-
1. 匿名 2021/05/04(火) 22:05:26
ランチバッグを別で持っていくこともできますが、それだとちょっとダサいので通勤バッグの中にお弁当を入れています。
皆さんはお弁当箱を何に入れて持っていってますか?+16
-30
-
2. 匿名 2021/05/04(火) 22:06:06
リュックの中に入れて通勤してる。+62
-3
-
3. 匿名 2021/05/04(火) 22:06:08
リュック+13
-2
-
4. 匿名 2021/05/04(火) 22:06:20
ウーバーイーツの鞄よさそうじゃない?+26
-15
-
5. 匿名 2021/05/04(火) 22:06:22
かばんをリュックにして中に入れてるよ+24
-4
-
6. 匿名 2021/05/04(火) 22:06:22
>>1
普通に通勤バッグに入れます。
+50
-2
-
7. 匿名 2021/05/04(火) 22:06:23
ダサいと思わないのでランチバッグ+156
-1
-
8. 匿名 2021/05/04(火) 22:06:46
リュックにそのまま
ランチバッグ面倒くさすぎる+23
-4
-
9. 匿名 2021/05/04(火) 22:06:54
思春期?ダサいとか思ったことないよ+66
-2
-
10. 匿名 2021/05/04(火) 22:07:03
ミッフィーちゃんの保冷バッグに入れて。
+11
-0
-
11. 匿名 2021/05/04(火) 22:07:03
通勤バッグにいれてます
ランチトートだけ持つのがなんとなく気恥ずかしいし、2個持ちが嫌で。。+32
-6
-
12. 匿名 2021/05/04(火) 22:07:12
車通勤だからカバンとは別の手提げに入れて持っていってる
料理の入ったお皿を手に持って出勤してくる人もいるよw+57
-2
-
13. 匿名 2021/05/04(火) 22:07:29
+9
-1
-
14. 匿名 2021/05/04(火) 22:07:42
>>1
通勤はLongchampトートなのでその中に入れてます。
というかランチバッグってダサいのか……知らなかった……
+67
-1
-
15. 匿名 2021/05/04(火) 22:09:32
ださいよね笑
一気に所帯染みるのと、
荷物増えるから
底の広めな通勤バッグにランチバッグ入れてる。
+7
-37
-
16. 匿名 2021/05/04(火) 22:10:35
この保冷バックにいれてる
カバンはカバンで持ってるから2個持ち+43
-11
-
17. 匿名 2021/05/04(火) 22:11:47
保冷バッグ
そろそろ暑いし車通勤なので気にしたことなかった+19
-0
-
18. 匿名 2021/05/04(火) 22:12:27
私はお弁当はないですが、ランチバッグ可愛いのいっぱいあるなーいいなーと思って見てますよ
afternoon teaとか雑貨屋さんは可愛いのいっぱいあると思います+26
-1
-
19. 匿名 2021/05/04(火) 22:12:37
ランチパックも最近可愛いのあるよ!
わたしはスヌーピーの使ってる。+67
-4
-
20. 匿名 2021/05/04(火) 22:13:08
>>4
いいけど、すごい豪華なお重弁当とかじゃないとサイズ感おかしいよねw+16
-1
-
21. 匿名 2021/05/04(火) 22:13:26
バナナの葉か笹の葉に包んで持っていくわ
+19
-7
-
22. 匿名 2021/05/04(火) 22:14:32
スタバの紙袋とかに入れる
傾いてもいい時ならトートバッグに入れてる+9
-1
-
23. 匿名 2021/05/04(火) 22:14:42
>>12
私も車通勤なのと、洗うの楽だからお皿にラップして持っていきますが、さすがにそのまま持ったことなかった笑
風呂敷に包んで出前風に持って行ってるけどね。+28
-9
-
24. 匿名 2021/05/04(火) 22:14:57
ランチバッグ使っているけどダサいのね。鞄の中で倒れたりしたらって思っちゃうから弁当は別に持ちたい。+31
-0
-
25. 匿名 2021/05/04(火) 22:15:49
ウーバー+1
-0
-
26. 匿名 2021/05/04(火) 22:18:12
保冷バッグに入れてますか?
私は保冷剤をお弁当箱の上に乗せて布で包むだけなんですが、保冷バックに入れた方がいいですか?+11
-1
-
27. 匿名 2021/05/04(火) 22:18:36
え、みんな騙されないで(笑)
別にダサくもなんともない+77
-2
-
28. 匿名 2021/05/04(火) 22:19:16
+8
-5
-
29. 匿名 2021/05/04(火) 22:19:17
車通勤でお弁当しか仕事に持って行かないのでランチバッグだけ。+7
-0
-
30. 匿名 2021/05/04(火) 22:19:37
このスレ見て雑誌の保冷バッグの付録付きの雑誌買わなきゃって思い出した。+9
-1
-
31. 匿名 2021/05/04(火) 22:20:39
>>1
ダサく無いよ。弁当持参で偉いじゃない。何ならサラ飯とか昼めし旅に出演しちゃいなさいよ+37
-1
-
32. 匿名 2021/05/04(火) 22:21:08
スリコのランチバッグ+9
-0
-
33. 匿名 2021/05/04(火) 22:21:41
>>26
布が濡れない?
会社に着いて直ぐに冷蔵庫に入れるなら良いと思うけど。
私は机の引き出しに入れているので、保冷バッグに入れてる。+7
-0
-
34. 匿名 2021/05/04(火) 22:21:42
>>4
何段弁当毎日食べるつもりw+7
-0
-
35. 匿名 2021/05/04(火) 22:22:51
フードマンのお弁当箱使ってる。
薄いからバッグの中でもかさばらないし、蓋と本体しかないから洗うのも楽。+7
-1
-
36. 匿名 2021/05/04(火) 22:23:03
リュックに入れてます+4
-0
-
37. 匿名 2021/05/04(火) 22:27:02
お弁当を通勤バッグに入れたくないので荷物が2個になってしまいますがお弁当用のバッグに入れてます+21
-0
-
38. 匿名 2021/05/04(火) 22:27:37
おしゃれランチバッグなら誰も文句を言わなそう(笑)+2
-1
-
39. 匿名 2021/05/04(火) 22:27:46
通勤のバッグの中に入れて持っていきます。+7
-0
-
40. 匿名 2021/05/04(火) 22:29:45
画像載せてる人、身バレとか怖くないの?+2
-10
-
41. 匿名 2021/05/04(火) 22:32:24
このお弁当箱気になってる笑
真空に出来るらしくてカバンに縦に入れてもおかずがこぼれない!
縦に持てるなんて画期的!+17
-2
-
42. 匿名 2021/05/04(火) 22:37:23
>>41
私も!ほんとに立てても崩れないんだろーか+1
-2
-
43. 匿名 2021/05/04(火) 22:38:13
>>23
汁とかこぼれない?+3
-1
-
44. 匿名 2021/05/04(火) 22:47:57
通勤カバンに入れてます
正方形の入れ子式なので安定してるし、蓋部分に保冷材を入れられるので暑い季節も大丈夫
汁が気になる時はポリ袋に入れてから包んでる
+3
-2
-
45. 匿名 2021/05/04(火) 22:53:09
100均で買ったトートにスープジャーと小さいタッパにご飯入れてそれリュックに入れてるよ~+6
-0
-
46. 匿名 2021/05/04(火) 23:13:56
昼ご飯はこれ2個だから通勤バッグで十分
+7
-4
-
47. 匿名 2021/05/04(火) 23:22:45
頭の上と背中にしょってく+1
-4
-
48. 匿名 2021/05/04(火) 23:27:27
スリーコインズのランチバッグきスリーコインズのお弁当箱入れて持ってってるよ+2
-0
-
49. 匿名 2021/05/04(火) 23:33:48
DEAN&DELUCAの保冷バッグだ
探すってなるとランチボックスって見つからなかった+1
-0
-
50. 匿名 2021/05/04(火) 23:50:43
>>19+6
-4
-
51. 匿名 2021/05/05(水) 00:10:15
ランチトートに入れてる
ダサいとか気にしたこともないし通勤中の持ち物まであれこれいう他人とか正直どーでもいい+13
-1
-
52. 匿名 2021/05/05(水) 00:20:49
お弁当袋にいれて、通勤バッグ(トートバッグ)の中にいろといます。+2
-0
-
53. 匿名 2021/05/05(水) 00:29:38
>>12
まさにおなじ
しっかり止まるタッパーみたいなやつをお弁当箱にしてそのままお弁当バッグに入れてる
それと小さめのショルダーバッグ。車通勤だから。
上司は蓋ができる陶器のお皿ごと持ってきてると言ってた
+0
-1
-
54. 匿名 2021/05/05(水) 02:24:38
ランチバッグどころか適当な紙袋です
ボロくなってきたら捨てればいいし、なんでも入れられて便利ですよ+2
-1
-
55. 匿名 2021/05/05(水) 02:30:38
>>50
なるほど、ランチパックとランチバッグね+1
-0
-
56. 匿名 2021/05/05(水) 02:33:11
>>21
水筒は竹とひょうたんならどちらが良いかな?
量を考えたらひょうたんかな
でも小さいバッグにも収まるのは竹だよね+4
-2
-
57. 匿名 2021/05/05(水) 02:46:56
>>1
あなた中学生??ランチバッグは面倒だけど保冷剤大量に入れれば温かい季節でも問題ないしランチバッグにダサい、ダサくないとかあるの???
+2
-5
-
58. 匿名 2021/05/05(水) 03:45:15
>>41
真空じゃなくて密閉出来るから立てても汁漏れしないとかだったような…+1
-0
-
59. 匿名 2021/05/05(水) 07:28:35
今在宅勤務メインになったので出社は週一です。
その出社日はパソコンを入れたリュックを背負って、バッグと、さらにお弁当入れたランチトートを持っているのでものすごく荷物多い一人になってダサいです…
バッグの中にお弁当を入れたら良いのかな。+2
-0
-
60. 匿名 2021/05/05(水) 09:16:44
>>16
ミッキー?これはダサい😢+3
-8
-
61. 匿名 2021/05/05(水) 11:09:09
バッグに入る縦長い弁当箱かったけどなんか美味しそうに見えなくて、偽わっぱ弁当箱をケーキ屋の保冷バッグに入れて持っていってる。仕事帰りにプリンとか買っていれてる笑。この前見かけた青いエシレ?の保冷バッグ欲しい。+3
-0
-
62. 匿名 2021/05/06(木) 23:48:50
>>56
最近は竹が流行ってると思うよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する