(金) 16:12:44
>>204
なんでこれマイナス多いの??
何歳でも別に普段の生活に着ておかしくないと思うんだけど。
お洒落か否かは別としても。+4
-0
-
444. 匿名 2021/05/07(金) 16:17:40
>>1
チャーム外して服をシックな感じにすれば何歳でも大丈夫だと思うけどな。
+0
-0
-
445. 匿名 2021/05/07(金) 16:18:44
>>204
90が入るアラフォーw+0
-0
-
446. 匿名 2021/05/07(金) 16:18:51
>>2
サマンサタバサ持とうと迷ってるうちに年取ってしまった+2
-0
-
447. 匿名 2021/05/07(金) 16:29:22
>>1
マジレスするけど、どんなアイテムも顔とスタイルと雰囲気による
年齢ではない、顔とスタイルと雰囲気が全て+7
-0
-
448. 匿名 2021/05/07(金) 16:48:56
>>21
夏木マリみたいな人が持ってたら別に何歳でもいけそう。でも逆に10代とか若すぎるのも似合わなさそう。+32
-0
-
449. 匿名 2021/05/07(金) 16:54:04
>>447
わかる。34歳で超スタイルいい美人が学生向きなはずのkate spadeのバッグ持ってたけどオシャレで可愛かった。同い年でフケ込んでる人もいるだろうから年齢では区切れない。まさに顔とスタイル。+10
-2
-
450. 匿名 2021/05/07(金) 16:57:01
>>61
先日25歳の誕生日プレゼントで買いました。
見るたびにうっとりして幸せな気持ちになります。
+6
-2
-
451. 匿名 2021/05/07(金) 17:03:02
>>61
これはリアルな話、荷物も入らないし取り出し口が使いにくい。若い子がファッションアイコンとして買うものだと思う。+20
-0
-
452. 匿名 2021/05/07(金) 17:44:18
ティファニーキー ロングネックレス
バイザヤードとあわせてますが手放そうか悩んでます。+2
-2
-
453. 匿名 2021/05/07(金) 17:48:56
結婚式とかの時だけ使ってるけど、30代はきついかな?+3
-8
-
454. 匿名 2021/05/07(金) 17:49:02
>>379
ばあちゃんww
むしろ第一印象がそれだったわ。+0
-0
-
455. 匿名 2021/05/07(金) 17:56:46
>>285
これサマンサ?私もおんなじような白いの持ってる
30代はきついのかな…+0
-0
-
456. 匿名 2021/05/07(金) 18:12:57
>>384
オタクは年齢不詳だしね。+1
-0
-
457. 匿名 2021/05/07(金) 18:13:35
>>325
miumiu グランマかわいいかも。+7
-0
-
458. 匿名 2021/05/07(金) 18:33:31
>>355
P活という名の売春してハイブランド持つくらいなら
人様に言える仕事してマイケルコースとかケイトスペードとかコーチを買うわ+11
-0
-
459. 匿名 2021/05/07(金) 18:43:57
>>252
子供はすぐ大きくなるよ。
私はママだけど使ってる。+3
-0
-
460. 匿名 2021/05/07(金) 18:44:27
>>452
20万くらいするやつですよね。わたしアラフォーだけど全然つけられますよ!買えないけどw手放す必要ないとおもう。+7
-0
-
461. 匿名 2021/05/07(金) 18:49:03
>>149
これは20代の子がしててもうわぁ〜ってなる。
子供なら可愛いけどね…+3
-0
-
462. 匿名 2021/05/07(金) 18:54:00
>>18
いくつでも持てるよ。なんで歳で区切ろうとする??+2
-0
-
463. 匿名 2021/05/07(金) 18:59:52
>>418
ティファニーにて、恐らく40代後半のスタッフさんがしていて素敵でしたよ!+2
-0
-
464. 匿名 2021/05/07(金) 19:04:33
>>285
アラフォーだけど手放しました。
私のはピンクベージュだったのもあるけど、
形はマダムでも十分持てるんだけど、ブランドイメージのせいか違和感出てきてしまって。持ち物が難しくなってくる年齢だよね。+3
-0
-
465. 匿名 2021/05/07(金) 19:08:30
>>408
わたしも欲しいとおもっちゃった。
40代だけど。
ガールじゃなくてごめん。
ガール3人分くらいの年齢だわ。+10
-0
-
466. 匿名 2021/05/07(金) 19:19:20
リュックが欲しくてケートスペードかプラダか迷ってる
32歳+0
-0
-
467. 匿名 2021/05/07(金) 19:25:57
>>464
よこ
可愛いんだけどブランドイメージってあるもんね
サマンサは20代のイメージはある+2
-0
-
468. 匿名 2021/05/07(金) 19:26:05
ガルちゃん見たら年齢によって持ち物考えなきゃって思うけど、実際外に出たらそうでもない。
+4
-0
-
469. 匿名 2021/05/07(金) 19:30:09
>>1
遠目だと、ひき肉に見えるんだけど?
+0
-2
-
470. 匿名 2021/05/07(金) 19:32:49
>>41
90歳まで似合いそう
最近のアパレルって全世代を対象にしてるようなデザインだよね?+13
-0
-
471. 匿名 2021/05/07(金) 19:34:41
33歳、愛用中のイヤリング+15
-1
-
472. 匿名 2021/05/07(金) 19:53:30
>>466
プラダでしょう+6
-0
-
473. 匿名 2021/05/07(金) 19:54:13
>>461
ブスにリボンは似合わないけどね。+1
-3
-
474. 匿名 2021/05/07(金) 20:02:00
>>405
LVMHとケリングがすごい仕掛けてるから、プラダ系列は不調よね
結局宣伝量ですわ
+0
-0
-
475. 匿名 2021/05/07(金) 20:09:28
>>181
可愛いおばあさんになりたいね+1
-0
-
476. 匿名 2021/05/07(金) 20:28:30
>>82
38才+0
-0
-
477. 匿名 2021/05/07(金) 20:34:16
+5
-1
-
478. 匿名 2021/05/07(金) 20:40:16
>>125
アウトレット行くと高校生でも買いやすい値段だからじゃない?すごい割引してる+2
-0
-
479. 匿名 2021/05/07(金) 20:55:41
>>1
お婆さんが使っていてもおかしくない雰囲気。+2
-0
-
480. 匿名 2021/05/07(金) 20:56:48
>>1
べつに30台や40代でもいいと思う
ていうか持っててもへーーとしか思わん
他人の持ち物に何歳なのに..とかいちいち思うか?
流石に全身ピンクとかならどうしたってなるけど+3
-0
-
481. 匿名 2021/05/07(金) 21:05:44
アニエス・ベーのカゴバッグ。
30代後半ですがどうでしょう?迷ってます。+2
-0
-
482. 匿名 2021/05/07(金) 21:10:48
>>4
残酷だけどこれが現実+3
-0
-
483. 匿名 2021/05/07(金) 21:19:00
>>277
31はアウト?+0
-0
-
484. 匿名 2021/05/07(金) 21:23:09
このドレス+0
-3
-
485. 匿名 2021/05/07(金) 21:25:56
>>15
ほんとそれ。ミニスカートは二十代までとかさw
今って変なパンツルックスばっかり+2
-0
-
486. 匿名 2021/05/07(金) 21:38:26
>>191
アルファベットが重なったロゴのフォルムが虫っぽくて苦手なんだけど、少数派かな?どうしても触覚っぽく見えちゃって。+0
-3
-
487. 匿名 2021/05/07(金) 21:48:43
25歳~27歳とか?バッグ👜可愛い系だからなー
好きにしてー、+0
-0
-
488. 匿名 2021/05/07(金) 21:49:26
>>449
ダサいな、って思うのは私にセンスがないからだろう+3
-0
-
489. 匿名 2021/05/07(金) 21:54:29
>>401
プライド高いね+0
-4
-
490. 匿名 2021/05/07(金) 21:54:34
サマンサ系は20代までとおもう+1
-0
-
491. 匿名 2021/05/07(金) 22:04:32
>>1
20代。ギリ30代+1
-0
-
492. 匿名 2021/05/07(金) 22:17:53
>>119
年齢というか雰囲気重視じゃないかな+1
-0
-
493. 匿名 2021/05/07(金) 22:39:08
>>285
私ならお金貯めてエルメス買うかなー+3
-3
-
494. 匿名 2021/05/07(金) 22:43:00
>>24
マークジェイコブは20-50代まで支持されてるブランドだから誰が持ってても問題ないと思うよ。+3
-0
-
495. 匿名 2021/05/07(金) 22:43:28
>>381
エピも流行り廃れたのでは…好きなの持てば良いと思う。私もアズール捨てずに夏にスニーカー履いてるよ!+0
-0
-
496. 匿名 2021/05/07(金) 22:43:46
>>41
50中盤から60代くらいかな。+0
-0
-
497. 匿名 2021/05/07(金) 22:46:09
>>49
孫のお古かな?とか考えると可愛いw
今のおばあちゃん世代は地味な色ばっかり着るから、シニア世代にももっと明るいファッションを楽しんでほしいよ。+4
-0
-
498. 匿名 2021/05/07(金) 23:02:53
>>1
25歳+0
-0
-
499. 匿名 2021/05/07(金) 23:17:28
>>125
そういうこと言う人はどういうバッグ持つんだろ???+4
-0
-
500. 匿名 2021/05/07(金) 23:21:14
>>346
迷うなら辞めた方がいいデザイン+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する