-
1. 匿名 2021/05/04(火) 18:27:34
ワックスとブローローションを買ったのですが、猫毛で柔らかい髪に合いませんでした。どちらも1回しか使っておらず捨てるしかないのかなと思うのですが、胸が痛みます。合わなかったスタイリング剤、皆さんはどうしてますか?+13
-4
-
2. 匿名 2021/05/04(火) 18:28:11
メルカリで+39
-22
-
3. 匿名 2021/05/04(火) 18:28:49
捨てる+159
-0
-
4. 匿名 2021/05/04(火) 18:29:05
捨てるかな。+56
-0
-
5. 匿名 2021/05/04(火) 18:29:06
家族や友達行きw+44
-0
-
6. 匿名 2021/05/04(火) 18:29:10
捨てるか友達、家族にあげる+21
-1
-
7. 匿名 2021/05/04(火) 18:29:11
>>1
うちは洗面台のオブジェになってる
見た目可愛いのもあるから+8
-15
-
8. 匿名 2021/05/04(火) 18:29:42
髪型変えたら合うかもとか髪質変わるかもしれないしとか言い訳してしまい込む+8
-3
-
9. 匿名 2021/05/04(火) 18:29:54
胸の痛む場面か?+5
-6
-
10. 匿名 2021/05/04(火) 18:29:57
出典:msp.c.yimg.jp
+10
-4
-
11. 匿名 2021/05/04(火) 18:29:58
反省する。+38
-0
-
12. 匿名 2021/05/04(火) 18:30:03
だから出来るだけサンプル使ってから買う
でもものによってはサンプルのが中身が良いみたいな都市伝説もあるけど+10
-0
-
13. 匿名 2021/05/04(火) 18:30:03
+11
-3
-
14. 匿名 2021/05/04(火) 18:30:13
申し訳ないけど捨ててる
香りがダメだったものも…ごめんなさい+35
-0
-
15. 匿名 2021/05/04(火) 18:30:35
メルカリ行き+6
-3
-
16. 匿名 2021/05/04(火) 18:31:17
熱いシャワーで中身溶かしてそのまま流す
メルカリで売っても大きいやつだと380円+手数料10%でたいした小銭にならないからやらないかな
友達にあげるのもいいんだけど友達いないし+16
-16
-
17. 匿名 2021/05/04(火) 18:31:28
高いやつはメルカリでも売れるから売る。
他は捨てる。
化粧品とかケア用品って捨ててる人多いから
もったいないけどしょうがない。
お試しサイズがあるなら先に買うけど
ない物の方が多いからね。+8
-0
-
18. 匿名 2021/05/04(火) 18:31:28
10年以上前のスプレーとかムース捨て方がわからんからとってある+33
-4
-
19. 匿名 2021/05/04(火) 18:31:59
家族にいるか聞いて試してもらう
家族が不要なら合いそうな友達に一応声かける
あとは処分しかないけど容器が便利そうなら中身捨てて好きなの入れたりしたことはある+3
-0
-
20. 匿名 2021/05/04(火) 18:32:18
>>13
キャメロンディアスは可愛いし好きだけど
コレは内容知ってたらマジでキモい+25
-1
-
21. 匿名 2021/05/04(火) 18:32:19
高かったらメルカリ
安いものなら捨てる+2
-0
-
22. 匿名 2021/05/04(火) 18:32:52
サロン系なら売れる。
売れるものはメルカリへ。+2
-0
-
23. 匿名 2021/05/04(火) 18:32:59
取り敢えず置いとくけど年末とかの掃除のタイミングで捨てる+3
-0
-
24. 匿名 2021/05/04(火) 18:33:17
私は捨てる
ヘアケアアイテムってとんでもない量の香料が入ってるのたまにありますよね?
朝使ったら、これで電車乗ったり会社に行ったら香害だろうなってレベルの
本当にやめてほしいです+19
-0
-
25. 匿名 2021/05/04(火) 18:34:00
髪の毛の合わないのは他に使いようがないから、潔く捨てる
母や姉妹で合う人いればいいけど
+6
-0
-
26. 匿名 2021/05/04(火) 18:34:03
処分処分
(いいとも風+10
-0
-
27. 匿名 2021/05/04(火) 18:34:25
欲しい人がいたらあげる
いなかったら処分+0
-0
-
28. 匿名 2021/05/04(火) 18:34:38
化粧品とか、ワックスとか
女の部屋には死蔵してるもんがどっさりあったりする。
私は断捨離してスッキリ!+6
-0
-
29. 匿名 2021/05/04(火) 18:35:05
もったいないから我慢して
合わなくても使い切る+6
-0
-
30. 匿名 2021/05/04(火) 18:35:46
なんとか使い切る
私も猫毛で色々使ってきたけど、一回だとまだわからない場合もある
ちなみに>>1 さんのは何なだろう。ワックスやオイルなどオーガニック系なら手に使えることもある
どうしてもダメなら捨てるしかない+4
-0
-
31. 匿名 2021/05/04(火) 18:35:47
捨てるけど、スプレー缶だとどうにもできず取ってある。どうしよう・・・+5
-2
-
32. 匿名 2021/05/04(火) 18:35:55
>>24
臭すぎてすてたことある。食事できないぐらいのニオイの強さだった。+7
-0
-
33. 匿名 2021/05/04(火) 18:40:08
>>2
ワックスとかって送料かかるから
手数料合わせてめっちゃ損する〜
+8
-2
-
34. 匿名 2021/05/04(火) 18:41:18
>>18
なんか危なそうだから、自治体に聞いて処分した方がいいね+7
-0
-
35. 匿名 2021/05/04(火) 18:46:18
半年くらい取っとく。
どう合わないかにもよるけど、香りが無理とか、肌荒れ以外は、髪型変えた時にまた使うかもしれないから。+1
-0
-
36. 匿名 2021/05/04(火) 18:47:36
>>31
毎日ちょっとずつ、一週間くらいかけて屋外で中身をシューする。
一気にシューするとご近所トラブルの元になりそうなので。+3
-0
-
37. 匿名 2021/05/04(火) 18:50:18
>>18
昨日、使わないムース処分したよ。
ビニール袋にボロ布入れて、そこにムースを全部出して吸わせました。+26
-0
-
38. 匿名 2021/05/04(火) 18:51:54
モデルが「一度使っただけで捨ててる物がいっぱいある」と言ってたので、その言葉を思い出して捨てる。+7
-0
-
39. 匿名 2021/05/04(火) 18:52:46
>>1
私は家族にあげてる
大体美容に無頓着な弟が合う合わない関係なく引き取ってくれて
それを母が勝手に使って気に入ったら母のものになってる+4
-0
-
40. 匿名 2021/05/04(火) 18:57:34
>>20
内容教えてください!+4
-2
-
41. 匿名 2021/05/04(火) 19:00:22
>>33
他のいらないものと抱き合わせで売るんだよ+5
-1
-
42. 匿名 2021/05/04(火) 19:01:33
シャンプーとコンディショナーが全然合わないのがあった。
少し高いの買おう!って買ったから余計に捨てるのが惜しくてなんとか使えないかなって色々試したけど面倒荷物なって綺麗さっぱり捨てた。+2
-1
-
43. 匿名 2021/05/04(火) 19:02:33
スプレータイプが合わなかった時が一番最悪よね
捨てられるものは捨てる+8
-0
-
44. 匿名 2021/05/04(火) 19:05:48
アンダーにつける
前にスーパーハードをつけて大変だった😞💦+2
-3
-
45. 匿名 2021/05/04(火) 19:15:04
>>5
友達にあげても、それを友達がメルカリで売ってたら許せないんでしょ?+2
-2
-
46. 匿名 2021/05/04(火) 19:18:31
>>45
えっ全然いいよ!好きにしてって感じ!
だって引取ってくれたと思ってるから笑+5
-0
-
47. 匿名 2021/05/04(火) 19:18:43
>>16
排水管で冷えて固まると詰まりの原因になるから
溶かして流すのは絶対にやめた方がいいですよ+24
-0
-
48. 匿名 2021/05/04(火) 19:19:15
>>45
あげてから先のことなんか気にしたことないや+5
-0
-
49. 匿名 2021/05/04(火) 19:19:40
>>1
メルカリに出品する!+0
-0
-
50. 匿名 2021/05/04(火) 19:23:31
いい匂いがするやつなら仕上げにちょっとだけ付ける+1
-0
-
51. 匿名 2021/05/04(火) 19:24:15
>>20
内容はなんなの?+4
-1
-
52. 匿名 2021/05/04(火) 19:24:31
>>47
中身を燃やせるごみに出した方がいいよね+10
-0
-
53. 匿名 2021/05/04(火) 19:24:31
>>1
私は娘にあげてる。
髪質がまったく違うので私がダメでも娘には丁度良かったりする。
家族か友達に欲しいか聞いてみてはどうですか?+2
-0
-
54. 匿名 2021/05/04(火) 19:36:14
家族に聞いていらなかったら捨てる+1
-0
-
55. 匿名 2021/05/04(火) 19:40:44
>>40
この髪を固めてるものはね、ヘアスタイリング材ではなくて、男性の… 悪意ではなくて、たまたまそういう事になっちゃったのを言えなくてって設定ね+8
-0
-
56. 匿名 2021/05/04(火) 19:58:50
>>31
わかる!クリーンセンターに持っていくしかないらしく、遠いし捨てれないまま取ってある。
明日から毎日シューしよう。
+1
-0
-
57. 匿名 2021/05/04(火) 19:59:37
混ぜて使うといいよ!
美容室で使う時はワックス
油分が多くツヤが出るけどセット力はない物と
ツヤはでないけどセット力がある物を
混ぜたりする。+1
-0
-
58. 匿名 2021/05/04(火) 20:03:45
ハードスプレーは虫に吹きかけて羽を固まらせてポイしてる。+2
-0
-
59. 匿名 2021/05/04(火) 20:05:43
>>20
メリーに首ったけ、だね。このシーンはドンびいた。+3
-0
-
60. 匿名 2021/05/04(火) 20:06:41
ワックスはほんと使ってみないことにはわからないよね…。まあまあな数処分してきた気がする。胸が痛む気持ちもわかる。+2
-1
-
61. 匿名 2021/05/04(火) 20:07:54
>>55
観てない人間には全く想像できない内容だったわ!
教えてくれてありがとう!+2
-0
-
62. 匿名 2021/05/04(火) 20:14:28
>>18
いらない紙をたくさん入れて、牛乳パックに全部出して捨てる。+5
-0
-
63. 匿名 2021/05/04(火) 20:21:22
捨ててるかな〜+0
-0
-
64. 匿名 2021/05/04(火) 20:21:40
>>58
頭良い!+0
-0
-
65. 匿名 2021/05/04(火) 20:54:33
>>33
送料やら引いてプラスでない程度の値段なら売るのは諦める。+1
-0
-
66. 匿名 2021/05/04(火) 21:55:07
今までめっちゃ捨ててきた。
もったいないから、今は美容室で使ってるやつを買ってる。少し高いけど失敗も少なくなって結果オーライ。+1
-0
-
67. 匿名 2021/05/04(火) 22:18:08
>>1
私も猫っ毛
ワックスにオイル2滴垂らして混ぜて使ってるよ
コテで巻いた髪型が1日持つよ+0
-0
-
68. 匿名 2021/05/04(火) 22:25:12
すぐにゴミ箱へ!!使えない物が部屋にあるのが嫌なので。+0
-0
-
69. 匿名 2021/05/05(水) 01:45:04
>>24
想像だけど大量に香料入れないとごまかせないぐらい原料臭がひどいんじゃないかと思ってる+2
-0
-
70. 匿名 2021/05/05(水) 14:08:34
>>45
プレゼントとは訳が違うと思う+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する