-
1. 匿名 2021/05/05(水) 17:00:03
懐かしいと思うゲームボーイソフトが見たいです。私は、サクラ大戦のこのソフトがとても作りこまれていて好きでした。+37
-0
-
2. 匿名 2021/05/05(水) 17:00:25
懐かしいトピしつこい+1
-31
-
3. 匿名 2021/05/05(水) 17:00:52
またガルババアトピ
異世界アニメ受け入れられない懐古脳+2
-40
-
4. 匿名 2021/05/05(水) 17:00:52
ゲームボーイまだあるよ+8
-1
-
5. 匿名 2021/05/05(水) 17:01:20
このあいだ貼ったばっかりだけど
カエルの為に鐘は鳴る
マリオもハマったけどこれも地味にハマった+43
-1
-
6. 匿名 2021/05/05(水) 17:01:27
もう初老チャンネルにしろよ+3
-21
-
7. 匿名 2021/05/05(水) 17:01:42
+14
-1
-
8. 匿名 2021/05/05(水) 17:02:04
やっぱこれでしょ!+74
-1
-
9. 匿名 2021/05/05(水) 17:02:12
テトリス脳になった。+12
-1
-
10. 匿名 2021/05/05(水) 17:02:16
コロコロカービー+47
-2
-
11. 匿名 2021/05/05(水) 17:02:32
ヨッシーのクッキーすごくやってた+22
-1
-
12. 匿名 2021/05/05(水) 17:02:47
+27
-3
-
13. 匿名 2021/05/05(水) 17:02:48
サガ+22
-2
-
14. 匿名 2021/05/05(水) 17:03:01
魔法騎士レイアースのゲームボーイの!+26
-2
-
15. 匿名 2021/05/05(水) 17:03:02
>>7
太陽の顔よ!w+6
-0
-
16. 匿名 2021/05/05(水) 17:03:55
>>2
新しいトピ申請しなよ無能クレーマー+20
-0
-
17. 匿名 2021/05/05(水) 17:04:58
>>6
差別主義者はガルちゃんに来ないで下さい+8
-1
-
18. 匿名 2021/05/05(水) 17:05:57
>>2
しゃーない
うちらが大人になったら懐かしいトピたてようね+5
-3
-
19. 匿名 2021/05/05(水) 17:07:37
クニオくん
幽遊白書
魁!男塾
+5
-1
-
20. 匿名 2021/05/05(水) 17:07:55
不愉快な荒しの書き込みで萎えるわ。ガルちゃんも営業妨害されてそのまま放置とは管理人の能力どうなっているのかなそんな人材しか揃えられないのかな+9
-2
-
21. 匿名 2021/05/05(水) 17:08:39
>>8
あーもう懐かしい!!
めっちゃやり込んでた
キョンシーがでてくる面好きだったなー+8
-0
-
22. 匿名 2021/05/05(水) 17:09:17
+30
-2
-
23. 匿名 2021/05/05(水) 17:09:19
>>6
名前通りのガール限定にしたら
18歳以下限定になってしまうから
ネット掲示板がまず成り立たなくなるけど+8
-0
-
24. 匿名 2021/05/05(水) 17:09:31
聖剣伝説
またやりたいなぁ+4
-1
-
25. 匿名 2021/05/05(水) 17:09:42
>>5
これ大好き!
本当にハマった。
面白かった。
間違ってたら申し訳ないんだけど、RPG要素あり、アクションありだったよね。+6
-0
-
26. 匿名 2021/05/05(水) 17:09:50
私はゲームボーイといえばこれ
テトリス系超苦手なんだけど+45
-1
-
27. 匿名 2021/05/05(水) 17:10:31
たまごっちのゲームボーイのは全部やったけど
2が1番好きだった!+43
-1
-
28. 匿名 2021/05/05(水) 17:10:33
ゲームボーイcolorなど知らぬ私はアラフォー+2
-0
-
29. 匿名 2021/05/05(水) 17:10:43
>>13
サガって装備した武器に使用回数制限あったのが地味に面倒だった思い出
玄武 青龍 白虎 朱雀がボスだっけ+8
-1
-
30. 匿名 2021/05/05(水) 17:10:58
>>20
スルーしかないんじゃない?
あとここ数日は連休でお客さんが多かっただろうね+3
-0
-
31. 匿名 2021/05/05(水) 17:11:39
これ好きだった+41
-1
-
32. 匿名 2021/05/05(水) 17:12:21
パワプロクンポケットにハマったよ
実況パワフルプロ野球のサクセスモードだけ独立させて1本のゲームにした
野球ゲームなのに、悪の組織が出てきたり、敵チームの弁当に毒を持って弱くしたり、マルチエンディングでは死人が出たり、ブラックな事が出来る酷いゲーム(褒め言葉)+2
-0
-
33. 匿名 2021/05/05(水) 17:13:10
クレヨンしんちゃん+37
-1
-
34. 匿名 2021/05/05(水) 17:13:58
たまごっち!!
ピンクのゲームボーイセットで買って実家にまだあるわ〜
規則通りに育ててまめっちとみみっちばっかり仕立てあげてた。今なら変なキャラ育てたいなぁ。+17
-2
-
35. 匿名 2021/05/05(水) 17:15:20
+38
-1
-
36. 匿名 2021/05/05(水) 17:15:48
>>31
持ってた〜!
どんどん上に進まないとゲームオーバーになるステージが苦手だった!
フクロウと合体するのが一番好き+5
-0
-
37. 匿名 2021/05/05(水) 17:15:55
ちびまるこつあん+3
-1
-
38. 匿名 2021/05/05(水) 17:16:16
何故かこれに無性にハマってた+11
-2
-
39. 匿名 2021/05/05(水) 17:17:36
ゲームボーイにはまり視力低下した
アダプター無い時は電池代が地味に痛かった+9
-0
-
40. 匿名 2021/05/05(水) 17:18:05
初めてのポケモンがこれだった+42
-2
-
41. 匿名 2021/05/05(水) 17:18:30
>>38
これ今でもたまにやる!
面白いよね〜!
材料集めから、お菓子作りまで全部好き+1
-0
-
42. 匿名 2021/05/05(水) 17:19:30
スーパーマリオランド(1989年4月21日発売)
+23
-2
-
43. 匿名 2021/05/05(水) 17:20:51
サーガイア
+1
-1
-
44. 匿名 2021/05/05(水) 17:23:47
+32
-1
-
45. 匿名 2021/05/05(水) 17:26:28
>>25
そうです!アクションRPGでカエルやヘビに変身したと思います
不確かなんですが元のコメの場面では集めた金額ほぼピッタリ要求された気がしますw+3
-1
-
46. 匿名 2021/05/05(水) 17:27:50
>>41
すごい!現役で遊べるんですね!
面白いですよね〜
思い出したらまたやりたくなりました😄+3
-0
-
47. 匿名 2021/05/05(水) 17:31:06
>>5
懐かしい〜!
大好きで何度もやりました!
最後の魔女マンドラの正体は全っっく気付かず、衝撃を受けた小学生の頃+7
-1
-
48. 匿名 2021/05/05(水) 17:31:57
>>35
懐かしい
BGMはBかCでプレイしてました+1
-0
-
49. 匿名 2021/05/05(水) 17:33:31
>>44
CMとかバンバンやってて、迷わず買おうと思ったな〜
マリオ面みたいなのが好きだった記憶+7
-0
-
50. 匿名 2021/05/05(水) 17:36:38
>>11
たまごも好きだったな+27
-1
-
51. 匿名 2021/05/05(水) 17:38:25
>>47
わたしも小学生のときでした
子どもでもできるゲームなのになかなか凝った操作?をさせたりオチにビックリして印象に残るゲームでしたね!+6
-0
-
52. 匿名 2021/05/05(水) 17:39:22
>>3
異世界アニメ受け入れられないってどういう意味かよくわかんない+5
-0
-
53. 匿名 2021/05/05(水) 17:41:00
>>9
テトリスやりたさにゲームボーイ買ってもらった+3
-0
-
54. 匿名 2021/05/05(水) 17:41:05
>>44
懐かしい!面白いけど、難しかった+5
-0
-
55. 匿名 2021/05/05(水) 17:45:57
任天堂のゲームしか購入した記憶がない
任天堂以外のハードはあまり良いソフトなかったよね+3
-0
-
56. 匿名 2021/05/05(水) 17:47:09
>>36
私はリックで進むのが好きだった!+6
-0
-
57. 匿名 2021/05/05(水) 17:47:18
>>54
マリオシリーズでは比較的簡単だった気がするけどな
マリオランド1や、マリオサンシャインやスーパーマリオワールドの方が難しかったと思う+2
-0
-
58. Peto-666 2021/05/05(水) 17:49:22
>>43
このシューティングゲームやった事あります!
ボスがマンボウやカニ等の海洋生物なんですよね。(笑)+1
-0
-
59. 匿名 2021/05/05(水) 17:54:59
>>11
これ10面までしかプレーできないと思ってたけど
ネットで調べて99面までプレーできることをいまさら知った+3
-0
-
60. 匿名 2021/05/05(水) 17:56:16
その昔、受験勉強しないではまってたCM 任天堂 ゼルダの伝説 夢をみる島 + 夢をみる島DX (GB) - YouTubeyoutu.be93年6月6日 DX:98年12月12日発売 / 発売前と発売後Ver. + GBカラー版 / The Legend of Zelda: Link's Awakening">
+8
-0
-
61. 匿名 2021/05/05(水) 17:56:19
>>13
チェーンソーって、最初に気付いた人すごいよね+6
-0
-
62. 匿名 2021/05/05(水) 18:01:54
+7
-0
-
63. 匿名 2021/05/05(水) 18:04:06
>>31
懐かしい!
初めて買ったゲームが星のカービィ2でした!
(なぜか無印ではなくて2を買っちゃったんだよねw のちに無印も買ったけど!)
リックが可愛くて好きだったな~。
アイスの能力で雪だるまになったりねw+4
-0
-
64. 匿名 2021/05/05(水) 18:07:55
+5
-0
-
65. 匿名 2021/05/05(水) 18:10:36
>>22
これで好きな子との相性占ったな〜😆+4
-0
-
66. 匿名 2021/05/05(水) 18:11:28
空き家を壊すから何か無いか探したら薄汚れたファミコンソフトとかが出てきて、ネットで売ろうにも起動確認出来ないからサブカル中古倉庫に持っていったら¥24000になって超嬉しい!
+2
-0
-
67. 匿名 2021/05/05(水) 18:13:44
これはあんまり知られてないかな?
ポケモン
ピカチュウ 後ろついてくるやつ
牧場物語
ヨッシーのクッキー
ハムスター倶楽部
とっとこハム太郎
いっぱいやったなー。
中古で本体もカセットも売ってるけど、購入しようかどうか悩み中。+8
-0
-
68. 匿名 2021/05/05(水) 18:19:48
+27
-0
-
69. 匿名 2021/05/05(水) 18:32:57
ドラクエモンスターズ!+6
-0
-
70. 匿名 2021/05/05(水) 18:34:27
>>13
今みたら、人間の男がちゃんとチェーンソー持ってるじゃないか+6
-0
-
71. 匿名 2021/05/05(水) 18:35:39
時空戦記ムー+4
-0
-
72. 匿名 2021/05/05(水) 18:36:08
>>10
あああぁぁぁぁぁ...
これ好きだった..けっこう難しいんだよね〜氷のステージが苦手だったな〜+5
-1
-
73. 匿名 2021/05/05(水) 18:36:25
>>44
めっちゃハマった!!タートルゾーンはマップで亀の前に立つと亀に飲み込まれる仕組みwww+7
-0
-
74. 匿名 2021/05/05(水) 18:41:39
平安京エイリアン+3
-0
-
75. 匿名 2021/05/05(水) 18:44:13
ゼルダの伝説 夢をみる島
ストーリーBGMキャラクター全部大大大好き。
発売されたのが私が生まれた年というのも何となく好きな理由の一つ。Switch版も可愛くて面白かった!+19
-0
-
76. 匿名 2021/05/05(水) 19:16:43
>>8
何回全クリ×2したかわからない笑(自慢ではない)
全クリしたあと二回目が難易度upしてまた初めからでどれだけ興奮したか笑
3回目がなくて残念だったわ笑
中ボスとか倒さずただボス越えたりしてたな(ライオンのとか笑)+12
-0
-
77. 匿名 2021/05/05(水) 19:28:34
sagaが大好きだったなー!+5
-0
-
78. 匿名 2021/05/05(水) 19:32:47
ゲームボーイやファミコンのソフトは中にセーブ用の電池入ってるんだよね?
本体が使えてもRPGとかはソフトは死んでるね+5
-0
-
79. 匿名 2021/05/05(水) 19:43:25
>>1
私も持っていました!
おもしろくて何回もやりました!
カンナが好きだったなぁ〜+5
-0
-
80. 匿名 2021/05/05(水) 21:18:50
>>44
懐かしい、何度クリアしたことか。
宇宙面みたいなのがプカプカ浮いて好きだったわw+3
-0
-
81. 匿名 2021/05/05(水) 21:42:49
サンリオタイムネット+2
-0
-
82. 匿名 2021/05/05(水) 21:45:41
ヒーロー集合 ピンポールパーティーとまじかるタルルートくん持ってるわ。+1
-0
-
83. 匿名 2021/05/05(水) 21:47:55
>>8
やってた。ロケットに乗ってる宇宙人を倒すのに苦労したな。+2
-0
-
84. 匿名 2021/05/05(水) 22:07:06
カンヅメモンスター好きだったけど周りはみんなポケモンだったなぁ+3
-0
-
85. 匿名 2021/05/05(水) 22:35:34
ガンダム外伝のラクロアンヒーローズ+4
-0
-
86. 匿名 2021/05/05(水) 22:42:09
サガのせんせいがかわいい
とかす
ファイア
ケアル+7
-0
-
87. 匿名 2021/05/06(木) 00:09:31
シルバニア大好きだったので母が買ってきてくれた。
この人形もまだ実家にある気がする。+5
-0
-
88. 匿名 2021/05/06(木) 00:12:10
>>26
トゥットゥトゥル トゥトゥトゥル トゥトゥトゥルトゥッ♪+3
-0
-
89. 匿名 2021/05/06(木) 00:51:35
>>5
火山オールスターズでーす!+2
-0
-
90. 匿名 2021/05/06(木) 02:19:00
今でもたまにやりたくなる+4
-0
-
91. 匿名 2021/05/06(木) 05:05:03
もんすたあ★レース2
ポケモンブームの裏でめちゃくちゃやりこんだ
周りにやってる人いなかったけど神ゲーだと思う
20年ほど前のソフトだけど、2020年になって攻略まとめwiki作ってる人いてびっくりした+2
-0
-
92. 匿名 2021/05/06(木) 05:06:38
>>91です
これね
やってた人いるかなぁ…+2
-0
-
93. 匿名 2021/05/06(木) 13:08:53
>>91
>>92
やってた!
私もめっちゃハマってたよー!
またやりたい!
サボテンテが好きだった+2
-0
-
94. 匿名 2021/05/06(木) 22:44:17
>>90
これ、地味だけど面白いよね+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する