-
1. 匿名 2021/05/04(火) 18:10:34
手ぬぐい好きの皆さんのお気に入り手ぬぐいや活用方法を教えて下さい♪
私はまだ初心者で、自分用には買うことがほとんどありません…安いやつだけ(笑)
アーティストのライブで貰った手ぬぐいを、洗体タオルにしていましたが、段々残念になってきたので捨てよう…と思った所で、雑巾にした方が良いかなと気付きました。
手ぬぐいを雑巾にしてる方が居たら、お話聞きたいな😃
私は鳥獣戯画デザインを集めたいなぁ…💕+193
-2
-
2. 匿名 2021/05/04(火) 18:12:30
色んな柄の物を集めて、季節ごとにリビングに飾ってます
可愛いの沢山ありますよね+51
-2
-
3. 匿名 2021/05/04(火) 18:13:10
+102
-1
-
4. 匿名 2021/05/04(火) 18:13:39
素敵な日本の物だと思います+76
-1
-
5. 匿名 2021/05/04(火) 18:13:46
+118
-1
-
6. 匿名 2021/05/04(火) 18:13:53
京都行きたくなるやん…。+32
-2
-
7. 匿名 2021/05/04(火) 18:14:45
鳥獣戯画のクリスマスバージョンをキッチンの出窓にずっと飾ってます。
私も鳥獣戯画好きなのでシリーズで揃えたいなー+163
-1
-
8. 匿名 2021/05/04(火) 18:14:53
玄関にドーンとにじゆらの手拭い飾りたい!!!+13
-2
-
9. 匿名 2021/05/04(火) 18:15:08
+82
-2
-
10. 匿名 2021/05/04(火) 18:15:43
+41
-3
-
11. 匿名 2021/05/04(火) 18:16:27
キャンドゥで売ってる和柄の手ぬぐいがどの柄もすごく素敵だった。でも縫製が雑で斜めになってた。+60
-0
-
12. 匿名 2021/05/04(火) 18:17:05
>>1+88
-3
-
13. 匿名 2021/05/04(火) 18:18:13
>>10
nugooが倒産して悲しい(T_T)
永楽屋とnugooが大好きです。+33
-1
-
14. 匿名 2021/05/04(火) 18:19:16
前にお土産で貰った手ぬぐいで、あずま袋作ろうとして面倒になって
洗いやすい枕カバーとして活躍してるw+29
-0
-
15. 匿名 2021/05/04(火) 18:19:37
+82
-1
-
16. 匿名 2021/05/04(火) 18:19:46
+65
-0
-
17. 匿名 2021/05/04(火) 18:19:53
昔浅草でこれ買いました。
温泉行く時に使ってます。
すぐ乾くからタオルより使い勝手良くて好き。+94
-3
-
18. 匿名 2021/05/04(火) 18:20:58
有松絞りの素敵な手ぬぐいをḠETしました。
お店の方が古くなった手ぬぐいでぞうりを編む人もいると教えてくれた。
ボロボロになるまで使う日本人の精神が好きです。+60
-0
-
19. 匿名 2021/05/04(火) 18:21:04
>>2
ゆうこ?+5
-5
-
20. 匿名 2021/05/04(火) 18:21:20
昔おーいお茶の手ぬぐい集めていて、結構たまりました。ランチョンマットにしてます。
なかなかもったいなくて使えない。+35
-0
-
21. 匿名 2021/05/04(火) 18:21:50
生活感溢れる写真part16の416番さんの鳥の布巾が凄く可愛い。どこで買ったのか知りたい。+5
-1
-
22. 匿名 2021/05/04(火) 18:22:01
ドラえも〜ん+157
-1
-
23. 匿名 2021/05/04(火) 18:22:14
>>1
最近は愚かな人が増えたせいで、端が縫製処理されたものが増えてきたってね
最終的な使い方は、裂いて使うことができるものなので、縫わないでほしい+122
-15
-
24. 匿名 2021/05/04(火) 18:22:59
端の糸のほつれ、みなさんどうしてますか?
それが味だと思ってたら夫にボロボロ〜と言われて気になってました。
+16
-0
-
25. 匿名 2021/05/04(火) 18:23:21
セリア結構手ぬぐい充実してますよ
100円なのでお試しに買うにはちょうどいいです!
和柄から北欧風まで色々ありました+32
-3
-
26. 匿名 2021/05/04(火) 18:23:33
セリアの手ぬぐいを台所用の手拭きにしてる
タオルだとすぐ生乾きになってしまうんだけど、手ぬぐいだとすぐ乾くから臭くならない+72
-0
-
27. 匿名 2021/05/04(火) 18:25:09
鳥獣戯画のスポーツシリーズを持っています。
(テニス・野球・サッカー・水泳・卓球・体操)
見ていて飽きない(>ω<)+27
-0
-
28. 匿名 2021/05/04(火) 18:25:26
>>11
百均の手ぬぐいは柄は可愛いのや面白いのが沢山あって楽しい。
けど縫製が雑。(本物の手ぬぐいは縁は縫ってないんだけどね)
布も斜めになっている。
あと硬い。
何回か洗濯すると柔らかくなるのといつまでたっても硬くて吸水率が悪いのがある。
同じセリアで買っても質が違うのが混じっている。
製造会社の差みたい。+87
-2
-
29. 匿名 2021/05/04(火) 18:25:31
清掃の仕事してるとき愛用してました。タオルより厚みがなくて首もとに巻きやすかったので。私はWABI SABIのガーゼの手拭いで両面で柄が違うものがお気に入りでした。仕事辞めても家の周りの草むしりやウォーキングのお伴にして最後はマスク不足の時に裏地に使って何だか使いきったーーーって感じでしたよ。+47
-0
-
30. 匿名 2021/05/04(火) 18:25:39
>>24
ハサミで切っています。+35
-0
-
31. 匿名 2021/05/04(火) 18:26:40
>>20
復刻してほしい。
ペットボトルカバーよりウケると思うんだけどなー。+38
-0
-
32. 匿名 2021/05/04(火) 18:28:15
>>23
ハイハイ、丁寧な暮らしをしてる意識高い系のワタシw エライねー
所詮は手ぬぐいよ。好きに使ってなんぼの庶民的な物よ。+7
-51
-
33. 匿名 2021/05/04(火) 18:28:36
+40
-1
-
34. 匿名 2021/05/04(火) 18:29:44
三つに切ってハンカチにした。+13
-2
-
35. 匿名 2021/05/04(火) 18:32:26
さっとカブリーナやその他の手ぬぐい帽子を作る予定。
さっとカブリーナは百均の手ぬぐいだと半分は反転させないと。+4
-1
-
36. 匿名 2021/05/04(火) 18:33:10
>>13
まだYahooショッピングで取り扱っているお店があったので最近購入しました
私もここの手ぬぐいが一番好きだったから残念です…+24
-0
-
37. 匿名 2021/05/04(火) 18:33:20
>>10
nugoo好きだったのにまさか倒産するなんて
周年記念の手ぬぐいとか色ちがいたくさん作ってて豪華だったよね
実店舗に行ってみたかった+32
-0
-
38. 匿名 2021/05/04(火) 18:34:07
手ぬぐい飾る時って何か道具??とか皆さん使ってますか??
いまいちどう飾るのが良いのかわからない初心者です。+10
-1
-
39. 匿名 2021/05/04(火) 18:34:43
お気に入り(*^_^*)
file:///storage/emulated/0/Download/132314212.jpg+53
-6
-
40. 匿名 2021/05/04(火) 18:36:00
普通にハンカチ代わりに使ってる。で、ぼろぼろになってきたら巾着に縫ったり布巾にしたり。特によく洗った手拭いの肌触りが好き。+62
-0
-
41. 匿名 2021/05/04(火) 18:38:19
>>33
これはこれで可愛いんだけど、手ぬぐいじゃ無いよ。これは蚊帳ふきんです。+25
-4
-
42. 匿名 2021/05/04(火) 18:38:31
タオルよりすぐ乾く手ぬぐい派です!
いま一番の宝物は、清水ミチコさんのフェスみやげのやつ。
天久聖一さんデザインでかわいいです!
限定品だと、もったいなくて使えない。。+60
-2
-
43. 匿名 2021/05/04(火) 18:38:43
>>31
私は伊右衛門の手ぬぐいを使っています。
本当にペットボトルカバーより使いみちが広くていいわ。+26
-0
-
44. 匿名 2021/05/04(火) 18:42:03
コーヒーが好きだから、カップとか豆とかのデザイン見つけたらずに買ってしまう。+94
-1
-
45. 匿名 2021/05/04(火) 18:43:21
>>41
トピずれではあるけど、探してる人にレスで貼ってあげたんだしいいんじゃない?て私は思ったなぁ。
これ手拭いですって紹介じゃないだろうし。+28
-2
-
46. 匿名 2021/05/04(火) 18:43:25
どんぐり共和国で買ったカオナシの手ぬぐいを、半分に切ってハンカチにしてます😄
HPから拝借↓+71
-1
-
47. 匿名 2021/05/04(火) 18:44:22
>>38
特にお気に入りで季節に関係ない柄(動物など)は額に入れてリビングに飾ってあります。
額は入れ替えが面倒なのと地震が来て倒れてきたら危ないので、季節ごとの行事の柄は埃がつかないように透明シートに包んで画鋲で壁に飾る。+13
-0
-
48. 匿名 2021/05/04(火) 18:45:36
+47
-0
-
49. 匿名 2021/05/04(火) 18:47:13
>>43
うちの伊右衛門手ぬぐいは旦那のハンカチになってる。
コロナになってハンカチ持ち歩くようになったけど
あの小ささがズボンの尻ポケに入れるのに便利みたい。+25
-0
-
50. 匿名 2021/05/04(火) 18:47:20
私も手ぬぐい大好きです!
スイカ柄の手ぬぐいは折り畳んでもスイカ🍉+93
-0
-
51. 匿名 2021/05/04(火) 18:47:32
>>38
上下にはさむタイプの売ってるよ。これはmadu(マディ)のですが、100均でもあるらしいよ。私の近くの100均には無かったんだけど。。+37
-0
-
52. 匿名 2021/05/04(火) 18:49:43
手ぬぐい大好きです。
くたくたになって手に馴染んでくるのがいいですね。
ほつれが均等になっていくと育てた感がでて愛着がわきます。
旅行にも便利! 結んでエコバッグ、体洗う用と拭く用に使って、夜干したら朝に乾くしほんと重宝してます。
手ぬぐい2枚を重ねれば、バスタオル並みの吸水力あるので、おすすめです。
限定手ぬぐいとか、ほんとに使うのもったいなくてしばらく観賞用になります。+40
-0
-
53. 匿名 2021/05/04(火) 18:50:59
使用中と洗濯中も数枚あるから全部で20枚ちょっとあった+91
-0
-
54. 匿名 2021/05/04(火) 18:52:05
額を買ってトイレに飾ってる。季節感をテーマに取り替えてるんだけど、絵を飾るより安いし旅行先で可愛いの見つける楽しみもある。今の季節は永楽屋の青紅葉。+29
-0
-
55. 匿名 2021/05/04(火) 18:52:24
藤子不二雄ミュージアムで買ったドラえもんの手拭いをきっかけに額を買って飾ってます!
お正月、誕生日ケーキ(家族の誕生月に飾ります)、クリスマスツリー、スヌーピー、とか色々あります。なんとなく部屋がおしゃれになるような気がします。+21
-0
-
56. 匿名 2021/05/04(火) 18:52:54
>>33
わ~♪ありがとうございます!+7
-0
-
57. 匿名 2021/05/04(火) 18:55:08
季節の柄の手ぬぐいを飾ってます。今の時期なら鯉のぼり、6月は紫陽花
1000円ちょっとで季節を感じられるのがいい+34
-0
-
58. 匿名 2021/05/04(火) 18:56:44
お誕生日ケーキの手拭いです✨+39
-0
-
59. 匿名 2021/05/04(火) 18:59:56
たまにグッズで出るけど使い方がわからずタンスの肥やしになってる+8
-1
-
60. 匿名 2021/05/04(火) 19:00:08
>>41
ふきんを探してる人に該当のふきんを見つけてあげたから何も問題無いんじゃない?+13
-1
-
61. 匿名 2021/05/04(火) 19:00:12
今度引っ越すけどタオル何も買ってないから、フェイスタオルは手ぬぐいにしようかな〜
旅行の時持ってくといいよね+17
-0
-
62. 匿名 2021/05/04(火) 19:01:47
>>13
今、知った…
ショック…風呂敷派なんだけど、手ぬぐいも好きだからトピに来た
教えてくれてありがとう
コロナめ!思い通りになるもんか!苦しくても日本製買うわ!+53
-1
-
63. 匿名 2021/05/04(火) 19:05:03
らいちょうくんの手ぬぐいがお気に入りです!+79
-0
-
64. 匿名 2021/05/04(火) 19:11:39
>>62
私も今知ってショック受けてる……。
鎌倉に遊びに行った時、江ノ電が書かれてる手拭い買って、今も現役で使ってる。+30
-1
-
65. 匿名 2021/05/04(火) 19:12:21
>>7
かわいいです…+13
-0
-
66. 匿名 2021/05/04(火) 19:15:21
>>9
これ手ぬぐいじゃなくて風呂敷だよ+27
-2
-
67. 匿名 2021/05/04(火) 19:18:13
>>23
そうね、素敵な殿方に鼻緒を直していただけたら恋をしてしまいそう+39
-3
-
68. 匿名 2021/05/04(火) 19:22:33
>>53
おお!素敵✨
主にどんな事に使用しているんですか?+13
-1
-
69. 匿名 2021/05/04(火) 19:22:38
>>12
すごく素敵ですね!はじめてみました!甲子園で買えるんですか??+12
-0
-
70. 匿名 2021/05/04(火) 19:25:58
>>69
はい!左の2枚甲子園で買いました!
オンラインでも買えるかもです⚾︎+9
-0
-
71. 匿名 2021/05/04(火) 19:29:19
+49
-1
-
72. 匿名 2021/05/04(火) 19:29:40
>>1
タリーズとのコラボバージョンです+72
-0
-
73. 匿名 2021/05/04(火) 19:40:10
>>1
あなたは もう わすれたかしら~♪+9
-1
-
74. 匿名 2021/05/04(火) 19:46:12
>>10
いまだに残念でなりません。通販もあるし近くだし限定柄より定番柄の方が多いからと購入を後回しにしてしまって欲しい時に買っておけば良かった。
レモンとおかめちらしと千鳥?(2列目左から2番目)を持ってます。+20
-0
-
75. 匿名 2021/05/04(火) 19:48:15
>>23
愚かな人、は言いすぎだと思う+64
-1
-
76. 匿名 2021/05/04(火) 19:48:21
>>49
43です。
普通の手ぬぐいより少し小さいのが結構便利ですよね(^_^)+8
-0
-
77. 匿名 2021/05/04(火) 19:49:51
>>59
吸水性が良くてすぐに乾くので使ってみてください。そして想像しているより柔らかいですよ。
+22
-0
-
78. 匿名 2021/05/04(火) 19:50:23
パンダのシリーズ好き
ラクビーのもあったりバーで飲んでたりカウンターのお寿司屋ではワサビで鼻ツーンとなってるパンダがいるの+22
-1
-
79. 匿名 2021/05/04(火) 19:51:57
飾るのも良いけど、ランチョンマットやお弁当持ってく時にも敷いたり拭いたり便利。あとテーブルとか棚の一部に敷いてる+14
-0
-
80. 匿名 2021/05/04(火) 19:54:15
長谷川町子美術館のサザエさん手ぬぐいを買いました
レトロでかわいい+91
-1
-
81. 匿名 2021/05/04(火) 19:57:08
>>26
うちも同じ。
可愛くて集めたものの使わないのもったいないから、台所用と外出用に分けて使ってる。
手拭いは長いから子どもと同時に手が拭ける。
あと片側をこっちが持ってるから地面に落とされることもないのが良い。+15
-0
-
82. 匿名 2021/05/04(火) 19:57:47
>>80
サザエさんだ!
デザイン可愛いですね〜+11
-0
-
83. 匿名 2021/05/04(火) 20:02:44
昨年のマスク不足の時は手持ちの手ぬぐいでマスク作ったわ+37
-0
-
84. 匿名 2021/05/04(火) 20:03:24
お洋服に食べこぼししちゃうので、食事用の膝掛けとして使ってます!ハンカチより、大判なので良い感じです。
出かける時は、手を拭く用のタオルハンカチと、手ぬぐいを持って行ってます。+19
-0
-
85. 匿名 2021/05/04(火) 20:06:04
>>77
手ぬぐい集めが趣味と言うと「貰ったけど使ってない手ぬぐいあるからあげようか?」とよく言われますが、「せっかくだから自分で使ってみて」とオススメしています。
タオルは使うほどにゴワゴワしていくけど、手ぬぐいは洗うたびに柔らかくなっていくから好きです♡+47
-0
-
86. 匿名 2021/05/04(火) 20:07:27
伊勢志摩旅行でSOU・SOUの手ぬぐい色々買いました。小さいのはハンカチ代わりに重宝してます。なんと言っても柄がお洒落!+23
-0
-
87. 匿名 2021/05/04(火) 20:08:13
部屋に飾っても可愛いね+9
-0
-
88. 匿名 2021/05/04(火) 20:17:20
今のお気に入り+94
-1
-
89. 匿名 2021/05/04(火) 20:18:43
普段からハンカチ代わりに手ぬぐいを利用。
乾きが早いので温泉やキャンプに行くときも持参しているんだけど、最近は自宅でもバスタオルをやめて手ぬぐいに。
拭く→びしょびしょになる→絞る、を繰り返せば充分使える。
バスタオルを洗濯する手間が減って地味に嬉しい 笑+33
-1
-
90. 匿名 2021/05/04(火) 20:21:16
>>1
東京メトロの手ぬぐいをたまたま配ってるのを貰いました。
お気に入りです。+102
-0
-
91. 匿名 2021/05/04(火) 20:22:16
>>23
親に、「ミシンあるんだから、端っこ縫えば?みっともない」って言われました。
てやんでい。+61
-2
-
92. 匿名 2021/05/04(火) 20:24:52
>>1
これ暖簾にしたいな+7
-0
-
93. 匿名 2021/05/04(火) 20:30:45
>>53
お気に入りの一枚だけでも広げて載せてほしい
カラフル~わくわくする+15
-0
-
94. 匿名 2021/05/04(火) 20:32:44
高いのは買えないから百均ので毎年何枚かいろんな柄の買ってたのに、今年見たら生地がペラペラになってた
去年までのはそこそこガッチリしてて厚みあってよかったのに‥かなしい+10
-0
-
95. 匿名 2021/05/04(火) 20:32:55
>>67
息子に仕込んでおいたら、役にたつかしら?+10
-2
-
96. 匿名 2021/05/04(火) 20:33:53
昔どこかのお店でもらったらしいハンカチ大の手ぬぐいが出てきたので
洗顔のあと拭くのに使ってる
肌触りがやさしいよね+11
-0
-
97. 匿名 2021/05/04(火) 20:43:37
お風呂で洗うときに使う
そのときに、たまに手ぬぐいにせっけんをつけて顔をなで洗いすると肌がすべすべになる
毎日やると肌に刺激すぎるから、たまにね+33
-0
-
98. 匿名 2021/05/04(火) 20:44:27
>>2
どうやって飾ってますか?
直接壁に?額に入れて?
専用の飾る物もありますよね+7
-0
-
99. 匿名 2021/05/04(火) 20:44:46
母から譲ってもらった使い古しのガーゼ手拭い2本がお気に入りでなかなかそれを越える手拭いに巡り会えない
柄は他にも素敵なのが沢山あるけど布地の素材感が他に無いのよね+16
-0
-
100. 匿名 2021/05/04(火) 20:52:05
この間、送料無料になるようにかまわぬで手拭い、ハンカチ、風呂敷をまとめて買いました。
sousouのこれも好きで二枚買いました。
nugoo倒産がショックだったので、ほかのメーカーも同じようにならないようにと、微力ではありますがなるべくまめに買おうと思っています。+25
-0
-
101. 匿名 2021/05/04(火) 21:10:58
脱プラで、へたって色褪せた手ぬぐいをスポンジ代わりにして食器洗いに使おうかなぁと思うんですが、実践されてる人います?少し生地が薄いかな。乾きやすくていいと思うんだけど。+10
-1
-
102. 匿名 2021/05/04(火) 21:13:08
手ぬぐい集めにハマったきっかけはCDの予約特典でバンドのロゴ入り手ぬぐいをもらったこと。
それまでは昔ながらの企業の名前入りとかダサいイメージでした。
せっかく貰ったから使ってみたらタオルと違ってすぐに乾くし手触りが良いし、絵てぬぐいはデザイン豊富だしいいこと尽くめ。
使い始めて1年経った手ぬぐいの柔らかさにニンマリしてます(ΦωΦ)
+24
-0
-
103. 匿名 2021/05/04(火) 21:18:20
>>51
100均でこのタイプを買ったけどはさむのが結構面倒で、棒を手ぬぐいでくるんでクリップではさんでます。+13
-0
-
104. 匿名 2021/05/04(火) 21:29:33
子供の夏パジャマズボンや、自分のマラソンタオルに作り直してる。化繊だとかぶれるから、ガーゼと手拭いの綿素材は本当にありがたい。動物柄は外出用に集めてる。鳥獣戯画かわいいね+9
-1
-
105. 匿名 2021/05/04(火) 21:36:10
手ぬぐいってタオルやハンカチとまた違う使い方をするの?なににつかえばいいのかよくわからない
+11
-1
-
106. 匿名 2021/05/04(火) 21:37:05
>>53
汗拭きとして使ってますか?+10
-0
-
107. 匿名 2021/05/04(火) 21:38:27
>>85
具体的に用途を教えてほしいです!活用したいです+9
-1
-
108. 匿名 2021/05/04(火) 21:44:01
今日セリアで魚模様の手ぬぐい買ってきました
絵本で魚見ると喜ぶ0歳息子のために、それで手ぬぐい甚平作ります!+14
-0
-
109. 匿名 2021/05/04(火) 21:44:53
>>24
切ってるうちに落ち着きますよ+28
-0
-
110. 匿名 2021/05/04(火) 21:46:54
>>105
普段から愛用しています。
ハンカチと同じでいいんですよ。
顔や手を拭いたり、フェイスタオル代わりにしたり体洗ったりにも使えます。
私は持ち歩く用にしたり、汗ふき用に首にかけてたりします。笑
かごバッグの中などに被せて隠すのにも使えますよ。
+30
-0
-
111. 匿名 2021/05/04(火) 21:56:59
前回のトピに手ぬぐいで体洗ってる人がいたから試したらお肌ツルツルになりました。顔も優しく洗うとツルツルになります。摩擦が気になるので顔は週一にしてるけど手ぬぐいで洗うと何故あんなにツルスベになるの?
あとこれからの季節は運転中の膝掛けにしてます。黒や濃い色のボトムを履くことが多いので手ぬぐいで遮熱してます。あるのと無いのでは全然違いますよ!
+33
-1
-
112. 匿名 2021/05/04(火) 21:57:46
古くなったのは、10cm四方に切って、外出時に使い捨てハンカチにしてます
今って、ジェットタオルが使用中止になってるから、ハンカチ必須
でも時々洗い忘れる
なので、常に使い捨てを数枚持ち歩いてます+17
-0
-
113. 匿名 2021/05/04(火) 22:00:21
カラフルで多様な柄の手ぬぐいが干されてるのを見て自分で悦に浸る好きです+19
-0
-
114. 匿名 2021/05/04(火) 22:00:23
>>107
・タオルと同じようにタオル掛にかけて手拭きに使う。
・風呂で身体を洗う。
・洗った食器を拭く。・埃よけとして被せる。
・綺麗な柄なら壁に飾る(額・手ぬぐい棒・画鋲で刺しても良し)。
・バンダナのように頭に巻く。
・首に巻く。
・バッグに1枚入れておくとハンカチ代わり・中が見えないように隠す・食事の時膝に掛ける・ベンチに座る時服が汚れないようにお尻に敷くなどいろいろ使える。+27
-0
-
115. 匿名 2021/05/04(火) 22:06:08
>>10
突然の倒産本当に残念です😰
毎年鎌倉で拭うに行くのが楽しみだったのに
去年はコロナで行けなくて😩
手ぬぐいももちろんですが毎月手ぬぐいの柄のカレンダーも大好きでした
毎年買ってたのにぃ😭+17
-0
-
116. 匿名 2021/05/04(火) 22:33:05
前回のこのトピで手ぬぐいにハマり、ババッと買ってしまいました!
バスタオルをやめて、風呂上がりに身体を拭いてます。吸収力もいいし、乾きも早い!
入院した時も1枚持って行くとかなり使えますよ🎵
ちなみに色々買ってみて学んだ事は、私は徳岡生地が1番使い易いということです。(好みの問題ですが…)+24
-0
-
117. 匿名 2021/05/04(火) 22:33:31
>>68
タオルやハンカチの代わりに使ってます
昔使っていたフェイスタオル何枚か残っているけど、もう何年もフェイスタオルは使ってないです
あとはお風呂で体を洗うのに使う用や古くなってきたのはキッチンで布巾として使っています
キッチン用は洗ったあと高温でアイロンかけたら熱消毒されていいような気がしています+18
-0
-
118. 匿名 2021/05/04(火) 22:42:06
所々穴が空いた手ぬぐいを適当な大きさに切っておいて、鍋やお皿の油汚れを拭ってそのまま捨てて、なるべくスポンジが汚れないようにしています。あとは、お皿とお皿の間に敷いたり。
手ぬぐいを半分に切ったものをハンカチとして使っていて、入浴時に手洗い→風呂場で何回も絞って髪と体を拭く→乾かして翌日洗濯、という感じです。脱衣所では半分に切っていない手ぬぐいを髪の水気をなるべくとるのに使っていて、タオルと違って、毛に絡まないのが良いです。
枕の上に敷いたりもしていて、「拭く」以外にも色々と用途がある、速乾性、コンパクトさが本当に魅力的です。
+16
-0
-
119. 匿名 2021/05/04(火) 22:42:33
>>53
下から二番目はペンギンとか氷の柄ですか?
下から7番目が気になる!
毎日使うから選ぶの楽しいですよね〜
土日は日焼け防止で首に巻き土手に子供の習い事に行きます!+11
-0
-
120. 匿名 2021/05/04(火) 22:51:16
今は自宅のテーブル、玄関、職場のデスクの消毒液の下にひいてます。
こちらで仕入れた枕カバーにする!!これなら毎日違う柄を使えて楽しいな、と思いました!
このトピもっと伸びてほしい!+22
-0
-
121. 匿名 2021/05/04(火) 23:19:17
>>120
良いトピですよねー。手ぬぐいを活用されている人が、自分以外にも居て、嬉しいです。ホント伸びて欲しい!+30
-0
-
122. 匿名 2021/05/04(火) 23:23:05
面積広くてハンカチよりずっといいと思う
特にタオル地って雑巾臭くなってヤだよね
+16
-0
-
123. 匿名 2021/05/04(火) 23:24:22
在宅勤務で使うノーパソのモニターのサイズと丁度合うので、ホコリ・汚れよけに使ってる+16
-0
-
124. 匿名 2021/05/04(火) 23:42:58
温泉には必ず持っていく。濡れてもすぐ乾くのがいい。+45
-0
-
125. 匿名 2021/05/05(水) 00:26:03
可愛い+53
-0
-
126. 匿名 2021/05/05(水) 02:22:03
>>45
わたしもそう思うよ! ^ - ^+10
-0
-
127. 匿名 2021/05/05(水) 02:27:29
このトピ知られて欲しいなぁ
ガルに新着コメ順のトピ一覧欲しいわ…
新着トピで見つけてもらうか、ランキングに入るかしないと知られない。検索で探す人は少ないだろうし。
手ぬぐいって季節に合わせてどんどん色んなデザイン出てるし、タオル等では無い面白い柄あって良いよね+27
-0
-
128. 匿名 2021/05/05(水) 02:41:10
こんなトピあったんだ!
10年前ぐらいから浅草・染の安坊の手ぬぐいを集めてます。季節の花のデザインを集めていて100枚ぐらいになります。本染で生地もしっかりしてお気に入りなので自分の店の周年記念にオリジナル手ぬぐい作って配りました。前回は単色だったので次の節目の時はフルカラーで作りたい!+47
-0
-
129. 匿名 2021/05/05(水) 04:25:35
気に入った柄を何年もかけて、12ヶ月分の柄を集めて毎月その月のテーマに沿った手ぬぐいを額縁に入れて飾ってます!
手ぬぐい、素敵だよねー。+25
-0
-
130. 匿名 2021/05/05(水) 06:07:23
濱文様の手ぬぐいが好き
小動物のイラストがかわいいのと、手ぬぐい以外にも手ぬぐいを使った和風小物がいろいろあるよ+19
-0
-
131. 匿名 2021/05/05(水) 06:55:03
>>28
本物の手ぬぐいって何でほつれてるんだろうね。
雑でも縫ってくれてるやつのほうが使いやすくない?+0
-11
-
132. 匿名 2021/05/05(水) 07:40:53
てぬぐいって便利ですよね!
暑がりなので夏は保冷剤をてぬぐいにくるんでクールネックとして使ってます+22
-0
-
133. 匿名 2021/05/05(水) 07:43:39
>>131+37
-0
-
134. 匿名 2021/05/05(水) 09:02:05
たくさんお持ちの方、季節毎に整理されていますか?
私は200枚強をローテーションしています。昨日は雪だるまの手ぬぐい使ってました💧
管理しきれていないのが気になってまして‥😣+18
-0
-
135. 匿名 2021/05/05(水) 09:25:18
>>116
私も徳岡?特岡生地が滑らかで使い心地が良いので好みです!
暫く手ぬぐい集め止めていたけどこのトピ見てまた購買意欲がわいてきました+11
-0
-
136. 匿名 2021/05/05(水) 09:25:22
>>134
手ぬぐい収集歴1年。
元々マニアックな性格なので多分100枚超えました。
仕事が忙しかったので季節毎にざっくり分けてあります。
今月は時間の余裕ができたのできちんと整理しようと思っていますが、メーカーごとに分けるか季節ごとに分けるか柄(動物・植物・行事など)で分けるか迷ってしまって手がつけられず^^;
取り敢えず今日は子供の日なので飾ってある兜と鯉のぼりの絵てぬぐいを入れ替える予定。
でも次に飾る手ぬぐいが決まっていないので、手持ちの物を広げて悩む楽しい一日になりそうですw+15
-1
-
137. 匿名 2021/05/05(水) 10:02:15
>>98
上下に棒をつけて掛け軸みたいにして壁に飾ってます
本当は手ぬぐい用の額が欲しかったんですが高くて…+10
-0
-
138. 匿名 2021/05/05(水) 10:09:19
みなさん畳んで収納してるのかなぁ?
私は飾り用は季節ごとにファイルに入れて、分厚くなってる。見た目不細工。素敵な収納方法が知りたいです。+6
-0
-
139. 匿名 2021/05/05(水) 10:30:24
>>138
>>53さんのように畳んでます。コンパクトだし柄が一目でわかるので畳むのが一番いいかな+9
-0
-
140. 匿名 2021/05/05(水) 10:45:08
>>136
お返事ありがとうございます✨
タペストリー用は別にしてるのでちょこちょこ変えてます
やっぱり季節毎に分けたほうが使いやすいですよね
GW最終日は手ぬぐいの整理をしようと思います😃+7
-0
-
141. 匿名 2021/05/05(水) 10:57:18
>>95
気持ち悪いで+0
-7
-
142. 匿名 2021/05/05(水) 11:25:26
>>101
私は手ぬぐいがヘタってきたら細く裂いてかぎ針でスポンジを編もうかと思っていました(アクリル毛糸のたわしがあるので真似です)。
でも101さんの仰る通り、そのまま使った方が乾きやすくていいですね。
今度、やってみます(^_^)+8
-0
-
143. 匿名 2021/05/05(水) 12:08:19
>>131
私もそう思ってたけど、以前ガルの手ぬぐいトピを見て、ほつれは勝手に止まるし、ほつれるからこそ乾きやすく、簡単に裂ける。
薄手でかさばらず、お出かけや災害バッグに入れてあれば何かあった時にハサミ要らずで形を変えられるし…と色々愛用されてる方のコメント読んでなるほど💡と思って、それから気にならなくなりましたよ。
+23
-0
-
144. 匿名 2021/05/05(水) 12:45:07
>>131
そんな言うほどほつれるかな?
最初の頃気になったらちょこちょこっと糸を切るくらいでそこまで気にならないし、てぬぐいってそんなもんだと思ってるよ。
昔から裁縫をしてて切りっぱなしの布を見慣れてるから、私が気にならないだけかな?+14
-0
-
145. 匿名 2021/05/05(水) 13:00:15
使い込んでクタっとした手拭いでぜひ体を洗ってみて欲しい
濡れた手拭い+石鹸の泡の感触がモチモチして気持ち良い。
新しい手拭いだと少しチクチクするから使い古しがおすすめ!+16
-0
-
146. 匿名 2021/05/05(水) 13:03:31
>>58
可愛い!!
どこの物ですか?
+6
-0
-
147. 匿名 2021/05/05(水) 14:17:17
>>124
この体勢は…まさか?!+27
-0
-
148. 匿名 2021/05/05(水) 14:21:22
>>135
>>116です。すみません、特岡ですね!間違えに前世気づかなかった😰+4
-0
-
149. 匿名 2021/05/05(水) 15:18:45
>>23
切りっぱなしの方が裂くことは出来るけど、「愚か者」は言い過ぎじゃ?😅
私も手拭いを愛用してますが、洗濯の度に何枚もの手拭いのほつれ糸を始末するのが面倒で、端をミシンで縫いました。裂けなくはなるけど、縫うことで乾きが凄く遅くなってしまうわけでもないので、私は同じ柄で切りっぱなしのものと端を処理してあるものがあったら、私は後者を選びます。
+10
-0
-
150. 匿名 2021/05/05(水) 15:22:31
このトピを見て早速手ぬぐいを買いに行きました。
部屋が殺風景なので飾って楽しもうと思います+17
-0
-
151. 匿名 2021/05/05(水) 15:42:24
>>90
配ってた…羨ましい!✨+22
-0
-
152. 匿名 2021/05/05(水) 16:02:59
他にもいらっしゃいましたが、わたしも額に入れて飾っているものを今日、鯉のぼりから紫陽花に柄を入れ替えます。
1シーズン飾ると流石に見慣れるせいか、翌年はまた同じのを飾る気になれなくて、別の手ぬぐいを買ってしまいます。
選ぶのも楽しいですが、安いような高いような…+8
-0
-
153. 匿名 2021/05/05(水) 16:33:41
手拭いを染めてる動画
+6
-0
-
154. 匿名 2021/05/05(水) 16:34:48
今月いっぱいは鯉のぼりでいいかなーと眺めています。
この柄は夏かな…夏も初夏と晩夏と違うしな…とか考えながら選ぶの楽しいですね+25
-0
-
155. 匿名 2021/05/05(水) 17:14:16
>>148
また間違えてるし😵前世→全然です💦
落ち着け、私!!+8
-0
-
156. 匿名 2021/05/05(水) 17:33:51
手触りや質感がメーカーによって結構違うなと感じてます。みなさんどこのものが好きですか?+12
-0
-
157. 匿名 2021/05/05(水) 17:42:48
>>156
かまわぬ、SOU・SOUが好きかな。ぬぐう、も好きでした。
RAAKは薄くて物足りない感じ……一枚の絵になっているものが多いので、壁に飾っています。+6
-0
-
158. 匿名 2021/05/05(水) 17:45:47
>>153
良い動画を観せていただいてありがとうございます。
買おうか迷っていた手拭いがあったのですが、この動画を観たら絶対欲しくなりました(^_^)+5
-0
-
159. 匿名 2021/05/05(水) 17:49:02
>>156
私は手触りや質感より染めや柄にこだわる方なので永楽屋・nugoo・kenema・にじゆらが好きです。
+7
-0
-
160. 匿名 2021/05/05(水) 19:30:36
ずっと旅行に行けてないけど、旅先で自分用のお土産は手拭いです
集め出したきっかけは旅先のお風呂で買った500円の手拭いです。ぺらぺらのやつ。最近は見かけないけどあれ好きだったな~
+17
-0
-
161. 匿名 2021/05/05(水) 20:15:25
今回の手拭いトピはお持ちの手拭い見せてくれる人いないね😧
+7
-0
-
162. 匿名 2021/05/05(水) 20:19:39
>>108
おぉ〜✨
息子さん喜びますね!(*^^*)
+5
-0
-
163. 匿名 2021/05/05(水) 22:19:50
>>51
同じか分かんないけど、生協のネットサイトでも手ぬぐい飾るやつ売ってるよね+4
-0
-
164. 匿名 2021/05/05(水) 22:40:33
手ぬぐいを身体洗うのに使ってたら、バリバリに硬くなったんだけど、使いすぎ?
凄く目が詰まって縮んだし(笑)
使うほどに柔らかく…じゃなく硬くなっていった+10
-0
-
165. 匿名 2021/05/05(水) 23:09:09
>>93
最近のお気に入りです
ミモザはブーケの形に畳まれていてプレゼントにピッタリな感じでしたが自分用に買いましたw
その下のはこんな浴衣着てみたいな〜と思い購入
左の二つは夏にはまだ早いけど爽やかな感じで見ていて癒されます
割と定番な紫陽花柄を持っていないので、買いたいけどコロナ禍で買いにも行けなさそうで残念+24
-0
-
166. 匿名 2021/05/05(水) 23:14:23
このトピ見ていたら物欲爆発して今かまわぬでポチポチと爆買いしてしまった。
鳥獣戯画のが数量限定で出てました!
他にもおすすめのお店あれば教えて欲しいです。+21
-0
-
167. 匿名 2021/05/05(水) 23:34:01
>>119
シャンパングラス🥂とイルカ🐬です
ペンギンの柄って可愛いですね!欲しくなってきちゃいました〜
首に巻くのタオルだとボリュームありすぎるから手ぬぐい丁度いいですよね+22
-0
-
168. 匿名 2021/05/06(木) 00:12:01
IKEAの竹でできたポスター挟む棒が手ぬぐいにも使えます
タペストリー棒高くて躊躇してたけど、IKEAは1セット599円だからお手軽です
あとsousouでマスク20%オフやってますね♪
ちょっと冒険して派手な柄のやつを買ってみました!+9
-1
-
169. 匿名 2021/05/06(木) 12:41:37
>>167
イルカ可愛い‼️
ジンベイザメの手拭い
畳んで持ち歩くとただのドット😆+20
-0
-
170. 匿名 2021/05/06(木) 13:34:34
>>164
うちは3年くらい使いつづけたらそんな感じになりました
ものによるかな
濡らせば同じなので、そのまま使うつもり
+5
-0
-
171. 匿名 2021/05/06(木) 13:43:24
濱文様の店が東京あたりの駅に入っているので、行ったついでにお店に見に行くよ
東京駅、日暮里駅、大宮駅
店舗限定の柄があって、私は埼玉県民なので大宮駅で限定のコバトン柄の手ぬぐいを買いました+9
-0
-
172. 匿名 2021/05/06(木) 14:01:20
>>124
この柄のチョイス(笑)好き♥️
手ぬぐいのデザインって、日本人の遊び心入ってるの多くて良いですよね+19
-0
-
173. 匿名 2021/05/06(木) 14:07:22
>>150
手ぬぐいの世界へ来てしまいましたね😃
手ぬぐい…デザインが色々で完全に沼だと思う(笑)+7
-0
-
174. 匿名 2021/05/06(木) 14:21:18
>>23
わたしも切りっぱなし派
もし縫ってあったら、その部分を切り落として使ってます
でも愚かとは思わないな
現代では裂いて使う場面が減ったから縫製されるようになったわけで、時代の変化と共にフォーマットが変わっていくのも手ぬぐいらしさだと感じる+9
-0
-
175. 匿名 2021/05/06(木) 14:50:57
>>165
93さんじゃないけど画像ありがとう~(*^^*)
どれも綺麗~✨
田舎だとそもそも手ぬぐい売ってる所がなくて、ネットになるのだけど、色々ありすぎて選べない(笑)+10
-0
-
176. 匿名 2021/05/06(木) 15:02:40
>>165
ミモザ素敵ですね。その下の藍色もシックで好きです。
粗品で貰った手ぬぐいを皿ふきに使ってますが、ペライのに良く拭けて広げればすぐ乾く。コップの中も手ぬぐいがしなやかに入って拭けので本当に重宝しています。自分好みの物が欲しくてネットで色々見てますが、可愛いのが沢山ありすぎて中々選べません。
ところで質問ですが、やはり手ぬぐいって手洗いされてますか?今の粗品手ぬぐいは気にせず洗濯機で回していますが、色の濃い物や長く使いたい物は手洗いの方が良いんでしょうか?皆さんはどうされてますか?
+9
-0
-
177. 匿名 2021/05/06(木) 19:30:10
>>165
93です
やっぱり華やか!
載せてくださってありがとうございます
明るくて素敵
自分で選ぶと紺とか藍とか墨黒とかになっちゃうので、明るいのが欲しくなりました+11
-0
-
178. 匿名 2021/05/06(木) 19:52:55
皆さん注染体験はされた事ありますか?
にじゆらの日本橋で体験しましたが凄く楽しかったです!
今はコロナで体験はやってないみたいですが落ち着いたら是非やってみて欲しいです😆
自分で染めた手拭いのいとおしいさったらそりゃ~もう格別です✨
偶然銀座の伊東屋でかまわぬの手拭いを染めてるのを見れた時も感動しました!+20
-0
-
179. 匿名 2021/05/06(木) 22:55:55
>>176
横ですが、私は他の洗濯物と一緒に洗濯機です。
ネットも使いません。
意外と色移りしないです。
元々淡い色の手拭いは繰り返し洗ううちに白っぽくなりやすいので、長く色を残したいなら手洗いが良いかもしれません。
なお、お湯での手洗いは色移りしやすいのでNGです+13
-0
-
180. 匿名 2021/05/07(金) 00:09:25
>>178
めっちゃ楽しそうです!
自分で染めたらもったいなくて使えないかも(笑)
コロナが落ち着いたらやってみたいな〜(*^^*)+11
-0
-
181. 匿名 2021/05/07(金) 07:45:21
>>173
次々に新作が出るし、新しい手拭いメーカーも出てきた。
機械オンチで画像が貼れないので残念ですが、紀州手ぬぐいが素敵。
わさび柄が欲しくてたまらない。
興味のある方は検索してみてください。+7
-0
-
182. 匿名 2021/05/07(金) 11:35:04
>>181
見てきました!
わさびはこれですね✨+14
-0
-
183. 匿名 2021/05/07(金) 11:36:35
>>182
ゆず好きだわ~+16
-0
-
184. 匿名 2021/05/07(金) 11:42:22
かつて犬夜叉を見ていたのですが…
半妖の夜叉姫の方のグッズになりますが、花札風デザインの手ぬぐいの中に雲母デザインがあって、欲しくなってしまってます😅+11
-0
-
185. 匿名 2021/05/07(金) 11:59:28
>>171
千葉駅がリニューアルした時に、小さいコーナーに濱文様が入って、わ~✨ってなり(それまでこの店を知らなかった)、駅を利用した時は見るのを楽しみにしていました(買わないのかよ)
でも、ある時無くなってました!ショック😱
地元の雑貨屋で一時、濱文様の手ぬぐいがちょっとだけあって、それを購入したのですが、今はもう置いてないです…
地方では売れ行き悪いのかな…+11
-0
-
186. 匿名 2021/05/07(金) 12:37:52
>>179
アドバイスありがとうございます。
かまわぬの本を見る機会があって、そこにで出る方は手洗いされてたので洗濯機は駄目なのかな?と思って聞いてみました。自分にあった方法でしてみます。
その本には10年物の手ぬぐいも載っていて、程よく色が抜けて落ちついた良い感じになっていました。柄に惹かれて買った物が濃紺で「青が主張しすぎて失敗したかな?」と思っていたで、これから使っていって良い感じの藍色になるのが楽しみです。手ぬぐいを育てるってこんな感じなんでしょうね。+7
-0
-
187. 匿名 2021/05/07(金) 13:14:56
>>176
私は一応ネットに入れて、他の物と一緒に洗濯機へポイです。
手洗いが面倒ってのと、持っているのがお高いやつではないので。+6
-0
-
188. 匿名 2021/05/07(金) 14:44:01
竹野染工のhiraliはリバーシブルなのが珍しくて、色合いも可愛くてお気に入りです!
折り目がっつりですみません…+14
-0
-
189. 匿名 2021/05/07(金) 14:56:22
>>146
お返事遅くなりました💦
誕生日 手拭い で検索して楽天で買いました!私は見つけられなかったのですが水色もあるみたいです!+9
-0
-
190. 匿名 2021/05/07(金) 15:08:08
連投すみません!
5年ほど前に行った小浜島で買いました〜
こちらも折り目がっつりですが、、
意外とお土産に手ぬぐい作ってるところも多いですよね。ついつい買ってしまう!+17
-0
-
191. 匿名 2021/05/07(金) 16:09:07
>>175
ありがとうございます
どのブランドも素敵なデザインが多くてネットを眺めているだけでも楽しくなりますよね!
実際に店舗に行くとあれもこれも欲しくなるのですが
調子に乗るとそこそこの金額になってしまうので
最近は2枚まで!と決めています(笑)
+7
-0
-
192. 匿名 2021/05/07(金) 16:12:48
>>176
最初の数回は色落ちがあるので手洗いしています
洗濯機で洗うようになっても糸のほつれが落ち着くまではネットに入れていますが、ほつれが落ち着いてきたらそのまま洗濯しちゃう事も多いです
+8
-0
-
193. 匿名 2021/05/07(金) 19:00:33
>>177
紺とか藍色もシックで素敵ですよね
和な感じがして手ぬぐいにぴったりな色だと思います
93さんの手ぬぐいも見てみたいです✨+5
-0
-
194. 匿名 2021/05/07(金) 19:03:40
>>169
ジンベイザメ可愛いですね❤️
畳むとドットなのも可愛いと思います
ジンベイザメなんだから大きく描かれていないとですよー
ここで皆さんの素敵な手ぬぐい見たら買いに行きたくなりました!+9
-0
-
195. 匿名 2021/05/07(金) 20:05:04
>>189
お返事ありがとうございます!
探してみます!
素敵な手ぬぐい、教えてくださってありがとうございます(^o^)+4
-0
-
196. 匿名 2021/05/07(金) 20:21:59
>>190
ゆるいイラストが可愛い❤️+7
-0
-
197. 匿名 2021/05/07(金) 22:26:17
>>67
時代劇でよくみるあれね+6
-0
-
198. 匿名 2021/05/07(金) 22:37:20
+16
-0
-
199. 匿名 2021/05/07(金) 22:43:33
>>128
素敵な図柄です🖤早速、楽天で、染めの安坊の手ぬぐいを見まくってしまいました!
皆さんのコメントや画像を拝見してると、食べ物から風景、アニメといった様々なものを、図柄として受け止める手ぬぐいの懐の広さが楽しいですね。+9
-0
-
200. 匿名 2021/05/07(金) 23:43:33
これ素敵ですね+14
-0
-
201. 匿名 2021/05/08(土) 00:39:40
>>185
和雑貨店に手ぬぐいが置いてあることがありますね
濱文様、かまわぬなど見たことあります
池袋西武の三省堂に少しだけありました+9
-0
-
202. 匿名 2021/05/08(土) 00:44:20
地方の土産物店で手ぬぐいがあると買います+7
-0
-
203. 匿名 2021/05/08(土) 12:13:42
「手ぬぐい」と検索して最初に出てくるお店はsousouという所なんですね。
こちらの手ぬぐい、写真を見たら端が縫われてる?のでしょうか。+6
-0
-
204. 匿名 2021/05/08(土) 13:57:22
>>203
SOUSOUの手拭い数点持っていますが全て端は切りっぱなしです
こちらの鯉のぼりはもっていないので端がどうなっているかはわかりませんが‥回答にならず申し訳ありません💦+6
-0
-
205. 匿名 2021/05/08(土) 14:06:38
>>204
お返事ありがとうございます。
サイトの手ぬぐいの画像を見ると、赤い糸で縫ってあるように見えるんですよね
ただの飾りなのかな。+4
-0
-
206. 匿名 2021/05/08(土) 14:12:08
>>205
鯉のぼりの手拭いを拡大してみると下にほつれた赤い糸が見えるから切りっぱなしではないでしょうか?
違ってたらごめんなさい😱+8
-0
-
207. 匿名 2021/05/08(土) 14:31:48
和雑貨屋で、かまわぬの「柑橘づくし」、濱紋様の「夏野菜づくし」をひとめぼれで買ってしまいました……どっちも可愛いです☺️+25
-0
-
208. 匿名 2021/05/08(土) 14:48:21
>>207
元気が出るカラー🍋🍆+7
-0
-
209. 匿名 2021/05/08(土) 15:43:02
>>128
今日、手拭いの整理をしました。
染の安坊の手拭い「そら豆」「藤の花」があります。
可愛くてお気に入りです。+9
-0
-
210. 匿名 2021/05/08(土) 16:35:09
>>203
横ですが、この画像の下の方を見ると切りっぱなしに見えます。(ほつれた感じに見えるんですが…)
SOU・SOUの手ぬぐいは切りっぱなしだったと思います。+3
-0
-
211. 匿名 2021/05/08(土) 16:40:49
>>203
SOU・SOUは、切りっぱなしですよ☺️+3
-0
-
212. 匿名 2021/05/08(土) 17:10:25
>>209
自己レス
藤の花の時期を調べたら「4月中旬~5月中旬」。
慌てて壁に飾りました^^;
昔の日本人はこうして季節を楽しんでいたのかと思うと感慨深いです。+13
-0
-
213. 匿名 2021/05/08(土) 17:22:23
>>178
コロナじゃなかったらこのトピの皆で注染体験行きたいです‼️
楽しそう(*¨*)+18
-0
-
214. 匿名 2021/05/08(土) 18:51:47
>>206
書き方が悪くてすみません。
上下は切りっぱなしのようなのですが、縦のラインに両サイド赤いステッチが見えるので、これが何かな?と思ったんです💦
+2
-0
-
215. 匿名 2021/05/08(土) 20:01:43
>>214
赤いステッチ、縫ってはないんですよね、プリントしてあるだけ🤔作る過程で必用な目印なのかな?と私は勝手に解釈してました😅+5
-0
-
216. 匿名 2021/05/08(土) 20:41:37
>>215
そうなんですね💡
糸に見えたのですが印刷だったんですね😅
スッキリしました。ありがとうございます😀+4
-0
-
217. 匿名 2021/05/08(土) 20:46:03
にじゆらのサイトを見たら、5月いっぱいまで、金額に関わらず送料無料となっていました。
揺らぐ~(笑)+20
-0
-
218. 匿名 2021/05/08(土) 22:30:55
+12
-0
-
219. 匿名 2021/05/09(日) 09:22:20
昨年から手ぬぐいにハマって徐々にハンカチタオルから手ぬぐいに変えています
手ぬぐいだと少し大きいので思いきって半分に切って使っていますがそのままのサイズで使う方が多いのですかね?
毎日どれにしようか選ぶのが楽しいです+6
-0
-
220. 匿名 2021/05/09(日) 10:07:16
>>219
大きい柄や一枚の絵になっているものはそのままで、枕の上に敷いたりお風呂で体を洗ったり、お風呂上がりに使っています。
細かい柄のものは半分に切って、ハンカチがわり、家での手拭きに使っています。ハンカチを落としたとき、雨で濡れたとき用にかばんに予備も入れています。+7
-0
-
221. 匿名 2021/05/09(日) 10:20:56
>>218
すごく素敵♡
これもにじゆらですか?
にじゆらは柔らかい印象の色や柄が多くとても癒やされます。+5
-0
-
222. 匿名 2021/05/09(日) 12:29:42
>>217
去年から買いに行けてないから送料無料なら買おうかな✨
nugooさんみたいになったら困るし💧
職人さんを守る意味でもあるし😃
そんな何十枚も買えないけど😧+13
-0
-
223. 匿名 2021/05/09(日) 12:46:15
>>220
1枚絵になってるものは切るのに罪悪感がありますよね
ハンカチ代わりの柄物しか持ってないので1枚絵の手ぬぐいも観賞用に欲しいです+7
-0
-
224. 匿名 2021/05/09(日) 15:40:18
>>221
あ、にじゆらさんではありません💦
これは検索で出したやつで、「JIKAN STYLE」というサイトでした。
「時感」ブランドなのかな?
Kenemaさんも取り扱っている和雑貨屋さんぽい🤔
サイトの手ぬぐいデザインかなりツボだ…
手ぬぐい・雑貨専門店 - JIKAN STYLE(ジカンスタイル)オンラインショップwww.jikan-style.net手ぬぐい・雑貨専門店 - JIKAN STYLE(ジカンスタイル)オンラインショップ≡ 0アイテムマイページ会員登録お気に入りHOME JIKAN STYLEについて(はじめての方へ)注染へのこだわり手ぬぐいについて風呂敷について風のうわさ(最新情報)商品手ぬぐいはんかち風呂敷タ...
+12
-0
-
225. 匿名 2021/05/09(日) 15:46:46
これも素敵
時感+11
-1
-
226. 匿名 2021/05/09(日) 15:53:23
時感手ぬぐい、かなり好みかも💕
サイト内、素敵な手ぬぐいだらけで危険でした…(笑)
シンプルからお洒落まで様々ですね。+11
-0
-
227. 匿名 2021/05/09(日) 17:13:19
>>224
教えていただいてありがとうございます。
手拭いにハマって1年弱でコレクションが100枚超えました。
未だに知らないブランドが次々に出てきて、もう底なし沼状態です^^;+7
-0
-
228. 匿名 2021/05/10(月) 16:08:54
初めて買ったのは濱文様の880円
次に買うのはいつになるやら。
メーカーで手ぬぐいの質感も違うだろうけど、こういう理由でこのメーカーが好き、とかありますか?+12
-0
-
229. 匿名 2021/05/10(月) 16:31:48
私も絵手拭い集め始めた頃は濱文様でした。
値段が手頃で動物が可愛くてお気に入りです。
その後に永楽屋(雀・猫・蛙・鶴などやはり生き物柄が多い)。
日本画を観ているようでうっとりします。
染の安坊、かまわぬ、いせ辰など有名メーカーの品を少し購入し、「nugooの柔らかい色合いが素敵だな。集めようかな。」と思った所で倒産(T_T)
現在の一番のお気に入りはにじゆらです。+9
-0
-
230. 匿名 2021/05/10(月) 18:08:47
家で使ってるタオル類を手ぬぐいに変え始めてます。
こっさ。という手ぬぐい専門店のサイト、おすすめです。+6
-0
-
231. 匿名 2021/05/10(月) 20:00:44
>>230
サイト覗いてみました。
欲しかった手拭いが見つかって嬉しいです(>ω<)
教えていただきありがとうございました。+3
-0
-
232. 匿名 2021/05/10(月) 20:13:39
>>229です。
絵てぬぐい集めの前にノベルティ手拭い集めていたのを思い出しました。
・野村證券の日本橋デザイン
・ミサワホームのミッフィーちゃん
・映画のエキストラに配られた猫柄手拭い
・養命酒のレトロな花柄
・綾鷹の東京オリンピックおもてなし手拭い
・永楽屋X雑誌「花時間」コラボ
など、メーカーが販売している物より入手しづらいので大切にしています。+12
-0
-
233. 匿名 2021/05/10(月) 20:51:24
>>231
よかったです!色々な手ぬぐい屋さんの物が集められてるし、テーマ別で探せたり出来るので本当におすすめ!(こっさ。の回し者ではありません💦)+4
-0
-
234. 匿名 2021/05/10(月) 22:06:50
>>230
また1つ知らないサイトを知りました。
ありがとうございます~😊+6
-0
-
235. 匿名 2021/05/10(月) 22:48:48
>>234
私もこのトピで色々と教えていただいたので、せめてものお礼です☺️
こうして手ぬぐい好きさんが増えていくのが嬉しい!+5
-0
-
236. 匿名 2021/05/11(火) 00:30:55
>>230
こっさ、初めて知りました。
ゆかた地手ぬぐいがステキで、ハマりそうです❤️
教えて頂いて、感謝です!
+7
-0
-
237. 匿名 2021/05/11(火) 13:03:30
>>236
いえいえー(*^▽^*)ノ
こちらこそ、何か発見したら教えてくださいね!
+3
-0
-
238. 匿名 2021/05/11(火) 14:10:59
最近名前を知ったメーカー。
・カヤ
・madu×かまわぬ
・ヤギセイ
招き猫が好きでヤギセイさんの商品と知らずに5点ほど購入していました。
沖縄紅型の手拭いに一目惚れして検索して初めて名前を知りました(こっささんでも扱っています)。+4
-0
-
239. 匿名 2021/05/11(火) 14:49:06
何個か前のてぬぐいトピをたまたま見つけて、そこから手ぬぐいにハマってしまったけど、沢山のメーカー(ブランド)があるんですね。
まだ見る専門(金欠。笑)で、なかなか自分用の購入には至らないのですが、手ぬぐいトピを見ると欲しくなってしまいます…!
ガルちゃんで好きなトピ。癒されます💓+12
-0
-
240. 匿名 2021/05/11(火) 20:37:02
手ぬぐいトピで皆様のお話を聞いたり手ぬぐい本を読んで『手ぬぐいを育てる』という言葉が気に入ってしまい、昨夜から手ぬぐいの手洗いを始めました(それまではネットに入れて洗濯機です)。
何年もかけて色あせて柔らかくクタクタになるように頑張ります(>ω<)+9
-0
-
241. 匿名 2021/05/11(火) 22:54:44
こっさ。ってサイトを覗いてみたら、他界した母が買ってくれた手拭いが何枚もあって懐かしくて会員登録しました😭買ってくれたものは、穴が空いてしまったりでもう手元には無いので、今度まとめて買おうと思います。+15
-0
-
242. 匿名 2021/05/12(水) 21:38:00
このトピに触発され、夏に備えてポチッた手ぬぐいが、本日届きました♪+14
-0
-
243. 匿名 2021/05/12(水) 22:36:05
>>242
わぁー、可愛い😆+7
-0
-
244. 匿名 2021/05/12(水) 23:09:52
丸善×かまわぬ
も毎年たくさん出てるよね
今年のラインナップ結構面白いよ丸善×かまわぬ 地域限定オリジナルてぬぐい発売のお知らせ | お知らせ,店舗 | 丸善ジュンク堂書店コーポレートサイトwww.maruzenjunkudo.co.jp今まで「名古屋」「京都」「池袋」と販売し、多くの方にご好評をいただきました「地域限定てぬぐい」。今回は更に範囲を拡大し、全18種類のてぬぐいを販売いたしております。「東海道五拾三次之内 日本橋 朝之景」をモチーフとした「日本橋 本之径」、ビルが立ち並ぶ...
+6
-0
-
245. 匿名 2021/05/13(木) 02:08:42
>>243
ありがとうございます♪桃柄です🍑
染めの安坊の手ぬぐいで、ピンク地のもあり、かなり迷っちゃいました!+6
-0
-
246. 匿名 2021/05/13(木) 02:12:35
>>244
ホント、どれも面白いですねー!
欲しくなっちゃいます😆+2
-0
-
247. 匿名 2021/05/13(木) 09:26:19
>>244
サイト見てきました!
どれも欲しくなってしまう😂😂😂+4
-0
-
248. 匿名 2021/05/13(木) 09:33:50
前トピに載せた、1番のお気に入り+8
-0
-
249. 匿名 2021/05/13(木) 09:35:31
>>248
写真大きすぎた(´×ω×`)+5
-0
-
250. 匿名 2021/05/13(木) 11:52:38
私もお気に入り載せます
皆さんのお気に入りも見てみたいです✨+12
-0
-
251. 匿名 2021/05/13(木) 16:17:41
これ買いました。
売ってるのを知らなくて買いそびれ、メルカリで定価以下で売ってた方から。
使うの勿体ないけど、どう使おうかな+8
-0
-
252. 匿名 2021/05/14(金) 16:43:23
このトピ見て手ぬぐいに感化され、この数日ポチポチしまくりました!
体を優しく洗ってみたら垢がごっそり!(汚い話でごめんなさい。)
手ぬぐいの威力に感動しています。
これからもガンガン使っていきますね~!+9
-0
-
253. 匿名 2021/05/14(金) 17:31:54
>>252
私もトピで手ぬぐい好きになってしまった一人だから、ガルちゃんが手ぬぐい界をちょっとだけ盛り上げてると思ったら、うふふ🤭ってなる+9
-0
-
254. 匿名 2021/05/15(土) 16:45:15
ムーミンお洒落だわ(Amazonより)+6
-0
-
255. 匿名 2021/05/15(土) 17:49:49
さらしも好きで、二枚重ねで手縫いしてバスマットを作っています。
乾きやすくて本当に重宝しています。
こっさ。のこれが綺麗で素敵です。
+8
-0
-
256. 匿名 2021/05/17(月) 13:09:28
まだ見てる人は居るかな
自分は楽天で手ぬぐいを見てますが、これ好きだなって思うと、かなりの確率でKenemaです(笑)+16
-0
-
257. 匿名 2021/05/18(火) 01:09:12
>>256
まだ見てるよーーーー
私、kenemaの素材が好き。
調べたら「特岡」っていう素材で、前の方のコメで話題にしてたね。
因みに今欲しいのがこれ。+8
-0
-
258. 匿名 2021/05/18(火) 20:59:22
>>257
>>256
私の好きなうさぎの絵。早速見てみます
+4
-0
-
259. 匿名 2021/05/19(水) 20:58:04
kenemaのゴーヤの緑のカーテンの手拭い買ったところです(^_^)
+4
-0
-
260. 匿名 2021/05/19(水) 22:36:11
>>259
綺麗ですよね😃+12
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する